検索結果(日本航空)

278件の検索結果(0.079秒) 2025-09-06から2025-09-20の記事を検索
世界日報日航機長の飲酒 事故招きかねない甘い管理【社説】
世界日報 06:45
機長による飲酒問題で国土交通省から厳重注意を受け、記者会見で謝罪する日本航空の鳥取三津子社長(右)=10日午前、東京・霞が関 日本航空の国際線の男性機長が、滞在先で禁じられている飲酒をし、3便を大幅に遅延させた問題は、乗客の安全を最優先すべき航空会社であってはならない失態だ。再発防止に向け、安全管理の強化を徹底しなければならない。 自主検査の日時を改竄 この機長は8月28日のハワイ・ホノルル発中部 ...
毎日新聞15歳のニュース NEWS・FILE weekly topics 9月12日〜9月19日
毎日新聞 06:01
... と思った」と話しているという。「8月以降、70〜80人の乗客の財布から150万円ぐらい盗んだ」とも説明しており、署が詳(くわ)しく調べる。 逮捕容疑は9月13日午後6時半ごろ、羽田空港第1ターミナルの日本航空の検査場で、乗客の30代男性がトレーに置いた現金9万円を盗んだとしている。 ◆9/16 先勝 tue 国連委 「イスラエルがジェノサイド」認定 国連人権理事会(本部スイス・ジュネーブ)の調査委 ...
日本経済新聞FRBが9カ月ぶり利下げ再開 小山賢太郎さんらとThink!
日本経済新聞 19日 22:00
... なくても働き続けられる環境こそ必要だと痛感しています。 「JALの機長飲酒問題、透ける『聖域』」をThink!JALの機長飲酒問題、透ける「聖域」 経営陣すら意見言えず(9月18日) 共同今月10日、日本航空(JAL)の国際線機長が社内規定に違反し、滞在先で飲酒を繰り返していた問題を受けた記者会見。鳥取三津子社長は社内のコミュニケーション不足が今回の事態を招いたと釈明した。17日には全役員を減給処 ...
Gamer現代兵器ウォー・シミュレーション「大戦略 SSB2」が2026年2月26日に発売!完全新規の50マップと300種を超える現用・次世代兵器が登場
Gamer 19日 20:54
... 20社以上のノウハウを集めた技術の結晶であり、高いステルス性を備えています。 アクティブ・フェーズドアレイ式レーダー(AESA)や高運動飛行制御システムなど次世代戦闘機にも通じる先進装備を多数搭載し、日本航空技術の粋を体感できる一機です。 通常版(パッケージ:Switch/Switch2/PS5/Windows) ・大戦略 SSB2 通常版(Switch版) https://shop.nippon ...
NHK関空 ユナイテッド機「緊急脱出」そのとき何が起きていた?
NHK 19日 20:46
... れると国内では、この20年で9回、起きている。 2024年1月 日本航空機 ・羽田空港で日本航空機と海上保安庁の航空機が衝突する事故 ・旅客機の乗客367人が緊急脱出し、17人が医療機関を受診 2023年1月 ジェットスター・ジャパン機 ・爆破予告受け中部空港に着陸 ・脱出用スライドを利用した乗客136人中5人が重軽傷 2016年2月 日本航空機 ・新千歳空港でエンジンから出火 ・乗客159人が緊 ...
4Gamer.netウォー・シミュレーション「大戦略SSB2」,2026年2月26日に発売決定。完全新規のマップ50種類や300種類以上の兵器を収録する
4Gamer.net 19日 20:05
... 20社以上のノウハウを集めた技術の結晶であり、高いステルス性を備えています。 アクティブ・フェーズドアレイ式レーダー(AESA)や高運動飛行制御システムなど次世代戦闘機にも通じる先進装備を多数搭載し、日本航空技術の粋を体感できる一機です。 システムソフト・ベータオンラインショップ(Nippon1.jp ショップ内)商品 通常版(パッケージ:Switch/Switch2/PS5/Windows) ■ ...
NHK関空 ユナイテッド機の緊急脱出から1週間 原因調査が進む
NHK 19日 18:10
... 月に、羽田空港で日本航空機と海上保安庁の航空機が衝突する事故が起きて、旅客機の乗客367人が緊急脱出し、このうち17人が医療機関を受診しました。 おととし(2023年)1月には、成田発・福岡行きのジェットスター・ジャパン機が爆破予告を受けて急きょ中部空港に着陸し、脱出用スライドで機体の外に出た乗客136人のうち5人が重軽傷を負いました。 9年前の2016年には、▽2月に新千歳空港で日本航空機のエン ...
日刊スポーツ【一覧】大学生プロ志望届 早大・伊藤樹、創価大・…
日刊スポーツ 19日 17:26
... 左打ち 青学大・小田康一郎(2025年7月13日撮影) 青学大・ヴァデルナ・マイコル・フェルガス投手(日本航空) 長身の変則左腕。高3夏に甲子園出場。完封含む2勝を挙げ3回戦進出 2003年(平15)10月13日生まれ、大阪府阪南市出身。小1から桃の木台スターズで野球を始める。大阪泉南ボーイズを経て日本航空−青学大。父親はハンガリーとドイツ出身の両親を持つ。母親は香港出身。日本語は幼稚園で習得。1 ...
日刊スポーツ【一覧】高校生プロ志望届 大阪桐蔭・中野大虎、森…
日刊スポーツ 19日 17:12
... 投げ両打ち 大師・大竹倖太郎投手 今夏神奈川大会3回戦敗退も23回を投げ30三振を奪った。177センチ、67キロ、右投げ右打ち 山梨 東海大甲府・鈴木蓮吾投手 最速149キロ左腕。今夏山梨大会は初戦で日本航空に敗れるも8回2安打1失点7奪三振の好投。1年夏は甲子園ベンチ入り、2年夏は県大会準優勝。177センチ、70キロ、左投げ左打ち 東海大甲府・鈴木蓮吾=24年7月 長野 新潟 新発田農・平野詠士 ...
デジカメ Watch日本各地の空港で旅客機を追った2026年「月刊エアライン」カレンダー
デジカメ Watch 19日 13:38
... ーツ競技を撮影。雑誌などに作品を発表。その経験を活かし、現在は航空機撮影を主に行う。どんなシーンでも自分独自の視点とエッセンスをちりばめることに主眼を置いて撮影に挑む。伊丹空港を中心に全国各地の空港で活動。日本航空写真家協会(JAAP)準会員。ソニープロサポート会員。 エアライン(月めくり/壁掛け)(イカロスカレンダー2026) ([カレンダー]) カレンダー ? 2025/9/19本誌:折本幸治
NHK石破首相動静 2025年9月18日
NHK 19日 09:56
(石破首相動静 2025年9月18日) 06:34 大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪発 06:59 大阪空港着 07:41 日本航空104便で同空港発 08:35 羽田空港着 08:52 同空港発 09:24 東京・内幸町の帝国ホテル着 09:32 宴会場「富士の間」で日本商工会議所通常会員総会に出席しあいさつ(〜10:04) 10:09 同所発 10:13 官邸着 10:30 自民党の三原 ...
東京新聞石破首相の一日 9月18日(木)
東京新聞 19日 07:11
【午前】6時59分、宿泊先の大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪から大阪空港。8時35分、日本航空104便で羽田空港。9時24分、東京・内幸町の帝国ホテル。32分、宴会場「富士の間」で日本商工会議所通常会員総会に出席し、あいさつ。10時13分、官邸。30分、三原朝彦自民党元衆院議員。50分、京都府の小西剛舞鶴商工会議所会頭。11時20分、岡野正敬国家安全保障局長、外務省の鯰博行外務審議官、有馬裕 ...
