検索結果(大学 | カテゴリ : スポーツ)

779件の検索結果(0.231秒) 2025-06-24から2025-07-08の記事を検索
THE ANSWER東大エース・渡辺向輝が練っていた「アメリカに勝つ方法」 父の姿にもヒント…独自スタイルが“嫌がられる"ワケ
THE ANSWER 06:43
浮き上がるスライダーで打者を手玉に取った選考合宿での渡辺【写真:羽鳥慶太】 惜しくも代表入りならずも…自分にしかないスタイルを築くまで 野球の大学日本代表は8日から、6年ぶりの日本開催となる第45回日米大学選手権を戦う。6月末に行われた日本代表の選考合宿で、3回無失点と好投しながら惜しくも代表から漏れたのが東大のエース・渡辺向輝投手だ。現代の球界では希少なアンダースロー。時速110キロ台のボールで ...
日本テレビ「寺田さんがいなかったら・・・」日本のレベルを押し上げた第一人者へライバルたちの思い 日本選手権の最終種目を飾った女子ハードル
日本テレビ 06:02
... に記録を伸ばして、現在は福部真子選手(日本建設工業)が12秒69の日本記録を持ちます。 日本のレベルを押し上げる先陣を切った寺田選手は、相次ぐケガや摂食障害などから、2013年に一度現役を引退。結婚・大学進学や出産を経て、7人制ラグビーに競技転向も経験し、2018年から陸上競技へ復帰。異色のキャリアを持ちながら、2021年の東京オリンピックにも出場した女子ハードルの第一人者です。ライバルたちの思い ...
東京スポーツ新聞学生フィットネス界の新星・大越心月 鍛え上げた?背中の彫刻美?「軽い気持ちで入ったら…」
東京スポーツ新聞 06:00
... 熱心にトレーニングに打ち込み始めたきっかけとは――。 医療系大学に通う大越は、現在3年生。スポーツ歴は新体操、空手、バレーボール、バドミントンがある。ゴールドジム主催のマッスルゲート神奈川大会(6月1日、カルッツかわさき)ビキニフィットネス一般の部で、準優勝を果たした。 大学1年時に、学内のバーベルクラブに入会してボディメイクを始めた。「大学で筋肉の勉強をしていることもあり、変わったサークルがある ...
スポニチ【筑後鷹】期待の育成2年目右腕 宮里優吾 残り2枠 “揺れる"フォークで支配下枠獲る
スポニチ 06:00
... 枠。最後のもう一踏ん張りで、2桁の背番号をつかみ取る。 (昼間 里紗) ◇宮里 優吾(みやさと・ゆうわ)2001年(平13)9月27日生まれ、東京都出身の23歳。小1から野球を始め、東京・岩倉では甲子園出場なし。東農大に進学し、23年育成ドラフト2位でソフトバンクに入団。大学時代には元巨人のデラロサに似ていることから「デラさん」と呼ばれていた。1メートル80、89キロ。右投げ右打ち。背番号126。
スポーツ報知古賀紗理那さんの"後継者" ロス五輪エース候補は佐藤淑乃 9日からバレー女子NL日本ラウンド
スポーツ報知 06:00
... 男女ともに銀メダルを獲得している ◆佐藤 淑乃(さとう・よしの)2001年11月12日、千葉市生まれ。23歳。筑波大3年時の22年に日本代表に初選出。4年時の23年、エースで春季&秋季リーグ戦、全日本大学選手権で3冠。24年にNEC(現NEC川崎)入りし、大同生命SVリーグの24〜25年季レギュラーシーズンで日本人最多の895得点。ベスト6、最優秀新人賞を受賞。座右の銘は「可能性は永遠の海」。17 ...
スポニチ【昼間里紗 ひるまの マル秘】ソフトバンク若手選手の「最近涙がこぼれたこと」
スポニチ 06:00
... は感動系映画に弱い・・・》 最近は「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!」に感動して、涙がぽろぽろと出た。少し前には「ベイマックス」でも涙。人前でも泣けるタイプだが、どちらも寮の部屋で一人で見て泣いた。 感動以外で涙がこぼれることはほとんどなく、野球で思い出せるのは2度。大学野球で試合に負けた時の悔し泣きと、甲子園優勝時のうれし泣き。<ちなみに>一番好きな映画は「BRAVE HEARTS 海猿」。
日刊スポーツ【ヤクルト】上半身コンディション不良の村上宗隆が…
日刊スポーツ 06:00
... なった。4月17日阪神戦(神宮)で今季初出場したが、同戦で再び患部を痛め、リハビリに励んできた。もどかしさをこらえ、できるメニューを積み重ねてきた。 6月27日に屋外でのフリー打撃を再開。7月4日には大学侍ジャパンのメンバーの熱視線を浴びながら、フリー打撃では右翼席上段の1発を放っていた。逆戻りすることのないように、慎重に準備を重ねてきた。 これほど長期の離脱はキャリア初だった。今オフにはポスティ ...
東京スポーツ新聞羽生結弦 地元・仙台の新リンクで単独公演なら…大学教授らが弾き出した驚きの?経済効果?
東京スポーツ新聞 06:00
フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成したプロスケーター・羽生結弦(30)が、故郷で再びファンを魅了した。リニューアルオープンした宮城・仙台市の屋内スポーツ施設「ゼビオアリーナ仙台」で5日に行われたアイスショー「The First Skate」に出演。大トリで「春よ、来い」、アンコールで「Let Me Entertain You」を演じると、満員の会場内は大歓声に包まれた。羽生は「体が動くうちは ...
テレビ東京ブラジルのB.タカハシ ストレートで初戦突破【卓球 USスマッシュ】
テレビ東京 05:35
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
スポニチヤクルト・村上 8日に実戦復帰へ「良い感じにきている」 高津監督も「楽しみにしている」
スポニチ 05:30
... リーグ楽天戦(戸田)で実戦復帰する。 3月中旬の練習中に負傷。4月17日の阪神戦で1軍に復帰したが、その試合で再発して翌18日に出場選手登録を外れた。 6月27日から屋外でのフリー打撃を再開。4日には大学日本代表との2軍戦の試合前練習も参加してシートノックで三塁の守備位置に入った。 現在の状態について「良い感じにきている」と強調。高津監督も「ゲームに出られるところまできた。楽しみにしている」と話し ...
サンケイスポーツ【甘口辛口】田久保真紀市長が辞任、伊東市民もようやく枕を高くして寝られそうだ
サンケイスポーツ 05:00
... 豆半島の高校で教えていた。受験人口急増期で大学入試は厳しく、周辺の高校から東洋大合格も大変だった。まさかと思うが、入学自体が…」。大学に出向き除籍を知ったのは知事本人で第三者は確認していない。除籍ならどの大学も保護者に通知するが、母親は「見た覚えがない」とテレビで答えたという。 かつてタレントの新間正次氏は愛知選挙区で当選した92年参院選の選挙公報に「明治大学中退」とした。しかし、入学の事実はなく ...
サンケイスポーツヤクルト・村上宗隆、8日の2軍戦で実戦復帰へ
サンケイスポーツ 05:00
... リハビリ段階のため、当日の状態を見て出場を判断する。 今年3月に上半身を痛めて開幕2軍スタート。4月17日の阪神戦(神宮)で1軍復帰したが、同戦で再発して以降は、2軍でリハビリを続けてきた。今月4日の大学日本代表との練習試合(神宮)の試合前練習に参加した際には、フリー打撃やシートノックで軽快な動きを披露。「(状態は)いい感じにきている」と順調な回復ぶりを見せていた。 すでに、埼玉・戸田球場ではベー ...
