検索結果(断水)

192件の検索結果(0.012秒) 2025-11-10から2025-11-24の記事を検索
琉球新報嘉手納、中城、北中城、恩納、金武は断水回避の見通し 那覇や浦添の一部、糸満などは断水始まる(24日午後7時時点)
琉球新報 21:31
... 、糸満市の4市町はすでに断水が始まった。南城市は午後8時ごろに断水する予定。沖縄市は石川浄水場からの送水が止まり次第、断水する。 読谷村、うるま市、与那原町、豊見城市は調整池や配水池の容量次第で断水する。南風原町と八重瀬町に給水する南部水道企業団は午後9時ごろまで供給可能の見通しで、配水池容量が低下したら断水する。 沖縄県が集約した市町村の断水見通し(24日午後7時時点) 【断水速報】あす給食中止 ...
TBSテレビ【沖縄断水】那覇市の4か所で応急給水 市民ら早期復旧願う
TBSテレビ 21:27
... 損による断水の影響が広がっている。那覇市の一部地域では24日午後8時半から断水が始まっていて、市は上下水道局の庁舎と那覇市保健所、首里支所、小禄支所の合わせて4か所で応急給水を実施している。24日は午後11時までをめどに給水する予定。 午後8時前に給水に訪れた障がい者福祉施設のスタッフの男性は、施設利用者の薬の服用などに必要な水を確保した。入浴用などの水をバスタブに溜めるなどして備えるが、断水が長 ...
NHK浦添市 一部地域の断水受け「沢岻配水池」で住民への給水開始
NHK 21:25
... の地域で断水していることを受けて、24日午後6時すぎから市内にある水道水をためる施設、「沢岻配水池」で住民への給水を始めました。 浦添市は、大宜味村にある水道管の破損による漏水事故の影響を受けて、24日午後5時半ごろから主に市の東部の地域で断水が発生しています。 一方、市内にある「沢岻配水池」は漏水事故の影響を受けず、給水し続けることができることから、市は応急的な措置としてこの配水池の水を断水して ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】八重瀬町 25日の学校給食の提供を停止 4小学校1中学校、授業は午前中まで
沖縄タイムス 21:24
八重瀬町は25日の学校給食の提供を停止し、市内の東風平小、白川小、具志頭小、新城小、具志頭中を午前のみの授業とすることを決めた。東風平中は校内文化祭の代休となっている。
読売新聞沖縄本島の37万世帯で断水の恐れ、那覇市の一部で始まる…老朽化した導水管が破損し漏水
読売新聞 21:14
... 局は24日、ダムなどから浄水場へ水を送る「導水管」が破損して大規模な漏水が発生し、同日夕以降、那覇市など本島中南部を中心とする17市町村の約37万世帯に断水が発生する恐れがあると発表した。別の水路から送水できるよう作業を進めており、25日午前中にも断水が解消される見通しという。 ダムからの導水管が破裂し、大規模な漏水によって冠水・陥没した道路(24日午前、沖縄県大宜味村で)=沖縄県企業局提供 県企 ...
沖縄タイムス【随時更新】沖縄で大規模断水の恐れ 各市町村の断水情報まとめ(24日午後9時現在)
沖縄タイムス 21:06
... 7時半までに、市内全域で断水に向けた作業を始めた。 那覇市、午後8時半から断水 那覇市上下水道局のホームページから 沖縄本島の広範囲で断水が見込まれるとの発表を受け、那覇市上下水道局は24日午後3時10分、西原浄水場の送水が午後4時に停止し、那覇市でも午後8時半から断水となると発表した。市は災害対策本部を立ち上げた。(那覇市内の断水可能性地域の一覧はこちら) (修正)那覇市が断水開始時刻を午後7時 ...
FNN : フジテレビ導水管破裂で断水のおそれ 本島中南部の17市町村37万世帯に影響 那覇市は市内4か所に給水所設置
FNN : フジテレビ 20:55
... して漏水が発生しました。 これを受けて本島中南部の17市町村では断水となるおそれがあります。 県は危機管理対策本部会議を開き、県内の約37万世帯に影響が出る見通しであると発表しました。 また、県によりますと工業用水も断水していて、名護市の久志浄水場から南の110の事業所への給水が停止されています。 一部地域で断水のおそれがある那覇市では断水に備えて給水車を出し、24日午後7時半から市内4か所に給水 ...
OTV : 沖縄テレビ導水管破裂で断水のおそれ 本島中南部の17市町村37万世帯に影響 那覇市は市内4か所に給水所設置
OTV : 沖縄テレビ 20:55
... して漏水が発生しました。 これを受けて本島中南部の17市町村では断水となるおそれがあります。 県は危機管理対策本部会議を開き、県内の約37万世帯に影響が出る見通しであると発表しました。 また、県によりますと工業用水も断水していて、名護市の久志浄水場から南の110の事業所への給水が停止されています。 一部地域で断水のおそれがある那覇市では断水に備えて給水車を出し、24日午後7時半から市内4か所に給水 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】那覇市4カ所・浦添市1カ所で応急給水 24日夜から開始、車列途切れず
沖縄タイムス 20:54
沖縄本島北部のダムと浄水場をつなぐ水道管から漏水し、県内の広域で断水する可能性がある問題を受けて、那覇市と浦添市は24日夜から、応急給水を始めた。 飲料水が入った袋を準備する浦添市職員と配給を待つ車列=24日午後6時23分、同市の沢岻配水池 浦添市の沢岻配水池ではドライブスルー形式で、市の職員らが訪れた市民の車に水を次々に渡していた。午後7時前には、車が続々と訪れ、車列が途切れることはなかった。 ...
FNN : フジテレビ沖縄・那覇市内の一部で断水へ ダムと浄水場を結ぶ水道管が破裂 県内17市町村で断水のおそれ 那覇空港内飲食店も25日休業
FNN : フジテレビ 20:52
... から断水が始まります。 24日未明に発生した沖縄・大宜味村にあるダムと浄水場を結ぶ水道管の破裂を受け、那覇市上下水道局は、早ければ午後7時から市内の一部で断水すると発表しました。 また、那覇市を含む本島中南部の17の市町村で断水となる恐れがあります。 沖縄県は午後5時ごろ開いた会議で、那覇空港では航空機の運航を優先して、25日の朝から空港内の飲食店を臨時休業することを明らかにしました。 また、断水 ...
NHK沖縄本島の断水 約37万世帯に及ぶ可能性 県が節水呼びかけ
NHK 20:46
... 午後5時半から、那覇市の東側や南側の地域で午後8時半ごろから、断水を行っています。 那覇市では市全体のおよそ6割に相当するおよそ10万世帯20万人あまりが対象になっています。 また、糸満市と南城市の一部で断水していて、このあと市内全域で断水する見込みだということです。 本島に26ある市町村のうち、11の市町村の全域と、6つの市と村の一部で断水が発生する可能性があり、県 によりますと、およそ37万世 ...
