検索結果(選挙)

6,182件の検索結果(1.083秒) 2025-06-17から2025-07-01の記事を検索
NHK参院選石川選挙区にN党の小澤正人氏が立候補表明
NHK 19:39
7月に行われる参議院選挙の石川選挙区に、元化学メーカー社員の小澤正人氏が政治団体「NHK党」の公認候補として立候補することを表明しました。 小澤氏は1日、金沢市内で記者会見を開きました。 この中で小澤氏は「行政の利権や特権をなんとかしたい。オープンにするなかで必要か必要じゃないか有権者に見える形にしていきたい」と述べ、参議院選挙の石川選挙区に政治団体「NHK党」の公認候補として立候補することを表明 ...
NHK“SNSのウソ情報 投票行動への影響懸念" 80%余 NHK世論調査
NHK 19:39
... す。 ネット選挙の広がり どんな影響か インターネットによる選挙運動の広がりが選挙にどんな影響を与えているか8つの選択肢から3つまで挙げてもらった結果、 ▽「誤った情報やひぼう中傷が広まりやすくなる」 ▽「何が正しい情報かわからなくなる」がそれぞれおよそ50%で上位となり、 ▽「選挙が身近になる」 ▽「情報が増えすぎて投票の判断が難しくなる」がともに30%程度でした。 若い人ほどネット選挙の広がり ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】憲法改正
NHK 19:38
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「憲法改正」です。 日本国憲法は2025年で施行から78年がたちますが、これまで一度も改正されたことはありません。 憲法改正を発議するには、改正原案を国会に提出し、衆議院と参議院それぞれのすべての議員のうち3分の2以上の賛成が必要です。 そのうえで改正案を国民にはかり、投票した人の過半数の賛 ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】金融政策の利上げ時期
NHK 19:37
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「金融政策の利上げ時期」です。 金融政策を担う日銀は企業の間で賃上げの動きが広がっていることなどからさらなる利上げを目指していますが、消費者物価が高止まりし、アメリカのトランプ大統領の関税措置で先行きも見通しにくくなる中、いつ利上げに踏み切るのか、判断のタイミングが焦点となります。 日銀は2 ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】企業・団体献金
NHK 19:35
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「企業・団体献金」です。 「企業・団体献金」は、企業や業界団体、労働組合などが行う政治献金です。 寄付の形で行われ、受け取ることができるのは、政治資金規正法で、政党本部と政党支部、それに政党が1つだけ指定できる政治資金団体に限って認められています。 1つの企業や団体が寄付できる総額は、資本金 ...
GIGAZINE2025年7月1日のヘッドラインニュース
GIGAZINE 19:35
... と覚えてないが気がついたら刺していた」緊急逮捕された男が供述 東京・池袋「サンシャイン60」31階「アディーレ法律事務所」で男性刺され死亡|FNNプライムオンライン 世良公則氏が参院選出馬を表明 大阪選挙区に無所属で | 毎日新聞 パチンコ業界、欲望むき出しに挑む夏の参院選 知られざる実態を追う | 毎日新聞 「自民に都合のよい産業に」 パチンコ業界はなぜ政治力を欲するのか | 毎日新聞 玄関の置 ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】SNSの偽情報対策
NHK 19:34
... 0日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「SNSの偽情報対策」です。 XなどのSNSやYouTubeで投稿される政治に関する投稿や動画は、政治に関する関心を高め投票の参考にする人も増えている一方、偽の情報やひぼう中傷が広がり選挙結果に影響を与える可能性が指摘されていることから、法的なルールの整備が進められてきています。 選挙に関する偽情 ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】防衛力強化・防衛増税
NHK 19:32
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「防衛力強化・防衛増税」です。 政府は厳しさを増す安全保障環境に対応するため、2023年度から2027年度までの5年間におよそ43兆円を投じ、防衛力を抜本的に強化する計画を進めています。 計画の3年目となる今年度の政府予算には過去最大の8兆7000億円あまりが計上され、政府は最終年度となる2 ...
産経新聞参院選は3日公示、510人超が立候補へ 与党過半数の成否焦点、物価高対策などで論戦
産経新聞 19:32
... 0日の投開票に向けた選挙戦がスタートする。自民、公明両党が少数与党に転落した昨年10月の衆院選以来の国政選挙となり、石破茂首相の約9カ月間の政権運営への評価が問われる。与党は非改選議席を含めた過半数(125議席)の確保に注力する構えだ。 今回の参院選では、改選124(選挙区74、比例代表50)と、東京選挙区で生じた非改選の欠員補充1の計125議席が争われる。1日現在の集計では、選挙区と比例を合わせ ...
NHK参院選大阪選挙区 無所属 音楽家の世良氏が立候補表明
NHK 19:31
7月3日、公示される参議院選挙の大阪選挙区に、無所属の新人で音楽家の世良公則氏が立候補することを表明しました。 世良氏は1日、大阪府庁で記者会見し「急激な物価の高騰で、日本人が観光しようとしてもなかなか手が出ない。大阪の人々の元気のよさに、街の元気にエネルギーをもらったという街づくりのためにも、オーバーツーリズムの問題はこのままにしてはいけない」などと述べ、参議院選挙の大阪選挙区に無所属で立候補す ...
NHK参院選大阪選挙区 日本誠真会 歯科医師の吉野氏が立候補表明
NHK 19:31
7月3日、公示される参議院選挙の大阪選挙区に、政治団体「日本誠真会」の新人の吉野純子氏が立候補することを表明しました。 吉野氏は1日、東京都内で記者会見し「夢洲、咲洲の土壌の問題や、ソーラーパネルの問題がある。大阪からそれが全国に広がっていったという点を掲げて戦いたい」などと述べ、参議院選挙の大阪選挙区に政治団体「日本誠真会」の公認で立候補することを表明しました。 吉野氏は高知市出身の55歳。東京 ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】日米関税交渉
NHK 19:30
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「日米関税交渉」です。 「アメリカ第一主義」を掲げ、自動車などに追加で関税を課したトランプ政権に対し、日本政府は一連の措置の見直しを求め、交渉を続けています。 赤澤経済再生担当大臣はことし4月以降繰り返しアメリカを訪れ、ベッセント財務長官やラトニック商務長官らと閣僚交渉を重ねてきました。 た ...
日本テレビ参院選山形県選挙区 NHK党新人・大貫氏が出馬意向
日本テレビ 19:29
7月3日に公示される参議院議員選挙の県選挙区にNHK党の新人で栃木県に住む67歳の男性が出馬する意向であることが明らかになりました。 参院選の県選挙区に出馬することを明らかにしたのは、NHK党新人で栃木県那須塩原市に住む農業・大貫学さん(67)です。 大貫さんは6月30日の午後、県庁を訪れ、県選挙管理委員会で立候補に当たっての事前の審査を受けました。 大貫さんは出馬の理由について「悲惨な戦争を繰り ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】地方創生
NHK 19:28
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「地方創生」です。 急速な人口減少と同時に地方から都市部への人口流出が続く中、政府は地方創生を重要政策に位置づけています。 去年の人口移動では、東京都などで転入が転出を上回る「転入超過」となった一方、40の道府県は「転出超過」となりました。 さらに有識者グループ「人口戦略会議」は、全体の4割 ...
