検索結果(北九州)

968件の検索結果(0.080秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
西日本新聞北九州市「ひびきLNG基地」で3号タンク起工式 西部ガス、29...
西日本新聞 06:00
西部ガス(福岡市)は18日、液化天然ガス(LNG)の貯蔵拠点「ひびきLNG基地」(北九州市)に増設する3基目の貯蔵タン...
Smart FLASHB-29への体当たりは「神風特攻隊」編成の2カ月前だった…「特攻」という…
Smart FLASH 06:00
... アフロ) 両翼にエンジンを抱えた日本陸軍の双発(2つのエンジン)の二式複座戦闘機「屠龍(とりゅう)」の編隊が、北九州近くの領域に姿を現した米爆撃機B-29の編隊を迎撃するため、山口・下関の小月(おづき)飛行場から離陸した。 一方、中国大陸を離陸したB-29の編隊は高度7000メートル上空から北九州へ侵入。日本本土の領空を、悠然と我がもの顔で飛んでいた。 関連記事:「特攻隊鉄心隊」で出撃した僧侶の次 ...
TBSテレビいじめの「重大事態」1年間にわたり認定せず 北九州市教委「重く受け止めている」
TBSテレビ 05:45
北九州市教育委員会はおよそ1年間にわたっていじめの「重大事態」の認定に遅れが出ていたと明らかにしました。 北九州市教育委員会によりますと、2021年、中学校に通っていた男子生徒がいじめを受け不登校となったため、保護者が学校に報告しました。 一方、学校から連絡を受けた市教委はいじめの調査を目的に本来必要のない書面の提出を保護者側に求めたため、いじめの「重大事態」の認定に遅れが生じました。 その結果、 ...
毎日新聞半世紀前の父と「再会」し娘は涙 北九州・元国鉄職員の写真展で
毎日新聞 05:15
写真を見ながら昔話に花を咲かせる森田百合子さん(右から3人目)と原英機さん(同2人目)=北九州市門司区で2025年7月15日午前11時55分、橋本勝利撮影 写真一覧 九州鉄道記念館(北九州市門司区)で開催中の国鉄時代の機関車や働く人々を捉えた写真展で、佐賀県から訪れた女性が、半世紀以上前に蒸気機関車(SL)を運転する機関士の父と再会した。「優しい表情。運命を感じる」。女性は目を潤ませた。 女性は、 ...
毎日新聞半世紀前の父と「再会」し娘は涙 北九州・元国鉄職員の写真展で
毎日新聞 05:15
毎日新聞内村航平さん監修 人体骨格模型に園児が歓声 「ほねほね運動会」展 いのちのたび博物館 /福岡
毎日新聞 05:06
きょう開幕 八幡東区の北九州市立いのちのたび博物館で18日、夏の特別展「Bones(ボーンズ)2 ほねほね運動会」(毎日新聞社など主催)の開会式と内覧会があった。 ゾウの牙や歯などに触れることができる「ハンズオン展示」に肉食恐竜「デイノニクス」の標本、パンダ「カンカン」のはくせいなど200点以上を展示してさまざまな角度から骨の形や働きを紹介す…
毎日新聞特別展「ほねほね運動会」 北九州「いのちのたび」きょう開幕 /福岡
毎日新聞 05:06
北九州市八幡東区の市立いのちのたび博物館で18日、夏の特別展「Bones(ボーンズ)2 ほねほね運動会」(毎日新聞社など主催)の開会式と内覧会があった。 ゾウの牙や歯などに触れることができる「ハンズオン展示」に肉食恐竜「デイノニクス」の標本、パンダ「カンカン」のはくせいなど200点以上を展示してさまざまな角…
毎日新聞中島佑太展きょう開幕 招待客が作品作りを体験 北九州市立美術館本館 /福岡
毎日新聞 05:06
来場者が作品作りに参加する企画展「中島佑太 だれかと逃げ出せグーチョキパー!」(毎日新聞社など主催)が19日、戸畑区の北九州市立美術館本館で開幕する。アーティスト、中島佑太さん(40)が立案した「岩を砕いて砂にする」「古新聞で水平線を作る」「展示室で筋トレする」――などのワークショップを来場者に体験してもらう。8月3…
毎日新聞皿倉山スライダー 原因究明と抜本的対策申し入れ 北九州市に対し市議会3会派 /福岡
毎日新聞 05:06
... た問題で、市議会の3会派は17日、市に原因究明と抜本的対策を求める申し入れ書を提出した。一方、市は対象年齢6〜12歳に限って19日に再開する予定で18日、考え方を発表した。 申し入れ書は「市民とともに北九州」の申し入れに、最大会派の「自民党・無所属の会」と「共産党」が同調し、連名で提出した。文書では市が事故原因を「正しい滑り方が周知できていなかった」などとしていることに対し「遊具としての安全性に問 ...
毎日新聞さあ夏休み! 北九州市立の小中学校と特別支援学校 来月25日まで38日間 /福岡
毎日新聞 05:06
北九州市の市立小中学校と特別支援学校は18日、終業式や夏休み前の学級活動があり、児童生徒が38日間の夏休みに入った。夏休みは8月25日まで。 市内の小学校は2学期制で終業式はなかった。小倉北区の到津小(奥理映子校長、236人)では午前9時から夏休み前の学級活動。全校オンライン放送で奥校長が「戦後8…
毎日新聞軍艦防波堤 防府市 大谷寛子(62) /山口
毎日新聞 05:06
「一度行ってみるといいよ」と紹介され、訪ねたのが軍艦防波堤である。それは北九州の工場地帯の先端にあった。車を降りて歩いてみると、軍艦のさびた骨格がかろうじて見てとれるくらいにコンクリートに埋まっていた。 かつては戦艦大和の護衛を担っていたり、地中海で輸送船の護衛をしたりして活躍していたが、今は響灘…
日本経済新聞雑貨店のヴィレッジヴァンガード、81店を閉店へ 鈴木智子さんらとThink!
日本経済新聞 05:00
... 社員をやめさせない 中小でも希望通り休め、友達採用でミスマッチ防止(7月14日) 多くの企業が社員の退職に頭を悩ませるなか、一部の中小企業は独自の工夫で社員の離職を防いでいる。樹脂部品を開発する陽和(北九州市)は過去26年間で、新卒採用で入った社員の離職を2人に抑えた。若手や中堅社員は「自分の成長を実感できる仕事の進め方」「社員一丸で課題と向き合う社風」を?やめない?理由に挙げる。チームボックス代 ...
朝日新聞きょうのスポーツ
朝日新聞 05:00
[PR] ■バスケット=男子国際試合 日本―デンマーク(13時30分、千葉・ららアリーナ東京ベイ)■バレー=ネーションズリーグ男子1次リーグ第3週(4)(15時30分、千葉ポートアリーナ)■ラグビー=女子テストマッチ 日本―スペイン(18時、ミクニワールドスタジアム北九州)■バドミントン=ダイハツ・ジャパン…
毎日新聞仲畑流万能川柳紙上全国大会2025
毎日新聞 02:01
「仲畑流万能川柳紙上全国大会2025」を開催します。応募作の中から万能川柳の常連作家ら4人が選んだ秀句などを10月下旬に毎日新聞西部本社(北九州市)発行の紙面で発表します。 <お題と選者>「すし」宮本佳則(埼玉県久喜市)▽「竹」お鶴(北九州市)▽「エモい」水野タケシ(相模原市)▽「救う」高添博之・毎日新聞西部本社代表。お題ごとに秀句1句、佳句3句、入選46句。秀句に1万円商品券。佳句も賞品あり A ...
