検索結果(大阪 | カテゴリ : 政治)

235件の検索結果(0.230秒) 2025-09-03から2025-09-17の記事を検索
日本テレビ【動画】大阪・関西万博を視察し石破首相がコメント
日本テレビ 21:50
石破首相が17日、大阪・関西万博を視察し、取材団にコメントしました。 ※詳しくは動画をご覧ください。 最終更新日:2025年9月17日 21:50
NHK石破首相 万博会場内でスタートアップなど交流イベントに出席
NHK 21:23
石破総理大臣は、大阪・関西万博の会場内で行われたイベントに出席し、スタートアップ企業が地方で事業を展開させることにより、地方が活性化し生活が豊かになることへの期待を示しました。 石破総理大臣は17日夜、閉幕まで1か月を切った大阪・関西万博の会場を訪れ、国内外のスタートアップ企業や投資家が交流するイベントに出席しました。 この中で、石破総理大臣は「1970年に大阪で万博が開催され、鳥取の中学2年生だ ...
産経新聞石破首相、閉幕間近の万博視察「新興企業で地方に幸せを」 イベント登場時につまずく
産経新聞 21:01
意見交換を前に握手する石破首相(左)と大阪府の吉村洋文知事=17日午後、大阪市此花区の夢洲(代表撮影)石破茂首相は17日、閉幕まで1カ月を切った大阪市の大阪・関西万博会場を視察した。スタートアップ(新興企業)の支援イベントに出席し「新興企業の6割は東京以外で事業を始め、発展させている。東京一極集中を変え、地方に幸せをもたらしてほしい」と呼びかけた。大阪府の吉村洋文知事とも意見交換した。 イベントは ...
時事通信石破首相、「月の石」を見学 3回目の万博訪問
時事通信 20:46
... 首相は17日、大阪市の大阪・関西万博会場を訪問した。「月の石」が目玉展示の米国館を見学。4月12日の開会式に出席して以降、首相が会場を訪れるのは3回目となった。 中国、万博で「月の石」展示 日米と成果競う 首相は1970年の大阪万博で、米国館の月の石を見た思い出に繰り返し言及。2月の訪米時にもトランプ大統領との会談で話題にしていた。今回の月の石は72年にアポロ17号が採取したもので、大阪万博とは異 ...
産経新聞<独自>9条2項削除と「国防軍」明記 維新の憲法提言案判明、連立の判断材料にも
産経新聞 20:32
日本維新の会の吉村洋文代表(左)と藤田文武共同代表=6日、大阪市中央区日本維新の会の提言「21世紀の国防態勢と憲法改正」原案が17日、判明した。安全保障環境が厳しさを増す中、防衛力向上を図るために「戦力不保持」を定めた憲法9条2項の削除や集団的自衛権行使の全面容認、憲法への「国防軍」明記などを打ち出した。最終調整を経て18日に公表する予定。自民党との連立に向けた交渉が具体化した場合、国防意識の距離 ...
FNN : フジテレビ斎藤知事 去年の知事選巡り「利害誘導」疑いでもPR会社社長とともに刑事告発 「選挙について適法に対応した認識に変わりない」と定例会見で答える
FNN : フジテレビ 20:20
... 例会見でこの件を問われ、「選挙は適法に対応してきた」との認識を改めて示した。 斎藤知事:詳細は承知してません。選挙については適法に対応してきたという認識に変わりはありませんし、今後捜査に協力を求められた場合には、しっかり協力していきたいと考えています。 17日の定例会見での斎藤知事 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ斎藤知事 去年の知事選巡り「利害誘導」疑いでも刑事告発「選挙について適法に対応した認識に変わりない」
FNN : フジテレビ 20:08
... 事はきょう=17日の定例会見でこの件を問われ、「選挙は適法に対応してきた」との認識を改めて示しました。 【斎藤知事】「詳細は承知してません。選挙については適法に対応してきたという認識に変わりはありませんし、今後捜査に協力を求められた場合には、しっかり協力していきたいと考えています」 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK自民総裁選 3か所の地方演説会の日程決まる【17日の動き】
NHK 19:07
来週22日に告示される自民党総裁選挙をめぐり、党の総裁選挙管理委員会は、東京、名古屋、大阪の3か所で地方演説会を行うなどの日程を決めました。 告示に向けての各陣営の動きも合わせてお伝えします。 目次 小林元経済安保相 議員の事務所回り支援求める 茂木前幹事長 認定こども園視察「保育士の処遇改善進める」 小泉農相 石破首相と会談 みずからの意向伝える 林官房長官 18日午後に会見へ 高市前経済安保相 ...
時事通信林官房長官、18日に政策発表 東京・名古屋・大阪で遊説―自民総裁選
時事通信 18:53
... 10月4日投開票)に立候補する意向の林芳正官房長官(64)は18日、政策発表の記者会見を国会内で開く。連立政権の在り方についても考えを示す見通しだ。総裁選の詳細な日程も決まり、全国遊説は東京、名古屋、大阪の3都市で行う。 総裁選は5人が争う構図となる公算。17日も各候補がそれぞれ準備を進めた。 小泉進次郎農林水産相(44)は、石破茂首相(党総裁)と首相官邸で面会し、総裁選に出馬する意向を伝えた。首 ...
FNN : フジテレビ【解説】自民総裁選『隠れたキーパーソン“公明党"』「“助けられて当選"議員に発言影響する」鈴木哲夫氏
FNN : フジテレビ 18:29
... 」 (Q.高市さんへの牽制?) 【ジャーナリスト 鈴木哲夫さん】「そうですよね。それから例えば、『維新と組む』(小泉農水相は吉村代表と近い関係とされる)なんて話が出てくる。公明党の幹部に取材したら、『大阪で維新と公明党はうまくいっていますか』と。 だからそれ(自公に維新が加わる連立)は、『やっぱり“No"だ』とか、『政策協定を結んだ国民民主ならやってもいい』とか。いろいろなこと言っている」 ■選挙 ...
産経新聞空自F35A戦闘機2機が青森空港に緊急着陸 機体トラブルか、民間機に遅れ
産経新聞 18:28
... いで緊急着陸した。県などによると、けが人や被害はなかった。空港は滑走路を一時閉鎖し、民間機2機に遅れが出た。三沢基地は機体にトラブルがあったとみており、詳しい原因を調べている。 戦闘機2機にはそれぞれ1人が搭乗しており、最初の1機は午後0時44分に、さらに15分後に別機が着陸した。青森発神戸行きのフジドリームエアラインズ(FDA)834便と、大阪発青森行きの日航2153便に最大20分の遅れが出た。
朝日新聞維新、「副首都」構想の好機に検討加速 自民総裁選で野党と連携争点
朝日新聞 18:26
2回目の大阪都構想住民投票の結果を受けて会見する大阪維新の会の松井一郎代表(右、当時)と吉村洋文代表代行(当時)=2020年11月1日午後11時8分、大阪市北区、柴田悠貴撮影 [PR] 衆参で少数与党となった自民、公明両党は、多数派形成に向けて日本維新の会との連携を模索している。維新はこの政治状況を「副首都」構想を前進させる好機とみて、法案の検討を加速する。自民の総裁選(22日告示、10月4日投開 ...
朝日新聞【随時更新】兵庫県政に関連する主な告訴・告発まとめ 捜査の要点は
朝日新聞 18:08
取材に応じる斎藤元彦兵庫県知事=2024年11月21日、大阪市北区、田辺拓也撮影 [PR] 混乱が続いてきた兵庫県政を象徴するかのように、昨年の知事選や内部告発文書をめぐり、刑事告訴・告発が相次いでいる。主な事案や捜査のポイントをまとめた。 記事のポイント (1)知事選の「買収」容疑 (2)立花孝志氏をめぐる嫌疑 (3)二つの情報漏洩問題 (4)デマで選挙陣営のアカウントが凍結? (5)県内22市 ...
