検索結果(五輪 | カテゴリ : 地方・地域)

350件の検索結果(0.080秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
釧路新聞第4部「変わる放課後編」? ボルダリング 全身運動に知的要素も【釧路市】
釧路新聞 04:05
東京五輪2020で正式種目となったことで話題を集め、人気が広がっているスポーツクライミング。その中でも壁をロープなしで登る「ボルダリング」は、全身を使った運動に加え、コースの攻略を考える知的な要素も...
日本経済新聞「橋のエキスパート」隅田川のライトアップ演出 技術力低下に懸念も
日本経済新聞 02:00
夜の隅田川に美しく浮かび上がる橋。東京都は2021年の東京五輪・パラリンピックに向けて隅田川に架かる12の橋のライトアップを順次始めた。インバウンド(訪日外国人)も楽しめる観光資源にする狙いがある。当時、都庁でライトアップを手がけたのが橋のエキスパート、紅林章央さん(65)だ。 1985年に都庁に入り、一貫して道路と橋に携わった。現在は都の外郭団体、東京都道路整備保全公社で多摩橋梁担当課長を務め. ...
北海道新聞スピードスケート ウェルネットが選手支援強化へ一般財団法人設立 遠征費、移動用車両購入費など負担
北海道新聞 00:00
スピードスケート男子中距離の山田将矢(池田高出)や弟の和哉(池田高出)ら4選手が所属する札幌のIT企業ウェルネットが「一般財団法人ウェルネットスピードスケート振興財団」を設立し、選手の支援強化に乗り出した。同社の宮沢一洋社長は「(来年のミラノ・コルティナ冬季五輪も見据えて)選手に最高の環境を提供したい」と話している。...
東日新聞豊川信金・福永憲高さん準優勝
東日新聞 00:00
... 優勝を果たした。 この部門には国内外から13人が出場。福永さんは初戦で巴(ともえ)投げ、準々決勝で足車、準決勝で小外刈りでそれぞれ一本勝ちを収めた。決勝では優勢負けとなって優勝こそ逃したが、準々決勝では1988年ソウル五輪、1992年バルセロナ五輪に出場した香港のリー・カン選手から大金星を挙げた。試合開始直後にポイントを先取されたものの、足車で一本を奪った。 メダルを手に笑顔の福永さん(左端)=同
北海道新聞スケボーやBMX 北広島駅西口に専用施設登場 19〜31日限定 市が試験導入、ニーズ探る
北海道新聞 8日 21:33
【北広島】市は19〜31日、JR北広島駅西口に、近年注目を浴びているスケートボードや自転車のBMXが楽しめる専用施設「アーバンスポーツパーク」を試験的に初めて設置する。五輪の正式種目に相次ぎ採用されているスケートボードなどの「アーバンスポーツ」は、市内でも若者を中心に競技人口が増えており、市は今後本格的な施設を造ることも検討している。...
八王子経済新聞多摩地域を舞台に自転車レース開催へ 八王子の一部地域で交通規制
八王子経済新聞 8日 21:20
... ッセで「自転車ロードレース」応援イベント 大会盛り上げへ TOKYO2020 オリンピック自転車ロードレースが八王子市内を通過。 関連画像 見る・遊ぶ 八王子・南大沢駅前がロードレースのコースに 東京五輪の競技ルート決まる 暮らす・働く 八王子市、3月からシェア自転車のエリア拡大 高尾・みなみ野でも THE ROAD RACE TOKYO TAMAに伊強豪ら海外7チーム 西多摩経済新聞 THE R ...
秋田魁新報バドミントン志田、松山ペア解消へ 8月の世界選手権が最後
秋田魁新報 8日 20:51
※写真クリックで拡大表示します パリ五輪の銅メダルを手に笑顔を見せる志田選手(左)と松山選手=2024年8月 バドミントンの女子ダブルスでパリ五輪銅メダルの志田千陽、松山奈未組(再春館製薬所)が8月の世界選手権を最後にペアを解消すると8日、発表した。
TBSテレビバドミントン「シダマツ」ペア解消へ オリンピック銅メダルの2人が会見で涙
TBSテレビ 8日 19:18
... て最高の締めくくりができるように頑張ろうという気持ち」 再春館製薬所女子バドミントン部の「シダマツ」ペアは、2024年のパリ五輪では初出場ながら銅メダルを獲得し、一時は女子ダブルスの世界ランキング2位にまでなりました。 ペア解消を発表した会見で、松山選手は、目標としていたパリ五輪を終え、モチベーションに変化があったことを明かしました。 再春館製薬所 松山奈未選手(27)「これ以上強くなる自分を想像 ...
西日本新聞【評伝】九州柔道協会名誉会長の藤田弘明さん死去 指導者、“プロ...
西日本新聞 8日 19:01
... 力、スタミナという日本柔道が求めているものが身に付く」と開会式で選手を鼓舞。海外勢にも門戸を開き高校生の国際交流も進めた。 全日本柔道連盟(全柔連)の強化責任者だった96年のアトランタ五輪で前半、日本代表は苦しんだ。五輪連覇を狙った古賀稔彦さん(故人)が敗れると、男子監督の山下泰裕さんを連れ出し「責任は私が取る」。願掛けの禁酒を破らせて平常心を説き、中村兼三さんの男子金メダル第1号の前祝いとなった ...
ABS : 秋田放送秋田県八郎潟町出身の志田千陽選手と松山奈未選手のシダマツペア 8月の国際大会を最後にペア解消を発表
ABS : 秋田放送 8日 18:20
... 話しました」 松山奈未選手 「五輪が終わった途端、目標とするものがなくなってしまって」「極限の状態まで自分を追い込 んでいたかなというふうに思うので、終わった瞬間少し自分の中で… うーん何かが切れたような感じがあって…」 八郎潟町出身の志田千陽選手と福岡県出身の松山奈未選手のシダマツペアは、志田選手が1学年先輩の28歳です。 去年の夏は、パリオリンピックの女子ダブルスで五輪初出場ながら銅メダルを獲 ...
中日新聞DF高井、トットナム移籍決定 20歳の日本代表
中日新聞 8日 18:00
... 0)を獲得したと発表した。契約は2030年まで。英BBC放送(電子版)によると、移籍金は500万ポンド(約9億9500万円)。 川崎の育成組織出身の高井は身長192センチのセンターバックで、昨夏のパリ五輪に出場。昨年9月にフル代表デビューを果たし、国際Aマッチ4試合に出場している。 トットナムは、ビッグクラブの一つに数えられる。24〜25年シーズンは欧州リーグを制覇したが、リーグ戦は17位と低迷。 ...
中日新聞女子バド「シダ・マツ」ペア解消 パリ五輪銅、8月世界選手権限り
中日新聞 8日 17:34
... 年のパリ五輪銅メダルの志田千陽、松山奈未組(再春館製薬所)が8日、熊本県内で記者会見し、8月の世界選手権(パリ)を最後にペアを解消すると発表した。その後の活動は28歳の志田が同種目で五十嵐有紗(BIPROGY)と組む予定で、27歳の松山は混合ダブルス転向も視野に入れている。 パリ五輪後、2人の目標に相違が生じたという。志田が「世界一になりたい思いがある」と言う一方、松山は引退も考えたとし「五輪のた ...