TBSテレビ参院選・大阪選挙区 ミュージシャンの世良公則さんが立候補表明 オーバーツーリズム問題などへの政策の必要性訴え
TBSテレビ 19:27
参院選の大阪選挙区にミュージシャンの世良公則さんが立候補を表明です。 (無所属で出馬を表明 世良公則氏)「大阪選挙区にて無所属で出馬をすることにいたしました」 7月1日、参院選への出馬を表明したミュージシャンの世良公則さん(69)。広島県出身で、大阪芸術大学在学中の1977年に「あんたのバラード」でデビューすると、1979年にはCM曲にも使われた「燃えろいい女」が大ヒットしました。 会見では、音楽 ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】選択的夫婦別姓制度
NHK 19:26
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「選択的夫婦別姓制度」です。 選択的夫婦別姓制度とは、結婚した時に夫婦で同じ名字にするか、別々の名字にするかを選べる制度です。 結婚したら夫婦どちらかの名字にする今の制度では、夫の名字を選択した夫婦の割合が厚生労働省の調査で94%を超える状況が続いていて、国連の女性差別撤廃委員会から日本の法 ...
MBS : 毎日放送参院選・大阪選挙区 ミュージシャンの世良公則さんが立候補表明 オーバーツーリズム問題などへの政策の必要性訴え
MBS : 毎日放送 19:25
参院選の大阪選挙区にミュージシャンの世良公則さんが立候補を表明です。 (無所属で出馬を表明 世良公則氏)「大阪選挙区にて無所属で出馬をすることにいたしました」 7月1日、参院選への出馬を表明したミュージシャンの世良公則さん(69)。広島県出身で、大阪芸術大学在学中の1977年に「あんたのバラード」でデビューすると、1979年にはCM曲にも使われた「燃えろいい女」が大ヒットしました。 会見では、音楽 ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】人手不足
NHK 19:24
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「人手不足」です。 日本では少子高齢化が進み、総務省の調査によると15歳から64歳までの生産年齢人口は1995年の8726万人をピークに減少が続き、2024年10月時点で7372万人です。 国立社会保障・人口問題研究所がおととし公表した推計では、1971年から1974年生まれの第2次ベビーブ ...
TBSテレビ参院選 諸派・新人が立候補表明「弱者対策を訴えていく」 熊本選挙区
TBSテレビ 19:22
あさって7月3日公示の参議院議員選挙の熊本選挙区に、政治団体「NHK党」の新人、立花勝樹(たちばな・まさき)氏(57)が立候補を表明しました。 兵庫県在住で、大阪市の不動産会社の会社員である立花氏は、自閉症の娘がいることから、福祉の拡充や1人親世帯の支援を訴えています。 諸派・新人の立花勝樹氏「弱者対策を私は前に出して訴えていく」 立花氏は選挙期間中に熊本県内で活動する予定はなく、比例票の掘り起こ ...
日本テレビ鹿児島選挙区断念 全国比例で出馬へ 共産党・松崎氏 「自公政権を終わらせる」
日本テレビ 19:21
... ました。松崎さんは28日、参議院選挙への出馬を断念し立憲民主党が推薦する尾辻朋実さんを支援することを表明。「自民党政治を終わらせるため一本化に応じることを決めた」と述べました。 (共産・比例代表に出馬へ松崎真琴氏(67)) 「選挙区は自民党を終わらせるその願いを込めた一票を尾辻朋美さんに寄せてほしいという訴えをしていきたい」 松崎さんが出馬を断念した参議院選挙鹿児島選挙区には自民党の公認で元参議院 ...
日本テレビ参院選公示まであと2日 戦いにむけ各陣営の動き本格化 “5人が出馬表明"の石川県選挙区を追う
日本テレビ 19:20
公示が3日に迫る参議院議員選挙。定数1の石川県選挙区では、1日に新たに1人が出馬を表明し、合わせて5人が出馬を予定しています。県選挙区の動きを追いました。 6月25日、津幡町内。 支部の会合に姿を見せたのは、自民党の現職、宮本周司氏です。 3年前の参院補選で全国比例から選挙区に転身、3期12年の実績をアピールします。 自民党 現職・宮本 周司 氏: 「まずは経済を取り戻す。そのことが豊かな国民生活 ...
愛媛新聞与党過半数維持の可否が焦点 参院選3日公示
愛媛新聞 19:20
第27回参院選が3日に公示され、20日の投開票に向けた選挙戦に入る。愛媛選挙区(改選数1)は再選を……
NHK仙台市長選挙 派遣社員の菅原武大氏が立候補表明
NHK 19:19
任期満了に伴って来月行われる仙台市長選挙に派遣社員の菅原武大氏が無所属で立候補することを表明しました。 菅原氏は1日午後、仙台市役所で記者会見を開きました。 この中で菅原氏は「物価高で、給料が上がるが、手取りは下がり、コメが高くて食べられないという家庭もある。仙台市長になることで市民の方だけでも最低限、幸せな生活をしてほしい」と述べ、来月行われる仙台市長選挙に無所属で立候補することを表明しました。 ...
産経新聞参院千葉選挙区、NHK党から医療法人理事長で新人の玉元弘次氏が立候補する意向を表明
産経新聞 19:18
NHK党のロゴ今夏の参院選千葉選挙区(改選数3)に政治団体「NHK党」の公認候補として医療法人理事長で新人の玉元弘次氏(63)が1日、立候補する意向を表明した。玉元氏は千葉県船橋市内のクリニックで記者会見し、介護施設も開設した専門家として「現場の介護士は賃金など環境が悪い中で頑張っている。賃上げを訴えたい」とし、国会議員として介護報酬の改定などを目指すとした。
NHK参議院選挙新潟選挙区 NHK党 原田公成氏が立候補表明
NHK 19:17
... 実現を訴え、NHKの受信料の不公平感のある状況を変えていきたい」と述べ、今月3日に公示される参議院選挙の新潟選挙区に、政治団体「NHK党」の公認で立候補することを表明しました。 原田氏は熊本県出身の68歳。 2019年に行われた埼玉県朝霞市の市議会議員選挙で初当選し、1期務めました。 参議院選挙の新潟選挙区には自民党の新人・中村真衣氏、立憲民主党の現職・打越さく良氏、参政党の新人・平井恵里子氏が立 ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】就職氷河期世代
NHK 19:16
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「就職氷河期世代」です。 バブル経済崩壊後の雇用環境が厳しかった1993年から2004年ごろに就職活動を行っていた人たちを、国は「就職氷河期世代」としています。 全国に1700万人以上いるとされ、正社員を希望しながらかなわず不本意でアルバイトや派遣社員として働く「不本意非正規」が社会問題とな ...
日本テレビ参議院選挙の岐阜選挙区 会社員の伊藤あゆみさん 無所属で立候補表明
日本テレビ 19:15
3日公示の参議院選挙の岐阜選挙区に、会社員の伊藤あゆみさん(54)が、無所属で立候補することを表明しました。 岐阜選挙区から無所属で立候補することを表明した伊藤あゆみさんは神戸町出身で、現在は東京都豊島区在住です。 伊藤さんは1日、岐阜県庁で選挙に当たっての事前審査を受け、立候補することを表明しました。 訴えたい政策などについては、「SNSや政見放送を見てください。」などと話しています。 伊藤さん ...