日本海事新聞【海の日特集 コンテナ物流・港湾編】みなとトピックス
日本海事新聞 00:00
国内各港では、人流・物流拠点として機能強化に加えて脱炭素化の取り組みも進む。清水、四日市、北九州、博多の4港のトピックスをまとめた。…
日本海事新聞【海の日特集 コンテナ物流・港湾編】北九州港、浮体式洋上風発が稼働
日本海事新聞 00:00
洋上風力発電の総合拠点化に向けた北九州港の取り組みが着々と進んでいる。北九州市響灘沖で4月下旬、「ひびき灘沖浮体式洋上風力発電所」(3000キロワット1基)が商用運転を開始した。浮体式洋上風力発電所の商用化は国内2基目で、鋼製バージ型浮体としては国内初となる。ひびきフローティングウィンドパワー合同会社(HFWP、本社・広島県呉市)が運営する同発電所は、北九州港の沖合15キロメートルに位置す…
西日本新聞窃盗容疑で北九州市の少年ら2人再逮捕 福岡県警飯塚署
西日本新聞 18日 22:12
西日本新聞北九州市門司区で小学生女児が見知らぬ人から「クローバーかわいい...
西日本新聞 18日 22:11
福岡県警門司署は18日、北九州市門司区上馬寄1丁目13番付近の路上で同日午後4時15分ごろ、通行中の小学生女児が見知らぬ人から「クローバーかわいいね、どこの小学校」と声をかけられ、つきまとわれる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。不審者は性別不明で50歳くらいの中肉。肩までの黒髪、赤色のワンピース、色不明の帽子を着用していたという。 ? 見知らぬ人の行為でも… 軽視できないつきまと ...
西日本新聞北九州市八幡西区で女児が見知らぬ男から声かけられる 香月中央付...
西日本新聞 18日 22:00
福岡県警八幡西署は18日、北九州市八幡西区香月中央付近の路上で同日午後1時ごろ、通行中の女児が見知らぬ男から声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。男は50から60歳くらいで白髪。マスクをして手袋を着用していた。 ? たかが声かけと思うなかれ 裏に潜む犯罪の影
日本テレビ【ロッテ】3連敗でリーグ最速50敗 延長で内野の連係ミスから5失点 9回は無死から出塁もバント失敗と盗塁死で好機作れず
日本テレビ 18日 21:51
◇プロ野球パ・リーグ オリックス 8-3 ロッテ(18日、ZOZOマリン) ロッテは延長戦でオリックスに敗れ、4連戦の初戦を落としました。 前日17日の北九州で行われたソフトバンク戦は、同点の6回表に4点を勝ち越すも雨天コールドで6回の得点が取り消され引き分けに終わるという結果になったロッテ。 この日は1点ビハインドの4回裏、2アウトからオリックス先発の宮城大弥投手に対して藤原恭大選手と寺地隆成選 ...
筑豊経済新聞バレーボールNZ代表、田川市で交流 Vリーグチームとも
筑豊経済新聞 18日 21:40
... ーボール男女U20ニュージーランド代表との交流事業が7月15日、田川市総合体育館(田川市伊田)で行われた。 カノアラウレアーズ福岡との交流試合(写真提供=カノアラウレアーズ福岡) [広告] 同事業は、北九州市で昨年「バレーボールネーションズリーグ」が開かれたことをきっかけに、国際バレーボール連盟、オセアニアゾーンバレー連盟、日本バレーボール協会との間で覚書が締結され、福岡県を拠点としてアジア・オセ ...
スポニチ【ラグビー】元日本代表・大西将太郎氏が女子日本代表スペイン戦をPR「今までで一番期待できる」
スポニチ 18日 21:39
... ニッポン新聞社を訪れた。 8月にW杯イングランド大会を控えているラグビー女子日本代表。1次リーグではスペインと対戦することが決まっており、本番への“前哨戦"として19日に福岡・ミクニワールドスタジアム北九州で、26日に東京・秩父宮でテストマッチ2連戦に臨む。 27日にはW杯の女子日本代表メンバーが発表される予定となっており、最終選考の意味合いも兼ねるこの試合。大西氏は「前回と前々回のW杯経験者がい ...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 7月19日掲載分
西日本新聞 18日 21:30
... 喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀日時、斎場、喪主の順 【北九州・京築地区】...
毎日新聞ラグビー女子日本代表、19日にスペイン戦 W杯メンバー最終選考
毎日新聞 18日 21:30
前日記者会見に臨んだ北野和子選手(左)と松村美咲選手=福岡市東区で2025年7月18日午前11時57分、林大樹撮影 ラグビー女子日本代表は19日に北九州市でスペイン代表とのテストマッチに挑む。8月下旬に開幕するワールドカップ(W杯)イングランド大会のメンバー発表を約1週間後に控え、W杯に出場する選手の最終選考にもなる。 スペイン戦までの日本代表36人が、W杯メンバー32人に絞られる。スペイン代表は ...
スポーツ報知吉田の土曜注目馬【小倉11R・テレQ杯】
スポーツ報知 18日 21:20
7月中旬といえば、ひと昔前は夏の小倉開幕に合わせるように、北九州地方の梅雨明けだった。とうに西日本は梅雨明けしていたが、今週は全国各地で断続的に大雨。本当の梅雨明けは今週末だった―。そんな気がしている。 【小倉11R】小倉は今週で閉幕。4週目で差し馬に出番が増えるか。休養を挟んで1、2勝クラスを連勝してきたセシリエプラージュから。昨春の報知杯フィリーズレビューで3着の実績馬。1勝クラス勝ちは今冬の ...
毎日新聞福岡・黒崎祇園山笠の前夜祭 8基勢ぞろい 雨の中で勇壮な競演
毎日新聞 18日 21:16
雨が降る中、威勢よく街を駆け抜ける山笠=北九州市八幡西区で2025年7月18日午後7時49分、斎藤毅撮影 400年の伝統を誇る「黒崎祇園山笠」(福岡県指定無形民俗文化財)の前夜祭・山笠競演会が18日、北九州市八幡西区のJR黒崎駅前一帯で開かれた。あいにくの雨模様となったが、勢ぞろいした8基の山笠による勇壮な競演が夏の夜を彩った。 黒崎祇園山笠は激しい動きから「けんか山笠」といわれ、祇園ばやしも関ケ ...
毎日新聞北九州市教委、いじめ第三者委設置が1年4カ月遅れ 「対応不適切」
毎日新聞 18日 21:09
小学校の教室=斎藤文太郎撮影 北九州市教育委員会は18日、市立中に通っていた男子生徒に対するいじめについての重大事態に市教委の担当者が適切に対応せず、第三者委員会の設置が1年4カ月遅れる事案があったと明らかにした。同日、公表された第三者委の報告書は、対応を「不適切」と批判した。 報告書によると、男子生徒は2020〜21年、同級生4人からあだ名で呼ばれたり首をひっかかれたりするいじめを受けたと訴え、 ...
西日本新聞北九州市教委のいじめ対応、基本方針自体に問題 重大事態の認定遅...
西日本新聞 18日 20:43
北九州市立中で起きたいじめ事案を巡り、市教育委員会が1年にわたっていじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」に認定していなかった問題で、...
