検索結果(安倍 | カテゴリ : 社会)

130件の検索結果(0.082秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
日刊スポーツ【政界地獄耳】「日本人ファースト」来週からは自民…
日刊スポーツ 08:00
... 党の失政ともいえる党が引きずる政治とカネ、物価高とコメ不足、トランプ関税対策、減税策が争点と言われた。国民生活への不安や不満への各党の対応が焦点だった。ところが自民党旧安倍派の血を引くというのか、右派保守主義はさまざまなアプローチで、安倍色新党、日本会議新党の形で体制維持を図り、アメリカファースト、都民ファーストになぞり「日本人ファースト」を掲げ選挙戦全体の空気を変えた。 ★SNSを駆使する選挙が ...
東京スポーツ新聞【参院選】鈴木宗男氏 参政党現象は「日本の危ういところ」 ロシアの選挙介入疑惑にも言及
東京スポーツ新聞 06:00
... うえでいかに政治の安定を図るか」とみるが、世界情勢や対米関税交渉の最中で、首相交代や党内政局に明け暮れている時間はないとの危機感を募らせる。 「石破さんはモスクワに行って、プーチンと交渉すべきで、堂々とすれば、株は上がる。渋い顔も明るくなる。世界の平和がかかっている」と停戦の橋渡し役になるべきと訴えた。宗男氏は森喜朗、安倍晋三両元首相に続き、プーチン氏との直接会談の場をお膳立てしていきたいという。
毎日新聞最高裁の宇賀克也判事が定年退官へ 突出した個別意見で存在感放つ
毎日新聞 05:00
... 額判断には重大な過失があるとして賠償を命じるべきだとする反対意見を述べた。 Advertisement 反対意見は個別意見の一つ。他にも、野党が求めた臨時国会の召集に約3カ月間応じなかった2017年の安倍晋三内閣の違憲性が問われた訴訟の判決(23年9月)▽最大格差が3・03倍だった22年7月の参院選の1票の格差訴訟の判決(23年10月)▽生殖機能を無くす手術を性別変更の条件とする性同一性障害特例法 ...
FNN : フジテレビ「残念としか言いようがない」安倍川花火大会の中止に静岡市長も落胆隠せず 「来年に向けてぜひ市としても支えたい」
FNN : フジテレビ 18日 20:30
様々な準備が進められ7月19日開催予定だった安倍川花火大会が中止になったことについて静岡市の難波市長は「残念としか言いようがない」と無念の思いを明らかにしました。 静岡市・難波喬司 市長: 残念としか言いようがない 静岡市の難波市長は18日の会見で花火大会の中止について無念さを表しました。 19日 予定されていた静岡市の夏の風物詩安倍川花火大会は大雨で安倍川が増水して打ち上げをする中州で準備ができ ...
スポニチ自民・高市早苗氏 京都で苦戦伝えられる西田昌司氏を応援
スポニチ 18日 17:44
... 総裁選で、決選投票の末敗れた高市氏の出馬は確実だ。「21年の総裁選では西田さんは岸田陣営でした」と笑いを誘った高市氏。「前の総裁選では私を応援してくださいました」とその後はタッグを組むようになった。旧安倍派で、3月12日の党会合でも「石破茂首相では夏の参院選を戦えない」と訴えて総裁選の実施を求めた西田氏は高市氏を支持。次期総裁選の票集めに高市氏が声を枯らすのも、うなずける。 現時点の京都選挙区の情 ...
日刊スポーツ野口健氏が投稿「1人のリーダーを失ってから歴史あ…
日刊スポーツ 18日 15:15
... ュースのポストを引用。「もう末期的な空気感なのでしょうか。1人のリーダーを失ってからこの歴史ある巨大組織があっという間に総崩れしていく」と、実名こそ書いていないが、22年7月に奈良市で銃撃され死去した安倍晋三元首相に言及したとみられる投稿をした。 そして野口氏は「これからしばらくは不安定な政局が続くのでしょう。野党もバラバラですし。あの悪夢のなんちゃらの再来にならない事を願いつつも、ひょっとすると ...
テレビ朝日ベッセント財務長官来日へ “万博外交"で中国と進展も…“関税交渉"のカギは? 専門家「バカバカしくて交渉できないとはいえ…」
テレビ朝日 18日 12:02
... 一番、米国債を保有しているのに、関税問題の交渉カードにするそぶりも見せない。非常に情けない状況だ」 「もう1つ、石破総理は交渉相手として適切なのかと、トランプ氏に思われているのではないか。石破総理は、安倍元総理のような高い人気や支持があるわけではない。参院選後の政権枠組みも見通せず、足元を見られてしまっている面がある」 さらに、神庭氏は「日本側としても、参院選前にコメの関税引き下げなどには言及しに ...
日刊スポーツ小沢一郎氏、石破茂首相は「自民党をぶっ壊した総理…
日刊スポーツ 18日 09:03
... 自民党をぶっ壊す!」になぞらえ「本当の意味で自民党をぶっ壊した総理になるかもしれない」と、皮肉った。 報道では、前回の参院選期間中だった2022年7月8日に、奈良市内で応援演説中に銃撃を受け殺害された安倍晋三元首相の死から3年となる8日に奈良市入りした首相は、市内の三笠霊苑にある慰霊碑に献花した後、ホテルで演説した。しかし、地元からは「迷惑だ」などの声も上がり、候補が不在だったのも「陣営の士気を下 ...
TBSテレビ高知・徳島で線状降水帯発生のおそれ 17日も各地で豪雨…“白線がわからないほど"道路は冠水し車の立往生相次ぐ 週末は“危険な暑さ"に?【news23】
TBSテレビ 18日 02:04
... 災害の危険が高まっている地域があります。 その静岡市では… 記者 「本来であれば花火大会が行われる予定でしたが、雨の影響で中止が決定しました」 19日に予定されていた安倍川花火大会。去年は57万人が来場した人気のイベントですが、大雨で安倍川が増水し、打ち上げ場所となる中州が使用できないことなどから、中止が決まりました。 街の人 「行くつもりだったが、(中止と)聞いて落ち込みました」 「行く気満々で ...
日本経済新聞クレーンゲーム景品に殺傷能力ある「おもちゃ拳銃」 1.6万丁輸入
日本経済新聞 18日 02:00
... たことが判明した。 殺傷能力がある「おもちゃ拳銃」はこれまでにも16種類が確認されている。警察庁は見かけても購入しないよう求めている。 警察庁が殺傷能力があるとしている16種類の製品=警察庁のホームページから【関連記事】 ・SNS襲撃予告なら警察が発信元に急行 安倍氏銃撃3年、参院選テロ対策・「ローンオフェンダー」専従課が発足 警視庁、全国で初・AIがテロを指南する 武器密造、オウム時代より容易に
FNN : フジテレビ濁流で盛り土流される…安倍川花火大会が中止に 増水で中州使えず安全面を考慮
FNN : フジテレビ 17日 19:20
連日の記録的な雨が夏の風物詩に影響です。静岡市で7月19日に予定されていた安倍川花火大会について実行委員会は17日午前、中止することを決めました。 高本圭一 記者: 今週土曜日に予定していた安倍川花火大会は中止が発表されました。会場ゲートの撤去作業が進められています。川に目をやると月曜から降り続いた雨の影響で水は茶色く濁り流れが速くなっています 大会の実行委員会によりますと、連日の雨で川が増水した ...
日刊スポーツ【参院選】自民が恐れる「18年前の悪夢」再来…大…
日刊スポーツ 17日 19:17
... れながらげきを飛ばした。選挙の責任者の木原氏も「なんとか勝たせてほしい」と訴えた。 武見氏の結果に周囲が気をもむのには理由がある。自民内で、「18年前の『悪夢』は避けたい」との声があるためだ。 第1次安倍政権で自民が大敗した2007年参院選東京選挙区は、新人の丸川珠代氏が初当選した。しかし、3選を目指した現職の保坂三蔵氏が、次点で敗れる大波乱が起きた。今回、鈴木氏に比べ、武見氏には情勢の厳しさが指 ...