NHK「シダマツ」ペア解消を発表 パリ五輪バドミントン女子で銅
NHK 8日 17:06
去年、パリオリンピックで銅メダルを獲得した、バドミントン女子ダブルスの志田千陽選手と松山奈未選手の「シダマツ」ペアが、来月フランスで開かれる世界選手権を最後に、ペアを解消することを発表しました。 これは、8日志田選手と松山選手が練習拠点のある熊本県益城町で開いた記者会見で発表しました。 このなかで、松山選手は、銅メダルを獲得したパリオリンピックについて振り返り、「とても悔しく、でもどこか納得してい ...
NHK「シダマツ」ペア解消を発表 パリ五輪バドミントン女子で銅
NHK 8日 17:02
去年、パリオリンピックで銅メダルを獲得した、バドミントン女子ダブルスの志田千陽選手と松山奈未選手の「シダマツ」ペアが、来月フランスで開かれる世界選手権を最後に、ペアを解消することを発表しました。 志田選手、松山選手とも引退はせず、「新たな道を模索する」としています。
ABS : 秋田放送【速報】バドミントン女子ダブルス・八郎潟町出身の志田千陽選手がシダマツペアを解消へ 新たに五十嵐有紗選手とのペア結成を発表
ABS : 秋田放送 8日 17:02
パリ五輪のバドミントン女子ダブルスで銅メダルを獲得した八郎潟町出身・志田千陽選手が松山奈未選手と組むシダマツペアを8月で解消し、新たに、混合ダブルスで同じく銅メダルを獲得した五十嵐有紗選手とのペア結成を発表しました。 八郎潟町出身の志田千陽選手は、松山奈未選手と約10年間ペアを組み続け去年夏のパリ五輪で銅メダルを獲得。 年末には国内のビッグタイトル、全日本総合選手権で初優勝を果たしていました。 し ...
TBSテレビ【速報】バドミントン「シダマツ」ペア解消を発表 それぞれ新たなステージへ【会見での2人のコメント全文掲載】
TBSテレビ 8日 17:00
2024年のパリ五輪で銅メダルし、一時は世界ランキング2位にまでなった、バドミントンの「シダマツペア」志田千陽選手と松山奈未選手が、ペアを解消すると発表しました。 その理由について「目標としていたパリ五輪を終え、モチベーションの変化」を挙げました。 (左)志田千陽選手 (右)松山奈未選手 シダマツペアとしての国内最後の試合は7月のジャパンオープンで、国外は8月にパリで行われる世界選手権としています ...
KKT : 熊本県民テレビ【速報】シダマツ8月でペア解消へ パリ五輪で銅メダル
KKT : 熊本県民テレビ 8日 17:00
バドミントン女子ダブルスで世界ランキング2位につける志田千陽選手、松山奈未選手が8月の世界選手権を最後にペアを解消すると発表しました。 シダマツペアが誕生したのは2014年。志田は青森県、松山は福岡県の強豪校から日本代表として出場した大会でした。高校卒業後、志田に続き1学年後輩の松山が再春館製薬所に入社したことで再びペアが実現。順調に実力を磨き2020年には日本代表入り。当時、お互いの存在をこう語 ...
熊本日日新聞志田、松山がペア解消 8月の世界選手権最後に バドミントン女子ダブルス
熊本日日新聞 8日 17:00
パリ五輪のバドミントン女子ダブルスで銅メダルを獲得した志田千陽(28)、松山奈未(27)組が8日、益城町の再春館製薬所で記者会見し、8月末に開かれる世界選手権(パリ)を最後にペアを解消すると発表した。 金メダルを目標にしてきたパリ五輪...
佐賀新聞【速報】<SAGA久光スプリングス>元日本代表の長岡望悠が退団「この辺りで、ひと息ついてみたい」
佐賀新聞 8日 16:00
... 、2010年に久光製薬スプリングス(現・SAGA久光)に入団。V・プレミアリーグでは二度のMVPに輝くなど強打のサウスポーとして活躍し、日本代表では16年のリオ五輪に出場した。17年と18年に左膝前十字じん帯を2度損傷。けがの影響などで東京五輪出場を逃したが、23年度に再び日本代表に選出され、復活を果たした。(蒲原隆寛) ほかにもこんな記事 4/16 6:30 CS初戦まであと4日 SAGA久光ス ...
西日本新聞九州柔道協会名誉会長の藤田弘明さん死去、87歳 多くのメダリス...
西日本新聞 8日 12:16
... 二宮和弘さん(現九州柔道協会会長)を1976年のモントリオール五輪の金メダルに導いた。九州柔道協会の理事長、会長を長く務め、福岡で開催される全日本選抜体重別選手権、高校生の金鷲旗大会のスポンサー集めから先頭に立って全国屈指の大会にした。 五輪の女子種目採用を見越し女子大会の創設や強化をいち早く進め、5大会連続五輪出場の谷亮子さんやシドニー五輪銅メダルの日下部基栄さんらの成長を促した。学校の垣根を越 ...
琉球新報バスケアジア杯代表に渡嘉敷ら 女子 19歳田中も選出
琉球新報 8日 12:06
... 3日に開幕する女子アジア・カップの代表メンバー12人を発表し、ガードで最年少19歳の田中(ENEOS)や今野、20歳のシューター藪(以上デンソー)、34歳のセンター渡嘉敷(アイシン)らを選出した。パリ五輪代表は高田(デンソー)や宮沢(富士通)ら4人が入った。平均身長は180・0センチ。日本としては大型のメンバー構成となった。 出場8チームが2組に分かれて1次リーグを行い、各組1位が準決勝に進出。組 ...
宇部日報世界卓球準Vの吉村選手が母校の野田学園訪問、高校生とエキシビジョンラリー【山口】
宇部日報 8日 11:31
... 田学園を訪れ、快挙の喜びを伝えるとともに後輩を激励した。 茨城県出身の吉村選手は、中学3年時に同学園中に転校し、同高に進学。2012年の高校3年生時には全日本選手権の男子シングルスで優勝。16年のリオ五輪では男子団体で銀メダルを獲得し、17年の世界卓球デュッセルドルフ大会では平川出身の石川佳純さんとの混合ダブルスで優勝している。 ドーハ大会では、大藤沙月選手と組み、準々決勝で世界ランク1位の中国ペ ...
朝日新聞20歳未満のレスリング部員が飲酒も 山梨学院大「再発防止努める」
朝日新聞 8日 11:11
山梨県 [PR] 五輪選手が輩出するなど強豪として知られる山梨学院大学(甲府市)レスリング部の男子部員が、大麻成分を含むクッキーを購入していたことがわかった。大学の聞き取りのなかで20歳未満の部員が飲酒していたことも判明した。 大学によると、レスリング部の男子部員3人は、有名人がSNSで宣伝していたクッキーを「リラックス効果がある」と思って購入。このSNSや購入先のサイトには「大麻」という表示はな ...
