検索結果(選挙 | カテゴリ : 政治)

1,479件の検索結果(0.233秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
Abema TIMES玉木代表「ばらまき2万円、いつ配る?」「2万円全員配るだけの2兆円以上」「事務経費1000億円以上」8党党首の討論会で石破総理を追及 野田代表も“参戦"
Abema TIMES 20:53
【映像】玉木代表&野田代表VS石破総理 この記事の写真をみる(2枚) 2日、参議院選挙公示を翌日に控え、日本記者クラブ主催で8党党首が討論会を行った。 【映像】玉木代表&野田代表VS石破総理 国民民主党の玉木代表は石破総理に「今総理がやろうとしている、言葉は悪いが“ばらまき"2万円、これはいつ配られるのか? そして配るための事務経費をどれぐらいかかると考えているのか? そして最後に、税収の上振れを ...
日本テレビ与野党8党首が討論 “物価高"や“消費税"など議論 参院選公示あすに迫る
日本テレビ 20:41
参議院議員選挙の公示が3日に迫る中、党首討論が行われました。 ※詳しくは動画をご覧ください(7月2日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年7月2日 20:41
FNN : フジテレビ「参議院議員選挙 立候補受け付けリハーサル」腕章など選挙の7つ道具受け渡しも確認…本番へ向け入念に準備 岩手県
FNN : フジテレビ 20:35
... 行われました。 7月2日は県選挙管理委員会の職員ら約20人がリハーサルに臨みました。 4人が立候補する想定で行われ、届け出の順番を決めるくじ引きや書類交付の流れを確認しました。 また、街頭活動で使用する腕章や選挙事務所に掲げる標札など、いわゆる「7つ道具」の受け渡しも確認し、7月3日の本番へ向け入念に準備を進めていました。 県選挙管理委員会 吉田瑞彦委員長 「各候補者が選挙運動を開始する一番最初の ...
産経新聞参院選、改選数4の大阪選挙区には19人が立候補を予定 前回の投票率は52・45%
産経新聞 20:34
... 室、同日正午〜午後5時が府庁本館5階の選挙管理委員会事務局で受け付ける。 各陣営は3日に届け出を済ませた後、府内各地で街頭演説を行ったり、ポスターを掲示したりして有権者に支持を訴える。物価高対策や賃上げ、社会保障改革などを主要な争点に舌戦が繰り広げられる見通し。 今回は投開票日が3連休の中日にあたり、各陣営が投票率への影響を注視している。令和4年の前回選挙の大阪選挙区の投票率は52・45%で、前々 ...
FNN : フジテレビあす参院選公示前に与野党8党首が“舌戦" 「指名討論」では自民・石破総裁に質問集中 物価高・“社会保障対策など公開討論
FNN : フジテレビ 20:33
与野党8党首がガッチリ握手。参議院選挙の公示が3日に迫る中、2日午後、日本記者クラブ主催の「党首討論会」が開かれた。まず各党党首が選挙での“一番訴えたい一言"を発表し、続いて行われた「指名討論」では石破総裁に質問が集中した。 各党首が“一番訴えたい一言"発表 各党党首はまず、この選挙で“一番訴えたい一言"を書いたボードを掲げ、重視する政策などを打ち出した。 この記事の画像(23枚) 自民党 石破茂 ...
毎日新聞立共、1人区で候補者調整 理想は「いつの間にか」 安保で隔たりも
毎日新聞 20:33
国会議事堂=平田明浩撮影 参院選の公示を前に立憲民主党と共産党の候補者調整が進み、共産は全国に32ある「1人区」のうち17選挙区で候補者擁立を見送った。両党は「打倒自民」で歩調を合わせるが、安全保障法制についての認識などで隔たりは残り、選挙協力は双方とも支持者の離反を招くリスクを抱える。 「自民党、公明党を少数にしていくという大きな目標というのは、国民多数の声だ」。共産の小池晃書記局長は6月30日 ...
時事通信石破首相は神戸、立民は宮崎 激戦地で党首第一声―参院選【25参院選】
時事通信 20:31
... 共産党の田村智子委員長は池袋駅前、国民民主党の玉木雄一郎代表と日本保守党の百田尚樹代表は新橋駅前、れいわの山本太郎代表と社民党の福島瑞穂党首は新宿駅前に立つ。参政党の神谷宗幣代表は銀座三越前で行う。 #参議院選挙2025 #石破茂 #野田佳彦 #斉藤鉄夫 #江藤拓 #田村智子 #玉木雄一郎 #山本太郎 #福島瑞穂 #神谷宗幣 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月02日20時31分
FNN : フジテレビ一足先に高校生が「模擬選挙」 参院選前に“一票の大切さ"学ぶ 岩手県盛岡市
FNN : フジテレビ 20:30
参議院選挙を前に岩手県盛岡市内の高校では7月1日に「模擬選挙」の授業が行われました。 生徒たちは各政党の政策の違いを確認し、一票を投じることの大切さを学びました。 盛岡大学附属高校では政治に関心を持ってもらおうと2021年から「模擬選挙」の授業を実施しています。 1日は年度内に選挙権を得る3年生の生徒約150人が参加し、選挙の流れについて学びました。 授業では実際の政党や政治団体の議員などから直接 ...
日本経済新聞みんなでつくる党、参院東京に新人
日本経済新聞 20:30
みんなでつくる党は2日、参院選東京選挙区に新人で会社社長の酒井智浩氏(55)を擁立すると発表した。〔共同〕
毎日新聞現金給付や消費減税、トランプ関税を巡り論戦 8党首討論会
毎日新聞 20:18
... った。 れいわ新選組の山本太郎代表は消費税廃止や1人あたり10万円の給付を訴え、参政党の神谷宗幣代表は「移民や外国人に頼らない国家運営」を目指すとした。 討論会には、現職の国会議員5人以上▽直近の国政選挙の得票2%以上――という政党要件の両方を満たす8党が出席。社民党の福島瑞穂党首は「軍拡に反対だ」として社会保障関係予算などの充実を、日本保守党の百田尚樹代表は恒久的な食料品の消費税率0%を、それぞ ...
産経新聞石破首相「消費減税はばらまき」 国民民主・玉木氏「給付は選挙目的」 党首討論会で応酬
産経新聞 20:16
... 裁)は、現金給付に懐疑的な記者クラブ側の質問に語気を強めて反論した。 自民、公明両党は、国民一律2万円、子供と住民税非課税世帯の大人に2万円を加算する給付を公約に掲げる。国民民主党の玉木雄一郎代表が「選挙目的だ」と断じたのに対し、首相は野党が主張する消費税減税の方が「ある意味、ばらまきに近い」と指摘した。 今回の参院選は物価高対策が最大の争点に浮上し、給付と減税で与野党の主張が割れた。与党は世論調 ...
日本経済新聞参院選の党首討論、給付・減税が全面 首相「最重要は賃上げ」
日本経済新聞 20:00
... 選は3日に公示される。与野党の8党首は2日、日本記者クラブ主催の党首討論会に臨み、物価高対策として現金給付や消費税の減税などの分配政策を前面に訴えた。石破茂首相(自民党総裁)は経済成長に向けて「一番重要なのは賃上げだ」と述べた上で、当面の家計支援として現金給付を実施すると説明した。 日本経済新聞社が2日正午時点で集計した参院選(20日投開票)の立候補予定者は選挙区から343人、比例から173...