Smart FLASH「きわめて異様」自民・森山幹事長、世耕弘成氏への批判に相次ぐツッコミ…鶴…
Smart FLASH 17日 17:20
... 見透かされ支持者の流出止まらず】 政治担当記者が言う。 「伸康氏は二階俊博自民党元幹事長の三男で、2024年10月の衆院選に和歌山2区から父の後継で自民党公認候補として出馬しました。しかし、昨年4月に安倍派の裏金問題で離党勧告処分を受けて自民党を離党した世耕氏が、無所属で鞍替え出馬し、勝ちました。 ですから、今回は二階家vs.世耕氏の第2ラウンドというわけです。 今年2月の自民党和歌山県連の会議で ...
FNN : フジテレビ静岡市の夏の風物詩「安倍川花火大会」が中止に 大雨により河川流量が上がったほか瀬留が流される
FNN : フジテレビ 17日 11:58
7月19日に予定されていた静岡市の夏の風物詩「安倍川花火大会」について、実行委員会は同月17日午前、大雨の影響により中止することを決めました。 実行委員会の原田正男 会長によると、16日夜からの大雨により河川の流量が30cm以上上がったことに加え、打ち上げ場所を確保するために並べていた瀬留が流されてしまったことなどが原因で、観客の安全を最優先したということです。 静岡市が17日正午に正式発表する予 ...
FNN : フジテレビ「線状降水帯っていうとギクッとくる」 前年に土砂崩れが起きた地区の住民も不安げ すでに平年1カ月分の8割を超えた地点も
FNN : フジテレビ 16日 19:14
... 広がっていますが、白くかすんで何も見えません 取材中にも突然、車のワイパーを動かしても前が見づらくなるような雨も。 ただ、10分ほどすると雨は弱まりました。 光田有志アナウンサー: こちら静岡市葵区の安倍川です。川の水を見てみるといつもよりも濁っていて、増水しているわけではありませんが流れが速くなっているのがわかります 16日も局地的に大雨となっている静岡県内。 気象台は土砂災害や低い土地の浸水、 ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】選挙後の方が忙しい? 自民お得意の…
日刊スポーツ 16日 07:57
... 斉にアドバルーンを揚げたのだろうが、昨年の総裁選挙でも高市優勢のところを寸前で石破にシフトしたのは『まだ石破の方がまし』という判断だったが、それが1年もたたずに変わったとは思わない。参政党を解散した旧安倍派別動隊程度に思っていると、自民党自体が保守どころか極右に陥りかねない。公明党もさすがについてこられまい。財政規律派の元財務相・麻生太郎と減税派の高市、同じく減税派の参政党代表・神谷宗幣との理屈も ...
デイリースポーツ旧統一教会2世が書籍出版
デイリースポーツ 16日 05:34
... てた野浪行彦さん(37)=通称=が書籍を出版した。合同結婚式をした両親から生まれた「祝福2世」の立場から、被差別部落出身で芥川賞作家の中上健次を主題に、戦後日本文学や部落差別、天皇制などについて考察。安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された教団2世の山上徹也被告(44)への思いもつづった。 タイトルは「フランスで考えた中上健次のこと 宗教二世にとっての社会物語学」。 昨年の氏名変更の申し立ては退けられた ...
47NEWS : 共同通信旧統一教会2世が書籍出版 山上被告への思いもつづる
47NEWS : 共同通信 16日 05:31
... てた野浪行彦さん(37)=通称=が書籍を出版した。合同結婚式をした両親から生まれた「祝福2世」の立場から、被差別部落出身で芥川賞作家の中上健次を主題に、戦後日本文学や部落差別、天皇制などについて考察。安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された教団2世の山上徹也被告(44)への思いもつづった。 タイトルは「フランスで考えた中上健次のこと 宗教二世にとっての社会物語学」。 昨年の氏名変更の申し立ては退けられた ...
デイリースポーツ【参院選コラム】そもそも公平な選挙なのか?
デイリースポーツ 15日 06:55
... された議員でこれを組織する」という規定があるのに、最高裁が衆院選の「1人0・5票」と参院選の「1人0・3票」を放置しているのは、「法の支配」を説いたウォーレンや、かつての積極的な姿勢と雲泥の差がある。安倍晋三、菅義偉、岸田文雄各内閣による最高裁判事の人選は、企業法務専門の弁護士を相次いで任命するなど、それ以前と明らかに異なり「憲法の番人」と名乗るのもおこがましかろう。 とりわけ参院選はより公平では ...
デイリー新潮【参政党の躍進】「安倍政権の否定になってしまう」 その勢いを与党はどう見ているか
デイリー新潮 15日 05:50
参政党の神谷代表(他の写真を見る) 参院選で5議席を 7月20日投票の日程で行われる参院選は、248議席のうち改選は124議席と東京選挙区の欠員の補充を合わせて125議席をめぐって争われる。焦点は自民・公明の与党が敷いた勝敗ラインである「非改選の議席と合わせて与党で過半数の議席(50)を確保」だが、かなりの苦戦が予想されている。対照的に参政党の躍進が注目されているが、官邸や与党はそれをどう見ている ...
スポニチ安倍元首相の顕彰碑に落書き 「卑劣な」誹謗中傷 大阪護国神社
スポニチ 15日 04:42
... る安倍晋三元首相の顕彰碑(大阪護国神社公式インスタグラムから) 大阪護国神社(大阪市住之江区)に設置された安倍晋三元首相の顕彰碑が、黒色の塗料で落書きされていたことが14日、神社と大阪府警住之江署への取材で分かった。 落書きはすでに消されており、神社は今後、署に被害届を提出するという。 神社によると、顕彰碑は6日に営まれた安倍氏の慰霊祭に合わせて除幕。妻昭恵さんが揮毫(きごう)した文字が刻まれ、安 ...
スポニチ自民、京都で逆風 「ひめゆり発言」西田氏が苦戦!? 過去26戦1敗の“牙城"崩れれば政権に大打撃
スポニチ 15日 04:40
... たよ」とため息をついた。 19年の参院選は約42万票を集め、2位に17万票の大差をつけた。しばらくは西田時代が続くと確実視されていたが、党の裏金問題で一気に潮目が変わった。西田氏はその本丸ともいえる旧安倍派。必然的に批判が集まった。 それでも「前回圧勝の“貯金"もあるし、議席を確保できるはず」と自民関係者は考えていた。しかし、選挙直前に起きたまさかの舌禍。沖縄で犠牲になった女生徒らの慰霊碑「ひめゆ ...
日刊スポーツ安倍晋三氏の顕彰碑に落書き 誹謗中傷の内容「卑劣…
日刊スポーツ 14日 17:20
安倍晋三元首相(2014年撮影) 大阪護国神社(大阪市住之江区)に設置された安倍晋三元首相の顕彰碑が、黒色の塗料で落書きされていたことが14日、神社と大阪府警住之江署への取材で分かった。落書きはすでに消されており、神社は今後、署に被害届を提出するという。 神社によると、顕彰碑は6日に営まれた安倍氏の慰霊祭に合わせて除幕。妻昭恵さんが揮毫(きごう)した文字が刻まれ、安倍氏の写真も組み込まれている。1 ...
朝日新聞安倍晋三元首相の碑に塗料で落書き 大阪護国神社、被害届を提出へ
朝日新聞 14日 14:40
大阪府 [PR] 大阪護国神社(大阪市住之江区)に設置された安倍晋三元首相の顕彰碑に落書きがされていたことが14日、神社への取材でわかった。神社は今後、大阪府警に被害届を提出するという。 神社によると、12日午後11時ごろ、神社の敷地内にある安倍元首相の顕彰碑(高さ約140センチ、幅約150センチ)に黒色の塗料で落書きがされているのを巡回中の警察官が見つけたという。 落書きは数文字の日本語で誹謗( ...
サンケイスポーツ安倍晋三元首相の顕彰碑に黒色スプレーで落書き 宮司「卑劣な行為で許せない」
サンケイスポーツ 14日 12:19
... 置された安倍晋三元首相の顕彰碑が、黒色の塗料で落書きされていたことが14日、神社と大阪府警住之江署への取材で分かった。落書きはすでに消されており、神社は今後、署に被害届を提出するという。 神社によると、顕彰碑は6日に営まれた安倍氏の慰霊祭に合わせて除幕。妻昭恵さんが揮毫した文字が刻まれ、安倍氏の写真も組み込まれている。12日深夜、巡回中の署員が落書きを発見し、神社に報告した。 神社によると、安倍氏 ...
