検索結果(万博 | カテゴリ : 社会)

192件の検索結果(0.083秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
東京スポーツ新聞橋下徹氏 万博来場者の65%が近畿圏は「狙い通り」 首都圏は?「いらない、いらない!」
東京スポーツ新聞 17:57
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が19日、関西テレビ「ドっとコネクト」に出演。大阪・関西万博の来場者にまつわるニュースにコメントした。 報道によると、万博に国内から行った人をスマホの位置情報を基に調べたところ、大阪府と兵庫県からの来場が51・3%を占めた。近畿圏で65・1%になり、来場者が近隣に偏っていることが浮き彫りとなったという。 このニュースについてコメントを求められた橋下氏は「これは、狙い通 ...
毎日新聞万博で唯一未完成だった「ネパール館」オープン 支払い滞り中断
毎日新聞 17:46
オープンしたネパール館=大阪市此花区の大阪・関西万博会場で2025年7月19日午後0時43分、小関勉撮影 大阪・関西万博で唯一、完成していなかった「ネパール館」が19日、オープンした。開幕から3カ月あまりを経て、これで全84パビリオンがそろった。 ネパール館は、自前で建設する「タイプA」のパビリオン。日本の建設業者への支払いが滞り、工事が中断していたが、6月中旬に工事を再開した。 Advertis ...
デイリースポーツ宇和島の高校生が「平和の鐘」
デイリースポーツ 17:36
大阪・関西万博の国連パビリオンで19日、愛媛県立宇和島東高(同県宇和島市)の生徒らが「平和の鐘」を鳴らし、世界平和への思いを来場者らに発信するイベントが開かれた。 平和の鐘は、宇和島市出身の故中川千代治氏が1954年に国連に寄贈し、米ニューヨークの国連本部の中庭に設置されている。国連パビリオンではこの小型版が展示されている。 イベントでは、生徒が中川氏の活動を来場者らに紹介。2年二宮啓太さん(17 ...
デイリースポーツ赤沢担当相、参院選後に渡米へ
デイリースポーツ 17:31
... 米国が相互関税の上乗せ分を発動する8月1日を念頭に「双方が合意できる着地点を探す努力を続けたい」と強調した。残り10日程度で一定の合意を目指す姿勢を崩しておらず、対面協議を通じ前進を急ぐ。 大阪・関西万博を訪れたベセント財務長官ら米国代表団を応対した後、記者団の取材に応じた。 ベセント氏は日米交渉の統括役を務めており、赤沢氏は今回の応対で「信頼関係が強固なものになったと考えている」と語った。正式な ...
日本テレビ「ネパール館」98日目にオープン 大阪・関西万博で開幕から唯一開館できず…工事費用めぐり一時中断も
日本テレビ 17:28
大阪・関西万博で開幕から唯一、開館できていなかった「ネパールパビリオン」が19日、オープンしました。 4月の開幕から98日目にして、ようやくオープンしたネパール館。ヒマラヤ山脈で採れた水晶や仏像などが展示されているほか、ギフトショップと7つのレストランが併設されています。 ネパール館をめぐっては、工事費用の一部が国側から建設業者に支払われず、ことし1月から工事が中断していましたが、その後、費用が支 ...
デイリースポーツ万博ネパール館、ついにオープン
デイリースポーツ 16:24
大阪・関西万博会場で唯一未完成だったネパール館が19日、オープンした。4月の開幕から98日目でようやく来場者を受け入れる態勢が整い、158の国・地域や国内企業などが出展する84館のパビリオン全てがそろった。 この日は開館に先立って式典が開かれ、ネパールのドゥルガ・バハドゥール・スベディ駐日大使が「ネパールは仏陀が生まれた地。平和・非暴力・調和・人道のメッセージを届けたい」とあいさつした。 その後、 ...