朝日新聞「やらされる野球からの脱却」に欠かせなかった 大山の岡田聖梧捕手
朝日新聞 05:00
... しい」と声をかけてくれたのが平田だった。監督も「やってくれないかな」と寄り添ってくれた。 腹を決めてからの日々は楽しかった。監督が毎日、練習メニューの選択肢を示してくれる。選手主体で「小さな決断」を積み重ねていくうちに、チームの課題も克服されていった。 この日、岡田は仲間と声を掛けあい、相手の猛攻を粘り強くしのいだ。晴れやかな表情で試合を終え、気持ちが固まった。「野球はやめない。大学でもやりたい」
デイリースポーツ日大出身・川上竜昌 相撲一家の一番星へ 兄は元十両竜虎、叔父は尾上親方「(2人を)超します」亡き祖父へ恩返しの活躍誓う
デイリースポーツ 05:00
... 躍を誓う。 ◆川上 竜昌(かわかみ・りゅうしょう) 2002年10月1日生まれ、熊本県宇土市出身。5歳から宇土少年相撲クラブで競技を開始。小学生までに水泳、ゴルフ、サッカーも経験。鶴城中、文徳高を経て日大では全日本大学選抜金沢大会、東日本学生体重別大会115キロ未満級、東日本学生体重別大会無差別級を制しアマ3冠。身長185センチ、体重122キロ。学生時代の得意はつり、投げ。家族は両親、兄、姉、弟。
テレビ東京張本美和、早田ひならが初戦突破!戸上はパリ五輪銅メダリストにフルゲームで惜敗【卓球 USスマッシュ】
テレビ東京 7日 23:00
... もなった。 木原美悠(20=個人/同22位)は〓曼(21=中国/同5位)との同世代対決。国際大会で1勝5敗と負け越す相手に対して、ストレート負けを喫した。 男子シングルスでは、篠塚大登(21=愛知工業大学/同29位)がイシイ(29=ブラジル/同48位)に3ゲーム連取で快勝した。 戸上隼輔(23=井村屋グループ/同25位)は、パリ五輪銅メダルで世界ランク7位のF.ルブランを追い詰めるも、フルゲームの ...
サンケイスポーツウチェ・イゾジェが米大学へ進学 Wリーグのシャンソン退団/バスケ
サンケイスポーツ 7日 22:08
バスケットボール女子Wリーグ1部プレミアのシャンソン化粧品は7日、ナイジェリア出身のウチェ・イゾジェ(20)が退団し、全米大学体育協会(NCAA)1部シラキュース大へ進学することが決まったと発表した。京都精華学園高では2022年に全国高校総体と全国高校選手権の2冠に貢献した。チームを通じ「プレーの幅を広げながら、将来的に(米プロの)WNBA選手も目指して努力します」とコメントした。
スポーツ報知【日米大学野球】「ボールを取りに行く人の気持ちを考えろ!」創価大・立石正広がエスコン初見参フリーで2階席へ特大弾
スポーツ報知 7日 21:16
エスコンでの前日練習で汗を流した大学日本代表の創価大・立石正広内野手(カメラ・加藤弘士) 第45回日米大学野球選手権大会(7月8〜13日・エスコン、新潟、神宮)が8日、開幕する。両チームは7日、第1、2戦の舞台となるエスコンで直前練習に臨んだ。 エスコン初見参となる今秋ドラフト1位候補の強打者、立石正広内野手(創価大4年=高川学園)は、フリー打撃で左中間2階席へ特大弾を放った。主将の松下歩叶内野手 ...
スポーツ報知【高校野球】広尾がプロ注目本格派右腕・古荘の好救援で大山を下し3回戦進出
スポーツ報知 7日 21:15
... さんは「彼は強いボールを投げられる。高めの真っすぐは基本打たれない」と太鼓判を押す。 入学時は最速110キロ台後半だったストレートも、この日は自己最速タイの145キロを計測。巨人など複数のスカウトが見守る中での投球に「注目されてるのはうれしいし、自信になる。おれの球をみせてやる。ぐらいの気持ちで」と力をこめた。 卒業後の進路については大学進学を基本とするも「将来は絶対プロになりたい」と意気込んだ。
日刊スポーツ【高校野球】東京実・嶋崎智慧「自然とこぼ…/東東京
日刊スポーツ 7日 20:58
... だ。痛みをこらえながら7点目を与えた直後の9回途中から登板を志願。足の影響を考慮して変化球主体の攻めで後続を封じ追加点を許さなかった。 「メンバーに入れなかった3年生たちにすごく申し訳ない」と敗戦を受け止めるのには時間がかかる。それでも「大学を挟んでプロに行くのか、高校で志望届を出すのか。もう1回自分の中で考えたい」。野球人生はまだまだ続く。【平山連】 【高校野球東東京大会スコア速報】はこちら>>
日刊スポーツ【高校野球】都立の怪童、広尾・古荘敦士 …/東東京
日刊スポーツ 7日 20:35
... が一気に開花。3年間で球速30以上キロアップという急成長を遂げた。安部雄太監督(42)は「まだまだ彼は筋力がないので、将来的には150キロが出て、勝てるピッチャーに」とさらなる成長に期待する。 一番の憧れは元中日の中里篤史氏。大学に進学し、その後プロを目指したいと話す古荘は同じ“あつし"の背中を追い、これからも直球を極めていく。【寺本吏輝】 【高校野球 夏の地方大会2025】スコア詳細はこちら>>
スポーツ報知【高校野球】春夏連覇を目指す横浜 阿部葉太主将は敗れた先輩の思いを胸に"3度目の正直"で制覇に向かう
スポーツ報知 7日 20:18
... ンで出場した1年夏の決勝では後に日本一となった慶応に敗戦。2年から主将となり、迎えた夏も決勝で東海大相模に敗れ、夢舞台まであと一歩で涙をのんだ。 "3度目の正直"で目指す夏の聖地。開幕前には前主将で、大学日本代表にも選出されている・緒方蓮(国学院大)から「夏、がんばれよ」と連絡があった。2年前に共に涙をのんだ先輩からの激励に一層力が入った。それぞれのカテゴリーで世代を代表する選手となった2人。七夕 ...
FNN : フジテレビ「目標は日本のプロ野球に入り、最終的にはメジャーへ」北海道大学大学院生が“カナダ独立リーグ"に挑戦『初打席でホームラン&打率3割6分の活躍』―元ファイターズ選手が後押し
FNN : フジテレビ 7日 19:15
... るんた=さん(23)です。 大澤さんは北海道の難関校として有名な札幌南高校から北海道大学に進学。北大野球部時代に札幌六大学リーグで俊足好打の二塁手として活躍し、ベストナインにも選ばれました。現在は北大大学院工学部の1年生です。 大澤さんはIBL挑戦への後押しをしてくれたのは、札幌南高野球部の田畑広樹監督でした。 「大学野球を引退して、田畑監督にご挨拶をした時に『もうちょっと挑戦してみたら? せっか ...
日刊スポーツ【高校野球】近江兄弟社・中田大貴 投手転向…/滋賀
日刊スポーツ 7日 19:01
... インドの8回に崩れ、4回1/3を5安打4失点と比叡山打線の勢いを止められなかった。 中田は3番打者としても6回裏、反撃の2得点を呼ぶ左前打を記録。8回途中からは再登板したが、勝利を呼び込めず。 試合後は「完全に自分の力不足。申し訳ない」と目に涙を浮かべた。 中田は大学で内野手として野球を続ける予定。「チームの中心となって引っ張る選手」を目指す。 【夏の地方大会2025 特集ページ】はこちら――>>
デイリースポーツNPB “台湾の至宝"日本ハム・孫易磊の新人王資格を承認 5月に支配下登録、プロ初セーブも記録
デイリースポーツ 7日 18:52
... 日本ハムから孫易磊(すん・いーれい)投手=22=について、最優秀新人(新人王)の資格付与に関する申請があり、それを承認した。 孫は「台湾の至宝」としてU18台湾代表のエースとして注目を集め、中国文化大学から23年10月に4年契約を結んで日本ハムに育成選手として入団。昨季はイースタン・リーグでは15試合登板で2勝2敗、防御率3・86の成績を残し、今年5月22日に支配下登録された。 同月27日のソフ ...
