検索結果(台湾 | カテゴリ : スポーツ)

174件の検索結果(0.079秒) 2025-10-26から2025-11-09の記事を検索
スポニチ阪神・藤川球児監督 今朝丸、茨木、門別いいぜよ「これが春だったら。安藤コーチが悩むんじゃないかな」
スポニチ 14:10
... ポニチ 高知県安芸市で秋季キャンプを張る阪神の藤川球児監督(45)が9日、若手投手陣の充実ぶりに感嘆の声を上げた。 「茨木も今朝丸も、これが春だったら面白いなというところがあった。茨木は今日で終わって台湾のウインターリーグに行く。その成績をしっかり見たい。門別もそうだし、これが来年の春、みんなが今日のブルペンのようなら、戦力的なところをちょっと考えたら、うん、非常に高いレベルで切磋琢磨が出てくる。 ...
スポーツ報知【DeNA】台湾代表のライル・リンが秋季トレーニングにテスト参加 今季は米マイナーでプレー
スポーツ報知 14:03
台湾代表のライル・リン(林家正)捕手 DeNAは9日、今季、米マイナーでプレーした台湾代表のライル・リン(林家正)捕手が秋季トレーニングにテスト生として参加することを発表した。期間は11日から14日まで。 台湾・新台北市出身のリンは高校から米国へ移住。アリゾナ州立大を経て、19年MLBドラフトでダイヤモンドバックスから14巡目(全体422位)で指名された右投右打の捕手。昨年11月のプレミア12では ...
日本テレビ【DeNA】秋季トレーニングにテスト生が参加することを発表 マイナーリーグでプレー経験もある台湾出身・28歳捕手
日本テレビ 13:24
プロ野球・DeNAは9日、秋季トレーニングにテスト生選手を受け入れることを発表しました。参加期間は11日〜14日と明かされています。 このテスト生とは台湾出身の28歳捕手・林家正(リン・チャージェン)選手。英語名はライル・リン(Lyle Lin)となっています。19年から25年にかけてはダイヤモンドバックス、ブルージェイズ、アスレチックスのマイナーチームでもプレーしました。最終更新日:2025年1 ...
日刊スポーツ【DeNA】台湾出身の28歳捕手を秋季練習のテス…
日刊スポーツ 13:19
... 秋季キャンプにテスト生として参加し捕手練習する林家正(2025年10月撮影) DeNAは9日、今年の秋季トレーニングでテスト生1人を受け入れると発表した。練習参加期間は11日から14日となる。 対象は台湾出身の林家正(リン・チャージェン)捕手(28)。右打ちでダイヤモンドバックス傘下マイナー(19年〜23年)、ブルージェイズ傘下マイナー(23年)、ダイヤモンドバックス傘下マイナー(24年)、アスレ ...
フルカウント日本は「どこに行っても清潔」 台湾主砲が実感…カップ麺に見つけた“おもてなしの精神"
フルカウント 07:30
統一ライオンズの林安可【写真:篠崎有理枝】 台湾代表の林安可はNPB入りも視野 来年3月に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で野球日本代表「侍ジャパン」は初戦でチャイニーズ・タイペイ代表と戦う。プレミア12で世界一に輝くなど、勢いに乗るチームの注目株として上がるのが台湾プロ野球(CPBL)の統一ライオンズの林安可(リン・アンクウ)外野手だ。 代表メンバーは12月に発表される予定だ ...
スポーツ報知駒大苫小牧・林逸洋外野手が同校野球部初の慶大進学へ「家族もみんな泣いて。うれしかった」難関AO入試突破
スポーツ報知 07:15
... 大苫小牧・林逸洋(カメラ・島山 知房) 慶大に合格した駒大苫小牧・林逸洋 今夏の高校野球南北海道大会で4強入りした駒大苫小牧の台湾人留学生・林逸洋(リン・イヤン)外野手(3年)が、慶大環境情報学部にAO入試で合格したことが8日までに分かった。同校野球部からの慶大進学は史上初。台湾語、日本語、英語、3つの言語を操るトリリンガルの秀才球児は、北の大地で得た経験を糧に、大学球界トップレベルの東京六大学野 ...
スポーツ報知3年間指導した佐々木監督も快挙喜ぶ 駒大苫小牧・林逸洋外野手が同校野球部初の慶大進学へ
スポーツ報知 07:05
慶大に合格した駒大苫小牧・林逸洋 今夏の高校野球南北海道大会で4強入りした駒大苫小牧の台湾人留学生・林逸洋(リン・イヤン)外野手(3年)が、慶大環境情報学部にAO入試で合格したことが8日までに分かった。同校野球部からの慶大進学は史上初。台湾語、日本語、英語、3つの言語を操るトリリンガルの秀才球児は、北の大地で得た経験を糧に、大学球界トップレベルの東京六大学野球に挑戦する。 林を3年間指導した駒大苫 ...
スポニチ楽天 2点差敗戦も…台湾右腕の凱旋リレーで球場沸かせた
スポニチ 05:30
... 球場を沸かせた。 育成右腕の蕭斉(シャオ・チ)が1点リードの5回に2番手で登板。2本の二塁打を浴びて同点に追いつかれ「顔なじみの選手と対戦できてうれしかったが、打たれてしまったことは悔しい」と振り返った。 6回には台湾代表として来春のWBC出場を見据える宋家豪(ソン・チャーホウ)が登板して圧巻の打者3人斬り。球場全体から名前をコールされ「予想してなかったので、驚きとうれしさがありました」と笑った。
スポニチ楽天の宋家豪(ソン・チャーホウ)が凱旋登板で圧巻の3者凡退
スポニチ 8日 20:23
楽天の中継ぎ右腕・宋家豪(ソン・チャーホウ)が1│1の6回に3番手で登板。圧巻の3者凡退に抑えた。 台湾代表として、来春のWBC出場も見据えるベテランは「台湾のたくさんのお客さんの前で投げることができ、とても楽しかったです。シーズンとは変わらず良い調子で投げることができました。最後にスタジアム全体から自分の名前をコールしていただけて、予想してなかったので驚きとうれしさがありました」と落ち着いた表情 ...
スポニチ楽天の育成右腕・蕭齊(シャオ・チ)が凱旋登板で同点打を浴びるなど、1回1失点
スポニチ 8日 20:08
楽天の育成右腕・蕭齊(シャオ・チ)が楽天モンキーズ戦で1点リードの5回に2番手で登板。2本の二塁打を浴びて同点に追いつかれるなど、1回1失点だった。 降板後には「久しぶりに台湾に戻ってきて顔なじみの選手などと対戦できて嬉しかったです。一方で打たれてしまったことは悔しいです。課題が見つかったのでこのオフはもっと強いストレートを投げこめるように努力していきます」と落ち着いた表情で話した。
スポニチ楽天の2年目右腕・大内がアジアプロ野球交流戦の楽天モンキーズ戦で4回6安打無失点
スポニチ 8日 19:46
... 失点に抑えた。 高卒2年目右腕は初回2死から連打を浴び、2回にも3本のヒットを浴びたが、得点は許さず、「全体的にカウントを有利に進めることができたので良かったです。球威の部分はまだまだ上げていく必要があるので、このオフの課題としてしっかり取り組んでいきます」とコメント。台湾のマウンドについては「球場の雰囲気はいつもと違う感じで応援の迫力はありましたが、楽しんで投げることができました」と振り返った。
日刊スポーツ【楽天】吉野創士2戦連続先制打「先制点がとにかく…
日刊スポーツ 8日 19:31
楽天吉野創士(2025年10月撮影) 台湾で開催の「2025桃園アジアプロ野球交流戦」で、21年ドラフト1位の楽天吉野創士外野手(22)が2試合連続先制打で結果を残した。楽天モンキーズ(台湾)戦に「4番右翼」で出場。1回2死三塁、2ボールからの直球を遊撃へ運び、適時内野安打をマークした。前日のKTウィズ(韓国)戦に続いて先制打を放った22歳は「先制点がとにかく重要なので打てて良かったです」と笑顔で ...