産経新聞参院選に向け、選管が届け出リハ 奈良選挙区に7人が立候補予定
産経新聞 19:51
... 日に公示されるのを前に、奈良県選挙管理委員会は2日、県庁で立候補届け出のリハーサルを行った。職員約30人が本番に備えた。 職員2人が届け出を行う陣営役となり、立候補の受け付け、届け出順を決めるくじ引き、候補者に交付する街頭演説用腕章などの?選挙七つ道具?の点検と配布といった手順を丁寧に確認した。 届け出は3日午前8時半〜午後5時、県庁5階の第1会議室で受け付ける。 奈良選挙区(改選数1)にはこれま ...
日本テレビ参議院選挙、あす公示 20日の投開票に向け選挙戦スタート
日本テレビ 19:42
参議院選挙が3日公示されます。今月20日の投開票に向けて17日間の選挙戦がスタートします。 参議院選挙は選挙区74、比例代表50の改選124と東京選挙区の非改選の欠員1を合わせた125の議席をめぐって争われます。 主な争点は物価高対策や消費税減税の是非などです。 石破首相は自民党・公明党の与党で50議席を獲得し、非改選の75議席と合わせた過半数の維持を目標としています。これに対して立憲民主党の野田 ...
産経新聞参院選公示を前に届け出受け付けリハーサル 「七つ道具」の交付手順確認 滋賀県選管
産経新聞 19:41
リハーサルでは「七つ道具」の交付手続きなどを確認した=滋賀県庁3日の参院選公示を前に、滋賀県選挙管理委員会は2日、県庁で立候補届け出の受け付けのリハーサルを行い、事務手続きの手順を確認し、本番への準備を整えた。 県選管の職員ら約30人が参加。県選管の吉田清一委員長は「選挙は何より正確であることが重要。落ち着いて正確に行ってほしい」と参加者に呼びかけた。 リハーサルでは、候補者の陣営関係者役の職員が ...
FNN : フジテレビ物価高対策が最大の争点…参院選あす3日公示 17日間の選挙戦へ 立候補受け付けのリハーサルを開催
FNN : フジテレビ 19:38
物価高対策を最大の争点とした参議院選挙は7月3日 公示を迎え17日間の選挙戦に突入します。 3日の公示を前に県庁では、立候補受け付けのリハーサルが行われ、県選挙管理委員会が候補者の届け出順を決めるくじ引きや選挙の七つ道具の配布手順などを確認していました。 立候補予定者は3日 届け出を済ませた後、街頭に出て選挙戦をスタートさせます。 立候補の受け付けは午前8時半から午後5時までで、7月20日に投開票 ...
NHK【全編動画も】参院選前に党首討論会 日本記者クラブ主催
NHK 19:38
... 断をするのか。それにより、総理大臣指名選挙が行われるのか、行われないのかなどの状況を見ながら臨機応変に即応できるようなことは考えたい」と述べました。 保守 百田代表「再び世界を驚かすようなすばらしい国に」 日本保守党の百田代表はNHKの取材に対し「特に重要な政策は減税、間違った再エネ政策の是正、間違った『移民政策』の見直しであり、この3つを大事な柱にしていく。選挙のたびに議席を拡大して、党として大 ...
FNN : フジテレビ参院選は「事実上の政権選択選挙」と橋下徹氏「野党過半数なら消費税下がるかも」 安藤優子氏「経済だよ!バカモン選挙」
FNN : フジテレビ 19:24
... 員選挙。 各地で猛暑日が続く中、関西でも今月20日の投票日まで17日間の戦いが幕を開ける。 今回の選挙で近畿で改選されるのは12議席。6年前の前回選挙では与党が7議席、野党が5議席だった。 この数字が今回の選挙でどう変わるのか、国の未来を占うターニングポイントとなる。 番組では橋下徹氏と安藤優子氏に今回の選挙を一言で表現してもらった。 橋下氏は「事実上の政権選択選挙」、安藤氏は「経済だよ!バカモン ...
産経新聞3日に参院選公示 石破首相、与党過半数維持は「必達目標」 8党首、物価高対策で応酬
産経新聞 19:24
... 支える施策の意義を力説した。共産党の田村智子委員長は、参院選で自公を少数に追い込み消費税減税などを実現すると訴えた。 討論会には他に、れいわ新選組の山本太郎代表、参政党の神谷宗幣代表が参加した。 今回の参院選では、改選124(選挙区74、比例代表50)と、東京選挙区で生じた非改選の欠員補充1の計125議席が争われる。自公が計50議席を獲得すれば、非改選の75議席と合わせて与党として過半数に達する。
FNN : フジテレビ渦中の田久保市長が釈明「経歴は詐称していないが“除籍"」 告発文を"怪文書"と断じるも記載通りの結果に 「公選法上問題ないという結論」 引責辞職は否定
FNN : フジテレビ 19:21
... ません 「経歴詐称はない」 開口一番そう訴えた田久保市長。 しかし… 伊東市・田久保眞紀 市長: 卒業は確認できませんでした。除籍であるとその場で判明しました。しかし私自身が大学を卒業したという経歴は選挙中もこれからも自ら公表していないので、弁護士ともよく確認したところ公選法上問題ないという結論になりました 疑惑となっている「東洋大学を卒業したかどうか」については6月28日に自ら大学へ出向き、卒業 ...
FNN : フジテレビ田久保市長の“学歴詐称"判明で新たな疑惑 議長に見せた卒業証書は偽造? 「大学卒業は勘違いだった」 公職選挙法には抵触しないと繰り返し強調するも菊地幸夫 弁護士は疑問呈する
FNN : フジテレビ 19:13
... 卒業しているという経歴は選挙中も自ら公表していないので、弁護士と確認したところ公職選挙法上は問題ない」と強調した。 確かに田久保市長が5月に行われた市長選に際して作成した討議資料や選挙公報には「東洋大学卒業」の文字は見当たらない。 田久保市長によれば「学歴や経歴に関して自分自身の中で重視していない。そういったことを選挙の公報等で表示して、票を得たいという意識が全くなかったので選挙公報や法定ビラには ...
FNN : フジテレビ【公開討論】与野党8党党首が2時間“舌戦" 質問は自民・石破総裁に集中 軍拡予算、トランプ政権との外交、社会保障の認識、米問題…参院選あす公示
FNN : フジテレビ 19:11
与野党8党首ががっちり握手。 参議院選挙の公示が3日に迫る中、2日午後、日本記者クラブ主催の党首討論会が開かれました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸ク ...
日本テレビ【動画】参院選を前に 8党党首討論会(後半)
日本テレビ 19:09
参議院選挙の公示を前に、2日午後、日本記者クラブ主催の8党党首による討論会が行われました。 詳しくは動画をご覧ください。(後半)最終更新日:2025年7月2日 19:09
日本テレビ【動画】参院選を前に 8党党首討論会(前半)
日本テレビ 19:09
参議院選挙の公示を前に、2日午後、日本記者クラブ主催の8党党首による討論会が行われました。 詳しくは動画をご覧ください。(前半) 最終更新日:2025年7月2日 19:09
FNN : フジテレビ橋下徹氏「事実上の政権選択選挙」「野党過半数なら消費税下がるかも」安藤優子氏「いまは経済」参院選前に
FNN : フジテレビ 19:02
... を開けます。 今回の選挙で近畿で改選されるのは12議席。6年前の前回選挙では与党が7議席、野党が5議席でした。 この数字が今回の選挙でどう変わるのか、国の未来を占うターニングポイントとなります。 番組では橋下徹氏と安藤優子氏に今回の選挙を一言で表現してもらいました。 橋下氏は「事実上の政権選択選挙」、安藤氏は「経済だよ!バカモン選挙」と題しました。 ■安藤優子「経済だよ、バカもん選挙」 【安藤優子 ...