47NEWS : 共同通信万博ネパール館、ついにオープン 開幕98日目、全84館そろう
47NEWS : 共同通信 16:19
大阪・関西万博会場で唯一未完成だったネパール館が19日、オープンした。4月の開幕から98日目でようやく来場者を受け入れる態勢が整い、158の国・地域や国内企業などが出展する84館のパビリオン全てがそろった。 この日は開館に先立って式典が開かれ、ネパールのドゥルガ・バハドゥール・スベディ駐日大使が「ネパールは仏陀が生まれた地。平和・非暴力・調和・人道のメッセージを届けたい」とあいさつした。 その後、 ...
時事通信ネパール館、ようやくオープン 全パビリオンそろう―大阪・関西万博
時事通信 14:18
大阪・関西万博開幕から3カ月以上経過してオープンしたネパールパビリオン=19日午後、大阪市此花区 大阪・関西万博で開幕以降、唯一オープンしていなかったネパールパビリオンが19日、開館した。4月13日の開幕から3カ月以上経過し、万博に参加する158の国・地域、7国際機関の海外パビリオンがようやくそろった。 関係者向けの式典後、午後0時半ごろ一般来場者向けにオープン。「最後の1館」を目当てに多くの来場 ...
テレビ朝日大阪・関西万博 米国ナショナルデー ベッセント財務長官ら出席
テレビ朝日 12:08
... 臣が出席しました。 ベッセント長官は18日の石破総理大臣との会談後、自身のSNSに関税協議について「日米両国にとって有益な合意を結ぶ可能性は依然として残っている」と投稿しました。 万博を舞台にした非公式な協議の行方に注目が集まります。 万博のアメリカナショナルデーは、会場内の複数箇所で音楽ステージが開かれ、「フェスティバル・ステーション」では海兵遠征軍音楽隊の演奏などが19日午後8時まで続きます。
朝日新聞2つの万博が母にくれた誇りと勇気 娘がつづった感謝の気持ち
朝日新聞 10:10
... 25年6月3日、大阪市此花区、松本佑子さん提供 [PR] 大阪・関西万博に出展する理美容機器メーカー「タカラベルモント」(大阪市中央区)の広報室に6月、1通のメールが届いた。 《(万博を通じ、母は)自分の原点を問い直し、人生に積極的になることができました》 送り主は松本佑子さん(47)=大阪市北区。その前日、松本さんは両親を連れて万博を訪れた。タカラベルモントが出展する大阪ヘルスケアパビリオン内の ...
朝日新聞「外国人なしで回らない」 選挙で争点の外国人政策、飲食業界の思い
朝日新聞 18日 21:15
... ありようが争点化しているのを、外国人の従業員に頼ってきた飲食業界はどう見ているのか。飲食業界でつくる大阪外食産業協会(会員企業560社)の井上泰弘副会長(60)に、業界の実情などを聞いた。 大阪・関西万博のパビリオン「宴〜UTAGE〜」で、案内役の外国人スタッフに囲まれる井上泰弘さん(中央)=2025年7月18日、石田耕一郎撮影 ――協会で10年近く、外国人スタッフを適正に雇うための勉強会などを率 ...
デイリースポーツネパール館、19日オープン
デイリースポーツ 18日 21:13
大阪・関西万博会場で唯一未完成だったネパール館が19日にオープンすることが分かった。「万博の華」と呼ばれ、158の国・地域が出展する海外パビリオンは、4月13日の開幕から3カ月を過ぎてようやく全館がそろう。関係者が18日明らかにした。 ネパール館は自前建設型の「タイプA」。ネパール側から日本の建設業者への支払いが滞り工事が中断していた。6月16日から作業が再開し、関係者によると、今月18日に日本国 ...
47NEWS : 共同通信ネパール館、19日オープン 「万博の華」ようやく全館そろう
47NEWS : 共同通信 18日 21:09
... てようやく全館がそろう。関係者が18日明らかにした。 ネパール館は自前建設型の「タイプA」。ネパール側から日本の建設業者への支払いが滞り工事が中断していた。6月16日から作業が再開し、関係者によると、今月18日に日本国際博覧会協会(万博協会)から施設の使用許可を得た。 海外パビリオンはタイプAを中心に、複雑なデザインや万博協会の調整不足が原因で、建設業者選びが難航。準備遅れが指摘されていた。 万博
デイリースポーツ米財務長官「良い合意が可能」
デイリースポーツ 18日 20:47
... 25%の相互関税に関しては「具体的に話はしていない」と説明した。 ベセント氏は大阪・関西万博の米国ナショナルデーの行事に出席するため来日しており、今回の会談では関税について突っ込んだ議論には至らなかった。日本政府関係者によると、関税交渉を補佐する米政府職員は同行していないという。 赤沢亮正経済再生担当相は19日、万博会場で米代表団の対応役を務める。公式式典や昼食会、米国館パビリオンの視察などに同行 ...
