検索結果(選挙 | カテゴリ : 地方・地域)

2,787件の検索結果(0.076秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
新潟日報[参議院選挙]あす公示!2019選挙を振り返るデジタルマップ公開!新潟の市区町村別得票率…今回はどんな結果に!?
新潟日報 11:00
今回改選となる立憲民主党の現職打越さく良らさんが初当選した2019年の参院選新潟選挙区。「NHKから国民を守る党」の小島糾史さんも立候補しましたが、この時は事実上、野党統一候補の打越さんと自民党で当時現職の塚田一郎さんの一騎打ちとなりました。市区町村別得票率の勝敗を色分けし、両候補の強かった地域が一目で分かるデジタルマップで振り返ります...
福島民報【ふくしま2025参院選】福島県関係3人、事務所設置 比例代表
福島民報 10:54
... 市出身=、日本維新の会公認の現職山口和之氏(69)=2期、郡山市在住=、共産党公認の新人小山田友子氏(32)=須賀川市在住=の事務所は【表】の通り。 ■あす第一声 3人は公示日の3日、それぞれの地元や関係先で第一声を上げ、選挙戦に入る。佐藤氏は正午から東京・市ケ谷の防衛省前、山口氏は午後5時30分から郡山市の南東北医療クリニック駐車場、小山田氏は午後2時から福島市のJR福島駅前東口で予定している。
福島民報【ふくしま2025参院選】県内各党かく戦う
福島民報 10:50
3日の参院選公示を前に、県組織のある主な政党の県内代表者は選挙戦に向けた決意を語った。 ■自民 事実上の政権選択選挙 矢吹貢一自民党県連幹事長 国、国民、暮らし、地方、そして福島を守るための大切な選挙だ。事実上の政権選択選挙であり決して負けられない。少数与党として臨む極めて厳しい戦いだが、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興、物価高などの経済対策、少子高齢化対策などの課題に立ち向かうこ ...
朝日新聞8回目の高校生議会、「実践」形式に 県議長「政治へ関心高めて」
朝日新聞 10:45
... 無所属、富士吉田市選挙区)は6月の議長・副議長定例記者会見で「県議会の雰囲気を味わってもらうことで、県議会や政治への関心を高めて欲しい」と話した。 渡辺議長は秋以降、常任委員会ごとに女性や若年者を対象にした意見交換会を開いたり、県議団と大学生や短大生、専修学校生らとテーマを決めて意見交換会を開く構想も明らかにした。 また、6月定例会最終日に副議長に就任した佐野弘仁氏(公明党、甲府市選挙区)は、「議 ...
日本テレビ【参院選/それってほんと?】参院選前に知っておきたいSNSデマの実態 39歳以下の6...
日本テレビ 10:36
7月3日公示の参議院選挙。関心を持っているからこそ、注意が必要なのがSNSでのデマ。惑わされないためにはどうしたらいいのでしょうか。 ニセ公約から殴り合い映像まで SNSデマから“一票"守るには街頭演説をする大塚さん今SNS上であふれる真偽不明の情報。そんな中、懸念されているのが、こうした偽情報の選挙への影響です。去年行われた名古屋市長選挙では、ある偽情報が広がっていました。 去年の名古屋市長選に ...
陸奥新報投票率アップへキャンペーンソング、3パターン公開
陸奥新報 10:35
参院選の投票率向上に向けた取り組みを説明する平尾事務局長 参院選PRの県特設ページを表示するQRコード(県選管提供) 3日公示、20日投開票の参院選に合わせて青森県選挙管理委員会は1日、選挙啓発キャンペーンソング「私の選択」を発表した。作詞、作曲、ボーカルに生成AI(人工知能)を活用した新たな試みで、ボーカルの性別と曲調が異なる3パターンを公開し、好みの1曲を選んでもらう投票も実施中。長年の課題で ...
陸奥新報参院選青森県選挙区は5人の争いへ
陸奥新報 10:35
... 会合への出席やあいさつ回りを重ねて浸透を図っている。 このほか、共産党新人で党県常任委員の荻野優子氏(33)と参政党新人の加藤勉氏(65)、政治団体「NHKから国民を守る党」新人の佐々木晃氏(53)も立候補を予定している。 県選挙管理委員会によると、6月2日現在の選挙人名簿登録者数は102万9080人(男48万2794人、女54万6286人)。投開票日は7月20日。 記事詳細は本紙をご覧ください。
朝日新聞所得最多は古手川県議6212万円 国会議員は古庄氏3801万円
朝日新聞 10:30
大分県 [PR] 国会議員や知事、県議らの昨年1年間の所得や新たに取得した資産などに関する報告書が30日、公開された。 大分県関係の国会議員で所得が最も多かったのは、古庄玄知参院議員(大分選挙区、自民)の3801万円。歳費の他、弁護士報酬やビル賃貸の不動産所得などを報告した。 佐藤樹一郎知事の所得は1985万円で、給料・賞与の他、不動産所得などだった。昨年新たに取得した資産は、東京都渋谷区などの土 ...
京都新聞大津市の選管、参院選「投票所変更のお知らせ」で誤った投票所の所在地伝えるミス「ご迷惑をおかけ」
京都新聞 10:26
大津市選挙管理委員会は1日、参院選(3日公示、20日投開票)に向け、有権者へ送付した「投票所変更のお知らせ」で、約200世帯に誤った投票所…
CBC : 中部日本放送【選挙そのまえに】どうなる?岐阜と三重 参院選の“勝敗を分ける"1人区【newsX】
CBC : 中部日本放送 10:20
【選挙そのまえに】公示まであと2日、参院選の勝敗を分ける「1人区」岐阜、三重はどうなるのか?
岩手日報参院選あす3日公示 岩手選挙区、現元新4人の争い
岩手日報 10:19
第27回参院選は3日公示される。岩手選挙区(改選数1)は自民党元職の平野達男氏(71)と立憲民主党現職の横沢高徳氏(53)、参政党新人の及川泰輔氏(46)、政治団体「NHK党」新人の吉田博信氏(59)の4人が立候補を予定。組織力で議席奪還を目指す自民と、野党間連携を確立して臨む立民の対決を軸に、激しい選挙戦が予想される。 平野氏は1日、二戸市で企業約30社をあいさつ回りし「皆さまがもっと働きやすい ...
朝日新聞広島市議最高額は碓井氏4304万円 広島県内首長・議員ら所得公開
朝日新聞 10:15
... 知事、各市長、県議、広島市議の2024年の所得が1日までに公開された。市長の最高額は松井一実・広島市長の2190万円だった。 湯崎英彦知事は2809万円だった。県議では山木茂氏(西区選挙区)の3456万円、広島市議では碓井法明氏(東区選挙区)の4304万円が最も多かった。 公開対象は昨年1年間を通じて在職した人。昨年の選挙で初当選した人は除外されている。給与や役員報酬、株の配当所得などを集計した。
十勝毎日新聞「物価高から守る」立民・勝部賢志氏の総決起大会
十勝毎日新聞 10:08
◆立憲民主党の勝部賢志参院議員(道選挙区)の総決起大会 1日、札幌市内で開かれ、約1300人が参加した。勝部氏(65)は「自民党の森山裕幹事長は『消費税を守り抜く』と話したが、われわ...