アサ芸プラス自民党総裁選の最大争点は「石破票」の行方…雲散霧消か、復活か
アサ芸プラス 18:00
... たことが大きな要因とされる。 実際、昨年は1回目の投票で108票を獲得し、決選投票でも高市早苗氏を抑えて勝利した。石破氏が強かったのは北海道、東北、九州など農林水産業が盛んな地域であり、高市氏は東京や大阪など都市部で優位に立つ構図だった。今回も地方票の動向は勝敗を大きく左右するとみられる。 一方で、石破票を「すでに死滅した」と断じる声もある。石破政権下での選挙連敗や政策対応への不満から、辞意表明前 ...
毎日新聞林芳正官房長官、18日に出馬会見へ 自民党総裁選
毎日新聞 17:41
... 回選では地方演説会を7カ所で開いたが、陣営独自の活動に制約が出るとの指摘があり、回数を減らした。 候補者は22日午後に党所属国会議員らに向けた所見発表演説会を行う。23日は共同会見と青年局・女性局主催の公開討論会に臨む。24日には日本記者クラブ主催の討論会に出席する。 地方演説会は24日に東京都、26日に名古屋市、10月2日に大阪市で行う。オンライン形式の政策討論会は30日に実施する。【高橋祐貴】
毎日新聞首相、閉幕間近の万博を視察 新興企業イベントに出席
毎日新聞 17:13
首相官邸に入る石破茂首相(左)=2025年9月17日午前8時53分、滝川大貴撮影 石破茂首相は17日、閉幕まで1カ月を切った大阪市の大阪・関西万博会場を視察する。スタートアップ(新興企業)の支援イベントに出席、海外からの投資や人材の呼び込みを促す。米国などのパビリオンも見学する。 イベントは「Global Startup EXPO 2025」。バイオテクノロジーや創薬など、事業…
時事通信阪神優勝パレード、11月22日に 大阪
時事通信 16:40
大阪府の吉村洋文知事は17日の記者会見で、プロ野球・阪神のセ・リーグ優勝を記念するパレードを11月22日に大阪・御堂筋で開催すると発表した。 関西経済連合会など経済界と大阪府・市が実行委員会を立ち上げて主催。企業協賛金やクラウドファンディングで費用を賄い、公金は使わないという。吉村氏は「皆さんと一緒に阪神の優勝をお祝いするパレードをやりたい。日本一を目指して頑張ってもらいたい」と語った。 政治 コ ...
FNN : フジテレビ小泉氏が20日に出馬会見へ…林氏は18日午後、高市氏は19日に出馬会見予定 茂木氏はこども園視察「おじさんもがんばって」子どもたちからエール
FNN : フジテレビ 16:24
... 、ありがとう。 総裁選出馬に向けた動きが活発化する中、自民党は17日、候補者が所見を発表する演説会を22日の告示日に行い、各地での演説会は24日の東京都内、26日の愛知・名古屋市内、そして10月2日の大阪市内と、全国3カ所で行うことなどを決めています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 政治部 日本の将来を占う政治の動 ...
FNN : フジテレビ斎藤知事 阪神の優勝パレード 改めて「慎重に考えざるを得ない」大阪は11月22日に御堂筋で実施 2023年阪神・オリックスがリーグ優勝時は大阪・御堂筋と神戸で同時開催も
FNN : フジテレビ 16:24
... で同日にパレードが実施されていた。 斎藤知事この記事の画像(5枚) ■斎藤知事の発言内容は… 斎藤知事:阪神が優勝したということは改めて祝意を申し上げたいと思っています。県としては大阪の動きの詳細は承知しておりませんが、大阪の方で判断された、されるものだとは考えています。 斎藤知事:兵庫県としては、かねてより申し上げさせていただいてる通り、警備費用などさまざまな物価高騰の影響などを踏まえますと、パ ...
FNN : フジテレビ【速報】斎藤知事 阪神優勝パレード 改めて「慎重に考えざるを得ない」大阪は11月22日に御堂筋で実施
FNN : フジテレビ 15:31
兵庫県の斎藤知事は17日の定例会見で、プロ野球・阪神の優勝パレードを大阪では11月22日に開催されることが決まったことを受けて、兵庫県では実施さるのかと聞かれ、これまでと同様、「慎重に考えざるを得ない」と述べました。 その理由として「警備費用など、さまざまな物価高騰の影響などを踏まえると、パレードの兵庫県内の実施についてはやはり難しい面があります」と述べました。 2023年に阪神とオリックスがそれ ...
日本経済新聞自民総裁選、23日に共同記者会見 東京・名古屋・大阪で演説会
日本経済新聞 14:51
... の候補者の演説会などの日程を発表した。22日の告示日に各候補による所見発表、23日に共同記者会見を実施する。候補者が政策などを訴える地方演説会は3カ所に分け、24日に東京、26日に名古屋、10月2日に大阪で開催する。 候補者同士が議論を交わす討論会は23日と24日に、それぞれ党の青年局・女性局と日本記者クラブが主催する。30日にはインターネットで一般から寄せられたテーマに候補者が答える政策討論会を ...
Abema TIMES自民党総裁選挙の告示まであと5日 高市氏は19日会見へ
Abema TIMES 13:24
... みる(2枚) 自民党総裁選挙の告示まであと5日となる中、選挙管理委員会は9月23日に候補者による共同記者会見や討論会を行う日程を決めました。 【映像】高市氏は19日会見へ 選管の会合では、東京、愛知、大阪の3カ所で地方演説会を行う日程も決めました。 「中堅若手の期待、めちゃくちゃ大きいですから。自民党、再起動よろしくお願いします」(自民・塩崎彰久衆議院議員) 「力一つによろしくお願いします」(小林 ...
日本テレビ小泉氏、今週金曜日に総決起大会で支持拡大へ
日本テレビ 13:17
... りたい」と話しています。小泉氏は今週、立候補会見を開く方向で調整をすすめています。 自民党総裁選は来週月曜日に告示され、候補者が基本政策などを訴える所信発表の演説を行います。 選挙期間は来月1日までの12日間で、候補者による共同会見や公開討論会を行うほか、東京・名古屋・大阪で候補者の演説会を行います。そして来月4日に投開票が行われ、新総裁が決まります。 最終更新日:2025年9月17日 13:21
47NEWS : 共同通信【速報】釧路のメガソーラー事業者、工事を一時中断
47NEWS : 共同通信 13:02
北海道の釧路湿原国立公園周辺で大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設中の日本エコロジー(大阪市中央区)は17日、工事を一時中断したと明らかにした。野生生物への悪影響や手続き不備が指摘され、自治体などとの協議を優先する。 北海道メガソーラー大阪市中央区
毎日新聞自民総裁選、演説会などの日程決まる 23日に共同記者会見
毎日新聞 12:34
... たが、陣営独自の活動に制約が出るとの指摘があり、回数を減らした。 候補者は22日午後に党所属国会議員らに向けた所見発表演説会を行う。23日は共同記者会見と青年局・女性局主催の公開討論会に臨む。24日には日本記者クラブ主催の討論会に出席する。 Advertisement 地方演説会は24日に東京都、26日に名古屋市、10月2日に大阪市で行う。オンライン形式の政策討論会は30日に実施する。【高橋祐貴】
時事通信「1票の格差」10月24日判決 升永弁護士らのグループ―大阪高裁
時事通信 12:25
7月20日投開票の参院選は「1票の格差」が是正されておらず違憲だなどとして、升永英俊弁護士らのグループが選挙の無効を求めた訴訟の第1回口頭弁論が17日、大阪高裁(川畑正文裁判長)であった。即日結審し、判決期日は10月24日に指定された。 弁護士ら「大法廷で判断を」 「1票の格差」訴訟で会見―東京 参院選では格差が最大3.13倍で、投票価値の平等に反し違憲だとして、二つの弁護士グループが全国14の高 ...