FNN : フジテレビホッケー福井工大、今季初勝利ならず 立命会ホリーズに0-2で敗れる 日本リーグサムライD1
FNN : フジテレビ 7日 18:30
... 井県内にあるフクイレイズという6つのスポーツチームを県民みんなで盛り上げよう!というコーナー「エフスポ」では今回もホッケーを取り上げます。6日は、越前町で福井工業大学が試合を行いました。 ホッケー日本リーグ・サムライリーグD1で、福井工業大学は現在、未勝利でリーグ最下位という苦しい状況です。 前半戦の最後となる6日の試合は、3位の立命館ホリーズとの対戦。 試合開始後さっそく、福井工大がパスカットか ...
日刊スポーツ【フィギュア】日大×東洋大がアイスショー「THE…
日刊スポーツ 7日 18:15
... 年7月6日撮影) 日大と東洋大は6日、フィギュアスケートのアイスショー「THE ICE UNION:日本大学×東洋大学」を、来年3月20日に西東京市のダイドードリンコアイスアリーナで開催すると発表した。 両大学スケート部フィギュア部門の部員に加え、他大学のゲストスケーターを含む約50人が出演予定。大学の枠を超えた初の試みで、一般の観客にも公開される。 日大は、日本男子初の世界選手権メダリスト佐野稔 ...
FNN : フジテレビ陸上日本選手権で郷土勢が健闘 女子砲丸投げで奥山琴未2位 女子棒高跳びでは田中伶奈3位【岡山・香川】
FNN : フジテレビ 7日 18:00
... ます」 大会2日目の男子100メートル決勝には、津山市出身で、筑波大学大学院2年の木梨嘉紀(23)が出場しました。 第2レーンを走る木梨。「オリンピックや世界選手権が行われる舞台で走れたことは光栄だった」と語った木梨は、最後まで食らいつきますが、トップとわずか0秒12差でフィニッシュ。記録は10秒35で、8位に終わりました。 (筑波大大学院2年 木梨嘉紀選手(津山市出身)) 「自分の実力っていうの ...
THE ANSWERやり投げ女王・北口榛花が漏らしたまさかの悩み「やりが真っ直ぐ…」 世界陸上連覇へ七夕の願い
THE ANSWER 7日 17:32
... ったかな」と漏らし、報道陣の笑いを誘った。 「(JALの)チームメートで女子走り幅跳びの高良(彩花)さんの優勝も泣いたし、(男子100メートルの)桐生(祥秀)さんの優勝インタビューでも泣いたし、自分の大学(日大)の先輩(男子やり投げ・崎山雄太)が大記録で優勝したところでも感動して泣いた」と具体例を挙げ、「なんか寝るのが大変でした」とお茶目に笑った。 今回の日本選手権で新たに代表内定したのは、男子2 ...
産経新聞「大麻クッキー」食べたか 山梨学院大の寮から飛び降り 10代のレスリング部員、飲酒も
産経新聞 7日 17:26
山梨学院大(甲府市)レスリング部の10代の男子部員が、クッキーを食べた後、寮の2階から飛び降り骨折していたことが7日、大学側への取材で分かった。大学の調査で「クッキーから大麻成分が検出された」としている。10代の複数部員が飲酒していたことも明らかになった。 運営する学校法人によると、部員3人が大手通販サイトでリラックス効果をうたうクッキーを購入し、5月上旬にうち1人と別の部員の計2人が食べた。1人 ...
日刊スポーツ【日本ハム】栗山CBO「"野球ってこん…/会見全文
日刊スポーツ 7日 17:15
... っていくような感じですか 栗山CBO やっぱり選手が多くなると、その試合の場所っていう。打席をどう立たせてあげるかと、いろんな育成のための必要な場所っていうのがあって。で、独立リーグだったり、いろんな大学だったり社会人だったり、いろんな連携はもちろんあるのかもしれないですけど、プロ野球全体としてまず形を整えていかないとっていうところもありますよね。だから、例えばファームの試合は全部ナイターにしてく ...
テレビ東京【女子シングルス1回戦】張本美和 vs コ?ルハ?テ?|USスマッシュ2025
テレビ東京 7日 17:05
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
日刊スポーツ【伊東浩司】桐生祥秀&鵜澤飛羽の好調ぶりは…/評論
日刊スポーツ 7日 17:02
... に10秒20切りを達成したのが過去最多の17人。激戦が予想される中、世界選手権2大会連続入賞のサニブラウンが大会前日に股関節の骨挫傷を明かしたことで「自分にもチャンスがある」と力が入ったのではないか。大学生は4〜6月にインカレなどの大会が続き、ピーキングが難しかったと思う。 男子200メートルでは、鵜澤に成長を感じた。昨年までは前半を自重気味に入っていたが、今年は序盤から飛ばしている。決勝での20 ...
スポニチ元日大・川上らが新弟子検査受検 兄の元十両・竜虎、おじの元小結・浜ノ嶋超えが目標
スポニチ 7日 16:40
... 。さらにはおじ・浜ノ嶋の最高位・小結についても「そこも超えます。稽古を死ぬほど頑張りたい」と語った。左足首のケガで昨年の全日本選手権に出場できず、プロ入りも遅れた。はやる気持ちを鎮めるように話した。 大学時代までは吊り出しやうっちゃりを得意とした。ところが入門後、「周りの馬力に圧倒された。前まわしを拝み取って前へ出る相撲を意識してます」。兄の竜虎は右足首のケガに苦しみ23歳の若さで引退した。兄から ...
テレビ東京【男子シングルス1回戦】戸上隼輔 vs F.ルブラン|USスマッシュ2025
テレビ東京 7日 16:35
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
スポニチ中谷潤人の元ジムメート松田尚之 プロ2戦目へ「KO狙う」ヘビー級T優勝で賞金1000万円&知名度UP
スポニチ 7日 16:24
... 日大などで計15戦8勝7敗とアマ戦績もあるが「目立つ試合をしていたが、あの試合を見て相手の感じは分かった。見られて良かったし、それに対する準備は1カ月やってきた」。自身のアマ戦績は2戦と筒井に劣るが、大学までボクシングに打ち込んできただけに臆する様子は全くない。 大橋ジムの大橋秀行会長が賞金を用意し、アジアのヘビー級の盛り上がりを目指すトーナメントは11月に決勝が行われる。「賞金1000万円はめち ...
デイリースポーツ「顔ちっちぇー」鈴木愛理が練習相手の日本ハム2選手と3ショット 捕手役の慶大後輩は「緊張で微妙な笑顔に」ファンの笑い誘う
デイリースポーツ 7日 14:52
... また捕手役を務めた郡司は、鈴木と同じく慶大出身。投球後にはインスタグラムにマスコットを含めた4ショットを掲載し、「緊張して微妙な笑顔しかできなかった!!感無量」と記した。 投球後、鈴木は「目の前に郡司選手がいらっしゃって、ずっと応援してくださっていると聞いていて、同じ大学(慶大)だったりもするので、いつもと違う安心感があって、右には飛んでいったんですけど、幸せな気持ちでした」と笑顔で振り返った。
スポーツ報知【日米大学野球】第1戦の先発は早大・伊藤樹 堀井哲也監督が明言「今年の中心選手」メジャー予備軍へいざ勝負
スポーツ報知 7日 14:26
大学日本代表の早大・伊藤樹はエスコンでの前日練習で汗を流した(カメラ・加藤 弘士) 第45回日米大学野球選手権大会(7月8〜13日・エスコン、新潟、神宮)が8日、エスコンで開幕する。日本代表と米国代表は7日、エスコンで前日練習に臨んだ。大学日本代表の堀井哲也監督(63)=慶大監督=は第1戦の先発に今秋ドラフト候補の最速152キロ右腕・伊藤樹(早大4年=仙台育英)を指名。メジャーの卵を相手に先陣を切 ...
スポーツ報知【高校野球】高校通算35発&最速147キロの遊撃手 東京実・嶋崎智慧が2安打、足つりながらリリーフも初戦敗退 「進路はこれから決めたい。プロが第一」
スポーツ報知 7日 14:25
... 自分の投球しかないと思った。気持ちを込めて、ベストボールがいった」。最速147キロ右腕は変化球を主体に打者3人を無安打に抑えた。 プロ3球団のスカウトの前で奮闘し、進路については「プロ志望届を出すか、大学を挟むかは、夏の結果次第だった。これから決めたい」。ソフトバンク・今宮を参考にしており、「打撃には自信があるので、野手でいきたい。投手として話があったら、投手でもいい。家族に恩返しがしたいので、プ ...
