検索結果(参院選 | カテゴリ : 社会)

850件の検索結果(0.238秒) 2025-07-04から2025-07-18の記事を検索
東京スポーツ新聞【参院選】?ネット選挙のパイオニア?山田太郎氏が語るSNS選挙「私は良かったと思っているんです」
東京スポーツ新聞 22:45
参院選(20日投開票)で改選を迎える自民党の山田太郎氏が18日、東京・秋葉原で同党?盟友?漫画家の赤松健参院議員と街頭演説会を開いた。 演説終了後、取材に応じた山田氏。各種メディアの情勢調査では、自公で過半数割れという報道も出ている。 これに山田氏は「私は選ばれる側なのでみなさんがどれくらいの評価をしてくれるか。ただ、非常に手応えはいいと思っています。正直、『自民党だから入れたくないけれども?表現 ...
スポニチ自民復党の鈴木宗男氏 6年ぶり選挙戦で昭和さながら“どぶ板選挙" 全国飛び回り影武者説も
スポニチ 22:39
代名詞とも言える“箱乗り"で支持を訴える鈴木宗男氏 Photo By スポニチ 23年ぶりに自民党に復党し、参院選比例代表に立候補している鈴木宗男氏(77)が18日、東京・JR品川駅前で演説した。 2019年の参院選以来、6年ぶりの選挙戦でも昭和さながらの“どぶ板選挙"を展開し話題を呼んでいる。 初日から北海道と沖縄を訪れるなど全国を飛び回っており、陣営によると、これまでの総移動距離は1万9661 ...
デイリースポーツ与野党、過半数懸け全力
デイリースポーツ 22:09
20日投開票の参院選で、与野党党首らは18日、支持獲得へ全力を挙げた。石破茂首相は与党過半数維持へ「強い経済」による賃上げ実現を訴えた。立憲民主党の野田佳彦代表はガソリン税の暫定税率廃止など家計の負担軽減策を提唱した。 首相は大津市で演説し「賃金が上がる経済に変えたい」と強調、「その場限りのいいかげんなことは言わない」と語った。 野田氏は福岡市で「立民は家計ファーストだ。自公に政権を担当する資格は ...
東京スポーツ新聞【参院選】蓮舫氏 関税交渉で石破首相と?直接対決?を示唆「正していきたい」
東京スポーツ新聞 21:30
参院選(20日投開票)比例代表に立候補した立憲民主党の蓮舫氏と同東京都選挙区で立候補した塩村あやか氏が18日、東京・新橋駅前で街頭演説を行った。マイクを握った蓮舫氏は石破政権を猛批判。 選挙の争点の1つである物価高対策について蓮舫氏は「自民党は政治とカネ、裏金。自分の懐を潤すことには大変関心が高い。でも、物価高は皆さんの家計を経済をどれだけ圧迫しているのか。石破政権は鈍感過ぎると思っています。どう ...
東京スポーツ新聞【参院選】維新・佐々木理江氏が投票呼びかけ「スーパーでため息をついても変わらない」
東京スポーツ新聞 21:26
参院選(20日投開票)の大阪選挙区から立候補した日本維新の会の佐々木理江氏が18日、大阪駅周辺で街頭演説を行った。 佐々木氏は「次世代のための政治を! 子どもたちが夢を持てる社会へ」をスローガンに、公教育の質の向上を訴えている。 白のポロシャツに「佐々木りえ」と書かれたタスキをかけた姿でJR大阪駅に現れた佐々木氏は、満面の笑顔で通行人に「佐々木理江です。よろしくお願いします。どうか楽しい1日をおす ...
朝日新聞「外国人なしで回らない」 選挙で争点の外国人政策、飲食業界の思い
朝日新聞 21:15
[PR] 参院選で外国人政策のありようが争点化しているのを、外国人の従業員に頼ってきた飲食業界はどう見ているのか。飲食業界でつくる大阪外食産業協会(会員企業560社)の井上泰弘副会長(60)に、業界の実情などを聞いた。 大阪・関西万博のパビリオン「宴〜UTAGE〜」で、案内役の外国人スタッフに囲まれる井上泰弘さん(中央)=2025年7月18日、石田耕一郎撮影 ――協会で10年近く、外国人スタッフを ...
東京スポーツ新聞【参院選】国民民主・牛田茉友氏「非常に厳しいんです」 大混戦の東京選挙区
東京スポーツ新聞 21:05
参院選(20日投開票)東京選挙区に立候補した国民民主党の牛田茉友氏が18日、東京駅前で街頭演説を行った。 牛田氏は「選挙戦も残すところ1日半となりました。17日間の選挙戦。多くの仲間に支えられてここまでやって参りました」と選挙戦ラストスパートへの意気込みを語った。 選挙戦では「手取りを増やす夏」を公約に掲げ、「取り過ぎている税収をお戻しして、社会保険料を軽減して、働いてる皆さんの手元に残るお金を少 ...
朝日新聞外国人を受け入れるということは ロシア出身の関西人が問う覚悟
朝日新聞 21:00
小原ブラスさん=東京都渋谷区、小林正明撮影 [PR] 参院選(20日投開票)では、外国人への規制を強める公約を掲げる政党が相次ぎ、街頭演説やSNSでは「日本のルールやマナーを守らない外国人」への対応強化を求める訴えが出ています。ロシア人の母と6歳で来日し、関西で育ったタレントの小原ブラスさん(33)に、思いを聞きました。 ――「日本のルールやマナー」と聞いて、どう思われますか? 法律などのルールを ...
日刊スポーツ【参院選】ひろゆき氏妻、石丸伸二氏からの最終演説…
日刊スポーツ 20:02
「ひろゆき」こと西村博之氏(2024年4月撮影) 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏の妻で、ウェブディレクターの西村ゆか氏が18日、X(旧ツイッター)を更新。参院選(20日投開票)に候補者を擁立している地域政党「再生の道」の石丸伸二代表(42)から最終街頭演説の合流オファーを受けた夫を後押しした。 石丸氏は18日昼、政治団体「チームみらい」(安野貴博代表=34)と重なって ...
FNN : フジテレビ投票率が上がりやすい天気はどんな天気? 過去の参院選「投票率と天気の関係」は? 気象予報士が解説
FNN : フジテレビ 20:00
... 気象予報士・古山圭子さんが特技のイラストを使って天気の豆知識を解説するコーナー。今回は「投票率と天気」についてお伝えする。 3連休の宮崎県内はすっきりしない天気となりそうだ。そんな中、20日の日曜日は参院選の投票日を迎える。そこで今回は「お天気クイズ」から。選挙の投票率が上がりやすい天気は、どんな天気? 雨だと出かける意欲が下がりそうで、逆に晴れていると投票率が上がりやすい! と、思ってしまいがち ...
デイリースポーツ参政党神谷代表が差別発言
デイリースポーツ 19:50
参政党の神谷宗幣代表は18日、三重県四日市市の参院選応援演説で、党の憲法構想案への批判として「あほうだ、ばかだ、チョンだとばかにされる」と述べた。朝鮮人を差別する発言で、直後に訂正した。他に攻撃的な表現も各地で繰り返した。 「チョンだ」と発言した後に「今のはカットだ。ちょっとでも差別的なことを言うと、すぐ記事になる」と述べた。演説を続けた後、再び「さっきの差別的な発言は、ごめんなさい。訂正する」と ...
産経新聞拉致アンケート 即時一括帰国は14党派中9党派が賛成 家族「命の問題、一丸で結果を」
産経新聞 19:49
... 影)北朝鮮による拉致問題に関するアンケートでは、石破茂首相の日朝連絡事務所設置案への賛否を含め、各党派のスタンスが明らかになった。昨今は被害者の親世代の死去が続き、早急な局面打開が急務。被害者家族は、参院選で拉致問題が取り上げられる機会の少なさを懸念しつつ、「国家課題である拉致に右も左もない。一丸となって結果を出してほしい」と政治の奮起を求める。 国際社会や米の後押し期待アンケートでは、被害者奪還 ...