デイリースポーツ台湾と日本の楽天球団が対決
デイリースポーツ 8日 18:58
【桃園共同】プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスは8日、台湾プロ野球の楽天モンキーズと台湾北部・桃園市で交流試合を行った。台湾ではプロ野球の人気が高い。熱心なファンらが日台の楽天の直接対決に声援を送った。 モンキーズが2020年に楽天傘下のチームとなってから初の対決。楽天関係者は「新型コロナウイルス禍で行き来が難しかったが、ようやく実現した」と話した。 交流試合はモンキーズの本拠地である桃園市の ...
読売新聞国ごとに違う「手話」、デフリンピックでは何を使う?「国際手話」を調べてみた
読売新聞 8日 15:30
... っている。例えば、「ありがとう」の日本手話は、勝った力士が手刀を切る様子が基になっている。 一方、アメリカでは口元から投げキッスをする動作を表す。また、台湾と日本では数字の数え方が似ており、「楽しい」などの手話も同じように表現する。これは日本が昔、台湾を統治していた名残と考えられるという。 会議などで使われるうちに広まった「国際手話」 実は、世界ろうあ連盟の会合やデフスポーツの国際大会などでは、公 ...
フルカウント韓国野球を「日本が見習わないと」 WBC連覇へ…和田一浩氏が語るライバルの“脅威"
フルカウント 8日 08:30
... 端弘和監督【写真:小林靖】 第1回WBC&2004年アテネ五輪メンバー 2026年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、連覇を狙う日本代表「侍ジャパン」は1次ラウンドで台湾、韓国などと対戦する。2006年の第1回大会で優勝メンバーだった和田一浩氏がポッドキャスト番組「Full-Count LAB−探求のカケラ−」に出演。日本代表の経験を踏まえ、国際大会におけるアジア ...
スポニチ日本ハム・石井「他の球団の評価を聞いてみたい」FA行使 西武が速攻“ラブコール"
スポニチ 8日 06:00
... も)興味はあります」と明言した。交渉解禁となる13日以降に正式に獲得へ手を挙げる見込みだ。 西武は外崎、源田が32歳とベテランの域に入ってきており、内野手の整備は課題の一つ。石井は二塁、三塁、遊撃を守れることに加えパンチ力のある打撃は、こちらも課題である得点力アップにもつながる。広池本部長は同じく獲得を目指す台湾・統一の外野手・林安可(リン・アンクウ)についても「打球速度も速いし魅力的」と語った。
スポニチ楽天4年目・吉野 台湾で台頭兆し!適時三塁打 「日本での試合とはまた違った緊張感」
スポニチ 8日 05:30
... 在感を見せた。 4回2死二塁で中越えに先制の適時三塁打。「日本での試合とはまた違った緊張感がありますね。(先発の)古賀が頑張って投げていたので先制点をなんとしても取りたかった」と笑った。 今季はシーズン最終盤に1軍昇格し、9月30日のロッテ戦でプロ初安打をマーク。「率を残せて三振が少なく、チャンスに強いバッター」と憧れの選手にオリックス・中川を挙げる若武者が、台湾の地で来季の飛躍に期待を抱かせた。
デイリースポーツ西武 台湾代表・林安可獲得へ 左打ちの好打者 今季は90試合で打率・318、23本塁打
デイリースポーツ 8日 05:00
西武が、台湾プロ野球の統一から海外移籍制度を申請した林安可外野手(28)の獲得を目指していることが7日、関係者の話で分かった。昨年の国際大会「プレミア12」で同国代表としてプレーし優勝に貢献した左投げ左打ちの好打者。 西武の広池浩司球団本部長は「打球速度が速い。魅力的」と評価した。2020年に本塁打、打点のタイトルを獲得。今季は90試合で打率・318、23本塁打、73打点の好成績だった。
日刊スポーツ【楽天】4年目の吉野創士が先制適時三塁打「日本と…
日刊スポーツ 7日 21:55
楽天吉野創士(2025年10月撮影) 楽天は台湾で開催の「2025桃園アジアプロ野球交流戦」で、韓国のKTウィズと対戦した。4回2死二塁で、吉野創士外野手(22)が右腕から中越えに先制の適時三塁打。 4年目の今季、1軍デビューを果たしプロ初安打も放った成長株は「日本での試合とはまた違った緊張感がありますね。(先発の)古賀が頑張って投げているので先制点を何としても取りたいという気持ちでした」と笑顔で ...
スポニチ楽天・古賀康誠 アジアプロ野球交流戦のKTウィズ戦で5回4安打1失点 リズム作れず「反省」
スポニチ 7日 21:36
... にいきなり三塁打を浴びたが、後続を断って無失点。1―0の5回に同点に追いつかれて降板し「イニングの入りがずっと良くなかったので、野手のリズムを作ることができなかったのが反省点です」と課題を口にした。 台湾のマウンドには「球場は楽天モバイルパークに似ている雰囲気だなと感じました」と好印象を抱き、「来年は支配下になって1軍の舞台でたくさん投げることができるように、オフもしっかり取り組んでいきたいと思い ...
フルカウントバット・グラブ不要…世界で人気拡大中の「Baseball5」が練習会開催、来年の国際大会を視野
フルカウント 7日 19:17
... 様に攻守交代を行い、5イニング制で戦う。守備・攻撃ともに素手で行い、男女混合で戦うのも特徴。世界的に普及が進んでおり、日本代表は今春に開催された「WBSC第2回ユースBaseball5アジアカップ」(台湾)で優勝するなど、野球やソフトボールと同様に世界の強豪に名を連ねている。 同事務局では今後の競技普及とともに、世界大会に向けた準備を進める上で早期の競技力向上が必要と判断し、ユース世代を対象とした ...
日本テレビ【卓球】松島輝空がストレートで初戦突破 戸上隼輔は初戦で格上相手に力見せるも2回戦敗退〈WTTチャンピオンズ フランクフルト〉
日本テレビ 7日 16:05
... ドと結果】 ▽1回戦 ○張本智和 3-0 グロート(デンマーク) (11-6/11ー7/11ー6) ○戸上隼輔 3-0 ドゥダ(ドイツ) (11-4/11-9/11-9) ●篠塚大登 2-3 林〓儒(台湾) (11-8/4-11/6-11/11-9/9-11) ○松島輝空 3-0 アン ジェヒョン(韓国) (11-5/11-7/11-4) ●戸上隼輔 2-3 リンド(デンマーク) (8-11/5- ...
スポニチ元オリックス、楽天の後藤光尊氏が台湾プロ野球・富邦ガーディアンズの監督に就任 今季は2軍監督
スポニチ 7日 14:30
後藤光尊氏(2013年撮影) Photo By スポニチ 台湾プロ野球(CPBL)の富邦ガーディアンズは、今季まで2軍監督兼野手総合コーチを務めた後藤光尊氏(47)が新たに1軍監督に就任すると発表した。 後藤新監督は川崎製鉄千葉から01年ドラフト10巡目でオリックスに入団。 13年12月に鉄平とのトレードで楽天に移籍し、16年限りで現役を引退した。通算成績は1361試合で打率・269、95本塁打、 ...
東京スポーツ新聞【中島輝士連載#82】元阪神・林威助と台湾代表の主軸を張ったレジェンド張泰山は「聞く耳」を持っていた
東京スポーツ新聞 7日 11:00
... 怪物テルシー物語(82)】2011年から3年間、私は台湾プロ野球の指導者として現地で生活し、様々な経験を積みました。私は本当に恵まれているなと思ったのは人々との出会いとご縁です。統一ライオンズの打撃コーチ1年目だった11年には、台湾のレジェンドと言われる強打者である張泰山が興農ブルズから統一に移籍してくるというタイミングがありました。 泰山は台湾体育学院を卒業後、1995年にCPBLの味全ドラゴ ...
