検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,476件の検索結果(0.076秒) 2025-06-24から2025-07-08の記事を検索
NHK北九州中学生殺傷事件 検察が2回目の鑑定留置の延長請求へ
NHK 12:44
... 警察によりますと、これまでの調べに対し、女子生徒への殺人容疑について「認めない」などと否認し、男子生徒への殺人未遂の疑いについては、行為を認めるものの殺意は無かったなどと供述しているということです。 福岡地方検察庁小倉支部は、容疑者の刑事責任能力を調べるため、ことし4月までの3か月間「鑑定留置」を実施しましたが、責任能力の有無や、その程度についてより慎重な判断が必要だとして、4月からはさらに別の医 ...
TBSテレビ「間違いありません」修繕工事めぐる汚職事件 直方市の元職員、初公判で起訴内容認める
TBSテレビ 12:34
福岡県直方市にある施設の修繕工事をめぐる汚職事件で、収賄の罪に問われている元職員の初公判が開かれ、元職員は起訴内容を認めました。 送検される森被告 収賄の罪に問われている直方市建築管理課の元職員、森健悟被告。 起訴状などによりますと、2020年6月からのおよそ4年間、施設の修繕工事の随意契約で市内の会社を選定するなどの便宜を図った見返りに、電動ドリルなど18点を受け取ったとされています。 8日に福 ...
NHK北九州中学生殺傷事件 検察が2回目の鑑定留置の延長請求へ
NHK 12:22
... 警察によりますと、これまでの調べに対し、女子生徒への殺人容疑について「認めない」などと否認し、男子生徒への殺人未遂の疑いについては、行為を認めるものの殺意は無かったなどと供述しているということです。 福岡地方検察庁小倉支部は、容疑者の刑事責任能力を調べるため、ことし4月までの3か月間「鑑定留置」を実施しましたが、責任能力の有無や、その程度についてより慎重な判断が必要だとして、4月からはさらに別の医 ...
西日本新聞【速報】九州柔道協会名誉会長の藤田弘明さん死去
西日本新聞 12:16
... 時22分、胆のうがんのため福岡県福津市の病院で死去した。87歳。北九州市門司区出身。家族葬を行う。 ? 金鷲旗高校柔道は男女とも大牟田有力 玉竜旗高校剣道は九州勢中心か シード校、組み合わせが決定 日本大を卒業し、福岡県警の首席師範として園田勇さんと二宮和弘さん(現九州柔道協会会長)を1976年のモントリオール五輪の金メダルに導いた。九州柔道協会の理事長、会長を長く務め、福岡で開催される全日本選抜 ...
琉球新報キングスU18のHCに浜口氏 「情熱持ち指導に」
琉球新報 12:12
... 年12月生まれ、東京都出身。1994年から02年まで愛知学泉大学の男子アシスタントコーチを務めた後、米・バイオラ大などに2年間コーチ留学。仙台89ERSや京都などでHCを務め、2024―25シーズンは福岡で指揮を執った。 浜口氏は「ユースチームを日本一の組織に強化・育成し、Bリーガーを目指す選手が集う環境をつくる取り組みに感銘を受けた。情熱を持って、これまでの経験を生かして取り組む」とコメントした ...
KRY : 山口放送核兵器のない世界を訴え 国民平和大行進が山口県でもスタート
KRY : 山口放送 12:09
... 協議会 冨永 謙一事務局長)「アメリカが(イランの)核施設に空爆するということもありました。対話で解決していく。武力で解決はできない。平和のへ思い、核兵器廃絶への思いを込めて行進したい。」 7月5日に広島県をスタートした国民平和大行進は、山口・福岡・佐賀を通って8月6日に長崎にゴールする予定です。 岩国市では7日と8日の2日間で約13キロを歩き、県内全域を巡ったのち16日に福岡県に引き継がれます。
日本テレビ『 仙台〜福岡』定期便、2025年10月就航 フジドリームエアラインズがインバウンド...
日本テレビ 12:09
... 『 仙台〜福岡』を結ぶ定期便を就航すると発表しました。 フジドリームエアラインズは、7日 仙台空港と福岡空港を結ぶ定期便を就航することを明らかにしました。 1日2往復で、2025年10月26日から運行開始の予定です。 使用する機材は、座席数76の「エンブラエル170」と、座席数84の「エンブラエル175」で、具体的なダイヤや運賃は8月下旬に公表する予定です。 フジドリームエアラインズでは、福岡への ...
日本テレビ霧島連山・新燃岳再び連続噴火
日本テレビ 12:09
... 月27日から連続噴火が確認されていた霧島連山の新燃岳は、7日夕方に一度噴火が停止したと見られていましたが、夜から再び連続で噴火しています。 霧島連山の新燃岳は、先月27日以降連続で噴火していましたが、福岡管区気象台は噴火に伴う火山性微動が小さくなったとして、7日午後5時17分に「連続噴火が停止したもよう」だと発表しました。しかし、午後8時半に再び噴火が発生し、噴煙は火口から500メートルの高さまで ...
TBSテレビ基準値の4倍のアルコール 自転車や車の飲酒運転あいつぐ 20代から40代の男3人を逮捕 福岡
TBSテレビ 12:08
福岡県内では8日未明、自転車や車の飲酒運転が相次ぎ、20代から40代の男3人が逮捕されました。 8日午前3時半ごろ、福岡市中央区春吉の市道で蛇行しながら道路の右側を走る自転車をパトロール中の警察官が発見し、停止を求めました。 警察が自転車に乗っていた男の呼気を調べたところ、基準値の4倍のアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで男を現行犯逮捕しました。 逮捕されたのは福岡市博多区美野島に住む ...
日本テレビ「横断歩道をしっかり見る」園児に交通安全のお守りをプレゼント パトカーに乗ったよ 福...
日本テレビ 12:08
福岡市博多区の幼稚園児に8日、交通安全のお守りが贈られました。 福岡市博多区の席田(むしろだ)幼稚園では、園児およそ30人に福岡県レンタカー協会から交通安全のお守りが贈られました。 お守りは夜間の事故防止にも役立ててもらおうと反射材が付けられていて、福岡県レンタカー協会と福岡県警が共同で製作したものです。 ■園児 Q.どんなことに気をつける? 「横断歩道をしっかり見る。」 また、この日はパトカーの ...
西日本新聞【特別編】どんな人を採用する?新聞社の今後って?思い切って社長...