NHK那覇市 一部地域の断水「午後8時半ごろからに変更」と発表
NHK 20:16
那覇市は24日一部の地域で実施する断水の予定時刻を、午後8時半ごろからに変更すると発表しました。 対象となるのは、市の東側にある首里地区や南側にある小禄地区などで県の西原浄水場から配水を受けている地域です。 那覇市は、ホームページで該当する地域を住所別に公表していて、断水する前に必要な生活用水を確保するよう呼びかけています。
琉球新報【断水速報】那覇の4カ所で応急給水 首里や小禄などで飲料水の袋配布
琉球新報 20:07
... 防災・災害 一覧へ 【断水速報】那覇の4カ所で応急給水 首里や小禄などで飲料水の袋配布 2025/11/24 #断水 【断水速報】那覇市の小中学校の対応一覧 「給食なし」多数 2025/11/24 #断水 関連記事 【断水速報】あす給食中止の学校も 全校午前授業は豊見城、糸満、中城、与那原、八重瀬(11月24日夕) 【断水速報】那覇市の小中学校の対応一覧 「給食なし」多数 断水中に自宅で「トイレ ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】那覇市、25日は36校が午前授業・給食停止 公立こども園は全園開園
沖縄タイムス 19:59
沖縄本島北部で水道管から漏水し、断水する可能性がある問題で、那覇市は25日の小中学校の登校について、市のホームページで発表した。 (資料写真)教室(写真ACより) 通常通りの登校なのは、安謝小、真嘉比小、泊小、若狭小、神原小、天妃小、開南小、松島小、曙小、銘苅小、天久小、那覇小、安岡中、那覇中、上山中、神原中の16校。 午前のみの授業で給食があるのは城岳小の1校。それ以外の36校は給食の提供を停止 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】那覇市で24日午後8時半から断水 市災害対策本部、生活用水の確保呼びかけ【断水の可能性地域一覧】
沖縄タイムス 19:57
沖縄本島の広範囲で断水が見込まれるとの発表を受け、那覇市上下水道局は24日午後3時10分、西原浄水場の送水が午後4時に停止し、那覇市でも午後8時半から断水となると発表した。市は災害対策本部を立ち上げ、ホームページで断水前に生活用水の確保を呼びかけている。 (資料写真)那覇市上下水道局 那覇市上下水道局のホームページから 市内で断水の可能性がある地域は、西原浄水場から給水を受ける首里地域、赤嶺、安次 ...
時事通信沖縄本島、17市町村で断水見込み 水道管破裂、37万世帯に影響か
時事通信 19:54
... 道管が破裂し、大規模な漏水が発生したため、県中南部の17市町村で断水となる見込みだと発表した。対象となるのは、県の推計で約37万世帯。各市町村の貯水が尽き次第、断水する。 水道管2割、耐用年数超え 厳しい財源確保、進まぬ更新―上下水、自治体に対策要請・国交省 県は、破裂したものとは別の水道管で送水を再開する方針で、早ければ25日午前にも断水は解消するとしている。 県企業局によると、水道管の破裂は2 ...
琉球新報【断水速報】那覇市の小中学校の対応一覧 「給食なし」多数
琉球新報 19:50
... 4 #断水 【断水速報】あす給食中止の学校も 全校午前授業は豊見城、糸満、中城、与那原、八重瀬(11月24日夕) 2025/11/24 #断水 関連記事 断水中に自宅で「トイレに行きたい」どうする? 各メーカー、流し方を発信 【随時更新・地図と動画あり】沖縄の断水、どこで影響? 17市町村の情報 【一覧表】那覇市で断水の恐れのある地域 西原浄水場系で影響 【断水速報】那覇の一部で午後7時半から断水 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】糸満市 24日午後7時半、市内全域で断水作業へ
沖縄タイムス 19:48
【糸満】沖縄本島北部のダムと浄水場をつなぐ水道管が漏水した問題で、糸満市は24日午後7時半までに、市内全域で断水に向けた作業を始めた。
テレビ朝日“連休直撃" 沖縄県全域で大規模断水
テレビ朝日 19:43
... に水を送る導水管が破裂したということです。 断水となるのは、沖縄の中南部の広い地域、恩納村と金武町より南側を中心に17市町村に及びます。 水を買いに来た客 「まだ断水は確認できていないが、念のため備えておこうと思って」 「(Q.断水困ることは?)やっぱりトイレとか、生活水がないのが一番(困る)。子どもたちもいるので、その子たちの飲み水が結構重要」 ■大規模断水 飲食店などに影響 読谷村にある、銭湯 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】玉城デニー知事が陳謝 「大変申し訳ない」 老朽化の水道管更新で国に予算措置要求へ
沖縄タイムス 19:43
【東京】沖縄本島北部のダムと浄水場をつなぐ水道管から漏水し、県内の広域で断水する可能性がある問題を受け、玉城デニー知事は24日夕、「大変急なことで多くの県民や事業者の方々に大変ご迷惑をおかけして申し訳ない」と陳謝した。出張先の都内で記者団の質問に答えた。 沖縄本島北部のダムと浄水場をつなぐ水道管が漏水した問題について、記者の質問に答える玉城デニー知事=24日夕、東京都千代田区の神田明神ホール 県企 ...
TBSテレビ【沖縄断水】那覇市内の36校であす25日の学校給食提供なし 浦添市は提供予定
TBSテレビ 19:30
沖縄本島北部で起きた水道管の破損により大規模な断水が発生する見通しとなっている問題で県は、全県の約59万世帯のうち約37万世帯で影響が出る見通しだとする推計を示した。 また県企業局は、午後6時20分に、西原浄水場からの水道用水の送水を停止した。今後、同浄水場が給水する地域で順次断水が発生する恐れがある。 学校給食の対応は自治体の中でも分かれる また那覇市は25日の小中学校の登校について、市のHPで ...
琉球新報【断水速報】あす給食中止の学校も 全校午前授業は豊見城、糸満、中城、与那原、八重瀬(11月24日夕)
琉球新報 19:30
... ) 2025/11/24 #断水 【断水速報】沖縄県、2系統で送水再開目指す 対策本部会議 2025/11/24 #断水 関連記事 断水中に自宅で「トイレに行きたい」どうする? 各メーカー、流し方を発信 【随時更新・地図と動画あり】沖縄の断水、どこで影響? 17市町村の情報 【一覧表】那覇市で断水の恐れのある地域 西原浄水場系で影響 【断水速報】那覇の一部で午後7時半から断水 読谷では5時ごろから ...
NHK沖縄本島の広範囲で断水のおそれ 約37万世帯に影響か
NHK 19:24
... の一部で断水が始まっていて、那覇市は、24日午後7時半ごろから一部の地域で断水する予定だと発表しました。 沖縄本島の広い範囲で断水するおそれがあり、およそ37万世帯に影響が及ぶ見込みで、県が節水を呼びかけています。 県企業局によりますと、24日午前3時ごろ、沖縄本島北部の大宜味村にある県道の地下に埋設された水道管が破損し、大規模な漏水が発生しました。 この影響で、浦添市の一部で午後5時半から断水と ...
朝日新聞沖縄でダム導水管破裂、37万世帯断水の恐れ 空港のテナント休業へ
朝日新聞 19:16
... 範囲で断水が発生する可能性があると発表した。本島北部の大宜味村で、ダムから水をひく導水管が破裂したため。24日午後4時以降、一部の浄水場からの送水が停止する見込みで、17市町村37万世帯で断水する可能性がある。復旧は早ければ25日午前になる見通し。 事故を受けて、那覇市は24日午後7時半から、一部地域で断水すると発表した。主に首里地区や市東部、南部が対象で、国際通りやおもろまちなど市中心部は断水し ...
