検索結果(徳島 | カテゴリ : 地方・地域)

1,343件の検索結果(0.088秒) 2025-07-02から2025-07-16の記事を検索
毎日新聞合区を考える 徳島・高知選挙区/上 地盤は隣県 なじみなく /高知
毎日新聞 05:08
参院選はいよいよ後半戦だが、徳島は盛り上がらない。徳島・高知選挙区の候補者4人全員が高知を地盤とし、なじみがなく判断材料に乏しいためだ。合区は2016年参院選でスタートし、今回で4回目の通常選挙だが弊害が目立つ。合区はどんな経緯で導入され、何が問題なのか。ゼロベースから調べ、話を聞き、一有権者として考えたことを2回に分けて報告する。【井上英介】
毎日新聞「法人税率戻し消費税廃止」 れいわ 高井幹事長、徳島で演説 /徳島
毎日新聞 05:08
20日投開票の参院選も終盤戦となった15日、れいわ新選組の高井崇志幹事長が徳島市のJR徳島駅前で街頭演説に立った。結党以来の訴えでもある消費税廃止を主張し、党への支持を呼びかけた。
毎日新聞合区を考える 徳島・高知選挙区/上 地盤は隣県 なじみなく /徳島
毎日新聞 05:08
参院選はいよいよ後半戦だが、徳島は盛り上がらない。徳島・高知選挙区の候補者4人全員が高知を地盤とし、なじみがなく判断材料に乏しいためだ。合区は2016年参院選でスタートし、今回で4回目の通常選挙だが弊害が目立つ。合区はどんな経緯で導入され、何が問題なのか。ゼロベースから調べ、話を聞き、一有権者として考えたことを2回に分けて報告する。【井上英介】
徳島新聞「1型糖尿病」新治療法実現へ 徳島大病院、10月にも治験開始 開発資金などCFで募る
徳島新聞 05:00
徳島大学病院の研究グループは15日、血糖値を下げるホルモン「インスリン」が分泌されなくなる1型糖尿病の根本的な治療を目指し、患者自身の細胞から作製したインスリン産生細胞を移植する臨床試験(治験)を10月にも開始すると発表した。治療効果や安全性を確認し、2030年までの新治療法の確立を目指す。 インスリン産生細胞は、患者の脚の付け根から1グラム程度の皮下脂肪組織を採取して作製する。さまざまな細胞に分 ...
徳島新聞【25参院選徳島・高知私の一票】立石佑弥さん(21) 徳島大理工学部4年 徳島市福島 持続可能な社会保障を
徳島新聞 05:00
歯周病検査をした際、費用が高額で驚いたことがある。実際に検査した歯数ではなく、患者の全部の歯数に応じて算定点数が定められていた。 診療報酬が気になって調べてみると、検査の抑制…
読売新聞<夏の高校野球 徳島大会>名西 光った小技
読売新聞 05:00
名西―小松島 2回名西1死3塁、松島がスクイズを決める(むつみスタジアムで) 第107回全国高校野球選手権徳島大会(県高野連など主催)は15日、徳島市庄町のむつみスタジアムで1回戦1試合が行われた。名西が中盤に突き放し、小松島を下した。16日も同スタジアムで1回戦2試合が行われる。 名西6―1小松島 名西は二回、一死三塁から松島がスクイズを決めて先制。四回には、槙納の走者一掃の適時三塁打と井内のス ...
徳島新聞エチオピア大使、後藤田知事と会談 観光や経済交流呼びかけ
徳島新聞 05:00
エチオピアのダバ・デベレ・フンデ駐日特命全権大使が15日、県庁に後藤田正純知事を表敬訪問し、同国との観光や経済交流の促進を呼びかけた。 大使は、徳島阿波おどり空港と仁川国際空港(韓国)を結ぶ定期便に触れ、「エチオピアにも仁川への…
徳島新聞県、徳島用水の自主節水終了
徳島新聞 05:00
県は15日午後3時、12日から実施していた吉野川の徳島用水の自主節水…
徳島新聞れいわ・高井幹事長 「消費税廃止を」 徳島駅前で演説
徳島新聞 05:00
れいわ新選組の高井崇志幹事長が15日、徳島駅前で街頭演説し、参院選の争点となっている物価高対策について「自民党の経済政策が失敗したから日本経済は30年間全く成長せず、賃金も全く上がっていない。最大の原因は消費税だ」と述べ、消費税廃止…
徳島新聞【第107回全国高校野球選手権徳島大会】第3日 名西14安打6得点 小松島、打線つながらず
徳島新聞 05:00
高校野球の第107回全国選手権徳島大会第3日は15日、徳島市のむつみスタジアムで1回戦1試合が行われ、名西が6―1で小松島を下した。第4日の16日は、同球場で1回戦2試合が行われる。 【評】名西が14安打で主導権を譲らなかった。二回に松島のスクイズで先制し、四回は中川、亀田、志摩の安打で1死満塁から槇納の右越え三塁打と井内光のスクイズで4点を追加。七回も二ゴロの間に加点した。先発新見が1失点完投。 ...
徳島新聞徳島市不同意わいせつ 一審で有罪の元塾講師控訴
徳島新聞 05:00
徳島新聞連載断面25参院選徳島・高知 特定枠候補の福山氏 表立った動き見せず
徳島新聞 05:00
... 公示から2日後の5日、福山氏は徳島市内の自身の事務所にいた。事務所内には親交のある国会議員らからのため書き約80枚がびっしりと貼られているものの、外には目立った看板もなく、立候補者の事務所とは見えない。 福山氏は自身の支援者らに電話をかけ、「徳島・高知選挙区では自民公認の大石宗氏を、比例代表には自民党を」と呼びかけた。その間、自身への投票を促すことはない。 6月15日に阿波市であった自民徳島2区…
徳島新聞16日から世界ユニバ 県関係2人闘志 女子走り幅跳び・木村美海(四国大院) 決勝進出へ助走磨く 女子飛び板飛び込み・森岡さくら(県スポ協会) 高難度技で入賞狙う
徳島新聞 05:00
学生スポーツの国際総合大会・世界ユニバーシティー夏季大会が16日にドイツで開幕する。徳島県関係は、陸上女子走り幅跳びの木村美海(四国大院)と、水泳女子飛び板飛び込みの森岡さくら(県スポーツ協会、四国大出)が日本代表として出場。木村はボーフムで21日に予選に臨み、22日の決勝進出を目指す。森岡はベルリンで20〜23日に2種目に挑む。ともに初挑戦となる国際大会での健闘を誓う。 「木村なら6メートル40 ...
徳島新聞第66期王位戦第2局1日目 永瀬、封じ手に大長考
徳島新聞 05:00
将棋の藤井聡太王位(22)=竜王・名人・王座・棋聖・棋王・王将=に永瀬拓矢九段(32)が挑む伊藤園お〜いお茶杯第66期王位戦(徳島新聞社など新聞三社連合主催)7番勝負の第2局が15日午前9時、神戸市の「中の坊瑞苑」で始まり、午後6時、後手番の永瀬が76手目を封じて初日の戦いを終えた。 戦型は第1局の千…
読売新聞<参院選終盤情勢・上>広田・大石氏 激しく競る
読売新聞 05:00
... 宗44自新 広田 一56無現《3》 金城 幹泰43参新 中島 康治46諸新 <注>敬称略。投票日現在の年齢、党派、新旧、当選回数 読売新聞社が12〜15日に実施した参院選(20日投開票)の情勢調査で、徳島・高知選挙区(改選定数1)は無所属現職の広田一候補と自民新人の大石宗候補がそれぞれ公認や推薦、支援を受ける政党の支持層を固めながら激しく競り合っている。有権者の約3割は投票先を明らかにしておらず、 ...