フルカウントオリ宮國凌空が語る支配下への青写真 体作り→フル稼働→WL武者修行、3年目の飛躍へ
フルカウント 7日 09:00
... プかなと考えています」 みやざきフェニックス・リーグでも試したが、「撫でて投げるようなボールは苦手なので、時間はかかるかな」と明かす。台湾のウインターリーグにも参加予定で、「そこで手応えを感じ取れたらいいと思っています」。川瀬堅斗投手や才木海翔投手が育成時代に飛躍した台湾で、支配下入りのきっかけをつかんでくる。 〇北野正樹(きたの・まさき)大阪府生まれ。読売新聞大阪本社を経て、2020年12月から ...
スポニチオリックスが台湾の158キロ右腕・徐若熙と交渉へ 先発陣強化へ日米争奪戦に参戦
スポニチ 7日 05:05
... とともに見学した縁もあり、今年は首脳陣が台湾現地へ視察に訪れていた。 徐は10月29日に中華職業棒球大連盟(CPBL)から海外移籍制度(ポスティングシステム)を申請済み。6日にはソフトバンクの球団施設を見学し、直接交渉したとみられる。し烈を極める実力派投手の獲得レースにおいて、オリックスも誠意を示す。 ◇徐 若熙(シュー・ルオシー)2000年11月1日生まれ、台湾出身の25歳。19年のドラフト1巡 ...
日刊スポーツ【楽天】三木肇監督、台湾で日韓台交流戦の会見に出…
日刊スポーツ 6日 19:44
... ムを紹介した。 台湾との縁についても触れた。「台湾とのつながりも深く、今回の交流戦には宋家豪投手、陽柏翔選手、そして育成契約で加入した蕭斉投手と、台湾出身の選手が3名参加しています。彼らは日本の舞台でも堂々とプレーし、チームに大きな力を与えてくれています」と話した。 7日にKTウィズ(韓国)、8日に楽天モンキーズ(台湾)と、それぞれ楽天桃園棒球場で対戦する。「今回の交流戦を通じて、台湾の皆さんにも ...
スポーツ報知【楽天】7日から台湾で交流戦 三木肇監督「魅力を感じていただけたらうれしい」
スポーツ報知 6日 19:43
... 025桃園アジアプロ野球交流戦(11月7―9日、台湾)に参加する楽天の三木肇監督が6日、前日会見に臨んだ。コメント冒頭、台湾の公用語であいさつ。チームには宋家豪投手、陽柏翔内野手、育成の蕭斉投手と3人の台湾出身選手がおり、今大会にもメンバー入りしている。「彼らは日本の舞台でも堂々とプレーし、チームに大きな力を与えてくれています。今回の交流戦を通じて、台湾の皆さんにも楽天イーグルスの魅力を感じていた ...
スポニチ楽天・三木監督 中国語であいさつ「我是 三木」 桃園アジアプロ野球交流戦前日会見
スポニチ 6日 19:08
... 皆さんに支えられながら成長してきました」とチームを紹介。「台湾とのつながりも深く、今回の交流戦には宋家豪(ソン・チャーホウ)投手、陽柏翔(ヨウ・ボウシャン)選手、そして育成契約で加入した蕭齊(シャオ・チ)投手と台湾出身の選手が3名が参加しています。彼らは日本の舞台でも堂々とプレーし、チームに大きな力を与えてくれています。今回の交流戦を通じて、台湾の皆さんにも楽天イーグルスの魅力を感じていただけたら ...
日刊スポーツ【オリックス】台湾のウインターリーグに麦谷祐介、…
日刊スポーツ 6日 16:14
オリックス麦谷祐介(2025年6月8日撮影) オリックスは6日、15日から台湾で開催される「2025アジアウインターベースボールリーグ(AWB)」への派遣選手を発表した。 NPB選抜に山口廉王投手(19)権田琉成投手(25)宮国凌空投手(20)山中稜真捕手(24)麦谷祐介外野手(23)が派遣。また、牧野塁コーチ(51)と小田裕也コーチ(36)も派遣される。 【関連記事】オリックスニュース一覧
日本テレビ【卓球】篠塚大登はフルゲームの末に初戦敗退 6日は前週準優勝の松島輝空が1回戦に挑む〈WTTチャンピオンズ フランクフルト〉
日本テレビ 6日 16:00
◇卓球WTTチャンピオンズ フランクフルト(4日〜9日、ドイツ) 卓球のWTTチャンピオンズ フランクフルトは5日、男子シングルス1回戦が行われました。 5日の初戦に登場した篠塚大登選手は台湾の林〓儒選手と激闘。第2、3ゲームと落とし追い込まれますが、第4ゲームは接戦をものにして、追いつきます。最終第5ゲームは互いに譲らず迎えた9-9から連続でポイントを取られ、敗れました。 日本勢は前日までに張本 ...
サンケイスポーツオリックスが麦谷、山中らをWL派遣
サンケイスポーツ 6日 15:36
オリックスが麦谷、山中らをWL派遣オリックスは6日、台湾で15日から12月7日まで行われるウインターリーグ(WL)に新人の麦谷、山中、山口と、2年目の権田、宮国を派遣すると発表した。
スポニチオリックス 麦谷ら5選手を台湾ウインターリーグに派遣 牧野、小田両コーチも
スポニチ 6日 14:00
オリックス・麦谷 Photo By スポニチ オリックスは6日、11月から台湾で開催される「2025アジアウインターベースボールリーグ(AWB)」に、24年ドラフト1位・麦谷ら5選手を派遣することを発表した。 麦谷の他には高卒1年目右腕の山口、2年目の権田、育成右腕の宮国、1年目野手の山中が派遣される。過去に吉田正尚らも派遣された大会で、若手たちが研鑽を積む。 また、牧野塁投手コーチと小田裕也育成 ...
スポーツ報知【オリックス】麦谷祐介、山中稜真ら5選手が台湾ウィンターリーグに派遣 3週間の武者修業へ
スポーツ報知 6日 14:00
麦谷祐介 オリックスは6日、山口廉王投手、権田琉成投手、宮国凌空投手、山中稜真捕手、麦谷祐介外野手の5選手と、牧野塁投手コーチ、小田裕也育成コーチを、台湾で開催される「2025アジアウィンターベースボールリーグ(AWB)」に派遣することを発表した。 NPB選抜として、15日から12月7日までプレー。同6日は順位決定戦、同7日は決勝と3位決定戦が行われる予定だ。前途有望な若手選手が、異国の地で3週間 ...
J-CAST【WBC】完全復活目指す韓国代表、「大リーガー三銃士」に大きな期待...国際舞台低迷に「今回こそ復活しなければ」
J-CAST 6日 12:07
... 国代表チームは国際大会で力を発揮できていない」 26年大会の1次ラウンドは、4つのグループに分かれ、5チームが総当たり戦を行う。上位2チームが準々決勝に進出する。韓国は、日本、オーストラリア、チェコ、台湾と同組のプールCに属している。 韓国はここ数年、国際舞台で低迷している。WBCでは、09年大会で準優勝したものの、その後、3大会連続で1次ラウンド敗退した。23年大会は、ベスト8を目標に掲げていた ...
東京スポーツ新聞【中島輝士連載#80】最多勝の鎌田祐哉と契約しなかった台湾の球団に抗議「冗談じゃない」
東京スポーツ新聞 6日 11:00
... 。 それなのに、台湾に帰ったら球団が鎌田と契約していないというわけです。紀藤投手コーチと「冗談じゃないですよ」と抗議したことを覚えています。 結局、鎌田は12年シーズン限りでプロ野球の世界を引退してしまいました。13年からは不動産業に転身し活躍されています。引退後の13年7月には統一から招待があり、本拠地の台南で引退セレモニーが行われました。 NPBで11年間プレーし14勝の鎌田が台湾リーグで16 ...
東京スポーツ新聞【中島輝士連載#81】日本以外のアジアの野球の系統はMLBに思考が向いている
東京スポーツ新聞 6日 11:00
【中島輝士 怪物テルシー物語(81)】2012年シーズン、私は台湾球界に渡り2年目です。最初は統一ライオンズの打撃コーチとして留任したはずなのですが、アクシデントで監督になってしまったから大変でした。 アクシデントの内容は前回にお話をしましたが、台湾野球では野球賭博が横行した時代があったんですね。自分の専門である打撃部門を預かるつもりが、チーム全体を掌握するとなると全く違います。比べてしまうとコー ...