時事通信東京・名古屋・大阪で演説会 自民総裁選の詳細決定
時事通信 12:18
... 会で、総裁選(22日告示、10月4日投開票)の詳細な日程を決めた。22日に所見発表、23日に共同記者会見を、それぞれ党本部で実施。演説会は計3カ所で、24日に東京都内、26日に名古屋市内、10月2日に大阪市内で行う。 林氏、あす政策発表 小林氏は支持呼び掛け―自民総裁選 24日は各候補が日本記者クラブ主催の公開討論会に出席。30日はインターネットで政策討論会を配信する。 政治 コメントをする 最終 ...
テレビ朝日自民総裁選 告示まであと5日 23日に候補者共同会見と討論会
テレビ朝日 12:14
1 自民党総裁選挙の告示まであと5日となるなか、選挙管理委員会は23日に候補者による共同記者会見や討論会を行う日程を決めました。 選管の会合では東京、愛知、大阪の3カ所で地方演説会を行う日程も決めました。 自民党 塩崎彰久衆院議員 「中堅若手の期待めちゃくちゃ大きいですから、自民党再起動よろしくお願いします」 小林鷹之元経済安保担当大臣 「力一つに突破していきますのでよろしくお願いします」 16日 ...
FNN : フジテレビ自民党総裁選候補者の地方演説会の日程決まる 演説会は24日・都内、26日・名古屋、10月2日・大阪で開催
FNN : フジテレビ 12:04
... 裁選挙管理委員会を開き、告示日当日の22日午後1時から党本部で候補者による所見発表演説を行うと決めました。 候補者による各地での演説会は、24日に東京都内、26日に愛知・名古屋市内、そして10月2日に大阪市内の合わせて3回行います。 また、9月30日にはインターネット上で候補者による政策討論会を開きます。 一方、すでに総裁選への出馬の意向を表明をしている林官房長官は、18日午後に出馬会見を開いて正 ...
47NEWS : 共同通信自民総裁選、3都市で演説会 東京・名古屋・大阪
47NEWS : 共同通信 12:04
... 、10月4日投開票)期間中の演説会や討論会の日程を決めた。演説会は東京、名古屋、大阪の3都市で行い、23日には党本部で候補者の共同記者会見を開く。高市早苗前経済安全保障担当相や小泉進次郎農相ら5人が争う構図が有力で、論戦は党員票の動向に影響する。 選管によると、演説会は24日の東京を皮切りに、26日に名古屋、10月2日に大阪の順で実施する。24日は日本記者クラブ主催の討論会、30日はオンライン上で ...
デイリースポーツ自民総裁選、3都市で演説会
デイリースポーツ 11:57
... 、10月4日投開票)期間中の演説会や討論会の日程を決めた。演説会は東京、名古屋、大阪の3都市で行い、23日には党本部で候補者の共同記者会見を開く。高市早苗前経済安全保障担当相や小泉進次郎農相ら5人が争う構図が有力で、論戦は党員票の動向に影響する。 選管によると、演説会は24日の東京を皮切りに、26日に名古屋、10月2日に大阪の順で実施する。24日は日本記者クラブ主催の討論会、30日はオンライン上で ...
産経新聞自民総裁選、3都市で演説会を実施 東京・名古屋・大阪
産経新聞 11:56
... 、10月4日投開票)期間中の演説会や討論会の日程を決めた。演説会は東京、名古屋、大阪の3都市で行い、23日には党本部で候補者の共同記者会見を開く。高市早苗前経済安全保障担当相や小泉進次郎農相ら5人が争う構図が有力で、論戦は党員票の動向に影響する。 選管によると、演説会は24日の東京を皮切りに、26日に名古屋、10月2日に大阪の順で実施する。24日は日本記者クラブ主催の討論会、30日はオンライン上で ...
FNN : フジテレビ自民党総裁選候補者の地方演説会の日程決まる 演説会は24日・都内、26日・名古屋、10月2日・大阪で開催
FNN : フジテレビ 11:49
ご指定のページは削除されたか、移動した可能性があります。 お手数ですが、上部メニューやサイト内検索、右のアクセスランキングより目的のページをお探しください。 トップページへ戻る 検索
読売新聞自民党総裁選、東京・大阪・愛知で演説会実施…告示日の22日に候補者の所見発表演説会
読売新聞 11:48
... 選挙管理委員会は17日午前、党本部で会合を開き、党総裁選(22日告示、10月4日投開票)の選挙期間中の地方遊説の日程を決めた。東京、大阪、愛知の3都府県で演説会を実施する。 自民党の本部(東京都千代田区) 地方演説会は、24日に東京都内、26日に名古屋市、10月2日に大阪市でそれぞれ開催する。昨年の前回選では8都府県で党主催の演説会などを実施したが、今回は開催回数を減らした。選挙期間が総裁公選規程 ...
FNN : フジテレビ【速報】自民党総裁選の詳細日程決まる…22日候補者届け出と演説会で公開討論会や地方演説会も
FNN : フジテレビ 11:29
... 部で実施されるほか、午後には自民党青年局・女性局主催による公開討論会が開かれる予定。 24日には各候補が日本記者クラブ主催の公開討論会に臨むことになる。 全候補者による地方演説会は合計3回が予定され、24日の午後行われる東京都内での演説会を皮切りに、26日に愛知県名古屋市内、来月2日に大阪市内で開催されることとなる。 また、期間中は今月30日に、ネットでの各候補の政策討論会も行われることとなった。
47NEWS : 共同通信【速報】自民総裁選、東京、名古屋、大阪で演説会
47NEWS : 共同通信 11:25
自民党総裁選挙管理委員会は17日、総裁選の演説会日程などを決めた。東京、名古屋、大阪の3カ所で演説会を開くほか、23日には候補者の共同記者会見を党本部で開く。
NHK石破首相動静 2025年9月16日
NHK 09:49
... 〜09:25) 09:29 自民党役員会(〜09:40) 09:41 自民党の森山裕幹事長と面会(〜09:48) 09:49 同所発 09:51 官邸着 10:02 閣議(〜10:08) 10:12 大阪・関西万博に関する関係者会合(〜10:37) 11:24 原和也内閣情報官と面会(〜11:46) 14:00 岡野正敬国家安全保障局長、外務省の船越健裕事務次官、金井正彰アジア大洋州局長、熊谷直樹 ...
東京新聞石破首相の一日 9月16日(火)
東京新聞 08:07
【午前】7時52分、官邸。9時10分、自民党本部。15分、元宿仁党本部事務総長。29分、党役員会。41分、森山裕幹事長。51分、官邸。10時2分、閣議。12分、大阪・関西万博に関する関係者会合。11時24分、原和也内閣情報官。 【午後】2時、岡野正敬国家安全保障局長、外務省の船越健裕事務次官、金井正彰アジア大洋州局長、熊谷直樹北米局長、北川克郎欧州局長、岩本桂一中東アフリカ局長。46分、セルビアの ...
産経新聞石破日誌16日(火)
産経新聞 05:00
大阪・関西万博の会期終盤の取り組みを議論する関係者会合で、発言する石破首相=16日午前、首相官邸【午前】7時52分、官邸。9時10分、自民党本部。15分、元宿仁党本部事務総長。29分、党役員会。41分、森山裕幹事長。51分、官邸。10時2分、閣議。12分、大阪・関西万博に関する関係者会合。11時24分、原和也内閣情報官。 【午後】2時、岡野正敬国家安全保障局長、外務省の船越健裕事務次官、金井正彰ア ...