徳島新聞2025参院選徳島・高知 比例代表県内終盤情勢 自民、序盤から3・1ポイント下落 国民民主が3位浮上
徳島新聞 05:00
共同通信社が徳島県内の有権者に13、14両日行った第27回参院選の終盤の電話情勢調査で、比例代表の投票先は自民党の24・8%が最も多かったものの、序盤の調査(3、4両日に実施)より3・1ポイント落とした。2位は引き続き立憲民主党の14・1%。国民民主党が10・3%となり、参政党の9・6%を抜いて3位に浮上した。投票先をまだ決めていない人が8・3%おり、情勢は今後変わる可能性がある。(6・7面に全国 ...
徳島新聞徳島市立高生、留学の決意 米サギノー出発前、副市長にあいさつ
徳島新聞 05:00
徳島市の姉妹都市である米サギノー市に語学留学生として派遣される徳島市立高校の生徒が、市役所に松本泰典第1副市長らを表敬訪問した。18〜27日の10日間、サギノーバレー州立大で講義を受けたり、観光地を巡ったりして国際感… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り259文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収 ...
読売新聞<参院選終盤情勢・上>広田・大石候補 競り合う
読売新聞 05:00
... 宗44自新 広田 一56無現《3》 金城 幹泰43参新 中島 康治46諸新 <注>敬称略。投票日現在の年齢、党派、新旧、当選回数 読売新聞社が12〜15日に実施した参院選(20日投開票)の情勢調査で、徳島・高知選挙区(改選定数1)は無所属現職の広田一候補と自民新人の大石宗候補がそれぞれ公認や推薦、支援を受ける政党の支持層を固めながら激しく競り合っている。有権者の約3割は投票先を明らかにしておらず、 ...
徳島新聞受刑者に暴言 看守部長処分 徳島刑務所
徳島新聞 05:00
徳島刑務所は15日、男性受刑者5人に計75件の不適切な言動をしたとして、男性看守部長(50)を同日付で戒告の懲戒処分にしたと発表した。 発表によると、看守部長は2023年9月14日から12月7日までの間に…
徳島新聞最低賃金の審議公開を強く要望 後藤田知事、労働局長と意見交換
徳島新聞 05:00
本年度の最低賃金の改定に向けた本格的な審議が始まるのを前に、亀井崇徳島労働局長が県庁を訪れ、後藤田正純知事と意見交換した。知事は昨年に続き、徳島地方最低賃金審議会の透明性を確保するよう、審議内容の公開を強く要望。会談後、記者団に対し「(審議会への関与など)今後の行動についてはこれからだ」と含みを持たせた。 知事は、最低賃金が決定するまでの議…
山陰中央新聞参院選全国の終盤情勢 選挙区・四国 広田、徳島でも浸透 徳島・高知
山陰中央新聞 05:00
(徳島・高知((1)−4))22自 19自 大石 宗44元高知県議 自 新 (公(推)) 広田 一56元防衛政務官無 現 金城 幹泰43言語聴覚士 参 新 中島 康治46飲食業 諸 新 無所属現職の広田は、自民新人の大石が先行した徳島でも徐々に浸透し、激戦から抜け出しつつある...
日本経済新聞徳島・高知選挙区、広田がわずかに有利 参議院選挙・終盤情勢
日本経済新聞 15日 23:00
広田が大石をわずかにリードする。広田は連合徳島、連合高知から推薦を受け、両県合わせて立民支持層の8割と国民民主支持層の5割を固めた。共産支持層の9割も取り込む。政権批判票のさらなる上積みを狙う。 追いかけ...
愛媛新聞トラック所有会社(四国中央)の社長「申し訳ない」 伊予鉄高速バス衝突炎上
愛媛新聞 15日 22:25
徳島自動車道で2人が死亡した14日の事故で、中型トラックを所有する四国中央市の建設会社「曽我部組」……
愛媛新聞伊予鉄高速バス衝突炎上 トラック所有、四国中央の建設会社を家宅捜索 徳島県警
愛媛新聞 15日 22:10
14日に徳島県阿波市市場町切幡の徳島自動車道で高速バスと中型トラックが正面衝突して炎上し、バスの乗……
TBSテレビ高速バスとトラックが正面衝突 2人が死亡 徳島道の事故で警察がトラックを所有する会社を捜索
TBSテレビ 15日 20:14
2人が死亡した徳島自動車道の正面衝突事故。トラックを所有する会社を警察が捜索しました。 過失運転致死傷の疑いで捜索を受けたのは、愛媛県四国中央市土居町にある建設会社です。 この会社のトラックは14日昼すぎ、徳島県阿波市の徳島道で伊予鉄バスの高速バスと正面衝突し、炎上。 トラックの運転手とバスの乗客のあわせて2人が死亡したほか、バスの運転手と乗客のあわせて12人が重軽傷を負いました。 伊予鉄バスによ ...
TBSテレビ【近畿の天気】16日(水)は晴れ間があっても急な雨に注意 雨具ももって昼夜ともに熱中症に警戒
TBSテレビ 15日 20:07
... なって、25〜28℃くらいでしょう。広い範囲で熱帯夜となり、寝苦しくなりそうです。日中の最高気温は北部や中部では33〜36℃くらい、南部は30℃くらいの見込みです。熱中症警戒アラートが兵庫県や京都府、徳島県、福井県に発表されています。寝不足が続いている方は特に要注意です。 祇園祭の山鉾巡行が予定されている17日(木)は広い範囲で雨が降り、激しく降る所もあるでしょう。警報級の大雨となるおそれがあるた ...
TBSテレビ参議院選挙 徳島・高知選挙区 中島康治候補(政治団体NHK党・新人) 高知での戦いぶりに密着【選挙の日、その前に】
TBSテレビ 15日 20:03
今回の参議院選挙、テレビ高知では、徳島・高知の“合区"選挙区に立候補している4人の候補者の戦いぶりを取材しました。徳島と高知、それぞれの県での選挙戦に密着していて、今回は、政治団体NHK党の新人・中島康治候補の、高知での戦いぶりをお伝えします。 参議院議員選挙、徳島・高知選挙区には、4人が立候補しています。 (届け出順) ◆自民党・新人 大石宗 候補(おおいし・しゅう) ◆無所属・現職 広田一 候 ...
TBSテレビ参議院選挙 徳島・高知選挙区 金城幹泰候補(参政党・新人) 高知での戦いぶりに密着【選挙の日、その前に】
TBSテレビ 15日 20:02
今回の参議院選挙、テレビ高知では、徳島・高知の“合区"選挙区に立候補している4人の候補者の戦いぶりを取材しました。徳島と高知、それぞれの県での選挙戦に密着していて、今回は、参政党の新人・金城幹泰候補の、高知での戦いぶりをお伝えします。 参議院議員選挙、徳島・高知選挙区には、4人が立候補しています。 (届け出順) ◆自民党・新人 大石宗 候補(おおいし・しゅう) ◆無所属・現職 広田一 候補(ひろた ...