FNN : フジテレビバスケW杯男子日本代表 直前合宿メンバーに渡邊雄太選手(三木町出身)ら20人【香川】
FNN : フジテレビ 6日 10:19
日本バスケットボール協会は11月5日、男子の2027年ワールドカップアジア地区1次予選の台湾戦に向けた、日本代表の直前合宿参加メンバー20人を発表しました。 元NBA選手で香川県三木町出身の渡邊雄太選手などが名を連ねています。日本は11月28日に神戸市で、台湾との初戦を迎えます。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツソフトバンク 徐若熙と極秘接触 6日は本拠地など球団施設を案内予定
デイリースポーツ 6日 07:00
ソフトバンクが今オフ獲得を目指す台湾・味全の徐若熙投手(25)と接触したことが5日、分かった。この日までに来日した徐側と球団関係者が福岡市内で極秘に交渉したとみられる。6日にはみずほペイペイドームなどの施設をプレゼンする予定だ。 2023年の台湾シリーズではMVPを獲得。今季終了後に海外FA権を行使した最速158キロ右腕には、日米の複数球団が獲得に興味を示している。今回の来日では国内他球団とも接触 ...
スポニチ渡辺雄太 日本代表復帰!24年パリ五輪以来 比江島慎は外れる
スポニチ 6日 05:10
渡辺雄太(ロイター) 日本バスケットボール協会は5日、カタールで開催される27年男子W杯のアジア1次予選、台湾戦に向けた直前合宿参加メンバー20人を発表し、渡辺雄太(31=千葉J)が24年パリ五輪以来の復帰となった。 6季プレーしたNBAから千葉Jに加入した昨季は左足首などケガが続き、代表活動にも参加していなかったが、今季は10月の群馬戦で27得点するなど好調を維持している。比江島慎は外れた。 ポ ...
スポーツ報知【ソフトバンク】台湾・味全の158キロ右腕・徐若熈と極秘接触…他球団に先駆け福岡で直接交渉か
スポーツ報知 6日 04:00
ソフトバンクが、台湾プロ野球(CPBL)の味全・徐若熈(シュー・ルオシー)投手(25)と極秘接触したことが5日、分かった。補強の目玉として本格調査してきた最速158キロ右腕。この日までに福岡入りした徐と対面し、獲得へ向けて“先制攻撃"を仕掛けた。 味全でエースを務める徐は、CPBLからも海外移籍制度(FA)を申請したことが公示されていた。日本ハムなど、徐に強い関心を寄せているNPB球団に先駆け、福 ...
日刊スポーツ【卓球】張本美和が米国選手にストレート勝ちで2回…
日刊スポーツ 5日 22:58
張本美和(2025年1月25日撮影) 卓球のチャンピオンズ・フランクフルトは5日、ドイツのフランクフルトでシングルス1回戦が行われ、女子の張本美和(木下グループ)は米国選手を3−0で下して2回戦に進んだ。男子の篠塚大登(愛知工大)は台湾選手に2−3で競り負けた。
サンケイスポーツ張本美和が2回戦進出 チャンピオンズ・フランクフルト/卓球
サンケイスポーツ 5日 22:35
卓球のチャンピオンズ・フランクフルトは5日、ドイツのフランクフルトでシングルス1回戦が行われ、女子の張本美和(木下グループ)は米国選手を3―0で下して2回戦に進んだ。男子の篠塚大登(愛知工大)は台湾選手に2―3で競り負けた。(共同)
日刊スポーツ【バスケ】仙台・井上宗一郎が日本代表合宿メンバー…
日刊スポーツ 5日 18:01
井上宗一郎(25年9月10日撮影) B1仙台89ERSは5日、井上宗一郎(26)がワールドカップ・アジア地区予選に向けた日本代表直前合宿メンバーに選出されたことを発表した。日本代表は台湾代表と11月28日にホーム(神戸)で、12月1日にアウエー(場所未定)で対戦する。
東京スポーツ新聞【バスケ】比江島慎がW杯予選メンバー選外で待望論が沸騰「まだ日本にはアナタが必要」
東京スポーツ新聞 5日 17:15
日本バスケットボール協会が5日、W杯アジア1次予選台湾戦(28日、12月1日)に臨む男子日本代表の直前合宿メンバー20人を発表した。トム・ホーバス監督が招集に意欲を見せていた比江島慎(35=宇都宮)は選外となり、待望論が高まっている 1次予選は強豪の中国、近年日本が苦手としている韓国、帰化軍団を擁して急成長を遂げている台湾と同組になり、いきなり厳しい戦いが予想される。まずは17日から味の素ナショナ ...
時事通信合宿に渡辺雄ら バスケ男子代表
時事通信 5日 16:28
日本バスケットボール協会は5日、男子の2027年ワールドカップ(W杯)アジア地区1次予選の台湾戦2試合に向けた日本代表合宿のメンバー20人を発表し、渡辺雄太、富樫勇樹(ともに千葉J)、富永啓生(北海道)らが名を連ねた。 海外組の招集はなく、全員がBリーグ勢。パリ五輪代表のジョシュ・ホーキンソン(渋谷)、馬場雄大(長崎)、吉井裕鷹(三遠)らも選ばれた。初戦は28日にジーライオンアリーナ神戸で、第2戦 ...
日本テレビ【ヤクルト】今季1軍デビューの坂本拓己と2年目捕手・鈴木叶がJWLに参加
日本テレビ 5日 15:26
... 5日、ヤクルトの坂本拓己投手と鈴木叶選手がジャパンウインターリーグ(JWL)に参加することを発表しました。 JWLは11月22日から沖縄県で「アドバンス」と「トライアウト」の2つのリーグを開催。日本や台湾、南米などのプロ選手、トヨタ自動車やHONDAなど社会人野球の選手が参加します。 坂本投手はプロ3年目の左腕。今季は10月1日のDeNA戦で1軍デビューし、1イニング投げ無失点としました。 鈴木選 ...
日本経済新聞バスケW杯アジア予選、渡辺雄太ら20人合宿 28日台湾戦
日本経済新聞 5日 15:17
... は5日、カタールで開催される2027年男子ワールドカップ(W杯)のアジア1次予選、台湾戦に向けた直前合宿参加メンバー20人を発表し、パリ五輪代表では渡辺雄(千葉J)富永(北海道)馬場(長崎)らが選ばれた。比江島(宇都宮)は外れた。B組に入った日本は28日にジーライオンアリーナ神戸で初戦を迎える。12月1日には敵地で再び台湾と顔を合わせる。 ガード陣は富樫のほか、最年少19歳の瀬川(以上千葉J)33 ...
日本テレビバスケ男子日本代表候補20名を発表 富樫、渡邊ら千葉ジェッツから最多5人が選出 “帰化選手"ニック・メイヨが代表初招集
日本テレビ 5日 15:00
... イズでプレーをするニック・メイヨ選手がトム・ホーバスHC体制で初招集となりました。 チームは17日から都内で直前合宿を実施し、28日にGLION ARENA KOBE(神戸)、12月1日に新荘体育館(台湾・新北市)でチャイニーズ・タイペイ代表と対戦します。 ■2025年度バスケットボール男子日本代表チーム 『FIBAバスケットボールワールドカップ2027 アジア地区予選』 Window 1 直前合 ...
TBSテレビ【日程】侍ジャパンが連覇を狙うWBC、3月5日に開幕 ! 日本の初戦は6日、東京ドームでの台湾戦
TBSテレビ 5日 13:38
... 3月5日〜10日 場所:東京ドーム(日本) 日本 オーストラリア 韓国 チェコ 台湾 3月5日(木) オーストラリア ー 台湾 3月5日(木) 韓国 ー チェコ 3月6日(金) オーストラリア ー チェコ 3月6日(金) 日本 ー 台湾 3月7日(土) チェコ ー 台湾 3月7日(土) 日本 ー 韓国 3月8日(日) 台湾 ー 韓国 3月8日(日) 日本 ー オーストラリア 3月9日(月) オース ...