毎日新聞15、16日
毎日新聞 02:02
○…15日…○ 公邸で過ごす。 ○…16日…○ 午前 7時52分 官邸。 9時10分 自民党本部。 15分 元宿仁党本部事務総長。 29分 党役員会。 41分 森山裕幹事長。 51分 官邸。 10時 2分 閣議。 12分 大阪・関西万博に関する関係者会合。 11時24分 原和也内閣情報官。
日本経済新聞16日の石破首相の動静
日本経済新聞 02:00
▽7時52分 公邸から官邸。 ▽9時10分 党本部。15分 元宿仁党本部事務総長。29分 党役員会。41分 森山幹事長。51分 官邸。 「大阪・関西万博に関する関係者会合」で発言する石破首相(16日午前、首相官邸)▽10時2分 閣議。12分 大阪・関西万博に関する関係者会合。 ▽11時24分 原内閣情報官。 ▽14時 岡野国家安全保障局長、外務省の船越次官、金井アジア大洋州局長、熊谷北米局長、北川 ...
朝日新聞兵庫県議の政活費めぐり住民監査請求 印刷代など64万円返還求める
朝日新聞 16日 21:35
... 報告紙ポスティング・印刷代」として計上し、そのうち64万200円を政務活動費の充当分としている。 住民監査請求書では、増山県議が「県政報告2024年夏号」4万枚分の印刷やポスティングを発注したとされる大阪市の会社について、「本業は飲食業で、実際に印刷やポスティングが行われたかは疑わしい」と主張し、返還を求めている。 増山県議は取材に対し、「確かに業として(印刷やポスティングを)やってはいないが、何 ...
FNN : フジテレビ【青山繁晴議員がズバリ】“オールド総裁選"と批判 立候補に必要な推薦人は「旧派閥や支援組織・企業の意向反映」 党員の意思が反映されず
FNN : フジテレビ 16日 21:28
“ポスト石破"は誰になるのか。自民党の大阪府連会長を務めていた青山繁晴参議院議員は、今回の総裁選を「オールド総裁選」と評し、「総裁選の立候補に必要な20人の国会議員の推薦人は、旧派閥や支援組織・企業の意向が反映されるもので、主権者である党員の意思が反映されていない」と批判した。 青山繁晴参議院議員この記事の画像(5枚) ■青山議員「“弱い順番"に立候補を表明している」 “ポスト石破"有力候補の顔ぶ ...
FNN : フジテレビ【青山繁晴議員がズバリ】連立・連携は「オールドメディアが言う組み合わせとはだいぶ違う」 小泉氏と維新なら「減税どうするか維新も問われる」 高市氏は「積極財政路線で国民民主党と親和性」
FNN : フジテレビ 16日 21:17
... 自・公・維』(の連立政権)になると、大阪は見捨てられるも同然です。7月まで大阪府連会長をやっていましたから、身に染みて感じますけど、私、実は参院選の途中にも、府連の中で、『(自民党の)中央が大阪を見捨てているに等しい。その現実を踏まえないといけない』ということも申しました。それがいよいよ現実になってしまいますよ。 自民党 青山繁晴参院議員:だからそれを考えると、大阪にとっては、府民の方々にとっても ...
産経新聞ベルギー、日本に来夏駐在武官派遣へ 防衛面での連携強化「サイバーやAIでも協力必要」
産経新聞 16日 21:07
... AI)などのデジタル分野でも協力する必要がある」と強調した。ウクライナ支援への日本の貢献は「非常に価値がある」と評価した。 また両国が来年、国交樹立160年を迎えることに触れ「ベルギーの王室と日本の皇室との深い関係性や両国の友情を象徴する節目だ」と話した。さまざまなイベントを計画しているとした。 プレボ氏は、大阪・関西万博の会場で14日に開かれたベルギーのナショナルデーに合わせて来日した。(共同)
朝日新聞自民新総裁が首相になっても続く「少数与党国会」 野党との連携は?
朝日新聞 16日 20:45
... )が一番重要だ」とし、維新が掲げる「副首都」構想や社会保障改革などへの姿勢を見極める考えを示した。 維新は大阪を中心に地方・国政選挙で自公と激しく争ってきただけに、ハードルは高い。それでも党勢が低迷するなか、悲願の「副首都」構想などの実現を条件に、自公との連立を容認する声がある。吉村洋文代表(大阪府知事)と、総裁選で有力とされる小泉進次郎農林水産相(44)との良好な関係が連携のテコになるとの見方も ...
FNN : フジテレビ【解説】進次郎氏は"選択的夫婦別姓"推進を封印?AERA元編集長「候補者全員が右に寄っていく」と危惧
FNN : フジテレビ 16日 19:55
... しているのは本当に目の前の物価高とか、まさに家賃が上がっているとかも含めて、どうやって私たちの暮らしを良くしてくれるのかという部分だと思う。 このあたりの5人の方それぞれの訴えきちんと聞いてみたいなと思います」 (関西テレビ「newsランナー」2025年9月16日放送) 浜田敬子氏 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞神戸市と神戸新聞の連携協定、報道機関の独立性は 市議会でやりとり
朝日新聞 16日 19:30
... (独立性担保は)言わずもがな。なので、あえて触れていない。市長選前は(連携協定に関わる)記事の掲載をしないなど、編集権の自由を認めている」と答えた。 自治体と報道機関の連携をめぐっては、大阪府が2021年、読売新聞大阪本社と包括連携協定を締結。販売網も使い「情報発信」など8分野で連携するとした。協定書には「取材、報道、それらに付随する活動に一切の制限が生じないこと」と明記されたが、特定の報道機関と ...
産経新聞石破首相、9月下旬に米国と韓国訪問へ 退陣表明後のレームダック状態での外遊に疑問符も
産経新聞 16日 19:09
大阪・関西万博に関する会合で発言する石破茂首相(左)=16日午前、官邸(春名中撮影) 石破茂首相は16日の自民党役員会で、9月下旬に米ニューヨークで開会中の国連総会に出席する意向を表明した。「来週、諸般の事情が許せば出席したい」と述べた。米国の後は韓国を訪れる方向で調整している。退陣表明後に首相が外遊する例は過去にもあったが、次の首相選びが進み、「レームダック(死に体)」の状態では外交成果を上げる ...
Abema TIMES新総裁で自民と維新の連立は? 条件は「副首都構想」か 注目される公明党との関係
Abema TIMES 16日 18:00
... 区で対立しているが、元々は大阪都構想の実現に向けて協力関係にあり、大阪で長く共存していた。 しかし2023年、維新は大阪府と大阪市の両議会で初めて過半数を獲得。公明党の協力は不要になった。そのため、共存から全面対決へ移行。2024年の衆院選では、維新はそれまで候補擁立を見送ってきた関西6選挙区で候補者を擁立、公明党と全面対決した。 維新は兵庫県内の2選挙区では敗北したが、大阪府内の4選挙区では全勝 ...
テレビ朝日石破総理 万博の成果検証へ 大阪府吉村知事「大阪・関西万博宣言を」
テレビ朝日 16日 16:11
1 大阪・関西万博の閉幕まで1カ月を切るなか、石破総理大臣は総理官邸で大阪府の吉村知事らが出席する会合を開き、万博の成果について検証を進める考えを示しました。 石破総理大臣 「万博の成果と経験を共有し、後世に伝え、決して一過性のものにしないことは、万博を開催した私たちの責務であります」 石破総理は、関係閣僚のもとに有識者らが参加する議論の枠組みを設け、大阪・関西万博の成果の検証とレガシーの継承の具 ...