琉球新報【断水速報】沖縄県、2系統で送水再開目指す 対策本部会議
琉球新報 19:11
... 災・災害 一覧へ 【断水速報】沖縄県、2系統で送水再開目指す 対策本部会議 2025/11/24 #断水 【断水速報】けがや事故の通報なし 火災発生に警戒 沖縄県警・消防 2025/11/24 #断水 関連記事 【随時更新・地図と動画あり】沖縄の断水、どこで影響? 17市町村の情報 【一覧表】那覇市で断水の恐れのある地域 西原浄水場系で影響 【断水速報】那覇の一部で午後7時半から断水 読谷では5時 ...
NHK沖縄本島 約37万世帯で断水のおそれ 那覇市全体の6割も対象に
NHK 19:01
... の全域と、6つの市と村の一部で断水のおそれがあるとして、全体でおよそ37万世帯に影響がおよぶとの見通しを発表しました。 実際に午後5時半から浦添市の一部で断水となっているほか、那覇市は午後7時半ごろから、東側や南側の地域で、断水となる予定だとしています。 対象となるのは那覇市全体の6割に相当するおよそ10万世帯、20万人余りだと説明しています。 スーパーマーケットには断水に備え、ミネラルウォーター ...
琉球新報【断水速報】けがや事故の通報なし 火災発生に警戒 沖縄県警・消防
琉球新報 18:56
... 災害 一覧へ 【断水速報】けがや事故の通報なし 火災発生に警戒 沖縄県警・消防 2025/11/24 #断水 【断水速報】那覇空港、あす全飲食店で休業 きょうは貯水槽でしのぐ 2025/11/24 #断水 関連記事 【随時更新・地図と動画あり】沖縄の断水、どこで影響? 17市町村の情報 【一覧表】那覇市で断水の恐れのある地域 西原浄水場系で影響 【断水速報】那覇の一部で午後7時半から断水 読谷では ...
琉球新報断水中に自宅で「トイレに行きたい」どうする? 各メーカー、流し方を発信
琉球新報 18:46
... 。 関連記事 【断水速報】ゆいレール、那覇空港など7駅でトイレ使用を制限 【断水速報】那覇の一部で午後7時半から断水 読谷では5時ごろから 再開はあす午前か(11月24日午後4時) 【一覧表】那覇市で断水の恐れのある地域 西原浄水場系で影響 【動画】沖縄断水、水道管が破裂 懸命の復旧作業 大宜味 【随時更新・地図と動画あり】沖縄の断水、どこで影響? 17市町村の情報 断水 一覧へ 断水中に自宅で「 ...
産経新聞「深くお詫び」と玉城デニー知事 沖縄本島の広範囲断水、昭和42年敷設の水道管が破裂
産経新聞 18:40
... (大竹直樹撮影)沖縄県は24日、水道管が破裂し大規模な漏水が発生した影響で、沖縄本島中南部の計17市町村で断水する見通しだと発表した。断水が見込まれるのは、糸満市など11市町村の全域と那覇市など6市村の一部地域。別の水道管を使って送水できるようにする作業を急ピッチで進めており、25日午前中には断水が解消する見込みという。 県は24日夕、危機管理対策本部会議を設置し、対策本部長を務める玉城デニー知事 ...
TBSテレビ沖縄本島の広範囲で夜から断水のおそれ あす午前に解消される見通し 水道管破裂で漏水
TBSテレビ 18:40
... て大規模な漏水が発生しました。 全域で断水のおそれがあるのは、金武町や読谷村などの11の市町村。一部で断水のおそれがあるのは、那覇市や浦添市など6つの市と村です。 沖縄県によりますと、きょう午後5時から5時半ごろに、西原浄水場からの送水が停止し、その後、各市町村で断水となる見込みです。那覇市は、西原浄水場から給水を受けている一部の地域できょう午後7時半ごろから断水となる見込みだと発表しました。 復 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】南城市、24日午後5時半で供給止まる 配水池の水位低下で断水の可能性も
沖縄タイムス 18:27
沖縄本島北部のダムと浄水場をつなぐ水道管から漏水した問題で、南城市では24日午後5時半時点で、県企業局からの水の供給が止まっている。市内に12カ所ある配水池を使って断水しない措置を取っているが、今後、配水池の水位の低下具合によっては断水の可能性もあるという。 市水道課は「断水の有無や断水の開始時刻は決まり次第お知らせする。引き続き節水を」と市の公式ラインで呼びかけている。
琉球新報【断水速報】那覇空港、あす全飲食店で休業 きょうは貯水槽でしのぐ
琉球新報 18:22
... 災・災害 一覧へ 【断水速報】那覇空港、あす全飲食店で休業 きょうは貯水槽でしのぐ 2025/11/24 #断水 【一覧表】那覇市で断水の恐れのある地域 西原浄水場系で影響 2025/11/24 #断水 関連記事 【随時更新・地図と動画あり】沖縄の断水、どこで影響? 17市町村の情報 【一覧表】那覇市で断水の恐れのある地域 西原浄水場系で影響 【断水速報】那覇の一部で午後6時から断水 読谷では5時 ...
QAB : 琉球朝日放送沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か
QAB : 琉球朝日放送 18:20
... 合があります。 県企業局は、大宜味村内の導水管が破裂し漏水した影響で、本島内の17市町村で断水が発生する恐れがあると発表しました。 県企業局によりますと11月24日午前3時ごろ大宜味村塩屋付近で、水源から水を浄水場に送る導水管の破裂が確認され、本島内の17市町村で断水が発生する恐れがあるということです。 全域で断水の恐れがあるのは金武町、読谷村、嘉手納町、うるま市、西原町、与那原町、南風原町、豊見 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】糸満市の断水始まらず 24日午後6時現在で開始未定 発表は午後5時ごろ
沖縄タイムス 18:17
沖縄本島北部のダムと浄水場をつなぐ水道管から漏水した問題で、糸満市で予定されていた市内全域の断水は、同日午後6時現在始まっていない。市がホームページ上で24日午後5時ごろに行うと発表していた。 市の担当者によると断水作業の開始時間は現時点で未定としている。
沖縄タイムス【沖縄で断水】「何をするにも水が必要」読谷・都屋漁港の直売所、1時間早く営業終了
沖縄タイムス 18:17
沖縄本島北部で水道管から漏水した問題を受け、読谷村の都屋漁港にある漁協直売所は24日、断水の可能性があるとして、通常より約1時間早く営業を終了した。普段は午後5時までだが、水の確保ができないため。 同直売所では、魚の洗浄やまな板の洗い流し、館内の清掃などに水を使用しているが、貯水タンクはないという。前泊克昌組合長は「生ものを扱っているので衛生管理が重要。清掃ができなければ営業を続けるわけにはいかな ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】南風原町と八重瀬町、午後7時から断水作業開始
沖縄タイムス 18:12
南風原町と八重瀬町の水道事業を担う南部水道企業団は24日、県企業局浄水場からの送水一時停止を受け、午後7時から管内での断水作業を開始すると発表した。
OTV : 沖縄テレビ沖縄本島中南部17市町村で断水のおそれ 県が災害対策本部会議で影響について報告
OTV : 沖縄テレビ 18:09
... 谷村や嘉手納町、北谷町で構成する比謝川行政事務組合では、25日の焼却炉の稼働停止を検討していることが報告されました。 廃棄物の収集については嘉手納町と読谷村で判断するとしています。 また、那覇空港では断水の対象となる西原浄水場から給水を受けていることから航空機の運航を優先して25日の朝から、空港内の飲食店を臨時休業することが報告されました。 これまでに運行への影響は報告されていません。 玉城知事は ...