宮崎日日新聞参院選あす公示 宮崎選挙区4人出馬へ
宮崎日日新聞 10:08
第27回参院選は3日公示される。宮崎選挙区(改選数1)は、3選を期す自民党現職の長峯誠氏(55)に立憲民主党の山内佳菜子氏(44)、参政党の滋井邦晃氏(43)、政治団体「NHK党」の北川哲平氏(44)の新人3人が挑む構図となる見通し。20日の投開票に向け、物価高対策や消費税の在り方などを主要争点に激戦が予想される。
朝日新聞参院選へ現職・新顔の計4陣営が出馬を準備 改選数1の佐賀選挙区
朝日新聞 10:00
公示を控え、各地ではポスター掲示場が設置されている=2025年7月1日午後4時54分、佐賀市神野西2丁目、岡田将平撮影 [PR] 参院選は3日、公示される。佐賀選挙区(改選数1)には、3選を目指す自民現職の山下雄平氏(45)=公明推薦=、立憲新顔の富永明美氏(51)、参政新顔の下吹越優也氏(32)、NHK党新顔の松尾芳治氏(47)の4人が立候補の準備を進めている。 佐賀選挙区では1959年以…
伊勢新聞現・新4人が立候補へ 参院選あす公示、三重選挙区
伊勢新聞 10:00
... かが焦点となる。 三重選挙区への立候補を予定しているのは、立憲民主党新人の小島智子(64)▽参政党新人の難波聖子(45)、NHK党新人の橋本博幸(42)、自民党現職の吉川有美(51)=50音順―の4氏。 今回の参院選で争われる議席は、吉川氏が民主党の現職=当時=を破った平成25年から守ってきた。自民は3年前の前回参院選でも新人が勝利し、三重選挙区の2議席独占を果たした。 三重選挙区は全国で32ある ...
十勝毎日新聞参院選あす公示 現職3人に新人9人挑む
十勝毎日新聞 09:58
【札幌】参院選が3日公示される。道選挙区(改選数3)には、現職3人と新人9人の12人が立候補を予定。前回2022年と並び過去最多で、与野党どちらが2議席を獲得するかが焦点とみられる。長引く物価高...
福島民報【ふくしま2025参院選】参院選あす公示 福島県選挙区4人立候補へ
福島民報 09:53
... 日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興や少子化・人口減少などへの対応が主な争点になるとみられる。改選1議席の本県選挙区には現職1人、新人3人の合わせて4人が立候補を予定。このうち3人は福島市、1人は郡山市で第一声を上げ、20日の投開票日に向け17日間の選挙戦に入る。 福島県選挙区に立候補を予定しているのは自民党公認の現職森雅子氏(60)、立憲民主党公認の新人石原洋三郎氏(52)、参政党公認 ...
TBSテレビ【発言ノーカット】自公の公約"2万円現金給付"「自治体に丸投げやめて」 福岡市だけでコスト10億円の可能性 高島市長が訴え
TBSテレビ 09:52
... について、福岡市の高島市長は、「自治体任せではなく国の責任で実施するべき」と苦言を呈しました。 コロナ禍で現金給付をした際の経費は、福岡市だけで10億円がかかったとしています。 3日に公示される参議院選挙で、自民・公明の与党は物価高対策として国民1人あたり2万円の現金給付を公約に掲げています。 この現金給付について福岡市の高島市長は1日、実務を自治体が行う場合、実務上も金銭的にも負担が大きすぎると ...
信濃毎日新聞〈社説〉SNSの偽情報 利用者が広い視野持とう
信濃毎日新聞 09:31
今後の方向性に影響する選挙となるだろう。 昨今の選挙で課題となっている交流サイト(SNS)上の偽情報対策である。国会で与野党の協議会が規制の在り方を議論したものの、とりまとめが難航。最終的に声明を出すだけになった。 SNS事業者に対し、偽情報や誹謗(ひぼう)中傷の拡散への改善努力を要請する内容だ。国民には「情報の発信源や真偽の確認を心よりお願いする」とした。 「表現の自由」の観点から、事業者や有権 ...
江戸川経済新聞東小岩の銭湯・みどり湯で「東京ニューヨーク寄席」 銭湯で講談を
江戸川経済新聞 09:28
... 月2日から電話で受け付ける。 地図を見る 甲府の新施設「こうふ亀屋座」「小江戸甲府花小路」 オープン控え完成報告 甲府経済新聞 足立区有施設、夏休み期間の子どもの入場料無料に 区内銭湯23軒も 北千住経済新聞 暮らす・働く 江戸川区、投票済証に銭湯キャラクター「お湯の富士」 若年層へ選挙啓発 春風亭いっ休さん、文京・鳳明館で落語会 「コッソりまわるぜ23区」の一環 文京経済新聞 江戸川区浴場だより
東奥日報青森県選挙区、現職に新人4人挑む/参院選
東奥日報 09:00
... 公示される。青森県選挙区(改選1)は、3選を目指す自民党現職の滝沢求氏(66)=公明推薦、立憲民主党新人の福士珠美氏(60)=社民推薦、共産党新人の荻野優子氏(33)、参政党新人の加藤勉氏(65)、政治団体「NHK党」新人の佐々木晃氏(53)による5人の争いが確定的だ。自公政権の安定を訴える滝沢氏と、政治の転換を求める福士氏を軸に、戦いが展開される見通し。投開票は20日。 行政・政治 選挙 青森県
高知新聞参院選5度目の「合区」徳島・高知に4氏出馬へ 7/3公示、事実上の与野党対決
高知新聞 08:56
第27回参院選は3日公示される。補欠選挙を含めて5度目の合区選挙となる徳島・高知選挙区(改選数1)には、野党系無所属現職の広田一(56)=3期目▽自民党新人で元高知県議の大石宗(44)=公明党推薦▽参政党新人で党高知県連事務局長の金城幹泰(43)▽政治団体「NHK党」新人で飲食業の中島康治(46)―の4氏が立候補を予定している。…
日本海新聞, 大阪日日新聞新人5氏立候補へ 参院選鳥取・島根選挙区3日公示 4度目合区
日本海新聞, 大阪日日新聞 08:54
第27回参院選が3日、公示される。4度目の合区選挙となる鳥取・島根選挙区(改選数1)には、自民党新人で元島根県議の出川桃子氏(47)=公明党推薦、国民民主党新人で会社経営の中山集氏(31)、共産党新...