東京スポーツ新聞鈴木エイト氏 参政党の運動員を?詰める?「なんでチラシもらうのに条件つけられなきゃいけないの?」
東京スポーツ新聞 19:05
ジャーナリストの鈴木エイト氏が18日、文化放送「長野智子アップデート」に出演。これまでの参院選(20日投開票)の取材を振り返った。 今回の参院選取材で印象深かったことはあるか?とメーンパーソナリティーの長野智子から聞かれた鈴木氏は「都会と違って田舎の過疎地の選挙は取材もしづらいですし、人々の関心自体がなかなかダイレクトに見えないところがあったんで、ニュースを見てるだけでは伝わらないようなところがあ ...
東京スポーツ新聞【参院選】「石破さんが退陣する可能性高く」「21日以降は政局ぐちゃぐちゃ」 元TBS記者が現状分析
東京スポーツ新聞 18:33
元TBS記者でジャーナリストの武田一顕氏が18日、MBSテレビ「よんチャンTV 参院選投票前日SP」に出演。参院選(20日投開票)の現在の情勢を分析した。 与党が参議院全体の過半数を維持できるかに注目が集まるが、武田氏は「過半数は取れない。各種情勢調査を全部見ると取れないんです」ときっぱり。「今の焦点は自民党と公明党合わせて45議席いけるか、いけないか。というのは、今まで自公で最低の議席は46なん ...
日刊スポーツ【参院選】自民古賀誠元幹事長、党政策に苦言「サー…
日刊スポーツ 18:25
参議院選挙7月20日投開票 自民党の古賀誠元幹事長は18日、党が参院選で訴える政策の在り方に苦言を呈した。福岡市で開かれた党の比例代表候補の個人演説会で「たくさんの野党と一緒になってサービス合戦に乗った選挙をしている。大いに反省すべきだ」と述べた。 自民が公約に掲げた1人当たり一律2万円給付などを念頭に置いた発言とみられる。「政策を提案して述べるだけなら、それは政治とは言わない。土俵の乗り方が間違 ...
産経新聞石破茂首相主張の「日朝連絡事務所」に賛否拮抗、自公は明示せず 参院選拉致アンケート
産経新聞 18:22
... ることが18日、産経新聞が実施したアンケートで分かった。自民、公明の連立与党は「その他」として明示しなかった。被害者家族らは「北朝鮮の時間稼ぎに寄与するだけ」などとして、一貫して設置に反対している。 参院選(20日投開票)に候補者を擁立した国政政党11党と主要な3政治団体に、?政府の取り組みへの評価?設置案への賛否?拉致被害者を数人ずつ帰国させる「部分帰国」を容認するか−など9点を尋ねた。チームみ ...
日刊スポーツ【参院選】参政候補さや氏 核武装論主張「最も安上…
日刊スポーツ 17:47
参議院選挙7月20日投開票 参政党公認で東京選挙区に立候補しているさや氏が、安全保障政策を巡り「核武装が最も安上がり」と発言したことが分かった。立憲民主党の野田佳彦代表は18日、広島市で記者団に「特に広島、長崎では絶対に受け入れられない発言ではないか。党として許容する空気があるのか、有権者はよく見定めてほしい」と批判した。 さや氏が発言したのは、日本テレビが3日に配信したインターネット番組で「核武 ...
スポニチ自民・高市早苗氏 京都で苦戦伝えられる西田昌司氏を応援
スポニチ 17:44
参院選京都選挙区で立候補している西田昌司氏(左)を応援する自民党・高市早苗氏 Photo By スポニチ 自民党の前経済安全保障担当相・高市早苗氏が18日、京都市内で参院選京都選挙区(改選2)で4選を目指している西田昌司氏の総決起大会に応援弁士として登壇。立ち見を含め1000人を超える支援者を前に安保問題、経済政策など15分間熱弁を振るって「強い日本、平和な日本を次の世代に残していくためにも、西田 ...
東京スポーツ新聞【参院選】国民民主・須藤元気氏 選挙戦ラストスパートの決意「?手取りを増やす夏?にします」
東京スポーツ新聞 17:39
国民民主党から参院選(20日投開票)比例代表に立候補した?元格闘家?の須藤元気氏が18日、千葉県千葉市の海浜幕張駅で選挙活動を行った。 公示日(3日)の取材で「トップ当選する覚悟があれば当選できる」と決意を述べて選挙戦をスタートさせた須藤氏。これまで全国各地で有権者たちとの?グータッチ?や写真撮影に快く応じて戦ってきたが、当選に向けての手応えはどうか。 「ベストは尽くせていますね。やるべきことをや ...
朝日新聞終わってからファクトを知るのでは遅い 国際基督教大・橋本直子さん
朝日新聞 17:30
国際基督教大准教授の橋本直子さん=本人提供 参院選で「問われるもの」について、有識者らに聞きます。今回は、SNSで氾濫するデマに対してファクトチェックを投稿した国際基督教大准教授の橋本直子さんです。 [PR] SNSには外国人をめぐるデマが氾濫(はんらん)しています。私は25年以上、移民・難民政策を追ってきた者として今回、データに基づく事実(ファクト)をX(旧ツイッター)やフェイスブックに投稿しま ...
J-CAST自民復党の鈴木宗男氏(77)「最後のお願い」 宗谷岬から波照間島まで日本縦断、15日間の移動距離は1万8234キロ
J-CAST 16:55
投開票日が2025年7月20日に迫った参院選は終盤戦。7月17日夜には、比例区から立候補した自民党の鈴木宗男氏(77)が、代名詞の「箱乗り」で東京・銀座の数寄屋橋交差点に姿を見せた。演説では「自民党にチャンスを」などと支持を訴えた。 鈴木氏は19年の参院選で、日本維新の会公認で比例区から出馬し当選。9年ぶりに国政復帰を果たしたが、党に無断でロシアを訪問したことが問題になり、23年に離党した。国会法 ...
ポストセブン「二階一族を全滅させる戦い」との声も…鶴保庸介氏「運がいいことに能登で地震」発言も攻撃材料になる和歌山選挙区「一族郎党、根こそぎ潰す」戦国時代のような様相に
ポストセブン 16:00
... 山選挙区の自民党候補・二階伸康氏だ。元幹事長の父・俊博氏の地盤を継いで出馬した昨年の総選挙では、裏金問題で離党した世耕弘成・前自民党参院幹事長に大差で敗れて落選。すぐに参院選に鞍替えして何がなんでも「二階王国」の復活を目指すが、その参院選でも世耕氏が推す無所属候補の望月良男・前有田市長と“保守分裂"の激戦を演じている。 「二階側近だった鶴保氏の発言は、地元・和歌山で伸康氏の票を大きく減らした。一方 ...
女性自身参政党さや氏が出演したロシアメディアは「完全にアウトとされる存在」、専門家が指摘する“問題点"
女性自身 16:00
... 」が公開したインタビューに出演したのだが、これが波紋を呼んでいる。 《【参院選立候補の歌手・さや氏「政治に無関係ではいられない」】》と題したインタビューで、さや氏は約15分間にわたり、《「文化人放送局」のキャスターになったきっかけと自身の世代》《経済と文化の関係、日本が直面する「グローバリズムの波」について》《政治の世界に入り、参院選立候補を決意した理由》《「参政党」を選んだ決め手》《日本社会にお ...
毎日新聞被災地で感じる「冷めた地方創生」 なぜ街づくりに希望がないのか
毎日新聞 16:00
能登半島地震で被災した石川県珠洲市三崎町を見回る認定NPO法人「ピースウィンズ・ジャパン」のスタッフ。人口減少が進み、復興は遅れている=中尾卓英撮影 20日に参院選の投開票を控え、「減税」や「物価高」など各候補者のさまざまな訴えが熱を帯びる。 だが、全国的に人口減少が切実な問題なのに、石破茂内閣が重点課題に据える地方創生の議論が活発でないように感じる。 人口減少の象徴のような能登 2024年10月 ...