東京スポーツ新聞【参院選】日本保守党・北村晴男弁護士 石破政権に危機感「日本の文化が壊されつつある」
東京スポーツ新聞 19:15
... 出て、私をドン・キホーテのように見られる方も多いかと思うが、しょせん人間はドン・キホーテみたいなもので、多少とも自分の信じる道を歩けるならば」と話した。 百田氏は「参院選は党としても日本としても大事な選挙。北村先生は国会議員にはならない、なりたくない人生訓を取っていたのはよく存じていたが、あえてお願いした。経験豊富、知見、学識もあって、政治的な国家観、歴史観、優れたものを持っている。私たちの党から ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】年金制度改革
NHK 19:14
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「年金制度改革」です。 去年行われた公的年金の財政検証では、過去30年間と同じ程度の経済状況が続いた場合、基礎年金の給付水準が2057年度にいまより3割ほど低下すると指摘されました。 先の通常国会で成立した年金制度改革関連法では、4年後の財政検証で将来的に基礎年金の給付水準の低下が見込まれる ...
毎日新聞自民、公明への現職推薦依頼を取り下げ 参院選三重選挙区
毎日新聞 19:13
連立を組む自民党と公明党 参院選(3日公示、20日投開票)の三重選挙区(改選数1)に立候補を表明している自民党現職の吉川有美氏の推薦について、自民党が公明党への依頼を取り下げたことが1日、関係者への取材で分かった。吉川氏は政治資金収支報告書の不記載問題を抱えており、公明党に配慮したとみられる。 関係者によると、自民党側が5月、公明党に「迷惑がかかる」という趣旨の申し入れをし、両党が協議を重ねて6月 ...
KKT : 熊本県民テレビ参院選 熊本でNHK党新人が立候補へ 各候補予定者の物価高への対応は…
KKT : 熊本県民テレビ 19:13
3日に公示される参院選。NHK党の新人が熊本選挙区からの立候補を表明しました。立候補を表明したのはNHK党で新人の立花勝樹氏(57)です。立花氏は兵庫県在住の会社員で、菊池市で生まれた縁から熊本選挙区からの立候補を決めたということです。 ■N党・新 立花勝樹氏 「いまの政治にイエスかノーかで聞かれたときに感覚ではノーの人が多いんじゃないかと思う。わたしもノーだなという人に共感を得てもらったらと思っ ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】教育無償化
NHK 19:12
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「教育無償化」です。 教育無償化をめぐって政府は、先の通常国会での議論を踏まえ、拡充する方針を決めています。 このうち高校の授業料については、ことし4月から公立・私立を問わず一律に年間11万8800円が支給される就学支援金の所得制限が撤廃され、公立高校は実質的に無償化されました。 来年4月か ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】少子化対策
NHK 19:10
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題を「争点ひとくちメモ」と題してお伝えします。 今回は「少子化対策」です。 日本では少子化が急速に進み、2024年1年間に生まれた日本人の子どもの数は統計を取り始めて以降、初めて70万人を下回りました。 このまま人口減少が急速に進めば公共サービスなどの担い手不足や地方の衰退などがさらに深刻化しかねないと指摘され、少子化対策は大きな課題 ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】消費税
NHK 19:08
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「消費税」です。 消費税は、景気の影響を受けにくく税収が安定しているとされることから、1989年に社会保障を支える財源として導入されました。 当時の税率は3%でしたが、その後、5%、8%、10%と3回にわたって引き上げられました。 現在、サービスや商品にかかる標準税率は10%、食料品などにか ...
産経新聞参院選千葉選挙区、過去最多16人の乱戦へ 自民2議席死守か、非自民系が切り崩すか
産経新聞 19:07
... 系陣営。国民が新人の小林さやか氏を擁立し、千葉選挙区は「無風区」から「激戦区」に情勢が一変した。 その小林氏は6月22日、千葉駅前で「(国政に)若い女性の声が届いていなかった。私は理不尽と戦い、働く人が報われる政策に取り組む」と声をからした。 ただ、先の衆院選のような勢いは失速気味。「なんとか当選圏内に食い込みたい」(県連関係者)と危機感が漂う中、千葉選挙区を「最重点区」と位置づける国民は、小林氏 ...
日本テレビ【参院選】現職と新人あわせて6人が乱立する選挙戦か「NHK党と諸派の新人が出馬表明」《長崎》
日本テレビ 19:06
... れる参議院議員選挙に向けて、NHK党と諸派の新人2人が、それぞれ会見を開き出馬を表明しました。 現職と新人あわせて6人が乱立する選挙戦となる様相です。 (NHK党 神谷 幸太郎氏(49)) 「NHK党を国政政党にして、また以前のような発信力を取り戻す」 3日公示の参院選への出馬を表明したのは、NHK党の公認候補 神谷幸太郎氏です。 神谷氏は、愛知県出身の49歳。 2019年に参院選長崎選挙区に出馬 ...
日本テレビ16年ぶりに副知事2人制復活へ 山形県議会定例会で条例案可決 2人目は国土交通省官房参事官の折原英人さん(51)に
日本テレビ 19:06
... し、およそ4年間続けられました。 吉村知事は2009年、「歳出削減」などを理由に副知事2人制の廃止を公約に掲げて県知事選挙に初当選。その後は副知事1人の体制が続いてきました。 そうした中、自民党は副知事2人制の復活を求めて続けてきました。 関係者によりますと、今回、吉村知事がこれまで選挙などで対立する立場にもあった自民党が掲げる副知事2人制の復活に踏み切った背景には、自民党との“接近"との見方もあ ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】コメ価格の高騰対策
NHK 19:06
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「コメ価格の高騰対策」です。 去年夏に一部の小売店で品薄になって以降、コメの価格は大きく上昇しました。 農林水産省はことし1月に備蓄米に関する運用を見直し、それまで慎重だった放出に向けてかじを切ります。 ただ、市場への出回りは鈍く、5月11日の時点で消費の現場に届いたのは、3月の入札で落札さ ...
愛媛新聞旧北条市長は「曽祖父ではなかった」 参院選出馬予定の川端氏が経歴訂正(愛媛)
愛媛新聞 19:05
参院選愛媛選挙区(改選数1)に立候補を予定する政治団体「チームみらい」新人の川端佑典氏(35)が1日、経歴を訂正した。6月27日に報道機関に出した書類で、首長・議員を経験した親族として旧北条市長の故川端杢一氏を挙げ「曽祖父」と記載していたが、「思い違いをしていた」として撤回した。杢一氏の親族から1日、愛媛新聞に指摘があった。
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】物価高の現状
NHK 19:03
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「物価高の現状は」です。 国内の物価は、円安によって輸入コストが高止まりしていることに加え、人件費や物流費などの増加もあって上昇が続いています。 天候による変動が大きい生鮮食品を除いた消費者物価指数の上昇率は、2022年4月以降、2%以上の水準が続いています。 とりわけ最近は、コメの価格高騰 ...
CNN.co.jp米上院、大型減税法案めぐり審議続く
CNN.co.jp 19:03
... ても終わっていない。 こうした手続きは、共和党にとっては土壇場で法案に修正を加える機会となる一方、民主党にとっては共和党の弱点を突き、議員を窮地に追い込む場ともなる。こうした政治的に厳しい採決は今後の選挙広告の材料になる可能性が高い。 共和党上院トップのスーン院内総務は1日午前4時30分ごろ、記者団に「最終段階に近い」と述べ、「まだ数件の修正案の採決」が残っていると述べた。だが、残っている修正案の ...