現代ビジネス東急、西武に続き「JAL」も業績悪化でニセコを捨てていた…外資企業が高級リゾート「ニセコ」を牽引できたワケ
現代ビジネス 19日 06:00
... ー場は、北海道中央バスグループが所有し運営している。同スキー場の中核となるホテルが「ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ」だ。 1985年に「ホテル日航アンヌプリ」として開業し人気を博していたが、日本航空グループの事業悪化に伴うリストラ策の一環として、2007年3月、日本航空グループより明治海運に8億9900万円で株式譲渡され、同年11月にニセコノーザンリゾート・アンヌプリと改称、現在に至っている。
西日本新聞JR九州の社員向け研修施設で見た終わりのない安全対策
西日本新聞 19日 06:00
先週の小欄で取り上げた日本航空のパイロット不適正飲酒問題に続き、交通機関と安全の問題を考えたい。 ? 「安全への理解欠如」「生まれ変わる好機」 高速船浸水隠し問題でJR九州社長ら会見 JR九州が、北九州市門司区に設けている社員向け研修施設「安全創造館」を見学させてもらった。 約800平方メートルの施設内では、...
電気新聞SAF普及へファンド/総額220億円、JALも出資
電気新聞 19日 06:00
アメリカン航空、アラスカ航空などの大手航空会社は18日、米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が設立した米ブレークスルー・エナジー傘下の投資企業と共同で、次世代のSAF(持続可能な航空燃料)の開発・製造に投資する総額1億5千万ドル(約220億円)のファンドを立ち上げたと発表した。名称は「ワンワールド・ブレークスルーエナジーベンチャーズファンド」で、日本からは日本航空(JAL)も出資を決めた。
朝日新聞首相動静 18日
朝日新聞 19日 05:00
[PR] 石破首相 午前6時34分、宿泊先の大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪発。同6時59分、伊丹空港着。同7時41分、日本航空104便で同空港発。同8時35分、羽田空港着。同52分、同空港発。同9時24分、東京・内幸町の帝国ホテル着。同9時32分から同10時4分まで、同ホテル内の宴会場「富士の間」で日本商工会議所通常会員総会に出席し、あいさつ。同9分、同ホテル発。同13分、官邸着。同10時 ...
産経新聞石破日誌18日(木)
産経新聞 19日 05:00
首相官邸に入る石破茂首相=18日午前(春名中撮影)【午前】6時59分、宿泊先の大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪から大阪空港。8時35分、日本航空104便で羽田空港。9時24分、東京・内幸町の帝国ホテル。32分、宴会場「富士の間」で日本商工会議所通常会員総会に出席し、あいさつ。10時13分、官邸。30分、三原朝彦自民党元衆院議員。50分、京都府の小西剛舞鶴商工会議所会頭。11時20分、岡野正敬 ...
毎日新聞18日
毎日新聞 19日 02:02
(18日) 午前 6時59分 宿泊先の大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪から大阪空港。 8時35分 日本航空104便で羽田空港。 9時24分 東京・内幸町の帝国ホテル。 32分 宴会場「富士の間」で日本商工会議所通常会員総会に出席し、あいさつ。 10時13分 官邸。 30分 三原朝彦自民党元衆院議員。 50分 京都府の小西剛舞鶴商工会議所会頭。
日本経済新聞18日の石破首相の動静
日本経済新聞 19日 02:00
▽6時34分 宿泊先の大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪発。59分 大阪空港。 ▽8時35分 日本航空104便で羽田空港。 ▽9時24分 東京・内幸町の帝国ホテル。32分 宴会場「富士の間」で日本商工会議所通常会員総会に出席し、あいさつ。 ▽10時13分 官邸。30分 三原朝彦元衆院議員。50分 京都府の小西剛舞鶴商工会議所会頭。 ▽11時20分 岡野国家安全保障局長、外務省の鯰外務審議官、有 ...
マイナビニュースJR北海道「赤い星」「青い星」行程が明らかに - 販売方法等も発表
マイナビニュース 18日 18:13
... 散策タイムを設け、車窓からオホーツク海の景観を楽しめる場所で速度を落として運転する。沿線地域の特産品販売やイベントも予定している。こちらも販売は乗車プランのみとされ、販売額は片道4,000円程度の見込み。2027年12月下旬から販売を開始する。 いずれも日本航空やJR北海道ホテルズの協力を得て、接遇マナーや実技訓練を受けた人材がサービススタッフとして乗務。出迎えや食事提供、車窓案内など行うという。
産経新聞飲酒問題相次いだ日航、不祥事防止へ「誓約書」求める 全パイロット対象に
産経新聞 18日 17:18
日本航空のロゴ運航現場で相次ぐ飲酒問題を受け、日航が全パイロットを対象に、アルコール絡みの不祥事を起こさないとの誓約書を提出するよう求めたことが18日、関係者への取材で分かった。これまで問題が起こるたび飲酒に関するルールを厳格化してきたが、改善されない事態を深刻に受け止めてもらう狙いだ。ただ、誓約に反した場合の処置などは明記されず、社内には実効性を疑問視する声もあるという。 関係者によると、誓約書 ...
日経ビジネス「父・稲盛和夫の素顔は『わかってほしい人』でした」金澤しのぶ稲盛財団理事長
日経ビジネス 18日 17:00
... に新規参入した頃のことです。通信自由化でNTTの独占に風穴を開けるんだという熱気もあったのでしょう。父は本当に楽しそうに、若い人たちと一緒になって、サークルみたいなノリで毎日仕事をしていたそうです。 日本航空(JAL)の再建を引き受けた時もそうでした。引き受ける理由をいろいろ申していましたが、私は(経営を)純粋にやりたかったのだと思います。特に目の前で人に頼まれるともうだめです。 JALの話が持ち ...
日本経済新聞JAL、飲酒問題巡り全パイロットに誓約書 規定の順守求める
日本経済新聞 18日 14:01
日本航空(JAL)は全てのパイロットに飲酒に関する社内規定を守る「誓約書」の提出を求めた。機長らによる飲酒を巡るトラブルが相次いでおり、改めてルールを厳守させることで再発防止につなげる。 JALは2024年12月にオーストラリアにおいて機長らの過剰飲酒によって運航が遅れて以降、パイロットによる滞在先での飲酒を社内ルールで禁止した。だが今年8月にハワイ発の便に乗務予定だった国際線機長が滞在先で飲酒. ...
朝日新聞経団連、SDGsで訪米団を派遣へ 国連、世銀要人らと面会調整
朝日新聞 18日 12:30
... 施策に活用してもらう。 経団連がSDGsをテーマに訪米するのは2年ぶり5回目。企業行動・SDGs委員会の西沢敬二委員長(損保ジャパン顧問)を団長に、三菱UFJフィナンシャル・グループ、ANAホールディングス(HD)、日本航空、NTTデータグループ、富士通、キリンHD、ソニーグループ、大成建設など委員会に関わる約20社からサステイナビリティーを担当する役職員らが参加する。 日程は10月6〜10日で…
琉球新報FC琉球さくらV 九州U18女子サッカー県予選
琉球新報 18日 12:14
... C琉球さくらale 5―0(3―0,2―0) 琉球デイゴスセミーリャス ▽得点者【F】塩川心琴、當銘美利愛(2)、喜多茜海、小林紗季 九州Vで恩返しを FC琉球さくらaleU18の塩川心琴主将(山梨・日本航空高2年)の話 チーム全体で良い雰囲気をつくり無事優勝できた。課題がたくさん見つかったので、今後の練習でより一層質を上げていく。九州で優勝し、サポートしてくれた人へ結果で恩返ししたい。 サッカー ...