日本テレビ西部ガスが国内最大のLNGタンク建設へ 1基で50万戸分を貯蔵可能 2029年の運用開始を目指す 北九州市
日本テレビ 18日 20:29
西部ガスは18日、北九州市若松区のひびきLNG基地で、都市ガスなどの原料となるLNG=液化天然ガスを貯蔵する国内最大のタンクの起工式を行いました。 西部ガスは現地に2基のタンクを設置していて、一般家庭80万戸が1年間に消費する量に相当する液化天然ガスを貯蔵しています。 新たに建設される3基目のタンクは国内最大で、50万戸分に相当する液化天然ガスを貯蔵できます。 ■西部ガス・加藤卓二 社長 「安定調 ...
日本テレビ「土用の丑の日」稚魚が豊漁でウナギの価格は? ウナギの老舗は「お祭り」一日で3000食
日本テレビ 18日 20:05
... が伝えられる中で、ことしは身近になっているのでしょうか。 夏の猛暑を乗り切るためのスタミナ食と言えば、やはり、ウナギのかば焼きを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 国産ウナギの加工・販売を行う北九州市小倉南区の会社では、「土用の丑の日」を前にウナギの出荷準備が進められていました。 機械で焼く「機械焼き」と、職人が焼く「手焼き」の2種類があり、多い日にはおよそ2万2000匹のウナギをかば焼き ...
日本テレビ中学生のいじめの訴えを1年以上放置 北九州市教委「心よりおわび」学校側も必要な調査せず
日本テレビ 18日 19:47
北九州市教育委員会が、男子中学生のいじめの訴えを1年以上、放置していたことが明らかになりました。 ■北九州市教育委員会 「被害を受けた生徒に長い間つらい思いをさせてしまい、ご家族にも心労をおかけしましたことを、心よりおわび申し上げます。」 市教委によりますと、男子生徒は市立中学校に通っていた2020年から2021年にかけ、同級生4人から部活動の練習中にからかわれたり、首を引っかかれたりするなどのい ...
朝日新聞北九州市立中「いじめ重大事態」認定遅れ 「不適切」第三者委が指摘
朝日新聞 18日 19:22
[PR] 北九州市教育委員会は18日、いじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」と認定したいじめ事案について、第三者調査委員会がまとめた報告書を公表した。第三者委は、市教委が重大事態と認定するのが著しく遅れたとして「極めて不適切な対応」と指摘した。 報告書によると、市立中学校に2020年に入学した男子生徒が、所属したバスケットボール部で同級生からいじめを受けて21年5月から不登校になった。 生徒の保 ...
日本テレビ堀井気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 7月18日
日本テレビ 18日 19:20
... 休の天気のポイントは「熱中症対策」です。次第に夏空が安定し、内陸を中心に体温並みの暑さとなる所もあるでしょう。 九州北部では湿った空気の影響で、広い範囲でまとまった雨となりました。18日午後2時ごろの北九州市の様子です。雨脚が強まりました。九州北部では16日夜から、断続的に雨や雷雨となりました。佐賀県では広い範囲でまとまった雨が降りました。佐賀県には「線状降水帯予測」が出ましたが、実際には発生しま ...
西日本新聞福岡にマッチョ集結、競艇場を無料開放、青果市場で感謝祭【今週末...
西日本新聞 18日 19:00
... カが並ぶ展示や、ジオラマ、トミカに乗って写真が撮れるフォトスポットなどが登場。自分だけのトミカが作れる組立工場も。 日時:21日(月・祝)まで、25日(金)〜27日(日) 場所:西日本総合展示場本館(北九州市小倉北区) https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/55624/ ベジフル感謝祭 新鮮で旬な野菜や果物を販売。今月のオススメは、オクラや夏秋なすな ...
TBSテレビ【ソフトバンク】川口冬弥の1軍登録抹消 5試合で防御率0.00も…NPB公示
TBSテレビ 18日 18:39
... なりたい」 そして、プロデビュー戦となった6月21日の阪神戦では1イニングを無失点に抑えると、その後もアピールを続け、5試合に登板し防御率0.00と安定したピッチングを披露した。 しかし、17日(木)北九州でのロッテ戦、雨のため5回コールドゲームとなり、記録上は残らなかったが、2対2の6回表に登板すると、ロッテ上田選手にプロ初ホームランを打たれるなど4失点を喫していた。 ソフトバンクは19日(土) ...
NHK北九州の小学校で防災食備蓄へ 児童が菓子や軽食持参し保存
NHK 18日 18:26
北九州市八幡西区の筒井小学校で、災害時の「防災食」を備蓄する取り組みが行われることになり、18日、児童に保存用の袋が配られました。 来月の始業日には、児童たちがこの袋に菓子や軽食を入れて持参し、その後、一定期間、学校で備蓄するということです。 この取り組みは、防災意識を高めてもらおうと学校が企画したものです。 夏休み前の最終登校日となった18日は、全校児童282人に食品を保存する袋が配られました。 ...
NHK“いじめの重大事態対応極めて不適切" 北九州市教委が陳謝
NHK 18日 18:26
北九州市教育委員会は、いじめの重大事態にあたると認定された、男子中学生に対する学校側の対応やその後に長期化した調査について大きな問題があったとして、18日、教育長名のコメントを発表し、生徒側に陳謝するとともに再発防止に努めるとしています。 北九州市教育委員会は、小倉北区で記者会見を開き、今回の事案について説明しました。 それによりますと、男子中学生は令和2年6月からよくとしの5月にかけて、当時、在 ...
NHK小倉祇園太鼓 本祭り始まる 祭りの開始告げる「御神幸」
NHK 18日 18:26
北九州市の夏の風物詩「小倉祇園太鼓」は、18日から「本祭り」が始まり、祭りの開始を告げる神事「御神幸」が行われました。 「小倉祇園太鼓」は、小倉北区にある八坂神社の例大祭として無病息災や商売繁盛を願い、およそ400年前に始まったとされ、国の重要無形民俗文化財に指定されています。 18日から「本祭り」が始まり、神社では午後1時すぎに「御神幸」と呼ばれる神事が行われ、ご神体が、神職によって「神山」と呼 ...
FNN : フジテレビ市教委の対応「極めて不適切」 中学生のいじめ不登校から4年 速やかに重大事態と認定せず 第三者委が指摘 福岡・北九州市
FNN : フジテレビ 18日 18:20
福岡県北九州市の公立中学校に通っていた男子生徒がいじめが原因で、4年前に不登校になった問題で、第三者委員会の調査報告書が18日、公表されました。 北九州市教育委員会が公表した調査報告書によりますと、市内の中学校で2020年から翌年までバスケットボール部に所属していた男子生徒が、同級生から顔面に向けてボールを投げつけられるなどして不登校となりました。 市教委は男子生徒側から2021年に申告を受けまし ...
KBC : 九州朝日放送中学校でいじめ重大事態の認定遅れ 北九州市教委が謝罪
KBC : 九州朝日放送 18日 18:02
MAP 閉じる
スポニチ北九州市出身の光石研 「同郷の」仲良し俳優らを明かす 「リバーサイドボーイズだねって…」
スポニチ 18日 18:01
... 憲一、松重豊、寺島進を紹介した。 さらに光石と俳優の鈴木浩介、野間口徹、でんでんが飲食店で集う番組での共演時のオフショットも公開。スタジオから「凄いメンバー」との声が上がると、光石は「これ同郷の。僕ら北九州の八幡っていうところの出身なんですけど、鈴木浩介くんとか、野間口さんとか、でんでんさんも近くなんですよ」と説明した。 「そこに遠賀川っていう川が流れていて。でんでんさんとかとみんな、うちら川沿い ...