韓国 : 朝鮮日報李大統領 知事時代の法人カード流用巡る裁判も延期=5件中4件延期に
韓国 : 朝鮮日報 19:03
... 、地裁は第84条には言及しなかった。 2022年の大統領選に絡み虚偽の事実を述べたとして公職選挙法違反の罪に問われた裁判の差し戻し控訴審と、城南市長時代の都市開発事業やサッカーチームの運営を巡る不正事件の裁判に関して、裁判所は憲法第84条に基づき延期するとしていた。 李大統領が抱える五つの刑事裁判のうち、公職選挙法違反事件の差し戻し控訴審、城南市長時代の不正事件の裁判、自身が被告人の刑事裁判で関係 ...
韓国 : 聯合ニュース李大統領 知事時代の法人カード流用巡る裁判も延期=5件中4件延期に
韓国 : 聯合ニュース 19:03
... 、地裁は第84条には言及しなかった。 2022年の大統領選に絡み虚偽の事実を述べたとして公職選挙法違反の罪に問われた裁判の差し戻し控訴審と、城南市長時代の都市開発事業やサッカーチームの運営を巡る不正事件の裁判に関して、裁判所は憲法第84条に基づき延期するとしていた。 李大統領が抱える五つの刑事裁判のうち、公職選挙法違反事件の差し戻し控訴審、城南市長時代の不正事件の裁判、自身が被告人の刑事裁判で関係 ...
日本テレビ山形新聞・山形放送の参院選啓発標語 特選は米沢市の高校3年生「変えれるよ初めて臨む私の一票」
日本テレビ 19:01
7月20日投開票の参議院議員選挙を前に、山形新聞・山形放送が募集した啓発標語の表彰式が1日、山形市で行われました。 投票総参加と明るく正しい選挙を呼びかける標語の募集には、8歳から94歳まで合わせて598点の応募があり、特選1点と入選5点が選ばれました。表彰式では、山形新聞の佐藤秀之社長が「どの作品も政治への真剣な思いが込められていて、県民のみなさんが国政について真剣に考えていることが伝わってきた ...
NHK道志村長選告示 新人2人が立候補
NHK 19:00
... 長選挙が1日告示され、新人2人が立候補しました。 道志村長選挙に立候補したのは届け出順にいずれも無所属の新人で、▽元村議会議長の出羽和平(76)と、▽元村総務課長の諏訪本栄氏(64)の2人です。 今回の村長選挙は3期務めた現職、長田富也氏の引退を受けて新人2人が争う構図となりました。 道志村の人口はおよそ1500人。 11票差の接戦となった前回の選挙後、長田村長の親族らが不正投票を行ったとして公職 ...
毎日新聞公明、自民裏金議員7人を参院選で推薦せず 与党内に「不協和音」
毎日新聞 19:00
... 公示後に推薦した事例があることに触れ「地元でしっかり協議して党本部に上がってきたものを総合的に判断する」と含みを残した。 公明は4月に自民の裏金議員3人の党本部推薦を決定。石川選挙区の宮本周司氏▽京都選挙区の西田昌司氏▽奈良選挙区の堀井巌氏――の3人で、いずれも旧安倍派(清和政策研究会)の現職。宮本氏は党役職停止6カ月、堀井氏は戒告の処分を受けていた。 当時、公明の河西宏一選対副委員長は推薦理由に ...
朝日新聞伸長の参政党、保守色強い政策に危うさ指摘も 創憲案を専門家が批判
朝日新聞 19:00
... 胸に刺さったのかもしれない。十分な成果を出せた」。 参政党は2020年4月、「投票したい政党がないから、自分たちでゼロからつくる」を合言葉に、神谷氏らが発起人となって結党した。22年の参院選では全45選挙区に候補者を擁立。ユーチューブなどの動画配信で支持を広げ、比例区で約177万票を得て1議席、24年の衆院選では約187万票を得て3議席を確保した。先月30日には日本維新の会を離党していた梅村みずほ ...
TBSテレビ3日公示の参院選岩手選挙区にNHK党が擁立した新人の吉田博信氏が立候補を表明 出馬は4人目
TBSテレビ 19:00
3日公示される参議院選挙の岩手選挙区に、政治団体「NHK党」が擁立した新人の吉田博信氏が立候補を表明しました。これで岩手選挙区に出馬するのは4人目です。 NHK党の新人、吉田博信氏は1日岩手県庁を訪れ、届け出に必要な書類の事前審査を受けた後、立候補を表明しました。 吉田氏は秋田市出身、東京都在住の59歳で、東京大学大学院を修了後、電機メーカーに勤務し先月の東京都議会議員選挙に立候補し、落選しました ...
NHK参議院選挙を前に障害者が投票の課題を議論 甲府
NHK 19:00
3日に公示を迎える参議院議員選挙を前に、障害者の就労支援などを行う甲府市の事業所で選挙について学ぶ勉強会が開かれ、参加した人たちはどうしたら投票に行きやすくなるかなど意見を交わしました。 勉強会が行われたのは比較的障害の程度が重く、一般企業への就職が難しい人が通う甲府市の「B型事業所」で利用者5人が参加しました。 はじめに参加者たちが投票に行った経験について▽家族と一緒に投票に行ったことがあるとか ...
ASCII.jpにじさんじ所属ライバー、横浜市長選挙ポスターに「ぜってぇ投票してやるからな!」
ASCII.jp 19:00
... やしろきずく)さん、魁星(かいせい)さんを起用します! 7月3日以降、様々な啓発媒体で【参議院議員通常選挙】と【横浜市長選挙】の投票参加を呼びかけます。 pic.twitter.com/eLXjIOD3iY ? 横浜市選挙管理委員会 (@yokohama_senkyo) July 1, 2025 7月3日以降、さまざまな啓発媒体で参議院議員通常選挙と横浜市長選挙の投票参加を呼びかけるとしています。
週アスPLUSにじさんじ所属ライバー、横浜市長選挙ポスターに「ぜってぇ投票してやるからな!」
週アスPLUS 19:00
... やしろきずく)さん、魁星(かいせい)さんを起用します! 7月3日以降、様々な啓発媒体で【参議院議員通常選挙】と【横浜市長選挙】の投票参加を呼びかけます。 pic.twitter.com/eLXjIOD3iY ? 横浜市選挙管理委員会 (@yokohama_senkyo) July 1, 2025 7月3日以降、さまざまな啓発媒体で参議院議員通常選挙と横浜市長選挙の投票参加を呼びかけるとしています。
毎日新聞タイ憲法裁、首相の職務一時停止を命令 紛争対応巡り国内で反発
毎日新聞 18:57
... 首相職務停止中も内閣にとどまる。 与党勢力の求心力は低下している。国立開発行政研究院が6月29日に発表した世論調査では、ペートンタン氏の支持率は9・2%と3月から22ポイント近く下落。首相交代や解散総選挙の可能性も浮上しており、政党間の駆け引きが激しくなりそうだ。 国境紛争は長年にわたりくすぶってきたが、5月下旬に係争地で両軍の銃撃戦が発生し、カンボジア兵1人が死亡したことで悪化した。双方が国境検 ...