TBSテレビ参議院選挙 徳島・高知選挙区 広田一候補(無所属・現職) 高知での戦いぶりに密着【選挙の日、その前に】
TBSテレビ 15日 20:01
今回の参議院選挙、テレビ高知では、徳島・高知の“合区"選挙区に立候補している4人の候補者の戦いぶりを取材しました。徳島と高知、それぞれの県での選挙戦に密着していて、今回は、無所属の現職・広田一候補の、高知での戦いぶりをお伝えします。 参議院議員選挙、徳島・高知選挙区には、4人が立候補しています。 (届け出順) ◆自民党・新人 大石宗 候補(おおいし・しゅう) ◆無所属・現職 広田一 候補(ひろた・ ...
TBSテレビ参議院選挙 徳島・高知選挙区 大石宗候補(自民党・新人) 高知での戦いぶりに密着【選挙の日、その前に】
TBSテレビ 15日 20:00
今回の参議院選挙、テレビ高知では、徳島・高知の“合区"選挙区に立候補している4人の候補者の戦いぶりを取材しました。徳島と高知、それぞれの県での選挙戦に密着していて、今回は、自民党の新人・大石宗候補の、高知での戦いぶりをお伝えします。 参議院議員選挙、徳島・高知選挙区には、4人が立候補しています。 (届け出順) ◆自民党・新人 大石宗 候補(おおいし・しゅう) ◆無所属・現職 広田一 候補(ひろた・ ...
MBS : 毎日放送【近畿の天気】16日(水)は晴れ間があっても急な雨に注意 雨具ももって昼夜ともに熱中症に警戒
MBS : 毎日放送 15日 20:00
... なって、25〜28℃くらいでしょう。広い範囲で熱帯夜となり、寝苦しくなりそうです。日中の最高気温は北部や中部では33〜36℃くらい、南部は30℃くらいの見込みです。熱中症警戒アラートが兵庫県や京都府、徳島県、福井県に発表されています。寝不足が続いている方は特に要注意です。 祇園祭の山鉾巡行が予定されている17日(木)は広い範囲で雨が降り、激しく降る所もあるでしょう。警報級の大雨となるおそれがあるた ...
徳島新聞【徳島道14人死傷事故】トラック保有の建設会社に徳島県警が家宅捜索
徳島新聞 15日 19:50
あわせて読みたい 【徳島道衝突事故】バス包む炎と黒煙 高架橋上での消火難航 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り751文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
朝日新聞「慎始敬終」を掲げる小松島 意地の1点で見せた粘り
朝日新聞 15日 19:30
最終回に反撃し、声を出す小松島ベンチ=2025年7月15日午後3時27分、むつみ、鈴木史撮影 [PR] (15日、第107回全国高校野球選手権徳島大会1回戦 名西6―1小松島) 春夏計4回の甲子園出場経験がある伝統校の小松島は、チーム理念に「慎始敬終(しんしけいしゅう)」を掲げる。最初から最後まで気を抜かず、やり通すという意味だ。しかし、この試合では名西にそのお株を奪われた格好となった。 先発した ...
ABC : 朝日放送【参院選・徳島高知選挙区】朝日新聞終盤情勢調査 無所属候補がやや有利
ABC : 朝日放送 15日 19:29
... 0日投開票の参院選について、朝日新聞社が情勢調査を実施しました。徳島・高知では無所属候補がやや有利な情勢です。 朝日新聞社が7月13日と14日にインターネット調査会社4社に委託し、選挙区内の有権者を対象に調査を実施し(徳島・高知選挙区での有効回答は1635人)、取材の情報とあわせて情勢を探りました。 1議席をめぐり4人が立候補している徳島・高知選挙区では、無所属の広田氏がやや先行し、自民の大石氏が ...
TBSテレビトラック所有の会社を家宅捜索 徳島自動車道でトラックとバスの衝突事故 トラックが適切に整備されていたかなど捜査
TBSテレビ 15日 19:13
2人が死亡した徳島自動車道の正面衝突事故。トラックを所有する会社を警察が捜索です。 過失運転致死傷の疑いで捜索を受けたのは、愛媛県四国中央市の建設会社です。 この会社のトラックは7月14日昼すぎ、徳島県阿波市の徳島自動車道で伊予鉄バスの高速バスと正面衝突し、炎上。トラックの運転手とバスの乗客の計2人が死亡したほか、バスの運転手と乗客の計12人が重軽傷を負いました。 伊予鉄バスによりますと、バスの運 ...
MBS : 毎日放送トラック所有の会社を家宅捜索 徳島自動車道でトラックとバスの衝突事故 トラックが適切に整備されていたかなど捜査
MBS : 毎日放送 15日 19:10
2人が死亡した徳島自動車道の正面衝突事故。トラックを所有する会社を警察が捜索です。 過失運転致死傷の疑いで捜索を受けたのは、愛媛県四国中央市の建設会社です。 この会社のトラックは7月14日昼すぎ、徳島県阿波市の徳島自動車道で伊予鉄バスの高速バスと正面衝突し、炎上。トラックの運転手とバスの乗客の計2人が死亡したほか、バスの運転手と乗客の計12人が重軽傷を負いました。 伊予鉄バスによりますと、バスの運 ...
高知新聞何のために働いてる?―言いたい、私も!(2)2025参院選高知/徳島
高知新聞 15日 19:05
参院選の投開票日(20日)が近づいてきました。あなたが重要視する政治課題は何ですか。本紙の「なるほど! こうち取材班」(なるこ取材班)は、読者に8項目の中から三つ以内で選んでもらい、それに対する意見をLINE(ライン)で募集。同様に、若手記者が高知市の街角で人々に聞き、計199人の声をまとめました。結果、上位五つは「物価高対策・賃上げ」140人、「社会保障負担と給付」108人、「子育て支援・少子化 ...
徳島新聞大阪・関西万博の来場者、都道府県別の最多は大阪府37・9% 徳島県は何番目?
徳島新聞 15日 19:00
日本国際博覧会協会(万博協会)は14日、大阪・関西万博の一般来場者(確定値)が12日までの累計で1011万3694人となり、1千万人を突破したと明らかにした。13日で開幕から3カ月となり、184日間の会期は折り返し地点を迎えた。 クロスロケーションズ(東京)が… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り249文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料 ...
日本テレビ参院選2025 徳島・高知の選挙区『候補を追う?』参政党新人・金城幹泰氏とNHK党新人・中島康治氏【高知】
日本テレビ 15日 18:56
... らこそ1人でも多くの人に投票に行ってほしいという訴えは終始一貫しています。 参議院選挙徳島・高知選挙区ではこのほか、届け出順に自民党の新人・大石 宗氏、無所属の現職・広田 一氏の2人が選挙戦を展開しています。 今回の参議院選挙では、物価高対策や、年金制度改革といった社会保障のあり方を争点に論戦が展開されています。 徳島・高知の合区でおこなわれる参議院選挙の投開票は、7月20日です。 最終更新日:2 ...