NHK参議院選挙 あす公示 519人が立候補予定
NHK 18:59
参議院選挙は7月3日に公示されます。NHKのまとめによりますと、立候補を予定しているのは、選挙区と比例代表、合わせて519人となっていて、物価高対策などをめぐり激しい論戦が交わされる見通しです。 今回の参議院選挙は、248議席のうち、改選の124議席と東京選挙区の欠員の補充を合わせた125議席をめぐって争われます。 NHKが2日午後5時現在でまとめたところ、全国45の選挙区には75の定員に対し、合 ...
産経新聞躍進する参政党 党の強みは「党員参加型」「党員がダメといえば候補になれない」神谷代表
産経新聞 18:59
... )=2日午後、東京都千代田区(奥原慎平撮影)参政党の神谷宗幣代表は2日、日本記者クラブ主催の党首討論会で、党の強みに党員参加型の組織運営を挙げた。「党員は自分たちで考えた政策を実現しようと、街頭活動や選挙を自発的に行っている。こういう仕組みが参政党の強みで特徴だ」と強調した。 毎日新聞の佐藤千矢子論説委員が「右派に位置する人が多様化している。旧自民党支持者の右派の人が多党化し、日本保守党などが誕生 ...
FNN : フジテレビ参院選 どの政党の動画が見られている?再生回数1位自民・2位参政・3位国民…“投票のきっかけ" 3〜4割がネット、YouTubeは1〜2割程 あす公示
FNN : フジテレビ 18:52
いよいよ3日に公示となる参議院選挙。 2日、日本最大級の選挙政治情報サイトの「選挙ドットコム」とコラボして、参院選と動画再生についてお伝えします。 SNSでどの政党のどんな動画がたくさん見られているのか、データをもとにお伝えしていきます。 今回YouTubeにおいて、各政党の直近1週間の動画再生回数を見ていきます。 今回は10党のデータになりますが、2つある政党要件のうちの1つ以上を満たしている1 ...
FNN : フジテレビ参院選 立候補届出受付リハーサル 【鹿児島】
FNN : フジテレビ 18:52
鹿児島県庁では、参議院議員選挙の立候補届出の受付リハーサルが行われました。 3日の参院選の立候補の届け出は県庁で、午前8時半から午後5時まで受け付けられます。 3日のリハーサルでは、約20人の職員が、陣営の関係者と受付役にわかれて届け出順を決めるくじ引きや書類の審査、そして、選挙運動用の腕章などを渡す流れを確認しました。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信し ...
FNN : フジテレビ参議院選挙の期日前投票所を設営 福島県内203ヵ所 投票率向上へ 3日公示・20日投開票
FNN : フジテレビ 18:45
参議院議員選挙に向けて、期日前投票所が設置された。 福島市では3日公示・20日投開票の参議院選挙に向け、期日前投票所の設営が行われた。福島県内の前回、3年前の投票率は53.4%と、参院選として過去3番目に低く、今回は投票日が3連休の中日(なかび)にあたるため、さらなる低下も懸念。県内203か所に設置される期日前投票所の活用も投票率向上の鍵となる。 福島市選挙管理委員会事務局の菅野信幸(かんののぶゆ ...
NHK参院選 投票率どうなる 3連休中日の投票日は国政選挙で初めて
NHK 18:42
... です。 4コマ漫画に区の選挙のキャラクター「エラビ→」が登場し「期日前投票は5分もかからずできるので行こう」と呼びかけています。 足立区は、去年行われた衆議院選挙や、東京都知事選挙の投票率がいずれも東京23区の中で最も低くなりました。 そこで、区をあげてこうした啓発活動に力を入れたところ、先月の東京都議会議員選挙では投票率が23区中16位まであがったということです。 足立区選挙管理委員会の依田保 ...
FNN : フジテレビ過去最多の7人が乱立 第一声はどこで?現職×新人6人の顔ぶれ 参議院選挙・福井県選挙区
FNN : フジテレビ 18:40
参議院選挙は3日に公示を迎え17日間の選挙戦がスタートします。福井県選挙区には、過去最多となる7人が立候補を予定しています。現職に新人6人が挑む構図です。 【福井県選挙区 立候補予定者】 ▼自民党・現職 滝波宏文氏(53) 滝波氏は、現在2期目で農林水産副大臣を務めています。午前9時から福井市の中央公園で第一声を放ちます。 ▼立憲民主党・新人 藤原和士氏(42) ユーチューバーの「かずえちゃん」で ...
47NEWS : 共同通信第27回参院選、3日公示 32の改選1人区の勝敗が焦点
47NEWS : 共同通信 18:34
... を過半数割れに追い込むことにも意欲を示す。選挙ポスターに品位保持規定を新設した改正公選法が適用される初の国政選挙となる。 共同通信の2日の集計では、520人超が立候補を準備している。 参院選は3年ごとに定数の半数を改選する。今回は2019年当選組が改選を迎える。定数248のうち、124議席(選挙区74、比例代表50)と、非改選の東京選挙区の欠員1を補う「合併選挙」を合わせた計125議席を争う。 首 ...
産経新聞石破首相「バラマキ批判は矮小化」 記者クラブ「選挙の度にカネ配るのはどうか」質問に
産経新聞 18:30
... 住民税非課税世帯にはそれぞれ2万円を加算する。 これについて、記者団からは「物価高対策は本当に困っている人にすると(首相が)言っていた趣旨に反するのではないか」と過去の発言との矛盾を突く質問が出て、「選挙の度におカネを配るのは、政策以前に政治のあり方として適正なのか」と疑問視する声も上がった。 首相は、「物価上昇に対する最大の政策は賃金上昇だ」と述べた上で、「物価上昇に賃金上昇が追い付いていない。 ...
FNN : フジテレビ【参院選】長野県区で「NHK党」新人・加藤英明さん(66)が立候補表明
FNN : フジテレビ 18:28
... 立候補を表明しています。 公示日の3日を前に県の選挙管理委員会は2日、各地に投票を呼び掛ける懸垂幕を掲げました。 県内の参院選の投票率は前回2022年が過去3番目に低い57.70%、その前の2019年が過去最低の54.29%。 今回の投票日は3連休の中日で、投票率の低下も懸念されています。 県選挙管理委員会・戸谷滉平さん: 「国民の代表を決める重要な選挙となりますので、投票所に足を運んでいただけれ ...
FNN : フジテレビ参議院選挙あす公示 宮崎選挙区の構図は 4人が立候補を予定
FNN : フジテレビ 18:22
7月3日に公示される参議院議員選挙。 宮崎選挙区には4人が立候補を予定していて、物価高対策や消費税のあり方などを巡る論戦がスタートします。 現職で3期目を目指す自民党の長峯誠氏は、派閥の裏金問題で116万円のキックバックを受けていたことから逆風の中での選挙となりそうで、県内を地道に回り700以上の企業や団体からの推薦を受けるなど組織を固めています。 立憲民主党の新人で元県議会議員の山内佳菜子氏は、 ...
FNN : フジテレビ参院選3日公示 4人の選挙戦見通し オスプレイ・コメ価格なども争点【佐賀県】
FNN : フジテレビ 18:20
3日公示される参院選。佐賀選挙区はこれまで現職・新人あわせて4人が立候補を表明しています。 これまでに立候補を表明しているのは自民党の現職・山下雄平さん、立憲民主党の新人・富永明美さん、参政党の新人・下吹越優也さん、NHK党の新人・松尾芳治さんの4人です。 2019年と、2013年の選挙ではいずれも山下さんが当選しています。 コメの価格を始めとする物価高騰対策や、選挙期間中に配備が始まる自衛隊のオ ...