TBSテレビNHK党で元朝霞市議の原田公成氏 新潟選挙区から出馬を表明
TBSテレビ 18:55
3日に公示を迎える参院選で埼玉県 朝霞市の元市議が新潟選挙区から立候補することを1日、表明しました。 政治団体「NHK党」から立候補することを表明したのは原田公成さん 68歳です。 熊本県出身の原田さんは23年まで朝霞市の市議を4年間務め、現在は東京都内の不動産会社で会社員をしています。 新潟県に来たのはこの日が初めてという原田さん。新潟選挙区での立候補の理由は。 【NHK党 原田公成さん】「NK ...
NHK石狩の当別町長選挙 現職と新人の2人立候補 7月6日投開
NHK 18:52
任期満了に伴う石狩の当別町の町長選挙が1日、告示され、2期目を目指す現職と元町議会議員の新人のあわせて2人が立候補しました。 当別町長選挙に立候補したのは届け出順にいずれも無所属で、▽2期目を目指す現職の後藤正洋氏(70)と ▽新人で元町議会議員の佐藤立氏(45)の2人です。 当別町の人口はおよそ1万5000人。 選挙戦では移住促進に向けた子育て世帯の支援策をはじめとした人口減少対策や、3年後に予 ...
リアルライブ消費減税、一般庶民にとっての恩恵は
リアルライブ 18:50
参議院選挙の公示が目前に迫り、物価高への対策として消費税減税の議論が活発になっている。そんな中、石破茂首相が消費減税について「お金持ちほど恩恵がある」という趣旨で発言。SNS上で物議を醸した。また、ホリエモンこと堀江貴文氏も、X(旧Twitter)に「消費税減税して一番得するの富裕層とか所得のない高齢者なんだけどな」と投稿している。 石破首相は発言の理由として、高所得者の方が多く消費しその分税金を ...
毎日新聞参院選3日公示、問われる政権運営 「自公で過半数維持」が焦点
毎日新聞 18:50
... 数(125議席)を維持できるかが最大の焦点となる。現金給付や消費税減税といった物価高対策や、少子化対策などが争点となる見通しだ。20日に投開票される。 今回の参院選は、改選124議席(選挙区74、比例代表50)に東京選挙区(改選数6)の非改選の欠員補充を加えた計125議席が争われる。非改選議席は自民、公明で計75議席あり、与党で50議席を獲得すれば過半数を維持できる計算だ。参院でも過半数割れとなれ ...
47NEWS : 共同通信山尾志桜里氏、無所属で参院出馬 東京選挙区
47NEWS : 共同通信 18:49
国民民主党に離党届を出した山尾志桜里元衆院議員は1日、参院選に東京選挙区(改選数6)から無所属で出馬すると表明した。山尾氏は記者会見し、無所属とした理由について、左派と右派の分断が進んでいるとして「中道政治をあきらめない。女性天皇の容認や憲法改正による安全保障実現など、国家観を自由度高く訴えたい」と述べた。 山尾氏を巡っては国民民主党が5月に擁立を発表。6月10日の記者会見で、過去に不倫疑惑が報じ ...
FNN : フジテレビ公示まであと2日 コメ、ガソリン、新幹線、原発…県民は政治に何を求める? 参院選・福井県選挙区は過去最多の7人が立候補予定
FNN : フジテレビ 18:45
参議院選挙が7月3日に公示されます。福井県選挙区では、現時点で現職に新人6人が挑む構図で、過去最多の7人が立候補を予定しています。選挙戦が迫る中、県民は政治に何を求めているのでしょうか?県内各地で取材しました。 吉田圭吾アナウンサー: 「まずは、ショッピングセンターで家族連れを中心に話を聞いてみます」 20代男性:「現金給付より長期的に見て減税が有難い。子供もいるので」 20代女性:「食料品が高い ...
日本経済新聞参議院選挙、労働組合「締め付けやめた」 組織離れとの戦い
日本経済新聞 18:44
立憲民主党や国民民主党は参院選(7月3日公示―20日投開票)の比例代表で労働組合の組織内候補を擁立する。終身雇用の慣行が薄れ、若い有権者を中心に所属する組織の指示で投票しない傾向が出ている。労組は組合員の意識に合わせ戦い方を変化させる。 立民新人の郡山玲氏は6月23日、神奈川県内で製造業の労組の集会で訴えた。「労使だけではできない、政治がバックアップできることがある。政治の力で賃金を上げる」。選. ...
日本テレビ参院選岩手選挙区へNHK党・吉田博信氏が出馬会見 不法移民対策など訴え
日本テレビ 18:41
3日公示される参議院選挙岩手選挙区にNHK党から立候補を予定している吉田博信さんが1日、出馬会見を行い不法移民対策などを訴えました。 吉田博信氏 「不法移民問題については、断固反対していきたいと思う」 参議院選挙・岩手選挙区にNHK党から出馬するのは、東京都在住の元会社員、吉田博信さん59歳で、1日の会見で不法移民対策や所得の向上について訴えました。 吉田さんは秋田県秋田市出身で、関西の鉄鋼メーカ ...
時事通信山尾氏が参院選出馬へ 無所属で東京から
時事通信 18:40
... の参院選公認見送り 疑惑払拭できず切り捨て? 玉木氏らに不信も【解説委員室から】 山尾氏は「(国民民主への)リベンジという考えは全くない」と説明。無所属で出馬すれば「国家観をより自由に訴えられる」と述べ、「女系天皇」の検討や憲法9条2項の改正を主張として掲げる考えを示した。国民民主は東京選挙区に新人2人を擁立している。 #参議院選挙2025 政治 選挙 最終更新:2025年07月01日18時40分
FNN : フジテレビ低迷する若者の投票率 高校生が「私たちの代表者を決める大切な選挙」呼び掛け 越前町内の防災無線で放送へ【福井】
FNN : フジテレビ 18:40
... 院議員通常選挙の投票日です」 投票を呼び掛けるコメントを収録しているのは、丹生高校3年生の谷口遥紀さんと西野華音さんです。 選挙権年齢が18歳以上に引き下げされてから10年。低迷する若者の投票率を上げようと、越前町選挙管理委員会が丹生高校に協力を依頼し2人が選ばれました。 谷口遥紀さんと西野華音さんは今年18歳を迎え、次の参議院選挙で初めて投票する予定です。 「私たちの代表者を決める大切な選挙です ...
デイリースポーツ山尾志桜里氏、無所属で参院出馬
デイリースポーツ 18:40
国民民主党に離党届を出した山尾志桜里元衆院議員は1日、参院選に東京選挙区(改選数6)から無所属で出馬すると表明した。山尾氏は記者会見し、無所属とした理由について、左派と右派の分断が進んでいるとして「中道政治をあきらめない。女性天皇の容認や憲法改正による安全保障実現など、国家観を自由度高く訴えたい」と述べた。 山尾氏を巡っては国民民主党が5月に擁立を発表。6月10日の記者会見で、過去に不倫疑惑が報じ ...