日本経済新聞徳島の日和佐うみがめ博物館、19日に2年ぶり開業 展示プール新設
日本経済新聞 15日 18:53
ウミガメについて学べる新展示コーナー徳島県美波町にある「日和佐うみがめ博物館カレッタ」が19日、2年の休館期間をへて改装開業する。新しくなった屋内展示ではフロア全体にカメの進化を描き、同町とウミガメの関わりの歴史を紹介する。バーチャルゲームを通して環境問題を学ぶコーナーも設ける。 ウミガメを飼育・展示するプールも新設した。ウミガメが上陸・産卵する大浜海岸と一体感を感じられる構造にし、来場者が水面近 ...
日本経済新聞香川で25年度最低賃金の議論開始 24年度は52円引き上げ
日本経済新聞 15日 18:50
... との最低賃金目安額は厚生労働省の中央最低賃金審議会が示す。地方最低賃金審議会は目安額をもとに最低賃金を答申する。香川の審議会は30日に第2回会合と専門部会を開く予定だ。 四国4県の最低賃金は現状いずれも1000円を下回っている。24年度は徳島県が国の審議会が示した目安を大幅に上回る84円の引き上げで話題となった。各県で働き手の確保が喫緊の課題となるなか、四国内の賃金水準をめぐる議論に注目が集まる。
JRT : 四国放送ワイヤーロープも設置できない理由は? 徳島道・対面通行の危険性 【徳島】
JRT : 四国放送 15日 18:45
... るのが困難です」 徳島自動車道は、4車線区間と対面通行区間が混在しているため、スピードが出たまま対面交通区間に入ることがないよう注意してほしいと呼びかけています。 (NEXCO西日本 徳島高速道路事務所・辻和宏 所長) 「今回の事故に関しては大変残念だった思う」 「このような事故を繰り返さないためにも関係機関、徳島県警と連携して、事故の対策をしていきたいと思う」 県警によりますと、徳島自動車道で発 ...
日本テレビ3連休中が投票日の参院選2025 期日前投票は前回と比べ約2万人増に【高知】
日本テレビ 15日 18:41
7月20日に投開票される参議院選挙の13日までの期日前投票者の数は、3年前の前回と比べて約2万人増加したことが分かりました。 徳島県と高知県の合同選挙管理委員会によりますと、13日時点で徳島県と高知県であわせて8万9936人が期日前投票を済ませました。 前回2022年の参議院選挙と比べると1万9580人多く、投票率が1.88ポイント上回っています。 県内では34市町村のうち南国市を除いて前回より期 ...
ABC : 朝日放送徳島 2人死亡のバス・トラックの正面衝突事故 トラック所有の会社を捜索
ABC : 朝日放送 15日 18:41
徳島県阿波市の徳島自動車道できのう、バスとトラックが正面衝突し、2人が死亡した事故で、警察はきょう、トラックを所有する愛媛県内の会社を、過失運転致死傷の疑いで捜索しました。 捜索を受けたのは、高速バスと衝突したトラックを所有する、愛媛県四国中央市の会社です。 高速バスとトラックの衝突事故は、きのう午後0時25分ごろ、阿波市の徳島自動車道で発生し、バスの乗客とトラック運転手の2人が死亡。 12人が重 ...
日本テレビトラック所有の四国中央市の会社を家宅捜索 高速バスとトラックが正面衝突し炎上…高速道路で注意すべきは
日本テレビ 15日 18:38
愛媛の高速バスとトラックが正面衝突し、2人が死亡した事故。徳島県警はきょう、トラックを所有する四国中央市の会社に家宅捜索を行い、事故の原因などを調べています。 利用する機会が増える高速道路での事故。注意すべきポイントは? きのう午後0時半ごろ、徳島県阿波市市場町徳島自動車道で、伊予鉄バスの神戸行き高速バスとトラックが正面衝突し、双方が炎上しました。 バスの乗客1人とトラックの運転手の2人が死亡、バ ...
NHK徳島道 約7割が中央分離帯のない対面通行 過去にも死亡事故
NHK 15日 18:35
... た徳島自動車道では、中央分離帯のない対面通行の区間で、過去にも死亡事故が起きています。 去年12月には、徳島県阿波市のトンネルで、乗用車と大型トラックが正面衝突し、乗用車を運転していた78歳の男性が亡くなりました。 また、2019年12月にも、徳島県三好市にあるトンネルでワゴン車と大型トラックが正面衝突してワゴン車に乗っていた男性2人が亡くなっています。 NEXCO西日本の四国支社によりますと、徳 ...
JRT : 四国放送最低賃金について意見交換 知事と徳島労働局長【徳島】
JRT : 四国放送 15日 18:33
毎年8月の最低賃金審議会による答申に先立ち、7月15日に徳島労働局長らと後藤田知事が意見交換しました。 意見交換は15日、県庁で後藤田知事と徳島労働局の亀井崇局長らの間で行われました。 県内の最低賃金は2024年、後藤田知事が大幅な引き上げを要請した結果、84円アップの980円と、全国でも過去最大の引き上げとなりました。 15日の意見交換では、実質賃金が9か月連続プラスとなっていることや、有効求人 ...
JRT : 四国放送「不当な捜査で得られた自白に信用性ない」 元塾講師の男が控訴【徳島】
JRT : 四国放送 15日 18:32
... 元塾講師の男が不同意わいせつの罪に問われた裁判です。 先日、徳島地裁が県警の取り調べを批判した上で、男に有罪判決を言い渡しましたが、弁護側が7月15日に控訴しました。 この裁判は2023年、元塾講師の男が生徒の女子児童の体を触るなどしたとして、不同意わいせつの罪に問われたもので、男の自白の信用性が争点になっていました。 7月11日の判決で徳島地裁は、警察の取り調べについて「威圧的な態度など、不当な ...
JRT : 四国放送小学校講師が起訴内容を認める 女性の胸を揉むなどの不同意わいせつ罪【徳島】
JRT : 四国放送 15日 18:32
... が7月15日に開かれ、講師の男は起訴内容を認めました。 起訴状などによりますと、徳島市名東町の小学校講師の被告(29)は2025年2月、徳島市幟町の路上で、通りすがりの県内に住む20代女性に対し、後ろから抱き着いて服の上から胸をもんだ上、倒れ込んだ状態でキスをするなどした、不同意わいせつの罪に問われています。 15日に徳島地裁で開かれた初公判で男は「間違いありません」と起訴内容を認めました。 冒頭 ...
JRT : 四国放送トラックを所有する愛媛の建設会社を捜索 徳島道2人死亡事故【徳島】
JRT : 四国放送 15日 18:31
7月14日、徳島自動車道でトラックとバスが衝突し2人が亡くなった事故で、県警は15日、トラックを所有する愛媛県の会社を家宅捜索しました。 家宅捜索を受けたのは、トラックを所有する愛媛県四国中央市の建設会社です。 警察によりますと、死亡したトラックの運転手は過失運転致死傷の疑いが持たれていて、15日午後、県警がトラックの状態や、会社の安全管理について調べるため家宅捜索に入りました。 警察などによりま ...
JRT : 四国放送受刑者に「あほ」「ぼけ」 徳島刑務所が看守部長を戒告【徳島】
JRT : 四国放送 15日 18:31
徳島刑務所は、50歳の男性看守部長が受刑者に対し、不適切な言動をしたとして、7月15日付けで戒告の懲戒処分にしました。 処分を受けたのは、徳島刑務所の50歳の男性看守部長です。 徳島刑務所によりますと、この看守部長は2023年9月から12月にかけて、受刑者5人に対し「あほ」「ぼけ」「殺すぞ」などの暴言を吐いたほか、扉を蹴るなどあわせて75回にわたり、不適切な言動をしたということです。 受刑者からの ...