朝日新聞ネパール館が19日昼にオープンへ、やっと万博の全パビリオンが開館
朝日新聞 18日 20:38
... 年7月18日午後3時34分、大阪市此花区、西晃奈撮影 [PR] 大阪・関西万博で、開幕からオープンできていなかったネパール館が19日午後0時半に開館することが決まった。万博を主催する日本国際博覧会協会が18日、公式サイトで発表した。会期の折り返しを経て、これで万博に出展したすべてのパビリオンが開館したことになる。 大阪・関西万博、開幕3カ月で会期折り返し 混雑や暑さ対策が課題 ネパール館は、開幕前 ...
朝日新聞天皇、皇后両陛下と愛子さまが静養、10か月ぶり那須御用邸で
朝日新聞 18日 20:20
... に心に残る体験をさせていただいて」などと振り返った。社会人2年目の愛子さまは「1年目と変わらず、同じように日々新しい経験や新しい発見をしながら、充実した毎日を送ることができております」と話していた。 両陛下は今年、大阪・関西万博のため来日する外国賓客の接遇にも忙しくあたっている。愛子さまも、日本赤十字社に勤務する傍ら、万博会場や能登半島の被災地などを訪れたほか、両陛下の沖縄訪問に同行するなどした。
TBSテレビ「双方の利益となる合意をまとめるように」石破総理がベッセント財務長官と面会 関税交渉めぐりトランプ氏との直接会談に意欲示す
TBSテレビ 18日 19:16
石破総理は、関税交渉を担当するアメリカのベッセント財務長官と面会し、今後、トランプ大統領と直接、会談する機会を設ける考えを示しました。 ベッセント財務長官は、明日おこなわれる大阪・関西万博のアメリカの「ナショナルデー」に参加するため来日していて、先ほど、石破総理を表敬訪問しました。 ベッセント氏との面会では、“トランプ関税"についても話題に上ったということです。 石破総理 「私から米国の関税措置に ...
日本テレビ"黒いミャクミャク"大量窃盗か 「限定グッズは高く売れる」……大学生逮捕
日本テレビ 18日 19:14
... した大阪・関西万博。17日までの一般来場者数はおよそ1065万人にのぼります。 万博で人気商品となっているのが、公式キャラクター、ミャクミャクの黒いデザインのぬいぐるみ。店頭で購入数を制限してもすぐに完売するほどだといいます。この商品が万引きされる事件が起きました。 窃盗の疑いで再逮捕されたのは、東京都に住む 大学生の平原雄大容疑者(20)と、木村彩人容疑者(22)。2人は先月26日、万博会場内に ...
47NEWS : 共同通信【速報】唯一未完成の万博ネパール館19日オープンへ
47NEWS : 共同通信 18日 18:51
大阪・関西万博会場で唯一未完成だったネパール館が19日にオープンすることが分かった。海外パビリオンは開幕3カ月を過ぎてようやく全てそろう。関係者が18日明らかにした。
47NEWS : 共同通信万博を中小企業の遺産に 大商会頭、開催は「順調」
47NEWS : 共同通信 18日 18:33
大阪商工会議所の鳥井信吾会頭は18日の定例記者会見で、開幕3カ月を過ぎた大阪・関西万博は「順調に推移している」との見解を示した。会期後の経済成長につなげるレガシー(遺産)として、中小や新興企業が出展した経験を通じて、革新的な技術開発を目指す気風が広がることを期待した。 中小企業は大阪ヘルスケアパビリオンに設けたブースで週替わり出展を実施している。18日は9月下旬に出展する繊維・ファッション産業の内 ...