時事通信給付、消費減税で対立 与野党党首がテレビ討論
時事通信 18:39
... 、「年収の壁」見直しによる所得税軽減を掲げた。 共産党の田村智子委員長も消費税率5%を主張。れいわ新選組の山本太郎代表は給付や減税を通じた消費喚起、参政党の神谷宗幣代表は段階的な消費税廃止をそれぞれ提唱した。 #参議院選挙2025 #石破茂 #斉藤鉄夫 #野田佳彦 #玉木雄一郎 #年収の壁 #田村智子 #山本太郎 #神谷宗幣 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月01日18時39分
中日新聞山尾志桜里氏、無所属で参院出馬 東京選挙区
中日新聞 18:36
国民民主党に離党届を出した山尾志桜里元衆院議員は1日、参院選に東京選挙区(改選数6)から無所属で出馬すると表明した。山尾氏は記者会見し、無所属とした理由について、左派と右派の分断が進んでいるとして「中道政治をあきらめない。女性天皇の容認や憲法改正による安全保障実現など、国家観を自由度高く訴えたい」と述べた。 山尾氏を巡っては国民民主党が5月に擁立を発表。6月10日の記者会見で、過去に不倫疑惑が報じ ...
NHK河野知事 “消費税減税は地方財政に影響及ぼしかねない"
NHK 18:33
3日に公示される参議院選挙で争点となっている物価高対策をめぐって、河野知事は「消費税の減税は地方財政に影響を及ぼしかねない」という考えを示しました。 これは、河野知事が1日行われた定例会見で記者から問われて答えたものです。 今回の参議院選挙では、物価高対策が争点の1つとなっていて、各党は「国民1人あたり2万円を給付する」ことや、「消費税の減税」などを公約に掲げています。 これについて河野知事は「消 ...
NHK参院選 本田幸久氏がNHK党から立候補を正式表明
NHK 18:31
... 正念場を迎えているように思う」と述べ、参議院選挙の秋田選挙区に政治団体「NHK党」の公認で立候補することを正式に表明しました。 本田氏は愛知県出身の43歳。埼玉県の介護施設に勤めたあと、現在はタクシー運転手として働いています。3年前の参議院選挙にも秋田選挙区から立候補しました。 参議院選挙はあさって公示され、投票は7月20日に行われます。 参議院選挙の秋田選挙区ではこれまでに自民党の元議員の中泉松 ...
インサイド新作アプリ『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』今秋配信ッ!歴代キャラを自由に編成して戦うシミュレーションRPG
インサイド 18:30
... オ・ブランドー」をプレイヤー全員に配布します。30万人達成以降も追加の達成報酬が用意されています。 また、7月4日24時30分より放送される「ジョジョの奇妙な冒険」アニメーションシリーズ エピソード総選挙セレクションの放送枠にて、TVCMの放送が決定しました。あわせて、小野大輔さんの直筆サイン色紙が抽選で2名に当たるキャンペーンも開催。詳細は公式X(旧Twitter)で後日発表予定です。 『ジョジ ...
FNN : フジテレビ公示まであと2日…参院選へ新たに2人が立候補表明 自民現職に新人5人が挑む構図か【長崎】
FNN : フジテレビ 18:30
明後日3日公示、20日投開票の参議院議員選挙に新たに2人が立候補を表明し、会見を開きました。 参院選長崎選挙区への出馬を表明したのは日本誠真会の新人 高谷喜久雄さん(63)です。(※「高」は「はしごだか」) 元生協職員の高谷さんは新型コロナのワクチン接種後に急激に体調が悪くなり、入院を経験したことなどから食の安全とコロナワクチン被害者の救済を訴えています。 日本誠真会・新人 高谷喜久雄さん 「(食 ...
FNN : フジテレビ【動画あり】「自民堂故氏がリード、国民庭田氏が追う」参院選富山選挙区 情勢調査
FNN : フジテレビ 18:30
夏の政治決戦、参議院議員選挙があさって3日に公示されます。 BBTは情勢調査を行い、その結果、自民党の現職、堂故茂さんがリードし、国民民主党の新人、庭田幸恵さんが追う展開となっています。 調査は29日に富山新聞と社会調査研究センターと共同で実施しました。 NTTドコモの協力で開発されたアンケートサービスを使用し、2136人から有効回答を得ました。 ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。 ...
産経新聞維新・吉村洋文代表 社会保険料引き下げ「選挙で受け入れられなければ、責任取る」
産経新聞 18:30
... 古い政治をやめるべきだ。引き続き他の野党と連携し、粘り強く進めたい」とした。 与党との対決に向けて維新は改選1人区での野党間の予備選を提案し、立憲民主党との間で岐阜選挙区は立民候補に、和歌山選挙区は維新候補にそれぞれ一本化した。吉村氏は、選挙区での共闘は否定し「立民とは考え方が違う中、不完全で一部だが、これまであり得なかったことが実現できたのは大きな一歩だ」と胸を張った。 維新の支持率が伸び悩む現 ...
産経新聞大阪・八尾市 参院選で商業施設に3日間、期日前投票所を設置
産経新聞 18:29
大阪府八尾市役所大阪府八尾市選挙管理委員会は参院選(3日公示、20日投開票)で、商業施設内に初めて期日前投票所を設けると発表した。有権者らの投票の利便性を図る狙いで、同市沼の大型商業施設「イズミヤショッピングセンター八尾」2階特設会場に17〜19日の3日間開設する。投票できる時間は各日午前10時〜午後8時。
NHK再生 “教育への投資優先 持続可能な社会構築を"
NHK 18:28
政治団体の「再生の道」は1日、参議院選挙の公約を発表しました。教職員の待遇改善やキャリア教育の強化など教育への投資を優先し、持続可能な社会を構築するとしています。 公約では「教育の質を高め、国民の能力を向上させる」として、教職員の給与水準の引き上げや残業の適正化を図ることに加え、キャリア教育・職業教育を強化し、教室や体育館などの安全性や快適性を高めるとしています。 また、擁立した候補者が当選した場 ...
QAB : 琉球朝日放送諸派(NHK党)・真喜志雄一氏が参院選立候補を表明
QAB : 琉球朝日放送 18:24
... 参議院選挙で、沖縄選挙区から、諸派の真喜志雄一さんが、7月1日に那覇市で会見を開き、立候補を表明しました。 諸派・真喜志雄一氏は「NHKからの被害者を守ること、各種減税して現役世代の社会保険料の負担を減らし、国民の手取りを増やす」と述べました。 2025年7月1日、那覇市で会見を開いた真喜志さんは、再生可能エネルギー促進のための賦課金の廃止や、アメリカ軍や自衛隊の強化なども訴えました。 沖縄選挙区 ...
TBSテレビ参議院選挙に向け“7つ道具"点検 3日公示・20日投開票
TBSテレビ 18:21
... が候補者の選挙運動に必要な七つ道具を点検しました。 参院選は3日に公示され20日が投票日です。県庁では円滑に選挙運動がスタートできるよう選挙管理委員会の職員10人が候補者の選挙運動に必要ないわゆる「七つ道具」を点検しました。七つ道具には街頭演説用の旗や選挙事務所の表札などがあり職員たちは個数や表記に誤りがないか入念に確認していました。 (県選挙管理委員会 西森匡志 書記) 「(県選管は)選挙啓発活 ...
UMK : テレビ宮崎「町立病院の経営改革などに取り組みたい」高原町長選 町議会議員の陣圭介氏が立候補会見
UMK : テレビ宮崎 18:15
任期満了に伴う今年10月の高原町長選挙に向け、町議会議員の陣圭介氏が県庁で立候補会見に臨みました。 陣氏は小林市出身の50歳。 法律事務所などでの勤務を経て、2015年から高原町議会議員を務め現在、3期目です。 記者会見では、町役場の新庁舎整備や町立病院の経営改革などに取り組みたいと述べました。 (高原町長選挙に立候補予定・陣圭介氏) 「高原町の各種課題に対し、町政を振り出しに戻すことなく、速やか ...