FNN : フジテレビ参議院選挙あす公示 県庁で立候補受付リハーサル
FNN : フジテレビ 18:20
... 議院議員選挙が7月3日公示されます。 宮崎県庁で立候補受付のリハーサルが行われました。 参議院選挙は3日に公示され、午前8時半から県庁で立候補の受付が行われます。 リハーサルでは職員を候補者に見立て、立候補の受付手続きを確認。 受付順を決めるくじ引きの後、提出書類に不備がないか確認され届け出が受理されます。 運動員の腕章や個人演説会用の看板など選挙の七つ道具を渡す手順も確認しました。 参議院選挙は ...
読売新聞国民、「空室税」検討を公約に追加…居住しない外国人らの「不動産投機」に課税・税収は家賃補助などに
読売新聞 18:11
... にあると指摘し、税収は住宅購入支援や家賃補助などに振り向ける考えを示した。 日本経済の成長戦略も公表し、「手取りを増やす」「投資を増やす」「教育予算を増やす」からなる「新・三本の矢」によって、2035年をめどに名目GDP(国内総生産)1000兆円を実現すると訴えた。 関連記事 国民民主党の参院選公約 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・国民民主党 国民民主党の選挙速報・最新ニュース
FNN : フジテレビ参議院選挙・福井県選挙区にNHK党の浜田智氏(62)が立候補を表明 UIターン促進、原発依存度の低下を訴え SNSを中心に公約を発信へ
FNN : フジテレビ 18:10
... 院選の公示を前に、福井県選挙区に立候補する政治団体「NHK党」の浜田智氏が2日、会見を開きました。主にSNSを通じて公約を発信していく考えです。 浜田氏は会見で「UIターンで、福井県で大きな家を持って豊かな人生を暮らすということで、福井県を盛り上げていきたい」と意気込みを語りました。 浜田氏は東大阪市在住の62歳で、電子機器メーカーの役員を務めています。前回の参院選では北海道選挙区でNHK党から出 ...
時事通信広島知事選は11月9日
時事通信 18:07
広島県選挙管理委員会は2日、任期満了に伴う知事選の日程を10月23日告示、11月9日投開票と決めた。現在4期目の湯崎英彦知事をはじめ、立候補表明した人はいない。 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月02日18時07分
FNN : フジテレビ【参院選】いよいよ7月3日公示直前 岡山県選挙管理委員会が県庁で立候補受付リハーサル【岡山】
FNN : フジテレビ 18:00
... 議員選挙が7月3日に公示されるのを前に岡山県選挙管理委員会が2日、立候補の受け付けの手順を確認するリハーサルを行いました。 リハーサルは、岡山選挙区で4人が立候補するという想定で行われ、県選管の職員約30人が参加しました。 「織田信長候補、4番」 はじめに立候補者役の職員がくじを引いて受け付けの順番を決め、必要な書類を提出しました。その後、書類に記入漏れがないか確認し、街頭演説用の腕章や旗など選挙 ...
時事通信石破首相、関税交渉「国益守る」 野田立民代表、政権交代に「臨機応変」―8党首討論―参院選3日公示
時事通信 18:00
... て、首相は「有権者の審判を仰ぐ。結果は真摯(しんし)に厳粛に受け止めるのは当たり前の話だ」と指摘。立憲民主党の野田佳彦代表は「首相がどういう(進退)判断をされるか。首班指名選挙が行われるかなど状況を見ながら臨機応変に考えたい」と述べ、首相の対応次第で政権交代を目指す考えを示唆した。 #参議院選挙2025 #石破茂 #野田佳彦 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月02日18時02分
FNN : フジテレビ選挙で影響力高まる『切り抜き動画』…ニセ情報相次ぎ規制求める議論に政治系YouTuber「誰のために?」
FNN : フジテレビ 18:00
... 上総務相が動画制作を有償で依頼した場合、公職選挙法の買収罪にあたる可能性を指摘した。 村上誠一郎総務相: 選挙に際し、業者など有償で動画作成を依頼することについて、当該事業者に対しその対価・報酬を支給することは、公職選挙法上の買収罪に該当する恐れがあります。 政治系YouTuberのうしさんは、切り抜き動画に絶対にあってはならないのは「ウソ」だというが、選挙コンテンツの収益について、規制を含めた議 ...
朝日新聞【詳報】首相「自公過半数は必達目標」、未達の場合は? 党首討論会
朝日新聞 17:51
... 、公平、正義、安心を訴える」と主張した。 15:00参政党が初出席 日本記者クラブの党首討論会に、参政党が初めて出席した。 日本記者クラブによると、?所属国会議員5人以上?国政選挙の得票率が有効投票総数の2%以上――という公職選挙法で定める政党要件をいずれも満たすことを討論会の参加条件としている。参政党は、所属国会議員が5人となったことで、いずれの条件も満たしたため、参加することになったという。 ...
産経新聞参院選埼玉選挙区は自民、立民が優勢 残る2議席は公明、国民がリード、共産は出遅れか
産経新聞 17:34
参院選埼玉選挙区の掲示板。3日から候補者のポスターが張られる=2日、さいたま市浦和区第27回参院選(3日公示、20日投開票)の埼玉選挙区(改選数4)は、令和4年の前回選に並ぶ過去最多の15人が立候補し、選挙戦に突入する見通し。ある党の関係者などによると、現時点で自民、立憲民主の2党が優勢とされ、残る2議席を公明、共産、国民の3党が争う構図だが、共産が出遅れているもようだ。各党とも楽観視する雰囲気は ...
朝日新聞好きな政党ランク、国民民主は急落のまま 朝日・阪大ネット意識調査
朝日新聞 17:17
ネット意識と選挙 [PR] 朝日新聞と大阪大の三浦麻子教授(社会心理学)が全国の有権者を対象に始めたインターネットによる意識調査で、有権者が「一番好きな政党」と答えたのは1日現在、自民党が26.7%、立憲民主党が16.5%、国民民主党が15.5%の順だった。 国民民主は3〜5月の調査で20%を超えていたが、6月に15.5%と急落。今回の調査でも同じ値だった。参院選をめぐり、候補者の公認取り消しの影 ...
朝日新聞与野党の事実上一騎打ちか 4人が立候補予定 参院選新潟選挙区
朝日新聞 17:17
選挙 [PR] 参院選の公示を3日に控え、新潟選挙区(改選数1)では現職と新顔の計4人が立候補の準備を進めている。自民党と立憲民主党がそれぞれ擁立する2人による事実上の一騎打ちとなりそうだ。 立候補を予定しているのは、立憲現職の打越さく良氏(57)=社民推薦=、自民新顔の中村真衣氏(45)=公明推薦=、参政党新顔の平井恵里子氏(46)、政治団体「NHK党」新顔の原田公成氏(68)。 再選を狙う立憲 ...