デーリー東北新聞五輪フェンシングメダリスト 太田さんが講演 三沢高70周年記念
デーリー東北新聞 8日 10:01
目の前のことを一生懸命に取り組む努力の大切さを強調した太田雄貴さん 青森県立三沢高校(千葉努校長)は4日、三沢市公会堂で創立70周年記念講演会を開いた。フェンシングで日本初の五輪銀メダルを獲得した太田雄貴さん(39)が「夢に近づく一歩を踏み出せ 〜挑戦することで未来は変えられる〜」と題して講演。全校生徒や教.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方) ...
十勝毎日新聞元陸上の福島千里さん、現在の姿が「キレイやな」引退から3年 NHK生放送に現る
十勝毎日新聞 8日 09:51
陸上女子100メートルと200メートルの日本記録保持者で、五輪3大会出場の福島千里さんが、6日放送のNHK「サンデースポーツ」(日曜・後10時)に生出演。美ぼうにネットが沸いた。 ...
読売新聞BMX 空も飛べるはず
読売新聞 8日 08:30
代表選手ら芳泉中で特別授業 選手が繰り出す華麗な技に見入る生徒ら(岡山市南区で) 自転車BMXの魅力を知ってもらおうと、岡山市出身でBMX日本代表監督の出口智嗣さん(47)と東京五輪女子BMXフリースタイル・パークで7位入賞を果たした同市を拠点に活動する大池 水杜(みなと) 選手(28)らが先月、同市南区の市立芳泉中学校で特別授業を行った。 授業には同校の2年生と3年生の計約600人が参加。デモン ...
日本海新聞, 大阪日日新聞び〜ちふぇすた 女性チーム募集 新温泉で開催、15日締め切り
日本海新聞, 大阪日日新聞 8日 08:11
砂浜を利用したビーチスポーツの普及、振興を図る「び〜ちふぇすた2025いん しんおんせん」(実行委主催)が8月10日、新温泉町の浜坂県民サンビーチで行われる。元日本代表の五輪選手などをゲストに迎え、...
山口新聞世界卓球「銀」次は後輩と共に五輪へ/吉村選手が母校・野田学園高で喜び報告
山口新聞 8日 06:00
... 同校卓球部で国際大会でも活躍している1年の岩井田駿斗さんとボールを打ち合うデモンストレーションを披露した。岩井田さんは「吉村選手の考え方などを参考にしながら大舞台で活躍したい」と話した。 吉村選手は今後、28年のロサンゼルス五輪出場も視野に戦っていくという。「今の自分ができることを一つずつクリアしていき、次の五輪には(後輩の)戸上、岩井田の両選手と一緒に出場したい」と意気込んでいた。 (浅井遼介)
中部経済新聞五輪選手らの「聖地」 観客も魅了 山梨・北杜市が馬を生かした町づくり
中部経済新聞 8日 05:10
山梨県北杜市が、馬を生かした町づくりに注力する。その中心は小淵沢エリアにある県馬術競技場で、202...
読売新聞さいたまマラソン 7月10日から一般受け付け
読売新聞 8日 05:00
... 月の前回大会と同様、フルマラソンや8キロなど6種目で計約2万人の参加者を募る。一般の参加受け付けを10日から行う。同市民や越谷市民などの先行受け付けは、既に始めている。 次回大会のアンバサダーは、東京五輪の男子マラソンで6位に入賞した大迫 傑(すぐる) 選手(34)=写真=が務める。大迫選手は早大時代の4年間を県内で過ごした。大会当日はスタート地点で出場選手を激励する予定という。 次回大会では「親 ...
読売新聞かくだ?つのだ? 柔道金・角田選手一日署長
読売新聞 8日 05:00
道の駅利用者に啓発グッズを手渡す角田選手(5日、角田市で) パリ五輪柔道女子48キロ級金メダリストの 角田(つのだ) 夏実選手(32)が5日、角田署の一日署長に任命され、交通安全や特殊詐欺防止を呼びかけたり、子どもたちに柔道を教えたりした。 同署は、名前と地名の漢字が同じという縁から角田選手に一日署長を依頼した。「道の駅かくだ」(角田市)で阿部博署長から委嘱状を受け取った角田選手は「今日も安全運転 ...
読売新聞「フクヒロ」最後のプレー
読売新聞 8日 05:00
... 2018年から岐阜を拠点に活動。21年の東京五輪で広田選手が 靱帯(じんたい) を痛めていたものの5位入賞を果たした。24年のパリ五輪は出場を逃し、同年9月に約12年続けていたペアを解消した。2人で通算480試合を戦った。 都ホテル岐阜長良川(岐阜市)で6日に開かれた「Last Game〜チャリティマッチ〜」にはファンら約180人が駆けつけた。2人は、パリ五輪出場の「ナガマツ」ペアの松本麻佑選手( ...
河北新報バレー女子元日本代表の大山加奈さん、宮城・富谷の富谷中で講演、実技指導 「一歩踏み出す勇気を」
河北新報 8日 05:00
バレーボール女子の元日本代表で2004年アテネ五輪に出場した大山加奈さん(41)の講演会が、富谷市富谷中(生徒238人)であった。 大山さんは子どもの頃、ぜんそく持ちで運動が苦手だった。小学2年でバ…
岩手日日新聞「いい練習できそう」 強化指定選手ら表敬 カヌー連盟 奥州で合宿
岩手日日新聞 8日 04:57
... 別強化センターに認定され、市が設備の充実などを図っていることから、選手らも「選考会へ向け、いい練習ができそうだ」と意気込みを述べた。 来庁したのはリオデジャネイロ、東京、パリ五輪に出場した矢澤亜季選手(システックス所属)とパリ五輪に出場した岡崎遥海選手(戸田建設所属)、同連盟専任コーチでナショナルヘッドコーチのジャン=イヴ・シュティンさん(50)。 矢澤選手は「8月に選考会を控え、しっかりと1カ月 ...
TOKYO HEADLINE東京選挙区で立候補の鈴木大地氏が「スポーツで人生が変わった。これからは政治で社会を変えたい」 応援の小池都知事は「スポーツの力で東京都も元気にしてほしい」
TOKYO HEADLINE 8日 00:26
... はスポーツで人生が変わった。これからは政治で社会を変えたい」などと訴えた。 この日の決起集会には自民党の森山裕幹事長、都連会長で選挙対策本部長を務める井上信治衆議院議員はもちろん、水泳界からバルセロナ五輪金メダリスト・岩崎恭子さん、北京とロンドンの2大会に出場した伊藤華英さん、そして小池百合子東京都知事も訪れ、鈴木氏を激励した。 鈴木氏は「プールには何度も飛び込んでいたんですが、今回、思い切って政 ...