TBSテレビ日本航空“機長飲酒問題" 飲酒ルールの徹底に向け全パイロットに「誓約書」求める 今月末までに国に再発防止策を提出へ
TBSテレビ 18日 12:11
日本航空の機長が滞在先で飲酒し出発便に遅れが出た問題で、日本航空が飲酒に関する会社のルールを守らせる「誓約書」の提出を全てのパイロットに求めていることが分かりました。 先月、日本航空のハワイを出発する便の機長が、宿泊先で禁止されている飲酒をしたことをめぐり、国土交通省は厳重注意を行いました。 相次ぐ飲酒問題を受け、日本航空はすべてのパイロットおよそ2300人に飲酒に関する会社のルールを守らせる「誓 ...
西多摩経済新聞青梅法人会三部会合同事業 日本航空学園の吹奏楽・ダンス・書道が共演
西多摩経済新聞 18日 11:07
... ャトルバスも運行する。 学ぶ・知る 日本航空石川高書道部、24時間テレビで仲間さんと復興願い書道パフォーマンス 学ぶ・知る 日本航空高校石川の生徒、書道パフォーマンスで交通安全運動出動式に花 学ぶ・知る 日本航空高校石川、青梅に移転し4月で1年 ダンス部は踊りで希望と感謝届ける 学ぶ・知る 羽村で「ロケット開発」テーマに講演会 IHIの三原さんが現場の声伝える 日本航空学園青梅キャンパス_アカデミ ...
読売新聞航空機大型エンジンの試運転施設、JALとANAなど3社が国内初の設置検討…成田空港など候補地
読売新聞 18日 08:38
日本航空と全日本空輸、IHIの3社は、航空機用大型エンジンの整備後に性能を確認するための試運転施設「テストセル」を国内に初めて設置する方向で検討を進めている。2029年頃の完成を目指す。現在は海外の施設にエンジンを輸送して整備しているが、輸送を含む費用の軽減や国内の整備能力向上を狙う。 費用軽減 整備能力向上 JALとANAの航空機 航空機のエンジンは、退役までの約20年間で2〜3回の大規模整備を ...
文春オンライン《マンダムMBO》793億円で非上場化、CVC傘下が吸収合併へ…複雑なスキームを駆使する理由《創業家を怯えさせる事態が発生》
文春オンライン 18日 07:00
... 業の赤字」の現状など、今回のMBOに至った背景を解説している。 「週刊文春 電子版」では以下の「THIS WEEK経済」過去記事も配信中。 禁酒令を破り機長か?また飲酒 JAL社長改革を阻む“聖域" 日本航空(JAL)は9月4日、国際線の64歳の男性機長が乗務前に飲酒をしてハワイ発の3便が遅れた問題で、機長を解雇も含め処分すると発表した。「機長は産業医との面談で飲酒を控えるよう指導され、『禁酒し… ...
中国新聞広島空港の上海とソウル便欠航
中国新聞 18日 06:50
... ■13:30発 中国東方航空 CES294便(広島→上海)は、欠航。 ■13:30発 日本航空 JAL5645便(広島→上海)は、欠航。 ■16:30発 チェジュ航空 JJA1616便(広島→ソウル)は、欠航。 【国際線 到着】 ■12:30着 中国東方航空 CES293便(上海→広島)は、欠航。 ■12:30着 日本航空 JAL5644便(上海→広島)は、欠航。 ■15:25着 チェジュ航空 J ...
CNET Japan「水のいらない歯磨き」JAL機に搭載、利便性など実験--宇宙飛行士向け製品がベース
CNET Japan 18日 06:02
日本たばこ産業と日本航空は9月16日、水を使わずに口腔ケアができるマウスウォッシュタブレット「Chupica(チュピカ)」の実証実験を航空機内で行ったと発表した。宇宙飛行士が直面する歯磨きの課題から着想を得た製品で、宇宙と地上の暮らしの改善を目指す。 Chupica ※クリックすると拡大画像が見られます 実験はJALの客室乗務員およそ100人を対象に実施した。6時間を超えるフライトの乗務中の休憩時 ...
中部経済新聞日航、社長ら37人減給処分 全役員、安全管理ずさん
中部経済新聞 18日 05:10
日本航空は17日、国際線の機長が乗務前日に飲酒してハワイ発の3便が遅れた問題で、鳥取三津子社長ら全...
朝日新聞日航機長の飲酒問題、全てのパイロットに誓約書 社内から反発も
朝日新聞 18日 05:05
羽田空港に駐機中の日本航空の機体=2020年5月11日、東京都大田区、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影 [PR] パイロットらの相次ぐ飲酒トラブルを受け、日本航空(JAL)が全てのパイロットに飲酒に関する内規を守らせる「誓約書」の提出を求めていることが関係者への取材で分かった。再発防止策の一環で、信頼回復のために何が出来るのかをパイロットらが話し合う「緊急討議」も行うという。 日航123便に搭乗予定 ...
毎日新聞県予選 4チーム対戦決まる 来月26日開幕 /石川
毎日新聞 18日 05:01
第105回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社、日本ラグビーフットボール協会など主催)の石川県予選の組み合わせが17日、決定した。合同チームを含む6校4チームが出場。金沢市営球技場を会場に10月26日に開幕し、決勝は11月3日午後1時から行われる。 出場チームは、鶴来▽金沢学院▽日本航空石…
朝日新聞パイロットに誓約書求める 日航、飲酒トラブル受け
朝日新聞 18日 05:00
[PR] パイロットらの相次ぐ飲酒トラブルを受け、日本航空(JAL)が全てのパイロットに飲酒に関する内規を守らせる「誓約書」の提出を求めていることが関係者への取材で分かった。再発防止策の一環で、信頼回復のために何が出来るのかをパイロットらが話し合う「緊急討議」も行うという。 ■「効力不透明」批判も 関係…
朝日新聞(声)JAL飲酒問題、現場の声聞いて
朝日新聞 18日 05:00
[PR] 元国際線機長 山口宏弥(栃木県 73) 日本航空(JAL)の機長が内規違反の飲酒をして乗務予定便などが遅れた問題で、国土交通省は10日、行政指導の厳重注意をしました。元JAL機長として「現場はどうなってしまったのか」と苦しい思いです。 JALでは機長らによる飲酒問題が相次いでいます。2018年…
日本経済新聞JALの機長飲酒問題、透ける「聖域」 経営陣すら意見言えず
日本経済新聞 18日 05:00
「(パイロットが属する)運航本部は専門職の集団。経営陣でも入り込んで意見を言うのが難しい」 今月10日、日本航空(JAL)の国際線機長が社内規定に違反し、滞在先で飲酒を繰り返していた問題を受けた記者会見。鳥取三津子社長は社内のコミュニケーション不足が今回の事態を招いたと釈明した。17日には全役員を減給処分とし、機長を懲戒解雇処分にしたことを明らかにした。 この機長は8月28日(現地時間)に米ホノ. ...
琉球新報日航、社長ら37人減給処分 全役員、安全管理ずさん
琉球新報 18日 05:00
日本航空は17日、国際線の機長が乗務前日に飲酒してハワイ発の3便が遅れた問題で、鳥取三津子社長ら全取締役・執行役員を含む計37人を減給とする処分を発表した。問題を起こした機長は11日付で懲戒解雇した。社外出身者や担当外も含む全役員を対象とする大規模処分は、飲酒問題で国土交通省から2度目の事業改善命令を受けた2019年以来。 日航は「安全確保に関わる社内意識改革が十分でなかった」と、安全管理のずさん ...