西日本新聞 12:00
... 介(西日本新聞社社長)/ 音声編集:中富一史(販売部)/映像編集:井上知哉(ビジネス開発部) ◆収録日:2025年6月12日 ◆星野楽記者の記事一覧 ◆松本紗菜子記者の記事一覧 ◆西日本新聞Podcast番組一覧 ◆番組はYouTubeでも配信してます ◆X公式アカウント:「#西ポキャ」をつけて投稿お願いします。 ◆メッセージ受付フォーム ◆収録スタジオ「N-Studio TENJIN」(福岡市)
熊本経済新聞熊本・中央区で「サウナ婚活」 サウナを出会いの場に
熊本経済新聞 12:00
... 熊本・江津湖で「サウナ体験」 湖のほとりで昼夜楽しむ 見る・遊ぶ 熊本・下通に完全予約制サウナ「オー」 3タイプの個室用意 暮らす・働く 熊本・南区のモデルハウスに「サウナの家」 ロウリュウ体験も 福岡にコンドミニアムホテル「NOT A HOTEL」 8タイプの客室 天神経済新聞 浜松・住吉に唐辛子ラーメン店 「食べるサウナ」コンセプト、静岡初出店 浜松経済新聞 【公式】湯らっくす|熊本市内の天 ...
TBSテレビ竹田市荻町産トマト、販売額10億円を突破 生産者が知事に報告 大分
TBSテレビ 11:56
... た。JAおおいたトマト部会の昨年度の出荷量は2233トンで、初めて販売額10億円を突破しています。 (JAおおいたトマト部会 菊池一朗部会長)「60年というのは先輩の方々が作り始めてここまで繋いでくれたので感謝しています。大分のトマトの品質、ブランドをさらに高めて九州一円に名を売っていきたい」 JAおおいたトマト部会では、今年も例年並みの出荷量を見込んでいて、県内のほか福岡や鹿児島に出荷されます。
西日本新聞【8日午前10時現在】福岡県大牟田市で33.9℃まで気温上昇 ...
西日本新聞 11:56
福岡管区気象台の観測によると、8日午前10時現在、福岡県内の14観測地点すべてで30℃を超える真夏日となっている。最も高いのは大牟田市で午前9時46分に記録した33.9℃。8日の予想最高気温は福岡34度、八幡34度、飯塚36度、久留米37度となっており、午後からはかなりの高温が予想される。日最高暑さ指数(WBGT)の8日予測は宗像32、八幡33、行橋31、飯塚33、前原33、福岡34、太宰府35、 ...
西日本新聞113メートル、福岡市・天神で最も高いビル完成 9月開業 福岡...
西日本新聞 11:52
福岡地所(福岡市)と住友生命保険(大阪市)が福岡市・天神で建設していた複合ビル「天神住友生命FJビジネスセンター」が完成した。... ? 【ワンビル最新・注目記事まとめ】ワンビルを中核に…「天神ビッグバン」の現況
日本テレビ検察「見積もりを依頼した業者の選定が常態化」電動工具など18点を受け取った収賄の罪 ...
日本テレビ 11:50
... 男は「間違いありません」と起訴内容を認めました。 起訴状などによりますと、福岡県直方市建築管理課の元職員、森健悟被告(43)は、2020年から2024年にかけ、市の施設の修繕工事を行う業者の選定をめぐり、工事会社に便宜を図った見返りに電動工具など18点、あわせて25万円相当を受け取ったとして収賄の罪に問われています。 8日に福岡地裁で開かれた初公判で、森被告は「間違いありません」と起訴内容を認めま ...
琉球新報波之上SS(小学生)九州初V 水球JOC予選 県勢3チーム全国へ
琉球新報 11:49
... 高辻浩之) フリッパーズ意地の3位 エース下道「全国で借り返す」 3位決定戦でゴールを決める沖縄フリッパーズの下道丈慈主将=6日、那覇市の奥武山運動公園プール A区分(小学生)3位決定戦、RAFAGA福岡を4―3で破り、全国大会へと弾みを付けた沖縄フリッパーズ。小柄ながら2得点を挙げたエースで主将の下道丈慈(6年)は「優勝を目指していた。全国大会で借りを返したい」と前を向く。 波之上SSとの県勢対 ...
TBSテレビ「大丈夫と思っていても・・・」自転車の酒気帯び運転 リポーターが体験 福岡市の自動車学校
TBSテレビ 11:46
福岡市の自動車学校で飲酒運転を体験するイベントが開かれました。 法律の改正で自動車だけでなく自転車の酒気帯び運転も厳しく罰せられようになりましたが実際どれくらい危険なのかリポーターが体験しました。 酒を飲んで自転車に乗ってみると・・・「危ないですね」 飲酒運転の体験会は7日、福岡市の福岡県自動車学校で行われました。 江越楓リポーター 「私も飲酒運転を体験するためにお酒を飲んでいきます」 「検知結果 ...
西日本新聞福岡県福智町の住宅で盗撮か 女性が入浴中に浴室内撮影
西日本新聞 11:39
福岡県警田川署は8日、福智町の住宅で3日午後9時20分ごろ、女性が入浴中に何者かから浴室内を盗撮される事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。
信濃毎日新聞【4コマ】夜型にはつらい…【ここがわからんばい!信州】
信濃毎日新聞 11:30
... の先生ますみとともに、明るくパワフルに、長野県の謎(?)にチャレンジしていく4コママンガ。ほぼ、作者の高坂梓さんの実体験です。 【高坂梓さんプロフィール】 こうさか・あずさ。イラストレーター、漫画家。福岡県出身の29歳。戦国武将の真田幸村(信繁)を愛し、「上田・真田まつり」決戦劇で幸村役を射止めたのをきっかけに、上田市に移住した。殺陣パフォーマンスや舞台出演などのタレント活動も展開中。 @Kous ...
TBSテレビ「縁起がいい」「一生忘れない」令和7年7月7日の"7・7・7"に婚姻届を提出するカップル殺到 郵便局では「風景印」も人気
TBSテレビ 11:27
... できるんです。受け付け待ち人数、現在71人となっています。さらに更新しますと増えました。75人。どんどんこの時間も増えている状況です」 令和7年7月7日。3つの7がそろった7日、カップルが殺到したのは福岡市・中央区役所の婚姻届窓口です。 本田奈也花 アナウンサー 「中央区役所です。こちら、婚姻届の提出で混雑しています。普段は2つの窓口で対応しているということですが、きょうは件数が多いということで一 ...
NHK福岡大空襲から80年 昭和初期から戦後の暮らし企画展 福岡
NHK 11:25
死者・行方不明者が1100人以上に上った福岡大空襲から80年になるのにあわせて福岡市で昭和初期から戦後にかけての暮らしを伝える企画展が開かれています。 この企画展は、昭和20年6月19日の福岡大空襲にあわせて、戦争や平和について考えてもらおうと毎年、福岡市博物館で開かれています。 戦後80年、昭和100年となることしは、展示スペースを例年の2倍に広げて昭和初期から戦後にかけての人々の暮らしを伝える ...