中日新聞中日・高橋宏斗、9日の巨人戦に先発見込み 初見参の県営あづま球場に「自分がやることだけに集中」
中日新聞 7日 22:26
... 7日、8日の巨人戦が行われるヤマリョースタジアム山形でキャッチボールやダッシュなどで汗を流すと、球場内のブルペンで30球を投げて調整した。 ここまで2勝8敗と苦しんでいる右腕にとって、2021年の東京五輪で野球日本代表がドミニカ共和国と開幕戦を戦った県営あづま球場は初見参。「球場や相手を気にせず、自分がやることだけに集中してきます」と意気込みを語った。 こちらの記事もオススメ! 7月30日巨人戦・ ...
秋田魁新報女子サッカー・石川璃音(秋田市出身) 英1部エバートンへ移籍
秋田魁新報 7日 21:36
※写真クリックで拡大表示します 石川璃音 サッカー女子日本代表として2023年ワールドカップ(W杯)や昨年のパリ五輪に出場した秋田市出身のDF石川璃音(22)が、WEリーグの三菱重工浦和からイングランド女子スーパーリーグのエバートンに移籍することが7日、両クラブから発表された。
TBSテレビ世界水泳代表・西小野皓大選手(鹿児島市出身)出場「やりたいことできた」水泳県選手権
TBSテレビ 7日 20:25
... 勝には、情報高校で西小野選手の1年後輩だった、新開誠也選手が出場。スタミナを強化し、後半もスピードを落とすことなく泳ぎ切り、自己ベストまで0.1秒に迫る1分56秒92の好タイムで、大会記録を更新しました。 「2028年のロス五輪に一緒に出て、鹿児島のスイマーにいい報告をしたい」 女子の200mバタフライでも、鹿屋体育大学の後野真衣選手が2分9秒73で大会記録を更新。記録ラッシュの大会になりました。
山陽新聞カンボジアの現状知ろう 12月4〜9日にスタディーツアー
山陽新聞 7日 20:12
岡山市出身で女子マラソン五輪メダリストの有森裕子さん(58)が代表を務め、カンボジアの支援を続けている認定NPO法人「ハート・オブ・ゴールド」(HG、同市北区西辛川)は、現地の現状を学ぶスタディーツアーを12月4〜9日に企画している。申し込みは10月8日まで。 HGが拠点を構える北西部シェムリアップ州のチェイ小学校を訪ね、歯科検診や歯磨き指導を手伝ったり、日本語教室や養護施設で子どもたちと交流した ...
佐賀新聞<学童五輪>水泳 飛び込み男女5演技種目で競う 7月13日、SAGAアクア
佐賀新聞 7日 19:44
JA杯第40回佐賀新聞学童オリンピック水泳競技の飛び込み(県水泳連盟・佐賀新聞社主催、JAグループ佐賀特別協賛)は13日、佐賀市のSAGAアクア飛び込みプールで開かれる。佐賀ダイビングクラブ(佐賀市)の4人が出場。男女5演技種目で頂点を競う。大会を前に出場選手を紹介する。
TBSテレビ日本陸上競技選手権大会 岡山・香川地元勢が活躍 奥山琴未選手が女子砲丸投げで準優勝「自分を褒めてあげてもいいかな」
TBSテレビ 7日 18:00
... というところを第一の目標に頑張っていきたいなと思います」 同じ日に行われた男子100メートル予選。水色のユニフォーム、岡山県津山市出身で筑波大学の木梨嘉紀選手は、100mの日本記録保持者山縣亮太選手や五輪・リレー銀メダリスト多田修平選手を上回り、1位で通過すると… おとといの決勝。一番奥の2レーンで挑みます。 得意の「爆発的スタート」で飛び出しますが、スピードに乗り切れず8位でフィニッシュ。優勝し ...
CBC : 中部日本放送CBCテレビ「5チャン大人塾」開講!明日からの毎日がちょっと楽しくなる!?“オトナの生き方"学びませんか?
CBC : 中部日本放送 7日 17:30
... 」「孫育て」の極意を伝授!現役保育士にしか語れない“令和の子どもたち"のリアルな本音とは!? ?田中ウルヴェ京 日時:11月8日(土)14:00〜 講演テーマ:トップアスリートに学ぶ!心の整え方 ⇒ 五輪でメダル獲得後、コーチ業を経て、心理学を学び博士号取得。スポーツ心理学者としてアスリートや経営者、医師らに行うメンタルトレーニングを伝授します。今日からできる心の整え方を楽しく学びましょう! ?大 ...
日本テレビ五輪3大会出場の貴田裕美さんも登場!「オーシャンズセブン」の津軽海峡遠泳をグルメやカヌー体験でPR 青森県中泊町
日本テレビ 7日 16:55
... ベントでは、津軽海峡の海の幸を使ったグルメの販売や海辺のカヌー体験が行われました。 またパネルディスカッションも行われ、競泳で3大会連続オリンピックに出場した貴田裕美さんが参加しました。 ★3大会連続五輪出場 貴田裕美さん 「誰かといっしょにリレーで泳ぎたいなと思っています 熱烈オファーがあればぜひ」 ★中泊町 濱舘豊光町長 「このイベントそのものがただ盛り上がれば良いということではなくて、この津 ...
中日新聞やり投げ北口榛花「金メダルを」 東京で世界陸上、代表選手が決意
中日新聞 7日 15:34
... 者会見し、女子やり投げのパリ五輪覇者で世界選手権2連覇が懸かる北口榛花は「1番を取る喜びや良さは、自分が一番分かっている。金メダルを取れるように、しっかり準備して臨みたい」と抱負を語った。 6日まで行われた日本選手権は「右肘内側上顆炎」のため出場を見送った。順調に回復しているといい「8月下旬には復帰できるように頑張りたい」と見通しを話した。 男子110メートル障害でパリ五輪5位の村竹ラシッドは「本 ...
中日新聞女子バスケ代表に19歳田中ら 13日開幕のアジア杯、渡嘉敷も
中日新聞 7日 15:05
... 3日に開幕する女子アジア・カップの代表メンバー12人を発表し、ガードで最年少19歳の田中(ENEOS)や今野、20歳のシューター藪(以上デンソー)、34歳のセンター渡嘉敷(アイシン)らを選出した。パリ五輪代表は高田(デンソー)や宮沢(富士通)ら4人が入った。平均身長は180・0センチ。日本としては大型のメンバー構成となった。 出場8チームが2組に分かれて1次リーグを行い、各組1位が準決勝に進出。組 ...
十勝毎日新聞志賀葵(帯三条高出)が五輪メダル獲得へ意気込み アイスホッケー女子ユースキャンプ
十勝毎日新聞 7日 10:31
【苫小牧】アイスホッケーの女子ユースキャンプが2〜11日、苫小牧市内で行われている。来年2月のミラノ・コルティナ五輪に向けたシーズン最初の合宿で、日本代表の若年層の強化を図る場に26歳のDF志賀...