時事通信石破首相「厳粛に受け止める」 参院で与党過半数割れなら
時事通信 17:16
石破茂首相は2日の討論会で、参院で与党過半数割れした場合の対応について「厳粛に受け止めるのは当たり前の話だ」と述べた。 #石破茂 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月02日17時16分
読売新聞日本維新の会の参院選公約
読売新聞 17:00
... 援 ・国際標準のライドシェア制度の導入 ・再生可能エネルギーの導入拡大、次世代原子力発電の推進 ・首都機能を代替できる「副首都」を創設 ・道州制の導入により、効率的な行政実現 ・政党法を制定。政治資金を透明化 関連記事 日本維新の会福岡県総支部が政治資金収支報告書を未提出、無届け団体扱いに…街宣車を停止 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・維新の会 維新の会の選挙速報・最新ニュース
読売新聞国民民主党の参院選公約
読売新聞 17:00
... 早期再稼働に向け、規制機関の体制を強化 ・選択的夫婦別姓の導入 ・政治資金規正法に違反した議員の厳罰化と政党交付金の減額・停止 ・政党のガバナンスを強化する政党法制定 ・インターネット投票の導入 関連記事 参議院香川選挙区、国民・玉木代表お膝元の「農業票」自民が切り崩し狙う…無党派層の取り込みが鍵か 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・国民民主党 国民民主党の選挙速報・最新ニュース
読売新聞社民党の参院選公約
読売新聞 17:00
... 】 ・農家の所得補償を実現 ・食料自給率50%の即時達成 ・有機農業の推進 ・防災省の設置 ・事実婚や同性婚を保護する法整備 ・選択的夫婦別姓の実現 ・候補者や議席の一定数を女性に割り当てる「クオータ制」の導入 ・原発ゼロ、自然エネルギー100%の社会へ 関連記事 ラサール石井氏、社民党から参議院選挙出馬へ 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・社民党 社民党の選挙速報・最新ニュース
読売新聞自民党の参院選公約
読売新聞 17:00
... 除など総合的な対策を推進 ・男女間・地域間での賃金格差を是正。地方への移住などを進め、若者や女性に選ばれる地域づくりを行う ・「違法外国人ゼロ」の取り組み加速化 ・政治資金の透明化と厳正なコンプライアンス(法令順守)を推進 関連記事 全国屈指の保守王国・和歌山、衆院選に続き再び保守分裂…野党も一部連携どまり 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・自民党 自民党の選挙速報・最新ニュース
読売新聞参政党の参院選公約
読売新聞 17:00
... どの詳細情報の開示を義務づけ ・外国人総合政策庁を新設 ・外国人による土地購入を厳格化し、医療保険の利用条件を明確化 ・外国人労働者の受け入れは高度な技術や専門知識を持つ人材を優先し、日本語能力や文化的理解を義務づけ 関連記事 参院選の投票先で4位浮上の参政党、原動力はSNS重視層…国民民主党から乗り換えか 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・参政党 参政党の選挙速報・最新ニュース
読売新聞日本保守党の参院選公約
読売新聞 17:00
... その他】 ・農林水産行政の抜本的見直し ・出入国管理・難民認定法の改正と運用の厳正化 ・日本で起業する外国人経営者向けの在留資格「経営・管理ビザ」の見直し ・皇室典範を改正し、宮家と旧宮家との間の養子縁組を可能にする ・性的少数者(LGBT)理解増進法を改正 関連記事 弁護士の北村晴男氏、日本保守党が参院選比例選に擁立 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 日本保守党の選挙速報・最新ニュース
読売新聞れいわ新選組の参院選公約
読売新聞 17:00
... 食料支援に回す ・原子力発電所は即時、廃止。国が事業者から買い上げ、廃炉を進める ・年齢を問わず、所得のみを要件とする「公的な家賃補助制度」を創設 ・マイナンバーカードは廃止 ・選挙の供託金制度を廃止 関連記事 れいわ新選組が参院選公約、消費税廃止が柱…早期の現金給付や「ガソリン税ゼロ」も 衆議院選挙特設サイト:10/27投開票日の最新状況・候補者など衆院選ニュース れいわの選挙速報・最新ニュース
読売新聞立憲民主党の参院選公約
読売新聞 17:00
... 00兆円を投入。年間250万人の雇用を創出 ・原子力発電所の新増設は認めない。廃炉作業を国の管理下で実施する体制を構築 ・実効性のある避難計画の策定、地元合意がないままの原発再稼働は認めない ・選択的夫婦別姓を実現 関連記事 全国屈指の保守王国・和歌山、衆院選に続き再び保守分裂…野党も一部連携どまり 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・立憲民主党 立憲民主党の選挙速報・最新ニュース
読売新聞共産党の参院選公約
読売新聞 17:00
... とし、石炭火力からの計画的撤退を進め、2030年度にゼロ ・選択的夫婦別姓を今すぐ実現 ・企業・団体によるパーティー券購入を含めた企業・団体献金の全面禁止 ・政党助成金を廃止 ・小選挙区制を廃止し、比例代表中心の選挙制度に 関連記事 全国屈指の保守王国・和歌山、衆院選に続き再び保守分裂…野党も一部連携どまり 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・共産党 共産党の選挙速報・最新ニュース
読売新聞公明党の参院選公約
読売新聞 17:00
... 戻し、流通量を調整 ・避難所環境の改善に向け、TKB(トイレ、キッチン、ベッド)の導入推進 ・災害時に避難所にもなる体育館のエアコン設置加速 ・SNS詐欺や重要犯罪等を取り締まる新たな制度や捜査体制を確立 関連記事 参議院徳島・高知選挙区、自民が元「政敵」を擁立…党幹部の来援や公明との連携で徳島でも浸透図る 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・公明党 公明党の選挙速報・最新ニュース
FNN : フジテレビ参院選 与野党8党党首が討論 自民・公明に対し野党・複数政党が給付や消費税減税などの物価高対策、社会保障対策を掲げる 3日公示
FNN : フジテレビ 16:38
3日の参議院選挙の公示を前に与野党8党党首の討論会が行われています。 日本記者クラブが主催する与野党8党の党首の討論会が2日午後3時から続いています。 冒頭、各党が最も訴えたいこととして、自民党は「この国の将来に責任を持つ」公明党は「物価高を乗り越える 経済と社会保障」と訴えました。 対する野党からは、立憲民主党は「物価高からあなたを守り抜く」、日本維新の会は「社会保険料を下げる改革」、国民民主党 ...
日本経済新聞石破茂首相「どこが違憲か示すべきだ」 安保法制巡る立民公約に
日本経済新聞 16:37
石破茂首相は2日、日本記者クラブ主催の党首討論会で立憲民主党が参院選の公約に安保法制について「違憲部分を廃止する」と明記したことに触れた。「違憲と言うならばどこが違憲ということを選挙前に示すことが必要だ」と主張した。 首相が立民の野田佳彦代表に質問した。 野田氏は安保法...
読売新聞参院選静岡選挙区、2議席に7人出馬予定…自民党と国民民主党の現職に新人5人が挑む
読売新聞 16:26
... 、「母子手帳を改正する必要性」を主張。SNSを中心とした選挙活動の展開を予定する。 無所属新人で不動産賃貸業の村上猛氏は、昨年5月の知事選に続いての出馬となる。リニア中央新幹線事業への反対を掲げており、選挙活動は政見放送に限定する予定だ。 関連記事 静岡県の立候補予定者一覧【参院選2025】榛葉はトップ当選狙う 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・静岡 静岡の選挙速報・最新ニュース
読売新聞参院選長野選挙区、5人の対決か…立憲民主党現職に新人4人が挑む
読売新聞 16:26
参院選は3日に公示される。給付や減税など物価高対策を巡る各党の主張が大きな争点となる見通しで、20日の投開票に向けた選挙戦がスタートする。 県庁前に設置された参院選のポスター掲示板(6月30日、長野市で) 長野選挙区(改選定数1)で立候補を表明しているのは、再選を目指す立憲民主党現職の羽田次郎氏(55)、いずれも新人で自民党の藤田ひかる氏(35)、参政党の竹下博善氏(42)、政治団体「チームみらい ...