産経新聞渡辺雄太、富永勇樹、19歳瀬川琉久も バスケ27年W杯予選の合宿メンバー20人発表
産経新聞 5日 13:35
日本バスケットボール協会は5日、2027年男子ワールドカップ(W杯)アジア1次予選に向けた日本代表の合宿参加メンバー20人を発表し、渡辺雄太や富樫勇樹(以上千葉J)、富永啓生(北海道)、馬場雄大(長崎)らパリ五輪代表に加え、19歳の瀬川琉久(千葉J)も名を連ねた。 最年長は33歳の安藤誓哉(横浜BC)。 アジア1次予選でB組に入った日本は、28日にジーライオンアリーナ神戸で台湾との初戦を迎える。
47NEWS : 共同通信渡辺雄、富永、19歳瀬川も バスケW杯予選の合宿メンバー
47NEWS : 共同通信 5日 12:58
日本バスケットボール協会は5日、2027年男子ワールドカップ(W杯)アジア1次予選に向けた日本代表の合宿参加メンバー20人を発表し、渡辺雄や富樫(以上千葉J)富永(北海道)馬場(長崎)らパリ五輪代表に加え、19歳の瀬川(千葉J)も名を連ねた。 最年長は33歳の安藤(横浜BC)。 アジア1次予選でB組に入った日本は、28日にジーライオンアリーナ神戸で台湾との初戦を迎える。 北海道横浜BC
日刊スポーツ【バスケ】渡辺雄太、富永啓生、19歳瀬川琉…/一覧
日刊スポーツ 5日 12:56
※写真はイメージ 日本バスケットボール協会は5日、日本代表(世界ランク22位)が28日にジーライオンアリーナ神戸、12月1日に台湾・新北市で臨む27年W杯アジア1次予選の台湾(同67位)戦に向けた直前合宿招集メンバー20人を発表した。 合宿は17日から都内で行われる。トム・ホーバス監督(58)が指揮し、富樫勇樹、渡辺雄太(ともに千葉ジェッツ)、富永啓生(レバンガ北海道)らが名を連ねた。最年少は19 ...
サンケイスポーツ渡辺雄太が代表復帰 男子W杯1次予選・台湾戦の候補選手発表/バスケ
サンケイスポーツ 5日 12:47
... )、韓国(同56位)、台湾(同67位)とホームアンドアウェーで対戦。各組3位までが2次予選に進める。 世界ランキングでは日本が最も上だが、アジア杯で中国は準優勝、韓国と台湾は準々決勝進出(8強)と日本を上回る結果を残している。ここで勝たないとロス五輪どころかW杯出場すら厳しくなる。 今回のウインドーでは11月28日にGライオンアリーナ神戸で、12月1日にはアウェー(新北市)で台湾と戦う。今後の合宿 ...
デイリースポーツ渡辺雄、富永、19歳瀬川も
デイリースポーツ 5日 12:45
日本バスケットボール協会は5日、2027年男子ワールドカップ(W杯)アジア1次予選に向けた日本代表の合宿参加メンバー20人を発表し、渡辺雄や富樫(以上千葉J)富永(北海道)馬場(長崎)らパリ五輪代表に加え、19歳の瀬川(千葉J)も名を連ねた。 最年長は33歳の安藤(横浜BC)。 アジア1次予選でB組に入った日本は、28日にジーライオンアリーナ神戸で台湾との初戦を迎える。
日本テレビ【卓球】張本智和 デンマークの選手に4連勝で2回戦進出!戸上隼輔は世界ランク8位にストレート勝利
日本テレビ 5日 11:25
... 積極的な攻撃を見せ一度もリードを許さず11-4で奪取すると、主導権を渡さずゲームカウント3-0で勝利をつかみました。 【日本勢対戦カードと結果】▽1回戦 張本智和 3−0 グロート(デンマーク) (11−6/11ー7/11ー6) 戸上隼輔3ー0ドゥダ(ドイツ) (11-4/11-9/11-9) 篠塚大登-林〓儒(台湾) 松島輝空ーアン ジェヒョン(韓国)最終更新日:2025年11月5日 11:56
スポニチソフトバンク 庄子雄大 2年目のブレークへ“今宮塾"で極意学ぶ 「強化したいのは守備」
スポニチ 5日 06:00
... 判した。今宮組は野村、海野、楽天・村林など、自主トレメンバーが今季こぞってブレーク。その一員に庄子も名乗りを上げる。 「強化したいのは守備。100%に近い形に持っていきたい。そして捕球は自分の形を大事にしつつ、打球の入り方などをまねしたい」。この日、15日から行われる台湾ウインターリーグに、安徳と共に参加することが発表された。球団からの期待も背負い、2年目の飛躍に向けて守備を磨く。 (昼間 里紗)
スポーツ報知【巨人】田村朋輝がオーストラリアWLへ向けて「真っすぐで押していけるように」5日に出発
スポーツ報知 5日 05:30
... ウィンターリーグに参加するため、5日に出発する。日本では最後の練習となり「ストレートで空振り、ファウルが取れたり、真っすぐで押していけるようにしたいです」と意気込んだ。 過去には台湾でのウィンターリーグも経験した右腕は「(台湾でも)言語も食事もなんとかなったので、今回も大丈夫です。同じ地球なので!」とにっこり。「まずは長い間、実戦ができる。レベルの高いところでやっている人の話を聞けるのは楽しみです ...
日刊スポーツ【高校野球】沖縄尚学・新垣有絃ら台湾との国際交流…
日刊スポーツ 4日 20:19
沖縄尚学・新垣有絃(2025年8月23日撮影) 日本高野連は4日、12月下旬に行われる台湾との国際交流試合に出場する九州選抜の選手20人とスタッフを発表した。 今夏甲子園で日本一に導いた沖縄尚学の新垣有絃投手(2年)や秋季九州大会を制した九州国際大付の牟禮翔外野手(2年)が選出。ともにプロ注目で、実績のある選手がメンバーに入った。
毎日新聞沖縄尚学・新垣ら九州選抜メンバー発表 高野連、台湾との交流で派遣
毎日新聞 4日 19:42
沖縄尚学の新垣有絃投手=阪神甲子園球場で2025年8月23日、長澤凜太郎撮影 日本高校野球連盟は4日、12月に予定している台湾との国際交流事業で現地に派遣する九州地区の選抜チームのメンバーを発表した。今夏の甲子園大会で初優勝した沖縄尚学の右腕・新垣有絃(ゆいと)投手(2年)ら20人を選出した。監督は海星(長崎)の加藤慶二監督が務める。 交流事業は今年から開始し、2年に1回のペースを見込む。初年度は ...
日本テレビ【アジアWL】ソフトバンクが安〓駿と庄子雄大の派遣を発表 9球団からなる「NPBチーム」で戦う
日本テレビ 4日 18:00
プロ野球・ソフトバンクは4日、台湾で行われるアジア・ウィンター・ベースボール・リーグに安〓駿投手と庄子雄大選手が参加することを発表しました。 安〓投手は2024年ドラフト3位で富士大から入団したルーキー右腕。いまだ1軍登板はありません。同じくルーキーの庄子選手はドラフト2位で神奈川大から入団。今季は1軍の26試合に出場し、打率.235をマークしました。 参加予定の9球団のうち、これまで7球団(阪神 ...
デイリースポーツ日本ハム・古林睿煬が帰国 今季新加入で2勝 CSでも好投
デイリースポーツ 4日 15:49
日本ハムは4日、古林睿煬投手が帰国のため、離日したと発表した。 台湾出身で今季から加入した古林は、7試合に登板してプロ初完封を含む2勝2敗、防御率3・62の成績。6月に左脇腹を痛めて約3カ月間半離脱し、9月に1軍復帰した。CSファイナルS第5戦では先発して、五回途中2安打無失点の好投を見せた。 古林は複数年契約を結んでおり、来季も残留する。
日刊スポーツ【日本ハム】台湾「火球男」古林睿煬が離日 来日1…
日刊スポーツ 4日 15:48
... 手(25)が故郷台湾へ向けて離日したと発表した。 来日1年目の今季は7試合登板で2勝2敗、防御率3・62。1月下旬に来日した直後に右脇腹を痛めて出遅れたが、4月23日楽天戦(エスコンフィールド)で来日初登板初先発。その試合は黒星だったが、5月1日ソフトバンク戦(みずほペイペイドーム)で来日初勝利を挙げ、同11日楽天戦(エスコンフィールド)では100球未満の完封「マダックス」を達成し、台湾プロ野球時 ...