陸奥新報SUP体験など海辺のレク満喫
陸奥新報 7日 10:10
... イベントではカヌーやSUPの無料体験を行い、町民らが水場のレクリエーションを楽しんだ。 津軽海峡の魅力発信フォーラムとして、初めて津軽海峡の遠泳に成功した中島正一さんを紹介したり、日本のオープンウォータースイミング(OWS)競技の第一人者で3度の五輪出場経験があり、現在は日本水泳連盟OWS強化戦略スタッフの貴田裕美さんらを招きパネルディスカッションなども行われた。 記事詳細は本紙をご覧ください。
十勝毎日新聞「和牛五輪サポート」 高橋候補が十勝入り 参院選
十勝毎日新聞 7日 09:23
参院選道選挙区に立候補した自民党現職の高橋はるみ氏(71)が6日午後に十勝入りし、支持を訴えた。 高橋氏は6日に南十勝を回り、7日午前8時20分から音更町内の木野の森珈琲店前で街頭...
高知新聞パラ五輪「金」がよみがえる!車いすラグビー・池透暢らの「フリーダム」地元高知で最高の3戦全勝 日本選手権予選高知大会
高知新聞 7日 08:45
【フリーダム―AXE】第2ピリオド、相手を振り切ってトライを狙うフリーダム・池(県障害者スポーツセンター) 車いすラグビー日本選手権予選高知大会最終日は6日、高知市の県障害者スポーツセンターで4チームのリーグ戦残り2試合を行い、高知のフリーダムはAXE(埼玉)に…
岐阜新聞フクヒロ1日限り復活 バドミントン女子、スエマエやナガマツペアと対戦
岐阜新聞 7日 07:58
チャリティーマッチ中、笑顔を見せる福島由紀選手(左)と広田彩花選手=岐阜市長良福光、都ホテル岐阜長良川 ◆試合やトークでファン沸かす バドミントン女子ダブルスで2021年の東京五輪5位に入賞した福島由紀選手、広田彩花選手の「フクヒロ」ペアが6日、1日限りで“復活"した。所属する女子プロチームの岐阜Bluvicが、...
西日本新聞男子5000メートル、井川が驚異のラストスパートで初優勝 陸上...
西日本新聞 7日 06:00
... ことだけを意識していた」。今年1月のニューイヤー駅伝でも、アンカーとして驚異のラストスパートを見せチームを優勝に導いた24歳。狙い通りに自身の強みを生かす冷静さも光った。 チーム内の刺激を糧にトラック種目でも好成績につなげた。同じ旭化成でパリ五輪男子1万メートル代表の葛西潤は同学年。「身近なライバルの存在が大きい。負けないようがむしゃらにやってきた」。ひたむきな努力の日々が結実して新王者は笑った。
カナロコ : 神奈川新聞桐蔭横浜大と車いすバスケ連盟が協定 28年パラ五輪見据え、選手サポート
カナロコ : 神奈川新聞 7日 05:20
桐蔭横浜大(横浜市青葉区)と日本車いすバスケットボール連盟が2日、包括的連携協定を結んだ。今後、車いすバスケの選手を招いた授業の実施やスポーツ分析に関する同大の研究成果を活用した選手のサポートなどが想定されている。 同大と同連盟は、…
カナロコ : 神奈川新聞大阪万博会場に「世界一大きな絵」 川崎の幼稚園児たちが力作 8月展示へ
カナロコ : 神奈川新聞 7日 05:10
... えるのがすっごいたのしみ」と〓を緩ませる。 プロジェクトはNPO法人アース・アイデンティティー・プロジェクツ(東京都)が主催。子どもたちの世界的な視野や、平和と環境に対する意識を育てることを目的としている。昨年夏に行われたパリ五輪でも、世界100カ国近くの子どもたちが参加し、一枚の大きな絵が飾られた。万博では各都道府県から寄せられた64枚を合わせた作品を展示する。 「物事を複眼的に」描いた作品とは
中日新聞トライアスロンを児童が体験 可児でランやバイクを元五輪代表から学ぶ
中日新聞 7日 05:05
トライアスロンを小学生に体験してもらうイベントが6日、可児市で開かれた。岐阜、愛知、長野、大阪の4府県の2〜6年生17人が、厳しい暑さに負けず、ラン、バイク、スイムに元気に挑んだ。 バイクを練習する小学生=可児市土田の木曽川堤防で ランとバイクは木曽川堤防で体験。ランの練習は、片脚だけを上げるスキップなどで股関節の動きを向上させた。バイクの練習ではパイロンに沿ってブレーキやスラローム、Uターンをし ...
千葉日報サーフィンで広がる笑顔 体験会でプロが手ほどき 茂原小
千葉日報 7日 05:00
クラス対抗パドルレースで声援を受けながら進む児童=茂原小 県内で開催された五輪競技のサーフィンに親しんでもらおうと、茂原市立茂原小学校のプールで、プロサーファ ・・・
山陰中央新聞レスリング須崎、国スポで復帰へ
山陰中央新聞 7日 04:00
レスリング女子50キロ級で五輪2大会連続メダ...
山陰中央新聞JOC新会長に橋本氏 五輪への信頼取り戻せるか
山陰中央新聞 7日 04:00
日本オリンピック委員会(JOC)の新会長は、初めて理事による投票で元五輪相の橋本聖子氏に決まった。会長はこれまで、事前に選考委員会が候補者を一本化してそのまま承認され、背後に実力者の意向があったと言われた。政治家で過去に要職を務めた橋本氏の就任は刷新感には乏しいが、理事が議論の末にこれまでにない方式で選んだことは、スポーツ界が新たな時代へ転換しようと...
熊本日日新聞<日本陸上選手権>4位の筒江「これが現状」 男子400メートル障害
熊本日日新聞 6日 22:06
男子400メートル障害決勝でパリ五輪代表の筒江海斗(ST?WAKO、熊本西高出)は49秒25の4位。「これが現状。負けたということだけ」。大きく息を切らしながら、淡々と言葉を並べた。 前日は予選を組1着で通過したが、「前半からスピード...
佐賀新聞<学童五輪・陸上>アスリートリンク、大会タイ記録で頂点に 女子5年400メートルリレー
佐賀新聞 6日 21:30
JA杯第40回佐賀新聞学童オリンピック大会陸上競技(佐賀陸上競技協会・佐賀新聞社主催、JAグループ佐賀特別協賛)は6日、佐賀市のSAGAスタジアムで男女28種目が行われた。
佐賀新聞高校野球佐賀大会・第2日 唐津西高校8―6嬉野高校 延長タイブレークを制す
佐賀新聞 6日 21:29
... 振を奪ったが、四球や失策絡みの失点が響いた。 ほかにもこんな記事 6/22 19:38 <高校野球佐賀県大会>唐津西高校 打線充実、躍進に手応え… 7/6 17:03 【写真特集】高校野球佐賀県大会 1回戦 唐津西高校−嬉野… 7/5 20:57 伊万里高校、全員奮闘のサヨナラ勝ち 太良高校に4−3 高… 7/6 21:30 <学童五輪・陸上>アスリートリンク、大会タイ記録で頂点に… 高校野球特集
北海道新聞アイスホッケー女子 五輪日本代表候補合宿が始動
北海道新聞 6日 20:52
来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪に出場するアイスホッケー女子日本代表候補の今季初合宿が6日、苫小牧市ネピアアイスアリーナで公開された。30人が大舞台への出場を目指してスタートを切った。 紅白戦を行う女子日本代表候補の選手たち(相武大輝撮影) ...