NHKことしの春闘 県内の中小組合の賃上げ率も5%を超える
NHK 11:22
連合福岡はことしの春闘の最終結果を公表し、平均の賃上げ率は定期昇給分を含め5.63%と2年連続で5%を超えました。 また、中小の組合の賃上げ率も5%を超え、連合福岡は中小企業の間でも価格転嫁の動きが出ているとしています。 労働団体の連合福岡は、福岡県内にある企業のうち今月3日までに経営側から回答があった138の組合について集計し、7日最終のまとめとして公表しました。 それによりますと、賃上げ額は定 ...
日本テレビ【速報】電動工具など18点を受け取った「収賄」直方市の43歳の元職員「間違いありません」起訴内容を認める
日本テレビ 11:10
収賄の罪に問われている福岡県直方市の職員だった男の初公判が8日、開かれ、男は起訴内容を認めました。 収賄の罪に問われているのは、福岡県直方市建築管理課の主査だった森健悟被告(43)です。 起訴状などによりますと、森被告は2020年から2024年にかけ、市が随意契約で発注する施設の設備修繕工事の業者選定をめぐり、特定の業者が有利になるよう便宜を図った見返りに、電動工具など18点、合わせて25万700 ...
KBC : 九州朝日放送ニセ電話詐欺を防げ!福岡県庁で啓発パネル展
KBC : 九州朝日放送 10:57
MAP 閉じる
佐賀新聞岩崎宏美デビュー50周年記念コンサート 11月2日、福岡市民ホール
佐賀新聞 10:45
画像を拡大する 岩崎宏美 歌手・岩崎宏美のデビュー50周年記念コンサート〜永遠のありがとう〜が11月2日16時半から、福岡市民ホールで開催される。アニバーサリー公演ならではのぜいたくなステージを堪能できる。 チケットはS席8000円、A席7000円。未就学児童入場不可。 【佐賀新聞先行受け付け(ウェブ抽選受け付け)】 7月8日7時〜13日23時59分 チケットぴあ特設サイト https://w.p ...
読売新聞令和7年7月7日に777万7777人目の来場者…1966年開業の佐賀県・唐津城天守閣
読売新聞 10:42
... 湾や国特別名勝「虹の松原」などが楽しめる。累計の来場者を確認したところ、今月1日に「777万7777人目が7月7日になりそう」との感触を得て、構えていたという。 湯浅さんは、夫の会社員裕司さん(64)と2人で福岡市に住む長女と孫に会うため九州を訪問。「唐津は知らなかった街で、行くのを決めたのは6日だった」と明かす。「天守閣からの景色がすばらしかった。7が10も並ぶなんてラッキーです」と喜んでいた。
TBSテレビ猛暑で大盛況のプール ミスト・休憩スペース追加で熱中症対策強化 監視員には講習会も プールの中でも熱中症のリスク
TBSテレビ 10:35
連日続く厳しい暑さのなか、5日、福岡市のサンシャインプールが今シーズンの営業をスタートしました。 2025年から義務化された企業の熱中症対策についても取材しました。 午前中で35℃超監視員は汗だく 園児たち「プール開きを宣言します!」 5日、今シーズンの営業をスタートした福岡市の「海の中道サンシャインプール」 この日は午前9時の時点で30℃を超すなど、厳しい暑さとなり、オープンを心待ちにしていた多 ...
朝日新聞杉森から福岡キャリアiへ 来春に校名変更 卒業生ら反対の声も
朝日新聞 10:30
福岡県 [PR] 福岡県柳川市の私立杉森高校が2026年4月1日から、校名を「福岡キャリアi(アイ)高等学校」に変更する。同校を運営する学校法人杉森学園が発表した。法人名も「学校法人岩本学園」に変えるという。県は1日付で校名変更を受理した。 岩本初恵理事長と金丸敏雄校長が6月18日に開いた記者会見では、校名変更の経緯などを説明した。県外から広く生徒を募集するため、校名に「福岡」を採用。さらに、今年 ...
朝日新聞古くから愛された商店街の魅力、小学生が講義 飯塚で「まちゼミ」
朝日新聞 10:30
身ぶり手ぶりもまじえて、取材した店の魅力を「講義」する飯塚小の児童たち=2025年6月27日、福岡県飯塚市本町、岩田誠司撮影 [PR] 小学生が地元の商店について調べ、講師として魅力を伝える「ゼミナール」が6月27日、福岡県飯塚市の本町商店街で開催された。その名も「飯塚商店街アピール大作戦」だ。 店主らが専門分野の知識や技を伝える「まちゼミ」の一つ。飯塚小学校3年生約40人が、古くから愛された商店 ...
天神経済新聞福岡三越で「アニメ 葬送のフリーレン展」 映像や原画展示など
天神経済新聞 10:28
「アニメ 葬送のフリーレン展 ー冒険の終わりから始まる物語ー」福岡会場の様子 〓山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 0 アニメ「葬送のフリーレン」の企画展「アニメ 葬送のフリーレン展 ー冒険の終わりから始まる物語ー」が現在、福岡三越(福岡市中央区天神2)9階・三越ギャラリーで開催されている。 カラーオブジェ・フォトスポット [広告] 葬送のフリーレンは、山田鐘人(原作)と ...
毎日新聞「男子の勢いに乗りたい」 ラグビー女子、19日スペイン戦へ抱負
毎日新聞 10:15
スペイン戦へ意気込みを語ったラグビー女子日本代表の長田いろは主将(左)と吉村乙華選手=福岡市博多区で2025年7月7日、角田直哉撮影 ラグビー女子日本代表の長田いろは主将(26)と吉村乙華選手(24)が7日、毎日新聞福岡本部(福岡市博多区)を訪れ、19日にミクニワールドスタジアム北九州(ミクスタ、北九州市小倉北区)で行う「太陽生命 JAPAN RUGBY CHALLENGE SERIES 2025 ...
日本テレビ佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 7月8日
日本テレビ 10:09
佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報です。福岡市は朝からよく晴れていて気持ちが良いです。午前7時前、気温は28℃近くあり、風が穏やかなのでむしむし、じめじめと感じられます。午前を中心にPM2.5の濃度が高くなります。呼吸器系の疾患のある方などはご注意ください。 「気温はどうなのか」 福岡と佐賀は8日も暑くなりそうです。特に久留米市や佐賀市では37℃と、体温を超えるような危険な暑さになる予想です。熱中症 ...