時事通信天皇陛下、セルビア大統領と会見
時事通信 16日 14:45
セルビアのブチッチ大統領を出迎えられる天皇陛下=16日午前、皇居・御所(代表撮影) 天皇陛下は16日午前、大阪・関西万博に伴い来日したセルビアのブチッチ大統領と皇居・御所で会見された。 宮内庁によると、陛下と大統領は初対面で、会見は約25分間行われた。大統領は、1976年に上皇ご夫妻が昭和天皇の名代として当時のユーゴスラビアを訪れたことが「今もセルビアの人たちの記憶に強く残っている」と話した。 こ ...
日本経済新聞石破茂首相「大阪万博の成果検証」 レガシー継承へ有識者から聴取
日本経済新聞 16日 14:31
大阪万博が開幕し、ミャクミャクの像の前で記念撮影する人たち(4月13日、大阪市此花区)石破茂首相は16日、関係省庁に大阪・関西万博の成果の検証を指示した。「万博の成果と経験を後世に伝え、一過性のものにしないことは万博を開催した私たちの責務だ」と述べた。有識者の意見を集約し、得た知見をレガシー(遺産)とする。 首相官邸で開いた関係者会合で発言した。会合には大阪府の吉村洋文知事や伊東良孝万博相らが出席 ...
NHK石破首相 “大阪・関西万博 成果を検証し レガシーを継承"
NHK 16日 13:17
閉幕までおよそ1か月となった大阪・関西万博について、石破総理大臣は政府として責任を持って成果を検証し、象徴となるレガシーを継承していくとして、有識者らによる議論の枠組みを立ち上げる考えを示しました。 大阪・関西万博が来月13日に閉幕するのを前に、政府は16日、総理大臣官邸で関係者による会合を開き、石破総理大臣や大阪府の吉村知事らが出席しました。 この中で石破総理大臣は「これまで2000万人を超える ...
産経新聞大阪・関西万博の成果継承へ検討本格化 関係者会合で石破首相が表明、有識者で枠組み新設
産経新聞 16日 12:55
... 成する枠組みを政府内に新設し、成果の継承に向けた検討を本格化する方針を表明した。 会合には、大阪府の吉村洋文知事や経団連の十倉雅和名誉会長らが出席した。吉村氏は、参加国と連携して「大阪・関西万博宣言というものを作り上げてはどうか」と述べた。 大阪・関西万博の会期終盤の取り組みを議論する関係者会合で、発言する大阪府の吉村洋文知事(手前)=16日午前、首相官邸万博は4月13日に開幕し、10月13日の閉 ...
EconomicNews人口の29.4%が65歳以上、930万人就業
EconomicNews 16日 07:19
... 、23年9万2千人台、24年9万5千人台、今年は10万人近くにまでなった。 人口10万人あたりで100歳以上の高齢者比率が高かったのは島根、高知、鳥取、鹿児島、熊本、長野の順。低かったのは埼玉、愛知、大阪、千葉、東京の順。 国内最高齢者は奈良県大和郡山市在住の賀川滋子さん、114歳。市が厚労省に伝えた情報では賀川さんは「ご自宅生活。目がいいので普段はテレビを見たり新聞を読んだり。デイサービスでは書 ...
FNN : フジテレビ「『私に首班指名お願いします』との呼びかけ良くなかった」立憲・野田代表が反省踏まえ野党と協議の考え 首相指名選挙巡り
FNN : フジテレビ 16日 06:16
... 立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【青山がズバリ】連立「オールドメディアが言う組み合わせとはだいぶ違う」小泉氏と維新「減税どうするか」
FNN : フジテレビ 16日 06:00
... でも例えば『自・公・維』(の連立政権)になると、大阪は見捨てられるも同然です。7月まで大阪府連会長をやっていましたから、身に染みて感じますけど、私、実は参院選の途中にも、府連の中で、『(自民党の)中央が大阪を見捨てているに等しい。その現実を踏まえないといけない』ということも申しました。それがいよいよ現実になってしまいますよ。 だからそれを考えると、大阪にとっては、府民の方々にとっても重大な関心が ...
毎日新聞生活保護 利用する人の声と向き合わなければ解決はない
毎日新聞 16日 05:30
... きません」 2013年からの生活保護基準の大幅引き下げを違法とした最高裁判決への対応を検討するため、厚生労働省は今年8月、有識者による専門委員会を設置した。8月29日に開催された専門委員会の第2回会合では、生活保護費減額の取り消し等を求めて行政訴訟を続けてきた原告の代表2人と代理人の弁護士4人、裁判の支援者1人が「参考人」として招致され、意見陳述をおこなった。 大阪府在住の原告、新垣敏夫さんは、…
FNN : フジテレビ【青山がズバリ】“オールド総裁選"と批判「旧派閥や支援組織・企業の意向反映 党員の意思反映されず」
FNN : フジテレビ 16日 05:00
“ポスト石破"は誰になるのか。自民党の大阪府連会長を務めていた青山繁晴参議院議員は、今回の総裁選を「オールド総裁選」と評し、「総裁選の立候補に必要な20人の国会議員の推薦人は、旧派閥や支援組織・企業の意向が反映されるもので、主権者である党員の意思が反映されていない」と批判しました。 ■青山議員「“弱い順番"に立候補を表明している」 “ポスト石破"有力候補の顔ぶれです。 茂木敏充前幹事長(すでに出馬 ...
FNN : フジテレビ【青山繁晴氏がズバリ】総裁選「1位」は小泉農水相も「対米交渉に疑問符」で林官房長官に期待感 高市氏への期待「日本の立場を言ってくれる」
FNN : フジテレビ 15日 20:47
"ポスト石破"は誰になるのか。 自民党の大阪府連会長を務めた青山繁晴参議院議員は、総裁選について、小泉農水相が最有力、次いで林官房長官、そして高市前経済安保相とした。 小泉氏は最有力ではある者の、関税などアメリカとの交渉を巡って対応力に疑問符が付き、最も対応できると考えられる林氏に期待感が高まっていると話した。 そして高市氏については、「対応力は未知数だが、日本の立場を言ってくれるという期待がある ...
FNN : フジテレビ【青山がズバリ】“1位"小泉氏も「対米交渉に疑問符」林氏に期待感 高市氏は「日本の立場を言える期待」
FNN : フジテレビ 15日 20:18
"ポスト石破"は誰になるのか。 自民党の大阪府連会長を務めた青山繁晴参議院議員は、総裁選について、小泉農水相が最有力、次いで林官房長官、そして高市前経済安保相としました。 小泉氏は最有力ではある者の、関税などアメリカとの交渉を巡って対応力に疑問符が付き、最も対応できると考えられる林氏に期待感が高まっていると話しました。 そして高市氏については、「対応力は未知数だが、日本の立場を言ってくれるという期 ...
テレビ朝日「副首都構想」法案まとめ急ぐ維新 連立のカギ握る 自民総裁選でも焦点に
テレビ朝日 15日 12:57
... 夫名誉教授 「基本的には維新という政党の危機感がある。住民投票でも『大阪都構想』で2回負け(廃案)。そしてまもなく万博が終わる。この後どうするかといった時に、政党としての売りをつくりたい」 大阪府と大阪市の二重行政を解消するため、東京と同じ“特別区"を設置することを目指した「大阪都構想」は、住民投票の結果、2度も否決されました。 大阪を「副首都」にする法案は、この「都構想」ともつながります。 日本 ...