NHK参院選にあわせ 子どもたちが模擬投票 東京
NHK 15:42
20日に投票が行われる参議院選挙にあわせて、子どもたちにも選挙へ関心を持ってもらおうと、模擬投票をできるコーナーが都内の職業体験型テーマパークに設けられています。 東京 江東区にある「キッザニア東京」では、さまざまな仕事を体験できるブースとともに参議院選挙にあわせて模擬投票を行えるコーナーが18日から設けられました。 施設を訪れていた子どもたちが早速、模擬投票に参加し、まず、担当者から議会で話し合 ...
日刊スポーツ【参院選】ひろゆき氏、石丸伸二氏からの最終演説オ…
日刊スポーツ 15:28
... 2024年4月) 参院選(20日投開票)に候補者を擁立している地域政党「再生の道」の石丸伸二代表(42)が18日、自身のX(旧ツイッター)を更新。政治団体「チームみらい」(安野貴博代表=34)と被っていた選挙戦最終日の演説場所を赤羽に変更すると正式に発表し、「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)に合流を呼びかけた。 石丸氏は17日、Xを通じ「安野さん、参院選の最終日7 ...
日刊スポーツ野口健氏が投稿「1人のリーダーを失ってから歴史あ…
日刊スポーツ 15:15
野口健氏(2024年11月) アルピニスト野口健氏(51)が18日、X(旧ツイッター)を更新。自民党の現況などについて思いをつづった。 野口氏は、石破茂首相の参院選(20日投開票)応援について、自民党候補者側から各地で敬遠する動きが出ていることなどを伝えた、産経ニュースのポストを引用。「もう末期的な空気感なのでしょうか。1人のリーダーを失ってからこの歴史ある巨大組織があっという間に総崩れしていく」 ...
日本テレビ<7/18のevery.> 九州で“危険な大雨"線状降水帯発生おそれ▼参院選“最後の平日"訴えは
日本テレビ 14:38
『news every.』 【放送日時】 7月18日(金)午後3時50分〜午後7時 【放送内容】 ▼関東「梅雨明け」夏本番3連休へ…猛暑警戒 ▼投開票まで2日…党首“終盤の訴え"分析 ▼飲食店で拡大中?スマホで「チップ」日本でも ▼住宅街に銃声「クマ駆除」一部始終 【出演者】 鈴江奈々、森圭介、山崎誠、忽滑谷こころ、直川貴博、木原実 ※放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。 最終更新日 ...
TBSテレビ「思いもよらぬ新興勢力が…」“保守王国"群馬に異変 参政新人が自民現職を猛追 佐賀では自民・立憲が“横一線"【news23】【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 14:37
参院選の投票日が20日(日)に迫っています。JNNの情勢調査では、これまで自民党が圧倒的な強さを誇っていた群馬県で参政党の新人が自民現職を猛追しています。「保守王国」で一体、何が起きているのでしょうか? 自民・立憲が“横一線" 激戦の佐賀 九州有数の米どころ、佐賀県。参議院選挙で2010年から“負けなし"の自民党が危機感を強めています。 1議席を争う佐賀選挙区。JNNの情勢調査では、立憲民主党の新 ...
朝日新聞過去と違う外国人への批判 在日コリアンが抱く危機感と理由の分析
朝日新聞 13:30
[PR] 参院選で、外国人への規制強化や権利の制限を公約に掲げる政党が相次いでいる。長年、大阪を中心に外国ルーツの子どもたちの教育や生活相談に乗り、学校や自治体との橋渡しもしてきた在日コリアン3世の金光敏(キムクァンミン)さん(53)は「国政選挙という公の場で排斥が語られている」と危機感を示す。日本で生まれ育った外国籍の市民としての受け止めを聞いた。 大阪市の市民団体「子どもの夢応援ネットワーク」 ...
Smart FLASH勢い増す参政党、なぜ“普通の主婦"が取り込まれるのか「きっかけは“オーガ…
Smart FLASH 13:30
6月27日、松本市で演説する参政党の神谷宗幣代表(写真・金谷千治) 7月20日の参院選投開票日を前に、神谷宗幣氏が代表を務める参政党の支持者が拡大している。“日本人ファースト"を掲げる保守政党と位置づけられる参政党だが、若者や主婦など幅広い層から支持を集めているようだ。神谷代表は過去に「戦後は連合国軍総司令部(GHQ)によって、日本は自虐史観に洗脳された」「メディアも特定の勢力に牛耳られている」と ...
J-CAST「単純に投票率が上がることが本当にいいことなのか」 箕輪厚介氏、参院選投票に一石を投じる
J-CAST 13:00
... 18日にXを更新し、SNSで「陰謀論やフェイクニュースが氾濫して」いるとし、単純に投票率が上がることに対して疑問を呈した。 7月20日には参院選の投開票を控えている 箕輪厚介氏のX(@minowanowa)より 「多分批判されると思うけど...」 7月20日には参院選の投開票を控えている。 箕輪氏はXで「多分批判されると思うけど」と切り出し、「これだけ陰謀論やフェイクニュースが氾濫してSNS動員力 ...
東京スポーツ新聞小沢一郎氏 自民党幹部「野党が政権を取ったらどうなるのか」報道を批判「先進国では当たり前」
東京スポーツ新聞 12:53
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は18日、自身のX(旧ツイッター)を更新。参院選(20日投開票)終盤戦を迎える中、自民党幹部が「野党が政権をとったらどうなるのか」と報道されたことに持論を述べた。 マスコミ各社の選挙情勢調査だと自民党、公明党の与党は、選挙序盤から劣勢が伝えられ、参議院定数248議席の過半数125議席の獲得が困難だという報道がされている。 「自民党は選挙区で苦戦しており、30議席台半ばに ...
日刊スポーツ「政権交代起きないのは独裁国家」小沢一郎氏、自民…
日刊スポーツ 12:42
... の小沢一郎衆院議員は18日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、参院選(20日投開票)をめぐる自民党幹部の発言を厳しく批判した。 自民党の麻生太郎元首相は17日に行われた東京選挙区の自民公認候補の会合であいさつした際、野党側には政権を担う覚悟が整っていないとの認識を指摘。「立憲民主党で、野田(佳彦代表)さんが総理総裁と決まっていますか? (参院選が)終わった後、だれがどういう内閣をつくるか全然見えな ...
日刊スポーツ1児の母モデル、参院選めぐり思い「国民のためにな…
日刊スポーツ 12:10
ラブリのThreadsから 「白濱イズミ」名義でアーティスト活動も行うモデルのラブリ(35)が18日までにThreadsを更新。選挙への投票について自身の考えを示した。 1児の母でもあるラブリは【オカンの私が選挙に行く普通の理由】と見出しを付け、税金や治安、子育て、教育、少子化問題への関心を示した上で「民主主義は私たちの未来を選ぶ権利なはずで、で、実際にそれは国民のためになの?という違和感。政治に ...
テレビ朝日ベッセント財務長官来日へ “万博外交"で中国と進展も…“関税交渉"のカギは? 専門家「バカバカしくて交渉できないとはいえ…」
テレビ朝日 12:02
... う1つ、石破総理は交渉相手として適切なのかと、トランプ氏に思われているのではないか。石破総理は、安倍元総理のような高い人気や支持があるわけではない。参院選後の政権枠組みも見通せず、足元を見られてしまっている面がある」 さらに、神庭氏は「日本側としても、参院選前にコメの関税引き下げなどには言及しにくい。今のタイミングでの突っ込んだやりとりは難しいだろう。選挙結果を受けて、交渉がどう転がっていくかに注 ...
日刊スポーツ41歳芸人、「真逆を調べるのはけっこう大事」 参…
日刊スポーツ 11:56
... ザー(2023年10月撮影) メイプル超合金カズレーザー(41)が18日、フジテレビ系「サン!シャイン」(月〜金曜午前8時14分)に生出演。参院選の投票期限が20日に迫り、MC谷原章介(53)から投票する際に参考にすることを問われた。 20日に投開票が行われる参院選について各党のマニフェストなどを特集した直後、谷原が「カズさん、うまい調べ方、どうやったらいい」と耳元に顔を寄せるようにして尋ねた。 ...