OTV : 沖縄テレビ断水の影響で本島中南部の一部の地域で25日給食提供できず
OTV : 沖縄テレビ 18:09
断水のおそれがある本島中南部の一部地域では25日小中学校で給食を提供せず、授業を午前中までとする対応がとられる見通しです。 与那原町や中城村では、断水した場合に備えて25日全ての小中学校で給食を提供せず、授業は午前中までで帰宅させることにしています。 また、断水の可能性があるほかの市町村でも断水が発生した場合の対応を協議しているということですので、各学校からの情報を確認してください。
OTV : 沖縄テレビ那覇市の一部の地域では早ければ午後7時から断水へ 本島北部の導水管破裂の影響
OTV : 沖縄テレビ 18:09
... 市町村で断水となるおそれがあります。 那覇市上下水道局は早ければ24日の午後7時から市内の一部で断水すると発表しました。 24日未明、大宜味村塩屋でダムと浄水場を結ぶ県の導水管が破裂して漏水が発生しました。 これを受け那覇市上下水道局は、西原浄水場から給水受ける首里や小禄そして、市の東側の地域で早ければ午後7時から断水すると発表しました。 また、那覇市を含む本島中南部の17の市町村でこのあと断水と ...
OTV : 沖縄テレビ突然の断水に困惑 飲食店は臨時休業 透析で大量の水を使用する医療機関も影響を懸念
OTV : 沖縄テレビ 18:09
... の朝までには直してほしいです 沖縄都市モノレールゆいレールでは、那覇空港駅や市立病院前駅など8つの駅で、断水の影響が無くなるまで駅舎内のトイレの使用を停止しました。 糸満市の食堂では断水のおそれがあることを受け臨時休業を決めました。 糸満漁民食堂玉城弘康さん: 速報を聞いて、糸満市が正午ごろから断水の予定とのことだったので、きょう1日臨時休業という判断をして、片付けでどうしてもお水を使って洗い物し ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】中城村・豊見城市・糸満市 25日の小中学校の給食停止
沖縄タイムス 17:56
沖縄県本島北部で水道管が漏水し、本島の広範囲で断水の可能性がある問題で、中城村、豊見城市、糸満市は24日、翌25日の小中学校の給食を停止すると発表した。午前中授業となる。 中部農林高校全日制と中部農林高等支援学校は臨時休校が決まった。 南城市は通常登校で久高幼小中学校は給食はなく、そのほかの小中学校は給食がある。各児童館は午前中の休館が決まった。 うるま市、南風原町は給食がある通常授業となる。 中 ...
沖縄タイムス【速報】沖縄の断水、あす25日午前中にも解消へ 県が25日送水再開と発表
沖縄タイムス 17:52
沖縄県本島北部のダムと浄水場をつなぐ水道管が漏水し、県内の広域で断水する可能性がある問題で、沖縄県は24日午後5時から県危機管理対策本部会議を開き、断水は25日午前中にも解消される見通しであることを公表した。企業局から各市町村へ25日午前中にも送水を再開する予定。 また、県は漏水による道路陥没で全面通行止めとなっていた大宜味村の県道9号津波から大保付近までの約2・4キロについて午後4時15分に規制 ...
琉球新報【一覧表】那覇市で断水の恐れのある地域 西原浄水場系で影響
琉球新報 17:49
... と知る 断水 一覧へ 【一覧表】那覇市で断水の恐れのある地域 西原浄水場系で影響 2025/11/24 #断水 【断水速報】ゆいレール、那覇空港など7駅でトイレ使用を制限 2025/11/24 #断水 関連記事 【随時更新・地図と動画あり】沖縄の断水、どこで影響? 17市町村の情報 【断水速報】那覇の一部で午後6時から断水 読谷では5時ごろから 再開はあす午前か(11月24日午後4時) 【断水速報 ...
TBSテレビ沖縄本島の広範囲で断水 24日夜から影響か
TBSテレビ 17:40
... 4日夜から断水となる見込みです。 県企業局によりますと、24日午前3時ごろ、大宜味村塩屋で本島北部のダムから各地の浄水場へ水を送る水道管が破裂して大規模な漏水が発生しました。 全域で断水のおそれがあるのは、金武町や読谷村などの11の市町村、一部で断水のおそれがあるのは那覇市や浦添市など6つの市と村です。 県によりますと、24日午後5時以降に西原浄水場からの送水が停止し、その後、各市町村で断水となる ...
琉球新報【断水速報】ゆいレール、那覇空港など7駅でトイレ使用を制限
琉球新報 17:36
... 4 #断水 【断水速報】那覇の一部で午後6時から断水 読谷では5時ごろから 再開はあす午前か(11月24日午後4時) 2025/11/24 #断水 関連記事 【随時更新・地図と動画あり】沖縄の断水、どこで影響? 17市町村の情報 【断水速報】那覇の一部で午後6時から断水 読谷では5時ごろから 再開はあす午前か(11月24日午後4時) 【動画】沖縄断水、水道管が破裂 懸命の復旧作業 大宜味 【断水速 ...
日本テレビ沖縄本島の一部で断水見込み 導水管破裂に伴い…17市町村で午後4時以降 県企業局
日本テレビ 17:25
... で、24日午後4時以降、沖縄本島の多くの市町村で断水が発生する見込みだと発表しました。 24日未明、沖縄本島北部の大宜味村で道路に埋設されている導水管が破裂し、漏水が起きました。老朽化が原因とみられています。 沖縄県企業局は、24日午後4時ごろから、浄水場からの送水が停止する影響で、豊見城市など11の自治体の全域、また那覇市など6つの自治体の一部地域で断水する見込みだと発表しました。 企業局は導水 ...
テレビ朝日沖縄本島 17市町村で断水の恐れ 導水管が破裂し漏水
テレビ朝日 17:23
... 7市町村で断水の恐れがあります。 沖縄県企業局によりますと、24日午前3時ごろ、大宜味村で水源から水を浄水場に送る導水管の破裂が確認され、本島内の17市町村で断水が発生する恐れがあるということです。 浄水場からの送水が停止される可能性があり、その場合、全域で断水が見込まれるのは金武町、読谷村、嘉手納町、うるま市、西原町、与那原町、南風原町、八重瀬町、豊見城市、南城市、糸満市です。 一部で断水が見込 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】豊見城市、25日の学校給食を停止 8小学校4中学校、午後に下校
沖縄タイムス 17:17
... 学校給食の提供を停止し、市内の8小学校、4中学校を午後から下校とすることを決めた。 各市町村の断水情報まとめ 【随時更新】沖縄で大規模断水の恐れ 各市町村の断水情報まとめ(24日午後4時現在) |・・・ 沖縄県本島北部のダムと浄水場をつなぐ水道管が漏水した問題で、県内で24日午後以降に17市町村の広範囲で断水が発生・・・ www.okinawatimes.co.jp (資料写真)豊見城市役所庁舎 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】嘉手納町「24時間分の水確保」 町のホームページで発表
沖縄タイムス 17:17
沖縄本島北部で水道管から漏水した問題で、嘉手納町は24日午後、「24時間分の水を確保しており、すぐに断水することはありません」と町ホームページで発表した。 町によると、県企業局から町内2カ所の貯水タンクへの送水が同日午後4時に止まったという。町の担当者は取材に対し、「貯水タンクに満タン入っており、1日分は持つ見込み」と説明した。
FNN : フジテレビ沖縄本島の17市町村で断水のおそれ ダムと浄水場を結ぶ管が破裂 復旧は早くても25日以降か
FNN : フジテレビ 17:17
沖縄県の17市町村で断水発生の恐れです。 県企業局・宮城力局長: 本島中南部多くの地域で今後、断水が発生する見込みが高まっています。 断水の恐れがあるのは、沖縄県の本島中南部の17市町村です。 県企業局によりますと、24日未明に大宜味村にあるダムと浄水場を結ぶ導水管が破裂したということです。 現場では、県の職員が破裂した部分を応急的に修理する工事が行われたほか、別の送水管に切り替えて水を送る対策を ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート沖縄県全域で断水の案内あり。浦添市は一部地域断水及び水圧の低下。断水の前後に取るべき行動【浦添市】
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 17:17
... 量が急減したため広範囲で水圧が低下し断水の恐れが生じています。地中深くの設備のため修繕に時間を要し、復旧は25日以降の見込みとされています。 【全域断水】 金武町、読谷村、嘉手納町、うるま市、西原町、与那原町、南風原町、八重瀬町、豊見城市、南城市、糸満市 【一部地域断水】 恩納村、沖縄市、北中城村、中城村、浦添市、那覇市 断水直後は、復旧の見込みや給水所の場所、断水範囲の更新が頻繁に行われるため、 ...