日本テレビ“ポスト石破"レースを日本テレビ政治部長が解説 首相経験者は誰を推す? 党員人気“石破票"の行方は【バンキシャ!】
日本テレビ 15日 10:21
... の行方はどうなるでしょうか。 去年の総裁選の上位3人の党員票の結果を見てみましょう。党員が3万人以上いる都道府県に注目してみると、高市さんが強かったことがわかります。 ――東京でダントツですし、愛知、大阪、福岡と大都市で、全てトップですね。ことしもそうなりそうでしょうか? 今回も党員票は、高市さんがかなり強いとみて良いと思います。一方の小泉さんは、地元・神奈川ではトップでしたが、それ以外では苦戦を ...
しんぶん赤旗23日の共産党創立記念講演会に期待の声/「変えたい」に応える/田村智子委員長×JCPサポーター
しんぶん赤旗 15日 09:00
... 記念講演会に向けて、田村智子委員長は13日、JCPサポーター3人とオンラインで懇談しました。参院選後の政治について思っていることなど語り合い、田村委員長は「記念講演の準備に生かしたい」と述べました。 大阪のみぃさんは「国政でも地方政治でもブレない共産党を応援しています」、東京の今井さんは「参院選でも排外主義に『それは違う』と言ってくれ、信頼を寄せてます」、愛知の廣瀬仁亮さんは「インボイス廃止の運動 ...
しんぶん赤旗命守る一票 共産党に/大阪 阪南・摂津2市議選 小池書記局長訴え
しんぶん赤旗 15日 09:00
(写真)激励に応える小池(右)、おおわき両氏=14日、大阪府阪南市 日本共産党の小池晃書記局長・参院議員は14日、市議選が告示(21日投開票)された大阪府阪南市と摂津市に駆けつけ、「共産党を大きく伸ばし、新しい国民的・民主的共同をつくろう」と呼びかけました。 小池氏は、衆院選に続き参院選でも「自民党政治ノー」の審判が下ったのに、自民党は市民の願いそっちのけで党内抗争に明け暮れていると批判。「今すぐ ...
しんぶん赤旗ダイキン労働者、血中PFOA500倍/小池氏「調査が必要」/大阪・摂津
しんぶん赤旗 15日 09:00
... 口はるこ、増永わきの3市議候補=14日、大阪府摂津市 大阪府摂津市議選の応援に入った日本共産党の小池晃書記局長は14日、ダイキン工業(大阪市)をめぐるPFOA汚染について「25年も前から危険性を認識していたのではないか。ダイキンは調査結果を公表すべきだ」と話しました。 「4月の環境省の発表で摂津市のPFOA汚染が全国最悪と発表され、汚染源がダイキン淀川製作所(大阪府摂津市)であることも明らかになっ ...
産経新聞チョコだけでなく、ライフサイエンスでも ベルギー副首相、万博ナショナルデーで協力訴え
産経新聞 14日 20:12
大阪・関西万博でベルギーの「ナショナルデー」を迎え、合唱などが披露された式典=14日午前、大阪市此花区大阪・関西万博で14日、ベルギーが「ナショナルデー」を迎え、式典や音楽イベントなどが開催された。参加者は、同国が先進的な取り組みを行っている製薬をはじめ幅広い分野で、日本との協力や交流の可能性を確認し合った。 式典では加藤明良経済産業政務官が「来年は日本とベルギーの国交樹立160周年の節目。両国の ...
産経新聞自民党次期総裁は「有事」対応の「能力・覚悟」が必要、「石破見解」はいらない 松井一郎
産経新聞 14日 12:00
... 性を模索し、地位にしがみつこうとしていた。菅義偉元首相と小泉進次郎農水相が会見前日に首相公邸を訪ね、引導を渡したのだろう。 石破内閣の実績として、首相は「米国との関税交渉で(合意を)成立させた」「少数与党で(中略)政府提出の法案や条約を成立させた」「大阪関西万博の来場者が2000万人を超えた」などと、いろいろ並べていた。 地位にしがみついた首相退陣表明の記者会見に臨む石破茂首相=7日午後、首相官邸
時事通信万博来場者2200万人突破へ 運営収支黒字化の見通し―閉幕まで1カ月で駆け込み
時事通信 14日 07:02
閉幕まで残り1カ月となり、来場者で混雑する大阪・関西万博会場の東ゲート付近=13日午前、大阪市此花区 大阪・関西万博は13日、開幕から5カ月が経過し、会期は残り1カ月となった。11日までの一般来場者数の累計は約1854万人(速報値)。10月13日の閉幕を控えた駆け込みで増加する傾向にあり、このまま推移すれば、運営費の「採算ライン」の目安となる2200万人を突破し、収支は黒字化となる見通しだ。 直近 ...
時事通信混雑緩和へ開場・花火前倒し 台風対策も万全―大阪・関西万博
時事通信 14日 07:01
大阪・関西万博の会場に向かう人たちで混雑する東ゲート前=13日午前、大阪市此花区 大阪・関西万博では、10月13日の閉幕を控え、連日多くの来場者が訪れている。残り1カ月間で最大の課題は会場の混雑対策だ。運営する日本国際博覧会協会は開場時刻や花火の実施の前倒しなどを通じ、雑踏によるトラブル防止を目指す。台風など豪雨を見据えた防災対策にも万全を期す。 9月の週末は午前中の来場予約枠がほぼ埋まり、終日予 ...
テレビ朝日ボートマッチでは支持率“隠れ1位"?公明党が参院選で完敗した理由「党が溶け始めている」生き残りの道筋は
テレビ朝日 13日 12:01
... ろう。軸がないと、『こっちの方が得する』といった選択肢に陥りがちだ。政治家として筋が通っていることが大事で、タブーを怖れずに発言しないといけない」。 支持母体である創価学会との関係性については、「衆院大阪6区で、今まで4回当選して、5回目で落ちた。当選時は約10万票取っているが、そのうち公明党の比例投票者は3万台。残り7万票は、維新や自民を応援しているが、小選挙区では伊佐進一に投票する人だ。創価学 ...
しんぶん赤旗特区民泊の問題点/住民目線の観光政策へ転換を
しんぶん赤旗 13日 09:00
... ち入り検査などの義務も除外されます。 大阪市では14階建て200室超の新築マンションが丸ごと特区民泊と認定され営業しています。天然温泉付きの事実上のホテルでありながら、本来ホテルの建てられない場所に造られ、民泊運営からの撤退と特区民泊の認定取り消し、制度見直しを求める住民運動が起きています。ホテル・旅館業界も市に特区民泊廃止の要望書を出しました。 維新府政のもと大阪府は15年に東京都大田区と並んで ...
しんぶん赤旗日曜版14日号/「新しい国民的共同」巡り識者ら談話/万博工事費未払い 責任回避の大阪府知事
しんぶん赤旗 13日 09:00
... せん。日本共産党は、そのための「新しい国民的・民主的共同」を呼びかけています。元文部科学事務次官の前川喜平さんなど3氏が談話を寄せました。 ▽社会面 大阪万博で下請け業者への工事費未払いが相次いでいます。なかには土地や家を手放した業者も。しかし主催側の大阪府知事は責任を回避。とんでもない事態です。 ▽インタビュー 作家の太田愛さん。ドラマ「相棒」の脚本家から、重厚で骨太な社会派作家へ。「次世代に少 ...
読売新聞「野党が影響を与える異例の総裁選だ」…少数与党のポスト石破候補、ユーチューブ対談など接点模索
読売新聞 13日 08:25
... 日夜、馬場伸幸・前代表と会食した。関係者によると、両氏の会食は初めてで、自民の武田良太・元総務相が仲介したという。林氏は維新の遠藤敬国会対策委員長とも関係が深い。 小泉農相も8月下旬、吉村代表(大阪府知事)と大阪・関西万博の会場を約2時間かけて視察するなど、関係性をアピールしている。 国民民主については、小泉氏が10日、農林水産行政を巡って榛葉幹事長と農水省内で面会した。茂木氏はかつて自民幹事長と ...