デイリースポーツ万博を中小企業の遺産に
デイリースポーツ 18日 17:51
大阪商工会議所の鳥井信吾会頭は18日の定例記者会見で、開幕3カ月を過ぎた大阪・関西万博は「順調に推移している」との見解を示した。会期後の経済成長につなげるレガシー(遺産)として、中小や新興企業が出展した経験を通じて、革新的な技術開発を目指す気風が広がることを期待した。 中小企業は大阪ヘルスケアパビリオンに設けたブースで週替わり出展を実施している。18日は9月下旬に出展する繊維・ファッション産業の内 ...
日本経済新聞大阪万博の「黒ミャクミャク」窃盗疑い、大学生を再逮捕 転売目的か
日本経済新聞 18日 14:30
大阪・関西万博の会場内にあるオフィシャルストアで公式キャラクター「ミャクミャク」のグッズなどを万引きしたとして、大阪府警は17日、東京都内の男子大学生2人を窃盗容疑で再逮捕した。いずれも容疑を認めているという。 再逮捕されたのは、東京都北区の平原雄大容疑者(20)と東京都板橋区の木村彩人容疑者(22)。 捜査関係者によると、被害品の中には購入数が制限されていた商品が含まれており、「黒ミャクミャク」 ...
毎日新聞万博会場内で窃盗容疑、学生2人を再逮捕 人気の黒ミャクミャクも
毎日新聞 18日 13:49
... isement 逮捕容疑は6月26日午後0時半ごろ、万博会場のオフィシャルストアでぬいぐるみやカチューシャなど104点(計約39万円相当)を盗んだとしている。「転売目的だった」と容疑を認めているという。 2人は同じ日に会場内の別の店舗でぬいぐるみなど73点を万引きしたとして27日に窃盗容疑で逮捕されていた。捜査3課によると、2人の自宅からも多数の万博関連グッズが見つかったといい、関連を調べる。【斉 ...
テレビ朝日ベッセント財務長官来日へ “万博外交"で中国と進展も…“関税交渉"のカギは? 専門家「バカバカしくて交渉できないとはいえ…」
テレビ朝日 18日 12:02
... ことが大切だ」(神庭亮介氏) 専門家「バカバカしい話」…どうなる“トランプ関税" 今回のベッセント長官“初来日"のきっかけとなった「万博」。そもそも、各国が集まる万博は重要な外交の場でもある。中国との間では、20年以上も止まっていた懸案が、大きく進展した。 大阪・関西万博で11日に開催された、中国のナショナルデー。経済政策を担当する何立峰副首相は、この中国ナショナルデーに合わせて来日した。イベント ...
Abema TIMESベッセント財務長官来日へ “万博外交"で中国と進展も…“関税交渉"のカギは? 専門家「バカバカしくて交渉できないとはいえ…」
Abema TIMES 18日 12:00
【映像】「『ラトちゃん』と『赤ちゃん』って感じ」赤沢大臣のSNS投稿 この記事の写真をみる(2枚) 大阪・関西万博で開催されるアメリカの「ナショナルデー」に合わせて来日するベッセント財務長官。18日には、石破総理と総理官邸で面会予定。19日には、赤沢経済再生担当大臣が、万博に同行する予定だという。 【映像】「『ラトちゃん』と『赤ちゃん』って感じ」赤沢大臣のSNS投稿 これまで7度、訪米を繰り返して ...
スポニチシダックス社創業者・志太勤氏が死去 90歳 日本のサービス産業変革 硬式野球部には野村克也氏も招へい
スポニチ 18日 09:12
... フードサービス株式会社)」を設立し、代表取締役社長に就任した。64年には東京オリンピック大会組織委員会より指定を受け、大会運営スタッフの食事提供業務を受託。70年には「日本万国博覧会(大阪万博)」の警備員用食堂、万博見学者向け宿泊施設内レストランの食事提供業務を受託するなど、業績と共に企業価値を高めていった。 本業以外でも、社会貢献を続け、91年にはシダックス軟式野球部を発足。93年から硬式野球部 ...