秋田魁新報【参院選】秋田県選挙区立候補予定者、物価高や少子化にどう対応?
秋田魁新報 08:54
※写真クリックで拡大表示します 3日公示の参院選で、秋田県選挙区には無所属現職の寺田静氏(50)、自民党元職の中泉松司氏(46)、参政党新人の佐藤美和子氏(65)、政治団体「NHK党」新人の本田幸久氏(43)の4人が立候補を予定している。秋田魁新報社が加盟する共同通信社が立候補予定者を対象に実施した政策アンケートでは、回答した3人全員が参院選後の優先課題として「物価高対策」「子育て支援、少子化対策 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞投票率40%割れ危惧 合区、有権者遠のく一方
日本海新聞, 大阪日日新聞 08:49
参院選の鳥取県内の投票率は近年、下がり続けている。かつて全国でも高い投票率を誇っていたが、合区制度の導入などで有権者と選挙の距離が遠くなり、直近2回はいずれも50%を切った。今回の参院選も合区が継続...
高知新聞選挙の「七つ道具」知っていますか 高知県選管が立候補者に交付前にチェック―2025参院選 高知/徳島
高知新聞 08:43
「七つ道具」を点検する県選管職員(県庁正庁ホール) 3日に公示される参院選を前に、県選挙管理委員会は1日、県庁正庁ホールで立候補者に交付する「七つ道具」を点検した。 七つ道具は選挙事務所の標札や街頭演説用の標旗、…
山形新聞農家守る姿勢を前面に 参院選県区・各陣営、農業関係支持拡大狙う
山形新聞 08:38
参院選は3日の公示が迫り、県選挙区(改選数1)の立候補予定者が前哨戦を繰り広げている。政権選択選挙…
山形新聞参院選、3日公示 県区、現新5人出馬へ
山形新聞 08:34
第27回参院選は3日、公示される。衆院が少数与党の下、事実上の政権選択選挙と位置付けられる政治決戦…
東京新聞参院選あす公示 群馬選挙区、7人が立候補準備
東京新聞 08:25
参院選は3日に公示され、20日の投開票に向けた選挙戦が始まる。群馬選挙区(改選数1)は現職と新人の計7人が立候補を予定しており、改選数が1となった2007年以降では最多となる。 群馬選挙区(改選数1)は、再選を目指す自民現職の清水真人さん(50)に、いずれも新人の立民河村正剛さん(52)、共産高橋保さん(67)、参政青木ひとみさん(44)、政治団体「NHK党」上楽宗之さん(46)、政治団体「無所属 ...
沖縄タイムス沖振法の継続で異なる評価 参院選沖縄選挙区に出馬予定の3氏
沖縄タイムス 08:21
[参院選 2025.7.20]政策比較(3)沖縄振興 参院選沖縄選挙区では、改正沖縄振興特別措置法(沖振法)の継続など沖縄振興の在り方が争点の一つだ。自民公認の奥間亮氏(38)、「オール沖縄」勢力が推す高良沙哉氏(46)、参政公認の和田知久氏(65)の政策を比較する。...
東京新聞参院選あす公示 栃木選挙区、現新5人が出馬へ
東京新聞 08:20
参院選は3日に公示され、20日の投開票に向けた選挙戦が始まる。栃木選挙区(同)は現職と新人の計5人が立候補を準備している。 栃木選挙区(改選数1)は、3選を目指す自民現職の高橋克法さん(67)と、いずれも新人の立憲民主・板津由華さん(37)、共産・福田道夫さん(66)、参政・大森紀明さん(54)、政治団体「NHK党」の高橋真佐子さん(60)の計5人の立候補が見込まれる。 高橋克さんは国政進出前、出 ...
東京新聞参院選あす公示 埼玉選挙区、最多タイ15人出馬準備 逆風自公、野党林立
東京新聞 08:01
... 分の枠が設けられた参院選のポスター掲示板=さいたま市浦和区で 参院選は3日、公示される。埼玉選挙区(改選数4)は、現職4人と新人11人の計15人が、1日までに立候補の事前審査を完了。15人全員が出馬すれば、2022年の前回選と並ぶ過去最多タイとなる。現職4人に、勢いを増す野党や諸派、無所属の新人が挑む激しい選挙戦が予想される。(杉浦正至) 自民、公明は「与党で2議席」の死守を図る。6月22日の東京 ...
朝日新聞鳥取・島根選挙区は1議席めぐって新顔5人の争いか 参院選3日公示
朝日新聞 08:00
公示に向け、選挙の「七つ道具」を点検する鳥取県選挙管理委員会の職員ら=2025年6月30日午後1時29分、鳥取県庁、富田祥広撮影 [PR] 参院選が3日に公示される。鳥取・島根選挙区(改選数1)には自民党の出川桃子氏(47)=元島根県議=、共産党の亀谷優子氏(39)=元島根県大田市議=、国民民主党の中山集氏(31)=コンサルティング会社経営=、参政党の倉井克幸氏(42)=元シャンソン歌手=、政治団 ...
長野日報参院選あす公示 県区5人が立候補予定
長野日報 08:00
... で1期目の立憲民主党・羽田次郎氏(55)、自民党新人の藤田ひかる氏(35)、参政党新人の竹下博善氏(42)、政治団体「チームみらい」新人の山田雄司氏(35)、NHK党新人の加藤英明氏(66)の5氏が立候補を予定。物価高騰対策などを争点に17日間の選挙戦が展開される見通し。20日に投票が行われ、即日開票される。 ◇◇◇◇◇ 全文は新聞紙面をご覧ください ◇◇◇◇◇ 定期購読のお申込みは こちら から
長野日報2025年7月2日付
長野日報 08:00
... 月3日、投票が20日に迫り、本紙でも関連の報道が盛んになっている。長野県区には1議席に対して5氏が立候補を表明し、前哨戦を展開中だ▼先日の茅野商工会議所の通常議員総会を取材した際、資料として配られた「選挙のしおり」を読むと、3号議員は「会員が選任した選衡委員が、会員のうちから選任」とある。「選考」ではなく「選衡」となっているのはなぜだろう▼三省堂国語辞典を引いてみると「銓衡」と表記されていたものが ...
日本海新聞, 大阪日日新聞9月19日に三朝町ダブル選立候補予定者説明会
日本海新聞, 大阪日日新聞 07:56
三朝町選挙管理委員会は1日、任期満了に伴う町長選と町議選(10月21日告示、同26日投開票)の立候補予定者説明会を9月19日午後1時半から、町総合文化ホールで開くと発表した。 6月1日現在の選挙人名...