毎日新聞小泉氏が自民総裁選出馬の意向固める 来週に正式表明、5人の争いか
毎日新聞 12日 20:25
... 含む「フルスペック型」での実施が決まり、党員の支持を広げられるかが勝敗を分けそうだ。 衆参両院で少数与党に転落し、連立枠組みの拡大など安定政権のあり方が争点となる。小泉氏は日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)と関係が近く、総裁選レースでの強みの一つになりそうだ。 前回総裁選後は党選対委員長に就任したが、昨年10月の衆院選大敗を受けて辞任した。今年5月にコメを巡る失言で江藤拓前農相が更迭されると ...
産経新聞習主席、狙うは「中国を中心とした世界秩序」 大阪「正論」で前中国大使の垂秀夫氏が講演
産経新聞 12日 19:00
大阪「正論」懇話会で講演する中国問題研究家の垂秀夫氏=12日午後、大阪市天王寺区(彦野公太朗撮影)大阪「正論」懇話会の第75回講演会が12日、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテル大阪で開かれ、中国問題研究家で前駐中国大使の垂(たるみ)秀夫氏が「『習近平中国』の本質と米中関係」と題して講演した。 垂氏は、中国が広い国土を共産党一党独裁で統治する正統性のために「『抗日戦争勝利』を掲げて利用し続けてきた」 ...
毎日新聞残念な「石破退陣」 森友学園問題追及、赤木雅子さんの思い
毎日新聞 12日 17:00
亡くなった夫の写真と使用していた眼鏡を置いて記者会見する赤木雅子さん=大阪市北区で2025年2月6日午後4時51分、長澤凜太郎撮影 石破茂首相(自民党総裁)が7日の記者会見で退陣を表明した。参院選大敗で衆参両院とも少数与党という苦境に陥った党内では「石破おろし」が強まる一方だった。だが、学校法人「森友学園」を巡る公文書改ざん問題を追及してきた赤木雅子さんは、残念でならないという。真意を尋ねた。 石 ...
毎日新聞小泉氏、自民総裁選出馬へ 前回3位、党員支持がカギ 近く正式表明
毎日新聞 12日 09:35
... 浸透するかが勝敗を分けそうだ。 Advertisement 衆参両院で少数与党に転落する中で、連立枠組みの拡大など安定政権のあり方が争点となる。小泉氏は、日本維新の会代表の吉村洋文・大阪府知事と関係が近く、8月下旬には大阪・関西万博の会場を共に視察した。総裁選での強みの一つとなりそうだ。 前回総裁選では、政治改革や規制改革などを目玉政策として掲げ、解雇規制の見直しや選択的夫婦別姓の実現などを公約と ...
テレビ朝日新総裁で連立どうなる? 政治記者「各党受け身」「維新も国民民主も自分たちを安売りせず、価値を最大限高めた上で…」水面下で起きていることを分析
テレビ朝日 12日 07:01
... か? 「大阪の府議を中心にした地方議員の間では今、維新が柱として掲げている統治機構改革の一環として、首都である東京が大災害などで機能不全になった時に別の拠点に移すという首都機能を分散させる『副首都構想』を実現するために連立入りすべきではないかと求める動きもある。ただ、特に大阪以外の選出議員からは反対の声も上がっていて、ある所属議員は『もし副首都構想の実現を掲げて自公に連立入りなんてすれば、大阪以外 ...
Abema TIMES新総裁で連立どうなる? 政治記者「各党受け身」「維新も国民民主も自分たちを安売りせず、価値を最大限高めた上で…」水面下で起きていることを分析
Abema TIMES 12日 06:50
... か? 「大阪の府議を中心にした地方議員の間では今、維新が柱として掲げている統治機構改革の一環として、首都である東京が大災害などで機能不全になった時に別の拠点に移すという首都機能を分散させる『副首都構想』を実現するために連立入りすべきではないかと求める動きもある。ただ、特に大阪以外の選出議員からは反対の声も上がっていて、ある所属議員は『もし副首都構想の実現を掲げて自公に連立入りなんてすれば、大阪以外 ...
日本経済新聞クロアチア首相来日へ 18日から
日本経済新聞 11日 22:00
政府は11日、クロアチアのプレンコビッチ首相が18〜23日の日程で来日すると発表した。滞在中、秋篠宮ご夫妻との面会や石破茂首相との会談を予定。大阪・関西万博のナショナルデー行事に参加する。〔共同〕
テレビ朝日石破総理が5度目の万博訪問を調整 17日にアメリカや日本のパビリオンを視察へ
テレビ朝日 11日 19:51
1 石破総理大臣が大阪・関西万博の会場を訪問し、アメリカや日本のパビリオンを視察する方向で調整していることが分かりました。 政府関係者によりますと、石破総理は17日に万博会場を訪れ、スタートアップ企業を支援するイベントに出席する予定です。 また、アメリカや日本のパビリオンを訪れることも計画しています。 石破総理は1月に建設途中だった万博会場を訪れて進捗状況を視察しました。 以降、訪問は7月のジャパ ...
産経新聞北京でサービス産業の展示会 スシローや井村屋が出展 ミャクミャクも会場に登場
産経新聞 11日 19:17
... 掛けたブース=11日、北京市内(三塚聖平撮影)日本貿易振興機構(ジェトロ)が運営する「ジャパン・パビリオン」には36社の日本企業が集まった。中国でも人気となっている日本の回転ずし大手「スシロー」や、菓子や食品を手掛ける井村屋といった飲食関連のほか、ヘルスケアや伝統工芸品などを手掛ける企業が来場者にアピールした。開催中の大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」も会場に登場して万博をPRした。
FNN : フジテレビ【解説】もしも自民党"総裁選"がクラスの“学級委員長"選びだったら?小泉「人気者」茂木「秀才」
FNN : フジテレビ 11日 19:01
... つつあるというところもある。 あとは林さんも、維新元共同代表の馬場さんと会談をしたりして、もう皆さんどんどん新しいパイプを作っている。 (関西テレビ「旬感ライプとれたてっ!」2025年9月11日放送) カギは「ほかのクラスと協力できるか」(関西テレビ「旬感ライプとれたてっ!」より) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞石破首相、17日にも2度目の大阪・関西万博訪問 新興企業支援イベントに出席
産経新聞 11日 18:29
首相官邸に入る石破茂首相=11日午前(春名中撮影)石破茂首相は、17日にも大阪・関西万博で開催されるスタートアップ(新興企業)支援イベントに出席する調整に入った。イベントは日本の科学技術力を活用し世界規模の社会課題の解決を模索するとの内容で、海外からの投資を呼びかける。日本や米国などのパビリオン見学も計画する。複数の政府関係者が11日、明らかにした。 参加するのは「Global Startup E ...
デイリースポーツ石破首相、17日にも万博訪問
デイリースポーツ 11日 17:59
石破茂首相は、17日にも大阪・関西万博で開催されるスタートアップ(新興企業)支援イベントに出席する調整に入った。イベントは日本の科学技術力を活用し世界規模の社会課題の解決を模索するとの内容で、海外からの投資を呼びかける。日本や米国などのパビリオン見学も計画する。複数の政府関係者が11日、明らかにした。 参加するのは「Global Startup EXPO 2025」。バイオや創薬など、事業化できれ ...
47NEWS : 共同通信石破首相、17日にも万博訪問 新興企業の支援イベント出席
47NEWS : 共同通信 11日 17:59
石破茂首相は、17日にも大阪・関西万博で開催されるスタートアップ(新興企業)支援イベントに出席する調整に入った。イベントは日本の科学技術力を活用し世界規模の社会課題の解決を模索するとの内容で、海外からの投資を呼びかける。日本や米国などのパビリオン見学も計画する。複数の政府関係者が11日、明らかにした。 参加するのは「Global Startup EXPO 2025」。バイオや創薬など、事業化できれ ...