山陰中央新聞日航、社長ら全役員減給 機長飲酒問題 安全管理ずさんで処分
山陰中央新聞 18日 04:00
日本航空は17日、国際線の機長が乗務前日に飲酒してハワイ発の3便が遅れた問題で、鳥取三津子社長ら全取締役・執行役員を含む計37人を...
毎日新聞全役員対象 日航社長ら37人減給 飲酒の機長解雇
毎日新聞 18日 02:04
日本航空は17日、国際線の機長が乗務前日に飲酒してハワイ発の3便が遅れた問題で、鳥取三津子社長ら全取締役・執行役員を含む計37人を減給とする処分を発表した。問題を起こした機長は11日付で懲戒解雇した。社外出身者や担当外も含む全役員を対象とする大規模処分は、飲酒問題で国土交通省から2度目の事業改善命令を受けた2019年以来。 日航は「安全確保に関わる社内意識改革が十分でなかった」と、安全管理のずさん ...
日本経済新聞JAL、機長飲酒問題で全役員を減給処分 機長は懲戒解雇処分
日本経済新聞 18日 02:00
日本航空(JAL)は17日、8月28日に米ホノルル発中部国際空港行きの便に乗務予定だった機長が乗務前に飲酒をして計3便を遅延させた問題を巡り全ての役員を減給処分にすると発表した。鳥取三津子社長は月例報酬の30%を2カ月間減額する。問題の機長は11日付けで懲戒解雇処分にした。相次ぐ飲酒トラブルの経営責任を明確にする。 安全面のトップである「安全統括管理者」を務める中川由起夫取締役常務執行役員と、パイ ...
日本経済新聞JAL系LCCジップエア、好調で機材倍増 低価格で太平洋路線に新風
日本経済新聞 18日 02:00
日本航空(JAL)傘下の格安航空会社(LCC)、ZIPAIR Tokyo(ジップエア・トーキョー、千葉県成田市)が急成長を遂げている。2020年10月の初就航から4年半で累計搭乗者数は300万人を超え、その営業利益率は17%に達する。LCCでありながらビジネス客の利用も増えるなど、今や太平洋路線の「台風の目」になっている。 運賃3分の1も「ZIPは子供連れに優しい。子供が6歳のうちに使いたかっ.. ...
日本経済新聞ダイフク、無人化極める 自動車から骨つぼまで運び1兆円企業へ
日本経済新聞 18日 02:00
羽田空港に設置されているセルフ手荷物チェックインシステム(写真=鈴木愛子)夏休み、旅行先へ向かう人たちでにぎわう羽田空港。日本航空(JAL)の国内線が発着する第1ターミナルでキャリーケースを引いた旅行客たちが、大きなディスプレーが付いた機械へ向かっていった。 預けられた手荷物は全長3kmに及ぶレールを通り飛行機へ向かう(写真=鈴木愛子)手荷物を載せたトレーにはタグが埋め込まれており、常時監視できる ...
日本貿易振興機構東京で日本・米国中西部会の第55回日米合同会議が開催
日本貿易振興機構 18日 00:00
... 第55回日米合同会議が9月7日から9日にかけて、東京都千代田区の帝国ホテル東京で開催された。日本側から三日月大造・滋賀県知事や大野元裕・埼玉県知事、山本一太・群馬県知事をはじめとする地方自治体首長や、日本航空の赤坂祐二・取締役会長、キッコーマンの茂木友三郎・取締役名誉会長ら、政財界の要人が出席した。米国側からはミシガン州のグレッチェン・ウィットマー知事(民主党)、ネブラスカ州のジム・ピレン知事(共 ...
イギリス : 英国ニュースダイジェスト日本の首相、世論調査と選挙結果の低迷で辞任
イギリス : 英国ニュースダイジェスト 17日 21:00
... pan Airlines apologises after pilot's drinking violation delays three flights 日本航空、パイロットの飲酒違反で2便遅延し謝罪 「インディペンデント」紙(電子版)は4日、日本航空が国際線の運航前に飲酒したパイロットを休職処分とし、代替のパイロットが見つかるまでホノルル発名古屋行きなど2便が約18時間遅延、数百人の乗客に影響 ...
日本経済新聞りそな銀行、企業や自治体の企画発表会 日本航空などが事業案
日本経済新聞 17日 19:20
... を開いた(17日、大阪市)りそな銀行は17日、企業や自治体などが事業化に向けて検討する企画案の発表会を開いた。地域経済の活性化を目的に日本航空や同行などが3月に立ち上げた枠組みに参画する企業や自治体が企画案を発表した。会を通じて新たな事業連携の促進につなげる狙い。 日本航空のほか、関西の情報誌を手掛ける京阪神エルマガジン(大阪市)、大阪府大東市や寝屋川市などが登壇した。訪日外国人向けサービスなどの ...
十勝毎日新聞CAに学ぶ接客・接遇 帯商が19日にセミナー
十勝毎日新聞 17日 18:04
帯広商工会議所は19日と10月29日いずれも午後2時から、「客室乗務員の心構えから学ぶ接客・接遇」セミナーを帯広経済センタービルで開く。 講師は日本航空(JAL)帯広支店の近藤朋美...
ニッキンONLINE : 日本金融通信りそな銀、万博後の持続的発展へ 事業者・自治体が発表会
ニッキンONLINE : 日本金融通信 17日 17:46
... スなどを発表(9月17日、りそなグループ大阪本社ビル) りそな銀行は9月17日、大阪・関西万博を契機とした地域経済の活性化に向けた枠組み「Discover Regional EXPO!」の企画発表会を行った。 この枠組みは、同行が日本航空(東京都)、京阪神エルマガジン社(大阪市)、水都大阪コンソーシアム(大阪市)と連携して3月に立ち上げた。万博閉幕後の持続的な地域経済の発展を目指し、自治体や...
日刊スポーツ日航、国際線機長の飲酒問題で社長ら幹部37人の処…
日刊スポーツ 17日 17:28
日本航空の鳥取三津子社長(2025年7月撮影) 日本航空は17日、国際線の機長が乗務前日に飲酒してハワイ発の3便が遅れた問題を受け、鳥取三津子社長ら幹部37人の報酬を減額する処分を発表した。社外取締役や直接関係のない担当を含めた全取締役、全執行役員を対象にした異例の範囲。 パイロットの飲酒による不祥事が続いており、日航は「安全確保に関わる社内意識改革が十分でなかった」としている。鳥取氏は2カ月分の ...
スイス : SWI : swissinfo.ch民間防衛、身代金、日本旅行…スイスのメディアが報じた日本のニュース
スイス : SWI : swissinfo.ch 17日 17:00
... い声で応対したことなどを挙げます。「このように、日本は後ろ側を見ることのできない背景のままなのだ」(出典:20min.外部リンク、NZZ外部リンク/ドイツ語) 【スイスで報道されたその他のトピック】 日本航空、パイロットの飲酒事件で謝罪外部リンク(9/10) スーパーマリオブラザーズが40周年外部リンク(9/10) 世界陸上、猛暑で競技時間変更外部リンク(9/11) 首相退陣では解決しない経済問題 ...