TBSテレビ二度にわたり台風直撃の八丈島 断水解消し町営浴場も営業再開 水対策で生きた能登半島地震でのノウハウ
TBSテレビ 17:12
先月、二度にわたる台風でほぼ全島で断水した八丈島ですが、今、断水は解消し町営浴場も営業を再開しました。水問題の対策には能登半島地震で培ったノウハウも生かされました。 シャワーから水が出るのは1か月半ぶりのこと。八丈島の町営浴場では先週金曜、翌日の営業再開にむけて準備が進んでいました。 八丈島は先月、二度にわたって台風の直撃を受けました。土砂崩れで浄水場7か所のうち2か所と、街を結ぶ水道管が破壊され ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】那覇空港内の飲食店全店、25日の営業とりやめ 物販店は営業
沖縄タイムス 17:03
沖縄本島の広範囲で断水が見込まれることを受け、那覇空港ビルディングは、那覇空港内の飲食店全店で25日の営業をとりやめることを決めた。物販店は営業を続けるが、ソフトクリームなど水を使う一部商品の販売も停止する。24日午後3時半過ぎに各店舗へメールで通知した。 空港利用者のトイレ利用は制限しないが、利用者に節水を呼びかけている。 また空港内のホテル「ファーストキャビン那覇空港」では宿泊者以外に提供して ...
QAB : 琉球朝日放送沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か
QAB : 琉球朝日放送 16:50
... 11月24日午後6時ごろから一部地域で断水になるということです。 県企業局は、大宜味村内の導水管が破裂し漏水した影響で、本島内の17市町村で断水が発生する恐れがあると発表しました。 県企業局によりますと11月24日午前3時ごろ大宜味村塩屋付近で、水源から水を浄水場に送る導水管の破裂が確認され、本島内の17市町村で断水が発生する恐れがあるということです。 全域で断水の恐れがあるのは金武町、読谷村、嘉 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】与那原町の全3小中学校 25日の給食取りやめ 下校時間を前倒し
沖縄タイムス 16:49
沖縄本島北部で水道管から漏水した問題で、与那原町は25日の全3小中学校の給食提供を取りやめ、下校時間を早める。 午前中に授業をした後、与那原小学校と与那原東小学校は午後0時半頃、与那原中学校は午後1時頃に下校となる。 同町教育委員会は町ホームページで「保護者の皆さまには多大なるご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます」と発表した。
沖縄タイムス【沖縄で断水】恩納村、25日朝まで断水しない見通し
沖縄タイムス 16:39
沖縄県本島北部で水道管が漏水した問題で、一部で断水する可能性がある恩納村は24日午後4時、25日朝までは断水しない見通しであると村ホームページ(HP)で発表した。 HPによると、「現在の状況から通常どおりの水の使用状況であれば、25日の朝までは、断水しない見通し」としている。 村によると、恩納村内の安冨祖の一部(熱田)と名嘉真、喜瀬武原では今後も断水しない見通しという。
沖縄タイムス【沖縄で断水】読谷村全域で午後5時から断水 水の確保呼びかけ
沖縄タイムス 16:35
沖縄県本島北部で水道管が漏水した問題で、読谷村は24日午後5時頃から村内全域で断水が開始される見通しとホームページで発表した。村は各世帯や施設での水の確保を呼びかけている。
NHK沖縄県 水道管破損し大規模漏水 本島の広範囲で断水の可能性
NHK 16:23
... ち、11の市町村の全域と、6つの市と村の一部で断水が発生する可能性があるということです。 全域で断水する可能性があるのは、金武町、読谷村、嘉手納町、うるま市、西原町、与那原町、豊見城市、南風原町、糸満市、八重瀬町、南城市です。 また、一部で断水する可能性があるのは、恩納村、沖縄市、北中城村、中城村、浦添市、那覇市です。 県によりますと、午後2時の時点で断水が発生したという情報はないということですが ...
琉球新報【断水速報】那覇の一部で午後7時半から断水 読谷では5時ごろから 再開はあす午前か(11月24日午後4時)
琉球新報 16:09
... 部を中心とした17市町村で断水、一部断水が発生する見込みだ。 防災・災害 一覧へ 【断水速報】けがや事故の通報なし 火災発生に警戒 沖縄県警・消防 2025/11/24 #断水 【断水速報】那覇空港、あす全飲食店で休業 きょうは貯水槽でしのぐ 2025/11/24 #断水 関連記事 【動画】沖縄断水、水道管が破裂 懸命の復旧作業 大宜味 【随時更新・地図と動画あり】沖縄の断水、どこで影響? 17市 ...
Abema TIMES沖縄 導水管が破裂し漏水 復旧は早くて25日の可能性
Abema TIMES 16:04
... 大宜味村内の導水管が破裂し漏水した影響で、本島内の17市町村で断水が発生する恐れがあると発表しました。 【映像】復旧工事の様子 県は、今回の原因について老朽化だとみています。 沖縄県企業局によりますと、24日午前3時頃、大宜味村で水源から水を浄水場に送る導水管の破裂が確認され、本島内の17市町村で断水が発生する恐れがあるということです。 断水は24日午後以降から発生する恐れがあるということですが、 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】中城村、あす25日の小中学校の給食を停止 授業は午前中まで
沖縄タイムス 15:42
沖縄県本島北部で水道管が漏水し、本島の広範囲で断水の可能性がある問題で、中城村は24日、翌25日の村立小中学校の給食を停止すると発表した。午前中授業となる。 同村は一部地域で断水の恐れがあると発表されていた。
日本経済新聞沖縄17市町村で断水の恐れ、那覇など一部は24日開始 水道管が破裂
日本経済新聞 15:26
... 村で断水する恐れがあると発表した。このうち、那覇市などの一部地域では同日夕以降に断水が始まった。破裂した水道管は1967年敷設で、老朽化が原因の可能性がある。復旧の見込みは立っておらず、県は別の水道管を使い、早ければ25日にも断水を解消させるとしている。 県によると、24日未明、本島北部の大宜味村で、ダムなどから浄水場へ送水する導水管と呼ばれる水道管が破裂した。11市町村の全域と、6市村の一部で断 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】沖縄市 断水可能性のある地域発表 節水の協力呼びかけ【地図】
沖縄タイムス 15:25
沖縄県本島北部で水道管が漏水し、本島の広範囲で断水の可能性がある問題で、沖縄市は24日、断水の可能性がある地域をホームページ(HP)上で発表した。 沖縄市のホームページから 市はHPで「配水池に水が溜まっているため、今すぐに断水するということではありませんが、市民の皆さまには節水のご協力をお願いいたします」と呼びかけている。
沖縄タイムス【沖縄で断水】与那原町、午後4時頃に県企業局からの供給停止 すぐには断水せず
沖縄タイムス 15:22
沖縄県本島北部のダムと浄水場をつなぐ水道管が漏水した問題で、沖縄県の与那原町では24日午後4時頃に県企業局からの水道水の供給が停止する。停止後は与那原町の貯水タンクから水を供給するため、すぐには断水しない。 一方、漏水現場の工事に時間がかかった場合、断水の可能性がある。与那原町は「断水に備えて24日午後4時頃までに生活用水などを確保してください」と呼びかけている。
沖縄タイムス【沖縄で断水】送水停止が1時間前倒し 24日午後4時以降、断水の可能性【17市町村一覧】
沖縄タイムス 15:13
... 配水池の水量によって17市町村で断水が発生する可能性がある。 沖縄県内各地の断水情報 「断水」の記事一覧 | 沖縄タイムス+プラス 断水に関するニュース一覧です。沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人・・・ www.okinawatimes.co.jp (資料写真)沖縄県庁空撮 担当者は「市町村での排水量が増えているため。断水の情報を受けて水を溜めるな ...