テレビ東京【女子シングルス1回戦】早田ひな vs ジャン・モー|USスマッシュ2025
テレビ東京 7日 14:02
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
日刊スポーツ【陸上】北口榛花、欠場の日本選手権に号泣感動「寝…
日刊スポーツ 7日 13:47
... 頑張りたい」と刺激を受けた。 さらに「日本選手権(の中継)ってこんなに泣ける番組だったかなと。(女子)走り幅跳びの高良(彩花)さんも泣いた。桐生(祥秀)さんの優勝インタビューも泣いた。男子やり投げでは大学の先輩(崎山雄太)が大記録で優勝して、感動して泣いた。寝るのが大変でした」とほほ笑んだ。 北口は今季4試合に出場。6月12日のダイヤモンド(DL)リーグ第6戦ノルウェー大会では64メートル63で優 ...
スポニチ「くるまにポピー♪」が大学と芳香剤を共同開発!パフューム&フレグランスの最新トレンドは?昭和レトロでZ世代もエモい!?
スポニチ 7日 13:00
... を展開している。新製品は、Z世代が考える「エモい」をコンセプトにしたまったく新しいから、流行の昭和レトロなイメージを昇華させたものまで多彩。香りはもちろんインテリアにも最適だ。 くるまにポピー♪×近畿大学共同開発のPOPPY『EMORIGINAL シリーズ エモリジナルリキッド/エモリジナルゲル/エモリジナルエアー(実勢価格:750円前後〜/税込)』は、Z世代の視点を取り入れた新しい芳香剤。香りと ...
TBSテレビ【日本選手権レビュー】男子やり投を今季世界4位記録の87m16で制覇した〓山雄太 世界陸上メダルに挑戦する理由とは?
TBSテレビ 7日 12:00
... た。それでも大幅な記録更新で、その後は大学4年時まで自己記録を更新できなかった。 「“一発屋"、“生涯記録"などと揶揄されましたが、走るメニューや跳躍系の練習、ウエイトトレーニングを死ぬ気でやりました」 授業が5限まである日など、夜中の12時まで自主的に練習した。もともとスピードが特徴の選手だったが、そこに研きをかけると同時にパワーも徐々にアップさせていった。大学4年時に75m61と3年ぶりに自己 ...
日本テレビ【陸上・日本選手権】早大・山口智規が「本職ではない」1500mで2位表彰台。積極策が...
日本テレビ 7日 11:55
... 躍も誓っていました。 大学生が健闘し入賞者の半数を占めたその他にも、2023年の第100回箱根駅伝で東海大学の1区を走り区間5位と好走した兵藤ジュダ選手(4年)が5位入賞。もともと中距離種目を専門としてきた選手ですが、大学ラストイヤーに大舞台で3分39秒62の自己ベストをマークしました。 また、6位には塩原匠選手(順天堂大学4年)、7位には大場崇義選手(城西大学2年)と続き、大学生の健闘が光りまし ...
FNN : フジテレビラグビートップリーグの選手が丸山知事と意見交換 競技人口拡大や選手育成など意見交換(島根)
FNN : フジテレビ 7日 11:30
... ン」に所属する「埼玉パナソニックワイルドナイツ」の山沢拓也選手と弟の京平選手です。 チームを運営するパナソニックグループの「山陰パナソニック」が地域貢献の一環として7月4日に松江市で開いた、小学生から大学生対象のラグビー教室の前に丸山知事と面会し、競技人口の拡大などについて意見を交わしました。 埼玉パナソニックワイルドナイツ・山沢拓也選手: スキルも教えられればと思うが、それ以上に一緒にするラグビ ...
日本テレビ【日米大学野球】原辰徳&江川卓が共闘のウラで・・・アメリカの選手にはその後大統領警護を担当した選手も
日本テレビ 7日 11:02
◇第45回日米大学野球選手権(7月8日〜13日、北海道、新潟、東京) 過去の日米大学野球を振り返るこの企画。今回は1977年、第6回の選手権です。この年には東海大から原辰徳選手と法政大の江川卓投手が共闘した年。そのほかにも石毛宏典選手や鹿取義隆投手などが名を連ねました。 このときはアメリカのカリフォルニアとネブラスカで開催され、日本は2勝5敗という成績でした。 アメリカ代表には南海で1986年から ...
デイリースポーツフィリーズ2A青柳晃洋が株式会社を設立 大学時代バッテリーの元社会人侍ジャパン・木南了氏と
デイリースポーツ 7日 10:11
昨オフに阪神からポスティングシステムを利用してフィリーズとマイナー契約した青柳晃洋投手(31)が7日、帝京大時代の1学年先輩である木南了氏(33)と株式会社「act way」を設立したことを発表した。 「『行動(act)』を通じて、未来への『道(way)』を切り拓く」という意味が込められた同社。オフ期間に、学生やアスリート、ビジネスパーソンなど幅広い層を対象に講演・研修事業を行うほか、SNS等を通 ...
スポニチフィリーズ傘下の青柳が「株式会社actway」設立で取締役に「現役の間にやることに意味がある」
スポニチ 7日 10:00
青柳晃洋 Photo By スポニチ 元阪神でフィリーズ傘下2Aリーディングに所属する青柳晃洋投手(31)が7日、大学時代にバッテリーを組んだ木南了氏とともに「株式会社 actway」(本社・東京都渋谷区、代表取締役・木南了)を設立することが分かった。 同社の取締役に就任した青柳は7日、本紙の取材に応じ日本の現役プロ野球選手では異例の会社設立の経緯や、事業内容に込めた思いなどを明かした。 「act ...
スポニチ最近、微妙に体調が悪い…もしや自律神経、乱れてる?医師監修チェックリスト
スポニチ 7日 09:00
... る。 精神科 身体面・精神面の両方の症状が出ている。 心療内科 特に、ほてり・発汗の症状が強く、年齢が45〜55歳頃の人。 婦人科 監修者プロフィール ともしびクリニック代表医師 江越 正敏先生 佐賀大学医学部を卒業後、病院・美容クリニックでの勤務経験を経て、2020年にファイヤークリニック開業。美容医学、遺伝子学、栄養学、精神医学など肥満治療に関わる多方面から痩身医学研究と実践をする精神科医とし ...
スポニチ「最近ずっと不調」な人へ。医師がすすめる、自律神経を整える5つのコツ
スポニチ 7日 09:00
... るため、リラックスしたいときに意識するとよいでしょう。 自律神経を整える方法「1位」は?食べ物、運動、音楽、ストレスケア…どれ優先 監修者プロフィール ともしびクリニック代表医師 江越 正敏先生 佐賀大学医学部を卒業後、病院・美容クリニックでの勤務経験を経て、2020年にファイヤークリニック開業。美容医学、遺伝子学、栄養学、精神医学など肥満治療に関わる多方面から痩身医学研究と実践をする精神科医とし ...
フルカウント“慶応旋風"の再来へ…ノーシードから躍進のカギは? 指揮官が描く「勝ち筋」
フルカウント 7日 09:00
... 手宣誓を行う山田の願いだ。「KEIO日本一」に向けた戦いが間もなく始まる。 (大利実 / Minoru Ohtoshi) ○著者プロフィール 大利実(おおとし・みのる)1977年生まれ、神奈川県出身。大学卒業後、スポーツライターの事務所を経て、フリーライターに。中学・高校野球を中心にしたアマチュア野球の取材が主。著書に『高校野球継投論』(竹書房)、企画・構成に『コントロールの極意』(吉見一起著/竹 ...
スポニチ「ビタミンCサプリ、朝に飲むとシミ・日焼けの原因になる」ってホント?