スポニチ日本ハム・古林睿煬が台湾に帰国 ソフトバンクとのCSファイナルS第5戦で好投
スポニチ 4日 15:25
日本ハム先発・古林睿煬 Photo By スポニチ 日本ハムは4日、古林睿煬投手(25)が台湾に帰国するため、航空機で日本を離れたと発表した。 来日1年目の今季は、7試合の登板で2勝2敗、防御率3.62だった。6月3日阪神戦の途中に左脇腹を痛めて離脱も経験したが、ソフトバンクとのCSファイナルSの5戦目に先発し、5回途中2安打無失点の好投を見せていた。
日本テレビ【巨人】ジャパンウインターリーグに赤星優志・石田充冴ら6選手を派遣 23日に沖縄で開幕
日本テレビ 4日 15:20
... 、12月にかけて試合が行われます。 このリーグでは「アドバンス」と「トライアウト」という2つのリーグが設定されており、巨人の選手たちは「アドバンス」のリーグに参加。このリーグにはヤクルト、ロッテなどのNPB球団の選手や、社会人野球チームであるトヨタ自動車、HONDA、HONDA鈴鹿の選手ら、台湾・統一ライオンズなどの選手が参加することが明かされています。最終更新日:2025年11月5日 10:49
サンケイスポーツ巨人がジャパンウインターリーグに赤星優志らを派遣
サンケイスポーツ 4日 15:10
... ら12月18日まで沖縄で開催される「ジャパンウインターリーグ(JWL)」に、赤星優志、石田充冴、鈴木圭晋、花田侑樹の4投手、竹下徠空、平山功太の両内野手を派遣すると発表した。 JWLは2022年に発足し、23年からはプロも参加可能になっている。巨人は今オフ、他にも豪州ウインターリーグに石塚、荒巻、代木、田村を、台湾のアジアウィンターリーグに育成選手の宇都宮、坂本、相沢、吉村、黄錦豪を派遣する予定。
日刊スポーツ【西武】デービスが自由契約 36試合で打率2割0…
日刊スポーツ 4日 14:38
... っていくと思います。応援ありがとうございました」とコメントしていた。 西武の外国人野手ではタイラー・ネビン外野手(28)は早くに契約延長が決まっている。一方でレアンドロ・セデーニョ内野手(27)の契約更新は流動的。 新外国人選手候補としては、3日に海外移籍制度(ポスティングシステム)の申請を行った台湾・統一の林安可(リン・アンクウ)外野手(28)らの調査を行っている。 【関連記事】西武ニュース一覧
日刊スポーツ【ソフトバンク】庄子雄大&安徳駿が台湾のウインタ…
日刊スポーツ 4日 13:43
左からソフトバンク庄子雄大、安徳駿 ソフトバンクは4日、庄子雄大内野手(23)と安徳駿投手(23)のルーキー2選手をアジア・ウインターリーグ(台湾)に派遣すると発表した。派遣チームはNPB選抜。日程は今月12日から出国し、12月8日に帰国予定でいる。 庄子は神奈川大からドラフト2位で入団し、今季は26試合に出場した。プロ初安打を放つなど打率2割3分5厘、2打点をマーク。阪神との日本シリーズでは代走 ...
スポニチあのシャープが電気自動車メーカーに!? プラズマクラスターやプロジェクターを搭載、車内がもうひとつの部屋になる【ジャパンモビリティショー2025】
スポニチ 4日 12:00
... ている(※月極駐車場の場合は別として)。それなのに、駐車中に活用されないのはもったいない??そんな発想から生まれたのがこの企画である。では、なぜ家電メーカーのシャープがEVを? 実は、現在のシャープは台湾の鴻海精密工業(ホンハイ)の子会社なのである。鴻海は近年、EV開発に参入しており、自社EV「Model A」とシャープの家電技術を融合できないかと模索した結果、生まれたのが「LDK+」というわけだ ...
スポーツ報知育成3年目右腕・田村朋輝 “魔法のリング"で進化図る 運動量、消費カロリー、睡眠の質測定し肉体改造
スポーツ報知 4日 10:00
... チングと変化球では特にストレートに近いカットボール、早いシンカーの精度を上げることが目標です。食事などは日本と違うと思いますが、違った環境で自分の状態を維持する方法を見つけることも大事だなと。昨年は、台湾(ウインターリ―グ)、今季は、ハヤテに派遣してもらって、オーストラリアウインターリーグにも参加させて頂く。育成選手にも関わらずいろいろな経験をさせてもらっている。必ず1軍で貢献して恩返しできるよう ...
Sportiva【サッカー日本代表】なでしこジャパンの不振にみる外国人監督の難しさ 組織力を捨てるべきではない
Sportiva 4日 06:55
... ブスカップでは、アメリカ戦を含めて3連勝で優勝して大きな期待を抱かせたが、その後は勝利から見放されている。 5月から6月にかけてはブラジル、スペインに3連敗し、国内組中心で臨んだE-1選手権でも勝利は台湾(中国台北)戦のみ。韓国、中国とは引き分けて3位に終わった。そして、この10月の遠征も未勝利だった。 ブラジル、スペインは世界的強豪であり、アウェーでの敗戦は仕方がない。それに、それまでは多くの選 ...
スポニチ【バスケットボール】福岡第一が3年ぶり優勝 福岡大大濠とともにウインターカップ出場
スポニチ 4日 06:00
... ―58で敗れて出場を逃した。「消えてなくなりたい…」と漏らす選手がいるほど落ち込んだ。井手口孝監督は「これで終わったんだったら、先生は300回ぐらい死んでいるぞ」とハッパをかけた。夏場は3年生だけでの台湾遠征を実施。現地の大学生と10日ほどで8試合をこなした。緊迫した試合の連続でチーム力は確実に上がった。帰国後も時間を見つけてはシュート練習をするなど、コツコツ努力を積み重ねてきた。「見捨てず指導し ...
スポニチ【筑後鷹】24年ドラ3安徳駿「やっとシーズンが始まりました」柔軟性向上で制球力アップ
スポニチ 4日 06:00
... る。11月に台湾で行われるウインターリーグのメンバー入りし、富士大からNPB入りした同期のオリックス・麦谷、巨人・坂本達也とともに参加する。「麦谷がセンターで坂本がキャッチャーなので、センターラインがそろうんです。“しょぼくなったな"と言われないように頑張ります」とニコッと笑った。将来の夢は大きく、日本代表として戦うこと。「着てみたいですね、あの縦じまのユニホーム」。夢への第一歩として台湾で躍動す ...
スポニチ台湾出身の楽天・宋家豪 交流戦での“凱旋登板"闘志「友人も見に来る。うれしいです」
スポニチ 4日 05:30
楽天・宋家豪 Photo By スポニチ 楽天の台湾出身の宋家豪(ソン・チャーホウ)が「友人も見に来る。うれしいです」と7、8日に地元で予定される交流戦を心待ちにした。 会場となる桃園球場はオフの練習で使うなど、なじみ深い場所で「いいピッチングをしたい」と意気込んだ。 昨秋に侍ジャパンがプレミア12で台湾を訪れた際にはタピオカミルクティーと小籠包(しょうろんぽう)を差し入れ。今回も差し入れについて ...
サンケイスポーツヤクルト、沖縄でのジャパンウインターリーグに坂本拓己&鈴木叶を派遣へ! 実戦経験積み成長促す
サンケイスポーツ 4日 05:00
... 3日、分かった。球団では初の試みで、オフシーズンも実戦経験を積ませてさらなる成長を促すことが狙いだ。 JWLは2022年に発足。23年からはプロも参加可能となり、今年で4年目を迎える。ヤクルトは例年、台湾の「アジア・ウインター・ベースボールリーグ」に派遣しており、過去には山田や村上、清水らタイトルホルダーが参加。チームの中心選手に成長するために多くの経験をした。 ヤクルト・鈴木叶坂本は、北海道・知 ...