テレビ朝日参院選前に利用者急増の「ボートマッチ」13日間で200万人アクセスのサイトも…ハマりがちな2つの落とし穴
テレビ朝日 11:32
1 参院選を前に話題となっている「ボートマッチ」。“賢い使い方"や注意すべきポイントを、ダイヤモンド・ライフ編集長の神庭亮介氏に聞いた。 【映像】「投票マッチング」利用者の年齢割合 選挙ドットコムの「投票マッチング」では、20の質問に答えると自分の考えに近い政党を教えてくれる。4日に公開し、13日間で利用者は200万人に到達したという。 神庭氏はボートマッチの“賢い使い方"として「必ず2つ以上試し ...
Abema TIMES参院選前に利用者急増の「ボートマッチ」13日間で200万人アクセスのサイトも…ハマりがちな2つの落とし穴
Abema TIMES 11:30
【映像】「投票マッチング」利用者の年齢割合 参院選を前に話題となっている「ボートマッチ」。“賢い使い方"や注意すべきポイントを、ダイヤモンド・ライフ編集長の神庭亮介氏に聞いた。 【映像】「投票マッチング」利用者の年齢割合 選挙ドットコムの「投票マッチング」では、20の質問に答えると自分の考えに近い政党を教えてくれる。4日に公開し、13日間で利用者は200万人に到達したという。 神庭氏はボートマッチ ...
J-CAST参政党・神谷代表、さや氏の「徴兵制」過去発言に反論 「党の政策に【徴兵制】など入っていません」
J-CAST 11:15
参政党の神谷宗幣代表が2025年7月17日、参院選(20日投開票)東京選挙区に党公認で出馬している、さや氏の主張をめぐる批判にXで反論した。 第一声の演説に臨む、参政党・さや氏。核武装に続き、徴兵制をめぐる過去の発言が波紋を広げている 参政党の神谷宗幣代表。「党の政策に【徴兵制】など入っていません」などと指摘した 「学校教育の中では教えられないこと、兵役の中では教えることができる」 波紋を広げてい ...
日本経済新聞関東甲信が梅雨明け、3連休も猛暑日予想 熱中症に警戒呼びかけ
日本経済新聞 11:10
... 地方で梅雨明けしたとみられると発表した。関東甲信は平年より1日、北陸は5日、東北南部は6日早い。今後、厳しい暑さが続くとみられる。 19日からの三連休を含め、各地で連日35度以上の猛暑日が見込まれる。参院選投開票日の20日は東京都心の予想最高気温が34度。気象庁は熱中症対策の徹底を呼びかけている。 関東甲信は太平洋高気圧の影響で暖かい空気が流れ込み、気温がかなり高い状態が続く見込み。向こう1カ月ほ ...
Smart FLASH中国軍機が自衛隊 “旧型機" に30mまで異常接近…あまりの危険行為に元…
Smart FLASH 11:00
... 席の耳にまで “抗議" が届くわけです。 現状の日本では、とにかく『刺激しないように』が金科玉条のようになっていますが、それは間違っていると思います。岩屋外相もそうだし、石破茂首相も完全に対応を間違えていますよ」 その石破首相は、9日、参院選の応援演説で、アメリカとの関税交渉について「国益をかけた戦いだ。舐められてたまるか」と血相を変えて発言した。その舌鋒は、中国にも向かうのだろうか。 続きを見る
女性自身「核武装が最も安上がり」参政党・さや候補の発言が波紋…広島被団協も「広島がどんな目にあったか」と憤り
女性自身 11:00
... 開票の参院選に東京選挙区から出馬している参政党のさや氏(43)。新聞各社の情勢調査では優勢が伝えられているさや氏だが、彼女の核保有に対する“持論"が波紋を呼んでいる。 それは、日本テレビの報道局が運営するYouTubeチャンネル『日テレNEWS』で7月3日に行われた「投票誰にする会議〜参院選2025東京選挙区〜」と題されたライブ配信番組でのこと。東京選挙区から出馬する候補者をスタジオに招き、参院選 ...
日刊スポーツ舛添要一氏、石破茂首相は「退陣という選択肢しか」…
日刊スポーツ 10:48
... 8日までに、X(旧ツイッター)を更新。参院選(20日投開票)終盤になるにつれ、自民党、公明党の情勢が悪化している状況に触れ、石破茂首相の「顔が見えないから」と指摘し「退陣の選択肢しか残されていないのではないか」と言及した。また、時事通信の最新の世論調査で支持率が20・8%と内閣発足後最低を記録したことに触れ「黄信号から赤信号」とし「敗色濃厚」と指摘した。 各社の参院選終盤情勢で、自公の劣勢が伝えら ...
日刊スポーツ米山隆一氏、外国人政策めぐるTBS山本恵里伽アナ…
日刊スポーツ 10:33
... 隆一衆院議員が18日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。TBS山本恵里伽アナウンサーによる参院選(20日投開票)に関する番組中の発言について言及した。 米山氏は「元フジ長谷川豊アナ TBS・山本恵里伽アナが犯した“ミス"指摘『テレビはアナウンサーが意見を言う場所ではない』」との見出しが付けられた記事を引用。参院選の争点となっている外国人政策について特集した12日放送のTBS系「報道特集」における ...
日刊スポーツ箕輪厚介氏、“陰謀論"氾濫のネット選挙めぐり「投…
日刊スポーツ 09:42
... 輪厚介氏が18日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新。選挙への投票を呼びかけるインフルエンサーらの発信をめぐり、疑問を呈した。 近年、若年層の政治離れが叫ばれ、投票率の低迷が続いている。そうした中、参院選(20日投開票)を前にSNS上では投票を呼びかける芸能人や著名人らも少なくない。一方、各政党がネット世論を意識し、SNSなどを活用した選挙運動を展開する昨今、ネット上では特定の政党や立候補者に対 ...
朝日新聞日本に「排外主義」が広がった?否定した研究者が求める外国人政策
朝日新聞 09:09
田辺俊介教授=本人提供 [PR] 参院選(20日投開票)で、外国人の受け入れ抑制などが争点になっている。排外的な考えが日本で広まっているのか。社会意識論や政治社会学が専門で、外国人に対する日本人の意識を調査する早稲田大学文学学術院の田辺俊介教授に聞いた。 日本全体に排外的傾向「あるとは言えない」 ――日本人の意識を調査をしてこられました。外国人への否定的な感情は、日本に広がっているのでしょうか。 ...
日刊スポーツ小沢一郎氏、石破茂首相は「自民党をぶっ壊した総理…
日刊スポーツ 09:03
... の報道を引用した上で、小泉劇場で一世を風靡(ふうび)した小泉純一郎元首相の名台詞「自民党をぶっ壊す!」になぞらえ「本当の意味で自民党をぶっ壊した総理になるかもしれない」と、皮肉った。 報道では、前回の参院選期間中だった2022年7月8日に、奈良市内で応援演説中に銃撃を受け殺害された安倍晋三元首相の死から3年となる8日に奈良市入りした首相は、市内の三笠霊苑にある慰霊碑に献花した後、ホテルで演説した。 ...
週刊女性PRIME蓮舫「そんなに悪いのか」外国人政策をめぐる“多文化共生アピール"発言に「論点をすり替えるな」批判殺到
週刊女性PRIME 09:00
... 舫氏 蓮舫を応援する聴衆も「R」マークを掲げていた 蓮舫は選挙戦で「R」ロゴが入った衣装で(事務所の公式Xより) 蓮舫事務所の公式Xには、名前の横にしっかりと「R」マークが 7月20日に投開票を迎える参院選。参政党が「日本人ファースト」を掲げるなど、“外国人政策"が争点のひとつとなっている。 7月16日には、立憲民主党公認で比例区から出馬している蓮舫・前参議院議員が新宿駅前で演説をおこなったが、そ ...
日刊スポーツ【参院選】伊沢拓司“保守風"政党増加に「わかりや…
日刊スポーツ 08:19
伊沢拓司(2024年9月撮影) 東大出身でタレント、クイズプレーヤーの伊沢拓司(31)が17日深夜放送のTBS系「news23」に生出演。参院選(20日投開票)の投票について、私見を語った。 番組では、「保守王国」と言われる佐賀や群馬で、自民党系候補の苦戦が伝えられる状況を伝えた。 伊沢はそのVTR後「高齢化なんかも進んで、地盤だったり組織の力も弱まる。ということになると、与党に流れていた保守系の ...