読売新聞福岡市また道路に穴、中央区渡辺通の交差点で縦横1m深さ1m…車両の通行を規制していたが復旧
読売新聞 10:00
7日午前11時40分頃、福岡市中央区渡辺通5の市道交差点で、「道路が陥没している」と通行人の男性から110番があった。道路を管理する中央区役所地域整備課によると、車道に縦横約1メートル、深さ約1メートルの穴が開いていた。けが人はなく、車両の通行を規制していたが、午後3時20分頃に復旧したという。 現場は市地下鉄七隈線の渡辺通駅から北に約250メートルで、中央線のない道路。福岡市では6月10日、中央 ...
西日本新聞福岡県朝倉市で早朝にサルの目撃情報 長谷山付近(7月8日)
西日本新聞 10:00
福岡県警朝倉署は8日、朝倉市長谷山付近で同日午前5時55分ごろと同6時20分ごろ、サルの目撃情報があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。
朝日新聞富山地検検事正「安全な社会の実現に貢献」と抱負
朝日新聞 10:00
... 事正(53)が7日、記者会見を開いた。「安全な社会の実現に貢献するため、事案の真相を明らかにして刑罰法令を適正に適用できるよう努め、被害者支援や再犯防止にも取り組みたい」と抱負を述べた。 鈴木検事正は福岡県久留米市出身で東大法学部卒。1996年に検察庁に入り、東京地検特捜部副部長、千葉地検特別刑事部長、最高検検事などを歴任した。富山での勤務は初めて。歴史が好きで、県内の名所・旧跡を訪れるのを楽しみ ...
TBSテレビまた完全移籍で“主力流出" アルビレックス新潟MF宮本英治選手(26)がファジアーノ岡山に完全移籍
TBSテレビ 10:00
... 日、MF宮本英治選手(26)が同じJ1のファジアーノ岡山に完全移籍が決まったと発表しました。セルティック(スコットランド1部)に移籍したDF稲村隼翔選手(23)に続き、今月2人目の“主力流出"です。 福岡県出身の宮本選手は、JFAアカデミー福島から国士舘大に進み、当時JFLに所属していた いわきFCに加入。JFL→J3→J2とステップアップし、昨シーズン新潟に加わりました。 大きなけがもありました ...
読売新聞ハローキティ誕生50周年の記念展「時間を忘れて楽しんだ」…福岡市美術館にグッズ1000点や映像作品
読売新聞 09:59
様々なキティのグッズが展示されている会場 幅広い世代に人気のキャラクター「ハローキティ」の誕生50周年を記念した展示会「Hello Kitty展―わたしが変わるとキティも変わる―」が、福岡市中央区の市美術館で開かれている。8月末まで。 「キティとわたし」をテーマに、これまでに販売されたぬいぐるみや食器、ポーチ、洋服など1000点以上が並ぶ。キティとコラボしたキャラクターが登場するオリジナルの映像作 ...
八重山毎日新聞日本最西端与那国島国際カジキ釣り大会
八重山毎日新聞 09:48
... リング競技のみ開催したが、海況の悪化に伴い、開始1時間で中止となった。この日、揚がったカジキは無く、競技初日に235?のクロカワカジキを釣り上げた「プラスワン」(上原正且船長)の古川敏浩さん(49)=福岡=が念願の初優勝を飾った。磯釣りの部の2日目と親子釣り競技は中止となった。(3面に写真特集) 最終日のトローリングの部は、時間を短縮して正午のストップフィッシングを予定していたが、実行委員会で安全 ...
読売新聞水門近くにへその緒がついた男児遺体、有力情報ないまま…福岡県大川市の近隣住民「なぜ死ななければ」
読売新聞 09:26
男児の遺体の発見現場。除じん機(写真中央)脇に積まれた草木に埋もれていたという(2日、大川市で) 生後間もない男児の遺体が先月下旬、福岡県大川市新田の水門近くで見つかった。へその緒がついたままで、出産後に何らかの理由で水路に流された可能性があり、同県警は死体遺棄容疑も視野に調べている。県警筑後署は母親など事情を知る人物を全署態勢で捜しているが、発見から10日となった現在も、有力な手がかりは得られて ...
西日本新聞福岡県、8日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけ局地的に積乱雲発達 落...
西日本新聞 09:23
福岡管区気象台は8日午前5時12分、落雷と突風に関する福岡県気象情報第2号を発表した。福岡県では、8日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意。 [気象概況]九州北部地方では、8日は暖かく湿った空気が流れ込み、日中の強い日射の影響も加わるため、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。このため、福岡県では、8日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて局地的に積乱雲が発達し、 ...
読売新聞フジドリームエアラインズ、福岡―仙台1日2往復が10月就航…福岡―いわて花巻も1日1往復
読売新聞 09:08
... 静岡市)は7日、10月26日に福岡―仙台、いわて花巻線に就航すると発表した。仙台線は1日2往復、花巻線は1日1往復を計画し、訪日客が国内を周遊する際の需要の取り込みを狙う。 具体的な運航ダイヤや運賃は今後発表する。福岡空港を運営する福岡国際空港によると、福岡―仙台線は現在、日本航空とアイベックスエアラインズが運航中で、スターフライヤーも10月以降の就航を予定している。福岡―いわて花巻線は日本航空が ...
西日本新聞7月8日、久留米で37℃、飯塚36℃予測 暑さ指数は太宰府35...
西日本新聞 09:08
... )(予測)] 宗像32、八幡33、行橋31、飯塚33、前原33、福岡34、太宰府35、添田33、朝倉33、久留米33、黒木32、大牟田33 [今日(8日)の予想最高気温] 福岡34度、八幡34度、飯塚36度、久留米37度 ? 熱中症、高温でなくてもリスク 福岡市民病院救急科の小野科長に聞く ◇ ◇ 環境省と気象庁は8日午前5時、九州で福岡、佐賀、長崎、熊本、大分の5県に同日の熱中症警戒アラートを発 ...
新潟日報[J1アルビレックス新潟]MF宮本英治がJ1岡山へ完全移籍 今季副主将のボランチ
新潟日報 09:05
... 日、MF宮本英治(26)がJ1岡山へ完全移籍すると発表した。シーズン途中の主力の流出は、FW小見洋太、DF稲村隼翔に続き3人目。J2降格圏の19位に沈むチームにとって、さらなる痛手となりそうだ。 宮本は福岡県出身。昨季J2いわきから加入し、ボランチとしてボール奪取力や豊富な運動量を生かし、今季のリーグ戦10試合に出場している。今季は副主将も務めていた。 クラブを通じてのコメントは以下の通り。...