JRT : 四国放送県立近代美術館の「贋作」絵画 科学調査のため東京へ 徳島】
JRT : 四国放送 15日 18:31
県立近代美術館が6700万円あまりで購入し所蔵していた絵画が「贋作」と判断された問題で、本格的な科学調査に向けて、7月15日に作品の梱包作業が行われました。 県立近代美術館がジャン・メッツァンジェの「自転車乗り」として1999年に6720万円で購入し、「贋作」と判断された作品。 この作品の本格的な科学調査を、東京の東京文化財研究所で行うことになり、美術館で15日、作品を移送するための梱包作業が行わ ...
JRT : 四国放送若者の投票率をあげるためには 専門家に聞く【徳島】
JRT : 四国放送 15日 18:30
参議院選挙の投票率は、徳島・高知が合区になった、2016年から全国最低の水準となっています。 特に若者の投票率は、県全体の投票率に比べて大幅に低く、若者の投票率の低下は深刻な状況です。 (記者) 「投票行きますか?」 (学生) 「行きます」 「日曜日の投票日に行きます」 「自分の意見を投票できる場だと思っているので、将来のためにも行こうと思ってます」 「候補者、誰が何を言ってるかとかは詳しく知らな ...
JRT : 四国放送真夏の動物園 猛暑の中 動物たちは?【徳島】
JRT : 四国放送 15日 18:30
... 、思わず笑顔になるような映像をご覧ください。 ■取材日も「猛暑日」 (記者) 「最近暑い日が続きますが、暑いのは人間だけではありません」 「きょうは、夏の動物たちの1日を覗いてみましょう」 この日も、徳島市は最高気温が35.2℃の猛暑日となりました。 「とくしま動物園ステラプリスクールアニマルキングダム」の動物たちは、この暑さの中どう過ごしているのでしょうか。 ■ライオンが氷の争奪戦 最初の動物は ...
中日新聞トラックはみ出し衝突か、徳島 県警捜索、2人死亡事故
中日新聞 15日 18:22
徳島県阿波市の徳島自動車道でトラックと高速バスが正面衝突し2人が死亡した事故で、トラックから見て衝突現場手前のセンターライン上のポールが折れていたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。県警は、トラックがセンターラインを越えて対向車線にはみ出したとみて調べる。 事故は14日午後0時半ごろ発生。トラック運転手とバスの乗客計2人が死亡し、バスの運転手(39)と乗客の計12人が重軽傷を負った。県警は ...
NHK最低賃金の議論本格化を前に 知事と徳島労働局長が意見交換
NHK 15日 18:21
... 参考に都道府県ごとに金額が決められていて徳島県の審議会は先月始まっています。 15日は議論が本格化するのを前に県庁で後藤田知事と徳島労働局の亀井崇局長が意見交換を行いました。 この中で、後藤田知事は、徳島県は地理的な特徴として比較的最低賃金が高い関西地方とつながっている点や障害者や外国人それに若者などへの雇用の重要性を考えて議論してほしいと述べました。 続いて徳島労働局の亀井局長が、「議論には透明 ...
NHK夏の全国高校野球徳島大会 15日の結果
NHK 15日 18:16
全国高校野球徳島大会の15日の結果です。 15日行われたのは1試合。 名西が6対1で小松島に勝ちました。 16日の予定です。 第1試合は、城南対富岡西、第2試合は穴吹対城東の試合が行われます。
TBSテレビドクターヘリが運航を一時休止…理由は『整備士不足』 「患者が多数出たときにケアができないのでは」医師は懸念
TBSテレビ 15日 18:08
... クターヘリ。関西圏では平均して1日に1件〜2件の稼働があるといいます。しかし、関西広域連合などによりますと、大阪府や滋賀県などでドクターヘリの運航を一時休止、または今後休止するといい、8月には兵庫県と徳島県でも運航休止とする可能性があるということです。理由は整備士不足です。 ヘリの運航を委託されている学校法人「ヒラタ学園」が、休みを取る人が一時的に重なり「7月〜8月にかけて運航を停止する事態」など ...
徳島新聞医療分野に関心を持って 海南病院と徳島大学医学部サークルが中高生向けイベントを19日に開催
徳島新聞 15日 18:00
地元の子どもたちに医療分野への関心を持ってもらおうと、海陽町立海南病院は19日、徳島大医学部生のサークル「地域医療研究会」と共に、中高生を対象にしたイベントを初めて開く。現役医学部生らとの座談会や職場体験ができる。地方の医師不足や偏在が課題となる中、病院の仕事を身近に感じてもらうことで、医療従事者を目指す地元の若者を増やしたい狙いだ... あわせて読みたい 手製スイーツ販売 海南病院でカフェ 徳大 ...
徳島新聞【徳島めくり】(15日)徳島東環状線北行き車線で通行止め / (16日)ヴォルティス、天皇杯3回戦でC大阪と対戦
徳島新聞 15日 18:00
おおむね晴れましたが、湿った空気の影響で雨が降った地域もあったようです。午後10時から徳島市中心部の「徳島東環状線」が車両通行止めとなります。対象区間は...
MBS : 毎日放送ドクターヘリが運航を一時休止…理由は『整備士不足』 「患者が多数出たときにケアができないのでは」医師は懸念
MBS : 毎日放送 15日 18:00
... クターヘリ。関西圏では平均して1日に1件〜2件の稼働があるといいます。しかし、関西広域連合などによりますと、大阪府や滋賀県などでドクターヘリの運航を一時休止、または今後休止するといい、8月には兵庫県と徳島県でも運航休止とする可能性があるということです。理由は整備士不足です。 ヘリの運航を委託されている学校法人「ヒラタ学園」が、休みを取る人が一時的に重なり「7月〜8月にかけて運航を停止する事態」など ...
FNN : フジテレビ徳島道2人死亡事故 過失運転致死傷疑いトラック所有会社を捜索 社長は取材に死亡運転手は「真面目な人」
FNN : フジテレビ 15日 17:50
徳島県の高速道路でトラックとバスが正面衝突して2人が死亡、12人が重軽傷を負った事故で、警察はトラックを所有する会社を家宅捜索しました。 【記者リポート】「午後1時半です。トラックを所有する四国中央市の会社に捜査員が家宅捜索に入りました」 きのう=14日、阿波市の徳島自動車道でトラックとバスが正面衝突して炎上し、トラックの運転手とバスの乗客1人が死亡、バスの運転手と乗客・合わせて12人が重軽傷を負 ...
NHK徳島道事故 トラック所有会社を過失運転致死傷の疑いで捜索
NHK 15日 17:41
14日、徳島県阿波市の徳島自動車道で高速バスとトラックが衝突して炎上し、2人が死亡、12人が重軽傷を負った事故で、警察は、15日トラックを所有する会社を過失運転致死傷の疑いで捜索し、事故の詳しい原因を調べることにしています。 14日午後、徳島県阿波市市場町の徳島自動車道で、高速バスと中型トラックが正面衝突して炎上し、バスの乗客1人とトラックの運転手のあわせて2人が死亡したほか、バスの運転手と乗客の ...