47NEWS : 共同通信安倍元首相の顕彰碑に落書き 黒色塗料で、大阪護国神社
47NEWS : 共同通信 14日 12:07
... 置された安倍晋三元首相の顕彰碑が、黒色の塗料で落書きされていたことが14日、神社と大阪府警住之江署への取材で分かった。落書きはすでに消されており、神社は今後、署に被害届を提出するという。 神社によると、顕彰碑は6日に営まれた安倍氏の慰霊祭に合わせて除幕。妻昭恵さんが揮毫した文字が刻まれ、安倍氏の写真も組み込まれている。12日深夜、巡回中の署員が落書きを発見し、神社に報告した。 神社によると、安倍氏 ...
デイリースポーツ安倍元首相の顕彰碑に落書き
デイリースポーツ 14日 11:55
... 置された安倍晋三元首相の顕彰碑が、黒色の塗料で落書きされていたことが14日、神社と大阪府警住之江署への取材で分かった。落書きはすでに消されており、神社は今後、署に被害届を提出するという。 神社によると、顕彰碑は6日に営まれた安倍氏の慰霊祭に合わせて除幕。妻昭恵さんが揮毫した文字が刻まれ、安部氏の写真も組み込まれている。12日深夜、巡回中の署員が落書きを発見し、神社に報告した。 神社によると、安倍氏 ...
読売新聞除幕したばかりの安倍元首相顕彰碑に日本語の落書き…大阪護国神社が被害届提出へ
読売新聞 14日 11:23
大阪市住之江区の大阪護国神社にある安倍晋三・元首相の顕彰碑に12日、日本語の落書きが見つかったことが、神社への取材でわかった。神社は今後、大阪府警に被害届を提出する。 大阪護国神社 神社によると、12日午後11時頃、敷地内にある顕彰碑(高さ約1・4メートル、幅約1・5メートル)に、黒色の塗料で落書きされているのを、巡回中の警察官が発見した。落書きは日本語で数文字の内容だったといい、すでに洗浄された ...
スポーツ報知政治家の言葉とどう向き合う? 東大大学院准教授の言語哲学者・藤川直也氏が論評
スポーツ報知 14日 10:00
... びました。謝罪するそぶりを見せつつ、実質的には逃げている。責任を果たすどころか、謝罪に伴う責任を回避する装置として機能しているのです」 ここ10年で最も「がく然とした」という言葉の一つが、2019年に安倍晋三元首相が国会で発した「広く募ってはいたが、募集はしていない」という発言だった。 「意味の操作を堂々と行い、言葉の力をないがしろにする態度が透けて見えました。言葉の責任が軽んじられる風潮は、米国 ...
東京スポーツ新聞【参院選】ラストサンデー?アキバの陣? 山尾志桜里氏と小林よしのり氏が30分超え演説
東京スポーツ新聞 14日 06:00
... 党から立候補した山田太郎参院議員 すべての写真を見る(6枚) 【PM6時・ベルサール秋葉原前】自民党から比例代表で立候補している山田太郎参院議員がこの日の秋葉原で大トリを務めた。「表現の自由を守る」を公約に漫画、アニメ、ゲーム、同人誌への規制強化と闘ってきただけに多くの人が足を止め、秋葉原での人気は別格だ。「秋葉原は私のホーム。私を自民党に呼んだのは安倍晋三さん」と安倍氏との思い出話も盛り込んだ。
産経新聞安倍晋三元首相の顕彰碑に黒い塗料で落書き 除幕式からまだ1週間…大阪護国神社
産経新聞 13日 19:40
安倍昭恵さんと、安倍元首相の顕彰碑12日午後11時ごろ、大阪市住之江区の大阪護国神社の敷地内にある安倍晋三元首相の功績などを継承するため建立された顕彰碑に、黒色の塗料で落書きされているのを大阪府警住之江署員が発見した。神社への取材でわかった。落書きはすでに洗浄済みで神社は今後、被害届を提出する方針。 神社によると、落書きは黒色のスプレー塗料が用いられており、12日夕方に確認した際は落書きはなく、夜 ...
日刊スポーツ【参院選】参政党がTBSに抗議「報道特集」の内容…
日刊スポーツ 13日 15:56
... 公表もされています。報道機関がこのような状況を知り得る立場にありながら、一方的に当党を批判的に描写する報道姿勢は、暴力を助長しかねない極めて無責任なものと断じざるを得ません。とりわけ、ちょうど三年前、安倍晋三元総理が選挙演説中に銃撃され命を落とすという未曽有の事件が起きたばかりであり、民主主義における政治的言論活動を暴力から守る意識は、社会全体で共有されるべきものです。こうした時期に、脅迫を受けて ...
日刊スポーツ鶴保庸介氏の中途半端な責任の取り方 「能登失言」…
日刊スポーツ 13日 11:00
... は、早く、厳しかった。選挙期間ではないものの、「復興より議員が大事」と発言した五輪大臣は直後に更迭され、東日本大震災をめぐりが「東北の方でよかった」と発言した復興大臣も、速攻で更迭された。当時は第2次安倍内閣。当時を知る関係者は「失言に対しては、かばってはいけない。特に国民の生活にかかわる内容のものだったら、なおさらだ」と教えてくれた。 今回は選挙期間中で、能登半島地震が起きた石川選挙区も、鶴保氏 ...
時事通信街頭演説厳戒、変わるスタイル 聴衆は柵内、演説者は数十メートル先に―「酷暑」で警備に難しさも【25参院選】
時事通信 13日 07:03
【図解】街頭演説での要人警護のイメージ 各党の論戦が続く参院選。前回2022年に起きた安倍晋三元首相銃撃事件以降、警察は警備を抜本的に見直し、街頭演説の風景は変化した。警護対象の要人が来る会場では、聴衆は柵で囲まれたエリアに入り、演説者は数十メートル離れた場所から声を張り上げる。手荷物検査も定着した。警察幹部は「陣営の理解も進んだ。二度と事件を起こさせない」と意気込むが、現場では暑さによる混乱もみ ...
スポニチ自民・鶴保氏 予算委員長辞任へ 能登地震失言で引責 参院選影響必至
スポニチ 13日 05:30
... るコメントを発表。9日の会見では議員辞職や離党を否定した。自民は厳重注意にとどめた。 鶴保氏や自民の対応に関し、被災地の石川県輪島市議会は「絶対に許すことはできない」とする抗議文を鶴保氏に送付。野田、田村両氏は議員辞職を要求していた。 鶴保氏は、参院和歌山選挙区選出で現在5期目。2028年に改選を迎える。旧二階派に所属し、引退した二階俊博元幹事長に近い。安倍政権下の16年に沖縄北方担当相に就いた。
スポニチ福島選挙区 自民・森雅子元法相「厳しい横一線の戦い」 頼みは“小池マジック"
スポニチ 13日 05:30
... な政策を訴えたい陣営と、女性候補を応援したい小池氏の思いが合致して実現したという。 2016年の都知事選で党の方針に逆らい出馬した小池氏。都議会では敵対、翌年の衆院選では「希望の党」を立ち上げて一時は安倍政権を窮地に追い込むほど対立した。ただ近年はその関係も変化。自民は昨年の都知事選で「確認団体」として小池氏を支援。一方の小池氏も顧問を務める都民ファーストの会が都議会で過半数に届かず、自公の協力が ...
日刊スポーツ石破首相は「下に見られた」元自民議員が指摘 書簡…
日刊スポーツ 12日 16:15
... いて)届けてくるというのは、非常に下に見られたと、私は思っている」と不快感を示した。 また、「政府筋から聞くと、参院選もあるのでそのことは先方に伝えていたけれど、(日米首脳に)関係性があれば。たとえば安倍(晋三)さんだったら、そっちの事情を分かったからトランプ氏はちょっと、待ったかも知れない。そこが関係性がない中で、ある意味では、すごく弱みをさらけだしていた中で、そのくせ、トランプさんにとって納得 ...
日刊スポーツ金子恵美氏が石破首相を酷評「なめられてたまるか」…
日刊スポーツ 12日 15:43
... スなことを態度で示した」と述べた。 交渉のあり方をめぐっても「石破さんの『チーム石破』ではなく、もっと広く見れば、ちゃんと(トランプ氏と)コネクションがある茂木(敏充)さんや麻生(太郎)さん、あるいは安倍さんの交渉時に同席していた萩生田(光一)さんとか西村(康稔)さんとかは、(トランプ氏が)顔を知っている。そこをフルに使って、(石破首相は)頭を下げてでもやるべきなところだったのに、狭い今の政府の中 ...