東京新聞参院選あす公示 千葉選挙区、3議席に16人出馬準備 現職3人、新人13人で激戦か
東京新聞 07:53
参院選は3日公示される。千葉選挙区(改選数3)は、現職3人、新人13人の計16人が立候補を準備している。2022年の過去最多14人を上回る見通し。物価高対策や社会保障制度と税のあり方などを争点に激しい論戦が予想される。(小川直人) 自民党は4選を目指す石井準一さん(67)と3選を目指す豊田俊郎さん(72)が出馬する。石井さんは参議院党国対委員長など要職に就いた経験を強調。豊田さんも空き家対策や土地 ...
東京新聞医師の玉元さん、N党から出馬へ 参院選千葉選挙区
東京新聞 07:46
参院選千葉選挙区に、医療法人理事長で医師の玉元弘次さん(63)が1日、政治団体「NHK党」から出馬すると表明した。 自ら運営する船橋市三咲のクリニックで会見した玉...
東京新聞参院選あす公示 改選4に16人出馬準備 国政政党は各1人擁立 20日は連休中日、投票率低下懸念も
東京新聞 07:33
... 極める有権者の目利きが試される。改選数4の神奈川選挙区では1日現在、16人が立候補を準備しており、混戦が予想される。(志村彰太) これまでに出馬表明しているのは、現職2人、新人14人。実際に立候補すれば、過去最多だった2022年の前回より6人少ないが、19年選挙より2人多い。 国政政党はそれぞれ1人を擁立。6月の都議選で躍進した新興政党が勢いを保って選挙戦に突入するとみられ、現職が盤石な戦いを展開 ...
佐賀新聞<参院選さが>佐賀選挙区4人立候補へ 7月3日公示、20日投開票
佐賀新聞 07:30
画像を拡大する 第27回参院選は3日公示され、20日の投開票に向け17日間の選挙戦がスタートする。佐賀選挙区(改選数1)は、自民党が5連勝中。立憲民主党、参政党、政治団体「NHK党」がそれぞれ新人を擁立し、自民現職を含む4人が立候補の準備を進めている。期間中の9日には佐賀駐屯地(佐賀市川副町)が開設され、自衛隊オスプレイの配備が始まる。物価高対策や安全保障などを争点に、論戦が繰り広げられそうだ。 ...
福島民友新聞参院選3日公示 福島選挙区4陣営、臨戦態勢…復興や物価高対策争点
福島民友新聞 07:15
... できた。6月28日には福島選挙区への独自候補擁立を取りやめた共産党県委員会が支援を表明、事実上の「候補者一本化」にも成功した。労働組合など支援組織との連携を強め、地盤の県北から全県に浸透を図る方針だ。 大山氏は選対事務所を構える郡山市から支持拡大を狙う。減税や再生可能エネルギー推進見直しを訴え、若者や選挙に関心が薄い層を取り込む考えだ。衆院小選挙区ごとに設立した支部と連携し選挙戦を戦う。 越智氏は ...
岐阜新聞参院選岐阜選挙区、新人6人出馬へ あす3日公示
岐阜新聞 07:13
... 7日間の戦いが始まる。現金給付や消費税率引き下げの是非を含む物価高騰対策、自民派閥裏金事件への対応や企業・団体献金の在り方など「政治とカネ」の問題、コメ価格の高騰で問い直される農業政策が主な争点。岐阜選挙区(改選数1)には新人6人が立候補を予定している。 出馬を表明しているのは自民新人で党県連女性局長の若井敦子氏(53)=公明推薦=、立憲民主新人で党県連副代表の服部学氏(54)、共産新人で党西濃地 ...
わかやま新報公開討論で熱弁 参院選の立候補予定者
わかやま新報 07:00
公開討論会に出席した和歌山選挙区の予定候補ら わかやま市民自治ネットワーク(橋本雅史代表)は6月30日、参院選(7月3日公示、20日投開票)和歌山選挙区(改選数1)の立候補予定者による公開討論会を和歌山市の和歌山ビッグ愛で開き、出馬表明している7人のうち6人が出席し、物価高騰や少子化などの政策課題について議論した。 同選挙区には、参政党新人で訪問看護会社役員の林元政子氏(51)、無所属新人で不動産 ...
滋賀報知新聞参院選 連合が堀江氏の推薦決定
滋賀報知新聞 07:00
... 院議員選挙(3日公示、20日投開票)に向け、日本労働組合総連合会(連合)は6月26日、持ち回り中央執行委員会で滋賀県選挙区(改選数1)では国民民主党が擁立している公認予定候補者で元県職員、中小企業診断士の堀江明氏(38・新人)を推薦することを決定した。 同決定を受け、県では翌27日に連合が支援する国民民主党と立憲民主党の各県連と連合滋賀の間で参院選「候補予定者の勝利に向けた合意書」が交わされ、選挙 ...
埼玉新聞支持拡大にSNS 当選ラインへ上積み図る 参院選2025/共産・れいわ・参政【下】
埼玉新聞 06:52
... 。党内でも選挙区で議席を持つ埼玉の位置付けは高く、幹部は「議席の確保が命題だ」と語る。伊藤が当選した前回選挙の得票35万票を土台に、50万票を目標に据える。 党員の高齢化という課題はあるものの、駅頭ではシールボードを活用し、若い世代との対話に注力。党関係者からは「交流サイト(SNS)を活用した発信力で他党の後塵を拝しているのは否めない」との声も上がるが、初めてSNSなどインターネット上に選挙広告を ...
南日本新聞参院選あす3日公示、鹿児島選挙区は4人が立候補予定
南日本新聞 06:18
詳しく 3日公示の参院選鹿児島選挙区(改選数1)には、自民党公認で国政復帰を目指す元参院議員園田修光氏(68)=公明推薦、立憲民主党が推薦する無所属新人の元参院議員秘書尾辻朋実氏(44)、参政党新人の医師牧野俊一氏(39)ら4人が立候補を予定している。 最大の争点は物価高対策だ。給付を掲げる与党に対し、野党は消費税減税を主張。ガソリン減税やコメ価格も焦点となる。石破茂首相の政治姿勢や地方創生、少子 ...
佐賀新聞<参院選さが>佐賀県内6政党の幹部に聞く
佐賀新聞 06:15
参院選は3日公示される。前回2024年10月の衆院選で少数与党となった自公にとって、政権の命運が懸かった重要な選挙となる。一方、野党は政権交代への好機ととらえる。佐賀選挙区(改選数1人)の立候補予定者は4人。「夏の決戦」を目前に、県内6政党の幹部に選挙の争点や戦略を聞いた。 ・自民党 県連幹事長 藤木卓一郎氏 ・立憲民主党 県連事務局長 徳光清孝氏 ・公明党 県本部代表 中本正一氏 ・共産党 県委 ...