スポニチくら寿司店舗を巡って?世界の料理?を食べよう「くらポイントラリー」第2弾開催中
スポニチ 18日 08:00
... イントをためれば先着10組(20人)が大阪・関西万博ペアチケットと交換可能となるのだ。 「くらポイントラリー」は、現在開催中の大阪・関西万博への出店を記念して万博開催前の2月7日に第1弾が始まった。ステッカー=2枚セット=(5ポイント)、EXPO2025ミニタオルハンカチ(13ポイント)、EXPO2025メラミンコップ(16ポイント)などの大阪・関西万博公式ライセンス商品や、すしやのシャリカレー( ...
FNN : フジテレビ【速報】「盗んで転売する目的で来た」人気「黒いミャクミャク」ぬいぐるみなど盗んだか 大学生2人再逮捕
FNN : フジテレビ 17日 15:49
... 月26日、万博会場内にあるオフィシャルストアで「黒いミャクミャクのぬいぐるみ」など104点、税込み販売価格であわせておよそ39万円相当を盗んだ疑いがもたれています。 調べに対し、平原容疑者は「間違いありません」、木村容疑者は再逮捕について、「そうなると思っていました」と、ともに容疑を認めているほか、「万博関連グッズを盗んで転売する目的で東京から大阪に来た」と供述しています。 2人は先月、万博会場内 ...
朝日新聞万博でミャクミャクグッズなど万引き容疑、東京の大学生2人を再逮捕
朝日新聞 17日 15:23
... ンは人気が高いという=万博オフィシャルストアのHPから [PR] 大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)にある公式ストアで、万博公式キャラクター・ミャクミャクのグッズなど約100点を万引きしたとして、大阪府警は17日、東京都内の20歳と22歳の大学生の男2人=窃盗容疑で逮捕=を同容疑で再逮捕し、発表した。 2人は容疑を認め、これまでの調べに「限定グッズは高く売れる。フリマサイトで万博商品を売った」と ...
産経新聞「転売目的で大阪に」万博会場で黒ミャクミャク30点盗んだか 東京の大学生2人を再逮捕
産経新聞 17日 14:59
... 花区大阪・関西万博会場内のオフィシャルストアでグッズ104点を万引したとして大阪府警は17日、窃盗の疑いでいずれも大学生で、東京都北区の平原雄大容疑者(20)と東京都板橋区の木村彩人容疑者(22)を再逮捕した。2人は容疑を認め、「万博グッズを盗み転売する目的で大阪に来た」と供述しているという。 再逮捕容疑は共謀し6月26日午後0時半ごろ、大阪市此花区の万博会場内のオフィシャルストアで、万博公式キャ ...
読売新聞万博会場で大量万引き容疑、大学生2人を再逮捕…人気の「黒ミャクミャク」ぬいぐるみ含め40万円相当
読売新聞 17日 14:52
大阪・関西万博会場(大阪市此花区)にあるオフィシャルストアで、公式キャラクター「ミャクミャク」の関連グッズを万引きしたとして窃盗容疑で逮捕された大学生2人について、大阪府警は17日、他にもぬいぐるみなど104点(約40万円相当)を盗んだとして、窃盗容疑で再逮捕した。容疑を認めているという。 大阪府警察本部 2人はいずれも大学生の20歳の男(東京都北区)と22歳の男(同板橋区)。府警によると、2人は ...
読売新聞関大の応援団、女子学生が団長・副団長…170人の団員指揮・8月に万博でイベント出演も
読売新聞 17日 14:17
... い、約170人の団員を指揮している。応援団は男子学生のイメージが強かったが、多様化が進んだことや後継者となる団員が不足していることが背景にあり、他大学でも女性の団長が誕生している。8月には、大阪・関西万博で関大のイベントに出演する。(川崎絵莉子) 創設は103年前、歴代4人目 関大の応援団は、大正時代の1922年に創設された。現在は、応援を統率するリーダー部と戦後にできた吹奏楽部、バトン・チアリー ...