日刊スポーツ「政治家はパンダに関して中国にお願いすべきでない…
日刊スポーツ 12日 13:36
... ダの話を振られたが、私は『こちらから話題にするつもりはない』と返した」と明かした。 「中国に関しては、言われなきスパイ容疑で拘束されている日本人の即時釈放、尖閣近辺での領海侵入を止めることなど、政治家として申し入れるべきことが沢山ある」ともつづった。 自民党旧安倍派幹部だった世耕氏は、派閥パーティー裏金事件をめぐり昨年4月、自民党を離党。同年10月の衆院選に参院議員からくら替え出馬し、初当選した。
日刊スポーツ内閣官房の元事務方トップ、トランプ関税…なめられ…
日刊スポーツ 12日 13:20
... きたことについて、早期の決着を目指すべきとの見方を示した。 トランプ大統領は日本など14カ国に対して関税率を通知。「わずか25%の関税を課します」「8月1日から関税の支払いが始まる」などとしている。 安倍政権時に内閣官房の事務方トップとして、第1次トランプ政権とTPPなどの交渉にあたった渋谷氏は、今回の書簡について「今回かなり手抜きで、コピペですね、ほとんどね。他の国と全然文面が変わってないので」 ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】保守化が進んだと感じる理由、新興政…
日刊スポーツ 12日 07:49
... た。 ★これほどまでに保守化が進んだと感じるのは、勇ましい演説がネットに氾濫しているだけで、20〜40代は政治は安倍政治しか知らない。またこの世代は権利主義が横行し、生活が苦しい、自分の権利が圧迫されているという強迫観念に陥りやすい。弱者の差別心を使い不安の増幅を怒りに変えさせる。保守系野党が増えたのは元首相・安倍晋三の死後、安倍派の裏金が発覚。自民党への不信が新興政党を乱立させた。(K)※敬称略
デイリー新潮「日本はG7から脱退していい!」 中川淳一郎が“妄想"するようになったワケ
デイリー新潮 12日 05:55
... るようになるかもしれない。 当然、そう簡単に運ぶ話ではない……ものの、つくづくG7とNATOに振り回された後で、このような妄想を抱くに至りました。 あと、私の記憶の範囲では中曽根康弘氏と小泉純一郎氏と安倍晋三氏以外は、サミットの時、各国首脳と楽しそうに談笑せず「ぼっち」のイメージがある。菅直人氏と菅義偉氏、石破茂氏は特にそう。情けなく、見るに忍びない光景だったので、それがなくなるだけでも心が落ち着 ...
日刊スポーツ【参院選】元NHKアナ牛田茉友氏 日程事前公表を…
日刊スポーツ 11日 17:54
... については「街頭で話してすぐに移動ではなく、(聴衆と)少しお話をしたい。ライブ配信も始めていますが、後半はもっとギアを入れないといけない」と述べた。 この日のライブ配信で、玉木氏は「3年前の参院選で、安倍総理が銃撃されて亡くなったことがあった。卑劣な妨害行為はぜひやめていただきたいし、それに負けないように、警備をしっかり固めながら。あらためて態勢を整え、思いを訴えていきたい」と述べた。「(街頭演説 ...
日刊スポーツ三浦瑠麗氏、石破茂首相の「なめられてたまるか」発…
日刊スポーツ 11日 12:53
... けない)って感じですね」とし、「なんかもっと痛めつけられた上での、悲しげな反発という感じ」と説明した。 続く投稿では「安倍さんはトランプ政権と交渉中、自国の選挙のときにこういうことは言わなかっただろうが、同じ言葉を発しても、安倍さんなら、ユーモアを効かせた明るい闘志系になる」と故・安倍晋三首相を引き合いに出し、「いわば、こんな感じ。"Well, I say, Mr. Presidentーwe sh ...
日刊スポーツ能登失言で注意処分のみ…自民に疑問続々「東北で良…
日刊スポーツ 11日 11:06
... く能登地震あった』発言も厳しく処分しなさい」「『まだ東北で良かった』という失言をした今村雅弘復興相を即座にクビにした安倍さんとは雲泥の差ですね」「安倍政権の時、復興大臣が『東日本大震災は、東北で起こったから良かった』みたいなこと言いましたけど、その時安倍さんは復興大臣を即刻クビにしたんですよね」「『不適切な発言』どころじゃない。安倍さんが即刻クビにするレベルの発言ですよ」などのコメントがみられた。
デイリー新潮崖っぷち「二階元幹事長の息子」が訴える「中国から再びパンダを!」 【参院選和歌山選挙区】
デイリー新潮 11日 11:01
... 世耕弘成・元経済産業大臣だからである。 弘成氏の祖父の代から和歌山で当選を重ねてきた世耕家。弘成氏も参院で当選5回を数え、参院幹事長の要職を担っていた。しかし、一昨年、自民党の裏金問題が発覚。とりわけ安倍派での大規模な裏金作りが批判の的になり、派の幹部だった世耕氏には離党勧告が出され、昨年、党を離れた。 「しかし彼はこれを逆手に取った。昨年の衆院選で、やはり裏金問題に関わった二階元幹事長が引退し、 ...
女性自身荻原博子さんが参院選の各党政策を徹底比較!自民党は物価高対策の意欲なし、最も「公約の具体性がある」党は?
女性自身 11日 11:00
... 消費税引き下げに消極的な野田代表をはじめとする党幹部とに分かれています。消費税減税にどこまで真剣かは疑問の残るところです。 党内が分裂状態なのは、自由民主党(以下、自民党)も同じです。高市早苗氏など旧安倍派を中心に消費税引き下げを主張する人もいますが、石破茂首相や森山裕幹事長など現在の自民党幹部は消費税引き下げには反対です。 仮に今回の参院選で自民党が惨敗し、参議院でも多数となった野党が協力体制を ...
J-CAST高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 参政党への追い風を読み解く 安全保障は幼稚園レベル、想起される「最低でも県外」
J-CAST 10日 17:00
政治の世界では安倍一強の時代が長かった。安倍政権は、2012年12月衆院選、13年7月参院選、14年12月衆院選、16年7月参院選、17年10月衆院選、19年7月参院選と国政選挙6連勝を成し遂げた。その間、岩盤保守層とともに、ふわっと支持している若年層の支持も固めていた。 その結果、自公の議席占有率は、衆院で12年67%、14年68%、17年が67%とほぼ同じ。参院選結果を踏まえた議席占有率も13 ...
朝日新聞安倍氏地元で教団「不許可」 蜜月の終わり「あれだけ応援したのに」
朝日新聞 10日 11:58
... する妨害活動等が生じることが具体的に予測される」 深流? 安倍氏銃撃から3年 市が一転して不許可にした理由に挙げたのは、3月25日の東京地裁による解散命令だった(教団は東京高裁に即時抗告中)。 教団の地元信者で作る団体による申請も、同様の理由で不許可だった。「あんなに応援してきたのに」。教団側の幹部からはそんな声が漏れた。 銃撃事件から3年 安倍晋三元首相(当時67)が参院選の演説中に撃たれ、死亡 ...
デイリー新潮「名門企業の経営者のはずが、“親の顔が見たい"と言われることに」 亡くなった安倍昭恵さんの父・松崎昭雄さんの「森永製菓社長」としての顔
デイリー新潮 10日 10:55
... *** 100年以上「森永製菓」の中枢に 1987年、中曽根康弘総理の後継者に目されていた安倍晋太郎氏の次男、晋三氏の結婚が話題となった。当時32歳、父の秘書を務めるまだ無名の存在だった。お相手は8歳年下で森永製菓の松崎昭雄社長の長女、昭恵氏。披露宴は東京で900人を招待し盛大に開かれ、地元山口でも行われた。 安倍家が政界で由緒ある家系なら、松崎家は森永製菓の伝統を背負っていた。森永製菓の創業は1 ...