読売新聞「ダイハツ九州」大分第2工場が14日に稼働再開…部品の供給にめど、休止期間は5日間
読売新聞 09:04
... 第2工場(大分県中津市)について、14日から稼働を再開すると発表した。部品の供給のめどがたったとしている。 6月30日に稼働休止を発表していた。休止期間は休日を除き、7月7〜11日の5日間となる。 同じく部品不足で8日から休止する滋賀第2工場(滋賀県竜王町)は18日まで稼働を止める予定。 関連記事 2万円給付「国の責任で一元的に」緊急要請書…高島宗一郎・福岡市長ら指定都市市長会「極めて大きな負担」
読売新聞九州・沖縄の企業倒産423件で4年連続増加…2025年上半期「食料品などの価格高騰で買い控えが影響」
読売新聞 09:04
帝国データバンク福岡支店が7日発表した九州・沖縄の2025年上半期(1〜6月)の企業倒産(負債1000万円以上の法的整理)は、件数が前年同期比1・9%増の423件となった。物価高による買い控えの影響を受けた倒産が増加傾向で、上半期ベースで4年連続の増加となった。 業種別で最も件数が多かったのはサービス業で11・6%増の125件、小売業が36・3%増の109件、建設業が29・5%減の67件で続いた。 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞段ボールで懐かし駅舎 「昭和の風景」展 元国鉄職員・原さん 上淀白鳳の丘
日本海新聞, 大阪日日新聞 09:03
昭和の面影を残す浦安駅の作品(左)と原さん 段ボールクラフトの作品展「国鉄 昭和の風景」が、米子市淀江町福岡の上淀白鳳の丘展示館で開かれている。鳥取、島根両県の11の駅舎が昭和の面影を残す作品として再現され、来館者を魅了している。8月31日まで。 2015年から段ボールクラフトに本格的に取り組んでいる出雲市在住の原禎幸さん(70)が制作した。 鳥取県内五つの駅舎はいずれも新作。このうち浦安駅は昨年 ...
読売新聞2万円給付「国の責任で一元的に」緊急要請書…高島宗一郎・福岡市長ら指定都市市長会「極めて大きな負担」
読売新聞 09:00
高島宗一郎・福岡市長 全国の政令市長でつくる指定都市市長会は7日、給付金事業について、市区町村に負担が生じているとして、国の責任の下で一元的に行うよう求める緊急要請書をデジタル庁に提出した。 同会事務局によると、この日、東京都内で行われた会合で、緊急要請を全会一致で採択。提案者で副会長の高島宗一郎・福岡市長らが同庁を訪れ、平デジタル相に要請書を手渡した。 要請書では「給付金業務に人員を割かざるを得 ...
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年7月8日・福岡ニュース
西日本新聞 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
西日本新聞【聞く西日本新聞】2025年7月8日・福岡ニュース
西日本新聞 09:00
「聞く西日本新聞」は、西日本新聞meに掲載された福岡のニュースや朝刊1面の人気コラム「春秋」、女性読者投稿欄「紅皿」などを音声でお届けする番組です。 朗読:ユミエル
NHK福岡県に「熱中症警戒アラート」
NHK 08:21
福岡県では8日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 福岡管区気象台と環境省は熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 ▽外出をなるべく避けることや ▽室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと ▽運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は ▽福岡市で34度 ▽北九州市八幡 ...
NHK福岡県に「熱中症警戒アラート」
NHK 08:21
福岡県では8日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 福岡管区気象台と環境省は熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 ▽外出をなるべく避けることや ▽室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと ▽運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は ▽福岡市で34度 ▽北九州市八幡 ...
TBSテレビ「飲んでから時間が経っていたので」基準値の2倍超のアルコール検出 酒気帯び運転の疑いで自称とび職の男逮捕
TBSテレビ 07:55
8日未明、福岡県香春町の県道で酒を飲んで車を運転したとして20歳の自称・とび職の男が現行犯逮捕されました。 8日午前0時半すぎ、香春町中津原の県道でライトが切れたまま走る軽乗用車をパトロール中の警察官が発見し、停止を求めました。 警察が運転していた男を事情聴取したところ、酒のにおいがしたため、呼気の検査を実施。 その結果、基準値の2倍を超えるアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで男を現行 ...
東京新聞栃木県の赤岩新副知事が抱負 「現場の声を行政に反映」
東京新聞 07:55
... を述べる赤岩弘智副知事=栃木県庁で 1日付で栃木県の副知事に就任した赤岩弘智氏(51)が7日、県庁で就任会見を開き、「できるだけ現場に足を運び、意見交換をして行政に反映したい。教育や産業の現場の方々の声をしっかり踏まえていく」と抱負を述べた。 赤岩氏は群馬県高崎市出身で、東大法学部卒。1996年に旧自治省(現総務省)に入省し、2013年以降は福岡市財政局長などを歴任。18年から4年間所長を務...
東京新聞<2025年 戦後80年>写真で伝える「否戦の心」 戦後の沖縄、平和願い撮影 13日まで川崎市教育文化会館で阿波根昌鴻展
東京新聞 07:54
... 主催、東京新聞川崎支局など後援)が、川崎市教育文化会館(川崎区富士見)で開かれている。13日まで。入場無料。(北條香子) 6月に那覇市で始まり、沖縄県外では川崎市が最初の開催。来年3月まで札幌、広島、福岡、名古屋各市を巡回する。 沖縄県の伊江島に住んでいた阿波根さんは、1950年代の米軍による強制的な土地接収に非暴力で抗議し、「沖縄のガンジー」とも呼ばれた。米軍の破壊行為や住民らの抗議活動などを記 ...
まいどなニュースファンに名刺手渡す握手会も…妻夫木聡、異例の全国行脚中 米統治下の沖縄描く主演映画『宝島』熱烈PR 完成に手応え「映画の力信じたい」
まいどなニュース 06:50
... 当時を一生懸命生き抜いた先人の皆さんに対する礼だと思う。この映画には、そういう役割があると思っています」と力を込めた。 「たかが映画、されど映画。映画の力を信じたい」 宣伝アンバサダーとして次の週末は福岡と北海道を訪れるという妻夫木さん。『宝島』という物語を通じて「過去を描くことは未来への問いかけだ」と考えるようになったという。 「過去は変えられませんが、未来は変えられる。たかが映画、されど映画。 ...
西多摩経済新聞青梅署と奥多摩町、氷川キャンプ場で飲酒運転根絶と水難事故防止アピール
西多摩経済新聞 06:43
... 特大うちわ」を掲げ、啓発品の普通サイズの根絶うちわや、飲酒運転の同乗者・車両提供者・酒の提供者も犯罪になることを知らせる割り箸などを配りながら、「飲酒運転をしないよう」呼びかけた。 同キャンペーンは、福岡市で14年前、飲酒運転の市職員(当時)の車に追突された一家の車が海に転落し、子ども3人が亡くなった事故をきっかけに飲酒の機会が増える夏季に合わせ毎年行われている。 薫田亨交通課長は「暑いと、のどの ...