読売新聞参院選神奈川選挙区、16人が立候補予定…物価高対策など争点
読売新聞 16:21
... 立候補届け出を受け付けるリハーサルを行った。届け出順を決める抽選や、選挙事務所に掲げる標札や運動員が着用する腕章など、選挙運動のために交付する「七つ道具」を各陣営に説明する手順などを念入りに確認し、本番に備えた。 関連記事 横浜市長選へ、自民党市連会長「擁立を断念する」…一枚岩になって推せる候補が見つからず 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・神奈川 神奈川の選挙速報・最新ニュース
日本経済新聞参議院選挙、与野党が唱える「給付」と「減税」 その違いは?
日本経済新聞 16:20
与野党は参院選(3日公示―20日投開票)の公約に物価高対策として現金給付や消費税減税を公約に盛り込んだ。それぞれ国民にいつ、どのような恩恵があるのか。財源をどう確保するのか。ポイントをまとめた。 【現金給付】 自民党と公明党は国民1人あたり2万円の給付を公約に明記した。子どもと住民税非課税世帯の大人にはさらに2万円を加算する。 給付は即効性があるのが特徴だ。石破茂首相(自民党総裁)は1日のTBS. ...
FNN : フジテレビ参院選の期日前投票所 福岡県内157カ所に設置 3日公示・20日投開票
FNN : フジテレビ 16:00
... 。 県内では市町村の庁舎や商業施設など157ヵ所に期日前投票所が設置され、多くの投票所で7月4日から19日まで投票することができます。 3日に公示される第27回参議院選挙。 福岡選挙区には2日までに13人が立候補を表明しています。 県の選挙管理委員会は「投票日に予定がある場合は、期日前投票を活用してより多くの人に投票してほしい」としています。 投開票日は7月20日です。 テレビ西日本 山口・福岡の ...
読売新聞「3連休中日」投開票で選管は必死の期日前投票呼びかけ、マラソン大会や夏祭りは余儀なく日程変更
読売新聞 16:00
... ん中にあたる20日に投開票を迎える。補欠選挙を除き、3連休中日に国政選が投開票されるのは現憲法下では初めて。夏休みで旅行などに出かける有権者も多いとみられ、投票率の低下を懸念する各地の選挙管理委員会はあの手この手で期日前投票を呼びかける。日程変更を余儀なくされたイベントも相次ぎ、関係者は対応に追われている。 期日前投票所に注力、投開票日は送迎タクシーも 公職選挙法は参院選の日程について、国会閉会日 ...
FNN : フジテレビ福井市長の給与3カ月30%減額へ 副市長らの立件受け自ら市議会に条例案 賛成多数で可決
FNN : フジテレビ 15:50
... カ月間、3割カットする条例改正案を示し、賛成多数で可決しました。 福井市人事課によりますと、減給額は計95万2200円です。 元副市長は、福井市が公募した介護サービス事業者の情報を元市職員に漏らしたとして地方公務員法違反の罪で、また元企業管理者は公職選挙法違反の罪でそれぞれ略式起訴され、罰金の略式命令を受けていました。 福井テレビ 福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞参院選秋田選挙区、4人が立候補予定…物価高・経済対策など争点に
読売新聞 15:41
... 受信料を支払った人だけが視聴できる「スクランブル放送化」の実現などを訴える。 公示日の3日以外は県内での活動を予定していない。SNSでの情報発信やボランティアによるポスター貼りなどを通じて支持を広げ、NHK党の国政政党復帰を目標に掲げる。 関連記事 秋田県の立候補予定者一覧【参院選2025】自民「分裂」解消カギ 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・秋田 秋田の選挙速報・最新ニュース
読売新聞ファーストの会、参院選への候補者擁立見送り…他党候補の支援もせず
読売新聞 15:37
... 一方、国民民主から比例選に出馬する都ファ元都議の大津浩子氏(65)については、「仲間として活動していた」として、都議有志が支援するとした。 このほか森村氏は、2027年の統一地方選の候補者を発掘、育成する政治塾「ファースト政経塾」を開講することも明らかにした。開始時期や規模などの詳細は参院選後に発表するという。 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・東京 東京の選挙速報・最新ニュース
読売新聞参院選東京選挙区、立候補者は約30人か…7議席巡る「合併選挙」
読売新聞 15:37
... 東京選挙区は改選定数6に加え、非改選の欠員1を補充する「合併選挙」となり、7議席を巡って激戦が予想される。各党が東京選挙区に候補者を擁立する予定で、諸派や無所属を含めると約30人が立候補の準備を進めている。 参院選2025 東京 選挙戦では、物価高騰への対策やコメ政策、トランプ米政権による関税措置への対応、「政治とカネ」の問題などが争点となる見通しだ。投票は20日に行われ、即日開票される。 都選挙 ...
読売新聞6人が立候補準備、立憲民主党現職に新人5人が挑む構図…参院選宮城選挙区
読売新聞 15:37
参院選はあす3日公示され、20日の投開票に向け、18日間の選挙戦がスタートする。宮城選挙区(改選定数1)には、再選を目指す立憲民主現職に対し、自民新人ら5人がこれまでに出馬の意向を表明。各陣営が決戦の準備を進めている。 参院選2025 宮城 出馬を表明したのは、立民現職の石垣のり子氏(50)のほか、いずれも新人で自民の元県会議長石川光次郎氏(58)、れいわ新選組職員の石井義人氏(62)、参政党県会 ...
朝日新聞伊東市長が会見「東洋大卒ではなく除籍」 市議会は辞職勧告提案へ
朝日新聞 15:33
... にした。田久保氏は進退について明言を避けたが、市議会は辞職勧告決議案を提出する方針だ。 田久保氏は顧問弁護士が同席のうえ、「事実関係を説明したい」として記者会見を開いた。田久保氏によると、6月28日に卒業証明書を取得するために東洋大を訪れたところ、大学から除籍されていたことが判明したという。自身は「卒業したという認識で、(学歴)詐称していることは一切ない」と強調した。 田久保氏は市長選の際の選挙…
読売新聞参院選岐阜選挙区、新人6人が出馬か…各陣営が準備着々
読売新聞 15:22
... )は、自身のユーチューブチャンネルを通じて社会問題について発信している。3日もユーチューブで政策を訴えることにしている。 また、伊藤あゆみ氏(54)が1日、県選挙管理委員会の事前審査を終え、無所属で立候補する意向を明らかにした。 関連記事 旧安倍派の大野泰正氏、参院選不出馬…規正法違反で在宅起訴され自民党を離党 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・岐阜 岐阜の選挙速報・最新ニュース
FNN : フジテレビ福島市長選挙は11月9日告示・16日投開票に決定
FNN : フジテレビ 15:15
任期満了に伴う福島市長選挙は11月16日投開票の日程で実施されることが決まった。 福島市選挙管理委員会は7月2日、任期満了(12月7日)に伴う市長選挙の日程を決定。11月9日告示・16日投開票で行うと公表した。 有権者の数は7月2日時点で22万7910人。 前回4年前の市長選挙では投票率が34.79%と過去最も低くなっていて、投票率の向上も課題となっている。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な ...
朝日新聞立憲は「王国」の死守なるか、自民は初の女性候補 参院選長野選挙区
朝日新聞 15:15
参院選の公示を3日に控えたポスター掲示場=2025年7月1日、長野市内、志村亮撮影 [PR] 参院選が3日、公示される。長野選挙区(改選数1)は立憲民主党の現職に、自民党、参政党、諸派の新顔4人が挑む構図になりそうだ。投開票は20日。 長野選挙区の候補者 藤田ひかる 35 自新 〈元〉外務省職員 羽田 次郎 55 立現? 〈元〉衆院議員秘書 竹下 博善 42 参政新 造園業 加藤 英明 66 諸新 ...