テレ東BIZ日本航空 機長飲酒問題受け社長ら37人処分 報酬減額
テレ東BIZ 17日 16:54
飲酒問題で日本航空に行政処分です。\r\n日本航空 安全統括管理者 中川由起夫 常務執行役員「このたびは誠に申し訳ございませんでした」\r\n日本航空の機長の滞在先での飲酒により3便が最大18時間あまり遅延した問題で、国土交通省は日本航空に対し厳重注意を行いました。機長は、会社側に断酒を申告していたにも関わらず、乗務前に国交省が認可した「運航規程」に違反する過度な飲酒をしていたことなどから、安全管 ...
日本テレビ自衛隊のF-35戦闘機が青森空港に緊急着陸 民間機に遅れなどの影響
日本テレビ 17日 16:24
... ころ、けが人や落下物の情報はないということです。 青森空港によりますと、滑走路は12分間閉鎖されましたが、午後0時56分に解除されました。 この影響でFDAは午後0時45分の神戸便の出発が14分遅れ、日本航空は80人が搭乗する午後0時55分到着予定の便に20分の遅れが出ました。 航空自衛隊では整備の必要があるかどうかも含め、隊員を三沢基地から青森空港に向かわせ、きょう夕方から対応する予定です。 F ...
日本経済新聞ジップエアの西田社長 「太平洋横断で最初の選択肢になる航空会社に」
日本経済新聞 17日 16:00
日本航空(JAL)傘下の格安航空会社(LCC)、ZIPAIR Tokyo(ジップエア・トーキョー、千葉県成田市)がアジアと北米を結ぶ太平洋路線で急成長を遂げている。JALもグループ成長の原動力として期待を寄せる。西田真吾社長に成長戦略を聞いた。 ――2020年10月に成田空港―ソウル間で旅客便を初就航させてからまもなく5年です。 「2010年のJAL経営破綻後、稲盛和夫元会長からは『JALを生か. ...
NHK青森空港 自衛隊機の緊急着陸で滑走路一時閉鎖
NHK 17日 15:47
... 。 青森空港管理事務所によりますと自衛隊機の緊急着陸のため、きょう午後0時44分すぎから滑走路を一時的に閉鎖したということですが、安全が確認されたため、およそ10分後に閉鎖を解除したということです。 日本航空によりますとこの影響で、大阪空港を出て青森空港に午後0時55分に到着する予定だった1便が20分遅れたものの、それ以外の便に影響はないということです。 自衛隊が緊急着陸の原因などの確認を進めてい ...
FNN : フジテレビJAL機長飲酒問題で社長など37人の減給処分を発表 鳥取社長は2カ月分月額報酬を30%減額
FNN : フジテレビ 17日 15:08
日本航空の機長が滞在先で禁止されている飲酒をし、ハワイ発の3便が遅れた問題を受け、日航は社長など37人に対する減給処分を発表しました。 この問題は現地時間の8月28日、ホノルル発JAL793便の機長(64)が社内規定で禁止された滞在先のホテルで飲酒を行ったことが出発前に発覚し、乗務予定の便を含む合わせて3便が最大18時間以上遅れたものです。 これを受け日航は9月17日、社長など37人を減給とする処 ...
Abema TIMES日本航空 機長の飲酒で3便に遅れ 鳥取社長ら幹部37人を減給処分
Abema TIMES 17日 14:47
この記事の写真をみる(2枚) 日本航空は機長が飲酒し乗務予定の便などに遅れが生じた問題で、鳥取社長ら幹部37人を減給とする処分を発表しました。 日本航空によりますと、鳥取三津子社長は2カ月間、月額報酬の30%を減給します。安全対策の最高責任者や運航本部長も1カ月間、月額報酬20%を減らします。このほかの取締役や執行役員も1カ月間、10%の減給にします。処分の対象は、37人すべての取締役と執行役員全 ...
テレビ朝日JAL社長ら幹部37人減給処分 機長の飲酒で3便に遅れ
テレビ朝日 17日 14:14
1 日本航空は機長が飲酒し、乗務予定の便などに遅れが生じた問題で、鳥取社長ら幹部37人を減給とする処分を発表しました。 日本航空によりますと、鳥取三津子社長は2カ月間、月額報酬の30%を減給します。安全対策の最高責任者や運航本部長も1カ月間、月額報酬20%を減らします。この他の取締役や執行役員も1カ月間、10%の減給にします。 処分の対象は、37人すべての取締役と執行役員全員に及びました。 この問 ...
TBSテレビ飲酒した男性機長は9月11日付で懲戒解雇処分 社長ら全役員など計37人の処分も発表 日本航空の“機長飲酒問題" 9月末までに再発防止策を国に提出へ
TBSテレビ 17日 13:56
日本航空の機長が滞在先で飲酒し、出発便に遅れが出た問題で、日本航空が社長を含む全役員など37人の処分を発表しました。また、飲酒をした機長は懲戒解雇されたということです。 この問題は先月28日、日本航空のハワイを出発する便の機長が乗務前に宿泊先で禁止されている飲酒をしていたことがわかり、あわせて3便で最大18時間の遅れが出たものです。 国土交通省は、過去にも飲酒問題が相次いでいた日本航空に対し、今月 ...
NHK青森空港 自衛隊機の緊急着陸で滑走路一時閉鎖
NHK 17日 13:50
青森空港管理事務所によりますと、自衛隊機の緊急着陸のため、午後0時44分すぎから、滑走路を一時的に閉鎖したということですが安全が確認されたためおよそ10分後に解除したということです。 日本航空によりますとこの影響で、大阪空港から青森空港に、午後0時55分に到着する予定だった1便が20分遅れたものの、それ以外の便に影響はないということです。
日本テレビ【JAL飲酒問題】社長や全役員らを減給処分 当該機長は懲戒解雇「信頼大きく損なった」
日本テレビ 17日 13:41
... て34人も1か月間、月額報酬の10%減額の処分を決定しました。飲酒した機長は、9月11日付で懲戒解雇となっています。 日本航空では、機長らの飲酒問題が相次ぎ、去年12月に国交省から業務改善勧告を受けたことから、再発防止策の一環として「滞在先での飲酒禁止」を社内規定に定めていました。 日本航空は「再発防止策を進めていたにもかかわらず、再びアルコール事案を発生させてしまい社会やお客さまからの信頼を大き ...
日本経済新聞JAL、機長飲酒問題で全役員を減給処分 機長は懲戒解雇
日本経済新聞 17日 13:28
日本航空の国際線の男性機長(64)が滞在先で過度な飲酒をした問題で、日航は17日、鳥取三津子社長をはじめ全取締役・執行役員ら計37人の報酬を減額する処分を決めたと発表した。また、飲酒した男性機長を11日付で懲戒解雇したことも明らかにした。 日航によると、鳥取社長が月額報酬を2カ月間30%減、安全統括管理者の中川由起夫常務と南正樹運航本部長が1カ月間20%減、残る取締役と執行役員34人は同10%減。 ...
読売新聞JAL機長飲酒、鳥取三津子社長ら全取締役・執行役員計37人の報酬減額…機長は懲戒解雇
読売新聞 17日 12:48
日本航空の国際線の男性機長が米ホノルル滞在中に社内規定に反して飲酒した問題で、日航は17日、鳥取三津子社長ら全ての取締役・執行役員計37人の月額報酬を減額する処分を発表した。鳥取社長は月額30%(2か月)の減額、安全対策の最高責任者「安全統括管理者」の中川由起夫常務は同20%(1か月)など。また、ホノルルで飲酒した機長については、11日に懲戒解雇とした。 JAL(日本航空)の機体
毎日新聞日航、機長飲酒問題で社長らを処分 全取締役含む37人対象
毎日新聞 17日 12:42
日本航空の鳥取三津子社長 日本航空は17日、国際線の機長が乗務前日に飲酒してハワイ発の3便が遅れた問題を受け、鳥取三津子社長ら幹部37人の報酬を減額する処分を発表した。社外取締役や直接関係のない担当を含めた全取締役、全執行役員を対象にした異例の範囲。パイロットの飲酒による不祥事が続いており、日航は「安全確保に関わる社内意識改革が十分でなかった」としている。 鳥取氏は2カ月分の月額報酬を30%減額す ...