日刊スポーツ【楽天】宋家豪、6年ぶり故郷台湾での試合を心待ち…
日刊スポーツ 4日 05:00
... 楽天宋家豪投手(33)が、故郷台湾での試合を心待ちにした。 チームは19年以来6年ぶりとなる台湾遠征を行い、7日から桃園市で開催される「2025桃園アジアプロ野球交流戦」に参加。7日にKTウィズ(韓国)、8日に楽天モンキーズ(台湾)と対戦する。 宋は陽柏翔内野手(20)、育成の蕭斉投手(19)の後輩2人とともに、ご当地選手としてメンバー入りした。「久しぶりの、6年ぶりの台湾交流戦。うれしいです。地 ...
スポーツ報知【女子野球】アジア杯4連覇の日本代表が帰国「率直にうれしい」
スポーツ報知 3日 22:52
... 4連覇を果たした侍ジャパン女子代表が3日、羽田空港に帰国し会見を行った。 10の国と地域が参加し、10月26日より行われた大会。育成を兼ねて大学生で編成した日本は、2日の決勝以外をすべてコールド勝ち。台湾との決勝では先発の柏崎咲和(さわ、大体大)が5安打完封し8―0で下した。柏崎はこの大会、3試合計12回を投げ6安打1失点でMVPに選ばれた。 「思った以上に緊張せずにマウンドに上がることができた」 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】18歳の出畑力太郎、東日本ライト級新人王決勝戦で劉家〓に4回TKO勝ち&MVP 父は正道会館師範代の力也さん
サンケイスポーツ 3日 20:23
... める出畑力太郎(左)=後楽園ホール(撮影・岩崎叶汰)プロボクシングの第82回東日本新人王トーナメント決勝戦が3日、東京・後楽園ホールで11階級で行われた。ライト級5回戦は出畑力太郎(18)=マナベ=が台湾出身の劉家〓(35)=渡嘉敷=に4回3分TKO勝ち。最優秀選手賞を受賞し、12月20日に同会場で行われる全日本新人王決勝戦に進出した。敢闘賞はミドル級の佐々木革(20)=八王子中屋、技能賞はライト ...
日刊スポーツ台湾・統一の林安可がポスティング申請 今季OPS…
日刊スポーツ 3日 19:11
林安可(2024年11月) 中華職業棒球大連盟(CPBL)は3日、台湾・統一の林安可(リン・アンクウ)外野手(28)が海外移籍制度(ポスティングシステム)を申請したと発表した。左投げ左打ちの強打者で、今季はリーグ2位の打率3割1分8厘、23本塁打、73打点をマークし、OPS(出塁率+長打率)は1・000を記録した。来季の新外国人候補としてリストアップする西武などが獲得調査を行ってきた。今後は優先交 ...
日刊スポーツ【中日】高橋幸佑、井上剣也、森山暁生、中村奈一輝…
日刊スポーツ 3日 18:20
高橋幸佑(2025年7月31日撮影) 中日は3日、台湾で開催される「2025アジア・ウインター・ベースボール・リーグ」に高橋幸佑投手(18)、井上剣也投手(18)、森山暁生投手(20)、中村奈一輝内野手(19)、森駿太内野手(18)の5選手を派遣することを発表した。 宮崎でのフェニックスリーグで右足首を捻挫した森駿は、ほかのメンバーより約1週間遅れて参加する予定。 【関連記事】中日ニュース一覧
日本テレビ【アジアWL】楽天と中日が派遣選手を発表 9球団からなる「NPBチーム」で戦う 15日に台湾でリーグ開幕
日本テレビ 3日 17:32
... の2球団は3日、台湾で行われるアジア・ウィンター・ベースボール・リーグの参加選手について発表しました。 これまでに参加9球団のうち、5球団(阪神・DeNA・巨人・ヤクルト・西武)からすでに14選手の参加が発表済み。未発表となっていた楽天、中日からも計8選手の参加が明かされました。選手らは「NPB」として1チームを結成し、リーグ優勝を目指して戦います。 楽天から選出された陽柏翔選手は、台湾出身。参加 ...
時事通信日本が4連覇 女子野球アジア杯
時事通信 3日 14:12
女子野球の第4回アジア・カップは2日、中国の杭州で決勝が行われ、日本が台湾を8―0で下し、4連覇を果たした。 (時事) スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年11月03日14時12分
日刊スポーツ【楽天】台湾開催のアジア・ウインター・ベースボー…
日刊スポーツ 3日 11:58
楽天球団旗 楽天は3日、台湾で15日から開催される「2025アジア・ウインター・ベースボール・リーグ」に吉野創士外野手(22)、青野拓海内野手(20)、陽柏翔内野手(20)を派遣すると発表した。 3選手は球団を通じて以下のようにコメントした。 吉野 普段と違う環境の中で、しっかり野球と向き合い結果を残すとともに、今年1年取り組んできた成果を出す機会としたいです。そしてプラスアルファで今後につながる ...
スポニチ楽天 青野拓海、陽柏翔、吉野創士をアジア・ウインター・ベースボール・リーグへ派遣
スポニチ 3日 11:12
... 輔) Photo By スポニチ 楽天は3日、台湾で15日から開催される「2025アジア・ウインター・ベースボール・リーグ」へ、青野拓海内野手(20)、陽柏翔内野手(20)、吉野創士外野手(22)の3選手を派遣すると発表した。 同リーグは15日から12月5日までレギュラーシーズンを行い、12月6日にプレーオフ、同7日に決勝、3位決定戦を実施。開催地は 台湾の高雄澄清湖野球場、嘉義市立野球場で、NP ...
日刊スポーツ【垣内珀琉〈下〉】田中刑事の言葉、ステファンに声…
日刊スポーツ 3日 11:00
... に写真に収まる垣内珀琉(本人提供) 2023年春からスイス・シャンペリーの練習に参加。今季はショートプログラム(SP)の振り付けをアイスダンスで北京五輪金メダルのギヨーム・シゼロンに依頼した。6月には台湾へ渡り、羽生結弦らの指導に携わったブリアン・ジスランにジャンプの教えを請うた。 どれも自ら声をかけて、実現したものだった。 シゼロンが振り付けたショートプログラム(SP)を披露する垣内珀琉(202 ...
デイリー新潮ネット動画で話題沸騰!「昭和の明治大学野球部」の真実をOB「広澤克実氏」が激白…御大こと「島岡吉郎監督」が部員の前で“刀"を出した瞬間
デイリー新潮 3日 08:00
... で破って5季ぶり44度目の優勝。さらに27日には立教大学に15−0で大勝し、リーグ通算6度目となる開幕10連勝の完全優勝を達成した。明大野球部の創部は1910年。これは明治43年にあたり、当時の首相は台湾総督や陸軍大臣を務めた桂太郎だった。(全2回の第1回) *** ちなみに、1910年8月には日韓併合が行われている。明大野球部は今も名門として知られ、今年のシーズンで活躍したプロ野球選手の数は25 ...
デイリースポーツ仲村果乃がツアー初V 3打差4位から逆転!初めてとは思えぬ落ち着き 目指すは師匠・吉川なよ子超え「30勝」
デイリースポーツ 3日 07:00
... =パー72) 首位と3打差の4位から出た24歳の仲村果乃(Plenus)が7バーディー、1ボギーの66と伸ばして逆転し、通算14アンダーでツアー初優勝を果たした。2打差2位は河本結、阿部未悠、呉佳晏(台湾)。ポイントランキング首位の佐久間朱莉は7位で、67の渋野日向子は通算8アンダーの13位だった。 まるで何度も優勝を経験している選手のような落ち着きぶりだった。2位と1打差の首位で迎えた18番パー ...