日本テレビ【売り手市場】高校生の就活スタート 求人倍率は過去最高 人材確保と定着に「あの手この手」
日本テレビ 06:40
7月から始まった来年の春に卒業する高校生の就職活動。福岡市の展示場で4日、合同企業説明会が開かれました。昨年度の求人倍率が過去最高を更新する「売り手市場」の中、いかに人材を確保し定着させるか、企業はあの手この手で工夫しています。 福岡市博多区の展示場では。 ■元木寛人アナウンサー 「大勢の高校生でにぎわっています。こちらでは、目の前で企業の説明を聞けるだけではなく、建築製品の組み立てなど実際に仕事 ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】私が投票する理由?「買いたいものが買えない」「給料が上がらない」
日本テレビ 06:37
... いものが買えません。もうちょっとみんなが暮らしやすくなるような政策というか、そういうのを考えてほしいなと思います。」 ■20代 「何するにもお金が高くなっているけれど、全然給料が上がらないから。物価を下げるか、消費税を上げるのをやめてほしい。税金を上げるのをやめてほしいです。」 さあ、投票へ。 ※FBS福岡放送めんたいワイド2025年7月7日午後5時すぎ放送最終更新日:2025年7月8日 6:37
日本テレビ福岡・香春町 尾灯切れの車を運転の男 “飲酒運転"逮捕 容疑を否認
日本テレビ 06:14
福岡県香春町で8日、尾灯が点灯していない車を運転していた20歳の男が飲酒運転の疑いで逮捕されました。 警察によりますと福岡県香春町中津原で8日午前1時前、パトロール中の警察官が尾灯が点灯していない軽乗用車を発見し、停止を求めました。 車を運転していた男から酒の臭いがしたため呼気を調べたところ、基準値の2倍を超えるアルコールが検出され、警察は男を逮捕しました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは北九 ...
福井新聞映画「でっちあげ−殺人教師と呼ばれた男」で現場デビュー…福井県出身の俳優・湊桜子さんが地元で語った手応えと目標 市長を訪問
福井新聞 06:10
... だ。 ⇒福井県出身の高橋愛さん監修のカフェ「ごきげんチャチャチャ」オープン 母の芳美さんが店長 アカデミーの書類審査などを経て映画への出演が決まった。「でっちあげ」は三池崇史監督の作品で、2003年に福岡で起きた実話に基づくサスペンス。福田ますみのルポルタージュが原作となっている。撮影は昨夏に行われ、湊さんは裁判の傍聴人や新聞記者役として出演した。 ⇒福井県の旬なニュースが毎日、無料で届く…D刊ア ...
西日本新聞参院選期日前投票の1日平均、前回比で2割増加 福岡県選管中間集計
西日本新聞 06:00
福岡県選挙管理委員会は7日、参院選福岡選挙区(改選数3)の期日前投票の中間状況を発表した。投票が始まった4日から6日まで3日間の...
西日本新聞福岡農の初戦を筑紫中央が「友情応援」 高校野球福岡大会
西日本新聞 06:00
福岡農の初戦に筑紫中央の野球部が「友情応援」した。部員の少ない福岡農と、工事のためグラウンドが使えない筑紫中央は練... ? フルスイング体現【熱球・高校野球福岡大会】
西日本新聞高校野球福岡大会、筑紫中央が延長戦制す 三潴、小倉西などコールド勝ち
西日本新聞 06:00
第107回全国高校野球選手権福岡大会は7日、1、2回戦14試合があった。南部大会では三潴が14−1で伝習館に、北部大会では小倉西が15−0で門司学園にそれぞれ五回コールド勝ちした。 ? フルスイング体現【熱球・高校野球福岡大会】 筑紫中央は1点を追う九回に追いつくと、延長十回タイブレークの末、8−7で太宰府に競り勝った。宗像は常磐に最大4点のリードを許したが、七回までに同点にすると、九回に相手のミ ...
西日本新聞福岡南署が偽電話詐欺防止のコンビニ2店舗に感謝状
西日本新聞 06:00
偽電話詐欺被害を未然に防いだとして、福岡南署は、福岡市南区のコンビニ2店舗の関係者に感謝状を贈った。 感謝状を受け取ったのは、ファミリーマート福岡弥永4丁目店の店長、松尾将希さん(37)と、セブン−イレブン井尻2丁目店の従業員、川村迅さん(33)。2人は5月、それぞれの店を訪れた高齢の客が数千円から数万円分の電子マネーを購入しようとしたため、「怪しい」と感じて声をかけ、通報して被害に遭うのを防いだ ...
西日本新聞ラグビー女子代表が19日ミクスタでスペイン戦 北九州出身の永田...
西日本新聞 06:00
ラグビー女子日本代表のフランカー長田いろは主将(アルカス熊谷)とロック吉村乙華(同)が7日、福岡市・天神の西日本新聞社...
西日本新聞福岡・志賀島で飲酒後に海水浴の男性死亡 浮具着用し海へ、溺れる
西日本新聞 06:00
7日午前6時45分ごろ、福岡市東区志賀島の志賀島海水浴場で、海の家の従業員から「男性が沖合に流されている」と119番が...
西日本新聞終戦時の樺太での悲劇描く舞台「さよならの夏」 福岡・柳川市民劇...
西日本新聞 06:00
終戦前後に旧ソ連の侵攻を受け、樺太(サハリン)南部で集団自決した女性たちの悲劇と青春群像を描く舞台「さよならの夏−19...
西日本新聞【FFG五島社長インタビュー詳報】AI時代「よりどころは人間味...
西日本新聞 06:00
ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)が、新たに策定した2025〜27年度の中期経営計画(中計)と今後10年間の長期戦略で、事業領域の拡大を加速する方針を示した。五島久社長=福岡銀行頭取=は「地域の産業振興やデジタル社会への対応といったマテリアリティ(重要課題)の解決に10年かけて取り組む」と語る。10年後の経営環境をどう捉えているのか。ネット銀行との競合や生成人工知能(AI)の発達にはどう向き ...
西日本新聞福岡県飯塚市の飯塚山笠PRポスター メッセージ添え飯塚高生が作製
西日本新聞 06:00
飯塚高(福岡県飯塚市立岩)の生徒が、飯塚山笠を盛り上げる22種類のPRポスターを作製した。魂を込めヤマを舁(か)く男衆の写真や花火のイラストを使い、「飯塚の誇りを持ち上げよう」と力強いメッセージも添えた、熱気が伝わってくる力作ぞろい。...