東奥日報「津軽海峡×遠泳」魅力語り合う/中泊
東奥日報 6日 20:51
拡大する オープンウオータースイミング競技の五輪選手・貴田さん(中)を交え、津軽海峡の魅力を語り合ったパネルディスカッション 遠泳で最難関とされる世界の7海峡「オーシャンズセブン」の一つである津軽海峡をPRしようと、青森県中泊町小泊の小泊マリンパークで6日、地元グルメやステージイベントを楽しむ「津軽海峡交流フェスタ」が初めて開かれた。遠泳の第一人者らを交えたパネルディスカッションも開かれ、津軽海峡 ...
佐賀新聞三養基高校・阿南侑馬投手「仲間を勝たせたかった」 高校野球佐賀大会 第2日
佐賀新聞 6日 19:54
... まで粘投) 最後に降板してしまい、久保山の暴投を招いてしまった。負けた責任は自分にある。うまくいかない時期も見捨てずに任せてくれた仲間を勝たせたかった。 ほかにもこんな記事 7/6 21:30 <学童五輪・陸上>アスリートリンク、大会タイ記録で頂点に… 7/6 21:29 高校野球佐賀大会・第2日 唐津西高校8―6嬉野高校 延長… 7/6 21:12 D1―5神(6日) 7/6 21:06 J2成 ...
NHKアイスホッケー女子日本代表強化合宿 五輪メンバーへアピール
NHK 6日 18:01
来年2月に開かれるミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックに出場するアイスホッケー女子の日本代表が北海道で強化合宿を行い、紅白戦で選手たちがオリンピックのメンバー入りに向けてアピールしました。 4大会連続5回目のオリンピック出場を決めているアイスホッケー女子の日本代表、「スマイルジャパン」は今月、オリンピックシーズンに向けた最初の強化合宿を北海道苫小牧市で行っています。 6日は30人の選手に地元 ...
佐賀新聞<学童五輪 陸上>男子6年400メートルリレー アンカー 山〓蓮士「「負けたくない」という気持ちで」
佐賀新聞 6日 16:30
... 、連続優勝しているのでうれしい。53秒台を目指してみんなで頑張りたい。 ほかにもこんな記事 7/3 5:00 <学童五輪 陸上>選手紹介・鳥栖市 620人、頂点目指… 7/3 5:00 <学童五輪 陸上>選手紹介・佐賀市 28種目30チーム6… 7/3 5:00 <学童五輪 陸上>選手紹介 小城市・多久市・大町町・江北… 7/3 5:00 <学童五輪 陸上>選手紹介 伊万里市・有田町 県内28種…
佐賀新聞<学童五輪 陸上>女子6年800メートル2連覇 久保茉結「中学でも県で1位を」
佐賀新聞 6日 16:15
... 自己ベスト更新につながった。中学でも陸上を続けて、県で1位を取りたい。 ほかにもこんな記事 7/3 5:00 <学童五輪 陸上>選手紹介・鳥栖市 620人、頂点目指… 7/3 5:00 <学童五輪 陸上>選手紹介・佐賀市 28種目30チーム6… 7/3 5:00 <学童五輪 陸上>選手紹介 小城市・多久市・大町町・江北… 7/3 5:00 <学童五輪 陸上>選手紹介 伊万里市・有田町 県内28種…
佐賀新聞<学童五輪>男子ジャベリックボール投げ 川原大和「初優勝なので幸せ」
佐賀新聞 6日 16:00
... ときに腕を高く上げることを意識した。学童五輪では初優勝なので幸せ。 ほかにもこんな記事 6/22 22:24 <学童五輪・ミニバスケットボール>「ボール追いかける気持… 6/22 18:33 <学童五輪・ミニバスケットボール>「声を掛け合い、一丸と… 6/22 20:38 <学童五輪・ミニバスケット>男子・神野が13年ぶり優勝 … 6/7 17:05 <学童五輪・ソフトテニス>桜ジュニアA男子の山 ...
福井新聞トップアスリートが福井に集結…9.98スタジアムで8月15、16日にナイター陸上 福井陸協がクラファン
福井新聞 6日 16:00
... ており、9月に東京で開かれる世界選手権を目指すトップアスリートが集結する。 今年はイベント「FUKUI SPORTS SUMMIT 2025」の一環としても行われる。同イベントでは、高平慎士さん(北京五輪男子400メートルリレー銀メダリスト)によるかけっこ教室など、子どもから高齢者まで参加できるさまざまな催しが開催される。 ⇒【詳しくはこちら】ANG2025『陸上を、ライブで体感する。』 ▽実行者 ...
山陰中央新聞【動画】羽生結弦さんらがアイスショー 仙台に通年型リンク完成の開館記念
山陰中央新聞 6日 16:00
... 念アイスショーにフィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦さんら同市ゆかりのスケーターが出演した。 市とスポーツ用品販売大手のゼビオホールディングス(福島県郡山市)が連携し、宮城県内に常設されていなかった国際規格のリンクを整備。バスケットボールの試合やコンサートの開催時は氷の上に断熱フロアを敷いて対応する多目的アリーナに改修した。羽生さんは「仙台から五輪、金メダルを夢見て、これからも頑張って ...
朝日新聞県境飛び交えて高校進学を 地域みらい留学フェスに全国135校
朝日新聞 6日 11:00
... 50人まで増えた。 沼宮内高校(岩手県岩手町)は今春、町が費用を負担した学生寮が完成した。県外から入学した生徒も過去最多の4人。今回は寮生活の様子などを映した動画を制作し、会場で流した。 ホッケー部は五輪選手も輩出する全国有数の強豪。ホッケー以外の留学も増えている。先頭に立って勧誘していた佐藤卓教育長は「言葉の説明より映像の方が生活の様子が伝わると思って動画をつくった。自然豊かな岩手町だが、交通の ...
中日新聞J1京都の川崎、海外移籍へ 日本代表は辞退
中日新聞 6日 10:47
J1京都は6日、MF川崎颯太(23)が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、7日付でチームを離脱すると発表した。選出されていた東アジアE―1選手権日本代表は辞退する。 川崎は京都の育成組織出身で、昨夏のパリ五輪に出場した。
デーリー東北新聞「背泳ぎは豆腐を切るように」 元競泳日本代表・寺川さん、東北町で小中学生指導
デーリー東北新聞 6日 10:31
小中学生に向けて泳ぎのこつを指導した寺川綾さん 東北町の小川原湖交流センター宝湖館で6月29日、元競泳女子日本代表で2012年ロンドン五輪銅メダリストの寺川綾さん(40)を招いた水泳教室が開かれた。町内外の小中学生約50人が参加し、世界レベルのスイマーから泳ぎの基本を学んだ。 地域活性化.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細は ...