日刊スポーツ【ロッテ】“幻のプロ1号"上田希由翔は「7…/一覧
日刊スポーツ 18日 17:48
ロッテ対オリックス 守備練習に向かうロッテ上田(撮影・鈴木正人) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <ロッテ−オリックス>◇18日◇ZOZOマリン 前日17日ソフトバンク戦(北九州)で幻の“プロ初本塁打"を放ち、15日に再昇格したロッテ上田希由翔内野手(23)は「7番一塁」で2戦連続のスタメン。 この日1軍に合流した高部瑛斗外野手(27)は「6番中堅」で昇格即スタメン。西川史礁外野手(22) ...
時事通信西部ガス、LNG基地増強で起工式 29年上期運用開始へ
時事通信 18日 17:45
LNGの1号タンク(左)に隣接する3号タンク建設予定地(右奥)=18日、北九州市のひびきLNG基地 西部ガスは18日、北九州市にある液化天然ガス(LNG)供給拠点のひびきLNG基地の基地能力大幅増強を目指し、新たに建設する3号LNGタンクなどの起工式を行った。29年度上期に運用開始の計画。 経済 コメントをする 最終更新:2025年07月18日17時46分
サンケイスポーツロッテ・新打順が機能するか ともに22歳の1番・西川史礁&2番・山本大斗
サンケイスポーツ 18日 17:44
試合前に杉本裕太郎(左)と話す西川史礁(撮影・田村亮介)(パ・リーグ、ロッテ−オリックス、13回戦、18日、ZOZOマリン)ロッテは前日17日のソフトバンク戦(北九州)から打線を大幅に入れ替え。新打順のカギとなるのは1番・西川史礁外野手(22)=青学大、2番・山本大斗外野手(22)の同学年コンビだ。 18日のオリックス戦(ZOZOマリン)では1番西川、2番山本、3番藤原、4番寺地、5番安田の上位打 ...
TBSテレビ「骨」の役割ユニークに紹介 「Bones2 ほねほね運動会」いのちのたび博物館で19日から開催 福岡・北九州市
TBSテレビ 18日 17:34
動物の体を支え動かす「骨」の役割について紹介するユニークな展示会が、北九州市のいのちのたび博物館で開催されます。 19日から、北九州市のいのちのたび博物館で開催される「Bones2 ほねほね運動会」 まるで運動会のように動物の体を支え動かす「骨」の役割について紹介するというユニークな展示会です。 江越楓リポーター 「九州初の展示となるジャイアントパンダ、カンカンのはく製です。手の骨の細かい部分まで ...
FNN : フジテレビ国内最大のLNGタンク起工式 北九州市の響灘地区に西部ガスが建設 脱炭素化に向けたステップに 2029年度完成目指す 福岡
FNN : フジテレビ 18日 17:30
西部ガスが福岡県北九州市の響灘地区に増設する国内最大のLNG=液化天然ガスタンクの起工式がありました。 建設予定地では、式典前に神事があり、西部ガスや施工会社の代表らが工事の安全を祈願しました。 北九州市若松区のひびきLNG基地に新たに建設されるのは、国内最大の容量23万キロリットルのLNGタンクで、既に2基が稼働している従来のタンクの約1.3倍の大きさです。 LNGは化石燃料の中でも温室効果ガス ...
日本経済新聞西部ガス、LNG3号タンクの起工式 需要増加に対応
日本経済新聞 18日 17:05
ひびきLNG基地の3号タンクの建設予定地。左は1号タンク(18日、北九州市若松区)西部ガスホールディングス(HD)傘下の西部ガスは18日、「ひびきLNG基地」(北九州市)で液化天然ガス(LNG)の貯蔵タンク増設工事の起工式を開いた。この基地で3基目のタンクとなり、2029年度上期の運転開始を目指す。LNGは温暖化ガスの排出量が比較的少なく、脱炭素に取り組む企業の需要増加に対応する。 加藤卓二社長は ...
産経新聞いじめ訴え、1年4カ月放置 北九州市教委が謝罪 第三者委「極めて不適切」
産経新聞 18日 16:48
北九州市教育委員会は18日、市立中の男子生徒がいじめ被害を訴えたのに直ちに重大事態と認定せず、第三者調査委員会の設置まで1年4カ月超かかっていたと発表した。事実上、放置していたことになる。第三者委は「極めて不適切」と指摘する報告書をまとめた。太田清治教育長は「被害生徒に長い間、つらい思いをさせ、おわび申し上げる」とのコメントを出した。 報告書によると、生徒は令和2〜3年、学校内や部活動中、あだ名で ...
TBSテレビ西部ガス「ひびきLNG基地」3基目のタンク増設へ 起工式 福岡・北九州市
TBSテレビ 18日 16:46
西部ガスが、LNG=液化天然ガスを供給するタンクを増設することになり18日、起工式が行われました。 北九州市若松区のひびきLNG基地で行われた起工式には、西部ガスの加藤卓二社長や北九州市の武内市長などが出席しました。 「ひびきLNG基地」では現在、2基のタンクが稼働していますが西部ガスは、需要の高まりや低炭素化に向けた取り組みの一環として3基目のタンクを作ることにしました。 費用はおよそ500億円 ...
朝日新聞(戦後80年 空から見た戦跡)毒ガス兵器、歴史刻む排気塔
朝日新聞 18日 16:30
旧陸軍毒ガス兵器工場の跡地。円柱の排気塔にはツタが絡まっていた=5月12日、北九州市小倉南区、ドローンで日吉健吾撮影 [PR] 北九州市の住宅街に、毒ガス兵器が作られていた工場の跡がある。「東京第2陸軍造兵廠(ぞうへいしょう)曽根製造所」(小倉南区)。1937年に建てられ、日中戦争から太平洋戦争にかけて、大久野島(おおくのしま)(広島県竹原市)などで造られた毒ガスが運び込まれ、砲弾や爆弾に詰められ ...
NHK「カネミ油症」患者に認定の人たちなどの検診 五島で始まる
NHK 18日 16:11
昭和40年代に発生した食品公害「カネミ油症」の患者に認定された人たちなどの健康状態を調べるための検診が18日から五島市で始まりました。 「カネミ油症」は昭和40年代に北九州市のカネミ倉庫が製造した食用油に有害なPCBなどが混入し、西日本で健康被害を訴えた人が相次いだ国内最大規模の食品公害です。 長崎県では、被害を受けた人たちの健康状態の把握や有効な治療法の解明などを目的に毎年、検診を行っていて、こ ...
47NEWS : 共同通信いじめ訴え、1年4カ月超放置 北九州市教委、教育長が謝罪
47NEWS : 共同通信 18日 16:11
北九州市教育委員会は18日、市立中の男子生徒がいじめ被害を訴えたのに直ちに重大事態と認定せず、第三者調査委員会の設置まで1年4カ月超かかっていたと発表した。事実上、放置していたことになる。第三者委は「極めて不適切」と指摘する報告書をまとめた。太田清治教育長は「被害生徒に長い間、つらい思いをさせ、おわび申し上げる」とのコメントを出した。 報告書によると、生徒は2020〜21年、学校内や部活動中、あだ ...