47NEWS : 共同通信日航、機長飲酒で社長ら処分 全取締役含む37人対象
47NEWS : 共同通信 17日 12:23
日本航空は17日、国際線の機長が乗務前日に飲酒してハワイ発の3便が遅れた問題を受け、鳥取三津子社長ら幹部37人の報酬を減額する処分を発表した。社外取締役や直接関係のない担当を含めた全取締役、全執行役員を対象にした異例の範囲。パイロットの飲酒による不祥事が続いており、日航は「安全確保に関わる社内意識改革が十分でなかった」としている。 鳥取氏は2カ月分の月額報酬を30%減額する。安全推進本部長と運航本 ...
NHK日本航空 国際線機長の飲酒問題 社長含む37人を報酬減額の処分
NHK 17日 12:23
日本航空は国際線の機長の滞在先での飲酒をめぐって国土交通省から厳重注意を受けた問題で、鳥取三津子社長を含む37人の取締役や執行役員などについて報酬減額の処分を決めたと発表しました。 先月28日ハワイのホノルル発中部空港行きの便に乗務する予定だった日本航空の機長が宿泊先のホテルで社内規定に違反して酒を飲み、乗務予定の便など合わせて3便に最大で18時間余りの遅れが出た問題で、国土交通省は、今月会社を厳 ...
TBSテレビ日本航空の“機長飲酒問題" 飲酒した男性機長は9月11日付で懲戒解雇処分 社長ら全役員など計37人の処分も発表
TBSテレビ 17日 12:12
日本航空の男性機長が乗務前に滞在先のハワイで飲酒し出発便に遅れが出た問題で、日本航空が飲酒した機長を11日付けで懲戒解雇していたことが新たに分かりました。 この問題は先月28日、日本航空のハワイを出発する便の男性機長(64)が乗務前に宿泊先のホテルで禁止されている飲酒をしていたことが分かり、あわせて3便が最大で18時間遅れたものです。 国交省は、過去にも飲酒問題が相次いでいた日本航空に対し、今月1 ...
時事通信日航、鳥取社長ら37人処分 機長飲酒問題
時事通信 17日 12:05
日本航空の鳥取三津子社長=10日、東京都千代田区 日本航空の国際線の男性機長(64)が滞在先で過度な飲酒をした問題で、日航は17日、鳥取三津子社長をはじめ全取締役・執行役員ら計37人の報酬を減額する処分を決めたと発表した。また、飲酒した男性機長を11日付で懲戒解雇したことも明らかにした。 機長、過去にも滞在先で飲酒 検査日改ざん―日航 日航によると、鳥取社長が月額報酬を2カ月間30%減、安全統括管 ...
時事通信日航、鳥取社長ら37人処分 機長飲酒問題
時事通信 17日 12:05
日本航空の鳥取三津子社長=10日、東京都千代田区 日本航空の国際線の男性機長(64)が滞在先で過度な飲酒をした問題で、日航は17日、鳥取三津子社長をはじめ全取締役・執行役員ら計37人の報酬を減額する処分を決めたと発表した。また、飲酒した男性機長を11日付で懲戒解雇したことも明らかにした。 機長、過去にも滞在先で飲酒 検査日改ざん―日航 日航によると、鳥取社長が月額報酬を2カ月間30%減、安全統括管 ...
産経新聞日本航空、機長飲酒で社長らを処分 全取締役含む37人対象 不祥事続き異例の範囲
産経新聞 17日 11:41
日本航空(JAL)のロゴ日本航空は17日、国際線の機長が乗務前日に飲酒してハワイ発の3便が遅れた問題を受け、鳥取三津子社長ら幹部37人の報酬を減額する処分を発表した。社外取締役や直接関係のない担当を含めた全取締役、全執行役員を含めた異例の範囲。近年パイロットの飲酒による不祥事が続いており、日航は「安全確保に関わる社内意識改革が十分でなかった」としている。 鳥取氏は2カ月分の月額報酬を30%減額する ...
中日新聞日航、機長飲酒で社長ら処分 全取締役含む37人対象
中日新聞 17日 11:35
日本航空の鳥取三津子社長 日本航空は17日、国際線の機長が乗務前日に飲酒してハワイ発の3便が遅れた問題を受け、鳥取三津子社長ら幹部37人の報酬を減額する処分を発表した。社外取締役や直接関係のない担当を含めた全取締役、全執行役員を含めた異例の範囲。近年パイロットの飲酒による不祥事が続いており、日航は「安全確保に関わる社内意識改革が十分でなかった」としている。 鳥取氏は2カ月分の月額報酬を30%減額す ...
デイリースポーツ日航、機長飲酒で社長ら処分
デイリースポーツ 17日 11:31
日本航空は17日、国際線の機長が乗務前日に飲酒してハワイ発の3便が遅れた問題を受け、鳥取三津子社長ら幹部37人の報酬を減額する処分を発表した。社外取締役や直接関係のない担当を含めた全取締役、全執行役員を含めた異例の範囲。近年パイロットの飲酒による不祥事が続いており、日航は「安全確保に関わる社内意識改革が十分でなかった」としている。 鳥取氏は2カ月分の月額報酬を30%減額する。安全推進本部長と運航本 ...
47NEWS : 共同通信【速報】日航処分、全取締役・執行役員含む37人対象
47NEWS : 共同通信 17日 11:05
日本航空によると、機長の飲酒問題を受けた報酬減額処分の対象は全取締役・執行役員を含む計37人。 日本航空
朝日新聞JAL社長を減給処分、安全統括管理者らも 機長の飲酒問題で
朝日新聞 17日 10:47
羽田空港に駐機中の日本航空の機体=2020年5月11日、東京都大田区、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影 [PR] 日本航空(JAL)の男性機長が滞在先のハワイで内規違反の飲酒をし、乗務予定便などに遅れが生じた問題で、JALは17日、鳥取三津子社長を減給30%(2カ月)とするなどの処分を発表した。 JALによると、安全対策の最高責任者である「安全統括管理者」の中川由起夫・取締役と、南正樹・運航本部長は ...
47NEWS : 共同通信【速報】日本航空、機長飲酒で社長ら報酬減額処分
47NEWS : 共同通信 17日 10:31
日本航空は17日、国際線の機長が乗務前日に飲酒してハワイ発の3便が遅れた問題を受け、鳥取三津子社長らの報酬を減額する処分を発表した。 日本航空
西多摩経済新聞日本航空学園青梅で「ACADEMY FESTIVAL」 展示飛行やCAカフェ、精鋭特殊技能交流も
西多摩経済新聞 17日 10:17
... 望の学生たちがドーナツやドリンクを販売する 両日とも日本航空大学校・高校の入学相談ブースも設け、入学に関する質問・相談を受け付ける。18日は高校のオープンキャンパスも開く。 「ACADEMY FESTIVAL」の開催時間は両日とも9時〜16時。駐車場に限りがあるので公共交通の利用を呼びかけるほか、河辺駅南口からシャトルバスを運行する。 学ぶ・知る 日本航空学園でACADEMY FESTIVAL 生 ...