読売新聞参院選三重選挙区、4人の争いか…自民現職に3氏が挑む構図
読売新聞 15:05
... ターネットの交流サイト(SNS)などを通じて政策に共感した人が新たに党員やサポーターになっているという。 橋本氏は、22年参院選で神奈川選挙区から出馬して以来、国政選への挑戦は2度目。東京都内に在住し、本格的な活動は公示後に行うとしている。 関連記事 三重県の立候補予定者一覧【参院選2025】吉川、足場固め急ぐ 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・三重 三重の選挙速報・最新ニュース
毎日新聞ネット投票の導入へ、詰め寄る河野氏 海外在住者の投票率低下
毎日新聞 15:00
... 日午後4時51分、内田帆ノ佳撮影 海外に住む日本人が国政選挙などに投票する「在外投票」が低調だ。在外公館へのアクセスなど投票までのハードルが高く、在外選挙人として名簿に登録する人の投票率は2割弱にとどまる。投票率アップに向け、総務省はインターネット投票導入に向けた議論を進めてきたが、実現は見通せない。 在外投票とは 在外投票するにはまず「在外選挙人名簿」に登録する必要がある。2024年10月時点で ...
読売新聞【ライブ中継】参院選 党首討論会
読売新聞 15:00
第27回参院選は3日公示され、20日の投開票に向けて選挙戦に入ります。日本記者クラブが公示に先立って2日午後3時から開く党首討論会を中継します。 以下の与野党8党首が出席予定です。 石破茂 自民党総裁 野田佳彦 立憲民主党代表 斉藤鉄夫 公明党代表 吉村洋文 日本維新の会代表 玉木雄一郎 国民民主党代表 田村智子 共産党委員長 山本太郎 れいわ新選組代表 神谷宗幣 参政党代表 【ライブ動画に関する ...
FNN : フジテレビ田久保市長の“学歴詐称"判明で市役所にクレームの電話鳴りやまず「辞職しろ!」「ふざけるな!」ほとんどが批判的な内容 職員が対応に追われる
FNN : フジテレビ 14:49
... したところ除籍になっていたことを明らかにしました。 田久保市長は除籍となった経緯について「現時点で説明できず確認中」としていますが、「私自身が大学を卒業しているという経歴は選挙中も自ら公表していないので、弁護士と確認したところ公職選挙法上は問題ない」と強調しています。 こうした中、午前11時に始まった会見の最中から伊東市役所には電話が殺到し、午後2時までの3時間でその数は100件を超えていることが ...
読売新聞参院選愛知選挙区、4議席へ14人出馬か…激戦予想
読売新聞 14:42
... 後5時、県庁本庁舎2階講堂で受け付ける。 SNSで虚偽拡散「罰則を」…知事、選挙への影響危惧 参院選を前に、SNSで真偽不明の情報やデマの拡散が問題となっていることを受け、大村秀章知事は1日の定例記者会見で、「うそやデマは公正な選挙をゆがめる。有権者は事実でないようなことは厳しい目で見ることが必要だ」と訴えた。 大村知事は「選挙はみんな関心がある。うそを書けば書くだけバズって(話題になって)、書い ...
日本テレビ公明党 組織力に“かげり"「若い世代からの支持が少ない」...SNS強化 新たな対話の入り口に【 #政党フカボリ ?】
日本テレビ 14:39
... 国政選挙で得票数が減少し、組織力に陰りが見える中、若い世代からの支持を増やそうともがいています。 ◇ ◇ ◇ 先週末。街頭演説会に登場した公明党の斉藤代表。 公明党・斉藤代表 「物価高を乗り越える、経済と社会保障の構築」これまで、全国に広がる強固な組織の力で支持層を固め、選挙を勝ち抜いてきた公明党。 しかし近年、その組織力に“かげり"が見えています。 20年前のピーク時には900万票に迫った国政選 ...
読売新聞参院選愛媛選挙区の構図は…現職と4新人の争いへ
読売新聞 14:17
... 説などを行うという。 参院選愛媛選挙区 立候補予定者 永江 孝子 65 無 現 上野 由佳 30 自 新 原田慎太郎 35 参 新 川端 佑典 35 諸 新 斉藤 博樹 52 諸 新 (敬称略、年齢は7月1日現在、並びは参院勢力順など) 関連記事 愛媛県の立候補予定者一覧【参院選2025】永江、支持拡大余念なく 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・愛媛 愛媛の選挙速報・最新ニュース
読売新聞参院選の投票率向上へ、期日前利用や「足」確保…J1試合会場で啓発も
読売新聞 14:09
... は「歩行者やドライバーなど多くの人の目に触れる場所に設置した。広く周知して、投票率向上につなげたい」と話していた。 参院選岡山選挙区(改選定数1)には、1日時点で自民党、立憲民主党、参政党、政治団体「NHK党」のいずれも新人4人が出馬の意向を示している。 関連記事 立候補予定の3新人が公開討論…参議院岡山選挙区 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・岡山 岡山の選挙速報・最新ニュース
時事通信参院選、約520人出馬予定 自公過半数が焦点
時事通信 14:00
参院選(3日公示、20日投開票)は、選挙区74、比例代表50の改選124議席と、東京選挙区の非改選の補欠選挙(欠員1)の計125議席を争う。2日現在で約520人が立候補を予定。自民、公明両党が50議席を確保し、非改選(75)と合わせて参院の過半数(125)を維持できるかが最大の焦点だ。 与党は昨年の衆院選で大敗し、過半数を失った。今年6月の東京都議選でも敗北しており、参院選は石破茂首相(自民総裁) ...
読売新聞参院選の投票先で4位浮上の参政党、原動力はSNS重視層…国民民主党から乗り換えか
読売新聞 14:00
... の危険性もはらむ。 「良識の府」とされる参院に、民意を反映するための選挙が始まる。有権者一人ひとりにも、「わかりやすさ」に飛びつくのではなく、多様なメディアを通じて立候補者や各政党の訴えを冷静に見極める姿勢が求められる。 関連記事 維新の会・共産党・参政党…党勢拡大狙いSNSなどでアピール、参院選茨城選挙区 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・参政党 参政党の選挙速報・最新ニュース
FNN : フジテレビ“学歴詐称"判明の田久保市長 告発文を怪文書と断じた理由は「非常に整っておらず恐怖を覚える文面だった」 当初はまともに取り合わず“犯人探し"に注力する考え示す
FNN : フジテレビ 13:45
... 大学を除籍になっていたことが確認されたと明らかにした上で、告発文を怪文書と断じて取り合おうとしなかった理由については「非常に整っておらず恐怖を覚える文面だった」と述べました。 5月25日に行われた市長選挙で初当選し、伊東市のトップに就いた田久保眞紀 市長をめぐっては、市が発行した最新の広報誌に「平成4年 東洋大学法学部卒業」と記載されている一方、6月初旬には市議全員宛てに「東洋大学卒ってなんだ!彼 ...
FNN : フジテレビ達増知事の2024年の所得は1939万円 資産などの報告書を公開 岩手県
FNN : フジテレビ 12:45
... ほど増えています。 また県議会棟の情報公開室では県議48人の報告書が公開されています。 県議の所得の平均は1310万円でした。 所得が最も多かったのは一関選挙区選出の飯澤匡議員で、不動産所得や議員報酬などをあわせて2481万円でした。 次いで盛岡選挙区選出の福井誠司議員が不動産所得や議員報酬などをあわせて2303万円となっています。 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の ...