テレ東BIZトランプ大統領は「日本とは(新たな関税率を通知した)書簡通りになるだろう」25%の方針
テレ東BIZ 17日 11:13
関税交渉の糸口を探りたい考えです。石破総理大臣が、日米の関税交渉を担当するアメリカのベッセント財務長官と会談する方向で調整していることがわかりました。ベッセント氏は、7月19日に開催される大阪・関西万博のイベントに参加するため来日する予定です。会談では、トランプ政権が相互関税の上乗せ分を発動するとしている8月1日の期限を前に関税交渉をめぐっても意見が交わされるとみられます。赤沢経済再生担当大臣は記 ...
読売新聞ミャクミャク大量万引き、容疑の大学生2人を再逮捕へ…「ネットで売る目的で限定グッズ狙った」
読売新聞 16日 20:25
大阪・関西万博会場(大阪市此花区)にあるオフィシャルストアで、公式キャラクター「ミャクミャク」の関連グッズを大量に万引きしたとして窃盗容疑で逮捕された大学生2人について、大阪府警は17日にも、ほかにもグッズを盗んだ疑いで再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。 大阪府警察本部 2人は調べに「ネットで売る目的で、会場でしか入手できない限定グッズを狙った」と供述しているという。 2人はい ...
デイリースポーツミャクミャク限定グッズ万引容疑
デイリースポーツ 16日 19:29
大阪・関西万博会場内の店舗で公式キャラクター「ミャクミャク」の限定グッズなどを万引したとして、大阪府警は17日にも、窃盗容疑で、大学生の男2人を再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で16日、分かった。2人は別の店でもグッズを盗んだとして逮捕され、調べに「転売目的だった」と供述。府警が動機を調べている。 捜査関係者によると、2人は東京都北区、平原雄大容疑者(20)ら。2人は、6月26日、公式ス ...
47NEWS : 共同通信ミャクミャク限定グッズ万引容疑 大学生2人再逮捕へ、転売目的か
47NEWS : 共同通信 16日 19:25
大阪・関西万博会場内の店舗で公式キャラクター「ミャクミャク」の限定グッズなどを万引したとして、大阪府警は17日にも、窃盗容疑で、大学生の男2人を再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で16日、分かった。2人は別の店でもグッズを盗んだとして逮捕され、調べに「転売目的だった」と供述。府警が動機を調べている。 捜査関係者によると、2人は東京都北区、平原雄大容疑者(20)ら。2人は、6月26日、公式ス ...
デイリースポーツ万博カナダ館で熱中症対策を要請
デイリースポーツ 16日 18:25
大阪・関西万博のカナダ館で、時間外労働があることを定めた労使協定(三六協定)が周知されないまま残業が発生していた問題に絡み、派遣スタッフが加入する労働組合「ゼネラルユニオン」(大阪)が16日、記者会見を開いた。雇用主の人材派遣会社と日本国際博覧会協会(万博協会)に提出した、熱中症対策などを求める要請書について説明した。 要請書などによると、派遣会社は「BLR JAPAN」(東京)。カナダ館では今月 ...
47NEWS : 共同通信万博カナダ館で熱中症対策を要請 派遣スタッフの労組が記者会見
47NEWS : 共同通信 16日 18:24
大阪・関西万博のカナダ館で、時間外労働があることを定めた労使協定(三六協定)が周知されないまま残業が発生していた問題に絡み、派遣スタッフが加入する労働組合「ゼネラルユニオン」(大阪)が16日、記者会見を開いた。雇用主の人材派遣会社と日本国際博覧会協会(万博協会)に提出した、熱中症対策などを求める要請書について説明した。 要請書などによると、派遣会社は「BLR JAPAN」(東京)。カナダ館では今月 ...
NHK大阪・関西万博 “工事代金支払われず" 関係省庁に対応要望
NHK 16日 17:21
大阪・関西万博に参加した海外パビリオンの建設工事をめぐり、複数の下請け業者が発注元から工事代金が支払われていないとして、国土交通省など関係省庁に解決に向けた対応を要望しました。 158の国と地域が参加する大阪・関西万博では、アンゴラやマルタ、中国やアメリカなど少なくとも7か国のパビリオンの建設工事で、一部の下請け業者が期限までに数千万円から1億円以上の代金が支払われていないと訴えています。 このう ...