京都新聞滋賀の参院選に向け「ジェンダー課題」アンケート 立候補予定者7人の賛否は
京都新聞 06:08
市民団体「ジェンダーを考える滋賀県民の会」は1日、参院選(3日公示、20日投開票)の滋賀選挙区(改選数1)に立候補を予定している7人を対象…
中日新聞動画再生回数は議席につながらず 都議選、最多は全敗「再生の道」
中日新聞 06:02
東京都議選の投票所 動画再生回数は選挙の結果につながらない―。選挙情報サイト「選挙ドットコム」を運営するイチニ(東京)が、東京都議選期間中のユーチューブ再生回数を調べたところ、こんな傾向が浮かび上がった。再生回数最多は、公認候補全員が落選した地域政党「再生の道」だった。 都議選期間中の6月13〜21日の再生回数などを分析。再生の道は約3200万回に及んだ。2位は9議席を獲得した国民民主党で、約14 ...
西日本新聞動画再生回数は議席に直結せず 石丸伸二氏の再生の道、3200万...
西日本新聞 06:01
動画再生回数は選挙の結果につながらない―。選挙情報サイト「選挙ドットコム」を運営するイチニ(東京)が、東京都議選期間中のユーチューブ再生回数を調べたところ、こんな傾向が浮かび上がった。再生回数最多は... ? 「敵作りエンタメ化」スマホ越しの石丸劇場、福岡にも広がる熱狂的支持
西日本新聞参院選佐賀選挙区 共産党県委、独自候補の擁立見送り
西日本新聞 06:00
共産党県委員会は6月30日、参院選佐賀選挙区への独自候補擁立を見送ると発表した。「立憲野党の力合わせに努力する」とする一方で、他の野党候補の支援については「具体的な動きを決めたわけではない」と明言を避けた。 今回の決定に先立ち、野党共闘を求める市民団体「市民連合さが」(代表・畑山敏夫佐賀大名誉教授)が、党県委員会などに要望書を提出していた。同日、富永明美氏(51)を擁立する立憲民主党県連にも要望書 ...
奈良新聞参院選あす7月3日に公示 物価高対策など争点 奈良県選挙区、現新7人出陣待つ
奈良新聞 06:00
過去最多の争いへ 第27回参議院議員通常選挙は、あす3日に公示され、物価高対策などを争点に各候補者が論戦を交わす。投開票は20日。奈良県選挙区(改選数1)は、これまでのところ、現職と新人合わせて7人が立候補の意思を表明しており、過去最多の候補者による争いとなりそうだ。
西日本新聞参院選佐賀選挙区 4人立候補見通し 3日公示
西日本新聞 06:00
第27回参院選は3日公示され、20日に投開票される。佐賀選挙区(改選数1)では現職1人と新人3人の計4人が立候補する見通し。販売価格の高止まりが続くコメを巡る政策や、人口減少対策などを巡る論戦に注目が集まる。 立候補を表明しているのは、自民党現職の山下雄平氏(45)=公明推薦、立憲民主党新人の富永明美氏(51)、参政党新人の下吹越優也氏(32)、政治団体「NHK党」新人の松尾芳治氏(47)。JAグ ...
奈良新聞奈良県議会、きょう7月2日に役員改選 自民分裂の影響注目
奈良新聞 06:00
多数派工作続く 奈良県議会(43人、欠員3)は、6月定例会最終日のきょう2日に正副議長選などの役員改選を行う。自民党会派は過去に役員改選などを巡り、分裂を繰り返してきたが、2023年の統一地方選挙で日本維新の会が躍進したことへの危機感から一本化した。しかし、会派運営を巡る意見の食い違いなどから今年4月に再び分裂。今回の役員改選では二つの自民党会派を軸に多数派を構成するための駆け引きが続いているとみ ...
西日本新聞参院選長崎選挙区 6人が立候補準備 3日公示
西日本新聞 06:00
参院選は3日公示され、20日の投開票に向けて選挙戦がスタートする。長崎選挙区(改選数1)には1日、新たに2人が立候補を表明。前回参院選などと同じ過去最多に並ぶ6人の争いになる見通しで、各陣営が準備を急いでいる。 立候補を表明した6人は、自民党現職の古賀友一郎氏(57)=公明党推薦=▽共産党新人の筒井涼介氏(31)▽国民民主党新人の深堀浩氏(59)▽参政党新人の黒石隆太氏(33)▽諸派新人の神谷幸太 ...
西日本新聞参院選長崎選挙区 諸派新人神谷氏が出馬へ
西日本新聞 06:00
... 日公示の参院選長崎選挙区(改選数1)に、諸派新人で元政党職員の神谷幸太郎氏(49)が1日、立候補を表明した。長崎市内で開いた記者会見で「マスコミの偏向報道を改善したい。NHK受信料の制度のあり方も変えていきたい」などと述べた。 神谷氏は政治団体「NHK党」の党員。愛知県碧南市出身で、地元の工業高校を卒業後、自動車装置の組立工やタクシー運転手などを経験した。2019年の参院選でも同選挙区から立候補し ...
西日本新聞参院選長崎選挙区 諸派新人高谷氏も出馬へ
西日本新聞 06:00
3日公示の参院選長崎選挙区(改選数1)に、諸派新人で元生活協同組合職員の高谷喜久雄氏(63)が1日、立候補を表明した。長崎市内で開いた記者会見で「政治への不信感から投票に行かない有権者の受け皿になる」と訴えた。 高谷氏は政治団体「日本誠真会」の党員。長崎市出身で長崎水産高を卒業後、兵庫、長崎両県の生活協同組合で約40年間勤務した。 新型コロナワクチンの接種後、帯状疱疹(ほうしん)などに悩まされたと ...
熊本日日新聞参院選3日公示 熊本選挙区は4氏出馬へ 与野党対決に新興勢力絡む
熊本日日新聞 06:00
国会議事堂 第27回参院選は3日公示される。熊本選挙区(改選数1)には現職1、新人3の計4人が立候補を表明。3選を目指す自民党現職と、主要野党が連携する立憲民主党新人による与野党対決を軸に、新興勢力の新人2人が絡む展開になりそうだ。 立候補予定者は、自民党現職で参院議院運営委員会筆頭理事の馬場成志氏(60)、立憲民主党新人で元熊本県議の鎌田聡氏(60)、参政党新人で税理士事務所員の山口誠太郎氏(3 ...
東京新聞東京選挙区「改選数6」なのに「7人」が当選できるワケ 参院選史上5回目のこの事態、原因は?しくみは?
東京新聞 06:00
3日に公示される参院選の東京選挙区は改選数が6だが、今回当選する人数は7人になる。現在、任期が異なる議員に欠員が生じている状況で、それを補充する補選が同時に実施されるためだ。 ◆通常選挙と補選を同時に行う「合併選挙」 参議院は衆議院のように解散がない。議員の任期は6年で、3年ごとに定数248の半数が改選される。今回の選挙で当選した人の任期は2031年までだ。 ただ、東京選挙区では、2028年まで参 ...