デイリー新潮「人気取りに流れて肝心なことを言わない政治家は下の下である」 大物議員が遺した痛烈な言葉とは
デイリー新潮 10日 06:11
... :菅第二次改造内閣閣僚記者会見「与謝野馨大臣」(政府広報オンライン/https://www.gov-online.go.jp/prg/prg4262.html)を加工して作成(他の写真を見る) 第1次安倍政権で官房長官を務めるなど、長年、与党の重鎮議員として活動してきた与謝野馨氏(2017年没)が2008年に刊行した著書『堂々たる政治』のオビには「耳障りなことを言う。それが私の仕事である。」とのコ ...
デイリー新潮「役人は叩くのではなく使いこなせ」 「堂々たる政治」を訴えた大物議員の大いなる遺言
デイリー新潮 10日 06:10
... 、警察に対して「よく捕まえた。偉い」と褒めてやることも大切なのだ。また何か起こると、すぐに制度が悪い、不完全だ、したがって制度の手直しだ、という話になる。これもおかしい。 細かいことを言うな 改造前の安倍内閣(注・第一次政権)は、当時の官房長官も含めてアンチ霞が関色が強くなっていった。そのため「官邸対官僚」といった対立構造になってしまい、関係がいびつになったと言われている。 私が官房長官になってか ...
東京新聞安倍元首相銃撃から3年 選挙の夏に広がる、政治不信や排外主義の空気…長期政権の「負の遺産」とは
東京新聞 10日 06:00
安倍晋三元首相が参院選の応援演説中に銃撃されて死亡した事件から3年が過ぎた。現場には多くの人々や政治家が献花に訪れ、歴代最長政権を率いた安倍氏の存在感を改めて示した。一方で、政界の様相は様変わりした。宗教団体とのつながりや派閥の裏金事件が発覚した自民党は、少数与党に転落。政治不信や排外主義の空気も漂う選挙の夏に安倍氏の影を追った。(森本智之、太田理英子) ◆「背景も含め全てを明らかにして」 安倍氏 ...
スポニチ石破自民に大打撃 鶴保氏の失言で“トドメ" 陳謝撤回も辞職や離党は薄ら笑い浮かべて否定
スポニチ 10日 04:40
... んだ。政界入りのスタートは小沢一郎氏の秘書。1998年に和歌山選挙区から自由党公認で参院選に出馬。二階俊博氏の陣頭指揮で初当選した。その後、二階氏らとともに保守新党、自民党と籍を移した。 2016年、安倍政権で沖縄北方担当相に就任。大阪府警の機動隊員が、沖縄の米軍北部訓練場で抗議活動をしている人に「土人」と発言した問題を巡り、国会で「差別的であるとは個人的に断定できない」と答弁し、波紋を呼んだ。 ...
東京スポーツ新聞【参院選】立憲・辻元清美代表代行3年前の参院選で凶弾に倒れた安倍元首相銃撃事件を引き合いに「私は平和や人権、平等をあきめない選挙にしたい」
東京スポーツ新聞 9日 22:21
... じゃないかと、みなさん心配していませんか」と聴衆に向かって呼びかけた。 自民党の安倍晋三元首相が奈良市内で参院選の応援演説中に凶弾に倒れた銃撃事件から8日で3年がたった。 演説の最後で辻元氏は「昨日は安倍晋三元総理の御命日でした。私は誰よりも、安倍元総理と論戦をしてきた1人なんです。私は『安倍さん憎たらしい』と思ったし、安倍さんも(辻元氏を)思っていた可能性があります。けれど、お互いのイデオロギー ...
Smart FLASH岸田前首相、麻生氏らが参院選“過半数割れ"にらみ活発化…森山幹事長は「尻…
Smart FLASH 9日 19:37
... 東京・赤坂の料亭で岸田氏と会食。さらに麻生氏は6月26日夜、都内のフランス料理店で派閥パーティー券の裏金問題で離党した世耕弘成衆院議員(前党参院幹事長)、末松信介元文科相や山本順三元国家公安委員長ら旧安倍派の参院議員と会食。6月30日には、麻生氏は岸田氏と茂木敏充前幹事長と都内の日本料理店で会食した。 政治部デスクが言う。 「参院選で自公が50議席を割り込み、参院過半数を維持できなくなる可能性は確 ...
J-CAST「こりゃあ叩かれるぞと思いましたよ。でも...」参政党・神谷宗幣代表が語った新憲法案 参院選、街頭現場を見る
J-CAST 9日 14:00
... 国の(衆院)289小選挙区のうち287選挙区に支部がある。この参議院選で、選挙区45人比例区10人の候補を立てている。 神谷代表は、福井県高浜町生まれ。07年に大阪府吹田市議に初当選(2期)。12年(安倍政権)に自民党公認(大阪13区)で落選。15年、大阪府議選(無所属)で落選、との経歴があり、一度は政治の道をあきらめたこともあるそうだ。 「天皇を中心に」憲法案には批判も 党綱領の冒頭では「先人の ...
日刊スポーツ鶴保庸介氏とは…大臣時代に沖縄めぐる発言問題に …
日刊スポーツ 9日 13:33
... を戦う現場からは「最悪だ。致命傷になる」(関係者)との怒りも出ている。 鶴保氏は、1998年参院選和歌山選挙区に自民党公認で立候補し、初当選した。現在当選5回で、今回は非改選。 2016年8月、第2次安倍内閣で、沖縄北方担当相として初入閣したが、同年11月、沖縄県の米軍施設工事への反対派をめぐり「土人」となじった機動隊員の発言について、差別とは断じられないとの見解を表明した。記者会見で撤回を求めら ...
日刊スポーツ【参院選】自民議員“失言"は「あまりにも酷い」元…
日刊スポーツ 9日 12:28
... したことを運よく、などと思った発言ではないことはもちろんだ」とした上で「被災者への配慮が足りず、言葉足らずだった。深く反省し、陳謝の上、撤回する」などとするコメントを出し、発言を撤回した。 世耕氏は旧安倍派派閥パーティーの裏金事件をめぐり昨年、自民党から離党勧告受け、離党。その後、参院議員からくら替えする形で昨年の衆院選で和歌山2区に立候補し、衆院初当選した。 和歌山は、元自民党幹事長の二階敏博氏 ...
東京スポーツ新聞悲劇から3年…安倍晋三元首相が倒れた大和西大寺の献花台に1679人 今年はトラブルなし
東京スポーツ新聞 9日 06:00
安倍晋三元首相(享年67)が銃撃され死亡した事件から8日で3年となった。殺人などの罪で起訴された山上徹也被告の裁判は、今年10月に始まる。事件現場の奈良・近鉄大和西大寺駅前では6日から献花台が設けられ、花束を手にした人たちが集まり、事件が発生した午前11時31分には、黙とうが行われた。 1年目の献花台では模造銃を持った不審者が現れ、2年目にはヘルメット姿の不審者と警察官との小競り合いが発生していた ...
スポニチ石破首相 安倍元首相銃撃から3年の日に衝撃“関税25%" かつて確執も離れる保守層へ必死のアピール
スポニチ 9日 04:40
安倍元首相の慰霊碑に献花する石破首相 Photo By 共同 【酷暑の陣!参院選2025】石破茂首相は安倍晋三元首相の命日の8日、銃撃事件が起きた奈良市にある三笠霊苑を訪れ慰霊碑に献花し黙とうした。事件は2022年の前回参院選の最中、安倍氏が近鉄・大和西大寺駅前で街頭演説中に発生。石破氏は安倍氏について「国の命運を一身に担うことがいかに大変か私も痛感している。心身に負担があっても顔に出さず職務にま ...
日本経済新聞安倍元首相銃撃3年、顕在化した「高額寄付」問題 滞る被害救済
日本経済新聞 9日 02:00
安倍晋三元首相の銃撃事件から8日で3年となった。事件によって世界平和統一家庭連合(旧統一教会)による高額寄付の問題が顕在化し、被害救済に向けた法整備が急ピッチで進んだ。だが法律が「2年をめど」とした見直しに動きはなく、実効性が不十分との指摘もある。信者を親に持つ「宗教2世」のケアなど浮き彫りになった課題はなお残る。 地裁は解散命令事件後に最も大きく動いたのが旧統一教会への国としての対応だ。文部.. ...