FNN : フジテレビ参院選7月3日公示・投票日20日 選管「予定のある人は期日前投票を」
FNN : フジテレビ 12:40
参議院選挙の公示があす(7月3日)に迫り、投票を呼びかける懸垂幕が掲げられました。 7月3日午前9時ごろ、長野市の「もんぜんぷら座」に20日の参院選投票日をアピールする懸垂幕が出されました。 県区の投票率は前回2022年が過去3番目に低い57.70パーセント、2019年は過去最低の54.29パーセントでした。 長野県選挙管理委員会 戸谷滉平さん: 「国民の代表を決める重要な選挙となりますので、投票 ...
FNN : フジテレビ田久保市長が“学歴詐称"を認める 進退は明言避けるも「いまの状況を投げ出し逃げだすようなことは言いたくない」 大学に確認したところ「除籍」であることが明らかに 「公職選挙法上は問題ない」と繰り返し強調
FNN : フジテレビ 12:27
... 職選挙法上問題ない」と繰り返しています。 田久保市長は市長選に際して公報や討議資料に関しては学歴を記載しておらず、この点について問われると「学歴や経歴に関して自分自身の中で重視していない。そういったことを選挙の公報等で表示して、票を得たいという意識が全くなかったので選挙公報や法定ビラには記載しなかった」と話し、同席した弁護士も「学歴を重視せず選挙に出ていて、大学卒業を自らは公表していないので公職選 ...
テレビ朝日参院選前考える 国会での争点“夫婦別姓"
テレビ朝日 12:18
3日、公示される参議院選挙では、国会で議論された政策も争点となります。2日は「夫婦別姓」についてです。 結婚する際、夫婦で姓を統一するか、お互い結婚前の姓を使い続けるかを選べる選択的夫婦別姓制度。 その導入を巡り、28年ぶりに審議が行われました。 立憲民主党と国民民主党は、導入で一致しています。 ただ子どもの姓の決め方などで違いがあり、それぞれ別の法案を提出しました。 立憲・法案提出者 黒岩衆院議 ...
読売新聞参院選で「タレント候補」が目立つのはなぜ? 知名度が政党にも有利に働く比例選
読売新聞 12:05
参議院議員選挙では、芸能や文化、スポーツなど政治以外の分野で活躍して、知名度のある、いわゆる「タレント候補」が出馬するケースが目立ちます。タレント候補が目立つ理由と歴史を解説します。(デジタル編集部) 知名度が有利に働く「比例選」 参院選には、選挙区ごとに争う「選挙区選」と、全国を1区とする全国区の「比例選」の二つがあります。「比例選」は、政党名でも候補者の個人名でも投票でき、知名度の高い候補者ほ ...
読売新聞期日前投票や不在者投票のやり方を解説 いつからできる?
読売新聞 11:50
... 前投票や不在者投票などの制度を説明します。 「転入」3か月未満は旧住所で 選挙期間になると、住民登録をしている市区町村の選挙管理委員会(選管)から、「投票所入場券」や案内などの通知が自宅に送られてきます。入場券は、3か月以上その自治体に住民票を置いている人に送られてきます。転入届を出してから3か月未満の人は新住所の選挙区では選挙人として登録が済んでいませんが、旧住所(3か月以上住んでいた場合)の自 ...
毎日新聞保守分裂続く“自民王国"和歌山 隙突く急伸の維新 参院選
毎日新聞 11:45
... 長と世耕弘成前参院幹事長(2024年に離党)による「紀州戦争」が続いてきた和歌山県政界に異変が起きている。22年の知事選では候補者擁立の主導権争いを二階氏が制し、24年の総選挙では保守分裂選挙に世耕氏が勝利。ところが、参院選和歌山選挙区(改選数1)には、保守分裂の間隙(かんげき)を突く形で、候補者調整を敢行した野党候補が牙をむく。共倒れへの危機感が急速に広まり、自民県連には焦燥感が漂う。「身内の争 ...
FNN : フジテレビ3日公示の参議員選挙 福井市役所に投票日知らせるのぼり旗や横断幕を設置 20日に投開票
FNN : フジテレビ 11:40
... 役所4階のベランダに7月20日の参議院選挙の投票日を知らせる縦2メートル、横8メートルの横断幕が掲げられました。 また、市役所前では市が委託した業者らが投票日を知らせるのぼり旗10本を設置していきました。 2日中に商業施設を除く市内7カ所の期日前投票所に同じのぼり旗を合わせて28本設置し、投票を呼びかけます。 福井県選挙区は、現職と新人合わせて過去最多の7人で選挙戦が行われる見通しです。 参院選の ...
Abema TIMES石破総理「政党も多様化」新興勢力に警戒感 参院選で与党過半数「1人区カギ」専門家
Abema TIMES 11:33
... の写真をみる(5枚) 3日に迫った参議院選挙の公示を前に、石破茂総理大臣は勢いを増す新興政党に警戒感をあらわにしました。 【画像】与党過半数割れなら「参政党がカギ握る可能性も」政治ジャーナリスト後藤謙次氏 与党過半数「1人区カギ」専門家 拡大する 1日午前9時すぎの官邸。石破総理は厳しい表情のまま記者の声掛けに手を挙げて応じました。 3日に公示される参議院議員選挙。石破総理は非改選議席を含めて自民 ...
毎日新聞「炎上するだけ」とSNSも街頭演説もやらず 人目を忍ぶ選挙戦
毎日新聞 11:30
... 目の理事長を務めるパチンコチェーン会社社長(66)。「一般知名度はゼロ」(業界幹部)で、票を入れてくれると見込むのは、業界内で働く人たちだ。 「従事者は20万人。みんな候補者の名前は知っていますよ」と選挙対策の担当者は力を込める。 しかし業界内には、さまざまな不和もある。都市部と地方、そして業種――。今回の参院選が議席を得る「最初で最後のチャンス」と声をからす陣営の訴えは、隅々まで響くのか。 連載 ...
産経新聞「歌だけ歌っていろ、は職業差別だ」 世良公則氏が決意 参院選・出馬表明詳報(下)
産経新聞 11:30
... み出すことに懸けている」 「街頭演説で選挙戦を展開していくことはかなり難しい。でもSNSがすごく発達してきて、選挙に今まで関心のなかった若い方に広めていけたらなと思っている。波がまず立たないと。このままでいいはずがないという思いを一人でも多くの人に持って動いていただく」 ――議員になった後の活動は 「議員の活動に影響を及ぼさない限り、音楽活動を続けるつもりだ。選挙期間中に入っているライブ活動はキャ ...
毎日新聞参院選比例代表 著名人の立候補の陰で、業界団体の「守護神」も
毎日新聞 11:30
... の選挙区になる。 このため、全国に組織を張り巡らせる団体にとっては、組織票を発揮する絶好の機会だ。 パチンコ業界も初めて組織内候補を擁立する、3日公示の参院選。組織内候補たちの独自の戦いも注目される。 Advertisement 自民からは「業界」背負う12人 124議席が改選となる今回の参院選では、全国45の選挙区(改選議席数74)と比例代表(改選議席数50)の選挙が行われる。 比例代表は国内の ...
テレビ朝日石破総理「政党も多様化」新興勢力に警戒感 参院選で与党過半数「1人区カギ」専門家
テレビ朝日 11:21
... にとって一番の脅威」 選挙戦の行方は? 選挙戦の行方についてはこう分析します。 「1人区の勝敗がおそらくすべてを決める。自民党が大きく負けこむようなことがあれば、過半数に到達は無理だろう。(過半数を)仮に割り込んだ場合、2議席とか3議席、その場合に大きな政党でなくても、参政党が複数(議席)を取ることになると、参政党が参議院全体のキャスティングボートを握る可能性がある」 参議院選挙は3日公示、20日 ...