ITmedia エグゼクティブまるでSF映画の水素燃料電池船「まほろば」未来技術と大阪の魅力を記者が堪能
ITmedia エグゼクティブ 18日 16:11
... 、商用化や普及はこれから。たとえば乗用車は水素燃料電池車が売られているが、日本では販売台数全体の0.1%に満たない水準で推移している。水素燃料電池船も商用運航は珍しく、日本では別の会社の旅客船が昨年、北九州市で就航した程度だ。 まほろばに乗り込んだのは夕方。夢洲から安治川のユニバーサルシティポート(大阪市此花区)までの片道を体験した。まほろばはここを週3日、1日4往復している。大人が片道3千円、往 ...
THE ANSWERプロ野球で歓喜一転の悲しき珍事「そんなのあんまりだよ」 嘆きの声続出…雨に泣かされた幻の1本
THE ANSWER 18日 16:00
ソフトバンク戦、6回に幻の本塁打を放ったロッテの上田希由翔【写真:産経新聞社】 17日のロッテ―ソフトバンク戦 プロ野球、ロッテの上田希由翔内野手が17日、北九州でのソフトバンク戦に「8番・一塁」で先発出場。6回表の第3打席にプロ1号となる勝ち越し2ランを放ったが、その後のロッテ攻撃中に降雨コールドゲームとなり、本塁打は幻に。歓喜から一転の悲劇にファンからも嘆きの声が漏れた。 2-2の同点で迎えた ...
TBSテレビ西南学院大学出身作家の系譜…芥川賞・直木賞の実力を出版社社長が解説
TBSテレビ 18日 15:57
... りますので、ぜひ葉室さんの作品に触れていただきたいと思います。 4人は必ずしも九州出身ではないのですが、鈴木さんは福島県郡山市の出身で、牧師の家庭の一人息子として生まれ、聖書を読んで育ちました。昨年、北九州市が主催する林芙美子文学賞で佳作を受賞しています。西南学院大学を卒業後大学院に進み、英文学の専攻ということです。 東山さんは台湾の台北で生まれ、9歳からは福岡に住んで、西南学院大学の大学院へ進ん ...
デイリースポーツいじめ訴え、1年4カ月超放置
デイリースポーツ 18日 15:51
北九州市教育委員会は18日、市立中の男子生徒がいじめ被害を訴えたのに直ちに重大事態と認定せず、第三者調査委員会の設置まで1年4カ月超かかっていたと発表した。事実上、放置していたことになる。第三者委は「極めて不適切」と指摘する報告書をまとめた。太田清治教育長は「被害生徒に長い間、つらい思いをさせ、おわび申し上げる」とのコメントを出した。 報告書によると、生徒は2020〜21年、学校内や部活動中、あだ ...
中日新聞いじめ訴え、1年4カ月超放置 北九州市教委、教育長が謝罪
中日新聞 18日 15:49
北九州市教育委員会は18日、市立中の男子生徒がいじめ被害を訴えたのに直ちに重大事態と認定せず、第三者調査委員会の設置まで1年4カ月超かかっていたと発表した。事実上、放置していたことになる。第三者委は「極めて不適切」と指摘する報告書をまとめた。太田清治教育長は「被害生徒に長い間、つらい思いをさせ、おわび申し上げる」とのコメントを出した。 報告書によると、生徒は2020〜21年、学校内や部活動中、あだ ...
47NEWS : 共同通信【速報】北九州市教委、いじめ訴え1年4カ月超放置
47NEWS : 共同通信 18日 15:11
北九州市教育委員会は18日、市立中の生徒がいじめ被害を訴えたのに直ちに重大事態と認定せず、第三者調査委員会の設置まで1年4カ月超かかっていたと発表した。事実上、放置していたことになる。 いじめ
読売新聞「スーパーフード」として注目、海藻アカモクを通販の主力商品へ…福岡証券取引所に上場のリプライオリティ
読売新聞 18日 14:41
... も売っていく」と話す。 1998年に東京で創業し、大株主にはIT大手サイバーエージェント(東京)の藤田晋社長も名を連ねる。中山社長の大学の同級生で、増資の引き受けなどで後押しを受ける。中山社長が過去に北九州市で過ごした縁から昨年6月、福岡市に本社を移し、同9月に福岡証券取引所に株式を上場した。 アカモク以外の商品開発も進め、2〜3商品の投入を見据える。上場を機に、魅力的な商品をつくるメーカーなどの ...
大分合同新聞豊後大野市とゼンリンが協定締結 災害発生時に地図製品提供
大分合同新聞 18日 13:52
【豊後大野】災害発生時、直ちに現状を把握して市民の安全安心につなげるため、豊後大野市は15日、地図情報の調査や販売を手がけるゼンリン(北九州市)と地図製品の提供に関する協定を結んだ。...
FNN : フジテレビけが人相次ぐ皿倉山の大型すべり台 市議会の3会派が原因究明などを市に申し入れ 市側「内部で協議」 福岡・北九州市
FNN : フジテレビ 18日 13:45
けが人が相次いだ福岡県北九州市の皿倉山の大型すべり台について17日、市議会の3つの会派が原因究明などを市に求めました。 申し入れを行ったのは北九州市議会の3会派で、代表者が市の都市整備局長に申し入れ書を手渡しました。 皿倉山に今年4月に設置された大型すべり台をめぐっては、市の職員と利用者の計10人が骨折などの重軽傷を負いました。 市は、サポーターの配置や年齢制限などの安全対策を講じ、今月19日に利 ...
毎日新聞出征の地、加害の苦悩描き 北九州・門司港舞台、漫画「生きとし生ける」 戦争「自分ごと」と捉えて
毎日新聞 18日 13:08
九州の玄関口・北九州市の門司港はかつて、旧日本軍の兵士が関門海峡から大陸などへ出征する拠点だった。記念碑も残るこの場所を舞台に今、戦禍の記憶をテーマに連載漫画が製作されている。戦争の被害だけでなく、登場人物を通して加害の側面や苦悩にも向きあったこの作品。作者の狙いとは。 「生きとし生ける」(ヒーローズコミックス)は、戦後復員した祖父の書き残した手帳に導かれて門司港を訪れた小説家が主人公。門司で活動 ...
読売新聞全国高校野球宮崎大会、日南学園が接戦制し準々決勝へ…宮崎商はサヨナラ勝ちで息詰まる投手戦に決着
読売新聞 18日 13:00
... は6奪三振と好投。都城は三回、吉留の適時打などで3点を奪ったが序盤の失点が響いた。 聖心ウルスラ7―0都城農 一回、辰口の犠打で先制した聖心ウルスラが効果的に加点して圧倒した。登板した中山、武田は相手打線を4安打に抑えた。都城農は打線が振るわなかった。 関連記事 ソフトバンク川瀬晃が反撃タイムリー「とにかくつないでいこうと」…雨の北九州市民球場、5回で引き分け 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
サンケイスポーツサクラフィフティーンが19日のスペイン戦に必勝態勢 PR北野和子「セットピースでボールをとれるようになった」
サンケイスポーツ 18日 12:54
ラグビー女子日本代表PR北野和子(〓JRFU)ラグビー女子の「太陽生命チャレンジシリーズ2025」日本代表−スペイン代表第1戦(19日、ミクニワールドスタジアム北九州)に臨む「サクラフィフティーン」日本代表が18日、福岡県内で前日練習。先発するPR北野和子(わこ、25)=パールズ=とWTB松村美咲(21)=東京山九=がオンラインで取材に応じた。 松村は昨年10月以来のテストマッチ。股関節を痛め、カ ...