FNN : フジテレビ「町立病院の経営改革などに取り組みたい」高原町長選 町議会議員の陣圭介氏が立候補会見
FNN : フジテレビ 18:15
任期満了に伴う今年10月の高原町長選挙に向け、町議会議員の陣圭介氏が県庁で立候補会見に臨みました。 陣氏は小林市出身の50歳。 法律事務所などでの勤務を経て、2015年から高原町議会議員を務め現在、3期目です。 記者会見では、町役場の新庁舎整備や町立病院の経営改革などに取り組みたいと述べました。 (高原町長選挙に立候補予定・陣圭介氏) 「高原町の各種課題に対し、町政を振り出しに戻すことなく、速やか ...
北海道新聞公明、裏金議員の追加推薦せず 参院選公示前
北海道新聞 18:11
公明党の西田実仁幹事長は1日の記者会見で、参院選北海道選挙区に出馬予定の現職の高橋はるみ氏ら自民党派閥裏金事件に関係した候補予定者について、3日の公示前に追加推薦しないと明らかにした。公示後の推薦には含みを持たせた。...
日刊スポーツ石丸伸二氏「再生の道」の公約を教育にしたワケ「ハ…
日刊スポーツ 18:09
... を展開した。 続けて「天から降ってきたものではなくて、教育によって培われたものの、培われたもの、だと思いますので。改めて、教育の重要性を世に示しておく必要がある」と主張した。 東京選挙区では吉田綾氏(40)が立候補。比例選挙区では元沖縄県豊見城市長の宜保晴毅氏(57)ら9人を擁立。出馬させる目的については「教育への投資を優先し、持続可能な社会を構築する」を掲げた。目標については「今年7月の参院選を ...
日刊スポーツ石丸伸二氏「再生の道」の公約を教育にしたワケ「ハ…
日刊スポーツ 18:08
... を展開した。 続けて「天から降ってきたものではなくて、教育によって培われたものの、培われたもの、だと思いますので。改めて、教育の重要性を世に示しておく必要がある」と主張した。 東京選挙区では吉田綾氏(40)が立候補。比例選挙区では元沖縄県豊見城市長の宜保晴毅氏(57)ら9人を擁立。出馬させる目的については「教育への投資を優先し、持続可能な社会を構築する」を掲げた。目標については「今年7月の参院選を ...
デーリー東北新聞田中正一おいらせ町議が辞職 昨年から体調崩す
デーリー東北新聞 18:05
... 正一氏 おいらせ町議の田中正一氏(76)が一身上の都合で町議を辞職したことが1日、町議会事務局への取材で分かった。6月12日に辞職願を提出し、30日付で松林義光議長が許可。定数16の議会は欠員1となる。公職選挙法の規定によると、来年3月の任期満了に.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
TBSテレビ参議院選挙石川選挙区にNHK党・小沢正人氏が出馬会見「税金の使い道の見える化を」
TBSテレビ 18:05
3日、公示される参議院選挙。新たにNHK党の小沢正人さんが石川選挙区からの立候補を表明しました。 参院選石川選挙区で立候補を表明したのは、NHK党の石川県支部長を務める小沢正人さん49歳です。 これまでに大手化学メーカーや食品メーカーでの勤務を経て、6月の都議選にも立候補し落選しました。 小沢さんは、能登は市、町の中心部を集中的に復旧し人口流出を防ぐべき、地方行政の税金の使い道を「見える化」し、事 ...
NHK山尾志桜里元衆議院議員が東京選挙区で立候補表明
NHK 18:04
... 蔵野市で記者会見し、「左右の分断が進んでいるように見える今、中道の政治で、日本の自立と国民の尊厳をしっかり両立させる。そんな政治をもう1度試みたい」などと述べて、あさって公示される参議院選挙の東京選挙区に無所属で立候補することを表明しました。 山尾氏は50歳。 検事を経て、2009年の衆議院選挙に当時の民主党から立候補して初当選し、3期務めましたが、2021年の衆議院選挙には立候補しませんでした。
神戸新聞神戸市長選、公明党が久元氏を推薦 10月投開票
神戸新聞 18:02
地方選挙
朝日新聞山尾氏「女性・女系天皇の検討を」 東京選挙区から無所属で立候補へ
朝日新聞 18:00
会見する山尾志桜里氏=2025年7月1日午後4時29分、東京都武蔵野市、安倍龍太郎撮影 [PR] 山尾志桜里・元衆院議員が1日、東京都内で会見し、参院選(3日公示、20日投開票)の東京選挙区から無所属で立候補すると発表した。「中道政治を諦められない。左右の分断が進んでいるように見える今、日本の自律と国民の尊厳をしっかり両立させたい」と述べた。 今後、取り組みたい課題として「女性天皇の容認」を掲げた ...
文春オンライン「文藝春秋PLUS」人気記事ベスト5 石丸伸二が安芸高田に残したもの、羽生結弦の「262の法則」、日本経済の現在地…
文春オンライン 18:00
... 家…。身近に接してきたさまざまな人物が、羽生結弦氏の知られざる素顔を語ります。 記事を読む この記事の全文は「文藝春秋PLUS」で購読できます 「あの男」が去ったあとに――2025年春、広島県安芸高田市ルポ 神山 典士 あなたにはこちらもおすすめ! 《石丸伸二165万票の立役者》“伝説の選挙プランナー"藤川晋之助の原点は〈田中角栄〉の派閥にあり「皆で選挙をお祭りのように楽しんでいたんです」【追悼】
FNN : フジテレビ山尾志桜里氏が参院選東京選挙区に無所属で出馬の意向を表明 国民民主党候補に内定も公認見送られ離党「リベンジという考えはありません」
FNN : フジテレビ 18:00
... に公示される参議院選挙の東京選挙区に無所属で出馬する意向を表明しました。 山尾氏は国民民主党の比例代表候補に内定していたものの、過去の疑惑への説明が不十分だなどと反発を受けて公認が一転見送られ、離党していましたが、今回無所属で東京からの出馬を決めました。 山尾志桜里元衆院議員: リベンジという考えは全くありません。一切ありません。いい政策議論をして、有権者、都民の皆さんに委ねていく選挙だと思ってい ...
ハフィントンポスト朝ドラの3週間休止、一体なぜ?NHKに見解を取材、背景には参院選があった
ハフィントンポスト 17:59
... に、具体的な放送休止理由と、過去にも同じような判断があったのかを尋ねたところ、次のような回答が寄せられた。 「NHKは、放送ガイドラインで、放送法の原則や公職選挙法の趣旨に従って選挙の公正を損なわないようにするなどと定めており、特に選挙期間中や選挙間近の時期には、これまでも、こうした方針に則って予定を変更するなどの対応をしております」 Advertisement NHKが放送休止を発表した後の7月 ...
産経新聞国民民主・玉木雄一郎代表、選挙後の与野党との協力「政策ごとに判断」 首相就任にも意欲
産経新聞 17:59
インタビューに応じる国民民主党の玉木雄一郎代表=1日午後、国会内(春名中撮影)国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、産経新聞などのインタビューに応じ、参院選後の政権の枠組みについて「われわれは政策本位でやっていく。誰と組むかよりも何を成し遂げるかだ。政策ごとに判断する」と述べ、国民民主が訴える政策の実現に協力するのであれば、与野党を問わずに連携する考えを示した。 玉木氏は将来的に首相を目指すかを問われ ...