スポニチ 7日 09:00
... 、その分ビタミンCも多く消費されているリスクがあります。 ▼参考 厚生労働省 ビタミンC 西山一朗.“「果物や野菜に含まれるソラレンの量はどのくらい?」にお答えします【拡散希望】". 駒沢女子大学/駒沢女子短期大学 健康栄養学科. https://www.komajo.ac.jp/uni/window/healthy/he_diary_teacher_20002.html 監修者プロフィール 徳満 ...
スポニチなぜ暑いと「酸っぱいもの」が食べたくなるのか?その理由を管理栄養士が解説
スポニチ 7日 09:00
... プロフィール 成澤文子 料理家・管理栄養士日本抗加齢医学会指導士。2011年「日本一家庭料理がうまい女性決定戦!」(日本テレビ系)で「初代レシピの女王」となる。ほか料理コンテスト多数受賞。企業・WEB・雑誌等レシピ提供のほか、食育、特定保健指導、栄養指導、講演なども行う。近著に「ハーバード大学式免疫力を養ういのちの野菜スープ実践レシピ」(世界文化社)〓橋弘先生との共著がある。 <Edit:編集部>
スポニチ生理前にめちゃくちゃイライラする人、これ食べて!管理栄養士が勧める「食べ物・飲み物」
スポニチ 7日 09:00
... ため、使用する前に「かかりつけ医」または「婦人科の医師」に相談することをおすすめします。 監修者プロフィール 健康検定協会理事長 望月 理恵子 株式会社Luce代表取締役、管理栄養士、山野美容芸術短期大学講師、服部栄養専門学校特別講師、小田原銀座クリニック栄養顧問、日本臨床栄養協会評議員。サプリメント・ビタミンアドバイザーなど、栄養・美容学の分野で活躍。多くの方が健康情報を学ぶための健康検定協会を ...
読売新聞青鳥特別支援学校「成長の1点」…監督「みんなの力でもぎ取った」、主将「実力は全部出せた」
読売新聞 7日 08:39
... 。四回に中越え三塁打を放ち、唯一のホームを踏んだ禰〓田翔選手(1年)もその一人。「ここなら野球ができる」と思い、毎日約1時間半かけて通学する。「先輩の分も、来年は絶対勝ちたい」と悔しさをにじませた。 大学生の兄の影響で高校から野球を始めたという八木秋大主将(3年)は「3年間は一日一日が早かった。実力は全部出せたと思う」と満足そうな表情で語った。 久保田監督は「3年生は後輩の面倒も見るようになり、確 ...
THE ANSWER侍ジャパン井端監督との会話で目覚めた“二刀流" 大学代表の守備職人・大塚瑠晏が使い分けたいスタイル
THE ANSWER 7日 07:43
... ス「ぶつかるんじゃなく…」 野球の大学日本代表は8日から、6年ぶりの日本開催となる第45回日米大学野球選手権を戦う。この代表で日本代表の守備の要として期待されるのが、主に遊撃を守る大塚瑠晏(るあん)内野手(東海大4年)だ。侍ジャパンの井端弘和監督からも「世代ナンバーワン」と認められる存在。その井端監督との出会いで、更にレベルアップできると感じたことがあるという。 大学日本代表は大会に向けて6月30 ...
Abema TIMES嘘だろ?日本代表初選出の超新星が“中国ダービー"で超劇的決勝弾「日本を背負って立つ漢」完璧過ぎるダイレクトシュート炸裂の瞬間
Abema TIMES 7日 07:30
... 下康介が頭で折り返した。 そのボールがゴール前にポジションを取っていた中村の足元に届き、最後は左足のダイレクトシュートでゴールに流し込んだ。 解説を務めた林陵平氏は「持っている男ですよね、彼は」と明治大学の後輩を称賛。SNSでも4月の中国ダービーで0ー1の惨敗を喫した借りを返す劇的決勝弾が話題を集め、ファンからは「最高すぎる」「激アツ」「草太ありがとう!」「そこには中村草太がいた」「実力がホンモノ ...
フルカウント甲子園有力候補も…まさかのコールド負け「ボッコボッコに」 ロッテドラ1が感じた“意識の差"
フルカウント 7日 07:10
... なって聞くと、思いが違ったと感じますよね」 勝負の厳しさを痛感させられた高校時代。條辺との対戦でプロを強く意識するようになっていた左腕が、さらなる成長のために見据えた次のステージは大学野球か社会人野球である。家庭の事情で、大学に進学する場合は特待生で行くことを望んでいた服部氏。池田高への進学を希望しながら川島高に進んだ中学の時と同様、駒大への進学が決まるまでも紆余曲折があった。 (尾辻剛 / Go ...
日本テレビ寺田明日香を中心に笑顔のライバルたち 日本選手権のフィナーレを彩った女子ハードル
日本テレビ 7日 07:01
... ードル。ライバルたちが入れ替わりに記録を伸ばして、現在は福部選手が12秒69の日本記録を持ちます。 日本のレベルを押し上げた寺田選手は、相次ぐケガや摂食障害などから、2013年に一度現役を引退。結婚・大学進学や出産を経て、7人制ラグビーに競技転向も経験し、2018年から陸上競技へ復帰。異色のキャリアを持ちながら、2021年の東京オリンピックにも出場しました。 今大会この種目が大会最終日の最終種目。 ...
朝日新聞「コロナ後遺症」で起きられない 野球部やめても学校離れても仲間だ
朝日新聞 7日 07:00
... ち進んで、県大会の3回戦は4強入りした三浦学苑を相手に2―3と接戦を演じた。 メンバーに勇気づけられて、伊佐治さんは今年の5月から、父が勤める会社の草野球チームに入った。症状も「ほぼ回復した」という。大学受験に向けて高校の授業の映像を見てから塾に通い、土曜日は草野球で汗を流す生活を送っている。 最後の夏はもうすぐだ。浜田主将は「目標はベスト16。伊佐治と話すためにも勝ちたい」と笑う。伊佐治さんは試 ...
スポニチ【井原正巳 我が道7】トイレ抜けの代役で初DF やってみると面白かった
スポニチ 7日 07:00
筑波大学の入学式で。右から2人目が筆者 Photo By スポニチ 筑波大学の推薦入試の直前にユース代表候補の1次選考合宿があり、私も招集された。高校2年生の時にユース代表の中国遠征に招集されたが結果を出せず、その後は呼ばれていなかったので驚きもあった。監督は松本育夫さんに代わり、千葉県の検見川で合宿が行われた。松本さんは79年のワールドユース日本大会に出場したチームを率いたことで知られている。練 ...
日本テレビ「原点の空気を吸えるのが楽しみ」巨人・船迫大雅 高校・大学時代を過ごした福島への思い
日本テレビ 7日 06:22
... 点に追いついた時のあの興奮は忘れられない、と語りました。 「9回1アウトから同点まで追いついて。延長に入って甲子園を決めたのは忘れられないですね。柳沼が打って、伊三木も打って、同点に追いついたシーンは鮮明に覚えてます」 高校時代、そして東日本国際大学(いわき市)と濃い時間を過ごした“第2の故郷"とも言える福島で船迫投手ががい旋登板することができるでしょうか。最終更新日:2025年7月7日 6:22
スポニチ鈴木愛理 キュートに「120点」始球式 同じ慶大出身の郡司とバッテリー
スポニチ 7日 06:00
... スポニチ 元℃―uteで歌手の鈴木愛理(31)が、日本ハム―楽天戦のファーストピッチを務めた。 「かわいいシリーズ」の一環で、ミニライブも行い、投球は山なりで最後はゴロで捕手役の郡司のミットに収まった。 同じ慶大出身の郡司と会話を交わし「同じ大学なので、安心感があった。楽しかった気持ちは過去イチなので120点です」と笑顔。また、サンリオの人気キャラクター・マイメロディも登場し、球場を盛り上げた。
日刊スポーツ【日本ハムの早慶?かわいい対談?】ライバルか仲良…
日刊スポーツ 7日 06:00
... 右打ち。今季推定年俸5500万円。 ◆山県秀(やまがた・しゅう)2002年(平14)5月1日、新潟・三条市生まれ、東京・国分寺市出身。4歳から野球を始め、東京・国分寺第二中時代は稲城シニアでブレー。早大学院では1年秋からレギュラー。甲子園出場はなし。早大では2年秋からレギュラー。4年春にベストナイン。24年ドラフト5位で日本ハム入団。野球と並行して姉の影響で小2からピアノを始め、早大2年まで週1回 ...