NHK北九州 西部ガスの液化天然ガスタンク増設へ 起工式
NHK 18日 12:35
北九州市若松区にある西部ガスのLNG=液化天然ガスの受け入れ拠点で、来月から貯蔵用の大型タンクの増設工事が始まることになり、18日、現地で起工式が行われました。 大型タンクは、西部ガスの「ひびきLNG基地」の敷地内に増設されることになっていて、18日は建設予定地で起工式がありました。 神事では、出席した関係者がくわ入れを行って工事の安全などを祈願しました。 「ひびきLNG基地」には2基の大型タンク ...
THE ANSWER始球式で「世間にバレた」「斜行してるわ!」 人気女性ジョッキー赤面の大暴投、競馬ファン喝采
THE ANSWER 18日 12:33
... 永島まなみ騎手【写真:産経新聞社】 JRA所属の永島まなみ騎手 JRA所属の永島まなみ騎手が17日、北九州で始球式に登場した。ホークスのユニホームを着用した人気ジョッキー。競馬ファンから「斜行で罰金やなww」「世間にバレてしまった」などと注目されていた。 JRA小倉競馬場が「ファイト!九州デー in北九州」のゲームスポンサーを務めたこの日。週末の小倉競馬で騎乗も予定されている永島が始球式に登場した ...
NHK北九州 西部ガスの液化天然ガスタンク増設へ 起工式
NHK 18日 12:11
北九州市若松区にある西部ガスのLNG=液化天然ガスの受け入れ拠点で、来月から貯蔵用の大型タンクの増設工事が始まることになり、18日、現地で起工式が行われました。 大型タンクは、西部ガスの「ひびきLNG基地」の敷地内に増設されることになっていて、18日は建設予定地で起工式がありました。 神事では、出席した関係者がくわ入れを行って工事の安全などを祈願しました。 「ひびきLNG基地」には2基の大型タンク ...
モデルプレス「TGC北九州2025」10?11?開催決定・出演者第1弾発表 齋藤飛鳥がモードスタイルで記者会見登場
モデルプレス 18日 11:17
... S COLLECTION』(TGC北九州2025)を開催することを発表。開催に際して7月17日に記者発表会が行われ、齋藤飛鳥が登場した。 すべての画像をみる 「TGC北九州2025」開催決定 テーマは“Flourish"「TGC北九州 2025」キービジュアル(提供写真)2015年開催の『TGC北九州2015』を?切りに発?した「TGC地?創?プロジェクト」。TGC北九州は東京ガールズコレクション ...
小倉経済新聞中国料理「耕治」が小倉・魚町に復活 鳥町食道街火災から1年半ぶり再開
小倉経済新聞 18日 11:00
勝山通りに復活開業した「耕治」 0 小倉・魚町の中国料理店「耕治」(北九州市小倉北区魚町2)が7月8日、鳥町食道街火災による被災から約1年半ぶりに営業を再開した。 中村勘九郎さんが「直々に持ってきてくれた応援メッセージのうちわ」 [広告] 1955(昭和30)年に創業し、鳥町食道街で営業していた同店。2024年1月に発生した火災で店舗を失い、再建を模索してきた。社長の平野桂之介さんは「被災直後から ...
ORICON STYLE『TGC 北九州 2025』10・11開催が決定 齋藤飛鳥が9年ぶり出演「魅力をたくさんの方にお伝えできるように」
ORICON STYLE 18日 10:30
東京ガールズコレクション実行委員会は10月11日、福岡・北九州市の西日本総合展示場新館にて、『TGC KITAKYUSHU 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』(以下、『TGC 北九州 2025』)を開催する。17日、北九州市にて記者発表会が行われ、俳優の齋藤飛鳥が登場した。 『TGC KITAKYUSHU 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』記 ...
スポーツ報知【NPBきょうのみどころ】17日は悔しい引き分けのロッテがオリックス戦での奮起に期待できる!
スポーツ報知 18日 10:00
ロッテのソト ☆ロッテ―オリックス(18:00・ZOZOマリン)ロッテ=田中晴、オリックス=宮城 ※対戦カード(開始時刻・球場)予告先発の順 ロッテは17日のソフトバンク戦(北九州)で6回表に4点を奪ってリードしたが、降雨でその4点が無効に。5回コールドとなり、悔しい引き分けとなった。18日は1試合のみが行われる。気を取り直して本拠で挑むのはオリックスとの一戦。ロッテはパの他5球団とはオリックス戦 ...
日刊スポーツ【高校野球】西日本短大付−福岡大若葉な…/福岡大会
日刊スポーツ 18日 09:46
... 日本短大付−福岡大若葉(午前10時) <2>福岡第一−福島(午後1時) ▽5回戦(19日、小郡市野球場) <1>東福岡−春日(午前10時) <2>久留米商−福岡工(午後1時) ▽5回戦(20日、久留米市野球場) <1>九産大九州−八女学院(午前10時) <2>福岡大大濠−東筑紫学園(午後1時) ▽5回戦(20日、北九州市民球場) <1>祐誠−九州国際大付(午前10時) <2>北筑−飯塚(午後1時)
読売新聞「東京ガールズコレクション北九州」に斎藤飛鳥さん・池田美優さんら出演へ…9回目は10月11日
読売新聞 18日 09:35
国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション」(TGC)の実行委員会は17日、「TGC北九州2025」を10月11日に北九州市小倉北区の西日本総合展示場新館で開催すると発表した。 同市では2015年以降、9回目となり、TGCの地方開催では最多。アイドルグループ「乃木坂46」の元メンバー斎藤飛鳥さんや、モデルの池田美優さんらが出演を予定している。実行委によると、昨年の来場者は延べ約86 ...
読売新聞ソフトバンク川瀬晃が反撃タイムリー「とにかくつないでいこうと」…雨の北九州市民球場、5回で引き分け
読売新聞 18日 09:31
... メンであっても、後からであっても、一つでも実績を残したい」と語ってきた川瀬。バットで存在感をアピールしてレギュラー定着を目指す。(丸山一樹) ソフトバンク・小久保監督 「年に一度の北九州での試合を五回までしか進行できず残念だが、天気ばかりは仕方ない」 関連記事 ソフトバンク牧原大成が価値ある同点打、雨で中断も集中力切らさず…年に1度の北九州市民球場5回コールド 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
週アスPLUS北九州の夏を彩る幻想的な体験、「Itozu Yoru Zoo 〜夜の動物園〜」が開催決定!
週アスPLUS 18日 09:30
福岡県北九州市の到津の森公園で、7月19日から8月31日までの土日祝と、特別開催の8月13日から15日まで、「Itozu Yoru Zoo 〜夜の動物園〜」が開催される。 このイベントは西日本工業大学と到津の森公園のプロジェクトとして行われ、幻想的にライトアップされた動物園で、新たな夏の風物詩を堪能することができる。 夜のジャングルを彷彿とさせるようなライトアップは、大学生と高校生が手がけた“光の ...
西日本新聞高校野球福岡大会、雨天で18日予定の全試合中止 翌日に延期、球...