朝日新聞黒ミャクミャクなど窃盗容疑、2人再逮捕へ「フリマサイトで売った」
朝日新聞 16日 17:17
公式キャラクター「ミャクミャク」のマスコット。黒いデザインは人気が高いという=万博オフィシャルストアの公式Xから [PR] 大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)にある公式ストアで、万博公式キャラクターのミャクミャクのグッズなどを万引きしたとして、大阪府警は17日にも、窃盗容疑で逮捕されていた大学生の男2人を同容疑で再逮捕する。捜査関係者への取材でわかった。 被害品の中にはSNSで「黒ミャクミャク」 ...
産経新聞<独自>人気「黒ミャクミャク」の高額転売狙い会場で万引か、男子大学生2人を再逮捕へ
産経新聞 16日 17:00
会場内のオフィシャルストア前には「黒ミャクミャク」購入者用の待機列が設けられていた=16日午後、大阪市此花区(木下倫太朗撮影)大阪・関西万博会場内のオフィシャルストアでグッズ73点を万引したとして窃盗容疑で逮捕された男子大学生2人が、ほかにも公式キャラクター「ミャクミャク」の人気グッズなどを万引した疑いが強まったとして、大阪府警が近く窃盗容疑で2人を再逮捕する方針を固めたことが16日、捜査関係者へ ...
テレ東BIZトランプ米大統領 日本に市場開放を再度要求 8月1日に25%関税発動の可能性に言及
テレ東BIZ 16日 16:54
... 極的だと改めて不満を示した一方で、日本は方針を変えつつあるとの認識を明らかにしました。またトランプ大統領は、日本のほかEU=ヨーロッパ連合と韓国も交渉に前向きな姿勢を示しているとして、「これらの交渉のうちいくつかについては内容を変更するかもしれない」と述べました。日本との交渉をめぐっては、ベッセント財務長官率いる代表団が19日に大阪・関西万博を訪問するのに合わせて閣僚級協議が行われるかが焦点です。
デイリースポーツG20財務相会議、17日に開幕
デイリースポーツ 16日 15:20
... 。トランプ米政権は8月1日から世界各国に高関税措置を課すと通告し、交渉期限が迫る。保護主義的な姿勢が強まる中で、各国が合意して共同声明を採択できるかどうかが焦点となる。 ベセント米財務長官は大阪・関西万博のイベントに出席する予定で欠席する一方、日本からは加藤勝信財務相や日銀の清水誠一理事が出席する。日本が国際協調の旗手として、存在感をどう示すかも問われそうだ。 共同声明は議論の成果となる文書で、参 ...
読売新聞[地域力]岩国市(山口県)…シロヘビ 誘客の御利益
読売新聞 16日 15:00
... 好評だ。 シロヘビは週に1度ほど、餌のネズミを丸のみするが、逃げ腰になる個体も。20年以上前から飼育員を務める村上博明さん(64)は「意外に臆病なんです」と笑う。 保存会は6月10〜13日、大阪・関西万博会場でも生きたシロヘビを披露した。見学者は途切れることなく、「こんなにきれいとは知らなかった」と驚きの声が相次いだという。 森橋会長は「先人たちが大切にしてきたシロヘビは岩国の宝。絶やすことなくこ ...