NHK徳島県立近代美術館の“がん作"の絵画 科学調査を実施へ
NHK 15日 17:28
徳島県立近代美術館が贋作と判断した所蔵する絵画について、東京の専門機関が制作の年代などを調べる科学調査をすることになり、15日こん包作業が行われました。 徳島県立近代美術館は、所蔵するフランス人画家、ジャン・メッツァンジェが描いたとされる絵画「自転車乗り」について、作品の来歴に不審な点があることやドイツ人画家ヴォルフガング・ベルトラッキ氏が自身の作品であると証言していることなどを踏まえことし3月に ...
高知新聞「SNS選挙」拡散に期待と不安 高知にも影響、陣営注力 偽情報対策見えず―選託の夏 '25参院選高知
高知新聞 15日 17:18
... 2丁目) 初出馬の無所属候補が次点につけた東京都知事選、パワハラ疑惑で失職した兵庫県知事が劣勢をはね返した出直し選―。昨年のこれら選挙では交流サイト(SNS)が投票行動に影響したとされる。今参院選でも各政党は若者や無党派層とつながるツールとして積極活用するが、偽情報が拡散される懸念も拭えない。徳島・高知選挙区では。 公示前の6月下旬、高知市中心街。立候補予定の一人と所属政党の街頭演説に人だかりが…
NHK徳島道事故 トラック所有会社を過失運転致死傷の疑いで捜索
NHK 15日 17:15
14日、徳島県阿波市の徳島自動車道で高速バスとトラックが衝突して炎上し、2人が死亡、12人が重軽傷を負った事故で、警察は、15日トラックを所有する会社を過失運転致死傷の疑いで捜索し、事故の詳しい原因を調べることにしています。 14日午後、徳島県阿波市市場町の徳島自動車道で、高速バスと中型トラックが正面衝突して炎上し、バスの乗客1人とトラックの運転手のあわせて2人が死亡したほか、バスの運転手と乗客の ...
中日新聞徳島の贋作絵画、科学調査開始へ 9月以降結果判明
中日新聞 15日 17:11
徳島県立近代美術館(徳島市)は15日、6720万円で購入し贋作と判断した油彩画「自転車乗り」を科学的に調査するため、作品の梱包作業を実施した。16日に東京文化財研究所(東京都台東区)に発送し、結果は9月以降に判明する見通し。調査は今後の贋作研究に生かすために行われ、贋作とした判断が変わることはないという。 15日に公開された梱包作業では、2人の学芸員が作品を慎重にビニールに包んで密閉し、箱に納めた ...
JRT : 四国放送7月16日 県内に「熱中症警戒アラート」発表 こまめな水分補給を【徳島】
JRT : 四国放送 15日 16:56
7月16日の県内は、気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されるとして、気象庁と環境省は「熱中症警戒アラート」を発表しました。 こまめな水分補給を心がけるとともに、できるだけ外出を避け、室内をエアコンで涼しくして過ごすなどしてください。 高齢者や小さなこどもは特に注意が必要です。
NHK徳島文理大学 さぬきの旧キャンパスで大豆の本格的水耕栽培へ
NHK 15日 16:00
徳島文理大学は、みそメーカーと共同で行っている大豆の水耕栽培の研究の一環として、この春までキャンパスとしていた香川県さぬき市の施設を活用して本格的な栽培に向けた試験を始めました。 徳島文理大学は、長野県のみそメーカーと大豆の水耕栽培に関する研究を行っていて、このほど、植物由来の液体肥料とLEDライトを用いて室内で安定的に栽培する方法を確立したとしています。 大学ではこの成果をふまえ、この春までキャ ...
徳島新聞徳島東環状線 北行き車線で15日夜間車両通行止め 16日からは車両通行帯が変更
徳島新聞 15日 16:00
徳島市中心部の重要路線「徳島東環状線」で15日午後10時から16日午前5時まで、徳島市末広2丁目の末広大橋北詰交差点から同市安宅2丁目の安宅交差点までの北行き車線約400メート… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り225文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サ ...
福井新聞七夕くじ当選番号(2025年)抽選結果を発表 東京都、近畿、西日本、関東・中部・東北ブロック
福井新聞 15日 15:40
... 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄
徳島新聞小松島VS名西のイニング結果 夏の高校野球徳島大会1回戦
徳島新聞 15日 15:35
第107回全国高校野球選手権徳島大会第3日の15日は、1回戦1試合が徳島市のむつみスタジアムで行われ... この記事コンテンツは有料会員限定です (残り293文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
NHK徳島刑務所の看守部長 受刑者に暴言吐き戒告の懲戒処分
NHK 15日 15:29
徳島刑務所に勤務する50歳の看守部長が、複数の受刑者に暴言を吐くなどしたとして、15日付けで戒告の懲戒処分を受けました。 懲戒処分を受けたのは徳島刑務所に勤務する男性の看守部長(50)です。 徳島刑務所によりますと、看守部長はおととし9月からおよそ3か月の間に受刑者5人に対し、「あほ」「ぼけ」「殺すぞ」などの暴言を吐いたほか、受刑者がお茶の提供を申し入れた際に提供せず、適切に対応しなかったというこ ...
NHK徳島道2人死亡事故 警察がトラック所有会社捜索 原因調査へ
NHK 15日 15:19
14日、徳島県阿波市の徳島自動車道で高速バスとトラックが衝突して炎上し、2人が死亡、12人が重軽傷を負った事故で、警察は事故の原因を調べるため、トラックを所有する会社の捜索に入りました。 車両の整備状況などについて調べることにしています。 14日午後、徳島県阿波市市場町の徳島自動車道で、高速バスと中型トラックが正面衝突して炎上し、バスの乗客1人とトラックの運転手のあわせて2人が死亡したほか、バスの ...
NHK徳島道2人死亡事故 警察がトラック所有会社捜索 原因調査へ
NHK 15日 15:00
14日、徳島県阿波市の徳島自動車道で高速バスとトラックが衝突して炎上し、2人が死亡、12人が重軽傷を負った事故で、警察は事故の原因を調べるため、トラックを所有する会社の捜索に入りました。 車両の整備状況などについて調べることにしています。 14日午後、徳島県阿波市市場町の徳島自動車道で、高速バスと中型トラックが正面衝突して炎上し、バスの乗客1人とトラックの運転手のあわせて2人が死亡したほか、バスの ...
FNN : フジテレビ阪急神戸線で人身事故 15歳男子高校生が踏切内に入ったか 死亡 六甲駅〜王子公園駅間
FNN : フジテレビ 15日 14:53
... (NPO法人) チャイルドライン支援センター) 0120-99-7777(毎日ごご4時からごご9時) ・24時間子供SOSダイヤル(文部科学省) 0120-0-78310(24じかん) ・子どもの人権110番(法務省) 0120-007-110(平日午前8時30分?午後5時15分) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK徳島道2人死亡事故 警察がトラック所有の会社を捜索
NHK 15日 14:27
14日、徳島県阿波市の徳島自動車道で高速バスとトラックが衝突して炎上し、2人が死亡、12人が重軽傷を負った事故で、警察は事故の原因を調べるため、トラックを所有する会社に過失運転致死傷の疑いで捜索に入りました。 車両の整備の状況などについて調べることにしています。
日本テレビトラックは愛媛・四国中央市の会社所有のものと判明 伊予鉄高速バスとトラックが衝突し2人死亡事故
日本テレビ 15日 13:00
きのう徳島自動車道でトラックと伊予鉄バスの高速バスが衝突し2人が亡くなった事故で、トラックは愛媛県の四国中央市の会社が所有するものであることがわかりました。 警察などによりますと、きのう午後0時半頃、徳島県阿波市の徳島自動車道で、伊予鉄バスの神戸行き高速バスと中型トラックが正面衝突し、双方が炎上しました。 バスの乗客1人とトラックの運転手の2人が死亡、バスの運転手と乗客あわせて12人がけがをし、う ...