高知新聞五輪へ「スタートライン」 伊藤知里(高知・岡豊高出)が女子バスケU19W杯へ 7/12にチェコで開幕
高知新聞 6日 08:31
伊藤知里 岡豊高女子バスケットボール部出身で、白〓大1年の伊藤知里(19)が5日までに、U19女子ワールドカップ(W杯)に出場する日本代表に選ばれた。同高3年時に日・韓・中ジュニア交流競技大会に出場するU18日本代表にも選出されており、…
京都新聞京都府南部でハンドボール男子の五輪代表が講演 「人生は一直線ではない。成長は波のよう」
京都新聞 6日 06:45
ハンドボール男子の日本代表として五輪に2大会連続出場した京都府京田辺市出身の杉岡尚樹選手(31)=トヨタ車体=が5日、同市興戸の市社会福祉…
西日本新聞「誓いの火」長崎市管理へ 市民団体が「種火」贈る
西日本新聞 6日 06:00
... 齢化が進んでおり、今後も種火を絶やさないようにするため、市への寄贈を提案。市が受け入れたという。 ? イラン駐日大使が長崎の平和祈念式典出席へ 「原爆の日」広島へも 市民の手で絶えず守られてきたのは、五輪発祥の地ギリシャから分けられた聖火。86年に平和公園内にできた種火の保存装置に移されるまでは、個人宅の仏壇で消されることなく保たれてきた。この「誓いの火」をともすための灯火台建設委員会が発足し、8 ...
佐賀新聞<こんにちは>SAGA久光スプリングス社長 兼 GMに就任した小早川武〓さん(49)
佐賀新聞 6日 06:00
... ル事業は13年目。(樋渡光憲) ほかにもこんな記事 7/5 16:00 <SAGA久光スプリングス>元日本代表セッター籾井が加入… 6/19 8:40 SAGA久光スプリングス、ホーム開幕戦は10月18日 S… 6/6 18:30 SAGA久光スプリングス 中田久美HC、就任報告 佐賀県… 5/30 6:00 <SAGA久光スプリングス>東京五輪代表の籾井あきが加入… SAGA久光スプリングス特集
神戸新聞夢の五輪出場へ 三田出身、早大のフェンシング選手・西岡さん 海外遠征費、ネットで支援募る
神戸新聞 6日 05:30
今年2月にあった国際大会に出場した西岡瞳さん(提供)
毎日新聞新リンクに初の軌跡 羽生結弦さん、本田武史さんら 華麗な演技、観客魅了 仙台 /宮城
毎日新聞 6日 05:01
... んだ。 「The First Skate」と銘打たれたショーには、ソチ(2014年)と平昌(18年)の2大会連続五輪金メダリストの羽生さんのほか、東北高卒の本田さん、東北福祉大卒の鈴木さん、同市出身の本郷理華さんらのほか、同市内でフィギュアスケートに取り組む高校生らが出演した。06年トリノ五輪金メダリストで同市出身の荒川静香さんも「仙台の新しいリンクからたくさんの未来のスターが羽ばたいていくことを ...
釧路新聞日本スケート連盟スピード副部長 榊稔さん【釧路市】
釧路新聞 6日 04:02
2026冬季ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪 特別版 2026ミラノ・コルティナダンペッツオ五輪まで、あと7カ月。1日から、国際スケート連盟(ISU)の2025年度も始まり、代表切符獲得を目指す...
山陰中央新聞フィギュア鍵山、新曲で金狙う 五輪対策合宿
山陰中央新聞 6日 04:00
フィギュアスケートのミラノ・コルティナ冬季五輪対策合宿が5日、大阪府の関空アイスアリーナ...
山陰中央新聞選手とのパイプ役に意欲 日本バドミントン協会新理事・潮田さん
山陰中央新聞 6日 04:00
日本バドミントン協会の新理事に元五輪選手の潮田玲子さんが就任した。女子ダブルスで小椋久美子さんと組んだ「オグシオ」で活躍。引退後も露出機会が多く、41歳の今...
東京新聞17歳久保凜ぶっちぎり日本新で連覇 陸上日本選手権女子800m 桐生祥秀は5年ぶりVに「初めて涙」
東京新聞 5日 21:53
... 大混戦を制したのは、己の意思を貫き異例の挑戦を続ける泉谷だった。レース直前のアクシデントをものともせずに代表の切符を手にし、「ほっとしている。この状態で走った自分を褒めてもいい」と喜びをかみしめた。 五輪2大会連続出場と、この種目で日本をけん引してきた横浜市出身の25歳。ともに参加標準記録をクリア済みの野本、阿部竜希(順大)ら若手の突き上げが激しさを増す中、走り幅跳びでも代表入りを狙う。リスク承知 ...
新潟日報[フィギュアスケート]鍵山優真、坂本花織らが冬季五輪対策合宿 今季シニアに本格参戦の中井亜美(新潟市出身)も
新潟日報 5日 21:45
練習を公開した中井亜美=関空アイスアリーナ フィギュアスケートのミラノ・コルティナ冬季五輪対策合宿が5日、大阪府の関空アイスアリーナで公開され、男子の鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)はフリーにイタリアの名作オペラ「トゥーランドット」を選んだと明かした。 「フィギュアスケート特集 Deep Edge」公開中 荒...
中日新聞橋本大輝が世界体操男子主将に 「経験値を上げたい」
中日新聞 5日 20:32
... 強化合宿が5日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで報道陣に公開され、東京五輪2冠で23歳の橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)が世界選手権(10月・ジャカルタ)日本代表の主将に決まったと明らかにした。「全員が目標を達成できるよう(経験を)伝えたい。自分も主将としての経験値を上げたい」と3年後の五輪を意識して自覚を口にした。 今月の世界ユニバーシティー夏季大会(ドイツ)に向けた試 ...
神戸新聞坂本花織「独創的で壮大」新曲に手応え フィギュア12選手、ミラノ冬季五輪前に合宿公開
神戸新聞 5日 19:45
五輪対策合宿で練習する坂本花織=関空アイスアリーナ(撮影・中田匡峻)
毎日新聞友野一希 五輪という言葉が「初めて現実的に」 全日本合宿
毎日新聞 5日 19:42
... ルティナ冬季オリンピックにかける決意を語った。今季のプログラムに込めた思いも明かした。 友野選手の主な談話は次の通り。【深野麟之介】 「友野一希というスケーターを極めたい」 <この合宿を振り返って> 五輪シーズンの全日本合宿ということで、毎年ではあるんですけど、特に今年はみんな気持ちも入っていて、すごくいい雰囲気で合宿を過ごせているかなと思います。 <今年にかける思いはやっぱり特別なものですか> ...
毎日新聞鍵山優真 トゥーランドット「歴代のプログラムとは一味違う」
毎日新聞 5日 19:17
... チェックだったりとか、スケーティングや表現面など、様々な方に見ていただき、いろいろな指摘を受けました。 指摘を受けるということは伸びしろがまだまだあるということなので、これを前向きに捉えて、(ミラノ)五輪のシーズンで良いスタートを切れたらいいなと思います。 <指摘を具体的に一つ挙げるとしたら> レベルの観点で言うと、スピンの回転数や、ステップでの体の使い方のアドバイスをもらいました。 あとは表現面 ...