スポニチプロ注目の世田谷学園・坂本 無安打ながら2打点2得点をマーク「最低限の仕事はできたと思う」
スポニチ 7日 05:00
... ン(撮影・松永 柊斗) Photo By スポニチ 世田谷学園が26―0で羽村に5回コールド勝ちした。プロ注目のスラッガー・坂本勇希(3年)は、無安打ながら2打点2得点をマークし「最低限の仕事はできたと思う」と振り返った。 高校通算35本塁打を誇る4番打者は、進路について「プロか大学進学か決めたわけではない。夏の大会を戦いきった後で挑戦できる位置にいるのであれば(プロ)志望届を出したい」と話した。
スポニチ明大中野・坂本が今夏東東京大会1号!先制2ランに「一番最初にホームランを打てたことはラッキー」
スポニチ 7日 05:00
... アーチを描き「一番最初にホームランを打てたことはラッキーなこと。夏にホームランを打つことを目標にしてきた」と声を弾ませた。 中学3年だった22年に東京六大学野球リーグで宗山(楽天)、上田(ロッテ)が主軸を担った明大が春、秋リーグ戦の連覇を達成。「六大学で一番強い」と多くの生徒が明大へ進学する明大中野に進んだ。 昨春には東京都大会で4強入りするなど、着実に力をつけてきた。今夏の目標は甲子園初出場に設 ...
デイリースポーツ女子100メートル障害・田中佑美「驚いてうれしくて、『うわ〜』って」初V 電光掲示板が誤表示→二転三転の末、大接戦制した
デイリースポーツ 7日 05:00
... 士通)が48秒99で3位となり、代表入りした。 ジンクスを振り払って勝ち切った。田中が1000分の1秒差の大接戦を競り勝ち、初の日本一。「今までタイトルを逃してきたタイプで、アジア選手権も2番。高校、大学も2位が多かった。だから昨日の夜も気を抜けば自然とレースのことを考えて、自分が負けていた。でもうまくいかない想像を振り払って集中できたことが、今回の金メダルの一番の理由かな」と笑顔がはじけた。 完 ...
日刊スポーツ【フィギュア】江川マリア新SPは自身の名前と縁「…
日刊スポーツ 7日 00:17
... 振り返った。 練習を積んでいるという新ショートプログラム(SP)には「アヴェ・マリア」を選んだ。母が好きな曲で、自身の名前の由来になった縁がある。かねて滑る選択肢に入れながら「すごく思い入れのある曲。大学4年生という節目の年でもあるので、使うことに決めました」と決断を下した。 振り付けはアイスダンスで五輪出場経験のあるキャシー・リードさん(38)に初めて依頼した。曲を決めた上で「すごく優しい女性の ...
テレビ東京【女子シングルス予選3回戦】ユ・シウ vs ベリアンド|USスマッシュ2025
テレビ東京 6日 23:10
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
スポニチ【レスリング】桜井つきのが国際大会デビュー戦で優勝 姉はパリ五輪金のつぐみ U15アジア選手権
スポニチ 6日 22:44
... 2で破るなど、計4試合に勝利。国際大会デビュー戦で見事にタイトルを勝ち取った。 桜井は3姉妹の末っ子。父・優史さんがコーチを務める高知クラブでレスリングを始め、指導を受ける。今年4月にはつぐみが高知大大学院進学のために帰郷。現在は最強の姉を練習相手に鍛錬しており、同月のジュニアクイーンズカップでは見事優勝し、アジア選手権代表に内定していた。 現在は地元の野市中2年の13歳で、五輪に出場できるのは早 ...
日刊スポーツ花乃衣美優「セクシー」衝撃白ビキニ&赤ショーパン…
日刊スポーツ 6日 22:26
... 乃衣は大阪府出身で、大学在学中にモデル活動を開始した。20年に「Beauty Model Contest」準グランプリ受賞。21年には自動車レースのスーパーGT3000クラスのレースクイーンデビューし、オートレースのイメージガール、格闘技のリングガールなども務めた。「日本レースクイーン大賞2023」で実行委員会特別賞と冠スポンサーのメディバンネップリ賞をダブル受賞した。医療系の大学を卒業後、国家資 ...
東京スポーツ新聞【陸上】田中佑美 2位と0秒003差…大激戦の100m障害で初V「今までタイトルを逃してきて…」
東京スポーツ新聞 6日 22:22
... 田中希実(左)とポーズを取る田中佑美(代表撮影) すべての写真を見る(2枚) レース後の田中は「今まで、どちらかというとタイトルを逃してきたタイプ。今年のアジア選手権も優勝するつもりだったし、高校、大学時代も歴代2位とかだった」と自己分析。「今までとは違った種類の重たさのある日本選手権だった。何度もうまくいかないかもしれないという想像を振り払いながら、自分に集中しきることができた。勝てる時に勝つ ...
日刊スポーツ【バスケ】21歳山〓一渉が日本代表…/国際強化試合
日刊スポーツ 6日 22:04
... デビューを果たし「チャンスがあれば全部(決める)という気持ちだった。1本入って良かった」とホッとした様子で話した。 2020年の全国高校選手権で宮城・仙台大明成高を優勝に導き、同高の先輩である八村塁(レイカーズ)と同じく米国の大学(ノーザン・コロラド第)で腕を磨く200センチのフォワード。「フィジカル面のやりづらさはなかった。タッチは悪くないのでシュートの本数を増やしていけたら」と課題を口にした。
スポーツ報知【YouTube】独特フォームから豪快弾の山形球道に場外弾の秋山俊…巨人の狙い、あなたの好みは?【ドラフト報知】
スポーツ報知 6日 21:00
報知プロ野球チャンネルが大学日本代表の練習に行ってきました。潜入2日目となった今月2日には、三菱重工eastとの練習試合(バッティングパレス相石スタジアムひらつか)が行われ、番組MC・水井基博デスクがスタンドからチェックしました。巨人取材歴18年で学んだ「超一流の動き」を参考に、誰がプロで通用するのか。独自の目線で侍ジャパンをメモしてきました。 すでに注目選手として配信済みの創価大・立石正広内野手 ...
スポニチ交流戦セ・リーグ惨敗でDH制導入は加速するか!? 元木大介氏「なぜ?という声は出ている」
スポニチ 6日 19:46
... いた。「プロだけだったら話し合いは平行線でいく可能性はある」と指摘した。 それよりも「アマチュア界のDH制導入で、なぜセ・リーグだけ?という声は出ている」と説明した。 主要な大学野球リーグで唯一、DH制を導入してなかった東京六大学野球が来春リーグ戦から導入を決めた。 また、日本高野連も来春センバツから導入を検討しているという。 このままでは高校以降、1度も試合で打席に入らなかった投手がプロで初めて ...
サンケイスポーツ21歳山崎が代表デビュー「1本入って良かった」/バスケ
サンケイスポーツ 6日 19:26
... トを決めるなど、まずまずのデビューを果たし「チャンスがあれば全部(決める)という気持ちだった。1本入って良かった」とほっとした様子で話した。 2020年の全国高校選手権で宮城・仙台大明成高を優勝に導き、同高の先輩である八村(レーカーズ)と同じく米国の大学で腕を磨く200センチのフォワード。「フィジカル面のやりづらさはなかった。タッチは悪くないのでシュートの本数を増やしていけたら」と課題を口にした。
朝日新聞たらふく野球をしよう 履正社女子野球部の橘田恵監督が広げる輪
朝日新聞 6日 19:19
... 載っていました。「これだ!」と目標が見つかりました。中学硬式「神戸ドラゴンズ」の練習にも参加し、栗山巧選手(西武)、坂口智隆さん(元オリックスなど)ら後のプロ選手と野球ができたことは大きかった。 ――大学生の終盤は豪州で2季プレーし、最優秀選手に選ばれました。 仙台大で男子にまざって新人戦1試合に出場しました。女子日本代表の選考には落ちました。それならばと4年生で豪州女子リーグに挑戦しました。 豪 ...