日刊スポーツ千原せいじ「そういう人を地元が選んだんやろ?地盤…
日刊スポーツ 07:46
... 痛烈に続けた。 さらに「だからそういう人をあの人の地元が選んだんやろ? その地元の奴らヤベエって。地元どこなん?その人の地盤? 地盤の人らヤバイで」などと述べた。 鶴保氏は8日午後に和歌山市で開かれた参院選候補の応援集会で、「運のいいことに能登で地震があった」「たま、なんだっけ」などと述べた。珠洲市が念頭にあったとみられる。同日深夜に撤回するコメントを発表するなどしたが、14日、予算委員長を辞任し ...
時事通信知的障害者、選挙辞典を作成 投票で「当事者の声届け」―ネットで公開、勉強会も【25参院選】
時事通信 07:08
参院選に向けた勉強会に参加する知的障害者ら=8日、大阪府東大阪市(社会福祉法人「創思苑」提供) 知的障害者が選挙に関する用語や投票方法などを学ぶための辞典を、障害者自ら作成しネットで公開している。「投票することで当事者の声を届けたい」。20日投開票の参院選に向け、オンラインによる勉強会も開かれ、辞典が活用されている。 辞典は「せんきょのことば 選挙学習小辞典」。236ページにわたり「選挙権」や「候 ...
ポストセブン「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
ポストセブン 07:00
7月18日発売の「週刊ポスト」は、日本の未来と庶民の生活を守る必読スクープ号。参院選では石破政権の2万円バラ撒きが不評を買っているが、それどころではない露骨な選挙目当ての税金流用が発覚した。その総額なんと2000億円。大反響を呼んだ「中国人カンニング集団」問題では、新たに英語試験TOEFLの不正をスッパ抜く。ほか、業界別の超高報酬役員リスト、夏の家の中で起きる「クーラー肺炎」の恐怖、「死ぬ瞬間」の ...
ポストセブン自民・鶴保庸介議員の“薄ら笑い"謝罪会見、元TOKIO松岡昌宏と決定的に違っていたこと 臨床心理士が注目した"仕草"
ポストセブン 07:00
... いに、さらに批判が殺到した。臨床心理士の岡村美奈さんが、鶴保議員の謝罪に欠けていたことについて分析する。 * * * 自民党の鶴保庸介参院議員が、7月14日、参院予算委員長の辞任願を提出し許可された。参院選の応援演説のため、8日に和歌山市で開かれた集会で「運のいいことに能登で地震があったでしょ」などと発言したためだ。辞任は当然だが、彼の謝罪会見を見ると遅いくらいだ。 失言があったのは、応援演説で「 ...
ポストセブン叩かれるほどに支持が伸びる「参政党パワー」 スピリチュアリズム勃興の中で「自分たちは虐げられていると不安を感じる人たちの受け皿に」との指摘
ポストセブン 07:00
「参政党パワー」の正体とは(神谷宗幣・代表) 写真一覧 参院選で旋風を起こしている参政党。大手メディアの序盤情勢調査で躍進の見通しが報じられて注目を集めて以降、極端な主張への批判が高まったために失速するかと思いきや、投開票日に近づくにつれてむしろ勢いは増している。メディアに批判されるほど、逆に支持が伸びる驚異のパワーの正体とは──。 支持者は「批判があることは歓迎」 「高齢の女性は子供が産めない」 ...
日刊スポーツ韓国籍の芥川賞作家「暴力は言葉から」自身に寄せら…
日刊スポーツ 06:58
柳美里さんのXから 芥川賞作家、柳美里さん(57)が17日までにX(旧ツイッター)を更新。参院選の争点にもなっている外国人をめぐる問題について、自身に寄せられた声を紹介した上で思いをつづった。 参院選(20日投開票)で外国人政策が争点のひとつとなる中、SNS上でも議論が繰り広げられている。柳さんは12日にXを通じ「『外国人は日本から出て行け!』の声がかつてないほど大きくなっている」と書き出した上で ...
日刊スポーツ【参院選】石丸伸二氏と安野貴博氏、最終演説の場所…
日刊スポーツ 06:57
参議院選挙7月20日投開票 参院選(20日投開票)に候補者を擁立している地域政党「再生の道」の石丸伸二代表(42)が17日、自身のX(旧ツイッター)を更新。選挙戦最終日の演説場所が、政治団体「チームみらい」と重なったとして、安野貴博代表(34)に交渉を呼びかけ、代替案が決まった。 まず、石丸氏からXで「安野さん、参院選の最終日7/19(土)、最後の場所が東京駅でバッティングしていると聞きました」と ...
日刊スポーツ参院選「不安煽る候補者は信用しない」ネット上で盛…
日刊スポーツ 06:22
... のXから 過去にネット上で殺人事件の犯人だと書き込まれ、長年に渡りいわれなき誹謗(ひぼう)中傷を受けた経験を持つタレントのスマイリーキクチ(53)が18日までにX(旧ツイッター)を更新。20日投開票の参院選をめぐり、持論を展開した。 「ネットやメディアで勢いがある政党と宣伝されても、分断や特定の国から日本が乗っ取られると不安を煽るような候補者は信用しない」と書き出した。 続けて「理由は何か起きると ...
東京スポーツ新聞【参院選】ひろゆきも参戦! 石丸伸二氏に「チームみらい」とカブった最終演説場所問題を直撃
東京スポーツ新聞 06:00
参院選(20日投開票)をめぐり石丸伸二氏の「再生の道」と、安野貴博氏の「チームみらい」の最終演説場所かぶり問題が浮上した。 石丸氏は17日、自身の「X」(旧ツイッター)で「安野さん、参院選の最終日7/19(土)、最後の場所が東京駅でバッティングしていると聞きました。都知事選、都議選と最終回に東京駅を使ってきたので、再生の道の陣営としては非常に思い入れのある場所です。時間帯を調整させて頂けないでしょ ...
東京スポーツ新聞【参院選】参政党は巻き込まれた? ロシアの選挙介入疑惑にIT専門家「十分ありえます」
東京スポーツ新聞 06:00
日本版ロシアゲートなのか。20日に投開票が迫った参院選でなんと「ロシアが選挙に干渉している」という疑惑が浮上している。「日本人ファースト」を掲げて支持を拡大する参政党が、ロシアから支援を受けているとの話にまで発展しているのだ。もちろん神谷宗幣代表はロシアとの関係を否定。とはいえ、ロシアは米大統領選にも干渉した過去があるだけに影響は無視できない。果たして――。 きっかけは情報法制研究所の上席研究員で ...
東京スポーツ新聞【参院選】山尾志桜里氏が殺害予告に断固NO「私には伝えないといけないことがある」
東京スポーツ新聞 06:00
参院選(20日投開票)の東京選挙区(改選7)に無所属で出馬している、山尾志桜里氏への殺害予告がエスカレートしている。 陣営によると、17日朝に同じアドレスから山尾氏の事務所のメールアドレスに計2通届いたという。そこには山尾氏や家族への殺害を予告した上で「現金で1000万(円)持ってこい」と金銭まで要求する文言が記載。さらにはショッキングな画像も添付されており、関係者は「即刻警察へ被害届を出した」と ...
スポニチ岸田前首相の存在感じわり ポスト石破見据え影響力維持 麻生氏らと“崖っ縁"武見氏を後押し
スポニチ 05:00
参院選東京選挙区に立候補した自民党の武見敬三氏の最終総決起集会に出席した(左から)岸田文雄前首相、麻生太郎最高顧問、武見氏、小池百合子都知事 (撮影・小田切 葉月) Photo By スポニチ 【酷暑の陣!参院選2025】自民党の岸田文雄前首相がジワジワと存在感を示している。 17日に都内で行われた、東京選挙区(改選6+1)候補の武見敬三氏の決起集会に参加した。麻生太郎最高顧問、小池百合子都知事と ...