日本経済新聞英旅行会社、四国周遊ツアーを視察 欧州インバウンド誘客へ
日本経済新聞 17日 01:49
栗林公園では和船も体験(高松市、11日)四国ツーリズム創造機構(高松市)と日本航空(JAL)は共同で英国の旅行会社を招き、四国各県の観光地などを巡る視察ツアーを実施した。来訪数が少ない欧州からの誘客を促進し、四国内での滞在・周遊につなげる。 7〜12日の日程で実施した。英国の3つの旅行会社が参加した。道後温泉(松山市)やひろめ市場(高知市)、祖谷のかずら橋(徳島県三好市)など各県の名所を訪れた。栗 ...
AdverTimesJAL機内食に「紙製」小袋のドレッシング、キユーピーとJALUXが共同で企画開発
AdverTimes 16日 17:02
キユーピーとJALグループの商社JALUXは9月11日、国内初となる紙製小袋ドレッシングを共同で企画開発し、日本航空の一部の国際線機内食で提供すると発表した。 紙製小袋ドレッシングの表面・裏面。 機内食での提供イメージ。 機内食として採用されたのは、キユーピーのサステナブルな食を提案する「GREEN KEWPIE(グリーンキユーピー)」ブランドの「植物生まれのごまドレッシング」。卵などの動物性由来 ...
十勝毎日新聞浦幌の自然、心豊かに〜私のとかち四季彩(5)
十勝毎日新聞 16日 13:45
皆さま、こんにちは。日本航空帯広支店の近藤朋美です。 今回、私は浦幌町へと足を運びました。車窓には、変わりゆく十勝の風景が広がります。収穫後の畑に点在する牧草ロールが、夏が終わり...
毎日新聞乗客の現金窃盗容疑 空港保安検査員逮捕 羽田勤務「70〜80人から150万円」
毎日新聞 16日 13:10
... 谷3=を窃盗容疑で逮捕したと発表した。松本容疑者は容疑を認め「現金を盗むスリルを楽しむためにやった。仕事を辞めようと考えており、貯金しようと思った」と供述。「8月以降、70〜80人の乗客の財布から150万円ぐらい盗んだ」とも説明しており、署が詳しく調べる。 逮捕容疑は9月13日午後6時半ごろ、羽田空港第1ターミナルの日本航空の検査場で、乗客の30代男性がトレーに置いた現金9万円を盗んだとしている。
Abema TIMESアリーナ大歓声!U-18日本女子代表、試合を決めた衝撃ステップ→豪快スキップパスでディフェンスを引き裂いた瞬間
Abema TIMES 16日 12:11
... 5 女子】桜花学園高等学校 75ー70 日本航空高等学校 北海道(9月14日/グリーンアリーナ神戸) 【映像】アリーナ衝撃のハンドリング→圧巻スキップパス 桜花学園高等学校(愛知県)のU-18女子日本代表、濱田ななのが、衝撃のハンドリングからコートを引き裂くスキップパスでアシストを記録した。 9月14日、U18日清食品トップリーグ2025が行われ、桜花学園は日本航空高等学校 北海道(北海道)と対戦 ...
読売新聞羽田空港で乗客の現金盗んでいた保安検査員「仕事がきつく、辞める際の生活の足しにしようと」
読売新聞 16日 10:25
... で、乗客の30歳代男性がポケットから出してトレーに置いた現金11万円のうち9万円を盗んだ疑い。「現金を盗むスリルを楽しんでいた。仕事がきつく、辞める際の生活の足しにしようと思った」と容疑を認めている。逮捕は14日。 男性が金属探知機を通過する際に盗み、制服の胸ポケットに入れたという。男性が現金がないと別の検査員に訴えて発覚した。男は日本航空が保安検査を委託した警備会社の社員で、4月に入社していた。
日経クロステック業績ランキング2025 11社が増収増益予想
日経クロステック 16日 07:00
... トワンシステムズを買収したSCSKである。2025年1〜3月期からネットワンシステムズ分を加算したことにより、2024年度の売上高は前年度比24.1%増を記録した。他では大塚商会が13.3%増、楽天グループが10.0%増と高かった。14社が増収となり、唯一の減収は1.5%減のNECだった。日本航空電子工業の非連結化が響いた。 この記事は有料会員限定です。次ページでログインまたはお申し込みください。
時事通信羽田の保安検査員逮捕 乗客から現金窃盗容疑―警視庁
時事通信 15日 15:32
... 都大田区東糀谷=を逮捕した。「現金を盗むスリルを味わいたかった。仕事がきつく、辞めようと考えて生活の足しにしようと思った」と容疑を認めている。 同署によると、同容疑者は4月から都内の警備会社に就職し、日本航空からの委託で、保安検査場で乗客を手荷物検査へ誘導する業務を担当していた。同署は同容疑者が8月ごろ以降、同様の手口で70〜80人から現金計約150万円を盗んだとみて関連を調べている。 逮捕容疑は ...
毎日新聞手荷物検査中に乗客の現金盗んだ疑い 羽田空港の保安検査員を逮捕
毎日新聞 15日 14:33
... 」と供述。「8月以降、70〜80人の乗客の財布から150万円ぐらい盗んだ」とも説明しており、署が詳しく調べる。 Advertisement 逮捕容疑は9月13日午後6時半ごろ、羽田空港第1ターミナルの日本航空の検査場で、乗客の30代男性がトレーに置いた現金9万円を盗んだとしている。 署によると、松本容疑者は手荷物検査場で乗客の誘導を担当。男性の手荷物をX線検査に通す直前、男性がトレーに置いた現金の ...
山梨日日新聞高校野球 帝京三−日本航空の結果
山梨日日新聞 15日 14:20
【秋季関東高校野球山梨県大会2回戦 日本航空―帝京三】4回裏帝京三2死二塁、山元玲輝の右前打で飯高賢吾が生還し、1―1とする=山日YBS球場
日本テレビ「昇格できるようにチーム一丸で」 山梨クィーンビーズがティップオフパーティー 女子バスケ・Wリーグ
日本テレビ 14日 18:58
バスケットボール女子・Wリーグの開幕を前に、山梨クィーンビーズは13日、甲斐市・日本航空学園で「ティップオフパーティー」を開催しました。 開幕まで1カ月を切る中、井上桃子主将が新シーズンへの意気込みを語りました。 井上主将 「今季も苦しい時間帯や、チームで乗り切らなければならないときが必ず来る。試練に立ち向かってフューチャーリーグ(2部)を優勝し、プレミアリーグ(1部)に昇格できるようにチーム一丸 ...
産経新聞航空会社の国内線収支悪化 欠かせないネットワーク、このままでは路線維持困難に
産経新聞 14日 17:00
... 国内路線を維持しようと、有識者による対応策の検討を始めている。 国交省が開いた「国内航空のあり方に関する有識者会議」。5月に開かれた初回会合で国交省が提示した資料は、関係者に衝撃を与えた。全日本空輸、日本航空の大手2社にスカイマーク、AIRDO(エア・ドゥ)、ソラシドエア、スターフライヤーの中堅4社を加えた国内主要6社の国内線事業の営業損益が実質赤字に転落したことが記されていた。 コロナ禍を踏まえ ...