サンケイスポーツ女子野球の日本が4連覇 アジア・カップ
サンケイスポーツ 2日 21:34
女子野球のアジア・カップは2日、中国の杭州で決勝が行われ、日本が台湾を8―0で下し、4連覇を果たした。(共同)
スポーツ報知【女子野球】日本がアジア杯4連覇、負けなしの24連勝
スポーツ報知 2日 21:18
... 0台湾(2日、蕭山瓜瀝棒球場) 女子野球のアジアナンバー1を決めるアジア杯決勝が2日、中国・杭州で行われ、侍ジャパン女子代表が台湾を8―0で下して4連覇を果たした。 10の国と地域が参加し、10月26日より行われた大会。育成を兼ねて大学生で編成した日本は、決勝までの6戦を計117得点に対し失点6と圧倒。すべてコールド勝ちで決勝に進出していた。 30日のスーパーラウンド以来2回目の対戦となった決勝の ...
スポニチ女子野球日本代表 BFAアジアカップで大会4連覇 決勝は台湾に8―0で大勝
スポニチ 2日 21:03
女子日本代表は台湾との決勝で、初回に7点を奪って大勝。2年ぶりの開催となった大会で第1回から4連覇を飾った。 今回の代表は「ZENKO BEAMS」監督の中島梨紗氏(38)が監督を務め、メンバーはは全日本大学女子硬式野球連盟に所属する選手で編成された。 オープニングラウンドはスリランカに31―0、フィリピンに15―0、韓国に13―2、インドネシアに34―0で4連勝。 スーパーラウンドは台湾に14― ...
スポーツ報知仲村果乃が初V 河本結、阿部未悠ら2位 渋野日向子は13位 女子ゴルフ最終日
スポーツ報知 2日 17:08
... C=6690ヤード、パー72) 3打差の4位から出た仲村果乃(プレナス)が7バーディー、1ボギーの66をマークし、通算14アンダーでツアー初優勝を飾った。 河本結(リコー)、呉佳晏(ウー・チャイェン、台湾)、阿部未悠(ミネベアミツミ)が12アンダーで2位。首位で出た後藤未有(大東建託)、菅楓華(ニトリ)は11アンダーの5位に続いた。 年間女王を争うメルセデス・ランク1位の佐久間朱莉(大東建託)、同 ...
日本経済新聞樋口久子・三菱電機レディースゴルフ最終成績
日本経済新聞 2日 16:08
(1)仲村果乃 202(69、67、66) (2)河本結 204(69、68、67) (2)呉佳晏(台湾) 204(70、67、67) (2)阿部未悠 204(67、69、68) (5)菅楓華 205(69、67、69) (5)後藤未有 205(68、65、72) (7)山城奈々 206(73、67、66) (7)神谷そら 206(68、67、71) (7)佐久間朱莉 206(68、66、72) ...
時事通信24歳仲村果乃が初勝利 3打差を逆転―三菱電機女子ゴルフ
時事通信 2日 15:27
... 90ヤード=パー72、賞金総額1億円、優勝1800万円) 首位と3打差で出た24歳の仲村果乃が7バーディー、1ボギーの66で回り、通算14アンダーとしてツアー初勝利を挙げた。河本結、阿部未悠、呉佳晏(台湾)が2打差の2位に入った。 後藤未有は単独トップを守れず、菅楓華と並び通算11アンダーの5位。米ツアーを主戦場とする西村優菜は10位、渋野日向子は13位だった。 スポーツ総合 ゴルフ コメントをす ...
読売新聞仲村果乃が通算14アンダーで初優勝「すごく緊張した3日間だった」…河本結ら2位、渋野日向子は13位
読売新聞 2日 15:17
... ラウンドが行われ、首位と3打差の4位から出た仲村果乃(24)が7バーディー、1ボギーとスコアを六つ伸ばして通算14アンダーで初優勝を飾った。賞金は1800万円。2打差の2位は河本結、阿部未悠、呉佳晏(台湾)の3人。2戦連続優勝を狙った佐久間朱莉は10アンダーで7位。渋野日向子は8アンダーで13位だった。 仲村は優勝スピーチで「すごく緊張した3日間だった。最終日にビッグスコアで上がれたことは、成長し ...
サンケイスポーツ3年目の仲村果乃がツアー初優勝 渋野日向子は13位/国内女子ゴルフ
サンケイスポーツ 2日 14:40
... 、7バーディー、1ボギーの66。今季は2位が2回、3位が1回で優勝に手が届かなかったが、ついに悲願を達成した。 河本結(27)=RICOH、阿部未悠(25)=ミネベアミツミ、ウー・チャイェン(21)=台湾=が通算12アンダーで2位。 2日目首位の後藤未有(25)=大東建託=は通算11アンダーの5位。年間ランキング1位の佐久間朱莉(22)=大東建託=は通算10アンダーの7位。 31位から出た渋野日向 ...
スポニチ【女子ゴルフ】仲村果乃が3打差逆転でツアー初優勝 佐久間朱莉は7位 渋野日向子は13位
スポニチ 2日 14:37
... 月のパナソニック・オープンで3位と健闘。7月のミネベアミツミ・レディース、明治安田レディースでは2週連続で2位に入るなど安定した成績を残していた。 河本結(27=RICOH)、ウー・チャイェン(21=台湾)、阿部未悠(25=ミネベアミツミ)が12アンダーで2位。 年間女王を争うメルセデスランク1位の佐久間朱莉(22=大東建託)とメルセデスランク2位の神谷そら(22=郵船ロジスティクス)はともに10 ...
スポーツ報知仲村果乃が初優勝! 賞金1800万円を獲得 京都出身の24歳が3打差逆転V 三菱電機レディス
スポーツ報知 2日 14:26
... 優勝賞金1800万円を獲得した。 3打差4位で最終組の1つ前の組で出た仲村は、前半で2つ伸ばし、後半の11番、12番で連続バーディー。15番パー5でも伸ばし、河本結(リコー)、呉佳晏(ウ・チャイェン、台湾)らとのV争いを制して逆転Vを果たした。 京都市出身の24歳。ツアー29勝の吉川なよ子に師事し、スキルを磨いてきた。今季は7月のミネベアミツミレディス、明治安田レディスと2戦連続で2位に入り、トッ ...
THE ANSWERWS第6戦でまさか…日本人OBの“名言"が話題に「なんという伝説」 トロント民も「大好き」
THE ANSWER 1日 19:03
... 」 「象徴的な動画」 「この男はかげがえのない存在だ」 「私たちはムネリンが大好き」 「なんという伝説だ」 「ここで何が起きているんだ」 「これは真実だ」 「彼が恋しい」 「最高すぎる(笑)」 「カワサキは最高ね!」 トロントの人気者だった川崎はブルージェイズを退団後、カブス、ソフトバンク、台湾・味全と渡り歩き、44歳の今季もBCリーグの栃木で選手としてプレーした。 (THE ANSWER編集部)
日刊スポーツ【楽天】2軍でチーム最多三塁打の陽柏翔「足を生か…
日刊スポーツ 1日 18:15
契約更改交渉に臨んだ楽天陽柏翔 台湾出身の楽天陽柏翔(ヨウ・ボウシャン)内野手(20)が1日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸550万円でサインした。 BC茨城から24年ドラフト6位で入団したルーキーは、10月3日西武戦で1軍デビューし、プロ初打席でプロ初安打を記録した。同5日オリックス戦でもプレーし、1年目は1軍2試合に出場。2軍では87試合で打率2割3分7厘、0本塁打、 ...
スポーツ報知【日本ハム】練習参加の台湾代表捕手ライル・リン「グーリンやイーレイとバッテリーを組めたらうれしい」
スポーツ報知 1日 17:09
... 郷から右翼席へ運ぶ決勝弾を放ち、台湾の優勝に大きく貢献した。チームには同じ台湾出身の古林睿煬や孫易磊が在籍しており、「ファイターズがよく(2人を)使っていることは耳にしていた。2人にとってもいい経験をしていると感じる。将来的にはキャッチャーとして素晴らしいピッチャーを捕りたい気持ちは間違いなくある。グーリンやイーレイとバッテリーを組むことがあればうれしい」と、日本での台湾人バッテリー結成を夢見た。 ...