テレビ東京進化する戸上隼輔 ドイツで勝ち取った「信頼」と「頂点」 WTT USスマッシュ初戦はパリ五輪銅メダリストに挑戦
テレビ東京 6日 19:10
世界卓球2025ドーハ(5月17〜25日)が終わって3週間後。戸上隼輔(井村屋グループ)の姿はドイツ・フランクフルトにあった。 ドーハでは篠塚大登(愛知工業大学)とのペアで、日本に64年ぶりの男子ダブルス金メダルをもたらした。この快挙は活動拠点のドイツで着実に実力を伸ばしてきた戸上の進化の表れだ。 6月15日、欧州最高峰の卓球プロリーグ・ブンデスリーガ男子1部2024-2025シーズンのプレーオフ ...
毎日新聞中央大の「鬼門」越えた2年村田結依、集中途切れず 女子学生剣道
毎日新聞 6日 18:50
... の村田結依=日本武道館で2025年7月6日、平川義之撮影 剣道の大学日本一を個人戦で争う第59回全日本女子学生剣道選手権大会(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は6日、東京・日本武道館で決勝が行われ、中央大の村田結依三段(2年、守谷)が初優勝した。中大勢の優勝も初めて。 勝敗が決し、面を外した中大の村田の顔には、あふれる感情が見えた。大学の先輩が何度もはね返された決勝の舞台で、2年生がついに「壁 ...
スポニチ【バスケ男子】ジェイコブス晶「良い試合になった」 2戦連続2桁得点で貢献!オランダに借り返す快勝
スポニチ 6日 17:47
... った。今日は切り替えて、コーチトムが言うように“エネルギー"で出来たので、良い試合になったと思います」 2戦連続2桁得点となる14得点3リバウンド1アシストを記録したジェイコブス晶 (21=フォーダム大学)が安どの表情を見せた。 試合中には豪快なダンクも披露した。「川島選手がボールを取って、グッとパスを出してくれた。それはディフェンスがなかったらできないプレーだったので、ありがとうございます」と川 ...
毎日新聞兄が果たせなかった頂点つかんだ日体大・藤島心 全日本学生剣道
毎日新聞 6日 17:40
筑波大の高島壮右馬(右)を攻める日体大の藤島心=日本武道館で2025年7月6日、平川義之撮影 剣道の大学日本一を個人戦で争う第73回全日本学生剣道選手権大会(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は6日、東京・日本武道館で決勝が行われ、日本体育大の藤島心三段(4年、福岡常葉)が初優勝した。日体大勢の優勝は第61回大会以来12年ぶり。 試合を振り返ろうとしても「あまり覚えていない」ほど集中していた。 ...
日本テレビ田中希実「会心の走りは一本もなかった」2種目で世界選手権の切符も悔しさ口に 1500mは6連覇で4年連続2冠
日本テレビ 6日 17:40
... 14分59秒02の大会記録で代表に内定。2種目目の切符となります。1500メートルと5000メートルは、日本選手権4年連続2冠となりました。 2位には木村友香選手(積水化学)が4分09秒88、3位には大学生の田島愛理選手(順天堂大)が4分12秒53のタイムで入りました。 田中選手は「2種目、日本選手権という中ではまとめられましたが、自分の中での会心の走りは一本もなかったっていうのが正直。世界選手権 ...
日刊スポーツ佐々木麟太郎は次のステップへ 米大学サマーリーグ…
日刊スポーツ 6日 17:35
スタンフォード大・佐々木麟太郎(2025年4月) 米大学サマーリーグの最高峰「ケープコッドリーグ」に参加していた米スタンフォード大の佐々木麟太郎内野手(20=花巻東)が、所属していたコトゥイット・ケトラーズから離れることが5日(日本時間6日)、分かった。 米国で行われる夏のアマチュア主要リーグは、個人の意思で自由に参加することができ、米球界関係者によれば今回のケースも佐々木は故障やカットでチームを ...
スポニチ【バスケ男子】ホーバスJ オランダに快勝!前日の借り返す、ジェイコブス&A代表デビュー中村太地が躍動
スポニチ 6日 16:51
... 紘也(長崎)がメンバーから外れて、狩野富成(23=SR渋谷)、山〓一渉(21=ノーザン・コロラド大)、渡辺伶音(19=東海大)中村がベンチ入りを果たした。 この日は、ジェイコブス晶 (21=フォーダム大学)、テーブス海 (26=A東京)、西田優大 (26=三河)、ジョシュ・ホーキンソン (29=SR渋谷)、金近廉(22=千葉J)の5人がスタメンに名を連ねた。 第1Qは0―5と先制を許したが、ホーキ ...
日本経済新聞サッカー日韓W杯のレガシーと、東アジアの連帯(田嶋幸三)
日本経済新聞 6日 15:26
... ないはずではないか……。そんなことを考えながら、今の私はE-1選手権のキックオフを待っている。 (国際サッカー連盟〈FIFA〉カウンシルメンバー) たしま・こうぞう 1957年熊本県生まれ。80年筑波大学体育専門学群を卒業、83年からドイツに留学し指導者ライセンスを取得。日本サッカー協会で指導者養成、代表強化に携わった。2001年に17歳以下ワールドカップの監督を務め、16年から24年まで同協会会 ...
日本テレビ【広島】野間峻祥がプロ通算1000試合出場達成 NPB歴代539人目
日本テレビ 6日 15:25
◇プロ野球セ・リーグ 巨人-広島(6日、東京ドーム) 野間峻祥選手が歴代539人目となるプロ通算1000試合出場を果たしました。 2014年、中部学院大学からドラフト1位で広島に入団した野間選手はプロ1年目から127試合に出場。2018年には初めて規定打席に到達して打率.286で116安打を記録するなど、広島の優勝に貢献しました。 今季はここまで55試合出場でここ5試合は代打での出場が続いていまし ...
朝日新聞鶴丸の露重投手、サブマリン投法を磨きエースに 伝統の甲鶴戦
朝日新聞 6日 15:21
... い」。最後の夏は、エースナンバーを手に入れた。 相手の甲南はお互い県内の伝統校で、「甲鶴(こうかく)戦」と呼ばれるスポーツ交流戦もあるライバル校。今年4月に対戦し、露重投手も研究されていた。四回に4点目を失ったところで、後輩にマウンドを譲った。 鶴丸も意地を見せ、一時は2点差まで追い上げたが、ゲームセット。試合後、露重投手に涙はなかった。「今からは勉強。大学でも下手投げに磨きを掛けたい」と話した。
デイリースポーツ【ボート】児島G2 国立大学出身のトップレーサーがトークショーで自己分析「僕は理系なので理詰めタイプ」
デイリースポーツ 6日 15:17
... ターボート大賞・G2」(6日、児島) ゴールデンレーサーの菊地孝平(46)=静岡・82期・A1=がトークショーに出演。自らを「理詰めタイプ」と分析した。 菊地と言えば艇界トップのスタート力を誇り、岩手大学卒業の頭脳派でもある。その技術を参考にしようと他選手から質問を受けることもあるようで「僕はロジック、理詰めタイプ。聞かれた時は一から説明できます」と話した。自身と対極にいるのが原田幸哉(長崎)だと ...
毎日新聞剣道 全日本女子学生初優勝の中大・村田「日本一は今日で終わり」
毎日新聞 6日 14:51
山形大の佐藤悠月(手前)を攻める中大の村田結依=日本武道館で2025年7月6日、平川義之撮影 剣道の大学日本一を個人戦で争う第59回全日本女子学生剣道選手権大会(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は6日、東京・日本武道館で決勝が行われ、中央大の村田結依三段(2年、守谷)が初優勝した。中大勢の優勝も初めて。 優勝した村田選手の主な談話は次の通り。【川村咲平】 優勝は意識していなかった。うれしいのと ...