西日本新聞 18日 09:11
... となった。19日に延期される。それに伴い、19日に予定されていた同じ県大会5回戦の全4試合は、20日に行われる。20日に延期になった試合のうち、小郡市野球場で予定されていた祐誠−九州国際大付、北筑−飯塚の2試合は北九州市民球場に変更になる。現時点では、27日に久留米市野球場で行われる予定の決勝の日程に変更はない。 ? 高校野球福岡大会、16日から県大会 32校が激突【トーナメント表】 (内藤梨花)
読売新聞ソフトバンク牧原大成が価値ある同点打、雨で中断も集中力切らさず…年に1度の北九州市民球場5回コールド
読売新聞 18日 09:06
... が同点とする適時打を放つ ソフトバンク2―2ロッテ (17日)――六回のロッテの攻撃中に雨脚が強まり、五回コールドとなって引き分けた。ソフトバンクは1点を追う五回、牧原大が適時打を放って追いついた。 北九州市民球場に垂れ込めた暗雲がソフトバンクに味方した。追いついた直後の六回表、ロッテに4点を奪われる苦しい展開となったが、降雨が激しくなって試合が中断し、そのまま五回コールドで終了。チームは劣勢のゲ ...
読売新聞しっとりと香ばしい焼き菓子「キャロット」…福岡・宮若の菓子店が守る手作りの味
読売新聞 18日 09:00
... としている。口に入れると、甘さと香ばしさが広がる。 宮若市は旧産炭地。同店は元々、肉体労働の疲れを癒やす菓子を作り、炭鉱の売店に卸していたという。炭鉱閉山で人口が減るなか、新商品で集客しようと、先代が北九州市の菓子店から学んだ成果を生かし、約50年前に売り出した。 セロハンの包み紙がフィルムに変わるなどの変化はあったが、製造は今でも94歳になる先代が担当し、手作りの味を守っている。 「焼き加減にこ ...
西日本新聞福岡県、18日夜のはじめごろにかけ落雷や竜巻、激しい突風、急な...
西日本新聞 18日 08:32
... の発達の状況次第では、大雨注意報(浸水害・土砂災害)や洪水注意報を発表する可能性。雨雲が現在の予想以上に発達した場合には、大雨警報(土砂災害)を発表する可能性。 <早期注意情報(警報級の可能性)>18日朝〜夕方 福岡地方 大雨[中] <降水量の予想(多い所)>18日6時から19日6時まで 1時間降水量30ミリ(県内全域)24時間降水量100ミリ(福岡地方)80ミリ(北九州地方、筑豊地方、筑後地方)
スポニチ【18日のプロ野球見どころ】ロッテ・上田希由翔 “2夜連続のプロ1号"出るか
スポニチ 18日 08:00
ロッテ・上田希由翔 Photo By スポニチ 18日はロッテ―オリックスの1試合が行われる。 注目はロッテ・上田希由翔。前日、北九州で行われたソフトバンク戦の6回に右越えに勝ち越しとなるプロ初本塁打を放った。しかし、その後雨が激しくなりロッテの攻撃中にコールドゲームが成立。6回が終了していなかったため規定により本塁打は幻となった。 18日のオリックス戦の舞台は本拠地のZOZOマリン。千葉の午後6 ...
時事通信外国人政策見直し濃淡 参政「急伸」、各党が警戒【25参院選】
時事通信 18日 07:06
... 者の受け入れを進めてきたが、外国人への規制に取り組む姿勢を打ち出しつつある。 参政は、一部保守層や無党派層を取り込みつつあるとの見方も出ている。こうした状況を考慮してか、公明党の斉藤鉄夫代表は17日、北九州市の街頭演説で、外国人による迷惑行為の取り締まり厳格化などを強調。一方で「日本で働く外国人と支え合うべきだ」とも述べ、主張のバランスを取ろうとの苦心をにじませた。 参政の立場を正面から批判するの ...
滋賀報知新聞米国ミシガン州マーケット市への姉妹都市奨学生が市長を表敬訪問
滋賀報知新聞 18日 07:00
... 帰国した和田さんと留学前の澤さん 【東近江】 東近江市が毎年派遣している、姉妹都市・米国ミシガン州マーケット市にある北ミシガン大学の姉妹都市奨学生で、留学を終えて帰国した和田翼さん(24、林田町)=北九州市立大学外国語学部英米学科卒=と、8月から留学する澤一輝さん(19、小川町)=立命館大学経営学部経営学科2回生=がこのほど、小椋正清市長を表敬訪問した。 同市は、マーケット市との交流の架け橋とな ...
リフォーム産業新聞市原産業、TDYリモデルセールコンテスト1位獲得の秘訣は朝夕の商品勉強会
リフォーム産業新聞 18日 07:00
岐阜県可児市に本社を構える市原産業はメーカー主催のコンテストで好成績をおさめている。3月にはTOTO(福岡県北九州市)、大建工業(大阪府大阪市)、YKKAP(東京都千代田区)の3社が主催する「TDYグリーンリモデルセール2024」において、TDY総合部門で全国1位を獲った。さらにクリナップ(東京都荒川区)の「クリナップリフォームコンテスト2024」でも4連覇を達成した。 イベントで活用する600坪 ...
毎日新聞情熱と炭と墨と 大牟田北高書道部、3年ぶりに全国の舞台へ
毎日新聞 18日 06:45
... 本の近代化を支えた炭鉱マンと、大会にかける書道部員の情熱を4月入部の1年生を含め9人で表現する。 8校が挑んだ5月の九州予選(映像審査)で「炭鉱の地元ならでは」と評価され、全国優勝経験のある八幡中央(北九州市)に次ぐ2位で大会への出場権を得た。第18回を迎えた大会で定時制の出場は大牟田北高だけだ。 今年は5位以上に入ると、8月21日に大阪・関西万博でパフォーマンスができる。14日、大牟田市役所に出 ...
TBSテレビ皿倉山の大型滑り台で事故が相次いだ問題 市議会の一部の会派が改善計画策定を申し入れ
TBSテレビ 18日 06:28
北九州市の皿倉山の大型滑り台で事故が相次いだ問題で北九州市議会の一部の会派は17日、根本的な対策を行うよう北九州市に申し入れました。 自民党市議団など北九州市議会の3つの会派は17日、市長と都市整備局長宛てに申入書を提出しました。 皿倉山の山頂にあるロングスライダーは、けが人が相次いだことから先月3日から利用を停止しています。 北九州市は、正しい滑り方を伝える職員を配置するなどの対策を取ったうえで ...
毎日新聞第71回青少年読書感想文全国コンクール 小学校高学年の部の課題図書
毎日新聞 18日 06:08
... 会(ぜんこくたいかい)金賞(きんしょう)! 果(は)たして、マナミたちが心(こころ)の中(なか)で育(そだ)てた「みんなのドラゴン」はステージで羽(は)ばたくことができるか? 福岡県(ふくおかけん)の北九州(きたきゅうしゅう)市立(しりつ)日明(ひあかり)小学校(しょうがっこう)で実際(じっさい)にあった「1年(ねん)間(かん)の冒険(ぼうけん)」をいきいきと描(えが)く感動(かんどう)ノンフィク ...
西日本新聞TGC北九州10月11日に開催 今年のテーマは「フラーリッシュ...
西日本新聞 18日 06:00
10月11日に北九州市の西日本総合展示場新館で開かれるファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」をPR...
西日本新聞火災で焼失の北九州市小倉北区「鳥町食道街」 地権者らが再開発へ...
西日本新聞 18日 06:00
昨年1月の大規模火災で焼失した北九州市小倉北区魚町の飲食店街「鳥町食道街」一帯の地権者らが跡地の再開発について話し合う「魚町一... ? 北九州市小倉北区「鳥町食道街」跡地に巨大アート 火災からの再生後押し
西日本新聞北九州空港の2024年度利用者121万人 4年連続増、コロナ前...