読売新聞革靴・ランニングシューズ・スニーカー…東西350kmの参議院鳥取・島根選挙区、候補者支える足元の相棒
読売新聞 15日 12:30
... 色を基調にした1足を選んだ。参院選への活動を始めた2月に購入。同じ種類のもう1足と1日ごとに履き替える。 洗っても落ちない黒い汚れは、これまでの活動の証しだ。「文字通り、誰よりも靴底をすり減らしたい」と話す。 関連記事 鳥取・島根と徳島・高知に合区導入10年、いまだ「隣県の候補者に親しみ湧かない」「無理がある」 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・島根 島根の選挙速報・最新ニュース
TBSテレビ整備士不足で「ドクターヘリ」の運航を一時休止…大阪や滋賀などに配置された計5機 兵庫・徳島でも休止の可能性
TBSテレビ 15日 12:22
... で運航を一時休止せざるをえない状況であることが分かりました。 関西広域連合などによりますと、運航を休止、または今後休止するドクターヘリは、大阪府や滋賀県などの病院に配置された計5機で、8月には兵庫県と徳島県に配置されたヘリも休止する可能性があるということです。 7月9日、ヘリの運航を委託されている学校法人「ヒラタ学園」が「整備士不足で7月から8月にかけて運航を停止する事態」などと連絡してきたという ...
MBS : 毎日放送整備士不足で「ドクターヘリ」の運航を一時休止…大阪や滋賀などに配置された計5機 兵庫・徳島でも休止の可能性
MBS : 毎日放送 15日 12:20
... で運航を一時休止せざるをえない状況であることが分かりました。 関西広域連合などによりますと、運航を休止、または今後休止するドクターヘリは、大阪府や滋賀県などの病院に配置された計5機で、8月には兵庫県と徳島県に配置されたヘリも休止する可能性があるということです。 7月9日、ヘリの運航を委託されている学校法人「ヒラタ学園」が「整備士不足で7月から8月にかけて運航を停止する事態」などと連絡してきたという ...
ABC : 朝日放送「トラックのタイヤがパンクして、センターラインを越え、避けようとしたが衝突した」 徳島自動車道で2人死亡のバスとトラックの事故 バスの運転手がバス会社に話す 徳島・阿波市
ABC : 朝日放送 15日 12:16
徳島自動車道できのう起きたバスとトラックの衝突事故で、トラックの車体が、対向車線に大きくはみ出していたことが分かりました。 徳島県警が撮影した事故直後の画像です。 トラックの大部分が、画面右側の対向車線に大きくはみ出しています。 きのう午後0時半ごろ、徳島県阿波市の徳島道で、高速バスとトラックが正面衝突し、バスの乗客1人とトラックの運転手のあわせて2人が死亡し、12人が重軽傷を負いました。 現場は ...
JRT : 四国放送5月の有効求人倍率1.19倍 前の月を上回る【徳島】
JRT : 四国放送 15日 12:14
県内の2025年5月の有効求人倍率は1.19倍と、前の月を0.03ポイント上回ったことが徳島労働局のまとめでわかりました。 徳島労働局によりますと、県内の2025年5月の有効求人数は1万5183人と、2024年の同じ月と比べて0.8%増えました。 これに対し、2025年5月の有効求職者数は1万4032人と、2024年の同じ月と比べ、1.8%減りました。 この結果、仕事を求める人1人に対する働き口の ...
JRT : 四国放送トラックは愛媛の会社所有 徳島道の正面衝突事故【徳島】
JRT : 四国放送 15日 12:11
7月14日、徳島自動車道でトラックとバスが衝突し2人が亡くなった事故で、トラックは、愛媛県四国中央市の会社が所有するものであることがわかりました。 警察などによりますと、14日の午後0時半頃、阿波市市場町の徳島自動車道で、高速バスと中型トラックが正面衝突し、双方が炎上しました。 バスの乗客1人とトラックの運転手の2人が死亡、バスの運転手と乗客あわせて12人がけがをし、うち5人は重傷です。 バスは松 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞2025参院選 もう一つの合区 徳島・高知選挙区を歩く(上) 「遠い」隣県 巨大選挙区 候補に負担 文化的距離も影落とす
日本海新聞, 大阪日日新聞 15日 12:02
「こうしてお邪魔させていただけるのは最初で最後かもしれません」 徳島県吉野川市内にある木材会社の敷地内で、参院選徳島・高知選挙区の自民公認、大石宗候補(44)は真剣な表情でこう訴えた。選挙区を回る中...
TBSテレビトラックの車体の半分以上が対向車線にはみ出し…トラックとバスが正面衝突し、2人死亡の事故 徳島自動車道
TBSテレビ 15日 11:56
きのう、徳島自動車道でトラックとバスが正面衝突し、2人が死亡した事故で、事故直後、トラックの車体の半分以上が対向車線にはみ出していたことがわかりました。 きのう昼すぎ、徳島県阿波市の徳島自動車道で、中型トラックと高速バスが正面衝突し炎上。トラックの運転手とバスの乗客1人のあわせて2人が死亡し、バスの運転手と他の乗客のあわせて12人が重軽傷を負いました。 トラックは愛媛県内の会社のもので、その後の警 ...
NHK徳島道2人死亡事故 トラックが直前に対向車線にはみ出したか
NHK 15日 11:43
14日、徳島県阿波市の徳島自動車道で高速バスとトラックが衝突して炎上し、2人が死亡した事故で、トラックが直前に車線を区切るポールを倒して、対向車線にはみ出したとみられることが、捜査関係者への取材でわかりました。 警察は詳しい事故の原因を調べています。 14日午後、徳島県阿波市市場町の徳島自動車道で、高速バスと中型トラックが正面衝突して炎上し、バスの乗客1人とトラックの運転手のあわせて2人が死亡した ...
日本テレビハンドボール リーグH「香川銀行シラソル香川」シーズン報告会
日本テレビ 15日 11:41
... それに行員など、およそ100人が参加しました。 リーグ参入3年目となる今シーズンは、初のプレーオフ進出を果たし、最終順位は4位と、前年から4つ順位を上げる躍進を遂げました。また個人成績では、松浦未南選手が最優秀新人賞に、岡田彩愛選手がベストセブンに選出されました。 更なる躍進を目指すシラソル香川の来シーズンの開幕戦は、徳島県徳島市で9月6日の予定です。 最終更新日:2025年7月15日 11:41
TBSテレビトラックの車体の半分以上が対向車線にはみ出す…高速バスとトラックの正面衝突事故 バス運転手「トラックがセンターラインをはみ出した」 トラック運転手・バス乗客の2人死亡
TBSテレビ 15日 11:28
7月14日、徳島自動車道でトラックとバスが正面衝突し2人が死亡した事故で、事故直後、トラックの車体の半分以上が対向車線にはみ出していたことがわかりました。 14日昼すぎ、徳島県阿波市の徳島自動車道で、中型トラックと高速バスが正面衝突し炎上。トラックの運転手とバスの乗客1人の計2人が死亡し、バスの運転手と他の乗客の計12人が重軽傷を負いました。 トラックは愛媛県内の会社のもので、その後の警察への取材 ...