琉球新報【動画】沖縄断水、水道管が破裂 懸命の復旧作業 大宜味
琉球新報 14:48
... 図と動画あり】沖縄の断水、どこで影響? 17市町村の情報 防災・災害 一覧へ 【動画】沖縄断水、水道管が破裂 懸命の復旧作業 大宜味 2025/11/24 #断水 【随時更新・地図と動画あり】沖縄の断水、どこで影響? 17市町村の情報 2025/11/24 #断水 関連記事 【随時更新・地図と動画あり】沖縄の断水、どこで影響? 17市町村の情報 【断水速報】沖縄本島、昼以降に広く断水 名護や本部な ...
日本テレビ沖縄本島ほぼ全域で断水見込み 北部で導水管破裂し漏水 沖縄県企業局
日本テレビ 14:32
... 破裂して漏水が発生した影響で、24日正午以降、沖縄本島のほぼ全域で断水する見込みだと発表しました。 24日未明、沖縄本島北部で道路に埋設されている導水管が老朽化で破裂したため、沖縄県企業局は、名護市より南の市町村の全域、または一部で、24日正午以降に断水する見込みだと発表しました。 ただ、別の浄水場から給水されている一部の自治体では、断水は起きないということです。 企業局は導水管の復旧作業を進めて ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】読谷・ホテルむら咲むら 銭湯営業を停止 25日までは宿泊客に影響なし 担当者「復旧読めず不安」
沖縄タイムス 14:32
沖縄本島の広範囲で断水が見込まれるとの県発表を受け、読谷村の宿泊施設「ホテルむら咲むら」は24日、館内にある銭湯の営業を休止した。通常は宿泊者以外にも利用を開放しているが、水の確保が見込めないことから、同日正午に休業を決めたという。 館内の張り紙で銭湯の休業を伝えている=24日午後2時、読谷村・ホテルむら咲むら ホテルには貯水槽が備わっており、24、25日の宿泊客には影響はないという。一方で影響が ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】「タンクはどこも売り切れだ」 水用の代わりに灯油用を手に取る客も 浦添市のメイクマン
沖縄タイムス 14:27
沖縄本島の広範囲で断水が見込まれるとの発表を受け、浦添市のホームセンターメイクマン では14日、貯水用タンクを買い求める客の姿が目立った。午後1時40分時点で20リットル以上のタンクは売り切れていたため、水用の代わりに灯油用のタンクを手に取る人もいた。 浦添市在住の50代男性は「コストコ、カインズとまわってきたが、タンクはどこも売り切れだ」と話した。浦添市は市民への水道水の断水はないと発表している ...
テレビ朝日沖縄 導水管が破裂し漏水 本島中南部で大規模断水か
テレビ朝日 14:11
1 沖縄県は大宜味村内の導水管が破裂し漏水した影響で、本島内の17市町村で断水が発生する恐れがあると発表しました。県は今回の原因について老朽化だとみています。 沖縄県企業局によりますと、24日午前3時ごろ、大宜味村で水源から水を浄水場に送る導水管の破裂が確認され、本島内の17市町村で断水が発生する恐れがあるということです。 断水は午後以降から発生する恐れがあるということですが、今のところ確認されて ...
毎日新聞沖縄17市町村で断水の見込み 水道管が破裂、老朽化原因か
毎日新聞 14:11
... 県内計17市町村で断水する見込みだと発表した。破裂した水道管の復旧のめどは立っていないが、別の水道管を使い、早ければ25日午前にも断水を解消させるとしている。破裂した水道管は1967年に敷設された。老朽化が原因の可能性があるとみて調べる。 県によると、24日未明、本島北部の大宜味村で、ダムなどから浄水場へ送水する導水管と呼ばれる水道管が破裂した。11市町村の全域と、6市村の一部で断水する見込み。県 ...
TBSテレビ「水が売り切れ」沖縄本島広範囲で断水のおそれ 各地に影響広がる 復旧は早くて25日午前中か
TBSテレビ 14:10
... で24日から断水が発生するおそれが出ている問題で、各地に影響が出始めている。 那覇市に隣接する南風原町のスーパーでは、断水のおそれがあるとのニュースが出た後の20分〜30分ほどで棚に並んでいた水が売り切れたという。 沖縄県の発表では、石川浄水場、西原浄水場で24日午後から原水不足となる見込みのほか、工業用水は全域で断水しているという。 24日正午以降、断水が発生する見通しなのは ▼全域で断水(11 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】南城市の配水池、水位が急激に低下 家庭で水貯める動き 午後5時ごろ断水始まる可能性
沖縄タイムス 14:05
... よると、状況によっては同日午後5時ごろには断水する地域が出始める可能性がある。前倒しになる恐れもある。 配水池12カ所の容量は、水の使用状況が通常ペースであれば3〜4時間持つ。だが、24日は各家庭で水が一気に使われている状況だという。 配水池がいったん空になると再び稼働させるのに数日かかる場合もあるため、水が一定程度残っている段階で断水措置が必要。水道課は、断水開始時刻を少しでも遅らせようと配水系 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】スーパーで水2リットルケース完売状態 店員「正午までになくなった」 沖縄市
沖縄タイムス 14:04
沖縄本島の広範囲での断水が発表された24日、県内のスーパーでは多くの市民が飲用水を買い求めている。沖縄市内のスーパーでも午後1時半現在、水2リットルのケースがほぼ完売状態になっている。店員は「正午までにあっという間になくなった」と話した。また、客が利用する屋外トイレ用に、断水の可能性を想定してポリバケツに水を貯めるなどの対応をしている。 全ての写真を見る 2枚
琉球新報【随時更新・地図と動画あり】沖縄の断水、どこで影響? 17市町村の情報 5町村は回避の見通し
琉球新報 13:57
... の一部、翁長の一部、幸地の一部 ◆断水なし <名護市>断水の影響を受けません。現在(11月24日)テレビ報道等がある断水について、沖縄県企業局へ確認したところ、名護市は断水しないことが確認されました。 防災・災害 一覧へ 嘉手納、中城、北中城、恩納、金武は断水回避の見通し 那覇や浦添の一部、糸満などは断水始まる(24日午後7時時点) 2025/11/24 #断水 【断水速報】那覇の4カ所で応急給水 ...