中日新聞鍵山優真が「自分のスケート人生に重ねて」演じるトゥーランドット 全日本強化合宿
中日新聞 5日 18:44
... る鍵山優真 鍵山は4回転フリップを何度も跳ぶなど、技術面の確認を行った。フリーは2006年トリノ五輪女王の荒川静香さんが披露した「トゥーランドット」を演じると明かし、「自分のスケート人生に重ねて、乗り越える力を演技で表したい」と意気込んだ。 公開練習で演技する山本草太 公開練習で演技する松生理乃 初めての五輪出場を目指す山本草太(MIXI)は「昨季の悔しい思いがあったからこそ、毎日練習を積み重ねら ...
中国新聞パリ五輪金のフェンシング加納虹輝選手と子どもが交流、岩国
中国新聞 5日 18:36
スマートフェンシングで子どもと対戦する加納選手? 2024年のパリ五輪のフェンシング男子エペ個人で金メダル、同団体で銀メダルを獲得した岩国工高出身の加納虹輝(こうき)選手(27)=JAL=と、子どもたちとの交流イベントが5日、岩国市内であった。メダリストの華麗な技に魅せられ、会場は熱気に包まれた。
徳島新聞高校野球徳島大会決勝物語<5>1996年 新野―鴨島商
徳島新聞 5日 18:30
アトランタ五輪で女子マラソンの有森裕子が銅メダルを獲得した1996年7月28日、徳島大会の決勝が行われた。対戦カードは新野―鴨島商。新鋭校同士の対決となり、新野が7―5で勝利して夏の甲子園初出場を決めた。この大会で新野は「ミラクル新野」と呼ばれた。 徳島新聞の戦評は、こう始まる。「新野がまたも八回に逆転した」 あわせて読みたい 高校野球徳島大会決勝物語<4>1993年 徳島商―鳴門 この記事コンテ ...
中日新聞鍵山優真、新フリーは名作オペラ フィギュア五輪対策合宿
中日新聞 5日 18:18
練習を公開した鍵山優真=関空アイスアリーナ フィギュアスケートのミラノ・コルティナ冬季五輪対策合宿が5日、大阪府の関空アイスアリーナで公開され、男子の鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)はフリーにイタリアの名作オペラ「トゥーランドット」を選んだと明かした。 荒川静香さんが2006年トリノ五輪女王となった曲。自身が使うことに遠慮もあったというが「チームのみんなが『絶対できる』と言ってくれた」と明か ...
河北新報フィギュアの羽生結弦さんらがショー 通年型リンクを新設したゼビオアリーナ仙台の開館記念
河北新報 5日 18:03
通年型アイススケートリンクを新設する大規模工事が完了したゼビオアリーナ仙台(仙台市太白区あすと長町)で5日、記念のフィギュアスケートのアイスショーがあった。冬季五輪2連覇の羽生結弦さん(仙台市出身)…
熊本日日新聞RinクA団体3連覇 個人は田中(熊本RG)初V 熊日学童五輪・新体操
熊本日日新聞 5日 18:02
第51回熊日学童五輪の新体操は5日、熊本市城南総合スポーツセンターで女子の団体(徒手、リボン)と個人(フープ、リボン)を行った。5人1組の団体はRinクラブAが18・400点で3年連続5度目の優勝を果たした。2位は熊本RGで18・300点...
京都新聞大阪で冬季五輪に向けたフィギュアスケート合宿 友野一希や千葉百音ら演技に磨き
京都新聞 5日 18:00
2026年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪に向けたフィギュアの対策合宿が5日、大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナで報道陣に公開された。女子…
中日新聞パリのセーヌ川で一般遊泳解禁 百年ぶり、五輪レガシーに
中日新聞 5日 16:50
... リ共同】パリ市の中心を流れるセーヌ川に設けられた遊泳場で5日、一般市民の遊泳が解禁された。水質悪化などで1923年に禁止になって以来、約100年ぶり。昨年のパリ五輪・パラリンピックではトライアスロンを実施。水質向上への国や市の努力が結実した。五輪・パラのレガシーの一つとなりそうだ。 遊泳場はサンルイ島付近など計3カ所。それぞれ川岸に幅60〜70メートルの区切りを設け、8月末まで毎日無料で開放する。 ...
毎日新聞フィギュア・鍵山優真 今季フリーは「トゥーランドット」
毎日新聞 5日 16:36
... (大阪府泉佐野市)で公開された全日本強化合宿の取材で明かした。「この曲で自信を持ってシーズンに挑める」と、26年ミラノ・コルティナ冬季五輪を見据えた。 Advertisement トゥーランドットはかつて、06年トリノ五輪で荒川静香さんが使用して金メダル、18年平昌五輪で宇野昌磨さんが演じて銀メダルに輝いた。 鍵山選手は「最初は自分がこのプログラムにふさわしいか不安もあったが、チームのみんなが『優 ...
佐賀新聞<SAGA久光スプリングス>元日本代表セッター籾井が加入 「最適な環境で、最高のバレーを」
佐賀新聞 5日 16:00
2021年東京五輪で正セッターを務めた籾井あき(24)が、バレーボール国内トップリーグ・SVリーグ女子のSAGA久光スプリングス(鳥栖市)に加入した。176センチのサウスポーで、長身を生かしたテンポの速いトスワークが持ち味。ツーアタックなど攻撃の幅も広く、新たな司令塔として期待がかかる。 籾井は高校卒業後、V1のJTマーヴェラス(現・大阪マーヴェラス)を経て、昨季はギリシャリーグのAEKアテネでプ ...
室蘭民報柔道角田選手が一日署長 宮城、名前つながりで招待
室蘭民報 5日 13:30
2024年パリ五輪の柔道女子48キロ級で金メダルを獲得...
TBSテレビ北京五輪のメダリスト・朝原宣治さん 福山市スポーツ協会アンバサダーに就任 広島
TBSテレビ 5日 12:09
北京オリンピックの銀メダリスト・朝原宣治(あさはら・のぶはる)さんが、福山市スポーツ協会のアンバサダーに就任しました。 福山市スポーツ協会菅田博文 会長 「福山市スポーツ協会アンバサダーを委嘱します」 朝原さんは2008年の北京オリンピック陸上男子400メートルリレーで銀メダルを獲得したほか、過去には日本人初の10秒1台を記録したアスリートです。 この日は小学4年生を対象とした「アカデミー」もあり ...
TBSテレビ「現役続けるかは体と相談しながら」柔道五輪金メダリスト角田夏実さん角田署1日署長に「以前から親近感わいていました」交通事故防止や防犯呼びかけ
TBSテレビ 5日 12:00
去年のパリオリンピック柔道女子48キロ級で金メダルを獲得した角田夏実さんが宮城県の角田警察署の一日署長を務め交通事故防止などを呼びかけました。 角田市の「道の駅かくだ」に警察官の制服姿で登場した角田夏実さん。1日警察署長のタスキと委嘱状を受け取りました。 角田夏実さん: 「安全で安心な街づくりのため普段から安全運転を心がけましょう。また、あらゆる犯罪を許さない、事件に巻き込まれないよう防犯意識をも ...