テレ東BIZ安倍元総理銃撃事件から3年 石破総理 慰霊碑に献花
テレ東BIZ 8日 22:00
安倍元総理が、選挙の応援演説中に銃撃され死亡した事件から8日で2年となりました。現場となった近鉄・大和西大寺駅前には、献花台が設置され、朝から多くの人が訪れました。慰霊碑がある奈良市内の霊園には、安倍氏の功績などを記した石碑が新たに設置されました。一方、殺人などの罪で起訴された山上徹也被告の裁判は、争点を明確にするための手続きが進められていて、初公判は来年になるとみられています。
産経新聞審査徹底、聴衆との「距離」定着 政党関係者と連携で変わる要人警護現場 安倍氏銃撃3年
産経新聞 8日 20:55
参院選2025 石破茂首相が訪れた奈良県の自民党政談演説会。会場の入り口では金属探知機による検査や荷物検査が行われた=8日午前、奈良県奈良市(南雲都撮影)安倍晋三元首相が前回参院選の応援演説中に凶弾に倒れ、死亡した事件から8日で丸3年。警察当局は事件を受けて要人警護のあり方を抜本的に見直したほか、現役の首相だった岸田文雄氏が襲われた事件(令和5年)などの教訓も踏まえ、政党関係者などとの連携を図って ...
毎日新聞「裁判で真実明らかに」 参院選控え慰霊静かに 安倍氏銃撃から3年
毎日新聞 8日 20:55
安倍晋三元首相が銃撃された事件から3年を迎え、現場付近で手を合わせる人たち=奈良市で2025年7月8日午前11時32分、前田梨里子撮影 安倍晋三元首相が参院選の応援演説中に銃撃され死亡した事件から8日で3年。現場となった奈良市の近鉄大和西大寺駅前には献花台が設けられた。今年は参院選の投開票を20日に控え、選挙期間中に初めて迎える命日となった。安倍元首相を殺害したとして殺人罪などに問われている山上徹 ...
時事通信ローンオフェンダー、対応人員倍増 警察庁幹部「見えない敵あぶり出す」―連携を強化・安倍氏銃撃3年
時事通信 8日 20:31
安倍晋三元首相銃撃事件では、組織に属さず単独でテロを行う「ローンオフェンダー(LO)」の脅威が浮き彫りになった。動向の把握が難しいため、警察は事件後、対応人員を倍増。警察庁幹部は「細かな情報を積み重ね、見えない敵をあぶり出す」と話す。 LOは政治思想や宗教でつながる組織と関係せず、計画から準備、実行までを1人で行う。同庁は安倍氏銃撃事件や2023年4月の岸田文雄前首相襲撃事件をLOによる犯行と認定 ...
朝日新聞安倍元首相銃撃事件3年、現場で1700人悼む 石破首相は慰霊碑へ
朝日新聞 8日 20:00
... (74)は「どういう気持ちから銃撃したのか、真意を知りたい」と話した。 奈良市の三笠霊苑にある安倍氏の慰霊碑には石破茂首相が花束を手向けた。安倍氏は3年前の参院選の応援演説中に殺害された。石破首相は記者団の取材に「主権者の大事な権利の行使の時である参院選の最中に、暴力によって妨げることは何があっても許されることではない」と述べ、安倍氏について「まだまだやりたいことがたくさんあったと思う」と語った。
朝日新聞銃撃事件3年 旧統一教会の問題、弁護団「まったく解決していない」
朝日新聞 8日 18:45
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との集団交渉について、5月に記者会見した全国統一教会被害対策弁護団の村越進団長(右から2人目)=東京都千代田区、北野隆一撮影 [PR] 安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件から3年となった8日、全国統一教会被害対策弁護団が声明を発表した。 事件を機に関心が高まった世界平和統一家庭連合(旧統一教会)による高額献金などの被害について「ほとんどの被害者はいまだに救済され ...
FNN : フジテレビ安倍元総理銃撃・殺害事件から3年 石破首相も献花「まだまだやりたかったことたくさん」過去を振り返り
FNN : フジテレビ 8日 18:33
... 8日 安倍晋三元総理が参議院選挙の応援演説中に銃撃され死亡 8日午前11時半、現場となった奈良市の近鉄・大和西大寺駅前で黙とうが捧げられました。 3年前の7月8日、安倍晋三元総理が参議院選挙の応援演説中に銃撃され死亡しました。 命日のこの日、安倍元総理を偲ぶ多くの人が献花に訪れました。 ■石破首相「安倍元総理との来し方振り返り まだまだやりたかったことがたくさん」 また午後には、奈良市内にある安倍 ...
産経新聞「日本を見守って」安倍元首相を1200人追悼 銃撃現場に献花台、周辺で参院選演説も
産経新聞 8日 18:33
安倍晋三元首相の銃撃から3年となり、現場近くに設けられた献花台には多くの人が訪れ、手を合わせた=8日午前、奈良市(彦野公太朗撮影)安倍晋三元首相銃撃事件から3年となった8日、現場の近鉄大和西大寺駅前(奈良市)に設置された献花台には、安倍氏を追悼するため約1200人が訪れた。「安倍さんに見守ってほしい」。参院選の一部陣営が現場付近で演説などを繰り広げる中、花を手向けた人たちは日本の憲政史上最も長く首 ...
毎日新聞「全く解決していない」 旧統一教会問題巡り弁護士2団体が声明
毎日新聞 8日 18:21
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)本部=東京都渋谷区で2025年3月25日午後5時58分、前田梨里子撮影 安倍晋三元首相が銃殺された事件から3年を迎えた8日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)による被害の救済に当たる二つの弁護士団体が、相次いで声明を公表した。 山上徹也被告(44)は母親が教団に多額の献金をしたことで家庭が崩壊して教団への恨みがあったとされ、事件以降、教団による過去の不当な献金被害 ...
テレ東BIZ安倍元総理銃撃事件から3年 石破総理が安倍氏慰霊碑に献花 山上被告裁判は来年1月判決で調整
テレ東BIZ 8日 16:54
天皇陛下が今週末からのモンゴル訪問を前に会見し、戦後80年にあたる今年に訪問する抱負を述べられました。陛下は強制労働に従事させられた抑留者およそ1万4000人のうちおよそ2000人が亡くなったとして日本人慰霊碑に花を供えられる予定です。モンゴルは現在人材育成など幅広い分野で交流が進む親日国です。
FNN : フジテレビ安倍元首相銃撃事件から3年 現場に設けられた献花台では多くの人が手を合わせる 午後には石破首相も献花に
FNN : フジテレビ 8日 16:36
安倍元首相が殺害された銃撃事件から8日で3年となり、現場に設けられた献花台には多くの人が訪れています。 3年前の7月8日、安倍晋三元首相が参議院選挙の応援演説中に銃撃され死亡しました。 現場の奈良市、近鉄・大和西大寺駅前には献花台が設置され、多くの人が手を合わせています。 午後には、奈良市内にある安倍元首相の慰霊碑に石破首相が献花に訪れました。 石破首相: ここ立って、安倍晋三元総理とのいろんな来 ...
47NEWS : 共同通信安倍元首相銃撃3年でしのぶ会 妻昭恵さん「遺志継ぐ」
47NEWS : 共同通信 8日 16:28
安倍晋三元首相銃撃事件から3年となった8日、安倍氏の地元・山口県でしのぶ会が開かれ、妻昭恵さんがかつての支援者に向けて「遺志を継いでいきたい」と話し、感謝の気持ちを述べた。 同県長門市での会に先立ち、昭恵さんは安倍家の菩提寺である長安寺で法要に参列。「無事に丸3年を迎え、法要を済ませることができて良かった」と取材に答えた。その後、高市早苗前経済安全保障担当相らと墓所を訪れ、手を合わせた。 しのぶ会 ...
デイリースポーツ安倍元首相銃撃3年でしのぶ会
デイリースポーツ 8日 16:23
安倍晋三元首相銃撃事件から3年となった8日、安倍氏の地元・山口県でしのぶ会が開かれ、妻昭恵さんがかつての支援者に向けて「遺志を継いでいきたい」と話し、感謝の気持ちを述べた。 同県長門市での会に先立ち、昭恵さんは安倍家の菩提寺である長安寺で法要に参列。「無事に丸3年を迎え、法要を済ませることができて良かった」と取材に答えた。その後、高市早苗前経済安全保障担当相らと墓所を訪れ、手を合わせた。 しのぶ会 ...