東京新聞武蔵浦和で埼京線40周年お祝い 日本航空高石川・書道部がパフォーマンス 能登復興支援への感謝 筆に込め
東京新聞 14日 07:28
踊りながら書道を披露する日本航空高石川の書道部員ら=さいたま市南区の武蔵浦和マーレで JR埼京線の開業40周年記念イベントが13日、武蔵浦和駅(さいたま市南区)南の商業ビル「武蔵浦和マーレ」で始まった。初日は日本航空高石川の書道部が、能登半島地震の復興支援への感謝を込めて書道パフォーマンスを披露した。 部員たちは石川県輪島市の校舎や寮が被災し、東京都青梅市の一時移転先で学校生活を送っている。ビルの ...
釧路新聞タンチョウテーマに交流 JAL青少年事業で標茶高生、中国に出発【釧路市】
釧路新聞 14日 04:05
日本航空(JAL)の日中青少年交流促進事業で中国黒竜江省チチハル市を訪問する標茶高校の生徒5人の出発式が13日、釧路空港で開かれた。生徒らは、同社のブランドモチーフである「タンチョウ」をテーマに現地...
週刊女性PRIME山下智久を乗せた飛行機が中国・浦東国際空港目前でUターン、上海ファンミーティングがあわや中止の“11時間・機上トラブル"
週刊女性PRIME 13日 17:00
... いた。 「山Pが乗った飛行機がトラブルにあって、ファンミが“あわや中止"になるところだったんです」(ファンミーティング関係者) 山下が乗った航空機にトラブル発生 トラブルに見舞われたのは、山下が乗った日本航空の羽田空港発上海浦東国際空港行きの便だった。 8月23日の午前、定刻どおりに羽田空港を出発し、到着は現地時間午後2時を予定していた。順調なフライトだったが、まもなく到着というところで事態は一変 ...
スポーツ報知【空手道】女子団体組手で泊親会清水が中学日本一 2年生エース・近藤舞桜「来年は地元の静岡で2連覇を」
スポーツ報知 13日 14:33
... 輩と2人で、大井川中学校として出場して4強入り。今年からルールが変わり、地域クラブや道場単位での参加が認められたため、別々の中学に通う泊親会清水の4人がチームを組み、栄冠を勝ち取った。 苦しかったのは日本航空高校付属中(山梨)との準決勝。昨年の準決勝で敗れた強敵だったが、1―1で迎えた大将戦で、身長171センチの杉山が得意の上段蹴りを決めて勝利。続く新羽中(神奈川)との決勝は、近藤と板野の2連勝で ...
山梨日日新聞高校野球 日本航空−富士学苑
山梨日日新聞 13日 12:04
【秋季関東高校野球山梨県大会1回戦 日本航空―富士学苑】5回表日本航空1死一、三塁、高岡奏介のスクイズで三走・鈴木芯太朗が生還し、2―1と勝ち越す=富士北麓球場
毎日新聞空も陸もガンダムづくし JALコラボプロジェクトが世代超え人気
毎日新聞 13日 11:15
ガンダムの特別塗装機の前で写真を撮影するツアーの参加者=関西国際空港で 2025年8月29日午後1時27分、中村宰和撮影 写真一覧 日本航空グループが人気ロボットアニメ「機動戦士ガンダム」とコラボレーションした「JAL×ガンダム」プロジェクトを展開している。ガンダムを描いた特別塗装機の遊覧飛行は定員の4倍の応募があり、空の御朱印の「ガンダム御翔印(ごしょういん)」の一部は完売するなど反響は大きい。 ...
日本テレビ春高バレー県予選の組み合わせ決定 女子は東海大甲府を軸に混戦模様 男子は日本航空が24連覇狙う 山梨
日本テレビ 13日 09:10
... 月の新人戦、5月の県高校総体、6月の全国高校総体(インターハイ)県予選で優勝し、今大会初制覇を狙う東海大甲府が軸。3連覇を狙う帝京第三や、第2シード日本航空、第3シード青洲も実力十分で、混戦が予想されます。 男子は全国優勝経験を持ち、県予選23連覇中の日本航空が優勝候補筆頭。日川や甲府工業、都留興譲館など公立シード校が追う展開です。 大会は10月18日に開幕。26日に男女の決勝が行われ、県代表校が ...
山梨日日新聞【速報中】秋季関東高校野球県大会第4日〈13日〉
山梨日日新聞 13日 09:00
第78回秋季関東高校野球山梨県大会第4日は13日、山日YBS球場と富士北麓球場で1回戦4試合が行われている。 各試合の打席ごとの詳細を特集「秋季関東高校野球県大会」ページで速報しています。特集は下記リンクから。 特集「秋季関東高校野球県大会」 〈きょうの試合〉 帝京三−山梨 富士学苑−日本航空 甲府西−甲府城西 甲府昭和−甲府東
日刊スポーツ【東京】15日「東京ダービー」でJALオリジナル…
日刊スポーツ 13日 08:46
FC東京・室屋成(2025年6月撮影) FC東京は15日にJ1第29節で東京ヴェルディとの「東京ダービー」に臨む。首都クラブ同士のプライドを懸けた一戦で、クラブのオフィシャルパートナーである日本航空と協力した「JAL DAY」を開催する。 来場者先着2万5000人に、オリジナルフライトタグをプレゼントする。キャリーケースなどに取り付けられる青赤のグッズとなっている。ほかにも特設ブースが設けられ、選 ...
日本経済新聞JAL「航空会社だからできる」被災地支援 公募学生らを派遣
日本経済新聞 13日 05:00
日本航空(JAL)が公募した学生を地方に派遣し、地域課題の解決に取り組むプロジェクト「青空留学」を進めている。2024年1月に発生した能登半島地震以降は石川県の被災地に学生を派遣し、企業に勤めるボランティアも復興支援に携わる。「観光以上、移住未満」の交流概念である関係人口の拡大も念頭に置く。活動を推進する同社の能登復興事業統括である上入佐慶太氏に取り組みを聞いた。(「日経グローカル」513号から再 ...
Fashionsnap.com仏発バッグブランド「アルワン エル」が上陸 飛行機の機内でも販売
Fashionsnap.com 12日 23:18
... 開をスタートした。国内デビューコレクションは「ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)」をはじめとするセレクトショップや百貨店、アルワン エルの公式オンラインストアなどで取り扱っており、今後日本航空(JAL)と全日空(ANA)の国際線の機内でも販売する。 ADVERTISING Image by: Erwan L Image by: Erwan L アルワン エルは、デザイナーのアルワン ...
NHK自宅や店が浸水 住民らが片付け 関東できのう記録的大雨
NHK 12日 21:29
... りが欠航するなど影響が続いています。 羽田空港では、11日、雷雨の影響で地上で機体の誘導などを行う作業が中止されたため、日本航空と全日空ではあわせて129便が欠航するなど航空各社で欠航や遅れが相次ぎました。 この影響で、12日も欠航や遅れが出ていて、午前11時時点で全日空が70便、日本航空が42便欠航し、合わせて2万人余りに影響が出ているということです。 今後も欠航や遅れが出る可能性があるとして、 ...
TBSテレビ落雷で?羽田空港滑走路に穴 東京の記録的大雨の爪痕 「経験のない雨」200件以上で浸水被害
TBSテレビ 12日 20:11
... 交通省の東京空港事務所によりますと、その後、滑走路の補修作業を行い、午後1時50分ごろに運用を再開させたということです。昨夜の雷により舗装がはがれた可能性もあるとしています 大雨の影響は続き、きょう、日本航空で44便、全日空で109便が欠航し、合わせておよそ3万人に影響が出ています。 記者 「氾濫から一夜明けた立会川です。川の付近では、浸水被害を受けた住宅からの搬出作業が行われています」 きょう、 ...