スポニチ【私の一票】スーパー「アキダイ」秋葉弘道社長 農業環境整備など先を見据えた政策を
スポニチ 04:45
スーパー「アキダイ」秋葉弘道社長 物価高や外交・安全保障、外国人政策などが争点に挙がる参院選。有権者は何を思い、投票すればいいのか。各界の著名人に、票に込める思いを聞いた。 【スーパー「アキダイ」秋葉弘道社長】 目先だけじゃなく、もっと先のことを見据えた政治もしてほしいと思います。今出ている政策は、現金給付や消費税減税など「アメとムチ」でいえばアメが多い。日本の未来を考えると、それで良いのかと思っ ...
日本経済新聞クレーンゲーム景品に殺傷能力ある「おもちゃ拳銃」 1.6万丁輸入
日本経済新聞 02:00
... たことが判明した。 殺傷能力がある「おもちゃ拳銃」はこれまでにも16種類が確認されている。警察庁は見かけても購入しないよう求めている。 警察庁が殺傷能力があるとしている16種類の製品=警察庁のホームページから【関連記事】 ・SNS襲撃予告なら警察が発信元に急行 安倍氏銃撃3年、参院選テロ対策・「ローンオフェンダー」専従課が発足 警視庁、全国で初・AIがテロを指南する 武器密造、オウム時代より容易に
読売新聞山尾志桜里氏の事務所に殺害予告メール2通、警視庁が被害届受理…陣営「絶対に許せない行為だ」
読売新聞 17日 22:26
参院選東京選挙区に立候補している無所属新人の山尾志桜里氏(50)の陣営は17日、殺害予告を受けたとして、警視庁に被害届を提出した。捜査関係者によると、同庁は被害届を受理し、脅迫容疑で捜査している。 警視庁 陣営などによると、17日朝、山尾氏の事務所のメールアドレスに「誘拐して包丁で刺し殺す。家族も皆殺しにしてやる」などの内容のメールが2通届いた。陣営は「絶対に許せない行為だ」としている。
テレ東BIZローソンが調理ロボ試験導入 炒め作業を自動で
テレ東BIZ 17日 22:00
参院選を前にした連続企画「1票の流儀」。全国で1万4000を超える店舗を展開するコンビニ大手のローソン、竹増貞信社長にコンビニ事業への参院選の影響について聞きました。
TBSテレビ規制?共生? 高まる“外国人政策"への関心 背景に日本人の“経済的な不安"か、外国人による犯罪件数 どう捉える【Nスタ解説】
TBSテレビ 17日 21:58
... います」 “規制"と“共生"の狭間で、政治には強いフレーズだけではなく、総合的な政策を打ち出すことが求められています。 ■外国人による犯罪件数 どう捉える? 井上貴博キャスター: いま、注目されている参院選の争点のひとつが「外国人政策」です。 SNSでは、「日本のスーパー、コンビニでも外国人の万引きが増えている」「明らかに外国人の犯罪が増えてきているんだから、日本から追い出すべき」などのコメントも ...
デイリースポーツ参院選、山尾志桜里氏に殺害予告
デイリースポーツ 17日 21:42
参院選東京選挙区に無所属で立候補している山尾志桜里元衆院議員(50)の事務所に、山尾氏や家族の殺害を予告するメールが届いたことが17日、陣営への取材で分かった。山尾氏側は警視庁に被害届を提出した。また参院選比例代表に立候補している社民党の大椿裕子副党首(51)は同日記者会見し、インターネットの掲示板で殺害予告を受けたと明らかにした。被害届を警視庁に提出する。 山尾氏の陣営によると、メールは17日朝 ...
47NEWS : 共同通信参院選、山尾志桜里氏に殺害予告 社民の大椿裕子副党首も掲示板で
47NEWS : 共同通信 17日 21:37
参院選東京選挙区に無所属で立候補している山尾志桜里元衆院議員(50)の事務所に、山尾氏や家族の殺害を予告するメールが届いたことが17日、陣営への取材で分かった。山尾氏側は警視庁に被害届を提出した。また参院選比例代表に立候補している社民党の大椿裕子副党首(51)は同日記者会見し、インターネットの掲示板で殺害予告を受けたと明らかにした。被害届を警視庁に提出する。 山尾氏の陣営によると、メールは17日朝 ...
東京スポーツ新聞【参院選】維新・音喜多駿氏 社会保険料下げる改革に手応え「名前の言えないあの人に勝ちたい」
東京スポーツ新聞 17日 21:12
参院選(20日投開票)東京選挙区に立候補した日本維新の会・音喜多駿氏は17日、東京・中野駅北口で開いた街頭演説会で支持を訴えた。 選挙戦では首尾一貫して社会保険料を下げる改革を掲げる音喜多氏の応援には、同党で元東京都知事の猪瀬直樹参院議員や石井苗子参院議員も駆けつけた。 演説の終了後、音喜多氏は取材に対し、OTC類似薬(ロキソニン・湿布など薬局で買えるもの)の保険適用除外で、社会保険料を削減できる ...
日刊スポーツ人気ラッパーが参院選投票呼びかけ「政治に無関心で…
日刊スポーツ 17日 21:04
AK−69(2024年12月撮影) 人気ラッパーのAK−69が17日までにスタッフ公式X(旧ツイッター)に動画をアップし、参院選(20日投開票)への投票を呼びかけた。 AK−69は参院選について「絶対に投票行かなきゃいけないから。なんでかって言ったら、『政治に無関心』とかでは、もう済まない」と切り出した。「どこに入れたらいいかわからない」といった声に、「その気持ち、めっちゃわかるよ。俺だって、どこ ...
NHK川崎 高津区役所不審物見つかり 参院選の期日前投票一時中止に
NHK 17日 20:52
17日午後、川崎市の高津区役所で、テープのようなものが巻かれた四角い形の不審物が見つかり、警察の爆発物処理班が出動しました。調べたところ、爆発物などではなかったということですが、この影響で、庁舎内で行われていた参議院選挙の期日前投票が一時、中止されました。 17日午後3時半すぎ、川崎市の高津区役所の関係者から「不審物が見つかった」と110番通報がありました。 警察が調べたところ、不審物は、1階に設 ...
日刊スポーツ【参院選】山尾志桜里氏の事務所に殺害予告メール …
日刊スポーツ 17日 20:49
参院選 東京選挙区の候補者一覧 参院選東京選挙区に無所属で立候補している山尾志桜里元衆院議員(50)の事務所に、山尾氏や家族の殺害を予告するメールが届いたことが17日、陣営への取材で分かった。山尾氏側は警視庁に被害届を提出した。また参院選比例代表に立候補している社民党の大椿裕子副党首(51)は同日記者会見し、インターネットの掲示板で殺害予告を受けたと明らかにした。被害届を警視庁に提出する。 山尾氏 ...
サンケイスポーツ【参院選】山尾志桜里氏に殺害予告メール 社民党副党首もネット掲示板で
サンケイスポーツ 17日 20:36
山尾志桜里元衆院議員参院選東京選挙区に無所属で立候補している山尾志桜里元衆院議員(50)の事務所に、山尾氏や家族の殺害を予告するメールが届いたことが17日、陣営への取材で分かった。山尾氏側は警視庁に被害届を提出した。 また参院選比例代表に立候補している社民党の大椿裕子副党首(51)は同日記者会見し、インターネットの掲示板で殺害予告を受けたと明らかにした。被害届を警視庁に提出する。 山尾氏の陣営によ ...
日刊スポーツ【参院選】石丸伸二氏「参政党が政治のエンタメ化を…
日刊スポーツ 17日 20:24
... 二代表 20日投開票の参院選で東京選挙区から1人、比例で9人の立候補者を擁立した地域政党「再生の道」石丸伸二代表(42)が17日、東京のJR田町駅の芝浦口で街頭演説を行った。演説後、選挙戦のSNS戦術について記者から質問され、私見を示す一幕があった。 石丸氏は昨年7月の都知事選では、地道な街頭演説に加え、SNSを駆使した選挙戦で165万票を集め、2位と躍進した。一方、、今回の参院選のSNS戦略をめ ...