J-CAST国民・牛田氏「身の危険」事案に 参政・神谷代表「私も感じていますが...体当たりでやっています」に波紋...自党候補にも殺害予告
J-CAST 8日 16:20
... を引用して 「私も毎日『身の危険感じ』ていますが、皆さん聞いてもらうことを最優先に体当たりでやっています」 と書き込んだ。このポストには、事案を非難する言葉がなかったことを疑問視する声が相次いだほか、安倍晋三元首相が銃撃されて死去した事件から丸3年のタイミングでの発信に違和感を指摘する声もあった。 「当然、警察に届けます。でも、無理だと思うよ」 そんな中で、自党の候補者に迫る「身の危険」への対応も ...
日刊スポーツ【参院選】N党立花孝志氏、涙声で「この場に私が来…
日刊スポーツ 8日 16:02
... た人たちが黙とうした後、マイクを握った立花氏は「安倍晋三元総理の御霊(みたま)に哀悼の誠をささげるために黙とうしたいと思います」と述べ、街宣車の上から事件現場に向かって約1分間、黙とうした。 黄色シャツに水色のチョッキ、赤いトランプ帽子をかぶった立花氏は「安倍さんのやさしさと強さ。短い間でしたが、国会で仕事をさせてもらったとき、安倍さんから受けた僕の安倍さんへの思いをお伝えしたかった」と神妙に話し ...
TBSテレビ安倍元総理銃撃事件から3年 石破総理が慰霊碑に献花「国の行く末にご加護を」
TBSテレビ 8日 15:32
安倍元総理が参院選の応援演説中に銃撃され亡くなってから3年となった8日、石破総理は事件現場の奈良市を訪れ、慰霊碑に献花しました。 石破総理 「日本国は今、極めて内外ともに厳しい情勢であります。どうか天上から、この日本国を見守り、お導き頂きたい。この国の行く末にどうかご加護あらんことを心から思った次第です」 安倍元総理の慰霊碑のある奈良市の三笠霊苑を訪れ献花した石破総理はこのように話し、安倍氏との思 ...
産経新聞山上被告の量刑、手製銃の「発射罪」成立が左右 10月初公判、旧統一教会の影響も焦点
産経新聞 8日 15:18
安倍晋三元首相銃撃事件の山上徹也被告=令和4年7月10日、奈良市(安元雄太撮影)安倍晋三元首相銃撃事件で、殺人などの罪で起訴された山上徹也被告(44)の裁判員裁判は、発生から3年以上を経て今年10月28日から奈良地裁で始まる。弁護側は刑事責任能力や殺意については争わないもようで、刑の重さを巡る審理が中心になりそうだ。 被告は令和4年7月8日、奈良市で演説中だった安倍氏の至近距離から、手製の銃で金属 ...
デイリースポーツ山上被告「宗教2世」情状立証か
デイリースポーツ 8日 15:15
安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された山上徹也被告(44)の裁判員裁判が10月28日、奈良地裁で始まる。殺人罪の成立に争いはなく、弁護側は被告の「宗教2世」としての生い立ちを強調し、本人も宗教学者と面会。こうした結果を基に情状酌量を求めるとみられる。手製銃の構造や威力も争われる見通しで、法定刑の上限が無期懲役の「発射罪」成立も焦点だ。 被告の母親は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に多額の献金をして破 ...
47NEWS : 共同通信山上被告「宗教2世」情状立証か 手製銃、発射罪成立も焦点
47NEWS : 共同通信 8日 15:14
安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された山上徹也被告(44)の裁判員裁判が10月28日、奈良地裁で始まる。殺人罪の成立に争いはなく、弁護側は被告の「宗教2世」としての生い立ちを強調し、本人も宗教学者と面会。こうした結果を基に情状酌量を求めるとみられる。手製銃の構造や威力も争われる見通しで、法定刑の上限が無期懲役の「発射罪」成立も焦点だ。 被告の母親は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に多額の献金をして破 ...
東京スポーツ新聞NHK党・立花孝志党首 安倍晋三元首相の襲撃現場で黙とう「昭恵さんにLINE送った」
東京スポーツ新聞 8日 14:31
... 氏は、安倍元首相が襲撃された現場(現在は花壇になっている)に黙とうをささげた。 長い沈黙のあと、神妙な顔をした立花氏は「安倍元総理に哀悼の意を表するのは、非常に緊張もし、怖い思いもあります」と切り出した。事件発生当時を振り返り「安倍さんが撃たれた一報を聞いた時、どうか命だけは…。そんな思いだった」と心境を明かした。 故人の人柄について「私は6年前に参議院選挙に当選し、参議院議員になりました。安倍総 ...
日本経済新聞安倍晋三元首相銃撃3年、奈良市の現場で献花 「真相明らかにして」
日本経済新聞 8日 14:30
安倍晋三元首相銃撃事件から3年となり、事件現場に設けられた献花台で手を合わせる人たち(8日午前、奈良市)安倍晋三元首相(当時67)が奈良市で参院選の応援演説中に銃撃され死亡した事件から8日で3年となった。現場となった近鉄大和西大寺駅前には献花台が設置され、朝から花を手向けに訪れる人の姿が見られた。 「事件を思い返すと今もやるせない」。奈良県田原本町から追悼に訪れたという男性(48)は安倍氏の遺影に ...
日刊スポーツ安倍晋三元首相銃撃から3年「安倍さんは嘆いている…
日刊スポーツ 8日 14:07
... れ、黙とうをささげる人々(撮影・松浦隆司) 安倍晋三元首相が奈良市で銃撃されてから3年となった8日、現場となった奈良・大和西大寺駅前に設置された献花台には、朝から多くの人が花を手向けた。 事件発生時刻の午前11時半ごろには、居合わせた人たちが黙とうした。 大阪市から来た自民党員という自営業男性(54)は「天国の安倍さんはいまの政治状況を嘆いていると思う。安倍さんのリーダーシップがあれば、いまの日本 ...
東京スポーツ新聞安倍晋三元首相の命日の8日 銃撃された現場に献花台
東京スポーツ新聞 8日 13:40
... る涙をぬぐいながら安倍氏の遺影に手を合わせた。70代男性は「安倍さんが亡くなったのは、警備の怠慢」と運営スタッフに憤りをぶつけていた。 午前11時過ぎにNHK党の街宣車が到着すると警察官が倍増し、会場はものものしさを増した。 安倍氏が銃撃された11時31分になると、スタッフや弔問者も現在花壇となっている銃撃現場に向かい黙とうを捧げた。 12時になるとNHK党の立花孝志代表が到着。安倍氏の銃撃現場に ...
毎日新聞石破首相が慰霊碑に献花 安倍元首相銃撃から3年 奈良
毎日新聞 8日 13:24
石破茂首相 安倍晋三元首相(当時67歳)が奈良市で参院選の応援演説中に銃撃され死亡した事件から、8日で3年を迎えた。石破茂首相はこの日午後、同市川上町の三笠霊苑にある安倍氏の慰霊碑「留魂碑(りゅうこんひ)」を訪れ、献花した。深く頭を下げ、手を合わせた。 安倍晋三元首相が銃撃された事件から3年を迎え、現場付近に設置された献花台で手を合わせる人たち=奈良市で2025年7月8日午前8時59分、前田梨里子 ...
47NEWS : 共同通信首相、安倍氏慰霊碑に献花 命日、銃撃事件の奈良で
47NEWS : 共同通信 8日 13:13
... 首相は8日、安倍晋三元首相の命日に合わせ、銃撃事件が起きたのと同じ奈良市にある霊園を訪れ、安倍氏の慰霊碑に献花し黙とうした。20日の参院選投開票を前に、安倍氏の遺志を継承する姿勢を示す狙いもありそうだ。 首相は6月、東京都内で開かれた安倍氏をしのぶ会にも出席。憲法改正や北朝鮮による日本人拉致問題に触れ「安倍氏の思いを受け継ぎ、今後とも力を尽くさないといけない」と語った。 石破首相は第2次安倍政権発 ...
デイリースポーツ首相、安倍氏慰霊碑に献花
デイリースポーツ 8日 13:07
... 首相は8日、安倍晋三元首相の命日に合わせ、銃撃事件が起きたのと同じ奈良市にある霊園を訪れ、安倍氏の慰霊碑に献花し黙とうした。20日の参院選投開票を前に、安倍氏の遺志を継承する姿勢を示す狙いもありそうだ。 首相は6月、東京都内で開かれた安倍氏をしのぶ会にも出席。憲法改正や北朝鮮による日本人拉致問題に触れ「安倍氏の思いを受け継ぎ、今後とも力を尽くさないといけない」と語った。 石破首相は第2次安倍政権発 ...