MBS : 毎日放送トラックの車体の半分以上が対向車線にはみ出す…高速バスとトラックの正面衝突事故 バス運転手「トラックがセンターラインをはみ出した」 トラック運転手・バス乗客の2人死亡
MBS : 毎日放送 15日 11:25
7月14日、徳島自動車道でトラックとバスが正面衝突し2人が死亡した事故で、事故直後、トラックの車体の半分以上が対向車線にはみ出していたことがわかりました。 14日昼すぎ、徳島県阿波市の徳島自動車道で、中型トラックと高速バスが正面衝突し炎上。トラックの運転手とバスの乗客1人の計2人が死亡し、バスの運転手と他の乗客の計12人が重軽傷を負いました。 トラックは愛媛県内の会社のもので、その後の警察への取材 ...
徳島新聞徳島道、遅れる4車線化 対面通行区間は7割 四国の主要道では際立つ高さ
徳島新聞 15日 11:00
徳島自動車道(徳島道)でまた痛ましい事故が起こった。現場は対面通行区間。4車線化が進む一方で、今なお対面通行区間は全線の4割に上る。四国の主要自動車道では際立つ高さとなっている。 徳島道は1994年、藍住インターチェンジ(IC)―脇町IC間で開通。それまで徳島県は全国で唯一、高速道路がない「高速道路ゼロメートル県」だった。以降、 あわせて読みたい 徳島自動車道・阿波スマートインターチェンジの工事進 ...
NHK徳島大学病院 「1型糖尿病」の治験を10月頃から開始へ
NHK 15日 10:56
... くなった人のすい臓から細胞を取り出し、移植する治療がありますが、深刻なドナー不足などが課題となっています。 徳島大学病院は15日、患者の皮下脂肪から、さまざまな細胞のもとになる幹細胞だけを分離してインスリンを分泌する細胞を作り、患者に移植する治験をことし10月ごろに開始すると発表しました。 徳島大学病院は2028年ごろに大規模な治験を行い有効性などを確認した上で2030年ごろの実用化を目指したいと ...
神戸新聞<戦禍のまち>昭和20年7月1日〜15日
神戸新聞 15日 10:40
... てゐる 田植は麦刈の遅れた関係で一週間ほど延びたが氣候も大体順調 但馬丹波、多可、宍粟郡内は完了、瀬戸内沿岸と淡路が九割程度であと僅かで全完了となる 甘藷の植付は目標に対し六割五分の成績だつたがその後徳島から苗が大量に移入したのをはじめどしどし出廻つて不足は解消、十三、四日中には目標通りの植付は完了する見込で甘藷?産に対する農村の意氣込は大したものだ 縣=県/戰=戦/〓=撃/?=増/拔=抜/氣=気 ...
徳島新聞第66期王位戦第2局始まる 藤井聡太王位が連勝か、永瀬拓矢九段が巻き返すか
徳島新聞 15日 10:30
将棋の藤井聡太王位(22)=竜王・名人・王座・棋聖・棋王・王将=に永瀬拓矢九段(32)が挑む伊藤園お〜いお茶杯第66期王位戦(徳島新聞社など新聞三社連合主催)7番勝負の第2局が15日、神戸市の「中の坊瑞苑」で始まった。 第1局は…
朝日新聞7団体が四国大会、千松小は全国大会へ 全日本合唱コン徳島大会
朝日新聞 15日 10:15
... た。 結果は次の通り。(◎が県代表) 【小学生】金賞=◎千松合唱部、佐古合唱部(いずれも徳島市) 【中学生】金賞=◎城西合唱部(徳島市)、◎鴨島第一合唱部(吉野川市)▽銀賞=大麻音楽部(鳴門市) 【高校】金賞=◎名西合唱部(石井町)▽銀賞=◎徳島北合唱部(徳島市) 【大学職場一般】 ◇大学ユース合唱の部 金賞=◎徳島大学リーダークライス ◇室内合唱の部 金賞=◎Lucis Ortus、◎Seren ...
朝日新聞仁淀川の水質、4年ぶり全国最良 昨年の国交省調査、四国では唯一
朝日新聞 15日 10:15
... 1級河川の889地点を調査した。 「仁淀ブルー」と呼ばれる清流で知られる仁淀川が水質最良になったのは、現在の定義で公表が始まった2012年以降で4年ぶり9回目。一昨年最良だった肱川(愛媛県)、吉野川(徳島県)、四万十川(高知県)は、昨年は入らなかった。 同省が定める「水質が最も良好な河川」とは、その川の各調査地点で算出したBOD(生物化学的酸素要求量)の年間平均値が報告下限値の1リットルあたり0. ...
四国新聞サッカー クラブユースU―15四国大会=カマタマ準V 全国へ
四国新聞 15日 09:47
... た。決勝は愛媛FCU―15に2―3と惜敗し、2連覇はならなかった。コーマラントは3位決定戦に勝った。 ▽準決勝 カマタマーレ讃岐U―15 3(1―0)0 コーマラント (2―0) 愛媛FCU―15 2―1 徳島ヴォルティスJr.ユース ▽3位決定戦 コーマラント 3(1―1)1 徳島ヴォルティスJr.ユース (2―0) ▽決勝 愛媛FCU―15 3(0―0)2 カマタマーレ讃岐U―15 (3―2)
四国新聞クレー射撃 第4次高知公式大会
四国新聞 15日 09:45
■クレー射撃 第4次高知公式大会 (13日・ミロク高知射撃場)=記録は1位と県勢上位、同点順位は競射による ▽トラップA (1)浜渦賢介(高知)82点▽同B (1)能美太一(千葉)91点▽同C (1)松下由広(愛媛)84点 ▽スキートA (1)北村亨太(京都)83点▽同B (1)杉野文恵(愛媛)87点(2)村尾(村尾建装)87点▽同C (1)井原義徳(徳島)78点
四国新聞国スポ四国予選=カヌー6種目出場権を獲得
四国新聞 15日 09:45
... (6ゲーム) (5)宮脇(香川)1023点(8)森岡(同)774点 ▽総合順位 (1)徳島37点(2)愛媛30点(3)高知27点(4)香川20点 ○…徳島、愛媛が国スポ出場。 【少年女子】=記録は1位 ▽団体2人チーム戦(6ゲーム) (1)愛媛1051点 ▽個人(6ゲーム) (1)村崎遥香(徳島)1115点 ▽総合順位 (1)愛媛35点(2)徳島33点(3)高知28点 ○…愛媛、徳島が国スポ出場。
NHK徳島県に熱中症警戒アラート
NHK 15日 09:44
徳島県では、きょう、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 徳島地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、徳島市で34度、美波町で33度、三好 ...