47NEWS : 共同通信【速報】石破首相、17日にも万博イベントに出席へ
47NEWS : 共同通信 11日 17:34
石破茂首相は、17日にも大阪・関西万博で開催されるスタートアップ支援イベントに出席する調整に入った。日本や米国などのパビリオン見学も計画する。政府関係者が11日、明らかにした。 石破茂関西万博
しんぶん赤旗きょうの潮流/夏休みに大阪・関西万博を訪れ、熱中症に陥りました…
しんぶん赤旗 11日 09:00
夏休みに大阪・関西万博を訪れ、熱中症に陥りました▼午前9時半に夢洲(ゆめしま)に到着し、気が遠くなるほど長い行列に並びようやく入場。しかし、事前予約が必要なパビリオンは当選せず、仕方なく予約不要のパビリオンに。「並ばない万博」ではないのか…▼会場は炎天下、入場時点で気温は30度超。とめどなく汗が流れ、Tシャツと帽子がずぶぬれ。再び長い行列に並んでようやく入ったパビリオンの冷房にホッと一息です▼水分 ...
時事通信総裁選「野党と連携」争点に 茂木・小泉氏ら関係アピール―自民
時事通信 11日 07:02
... 想される主要候補の中では同党との関係が最も良好だとみられている。藤田氏にも触れたのは、維新との親密ぶりを見せつけたばかりの小泉氏を意識したようだ。 その小泉氏は8月下旬、大阪市で大阪・関西万博を視察。案内を受けた維新の吉村洋文代表(大阪府知事)と並んで記者団の取材に応じ、「改革の魂を持った政治家」と持ち上げた。吉村氏も小泉氏を「必要な改革を進める希有(けう)な政治家」と評価。小泉氏が「政治の師」と ...
産経新聞離党撤回せずなら辞職を 維新代表、守島氏ら3人に
産経新聞 10日 21:29
日本維新の会の吉村洋文代表=10日午後、大阪府庁日本維新の会の吉村洋文代表は10日、離党届を提出した守島正衆院議員(大阪2区)ら3人について、撤回しない場合は議員辞職するべきだとの考えを示した。大阪府庁で記者団に「維新の看板を信頼し、投票した有権者を裏切る行為だ」と語った。 守島氏からは提出した8日の朝に連絡があり、撤回するよう伝えたと説明。「思いは変わっていない。離党しても議員を続けるのは筋が通 ...
FNN : フジテレビ大洲の国重要文化財「臥龍山荘」30年ぶりに茅葺屋根の改修工事始まる 職人「いい仕事したい」【愛媛】
FNN : フジテレビ 10日 18:43
... め、大洲市が約1450万円をかけ30年ぶりに9月2日から行っています。 茅葺職人・大西謙之さん: 「古い茅というのは、表面が腐ってなくなって減ってきているんです。厚みを出してやるんです」 工事は9日も大阪から来た職人3人が、古い茅の間に青森県から取り寄せた新しい茅を差し込み、本来の屋根の厚みにする作業にあたりました。 「臥龍山荘」は明治時代に大洲出身の豪商河内寅次郎が別荘として建築。崖下の肱川にせ ...
時事通信離党届3氏に辞職要求 吉村維新代表、翻意なければ
時事通信 10日 17:37
日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は10日、離党届を出した守島正衆院議員(大阪2区)ら3氏に関し、撤回しない場合は議員辞職すべきだとの考えを示した。府庁で記者団に「離党して議員を続けるのは筋が通らない。維新に投票した有権者の信頼を裏切る行為だ」と語った。 守島氏と阿部弘樹(衆院比例代表九州ブロック)、斉木武志(同北陸信越ブロック)両氏は8日、藤田文武共同代表(国会議員団代表)らの党運営に対す ...
FNN : フジテレビ「反党行為 議員辞職しなければ筋通らない」と維新・吉村代表 “離党届提出"の3衆院議員に 一方で「1週間預かる。撤回して」とも
FNN : フジテレビ 10日 17:32
日本維新の会の吉村代表はきょう=10日の取材で、離党届を提出した、大阪2区選出の守島正衆議院議員ら3人について、「反党行為」「議員辞職しなければ筋は通らない」と述べた。 一方で、離党届について提出から1週間は預かるということで「撤回してもらいたい」とも語った。 吉村代表(10日の取材で)この記事の画像(6枚) ■「離党届は1週間お預かり『撤回してもらいたいという思い』今も変わっていません」 吉村代 ...
FNN : フジテレビ【速報】維新・吉村代表「反党行為 議員辞職しなければ筋通らない」“離党届提出"3議員「撤回して」とも
FNN : フジテレビ 10日 16:51
日本維新の会の吉村代表はきょう=10日の取材で、離党届を提出した、大阪2区選出の守島正衆議院議員ら3人について、「反党行為」「議員辞職しなければ筋は通らない」と述べました。 一方で、離党届について提出から1週間は預かるということで「撤回してもらいたい」とも語りました。 ■「離党届は1週間お預かり『撤回してもらいたいという思い』今も変わっていません」 吉村代表の発言内容です。 【維新 吉村代表(10 ...
47NEWS : 共同通信【速報】維新の政策どう考えるか見たいと吉村代表
47NEWS : 共同通信 10日 16:32
日本維新の会の吉村洋文代表は10日、自民党の茂木敏充前幹事長が新たな連立の枠組みに維新を挙げたことについて「社会保障改革と副首都の2本柱をどう考えるか、本気度も含めて見たい」と大阪府庁で記者団に述べた。 日本維新の会吉村洋文自民党茂木敏充
産経新聞「靖国参拝、拉致問題解決する人が総理になって」首相官邸前で「石破総理に物申す」街宣
産経新聞 10日 11:59
戦勝国史観の打破を訴える山下英次・大阪市立大名誉教授(左)=9日午後、東京都千代田区(奥原慎平撮影)石破茂首相が意欲を示す戦後80年見解の発出に反対する人々が9日、官邸前で街宣活動を行った。首相は退陣表明したが、今月下旬の国連総会出席に合わせた発出の可能性が取り沙汰されており、主催者側は、安倍晋三首相(当時)が戦後の謝罪外交に終止符を打つとの思いで出した70年談話の上書きを懸念している。 新型コロ ...
Abema TIMES総裁選いつ名乗り?駆け引き加速 長老動けば「自民終わる」
Abema TIMES 10日 11:16
... が下りたのか、笑顔でナシを頬張る石破茂総理大臣。茨城県八千代町から贈られた、1万個に1個しか採れないナシという「幻の恵水」に舌鼓を打ちました。 拡大する スロバキアのペレグリニ大統領と首脳会談を行い、大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクを挟んで、笑顔で写真に収まっていました。 一方、走り出したのが自民党総裁選です。 拡大する 自民党選挙管理委員会 逢沢一郎委員長 「解党的出直しを掲げた自 ...
テレビ朝日総裁選いつ名乗り?駆け引き加速 長老動けば「自民終わる」
テレビ朝日 10日 11:08
... る石破茂総理大臣。茨城県八千代町から贈られた、1万個に1個しか採れないナシという「幻の恵水」に舌鼓を打ちました。 スロバキアのペレグリニ大統領と石破総理 スロバキアのペレグリニ大統領と首脳会談を行い、大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクを挟んで、笑顔で写真に収まっていました。 一方、走り出したのが自民党総裁選です。 自民党選挙管理委員会 逢沢一郎委員長 自民党選挙管理委員会 逢沢一郎委員 ...