日刊スポーツハロプロ「ロージークロニクル」18歳メンバー初の…
日刊スポーツ 17日 20:22
ロージークロニクル吉田姫杷(2024年撮影) ハロー!プロジェクトの9人組グループ、ロージークロニクルの吉田姫杷(18)が17日、グループのブログを更新。参院選の期日前投票に足を運んだことを報告した。 吉田は「今日はー初選挙投票に行ってきました 当日行けないので期日前投票してきたよ」と報告した。 続けて「今までテレビや教科書でしか投票の様子などを見たことがなかったから『いざ自分が!!』ってなるとど ...
東京スポーツ新聞【参院選】参政党・さや氏 ロシアのスパイ呼ばわりされ反論「常識的な判断をしてほしい」
東京スポーツ新聞 17日 20:18
参院選(20日投開票)東京選挙区に立候補した参政党のさや氏が17日、東京・有楽町駅交通会館前で街頭演説会を開いた。 この日は日本維新の会を離党して参政党の全国比例候補として出馬梅村みずほ氏とジョイントしたさや氏。14日にロシア通信社「スプートニク」がさや氏のインタビュー動画をSNS上に配信したことをめぐって、参政党の神谷代表は党として許可を出しておらず、職員に辞職勧告を出すなど?スプートニク騒動? ...
Abema TIMES水路が“真っ白"理由判明 湘南で突然に…何があった?
Abema TIMES 17日 20:18
... いうことです。 この記事の画像一覧 外部リンク 650年の歴史「鼓楼」 滝のように…瓦が崩落 “手抜き工事"原因か 【独自】生々しい51針の被害男性が語る恐怖 ヒグマ襲撃 悲痛の友人「大親友失った」 参院選 あふれるデマや真偽不明の情報 どうファクトチェック?プロが徹底解説 仕掛けた罠に“クマ3頭"同時に 専門家も猟友会も驚いた“貴重映像" 緊急検査入院の五木ひろし、病名を公表 フォトギャラリー ...
TBSテレビ“諸派"「チームみらい」1議席獲得の可能性、訴える政策に注目 諸派6党 党首・代表のSNS登録者数【Nスタ解説】
TBSテレビ 17日 20:08
... ないこと。 国政政党とは、国会議員が5人以上、または直近の「衆院選」か「参院選」での得票率が2%以上を達成していることです。これを満たしていないことが一つです。もう一つは… ▼参院選において、候補者10人以上を擁立していること。 この二つを満たしていると「諸派」というものになります。 今回の参院選で「諸派」は6党あります。 【参院選 諸派6党】 ・無所属連合 代表:内海聡(医師・哲学者) ・チーム ...
日刊スポーツ第3子妊娠中の37歳加藤ミリヤ「これ以上日本とい…
日刊スポーツ 17日 20:00
加藤ミリヤ(2022年8月撮影) 第3子妊娠中の歌手、加藤ミリヤ(37)が17日、インスタグラムを更新。参院選(20日投開票)をめぐる思いをつづった。 加藤はストーリーズで「期日前投票完了」と報告するとともに、「今回の選挙は私たちの未来を変える可能性を持った選挙だと思っている。沢山の人がわかりやすくSNSで発信してくれたり 政党の特徴、公約などを教えてくれることで私自身も理解を深められた感覚がある ...
日刊スポーツ【参院選】石丸伸二氏、現状問われ「それが分かった…
日刊スポーツ 17日 19:55
JR田町駅芝浦口で街頭演説をする「再生の道」石丸伸二代表 20日投開票の参院選で東京選挙区から1人、比例で9人の立候補者を擁立した地域政党「再生の道」石丸伸二代表(42)が17日、東京のJR田町駅の芝浦口で街頭演説を行った。演説後、この日含めて残り3日となった現状の選挙戦の手応えについて言及した。 記者から、現状は議席獲得が厳しい情勢と伝えられることを聞かれた石丸氏は、笑顔を交えて「それが分かった ...
日刊スポーツ【参院選】女性候補に相次ぐ殺害予告、社民・大椿ゆ…
日刊スポーツ 17日 19:52
参議院選挙7月20日投開票 社民党は17日、国会内で緊急会見を開き、参院選(20日投開票)比例代表に立候補している大椿ゆうこ副党首に「殺害予告」があったと明らかにした。会見後、警視庁に被害届を提出した。 党発表によると、大椿氏に対する殺害予告は16日、インターネット上の掲示板「5ちゃんねる」上に投稿されたという。大椿氏を「ナイフで殺しに行く」などの内容だったといい、大阪の警察署からの報告で把握した ...
朝日新聞維新の音喜多氏、動画投稿を謝罪 「医療現場を馬鹿に」と批判受け
朝日新聞 17日 19:30
音喜多駿氏の動画の一部。政治家役の男性が「2万円配れば国民は喜ぶし、社会保険料の負担増なんて、国民に気づかれなければ、増税より簡単なんですよ」と医療法人会長役の男性に語りかける [PR] 参院選東京選挙区に立候補している日本維新の会の音喜多駿氏が「#社会保険料を下げる改革」との動画を投稿し、「医療現場を馬鹿にする行為」などとの批判を受けた。医療関係の団体も抗議し、音喜多氏は「ご不快な想(おも)いを ...
日刊スポーツ【参院選】自民が恐れる「18年前の悪夢」再来…大…
日刊スポーツ 17日 19:17
参院選 東京選挙区の候補者一覧 参院選(20日投開票)で情勢の厳しさが伝えられる自民党が、東京選挙区(今回は改選7)での2議席死守に躍起になっている。現職の武見敬三氏(73)と新人鈴木大地氏(58)を擁立するが、武見氏は各社調査で他候補と激戦との見方も。17日、武見氏の会合には総理経験者2人に小池百合子都知事らがそろい踏みし、支持を訴えた。党内には、現職落選&新人当選が起きた「18年前の悪夢」への ...
スポニチ社民党・大椿ゆうこ氏 16日の殺害予告受け都内で緊急会見 「非常に怒りを覚える」
スポニチ 17日 19:04
殺害予告を受けて会見を開いた(左から)大椿ゆうこ参議院議員、福島みずほ党首、服部良一幹事長 Photo By スポニチ 参院選に立候補している副党首の大椿ゆうこ氏が匿名掲示板で殺害予告をされたことを受けて、社民党は17日、都内で緊急記者会見を行った。 殺害予告があったのは16日で、「今日は参議院議員候補の大椿ゆうこ(社民党)をナイフで殺しに行きます。一緒に死体をSNSにアップロードして、盛り上がり ...
FNN : フジテレビ【解説】梅雨明けして3連休は夏空に…“猛暑"復活で熱中症に警戒 大気不安定で“ゲリラ雷雨"の可能性も
FNN : フジテレビ 17日 19:00
... へと強まり、近畿から東北南部にかけて晴れる。ここで北陸、関東、東北は梅雨明けの可能性があり、関東についてはこの前日に梅雨明けの可能性もある。各地で35度前後と猛暑日になる所もありそうだ。 20日(日)参院選当日は、列島はさらに広い範囲で晴れる。ただ、大気の状態は不安定で、午後はあちらこちらでゲリラ雷雨もありそう。洗濯物を干したまま出かけない方が賢明だ。 21日(月)海の日は、晴れの範囲が九州の西の ...
日刊スポーツ【参院選】再生の道・石丸伸二代表、地元広島での“…
日刊スポーツ 17日 18:54
JR田町駅芝浦口で街頭演説をする「再生の道」石丸伸二代表 20日投開票の参院選で東京選挙区から1人、比例で9人の立候補者を擁立した地域政党「再生の道」石丸伸二代表(42)が17日、東京・JR田町駅の芝浦口で街頭演説を行った。演説後、前日16日に地元の広島県で行った「涙の街頭演説」について言及した。 16日、石丸氏は出身県の広島で街頭演説。群衆を前に「多分、このどっかにウチの母が来てるんですよ」と切 ...