山口新聞参院選山口選挙区5人の争いか/あす公示
山口新聞 06:00
第27回参院選は3日公示される。共同通信の1日時点の集計では510人超が立候補を準備している。 山口選挙区(改選数1)には、現職と新人4人の計5人が立候補を予定している。 1日時点で立候補する意向を正式に表明しているのは、4選を目指す自民党現職の北村経夫氏(70)、国民民主党新人で元教員の関谷拓馬氏(35)、参政党新人で英語教室主宰の山崎珠江氏(46)、無所属新人で元県議の戸倉多香子氏・・・
TBSテレビまた現金給付で“バラマキ"批判噴出 専門家「海外の政治で聞いたことがない」財源は大丈夫?給付政策と財政問題に迫る
TBSテレビ 06:00
参議院選挙を前に、自民党が公約として掲げた「国民一律2万円給付」。現金支給に期待の声もある一方で、その実効性や財源、そして公平性をめぐって疑問の声も上がっている。OBSラジオ『モーニングエナジー』(6月23日放送)に出演した構想日本代表の加藤秀樹氏が、繰り返される給付政策の本質と、日本の財政が抱える根本的な課題に迫った。 「バラマキと言われても仕方がない」 自民党が打ち出した給付政策は、国民全員に ...
京都新聞【参院選3日公示】滋賀選挙区は7人が立候補表明 全員届け出なら過去最多の争いに
京都新聞 05:57
第27回参院選(20日投開票)が3日公示される。滋賀選挙区(改選数1)には、自民党の宮本和宏氏(53)、日本維新の会の岡屋京佑氏(32)、…
京都新聞【参院選3日公示】京都選挙区は過去最多9人が立候補予定 物価高対策や北陸新幹線が争点に
京都新聞 05:55
参院選(20日投開票)が3日、公示される。京都選挙区(改選数2)には、過去最多の9人が立候補を表明しており、激戦が予想される。物価高対策の…
カナロコ : 神奈川新聞参院選公示前、届け出受理リハーサル 神奈川県選管「受け付けスムーズに」
カナロコ : 神奈川新聞 05:40
3日に公示される参院選に備え、県選挙管理委員会は1日、立候補の届け出を受理するリハーサルを県庁本庁舎大会議場で行った。 県選管職員約30人は本番と同様の会場レイアウトで、立候補者の受け付け順序を決めるくじ引きや書類の審査、…
神戸新聞参院選3日公示 兵庫選挙区は13人立候補予定 全国屈指の激戦か
神戸新聞 05:30
神戸新聞NEXT
佐賀新聞<参院選さが>政党幹部に聞く・共産党 佐賀県委員会委員長の上村泰稔氏「自公政権、過半数割れに」
佐賀新聞 05:10
... 佐賀選挙区で独自候補は立てなかったが、自公政権を過半数割れに追い込むために努力する。比例区は2万3千票の獲得を目指し、SNSでも党本部の動画を共有しながら政策を広げていきたい。 ほかにもこんな記事 6/30 22:21 <参院選さが>共産党、佐賀選挙区の擁立見送り 立憲民主党… 6/17 21:35 <参院選さが>佐賀選挙区、立候補者予定者の説明会に4陣営 5/18 7:15 <参院選佐賀選挙区 ...
佐賀新聞<参院選さが>政党幹部に聞く・公明党 佐賀県本部代表の中本正一氏「比例で4万9000票目標」
佐賀新聞 05:10
画像を拡大する 公明党県本部 中本正一代表 昨年の衆院選で少数与党となった自公にとって、負ければ政権交代という絶対に負けられない選挙だ。県内では比例で4万9千票を目標に比例代表の河野義博氏を、選挙区では自民公認の山下雄平氏を支援する。 政策的には、物価高の克服と社会保障の構築を訴える。「減税と給付」による生活応援を基軸に国民の命と暮らしを守る。奨学金減税や賃上げ支援など現役世代の所得増を目指す。 ...
中日新聞12年ぶりに新議員が誕生 参議院選挙の岐阜選挙区、新人5人の争いに
中日新聞 05:10
参院選は3日、公示される。岐阜選挙区(改選数1)には主に新人5人が立候補の意思を表明しており、20日の投開票まで17日間の選挙戦が展開される。 公示に向けた準備を進める立候補予定者の事務所=岐阜市内で 岐阜選挙区では、自民党派閥の裏金事件に絡み、政治資金規正法違反罪で在宅起訴されている現職の大野泰正氏(66)=2期=が不出馬を表明。12年ぶりに新たな参院議員が誕生する。 立候補を表明している主な候 ...
中日新聞過去最多の7人が立候補予定 参議院選挙の福井選挙区、経歴もさまざま
中日新聞 05:10
... 説では、過去最多の200人以上が集まった。全17市町に選挙責任者を配置し、地上戦に力を入れる。 大坂さんは「食料品の消費税率を恒久的にゼロに」を掲げ、SNSへのショートムービー投稿を中心に知名度向上を図ってきた。公示後も飲食店の営業を続けながら、選挙活動を展開する方針。 浜田さんは公示直前の6月30日に、急きょ立候補予定者として名乗りを上げた。選挙準備を含めて県内入りは2、3の両日のみとなる予定で ...
中日新聞参議院選挙の三重選挙区、公明党は自主投票に 裏金問題の影響はどうなる?
中日新聞 05:10
3日に公示される参院選三重選挙区(改選数1)に出馬予定の自民党現職、吉川有美さん(51)について、自民県連が公明党に推薦を依頼していたが、取り下げたことが1日、関係者への取材で分かった。自民派閥裏金問題が影響した。公明県本部の関係者によると、党で支援はするものの、自主投票となり、応援演説などもしない。 同選挙区には他に、立憲民主党新人の小島智子さん(64)、参政党新人の難波聖子さん(45)、政治団 ...
中日新聞立憲民主の現職に新人4人が挑む 参議院選挙の長野選挙区、野党が4連勝中だが…
中日新聞 05:10
... 示される。長野選挙区(改選数1)では5人が立候補を表明。立憲民主党の現職に自民党の新人らが挑む構図で、野党勢力が4連勝している議席の行方が注目される。 出馬を表明しているのは、自民新人の藤田ひかるさん(35)と立民現職の羽田次郎さん(55)、参政党新人の竹下博善さん(42)、政治団体「チームみらい」新人の山田雄司さん(35)、政治団体「NHK党」新人の加藤英明さん(66)の5人。 長野選挙区では改 ...