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート【沖縄市】導水管破裂で本島全域で断水へ。沖縄市は「石川浄水場系」のエリアで断水の可能性あり
Yahoo!ニュース 特集・エキスパート 13:33
... 広い範囲で断水が発生する見込みです。 沖縄市では、24日正午以降に断水が始まる可能性があるとされていますが、給水ルートの違いにより、断水の対象にならない地区もあるようです。 沖縄市は「北谷浄水場系」と「石川浄水場系」で影響が分かれる沖縄市の給水は、以下の2つに分かれています。 北谷浄水場系統石川浄水場系統今回の導水管破裂の影響を受けるのは 「石川浄水場系」 の地域で、北谷浄水場系の地区では断水を回 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】島尻消防組合、消火用水への影響なし
沖縄タイムス 13:30
沖縄本島広範囲での断水発表を受け、沖縄県の南城市と八重瀬町でつくる島尻消防組合は24日、「消火用の水の確保に影響が出る見通しは今のところない」と本紙の取材に答えた。 消火活動の際には1万リットルの容量を備えた「水槽車」が出動する。通常の火災は1万リットルの容量で消せるといい、足りない場合は各地域の消火栓につなぐ。各地域の防火水槽からも補給できる仕組みになっており、防火水槽の所在地をまとめたマップを ...
産経新聞沖縄17市町村で断水見込み、本島北部で浄水場への導水管が破裂 復旧のめど立たず
産経新聞 13:29
... 県内計17市町村で断水する見込みだと発表した。破裂した水道管の復旧のめどは立っていないが、別の水道管を使い、早ければ25日午前にも断水を解消させるとしている。破裂した水道管は1967年に敷設された。老朽化が原因の可能性があるとみて調べる。 県によると、24日未明、本島北部の大宜味村で、ダムなどから浄水場へ送水する導水管と呼ばれる水道管が破裂した。11市町村の全域と、6市村の一部で断水する見込み。県 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】ホテルでも節水呼びかけ 首里のノボテル沖縄那覇 貯水タンクに2日分
沖縄タイムス 13:28
沖縄県那覇市首里にあるノボテル沖縄那覇は、24日正午ごろから西原浄水場からの給水が止まっている。同ホテルの貯水タンクに500トンほど水があるため、2日ほどは通常通りの営業はできるとしている。一方、25日からは修学旅行生の予約も入っているといい、利用客らに節水を呼びかけている。同ホテルの坂本公敏総支配人は「今日中に復旧してほしい」と話した。 (資料写真)那覇市松川のノボテル沖縄那覇(Googleスト ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】北中城村は断水の予定なし 節水呼びかけ
沖縄タイムス 13:19
沖縄本島広範囲で断水する可能性があるとの発表を受け、北中城村は24日午後1時、村民向けのラインで節水の協力を呼びかけた。同村で影響する地域は、熱田、渡口、和仁屋、美崎、県営北中城団地となるが、熱田配水池の水量を確保しているほか、喜舎場配水池からの供給に努めているため、現在のところ断水の予定はないとしている。
読売新聞沖縄で広範囲に断水、1967年敷設の「導水管」破損で…解消は25日午前中以降の見通し
読売新聞 13:17
... 導水管」が破損して大規模な漏水が発生し、本島中南部を中心とする17市町村で同日正午頃から断水が発生する見込みと発表した。別の水路から送水できるよう作業を進めており、早ければ25日午前中にも断水が解消される見通しという。 大規模な漏水が発生した水道管=沖縄県配水管理課提供(24日午前7時2分、沖縄県大宜見村で) 断水が見込まれる地域は11市町村(糸満市、 豊見城(とみぐすく) 市、うるま市、南城市、 ...
サンケイスポーツ沖縄17市町村で断水見込み 水道管の老朽化原因か
サンケイスポーツ 13:17
... 県内計17市町村で断水する見込みだと発表した。破裂した水道管の復旧のめどは立っていないが、別の水道管を使い、早ければ25日午前にも断水を解消させるとしている。破裂した水道管は1967年に敷設された。老朽化が原因の可能性があるとみて調べる。 県によると、24日未明、本島北部の大宜味村で、ダムなどから浄水場へ送水する導水管と呼ばれる水道管が破裂した。11市町村の全域と、6市村の一部で断水する見込み。県 ...
沖縄タイムス観光客「めっちゃ困る」 沖縄・ゆいレール各駅でトイレ使用停止 断水の影響で復旧は25日以降
沖縄タイムス 13:16
沖縄本島広範囲での断水発表を受け、沖縄都市モノレールは24日正午から、ゆいレール各駅のトイレ利用を停止している。タンクはあるものの、十分な供給ができない可能性があるため。導水管の復旧を待ってからトイレの利用も再開する。 家族旅行で来県中の30代女性は県庁前駅で「えー、ちょうど使おうと思っていたのに。めっちゃ困る」と慌てた様子。宜野湾市から来た30代会社員は、昼間から国際通りで友人と飲む予定だったと ...
OTV : 沖縄テレビ【更新】本島中南部地域で24日正午以降に断水の見込み 大宜味村塩屋で導水管が破裂 復旧の目途は
OTV : 沖縄テレビ 13:13
... ど、大宜味村で導水管が破裂したことにより、正午以降に本島中南部の市町村で断水が発生する見込みであることを発表しました。 県企業局によりますと、24日未明、大宜味村塩屋でダムと浄水場を結ぶ導水管が破裂し水が大量に漏れ出ているということで、早ければ24日正午以降から本島中南部の市町村で断水となる見込みであると発表しました。 全域で断水するおそれがあるのは、金武町、読谷村、嘉手納町、うるま市、西原町、与 ...