スポーツ報知【日本ハム】鈴木愛理がスペシャルミニライブ&ファーストピッチ「楽しかった気持ちは120点」
スポーツ報知 6日 13:43
... そこで言うと120点です」。 また、捕手役を務めたのは一塁でスタメンだった郡司。「やっぱりすごくドキドキするなと思ったんですが、今日は目の前に郡司選手がいらっしゃって、ずっと応援してくださっているというのを聞いていたので、同じ大学(慶大)だったりもするので、いつもと違う安心感があって、右には飛んでいったんですけど、すごい幸せな気持ちで終わりました」と終始笑顔で話していた。 すべての写真を見る 2枚
毎日新聞全日本学生剣道 日体大・藤島が初優勝 日体大勢の優勝は12年ぶり
毎日新聞 6日 13:40
全日本学生剣道選手権で熱戦を繰り広げる選手=東京・日本武道館で2025年7月5日、玉城光祐撮影 剣道の大学日本一を個人戦で争う第73回全日本学生剣道選手権大会(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は6日、東京・日本武道館で決勝が行われ、日本体育大の藤島心三段(4年、福岡常葉)が初優勝した。日体大勢の優勝は第61回大会以来12年ぶり。【川村咲平】
スポーツ報知佐々木麟太郎が「ケープコッド・ベースボールリーグ」の所属チームを退団 10試合で3安打も2本塁打
スポーツ報知 6日 13:39
佐々木麟太郎(AP) 花巻東高(岩手)で史上最多の高校通算140本塁打を記録し、スタンフォード大に進学した佐々木麟太郎内野手(20)が米大学野球のサマーリーグ「ケープコッド・ベースボールリーグ」のコチュイットを退団していたことが5日(日本時間6日)、明らかになった。 「ケープコッド・ベースボール・エキストラ」のX(旧ツイッター)アカウントが「佐々木麟太郎が(同リーグに)加入することが判明した際、大 ...
デイリースポーツ思わず絶叫「あー!」鈴木愛理が激カワFピッチ「右に飛んでいきました(笑)」大暴投に口に手を当て照れ笑いも「120点です!」会場魅了、ライブでは奈良間がメロメロに
デイリースポーツ 6日 13:06
... して捕手を務めた郡司のもとへと転がった。手を口に当ててキュートな仕草をみせた。開口一番「右に飛んでいきました」と笑い、「目の前に郡司選手がいらっしゃって、ずっと応援してくださっていると聞いていて、同じ大学(慶大)だったりもするので、いつもと違う安心感があって、右には飛んでいったんですけど、幸せな気持ちでした」と笑顔で振り返った。自己採点は「投球的には60点ですけど、楽しかった気持ちは過去最高。12 ...
日刊スポーツ佐々木麟太郎が参加していた米大学サマーリーグのチ…
日刊スポーツ 6日 12:24
スタンフォード大・佐々木麟太郎(2025年4月) マサチューセッツ州で行われている米大学サマーリーグの最高峰「ケープコッドリーグ」に参加していた米スタンフォード大の佐々木麟太郎内野手(20=花巻東)が、所属していたコトゥイット・ケトラーズを退団したことが5日(日本時間6日)分かった。 リーグの非公式X(旧ツイッター)アカウント「ケープコッド・ベースボール・エクストラ」が伝えた。球団公式サイトの登録 ...
日本テレビスガコバの始まりは大学野球 巨人・小林誠司 思い出の大学日本代表
日本テレビ 6日 12:02
◇第45回日米大学野球選手権(7月8日〜13日、北海道、新潟、東京) プロ野球・巨人の小林誠司選手は菅野智之投手とバッテリーを組み、“スガコバ"という愛称で親しまれていました。そのスガコバの原点となったのが実は大学日本代表の合宿でした。 「あれから始まったんですよね。大学2年・・・大学代表の思い出って智之との出会いしかないですね(笑)」 小林選手の大学時代には東海大の菅野智之投手、明治大の野村祐輔 ...
スポーツ報知【巨人】阿部監督が荒巻悠に熱血ノック ここまで守備機会なしも二塁で守備練習
スポーツ報知 6日 11:54
荒巻悠にノックを打つ阿部監督(カメラ・今成 良輔) 巨人の阿部慎之助監督が6日、試合前練習で荒巻悠内野手にノックをした。 指揮官は、二塁の守備練習をしていた荒巻へゴロやフライなど様々な打球を打ち、マンツーマンで指導をした。 荒巻は、大学時代には本職の三塁の他に二塁も守った。今季はここまで二塁の守備機会はないが、出番に備えて入念に準備を整えた。
Abema TIMES「ファウルを吹いたってくれ!」201cm逸材の連続リバウンド&もみくちゃバトルに解説絶叫!「桜木花道かと思った」「惚れ惚れする」川島悠翔をファンも絶賛
Abema TIMES 6日 11:48
... スHCからも試合後、「今日は川島選手がすごく良かった。リバウンドもディフェンスも本当にすごかった」と名指しで称賛されていた。 川島は2023年3月に福岡大学附属大濠高校を中退し、オーストラリアのNBAグローバルアカデミーへ。昨秋からアメリカのシアトル大学で鎬を削る。8月のアジアカップのメンバー入りに向けて猛アピールを続ける新星は、今日15時からのオランダ代表との再戦でも自らの持ち味を披露することが ...
TBSテレビ田中希実が女子5000m4連勝で世界陸上代表に内定 今年の日本選手権で見せた“違い"【陸上・日本選手権レビュー】
TBSテレビ 6日 11:38
... 8秒25(3位) 22年:15分05秒61(1位・5秒47) 23年:15分10秒63(1位・11秒09) 24年:15分23秒72(1位・10秒92) 25年:14分59秒02(1位・13秒59) 大学1、2年時の18〜19年はまだ、それほど力がなかった。20年に大きく成長し、その年の日本選手権は長距離種目だけ12月開催で、記録が出やすい気象条件だったが福士の大会記録にわずかに届かなかった。それ ...
Abema TIMES敵を吹っ飛ばす! 201cm日本バスケ新星、“驚異のフィジカル"に解説&ファンが興奮「20歳でこの迫力!」川島悠翔をホーバスHCも称賛「すごく良かった」
Abema TIMES 6日 11:15
... てるのウケる」「ファウルに納得してるのちょっと面白かった」「さすがにオフェンスファウルだったw」などの反応が見られた。 川島は2023年3月31日に福岡大学附属大濠高校を中退し、オーストラリアのNBAグローバルアカデミーへ。昨秋からアメリカのシアトル大学でプレーする。この試合では19分47秒のプレータイムで両チームトップとなる13リバウンドを記録し、ホーバスHCからも「今日は川島選手がすごく良かっ ...
日本テレビアジアカップへ“熾烈なメンバー争い" 男子バスケ日本代表 前日敗れたオランダにリベンジ目指す
日本テレビ 6日 09:10
... なる選手も控えており、注目される試合は午後3時にティップオフします。 ■出場すればA代表デビュー #14 狩野 富成(C/206cm/23歳/サンロッカーズ渋谷) #17 中村太地(PG/190cm/28歳/島根スサノオマジック) #20 山〓 一渉(SF/200cm/21歳/ノーザン・コロラド大学) #42 渡邉 伶音(PF/206cm/19歳/東海大学)最終更新日:2025年7月6日 9:51
スポニチ猛暑こそ「さば缶」を食べるべき理由。キムチを加えるとさらによし[医師監修]
スポニチ 6日 09:00
... 群です。健康志向の方や小さなお子さまがいるご家庭にも安心してお使いいただけます。 監修者プロフィール 石原新菜先生 医師・イシハラクリニック副院長。健康ソムリエ理事。ロングライフラボ理事。秋田栄養短期大学教授(客員)。父、石原結實氏のクリニックで主に漢方医学、自然療法、食事療法により、種々の病気の治療にあたっている。クリニックでの診察の他、わかりやすい医学解説と、親しみやすい人柄で、講演、テレビ、 ...