佐賀新聞<参院選さが>政党幹部に聞く・参政党 佐賀県連会長の山下勝也氏「既存政党にない選択肢」
佐賀新聞 05:10
... で獲得した選挙区の7千票、比例の1万3千票をベースに県内全域に支持を広めていきたい。 ほかにもこんな記事 7/1 6:30 <参院選さが>参政党県連選挙対策本部長・朝長勇武雄市議(… 6/30 23:03 <参院選さが>「投票所入場整理券」7月1日から発送へ 佐… 6/28 17:48 <参院選さが>参政党の下吹越優也氏が事務所開き「佐賀のた… 6/23 6:00 <参院選さが>国会閉幕、選挙戦前 ...
中日新聞参議院選挙の愛知選挙区、改選4議席に14人が立候補の見通し 議席争い混戦か
中日新聞 05:10
3日に公示される参院選の愛知選挙区(改選数4)では14人が立候補する見通しで、混戦が予想される。自民、公明の与党と立民、国民の旧民主系が過去3度の選挙同様、議席を確保するか、維新や共産、れいわ、参政など新旧の勢力が議席を奪うか注目される。 県選挙管理委員会によると、1日午後5時現在、立候補の事前審査を終えたのは14人。6月の立候補予定者説明会などで計18陣営が選管の説明を受けたが、4陣営は出馬を見 ...
佐賀新聞<参院選さが>政党幹部に聞く・自民党 佐賀県連幹事長の藤木卓一郎氏「物価高騰、与党には逆風」
佐賀新聞 05:10
... え、小泉進次郎農林水産相に意見が言える。何としても国政に送り出す。 ほかにもこんな記事 6/24 7:30 <参院選さが>自民党県連政調会長 冨田幸樹県議(63)物… 6/23 6:00 <参院選さが>国会閉幕、選挙戦前に火花 集会や行事、候補… 6/17 21:35 <参院選さが>佐賀選挙区、立候補者予定者の説明会に4陣営 5/30 5:30 公明党が山下雄平氏の推薦を決定<参院選さが2025>
中日新聞過去最多の7人が立候補へ、新人同士の争いに 参議院選挙の滋賀選挙区
中日新聞 05:10
参院選は3日に公示され、20日の投開票日に向けた選挙戦が始まる。滋賀選挙区(改選数1)では新人7人が立候補を予定しており、1974年の6人を超えて過去最多となる見込み。 参院議員の任期は6年で、県内では2議員が3年ごとに1人ずつ改選される。6年前は立民、国民、共産、社民の推薦を得た無所属新人の前知事嘉田由紀子さんが自民現職を破って初当選。3年前は野党共闘が成立せず、自民現職の小鑓隆史さんが2回目の ...
佐賀新聞<参院選さが>政党幹部に聞く・国民民主党 佐賀県連事務局長の草場健次氏「政治主導で好循環生む」
佐賀新聞 05:10
... 業の売り上げを増やすことで賃金に回す好循環をつくる。政治主導で好循環を生み出す形をつくらなければいけない。 ガソリンの暫定税率などの政策の整合性について、長年続く自公政権では変えられないのではないか。選挙区から独自候補は出せなかったが、与党の政治に緊張感を持たせなければならない。その役割を果たせる野党第1党から立候補する富永明美氏を応援する。比例は、昨秋の衆院選の得票を一つの指標に取り組む。 ほか ...
佐賀新聞<参院選さが>政党幹部に聞く・立憲民主党 佐賀県連事務局長の徳光清孝氏「新人の知名度向上重点」
佐賀新聞 05:10
... 務局長 今年1月に富永明美氏の擁立が決まり、選挙に向けて動き出した。知名度の向上が重点で、原口一博、大串博志両衆院議員の後援会や連合傘下の労働組合などをくまなく回って支持を訴えてきた。リーフレットやSNSの活用、対話集会を開いた成果も現れてきていると感じている。 富永氏は、生活者の視点を大事にしている候補。とにかく物価高騰で暮らし向きは苦しくなっている。選挙戦では食料品消費税ゼロなど物価高から国民 ...
デーリー東北新聞参院選あす公示 岩手は立民現職と自民元職が再度激突 2新人も参戦
デーリー東北新聞 05:08
岩手選挙区(改選数1)は、立憲民主党の現職横沢高徳氏(53)、自民党の元職平野達男氏(71)=公明党推薦=、参政党の新人及川泰輔氏(46)、政治団体「NHK党」の新人吉田博信氏(59)の4人が出馬を予定する。 横沢氏、平野氏は6年前の参院選.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
デーリー東北新聞参院選あす公示 コメ政策や物価高対策など争点 青森は自民現職に新人4人挑む
デーリー東北新聞 05:06
第27回参院選は3日公示される。青森選挙区(改選数1)は計5人が立候補を表明し、自民党現職に立憲民主党など非自民の新人が挑む構図。長引く米価高騰を受けて石破茂首相がコメを増産できる政策への転換を打ち出す中、生産県の青森県でもコメ政策をはじめ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
毎日新聞あす公示 保守分裂、共倒れに危機感 「自民王国」野党が攻勢 /和歌山
毎日新聞 05:06
... 元幹事長と世耕弘成前参院幹事長(2024年に離党)による「紀州戦争」が続いてきた県政界に異変が起きている。22年の知事選では候補者擁立の主導権争いを二階氏が制し、24年の総選挙では保守分裂選挙に世耕氏が勝利。ところが、参院選和歌山選挙区(改選数1)には、保守分裂の間隙(かんげき)を突く形で、候補者調整を敢行した野党候補が牙をむく。共倒れへの危機感が急速に広まり、自民県連には焦燥感が漂う。「身内の争 ...