デイリースポーツ安倍元首相銃撃3年、各地で追悼
デイリースポーツ 8日 12:47
安倍晋三元首相が奈良市で参院選の応援演説中に銃撃され、死亡した事件から8日で3年となった。再び参院選を迎えた各地では多くの人が手を合わせ、黙とうをささげた。「なぜ命を奪ったのか」。宗教団体への高額献金や政治家との関係など、事件は多くの問題を浮き彫りにした。殺人罪などに問われた山上徹也被告(44)の裁判員裁判は、10月28日に始まる。 事件は2022年7月8日午前11時半ごろ発生。近鉄大和西大寺駅前 ...
47NEWS : 共同通信安倍元首相銃撃3年、各地で追悼 「なぜ命を奪ったのか」動機焦点
47NEWS : 共同通信 8日 12:45
安倍晋三元首相が奈良市で参院選の応援演説中に銃撃され、死亡した事件から8日で3年となった。再び参院選を迎えた各地では多くの人が手を合わせ、黙とうをささげた。「なぜ命を奪ったのか」。宗教団体への高額献金や政治家との関係など、事件は多くの問題を浮き彫りにした。殺人罪などに問われた山上徹也被告(44)の裁判員裁判は、10月28日に始まる。 事件は2022年7月8日午前11時半ごろ発生。近鉄大和西大寺駅前 ...
産経新聞「見守ってください」「感謝の気持ち伝えた」 安倍元首相銃撃3年、発生時刻に合わせ黙〓
産経新聞 8日 12:25
安倍晋三元首相の銃撃から3年となり、発生時刻に合わせて現場近くで手を合わせる人たち=8日午前11時32分、奈良市(彦野公太朗撮影)安倍晋三元首相が令和4年7月、参院選の応援演説中に銃撃され死亡した事件から8日で3年となった。奈良市の近鉄大和西大寺駅前の現場に設けられた献花台周辺では、事件が発生した午後11時半過ぎには、居合わせた人たちが一斉に黙〓(もくとう)した。 事件発生時刻に合わせて黙〓する人 ...
FNN : フジテレビ安倍晋三元首相銃撃事件からきょうで3年…参院選の応援演説中に銃撃され死亡 近鉄・大和西大寺駅前には献花台が設けられ多くの人が手を合わせる 奈良
FNN : フジテレビ 8日 12:20
安倍元首相が殺害された銃撃事件から8日で3年です。 現場に設けられた献花台には多くの人が訪れています。 奈良市の近鉄・大和西大寺駅前の献花台には、朝から多くの人が手を合わせています。 3年前の7月8日、安倍晋三元首相が参議院選挙の応援演説中に銃撃され死亡しました。 献花に訪れた人は「ありがとうございます。いつまでも忘れませんよという気持ち」「日本を見守ってくださいということで、手を合わさせてもらい ...
読売新聞参院選応援演説中の凶行「暴力で訴えてはならない」…安倍氏銃撃3年で献花台に多くの人
読売新聞 8日 12:16
... ならない」と話した。 安倍氏は2022年7月8日午前11時31分頃、同駅北側の路上で銃撃され、同日夕、搬送先の病院で死亡した。無職山上徹也被告(44)がその場で現行犯逮捕され、23年1、3月に殺人罪など五つの罪で起訴された。裁判員裁判の初公判は10月28日に開かれる。 関連記事 安倍氏の顔は青ざめ瞳孔は開いていた…駆け付けた医師、救急車到着までの10分に「何かできたのでは」 安倍元首相銃撃に関する ...
テレビ朝日安倍元総理銃撃事件から3年 山上被告「どうしようもなかった」
テレビ朝日 8日 12:12
奈良市で選挙応援演説中に安倍晋三元総理が銃撃されてから8日で3年です。現場近くの献花台には多くの人が訪れています。 安倍元総理が銃撃された奈良市の現場は今、車道として再整備されていて、献花台はそのすぐ近くに設置されています。 献花に訪れた人 「追悼させていただきたいという気持ちで来ました。私の中では“永遠の総理"ていう気持ちがあるんです」 安倍元総理を銃撃したとして殺人などの罪に問われた山上徹也被 ...
日本テレビ安倍元首相銃撃3年 事件現場に多くの人が献花
日本テレビ 8日 12:10
安倍元首相が前回の参議院議員選挙の応援演説中に銃撃され死亡した事件から8日で3年です。事件現場では、多くの人が献花に訪れています。 3年前の8日、奈良市の近鉄大和西大寺駅前で、参院選の応援演説に訪れていた安倍元首相が銃で撃たれ、死亡しました。地元の有志団体が6日設置した献花台には、朝早くから多くの人が訪れ、安倍元首相を悼んで花を手向けました。 献花に訪れた人 「見守っていてくださいと手を合わさせて ...
FNN : フジテレビ安倍元総理殺害 銃撃事件からきょう=7日で3年 献花台に多くの人 山上被告の初公判は10月28日予定
FNN : フジテレビ 8日 11:53
安倍元総理が殺害された銃撃事件からきょう=8日で3年です。 現場に設けられた献花台には多くの人が訪れています。 奈良市の近鉄・大和西大寺駅前の献花台には朝から多くの人が手を合わせています。 3年前の7月8日、安倍晋三元総理が参議院選挙の応援演説中に銃撃され死亡しました。 【献花に訪れた人】「ありがとうございます、と、いつまでも忘れませんよという気持ち、その二つです」 【献花に訪れた人】「日本を見守 ...
産経新聞安倍元首相銃撃3年「無事に法要済み良かった」 山口の安倍家菩提寺、妻の昭恵さん参列
産経新聞 8日 11:38
法要のため山口県長門市の長安寺に入る安倍元首相の妻昭恵さん=8日午前安倍晋三元首相が奈良市で参院選の応援演説中に銃撃され、死亡した事件から8日で3年となり、再び参院選を迎えた各地では多くの人が安倍氏を悼んで手を合わせた。山口県長門市の安倍家の菩提寺では法要が営まれ、妻の昭恵さんが参列。取材に対し「無事に法要を済ませることができて良かった」と述べた。 事件は令和4年7月8日午前11時半ごろ発生。近鉄 ...
時事通信「あっという間」「悔しい」 現場献花台に多くの人―安倍元首相銃撃3年・奈良
時事通信 8日 11:23
安倍晋三元首相銃撃事件から3年となり、現場近くに設けられた献花台で手を合わせる人たち=8日午前、奈良市 安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件から3年となった8日、現場の近鉄大和西大寺駅前(奈良市)に設置された献花台には、朝から多くの人が訪れた。静かに手を合わせた人々は「あっという間」「悔しい」などと語った。 山上被告、10月に初公判 教団の影響、手製銃の位置付け焦点―安倍元首相銃撃から3年 献花台 ...
産経新聞安倍氏追悼の献花台、トラブル続きで厳戒の手荷物検査 過去2回とも逮捕者や小競り合い
産経新聞 8日 11:21
手荷物検査が実施される献花台の周辺=8日午前、奈良市安倍晋三元首相が令和4年7月、奈良市内で参院選の応援演説中に銃撃され死亡した事件は8日、発生から丸3年となり、現場には今年も献花台が設けられた。過去の現場ではトラブルも相次いで起きており、訪れた人に対しては入念な手荷物検査が実施された。 献花に訪れたのは昨年に続き2度目という大阪市の大学4年、新武大悟さん(22)は「『天国から見守っていてください ...
朝日新聞北海道の原野で続く儀式、二つの教団の関係は 現実味帯びる「解散」
朝日新聞 8日 11:11
... 一教会に傾倒し、接点ができたという。旧統一教会によると、天地正教は99年、旧統一教会との「和合」を宣言した。帯広市の施設は今、入り口が施錠され、住民によると人の出入りはないという。 銃撃事件から3年 安倍晋三元首相(当時67)が参院選の演説中に撃たれ、死亡した事件から8日で3年が経った。解散を命じられた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)がいま何を考え、どこに向かおうとしているのかを描く連載の3回目 ...