西日本新聞福岡県飯塚市の嘉穂劇場、往年の姿を後世に 市教委が昭和から平成...
西日本新聞 06:00
福岡県飯塚市教育委員会は、昭和から平成にかけて芝居小屋「嘉穂劇場」(同市飯塚)やその周辺を撮影した写真を募集している。市は2026年秋ごろ、現在休館中の劇場内を見学できるようにする方針で、再開場を機に市の歴史や文化を語る資料として記録、保存し、後世に伝えていくという。 募集するのは、劇場内部やにぎわう周辺、近くの街並みや人々の暮らしなどが写った「懐かしの嘉穂劇場界隈の写真」。応募者本人か家族の所有 ...
西日本新聞福岡・柳川市の「杉森さん」通学は「子女の誇り」 校名変更で広が...
西日本新聞 06:00
福岡県柳川市の私立杉森高を運営する学校法人杉森学園が、校名を「福岡キャリアi(アイ)」に変更するとした届け出について、県は1日付で受理した。来年4月で校名は変わり、今年創立130年の伝統ある校名は装いを変える。校名変更を巡り、反対する卒業生有志らによる署名活動が展開された。なぜ今回、ここまで波紋が広がったのか。学校の歴史をひもときながら考えたい。 ? 福岡・柳川市の杉森高校名変更 生徒戸惑い「いき ...
西日本新聞25年春闘の賃上げ率、5.63%で最高水準 連合福岡集計、3年連続
西日本新聞 06:00
連合福岡は7日、福岡県内企業の2025年春闘の最終回答集計(1日現在)を発表した。企業側が回答した138労働組合の定期...
東京新聞「生活保護利用者の声を聞け」 霞が関に響いた怒り 基準引き下げは「違法」…でも厚生労働省はだんまり
東京新聞 06:00
... 求めたが…大臣や議員は対応せず 謝罪を求める文書を厚労省職員(左端)に提出する、「いのちのとりで裁判全国アクション」の尾藤広喜共同代表(左から2人目)ら=7日、東京・霞が関の厚労省で(芹沢純生撮影) 福岡資麿厚労相は判決後に謝罪せず、専門家審議会を設置して今後の方針を検討すると表明した。これに利用者たちは「基準を引き下げた時は専門家の審議を経ていない」と批判する。 生活保護利用者らはこの日、厚労省 ...
西日本新聞福岡市のシングルマザーは「減税も、給付金も必要」…政策アピール...
西日本新聞 06:00
「生きるだけで精いっぱい」。専門学校生の長女と高校生の次女を育てる福岡市のシングルマザーの女性(46)は毎月ぎりぎりの生活を強いられる。 ? 参院選 「消費税減税」巡る応酬激しく 野党→食品は「0」、廃止論も 与党→「給付」方針は譲らず 元夫からの養育費はなく、月の収入はパート代に児童扶養手当、生活保護費を加えた約15万円。物価高が重くのしかかり、わずかな預貯金も底を突いた。 母子世帯の支援団体か ...
西日本新聞福岡市の西南学院大で戦争と音楽の関係考える講演会 ナチス・ドイ...
西日本新聞 06:00
戦後80年を機に、戦争と音楽の関係について実際に演奏を聴きながら考える講演会「音楽と国際法」が、福岡市早良区の西南学院大で開かれた。 同大法学部の根岸陽太教授と学生らが、音楽と国際法に共通する「弱者に力を与え、支える力」を感じてもらおうと企画。6月18日にあり、約90人が参加。ナチス・ドイツに関係する5曲を鑑賞した。 映画「サウンド・オブ・ミュージック」からは、劇中歌「エーデルワイス」を取り上げた ...
西日本新聞福岡・小郡市のイオン小郡で不審者対応訓練 避難誘導や警察との連携確認
西日本新聞 06:00
西日本新聞福岡県うきは市が市役所勤務の「有償インターン」募集 大学生と院...
西日本新聞 06:00
福岡県うきは市は、「課題解決型・長期有償インターンシップ」への参加を希望する大学生、大学院生を募集している。9〜11月の最大...
西日本新聞フルスイング体現【熱球・高校野球福岡大会】
西日本新聞 06:00
トップバッターとして臨んだ初回表の第1打席。互いに気合十分の初戦だけに、自らのバットで先にチームに勢いをつけようと決め... ? 福岡農の初戦を筑紫中央が「友情応援」 高校野球福岡大会
西日本新聞九州・沖縄の倒産453件 1−6月、4年連続増加
西日本新聞 06:00
東京商工リサーチ福岡支社が7日発表した今年上半期(1〜6月)の九州・沖縄の企業倒産件数(負債額1千万円以上)は、前年同...
西日本新聞オリジナル怪獣をデザイン…福岡・古賀市で特撮ワークショップ 7...
西日本新聞 06:00
ゴジラシリーズなどを手がけ、日本の特撮美術の礎を築いた井上泰幸さん(1922〜2012)の出身地・福岡県古賀市で特撮映画のミニチュアに触れたり、オリジナルの怪獣をデザインしたりするワークショップが同市中央2丁目の「リーパスプラザこが」で行われる。特撮に携わるプロが講師を務める本格的な内容で、主催する市は、10日まで参加者を募集している。 ワークショップは、ウルトラマンシリーズの怪獣を手がけた怪獣デ ...
西日本新聞【速報中】高校野球福岡大会 八幡南が北九州高専に快勝(7月8日...
西日本新聞 06:00
... 久留米市 ▽2回戦 福岡講倫館−三池工(10時) 香住丘−福岡(12時半) ◇小郡市 ▽2回戦 福岡西陵−南筑(10時) 筑前−久留米学園(12時半) ◇大牟田延命 ▽2回戦 福岡常葉−筑紫台(10時) 三池−九産大九産(12時半) 北部大会 ◇北九州市民 ▽2回戦 星琳 7ー0 宇美商(八回コールド) 直方−門司大翔館(12時半) ◇筑豊緑地 ▽2回戦 中間−嘉穂東(10時) 福岡水産−八幡工( ...
毎日新聞サッカー日本代表 DF安藤智哉選手、アビスパ福岡から24年ぶり 東アジア選手権 きょう初戦 /九州
毎日新聞 05:05
... ジアE―1選手権(韓国)で、日本代表は8日、ソウル近郊で香港との初戦に臨む。J1アビスパ福岡から24年ぶり選出のDF安藤智哉選手(26)は「数字や結果を残すことが大事。力みすぎず、自分のプレーを存分に出して貢献したい」と意気込む。九州のJクラブからの選出は2022年の当時サガン鳥栖だったFW岩崎悠人選手(27)=福岡=以来。 安藤選手は愛知学院大1年時の18年に、U19(19歳以下)代表に選出され ...