毎日新聞あす公示 5人が立候補準備 物価高、地方創生など争点 /大分
毎日新聞 05:06
参院選が3日、公示される。大分選挙区(改選数1)では現職1人、元職1人、新人3人が立候補を予定している。生活に直結する物価高騰や地方創生といった課題を巡り、20日の投開票に向け激しい舌戦を繰り広げる。
毎日新聞あす公示 13人が立候補準備 減税争点で激戦予想 /兵庫
毎日新聞 05:06
20日投開票の参院選は3日、公示される。兵庫選挙区(改選数3)は過去最多だった2022年と並ぶ13人(現職2人、元職1人、新人10人)が立候補の準備を進めている。物価高対策や消費税減税、社会保障改革などを争点に激戦が予想される。
毎日新聞あす公示 過去最、7人出馬予定 /奈良
毎日新聞 05:06
参院選は3日公示される。奈良選挙区(改選数1)は、当選2回の自民現職、堀井巌氏(59)=公明推薦▽立憲新人の川戸康嗣氏(49)▽維新新人の平将生氏(49)▽共産新人の太田敦氏(53)▽国民民主新人の杉本葵氏(34)▽参政新人の黒川洋司氏(53)▽政治団体「NHK党」新人の川崎智之氏(38)――の計7人が立候補を予定。20日の投開票に向け、選挙戦を繰り広げる。
毎日新聞6人が出馬準備 あす公示 1議席争う 物価高騰、人口減など争点 /長崎
毎日新聞 05:06
参院選は3日公示され、20日の投開票に向けて選挙戦が始まる。長崎選挙区(改選数1)では1日、新人2人が新たに立候補を表明。現職1人、新人5人の計6人が議席を争う公算が大きくなった。コメなどの物価高騰や年金制度改革、人口減少対策などを争点に論戦が繰り広げられる見通し。
毎日新聞参院選 「与野党、いい議論を」 知事、要望あれば応援検討 /和歌山
毎日新聞 05:06
3日に参院選が公示されるのを前に、宮崎泉知事は1日の記者会見で「日本が今、物価高騰や米国との交渉などいろいろな問題を抱えており、与野党が話し合う状況にある。いい議論ができて、いい選挙になればいいと思っている」と期待を寄せた。
毎日新聞ジェンダー意識を問う 候補予定7人にアンケ 民間団体 /滋賀
毎日新聞 05:05
参院選の滋賀選挙区に立候補予定の7人に、民間グループがジェンダー意識を問うアンケートを実施し、その結果が1日発表された。選択的夫婦別姓制度の法制化は岡屋京佑、佐藤耕平、堀江明の3氏が賛成し、宮本和宏、中田あい、菅原良雄の3氏が反対だった。藤井隆一氏は全質問に「回答できない」とした。
毎日新聞現新9人出馬予定 あす公示 3年前に並ぶ規模 /京都
毎日新聞 05:05
参院選は3日公示され、20日の投開票に向けて17日間の選挙戦が始まる。京都選挙区(改選数2)は1日までに現職2人と新人7人が立候補を表明している。現行制度で最多の9人が出馬した2022年の参院選に並ぶ規模となりそうだ。【久保聡】
中日新聞参議院選挙へ「わが陣営 かく戦う」(下) 参政・北原涼平県連会長
中日新聞 05:05
参院選長野選挙区で新人の竹下博善さん(42)を擁立する参政党。北原涼平県連会長に選挙戦に向けた戦略を聞いた。...
毎日新聞対決の構図/上 自民 疑念残る裏金問題 総決起大会で触れず /三重
毎日新聞 05:05
参院選は3日、公示され、20日に投開票を迎える。三重選挙区(改選数1)には4人が立候補を予定している。対決の軸となる候補者たちの動きを追う。【渋谷雅也】
毎日新聞参院選 公明へ推薦依頼、自民が取り下げ 不記載問題で配慮 /三重
毎日新聞 05:05
参院選(3日公示、20日投開票)の三重選挙区(改選数1)に立候補を表明している自民党現職の吉川有美氏の推薦について、自民党が公明党への依頼を取り下げたことが1日、関係者への取材で分かった。吉川氏は政治資金収支報告書の不記載問題を抱えており、公明党に配慮したとみられる。
毎日新聞あす公示 3県で計12人準備 物価高対策など課題争点に /宮崎
毎日新聞 05:04
参院選は3日公示される。熊本、宮崎、鹿児島の3選挙区(各改選数1)には、4人ずつ計12人が立候補を表明している。熊本、宮崎は自民の現職に野党の新人らが挑む構図になる見通し。鹿児島は自民の重鎮の引退に伴い、元職と新人で議席を争うことになりそうだ。投開票日は20日で、同日夜に大勢が判明する見込み。
毎日新聞あす公示 3県で計12人準備 物価高対策など課題争点に /鹿児島
毎日新聞 05:04
参院選は3日公示される。熊本、宮崎、鹿児島の3選挙区(各改選数1)には、4人ずつ計12人が立候補を表明している。熊本、宮崎は自民の現職に野党の新人らが挑む構図になる見通し。鹿児島は自民の重鎮の引退に伴い、元職と新人で議席を争うことになりそうだ。投開票日は20日で、同日夜に大勢が判明する見込み。
毎日新聞あす公示 物価高、裏金…審判は /岐阜
毎日新聞 05:04
参院選は3日公示、20日投開票される。愛知選挙区(改選数4)では1日現在、現職3人、新人11人が立候補届け出の事前審査を終えた。岐阜選挙区(改選数1)では新人6人が出馬する見込みだ。物価高対策に加え、自民党派閥の裏金事件を巡っても有権者の審判が注目される。【真貝恒平、安達一正】
毎日新聞あす公示 長野・山梨 自民VS立憲・国民か /長野
毎日新聞 05:04
参院選は3日公示され、20日の投開票に向け17日間の選挙戦がスタートする。長野選挙区(改選数1)では立憲民主党現職に新人4人、山梨選挙区(同)は自民党現職に新人4人が挑む構図になりそうだ。自民、立憲、国民民主党を軸に、参政党が絡むとみられるものの、いずれも与野党の事実上の一騎打ちとなる公算が大きい。
毎日新聞あす公示 3県で計12人準備 物価高対策など課題争点に /熊本
毎日新聞 05:04
参院選は3日公示される。熊本、宮崎、鹿児島の3選挙区(各改選数1)には、4人ずつ計12人が立候補を表明している。熊本、宮崎は自民の現職に野党の新人らが挑む構図になる見通し。鹿児島は自民の重鎮の引退に伴い、元職と新人で議席を争うことになりそうだ。投開票日は20日で、同日夜に大勢が判明する見込み。
毎日新聞静岡選挙区 激論必至、あす公示 7人が立候補を予定 /静岡
毎日新聞 05:04
参院選が3日公示される。静岡選挙区(改選数2)には自民党、共産党、国民民主党、参政党、諸派、無所属の現職、新人計7人が立候補を表明している。税と社会福祉や食糧政策、物価高対策などの課題を巡り論戦が交わされる。投開票は20日。【太田圭介】
毎日新聞あす公示 物価高、裏金…審判は /愛知
毎日新聞 05:04
参院選は3日公示、20日投開票される。愛知選挙区(改選数4)では1日現在、現職3人、新人11人が立候補届け出の事前審査を終えた。岐阜選挙区(改選数1)では新人6人が出馬する見込みだ。物価高対策に加え、自民党派閥の裏金事件を巡っても有権者の審判が注目される。【真貝恒平、安達一正】
毎日新聞あす公示 福岡選挙区 主要10政党の訴え /福岡
毎日新聞 05:03
参院選は3日公示される。改選数3の福岡選挙区には、自民▽立憲▽公明▽維新▽共産▽国民民主▽れいわ▽参政▽社民▽日本保守−−の与野党10党の他、諸派と合わせ13人が立候補を予定している。投開票は20日。
毎日新聞山口選挙区構図/下 野党 立憲・国民共闘ならず /山口
毎日新聞 05:03
「山口から日本の政治を変える歴史的な参院選にしたい」。国民民主党新人、関谷拓馬氏(35)の応援に駆けつけた同党政調会長の浜口誠参院議員は6月30日、山口市の国道9号交差点に立ってぶち上げた。