西日本新聞 18日 06:00
福岡県や北九州市、地元経済団体でつくる北九州空港利用促進協議会(会長=服部誠太郎知事)の総会が開催され、2024年度の利用... ? 福岡は前年比37・3%増…訪日宿泊客、24年は過去最多延べ1億6360万人 観光庁調査
東京スポーツ新聞【ソフトバンク】失策数は12球団ワースト…鷹の?秘密兵器?は守備力底上げをもたらすか
東京スポーツ新聞 18日 06:00
パ2位のソフトバンクは17日のロッテ戦(北九州)に2―2で引き分け、首位・日本ハムとのゲーム差を2に縮めた。 幸運なドローだった。年に一度の北九州市民球場での試合は序盤から天候が大荒れ。3回終了まで実に20回以上、球場付近で雷鳴がとどろいた。中断をはさんだ後、チームは同点の6回表に4点を勝ち越されるも再び雨脚が強まり6回裏まで試合は成立せず。5回までのスコアが最終結果となり、引き分けた。 そんなコ ...
スポニチソフトバンクに幸運の雷雨 6回4点リード許した直後中断…5回コールドでドロー 日本ハムに2差接近
スポニチ 18日 06:00
... 。悲喜こもごもの「北九州劇場」だった。 雷神と雨雲が、鷹に味方した。2―2の5回降雨コールドでの試合が成立後、雨脚は一気に弱まった。6回裏に4点差を追いかけることなく、湿気むんむんの球場をでたチームはエアコンの効いたバスで福岡へと戻った。大きな引き分けをつかんだ小久保監督は、球団広報を通じてコメントを出した。 「5イニングまでしか進行できず、残念ですが天気ばかりは仕方がないところ。北九州市民球場の ...
西日本新聞【参院選2025注目区】「公明に分ける票は1票もない」福岡選挙...
西日本新聞 18日 06:00
サプライズの人選だった。17日午後、北九州市のJR小倉駅前。福岡選挙区(改選数3)で再選を狙う... ? 【参院選2025注目区】鹿児島選挙区、重鎮の娘へ自民票流出 森山幹事長の地元に戸惑い
西日本新聞「思ひは深しこの海に」…北九州市の106歳現役歌人、輸送船で戦...
西日本新聞 18日 06:00
<これの世に八十年の平和なり百六歳の生誕祝ふ> 北九州市小倉南区の岡松末子さんは昨年8月15日、106回目の誕生日を迎えた喜びを短歌につづった。入所する施設のベッドで... ? 戦争遺児…福岡県筑後市の女性は83歳 沖縄で戦死、父の軍歴たどり手記を後世へ
西日本新聞RIZAPグループ社長の瀬戸健氏、実家は北九州市八幡西区の小さ...
西日本新聞 18日 06:00
... 47)です。幼少期からビジネス感覚を磨き、起業後もその歩みは波は瀾らん万丈でした。(前田淳) ? 旅行最大手・JTB社長は博多生まれ山笠育ち 山北栄二郎氏、高校で目覚めた英語が世界へのチケット 実家は北九州市八幡西区のパン店です。小学校の目の前にある小さな店でした。ガラスのショーケースにパンを並べて、焼きうどんやたこ焼きも売っていました。クリーニング(の受け付け)やインベーダーゲーム機、駄菓子も置 ...
スポニチソフトバンク・川瀬晃が“新・北九州男"だ 適時打で通算打率.444 巨人・甲斐の継承者になる
スポニチ 18日 06:00
... 撮影・岡田 丈靖) Photo By スポニチ ソフトバンク・川瀬が0―2の2回、追撃となる2死一塁で中越えの適時三塁打を放った。 「とにかく次につないでいこうと思った。1点返すことができて良かった」。試合前に「北九州男と言われてきていた甲斐さんがいた。第二の北九州男になれるように」と語っていた男の有言実行。通算36打数16安打の打率.444を誇った甲斐(巨人)の“継承者"として成り上がっていく。
西日本新聞ソフトバンクホークス?恵みの雨?でドロー 「六回の4失点」帳消...
西日本新聞 18日 06:00
... 。五回までは同点。六回表にロッテが4点を勝ち越して、なおも2死満塁の攻撃中だった。規定で五回終了時点のスコアをもっての引き分け。“恵みの雨"となった形にも小久保監督は淡々とコメントした。 「年に1度の北九州での試合開催。ファンの方々には5イニングまでしか進行できず残念だが、天気ばかりは仕方がないところ」 序盤から苦しい展開が続いた。先発の松本晴は制球が定まらず、初回から連続失点。二回に、川瀬が適時 ...
佐賀新聞<参院選佐賀>急伸する参政党 保守層の受け皿に 与野党警戒「結果を左右しかねない」
佐賀新聞 18日 05:45
... 毎日情報を共有している。 5月、県連として初めて政治資金パーティーを開いた。「会費5千円での勉強会でしたけどね」と県連幹部。ここで得た資金を使って、初めて会場を押さえて個人演説会を開くことができた。 北九州市立大政策科学科の澁谷壮紀准教授(政治行動論)は参政党の支持拡大について、トランプ米大統領や仏国民連合など世界的なポピュリズムの台頭と同様の構図とし、「現状に不満を持つ人が多いと、大きく変えてく ...
日本テレビ悲劇の降雨コールド ロッテ4点勝ち越すも攻撃終了せず得点取り消し 上田のプロ初HRも記録されず
日本テレビ 18日 05:30
◇プロ野球パ・リーグ ソフトバンク2-2ロッテ(17日、北九州市民球場) ロッテは6回表に勝ち越しに成功するも、雨が強まり試合は一時中断。その後、再開されることなく5回降雨コールドで、ロッテの6回表の勝ち越しがなくなり、引き分けとなりました。 ロッテは初回、内野ゴロの間に1点を先制すると、2回表には西川史礁選手のタイムリーで追加点を奪い2点をリードします。 その後、1点差とされて迎えた3回終了後に ...
スポニチロッテ・上田希由翔“プロ1号"雨で幻に…豪快2ランもコールド「記憶に残ったからいいんじゃないですか」
スポニチ 18日 05:30
... 点を奪って2死満塁の場面で止まった。試合は成立したものの、6回表の攻撃はなかったものとして5回終了の2―2で引き分け。2年目で初めて1軍で放った本塁打も記録からは消えた。 くしくも母・恭代さんの実家が北九州市で球場近くの病院で生まれたという。母方の祖父が生観戦。「久々に野球やってるところを見せられたかな」。記録には残らなくても祖父の記憶にはしっかり焼き付く一発だった。 23年ドラフト1位。1年目の ...
スポニチ永島まなみ「“騎乗停止レベル"の斜行」 プロ野球始球式で大暴投も「いい経験」
スポニチ 18日 05:30
... ・ロ>始球式する永島まなみ(撮影・岡田 丈靖) Photo By スポニチ 永島まなみ(22=高橋康)が17日、JRA小倉競馬場がゲームスポンサーとなり「ファイト!九州デーin北九州」として開催されたソフトバンク―ロッテ戦(北九州市民球場)の始球式を務めた。人生初の大役を前に約1カ月間、厩舎で練習。ピンク色のグラブを練習相手からレンタルし、背番号「073(まなみ)」のユニホームでマウンドに上がった ...