毎日新聞日本酒「宵火」あす発売 久留米焼きとりにぴったりの味わい 地元酒販、酒蔵 10回以上試作重ね開発 /福岡
毎日新聞 05:04
久留米市の酒販会社や酒蔵が「久留米焼きとり」に合う日本酒「宵火(よいび)」を作り、9日から提供を始める。7月中に市内の飲食店50店舗で飲めるようにする。 久留米焼きとりが今年3月、地域で世代を超えて受け継がれてきた食文化を選ぶ文化庁の「100年フード」に認定されたのを機に、ダルム(豚腸)や鶏の脂、…
毎日新聞終活より趣味 豊前市久路土 竹石よし子(93) /福岡
毎日新聞 05:04
体調を崩し入退院を繰り返しているうちにコロナ禍となり、趣味の大正琴は中断したまま。趣味よりは終活に励んだ方がいいような年になってしまった。 今更と思いつつ、また先生にレッスンをお願いした。長い間に楽器の弦はさび付いている。弦は新しくできるが、過ぎた時は戻せない。もう再び会えぬ友の顔が浮かび切ない。 せめて元気が出るような曲をと、高校野球…
毎日新聞夏の高校野球 福岡大会 筑紫中央が競り勝つ /福岡
毎日新聞 05:04
毎日新聞ラグビー女子日本代表 19日ミクスタでスペイン代表戦 北九州出身の2人、毎日新聞福岡本部訪れ意気込む /福岡
毎日新聞 05:04
長田いろは主将「応援が力に」 吉村乙華選手「地元に恩返し」 北九州出身の2人、大一番を前に 毎日新聞福岡本部訪れ意気込む ラグビー女子日本代表の長田いろは主将(26)と吉村乙華選手(24)が7日、毎日新聞福岡本部(福岡市博多区)を訪れ、19日にミクニワールドスタジアム北九州(ミクスタ、小倉北区)で行う「太陽生命 JAPAN RUGBY CHALLENGE SERIES 2025」のスペイン代表戦の ...
毎日新聞序盤情勢 毎日新聞総合調査 /福岡
毎日新聞 05:04
松山氏(自民)、中田氏(参政)、野田氏(立憲)先行 川元氏(国民)、下野氏(公明)追う展開に
毎日新聞高松宮賜杯軟式野球2部県大会 久留米メイウェザー優勝 /福岡
毎日新聞 05:04
毎日新聞ラグビー女子日本代表、地元出身2選手 北九州で19日 スペイン戦に抱負 毎日新聞来訪 /福岡
毎日新聞 05:04
「勇気と感動与えるプレーを」 ラグビー女子日本代表の長田いろは主将(26)と吉村乙華選手(24)が7日、毎日新聞福岡本部(福岡市博多区)を訪れ、19日にミクニワールドスタジアム北九州(ミクスタ、北九州市小倉北区)で行う「太陽生命 JAPAN RUGBY CHALLENGE SERIES 2025」のスペイン代表戦の見どころをPRした。 試合は体の大きさや当たりの強さで勝るスペインを相手に、日本がス ...
毎日新聞県学童軟式野球筑紫支部大会 国分少年野球が優勝 /福岡
毎日新聞 05:04
毎日新聞孫からのメール 宗像市 川辺美智代(72) /福岡
毎日新聞 05:04
4月に入り、愛知県に住む、まもなく高校生になる孫が1人でやってきた。実は、彼は本当の孫ではない。私たち夫婦に子供はいないから。それは姪が2歳の彼を連れて来た時、夫に「おじいちゃん」と駆け寄ってきた時から始まった。以来、私たちは福岡の祖父母になった。私たちの散歩コースが小さな頃からお気に入りで、一緒…
毎日新聞西日本中学硬式野球選手権 福岡ペガサス優勝 /福岡
毎日新聞 05:04
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /福岡
毎日新聞 05:04
... 通0118821)。口座名は公益財団法人毎日新聞西部社会事業団。振込手数料は金融機関でご確認ください。 ※銀行振り込みの場合、領収書や紙面掲載をご希望の方は、その旨を明記して住所、氏名、電話番号を書き、振込用紙の写しを添えて郵送かファクス(093・541・8009)で西部社会事業団へお送りください。匿名希望の方は明記してください。問い合わせは同事業団(093・551・6675)。 〔福岡都市圏版〕
毎日新聞夏の高校野球 福岡大会 県高野連、結果訂正 /福岡
毎日新聞 05:04
毎日新聞門司区内郵便局長杯争奪少年ソフトボール大会 行橋南子供ソフト部V /福岡
毎日新聞 05:04
毎日新聞「差別、排外主義と戦う党が必要」 社民・福島党首が来福 /福岡
毎日新聞 05:04
20日投開票の参院選福岡選挙区(改選数3)に新人候補を擁立した社民党の福島瑞穂党首は7日、福岡市博多区のJR博多駅前で街頭演説した。
毎日新聞飲酒し遊泳、男性溺死 バーベキュー中 志賀島海水浴場 /福岡
毎日新聞 05:04
7日午前6時50分ごろ、福岡市東区の志賀島海水浴場で「遊泳していた6人のうち2人が流されている」と118番があった。福岡海上保安部によると、北九州市小倉北区の接客業の男性(40)が心肺停止状態でうつぶせで浮いているところを救助された。市内の病院に搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された。死因は溺…
毎日新聞本物の野球体験、国際交流 スリランカの小学生15人招き 西工大・徳永コーチが橋渡し /福岡
毎日新聞 05:04
スリランカの小学生15人を招いた野球教室が5日、苅田町稲光の西日本工業大野球部グラウンドであった。地元の少年野球チーム「苅田スラッガーズ」のメンバー約30人も参加し、野球を通した国際交流を楽しんだ。 スリランカの小学生に本物の野球を体験してもらおうと、スリランカ出身で野球の国際審判員の資格も持つスジーワ・ウィジャヤナーヤカさん(41)=大分県別府市=が企画。タイ・ナショナルチー…
毎日新聞スリランカの小学生招き野球教室 地元チームも国際交流 苅田の西工大グラウンドで /福岡
毎日新聞 05:04
スリランカの小学生15人を招いた野球教室が5日、苅田町稲光の西日本工業大野球部グラウンドであった。地元の少年野球チーム「苅田スラッガーズ」のメンバー約30人も参加し、野球を通した国際交流を楽しんだ。 スリランカの小学生に本物の野球を体験してもらおうと、スリランカ出身で野球の国際審判員の資格も持つスジーワ・ウィジャヤナーヤカさん(41)=大分県別府市=が企画。タイ・ナショナルチーム…