東京スポーツ新聞【参院選】無所属で大阪から出馬表明の世良公則 公約をXで説明「精一杯訴えて参ります」
東京スポーツ新聞 17:58
ミュージシャンの世良公則が1日、X(旧ツイッター)を更新。参院選(3日公示、?日投開票)に無所属で大阪選挙区から挑戦する件について説明した。 この日、世良は大阪府庁で会見し、出馬を表明。改めてXで思いを明かした。「この度、私し、世良公則は2025年27回参議院選挙において 私の人生で最も影響を受けた大阪地区から無所属として立候補する事を決意致しました」と書き出した。 外国人土地取得規制、オーバーツ ...
日本テレビ市長「自治体に丸投げやめて」「2020年の現金給付で10億円のコスト」参院選での与党...
日本テレビ 17:58
... 議員選挙の公約の1つに掲げました。給付について福岡市の高島市長は、自治体任せではなく国の責任で実施するべきと指摘しました。 ■福岡市・高島市長 「とんでもない負担です。給付金というのは簡単ではないんです。自治事務にして自治体に丸投げというのをいい加減やめていただきたい。」 福岡市の高島市長は1日、現金給付の実施について、自治体の負担が大きいと説明しました。 3日公示、20日が投開票の参議院議員選挙 ...
NHK青森県 宮下知事“物価高騰対策が参院選の争点の一つに"
NHK 17:57
参議院選挙の公示が3日に迫る中、宮下知事は、物価高騰対策が争点の一つとなるという認識を示したうえで、「各政党が、国の中長期的な成長シナリオをどのように描けるか注目している」と述べました。 参議院選挙は3日公示され、今月20日に投票が行われます。 宮下知事は1日開かれた定例の会見で、参議院選挙の争点について、「生活者目線、私たち県民目線で言えば物価高騰対策ということがもっぱら話題になると思う」と述べ ...
NHK青森県選管 若年層の投票率向上へ“AIキャンペーンソング"
NHK 17:57
... 日公示される参議院選挙を前に、青森県選挙管理委員会は、若い世代の投票を促そうと、AI=人工知能が作詞・作曲したキャンペーンソングなどを活用した啓発活動に力を入れる方針を示しました。 県選挙管理委員会によりますと、去年10月に行われた衆議院選挙での県内の若い世代の投票率は、20歳から24歳で23.29%、25歳から29歳で30.87%と、全国に比べて低くなっています。 これを受け、県選挙管理委員会は ...
日本テレビ7月3日公示の参議院選挙 高知県選挙管理委員会が七つ道具を点検【高知】
日本テレビ 17:55
... 議院選挙の公示まであと2日です。 高知県選挙管理委員会は7月1日、立候補者に交付するいわゆる選挙の「七つ道具」の点検をおこないました。 選挙の「七つ道具」とは、立候補の届け出をした際に各陣営に交付される選挙事務所の表札や選挙運動員の腕章、街頭演説用の旗などです。 1日、高知県庁で県選挙管理委員会の職員10人が、交付する道具の数や表記に間違いがないかなど1つ1つ入念にチェックしていました。 参議院選 ...
zakzak山尾志桜里氏「中道政治をあきらめない」参院選 東京選挙区に無所属で出馬表明
zakzak 17:53
... 「マーケティングしない選挙」山尾氏の異例の選挙戦略山尾氏は「皇室、憲法、人権外交は難しい話でもあり、集票も見込めず、政治家も議論を避け、選挙のたびに優先順位が下がる」と指摘した上で「戦後秩序が変わろうとしている中で、国家の自立を維持、強化するためにどうしても避けられない論点だ」と語った 「支持団体もスポンサーもゼロ、個人としての信託を受けたい」と述べ、「マーケティングしない選挙」を展開するという ...
読売新聞イーロン・マスク氏、大型減税を改めて酷評…トランプ氏「南アに帰らざるを得ないだろう」と攻撃
読売新聞 17:52
... 出削減を主導したマスク氏は激しく反発している。 マスク氏はXで、法案に賛同する共和党議員を「恥じて頭を垂れるべきだ」と非難。「国民のことを実際に考える新しい政党の出番だ」と新党結成に言及し、来年の中間選挙で対抗馬を立てる可能性を示唆した。 トランプ氏は1日、自身のSNSで「イーロンは補助金なしでは事業を閉鎖し、故郷の南アフリカに帰還せざるを得ないだろう」と述べ、マスク氏を攻撃した。 国際ニュースを ...
東京新聞山尾志桜里氏「国民民主に公認を取り消された後も信念は…」 参院選東京選挙区から無所属での立候補を表明
東京新聞 17:51
国民民主党から参院選公認候補の内定を取り消された山尾志桜里元衆院議員は1日、無所属で参院選東京選挙区から立候補することを表明した。 ◆「女性天皇の容認」「憲法9条2項の改正」を訴え 参院選東京選挙区に無所属で立候補すると表明した山尾志桜里氏=1日、東京都武蔵野市で(長竹祐子撮影) 山尾さんは武蔵野市内で会見を開き「左右の分断が進んでいる今、中道政治を諦めきれない。公認取り消しを受けた後も信念に揺ら ...
読売新聞参議院徳島・高知選挙区、自民が元「政敵」を擁立…党幹部の来援や公明との連携で徳島でも浸透図る
読売新聞 17:50
... 部から木原誠二・選挙対策委員長が駆けつけ、「大石さんは若いが、経験十分だ。徳島でどれだけ『熱』をもらえるかが選挙を決する」と呼びかけた。大石氏と握手した男性は「初めて会ったが、好青年で情熱を感じた。徳島の新しい顔になれる」と期待を寄せた。 連立与党を組む公明は大石氏の推薦を決め、徳島県本部が自民徳島県連と選挙協力の協定を結んで組織の引き締めを図る。同県の公明幹部は「少数与党で迎える選挙。強い危機感 ...
日本経済新聞山尾志桜里氏、無所属で参議院選挙に出馬へ 東京選挙区
日本経済新聞 17:45
国民民主党に離党届を出した山尾志桜里元衆院議員は1日、参院選に東京選挙区(改選数6)から無所属で出馬すると表明した。山尾氏は記者会見し、無所属とした理由について、左派と右派の分断が進んでいるとして「中道政治をあきらめない。国家観を自由度高く訴えたい」と述べた。 山尾氏を巡っては国民民主党が5月に擁立を発表。6月10日の記者会見で、過去に不倫疑惑が報じられた際の自身の対応を念頭に「極めて未熟だった」 ...
TBSテレビ石破総理、現金給付の財源に「税外収入」活用の意向 「税収上振れ分」では足りない見通し
TBSテレビ 17:36
自民党の石破総理は、参議院選挙の公約に掲げた全ての国民への2万円の現金給付などの財源として「税収の上振れ分」に加え、「税外収入」も活用する考えを明らかにしました。 自民党は参議院選挙の公約に、▼国民全員に2万円、▼子どもと所得の低い人にはさらに2万円を上乗せし、4万円を給付すると掲げていて、石破総理は財源として“税収の上振れ分等を活用する"との考えを示してきました。 公約の実現には、3兆円台半ばの ...