47NEWS : 共同通信沖縄県17市町村で断水見込み 漏水発生、水道管の老朽化原因か
47NEWS : 共同通信 13:13
... 県内計17市町村で断水する見込みだと発表した。破裂した水道管の復旧のめどは立っていないが、別の水道管を使い、早ければ25日午前にも断水を解消させるとしている。破裂した水道管は1967年に敷設された。老朽化が原因の可能性があるとみて調べる。 県によると、24日未明、本島北部の大宜味村で、ダムなどから浄水場へ送水する導水管と呼ばれる水道管が破裂した。11市町村の全域と、6市村の一部で断水する見込み。県 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】与那原町、24時間は水道水を供給 節水への協力呼びかけ
沖縄タイムス 13:08
沖縄本島広範囲での断水発表を受け、沖縄県の与那原町は24日午後1時前、町内全域の緊急防災無線で節水の協力を呼びかけた。 同町は断水の対象となる見通しだが貯水タンクがあるため、断水後24時間程度は水道水を供給できるという。
沖縄タイムス【沖縄で断水】浦添市、断水の予定なし 一部地域で水圧低下の可能性【地図あり】
沖縄タイムス 13:01
沖縄本島広範囲での断水発表を受け、浦添市は24日、市のホームページで「市民への水道水の供給について、現時点では断水の予定はない」と発表した。 浦添市ホームページから 西原浄水場系統の一部では、水圧の低下や、一時的に断水になる地域もあるという。状況が分かり次第ホームページで発表する。 全ての写真を見る 2枚
中日新聞沖縄県17市町村で断水見込み 漏水発生、水道管の老朽化原因か
中日新聞 12:52
... 県内計17市町村で断水する見込みだと発表した。破裂した水道管の復旧のめどは立っていないが、別の水道管を使い、早ければ25日午前にも断水を解消させるとしている。破裂した水道管は1967年に敷設された。老朽化が原因の可能性があるとみて調べる。 県によると、24日未明、本島北部の大宜味村で、ダムなどから浄水場へ送水する導水管と呼ばれる水道管が破裂した。11市町村の全域と、6市村の一部で断水する見込み。県 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】中城村と嘉手納町も節水呼びかけ 水道水の残りは半日〜1日分
沖縄タイムス 12:51
... について半日から一日分程度残っていることを説明。復旧まで長期間かかることも予想されるとして、節水へのご協力を求めている。村内で断水の影響がある地域は以下の通り。伊集、和宇慶、南浜、北浜、津覇、奥間、安里、当間、屋宜、添石、伊舎堂、泊、久場。 嘉手納町では24時間分の水を確保しておりすぐに断水することはないと説明。ただ、今後は断水になる可能性はあるとして、不必要な水の使用を控えるよう呼びかけている。
デイリースポーツ沖縄県17市町村で断水見込み
デイリースポーツ 12:50
... 県内計17市町村で断水する見込みだと発表した。破裂した水道管の復旧のめどは立っていないが、別の水道管を使い、早ければ25日午前にも断水を解消させるとしている。破裂した水道管は1967年に敷設された。老朽化が原因の可能性があるとみて調べる。 県によると、24日未明、本島北部の大宜味村で、ダムなどから浄水場へ送水する導水管と呼ばれる水道管が破裂した。11市町村の全域と、6市村の一部で断水する見込み。県 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】ジスタス浦添店、当面は通常通り営業へ 瀬長島ホテルは温泉の営業停止
沖縄タイムス 12:42
沖縄本島の広範囲での断水発表を受け、天然温泉を併設するスポーツクラブジスタス浦添店は、タンクの水を活用してしばらく通常通り営業を続ける。ただ、断水が長引けば風呂やシャワー、トイレの利用を停止するとした。その場合でもトレーニングジムやスタジオ、プールは利用できる。担当者は「お客さまから、利用できるのかとの問い合わせで電話が鳴りやまない状況だ」と話した。同店では1日に1400人が来館するという。 豊見 ...
47NEWS : 共同通信【速報】沖縄で大規模漏水、17市町村で断水見込み
47NEWS : 共同通信 12:28
沖縄県企業局は24日、同県北部の水道管が破裂し、大規模な漏水が発生したため県内17市町村で断水する見込みだと発表した。この水道管は1967年に敷設された。老朽化が原因の可能性があるとみて調べる。
沖縄タイムス南城市が節水呼びかけ 市内全域での断水見込みで
沖縄タイムス 12:27
沖縄本島広範囲での断水発表を受け、沖縄県南城市は24日午後0時11分、全域で断水が見込まれるとして市民向けのラインで節水を呼びかけた。南城市の津波古自治会と当間自治会も同日昼前、区民向けのラインで断水の可能性があると呼びかけた。 関連記事 【随時更新】沖縄本島全域で断水へ 11市町村全域と6市村一部、正午から 復旧は早くても・・・ 沖縄県企業局は24日午前、沖縄本島北部で漏水が発生した影響で同日正 ...
沖縄タイムス【沖縄で断水】那覇空港も節水呼びかけ 断水した場合の供給能力は1日分
沖縄タイムス 12:27
沖縄本島広範囲での断水発表を受け、那覇空港ビルディングは24日、那覇空港の館内アナウンスで節水を呼びかける。万一空港が断水となった場合でも、飲食店への供給を含めて1日分の供給能力はあるとし、担当者は「本日中に復旧すれば大丈夫だ」と見込む。 那覇では一部地域が断水予定で、空港に影響があるのか確認中だという。
沖縄タイムス糸満市で断水 午後6時以降の可能性 大宜味村での導水管破裂で
沖縄タイムス 12:15
沖縄県大宜味村内の導水管破裂で本島中南部の広域で断水の恐れがあることについて、糸満市は本紙の取材に24日午後6時以降に市内で断水する可能性があると回答した。今後、市のホームページなどで状況を説明するとしている。 関連記事 【随時更新】沖縄本島全域で断水へ 11市町村全域と6市村一部、正午から 復旧は早くても・・・ 沖縄県企業局は24日午前、沖縄本島北部で漏水が発生した影響で同日正午から、豊見城市や ...
テレビ朝日【速報】沖縄 導水管が破裂し漏水 本島中南部で大規模断水か
テレビ朝日 12:02
... 宜味村内で導水管が破裂し漏水が起きた影響で、本島内の17市町村で断水が発生する恐れがあると発表しました。 沖縄県企業局 「ダムから浄水場へ水を送水する導水管が破裂しました。この影響で本島中南部多くの地域で、今後断水が発生する見込みが高まっています」 沖縄県によりますと、断水の対象になるのは、恩納村と金武町より南側で、17市町村です。 断水は、24日正午以降から発生する恐れがあるということです。 大 ...
QAB : 琉球朝日放送沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村の導水管が破裂した影響
QAB : 琉球朝日放送 11:57
... が破裂し漏水した影響で、本島内の17市町村で断水が発生する恐れがあると発表しました。 発表によりますと断水の対象になるのは、恩納村と金武町より南側で、北谷町と宜野湾市を除く、17市町村です。断水は11月24日正午以降から発生する恐れがあるということです。大宜味村塩屋付近で、水源から水を浄水場に送る導水管の破裂が確認されたということです。 宮城力県企業局長「断水の可能性が高まっている。お詫び申し上げ ...
Abema TIMES沖縄本島17市町村で大規模断水の恐れ ダムと浄水場結ぶ配水管が破裂
Abema TIMES 11:57
... た。県は、漏水が起きた影響で本島内の17市町村で断水が発生する恐れがあると発表しました。 【画像】配水管が破裂し水があふれる道路(実際の様子) ダムから浄水場へ水を送水する導水管が破裂しました。この影響で本島中南部の多くの地域で今後、断水が発生する見込みが高まっています。 沖縄県によりますと断水の対象になるのは、恩納村と金武町より南側で17市町村です。断水は、24日正午以降から発生する恐れがあると ...
TBSテレビ沖縄本島全域で断水発生の見込み 本島北部のダムと各地の浄水場を結ぶ水道管破損で 復旧めど立たず
TBSテレビ 11:52
沖縄県は沖縄本島の全域できょう、断水が発生する見込みだと発表しました。 名護市より南の市町村ではこのあと正午から、名護市などでもきょう午後5時ごろから断水となるおそれがあります。 本島北部のダムから各地の浄水場を結ぶ水道管が破損したことが原因で、復旧のめどは立っていません。
琉球新報【断水速報】沖縄本島、昼以降に広く断水 名護や本部などは回避か 大宜味で水道管破裂(24日午前11時半)【地図・動画あり】
琉球新報 11:45
... 塩屋の水道管が破裂。大規模な漏水が発生している。昼以降に、沖縄本島の広い範囲で断水の恐れがあると発表があった。 断水の可能性のあるエリアは、豊見城市や南風原町、読谷村など11市町村で全域、那覇市や恩納村など6市村で一部断水の見込み。さらに、当初断水の恐れがあると発表のあった名護市の一部や本部、今帰仁の一部、伊江村については断水のおそれなしという説明があった。 県企業局は、24日午前に記者会見し、大 ...