週刊女性PRIME『こども家庭庁』三原じゅん子、予算7.3兆円の“中抜き"疑惑に反論も「前提がおかしい」まさかの“失言"に過熱する批判
週刊女性PRIME 17日 18:30
... 》 と、表記に関する疑問の声も上がった。 「三原さんは“(外部委託比率が)1番少ない庁"ということを示したかったのでしょうが、誤解を生んでいる状況です。しかし、こうした事態を招いたのは三原さん本人ですし、致し方ないのでは。 参院選は今週末です。自民党が厳しい状況であることは言うまでもないですが、三原さんの“失言"でさらに逆風が強まるかもしれませんね」 自公の過半数の議席獲得は達成できるのだろうか。
J-CAST「逃げているヤツがどうやって国を守る」 ひろゆき氏、討論番組を欠席した候補者を揶揄
J-CAST 17日 18:21
参院選の東京選挙区で出馬している候補者の一部がネットテレビ「ABEMA」の番組をドタキャンしたとして、2ちゃんねる開設者の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が番組内で苦言を呈した。 西村氏は、2025年7月16日配信の番組「Abema Prime(アベプラ)」で、7議席を争う同選挙区の候補者25人がスタジオやリモートで出演して、自らがMCを務める参院選の討論会を行った。 ひろゆき氏(2024年4月 ...
朝日新聞山尾志桜里氏に殺害予告のメール届く 参院選東京選挙区に立候補
朝日新聞 17日 18:18
選挙 [PR] 20日投開票の参院選東京選挙区(改選数6、欠員1)に無所属で立候補している山尾志桜里氏(50)の陣営に、山尾氏に対する殺害予告のメールが届いていたことがわかった。 陣営関係者によると、事務所の公式メールアドレスに17日朝、山尾氏と家族に対する殺害予告や、現金を求める内容のメールが2通、届いたという。ほかに4〜7月、殺害を予告するメールが複数あったとしている。 陣営は17日、警察へ相 ...
日刊スポーツ【参院選】蓮舫氏「外国人が争点ではなく…」選挙戦…
日刊スポーツ 17日 17:46
参議院選挙7月20日投開票 参院選(20日投開票)比例代表に立憲民主党から立候補している元参院議員の蓮舫氏(57)は17日、自身のX(旧ツイッター)を更新。今回の選挙戦に入ってから争点の1つに急浮上してきた外国人政策を念頭に「外国人が争点ではない」との認識をつづった。 党が訴える「さまざまな違いを認め合う社会を目指します!」「私たちは分断と対立を望みません」などの政策を引用しながら、「この選挙で伝 ...
産経新聞山尾志桜里氏に殺害予告メール、事務所は「毅然と対応」警視庁に被害届け出 参院選東京
産経新聞 17日 17:22
街頭演説する山尾志桜里氏(梶山裕生撮影)20日投開票の参院選東京選挙区(改選数6、補欠1)に無所属で立候補している山尾志桜里氏に「刺し殺す」といった内容が書かれた殺害予告のメールが届いたことが17日、山尾氏の事務所関係者への取材で分かった。事務所は警視庁に被害届を提出した。 山尾氏の事務所関係者によると、殺害予告メールは17日午前8時19分と同21分、山尾氏が公開しているメールアドレスに計2通届い ...
Smart FLASH「きわめて異様」自民・森山幹事長、世耕弘成氏への批判に相次ぐツッコミ…鶴…
Smart FLASH 17日 17:20
自民党の森山裕幹事長 7月15日、自民党の森山裕幹事長が、参院選・和歌山選挙区の党公認候補である二階伸康氏の応援のために訪れた和歌山県みなべ町で、講演をおこなった。その発言内容に波紋が広がっている。 森山氏は、世耕弘成前自民党参院幹事長について「優秀で能力のある方だが、よく理解できない。きわめて異様な選挙だ」と述べ、批判したという。15日、共同通信が報じた。世耕氏は、無所属で出馬した前和歌山県有田 ...
デイリースポーツ参院選最終盤、激戦区で論戦
デイリースポーツ 17日 17:13
参院選が最終盤を迎えた17日、与野党党首らは激戦区を中心に論戦を展開した。石破茂首相(自民党総裁)は、野党候補が追い上げる長崎県に入り「抜きつ抜かれつ厳しい情勢だ。力を貸してください」と支持拡大を懸命に訴えた。立憲民主党の野田佳彦代表は、自民と競り合う岡山県で「野党が全国各地で善戦し、参院でも与党過半数割れの可能性が十分出てきた」と述べ、政権批判票の受け皿を狙った。 首相は長崎市の演説会で、難航す ...
毎日新聞国会で訴えた「結婚できないんです」 葛藤の末に二人が決めた事実婚
毎日新聞 17日 17:00
... を広く社会的にできるような法的措置を講ずる方が合理的だ」と主張した。 参院選への悪影響懸念 意見集約できない自民党 法案の審議は1997年以来28年ぶり。その前年、法制審議会が選択的夫婦別姓を導入するよう法相に答申した。政府は民法改正案の提出を目指したが、自民党内からの反対論が相次ぎ断念した経緯がある。 選択的夫婦別姓を巡る各党の参院選公約 写真一覧 それから約30年。厚生労働省の統計(23年)に ...
朝日新聞炎上した「働く女性は欲張り」 1人の違和感が動かした政治参加の輪
朝日新聞 17日 16:16
... 配慮を忘れずに!」という項目は特に批判をあつめ、表紙には「仕事も暮らしも。欲張りなライフスタイルの実現のために」との副題もあった。 「仕事と家庭の両立はよくばりなのか」と女性らの怒りを買った。 今回の参院選で、ジェンダー政策に特化した候補者アンケートをする市民グループの動きが、全国11県に広がっています。その背景と経緯を追いました。 「昭和」のままの地方から広がる、女性らの政治参加 上野千鶴子さん ...
ポストセブン参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
ポストセブン 17日 16:00
泉房穂氏(左)の「潜水艦作戦」は立花孝志候補を避けるため? 写真一覧 有権者はどの党に、どの候補者に一票を投じるのか。最終盤まで接戦が続く参院選では、当落線上の崖っぷち候補者らがバッジを争って“何でもあり"の選挙戦を繰り広げている。全国屈指の激戦区、兵庫(改選定数3)で異例の選挙戦を展開するのが前明石市長の泉房穂氏だ。 新聞・テレビの情勢調査では「当選が有力」と見られているが、公示後第一声を瀬戸内 ...
ポストセブン蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い"か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに帰ってきてほしい」
ポストセブン 17日 16:00
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか 写真一覧 参院選の比例代表は同じ党の候補が議席を奪い合う「椅子取りゲーム」だ。労組系候補の“椅子"を奪いかねないと反発を受けながら比例から出馬した立憲民主党の蓮舫氏。だが、東京選挙区の補選分の1議席は蓮舫氏が昨年7月の都知事選出馬で辞職したために空いた議席だ。なぜ、東京から再出馬しなかったのかを聞くと蓮舫氏はこう答えた。 「だって(立候補を)決めた時には( ...
日刊スポーツ【参院選】小池百合子都知事「ダンスと違い『ギリギ…
日刊スポーツ 17日 15:58
... の武見敬三氏の最終総決起大会であいさつする東京都の小池百合子知事(撮影・中山知子) 東京都の小池百合子知事は17日、参院選(20日投開票)の東京選挙区(改選7)に立候補している自民党の武見敬三氏の陣営が東京都内のホテルで開いた最終総決起大会に出席し、支援を呼び掛けた。 小池氏は今回の参院選で、都議会の知事与党の一角でもある自民、公明両党の候補者の応援に入っているが、武見氏については11日に続き、異 ...
日刊スポーツ【参院選】ひろゆき氏、候補者討論「逃げてるヤツ」…
日刊スポーツ 17日 15:53
「ひろゆき」こと西村博之氏(2024年7月) 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が17日、X(旧ツイッター)を更新。自身がMCを務めた参院選(20日投開票)討論番組を欠席した一部の候補に対して、あらためて私見をつづった。 ひろゆき氏は、16日配信のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」で、東京選挙区の全候補者による討論会を欠席した一部候補に対して「こうい ...