デイリースポーツ政府「円滑運営に努力」
デイリースポーツ 16日 12:46
青木一彦官房副長官は16日の記者会見で、大阪・関西万博の海外パビリオン建設工事に関わった下請け業者が代金の未払いを訴えている問題に関し、関係機関と連携していく考えを示した。一義的には当事者間の問題だとしながら「日本国際博覧会協会や関係する行政機関と連携し、円滑な万博の運営に努める」と述べた。 同時に「政府としては事実関係を確認するとともに、参加国に対し適切な対応を促してきた」と説明した。
47NEWS : 共同通信政府「円滑運営に努力」 関西万博工事費未払い
47NEWS : 共同通信 16日 12:42
青木一彦官房副長官は16日の記者会見で、大阪・関西万博の海外パビリオン建設工事に関わった下請け業者が代金の未払いを訴えている問題に関し、関係機関と連携していく考えを示した。一義的には当事者間の問題だとしながら「日本国際博覧会協会や関係する行政機関と連携し、円滑な万博の運営に努める」と述べた。 同時に「政府としては事実関係を確認するとともに、参加国に対し適切な対応を促してきた」と説明した。 関西万博
テレ東BIZ米インドネシアが関税合意 インドネシアから輸入に19% 米製品は無関税
テレ東BIZ 16日 11:13
... 極的だと改めて不満を示した一方で、日本は方針を変えつつあるとの認識を明らかにしました。またトランプ大統領は、日本のほかEU=ヨーロッパ連合と韓国も交渉に前向きな姿勢を示しているとして、「これらの交渉のうちいくつかについては内容を変更するかもしれない」と述べました。日本との交渉をめぐっては、ベッセント財務長官率いる代表団が19日に大阪・関西万博を訪問するのに合わせて閣僚級協議が行われるかが焦点です。
朝日新聞万博海外館の工費未払いは「民間同士の問題」なのか 業者が質問書
朝日新聞 16日 11:11
... 7月15日午後5時6分、大阪市中央区、箱谷真司撮影 [PR] 大阪・関西万博の海外パビリオンの工事費が「未払い」だと訴えている工事業者らが15日、万博を主催する日本国際博覧会協会に公開質問書を提出した。協会が「未払いは民間企業同士の問題だ」としていることに異議を唱え、22日までの回答を求めている。 国家プロジェクトなのになぜ? 万博、海外館の未払い問題に業者悲鳴 質問書を提出したのは、アンゴラ館の ...
テレ東BIZFRB議長後任選び「正式に開始」 米財務長官が明かす
テレ東BIZ 16日 05:45
ホワイトハウスは9日、大阪・関西万博に参加するためベッセント財務長官が訪日すると発表しました。万博では19日に、アメリカのナショナルデーの行事が開かれる予定でベッセント長官は公式代表団の団長としてこの行事に参加する予定です。詳しい予定は明らかになっていませんが、アメリカの一部メディアは日本滞在中、正式な関税交渉を行うことはないとするアメリカ政府関係者の見通しを伝えています。
日本経済新聞万博開幕3カ月でSNS投稿3倍 「ミャクミャクさま」効果、全国に関心
日本経済新聞 16日 02:00
大阪・関西万博の開幕から折り返しとなる3カ月を迎えた。SNSの投稿を分析ツールで調べると、初日から7月までの「万博」を含む投稿は、1月から開幕前までと比べ3倍の水準になった。当初は否定的な内容もみられたが、肯定的な傾向が強まっている。投稿のあった地域は愛知県、福岡県、北海道など全国に広がっている。 米メルトウォーター社のSNS分析ツールを使い、万博開幕翌日の4月14日から7月13日までの期間、日. ...
FNN : フジテレビアジア大会の会場設営も担当…万博で建設費未払いが指摘されている元請け会社 大村知事「事実関係を把握し対応」
FNN : フジテレビ 15日 21:25
万博のパビリオンの建設費未払いを指摘されている元請けの会社が、アジア大会の会場設営も担当する外資系企業であることがわかりました。 大阪・関西万博では、マルタ館やドイツ館など外資系イベント会社「GL events」が元請け企業となったパビリオンで、建設費が未払いとなるトラブルが相次いでいます。 大村愛知県知事: 「今回のようなことが起きてはならないということで、まずは事実関係を把握したうえで、適切な ...
産経新聞万博協会の責任追及 アンゴラ館建設費の未払い問題で下請け業者などが質問書
産経新聞 15日 20:08
大阪・関西万博の海外館建設費未払い問題を巡り、万博協会に質問書を提出したNPO法人「労働と人権サポートセンター・大阪」の弁護士ら=15日、大阪市中央区 (藤谷茂樹撮影)大阪・関西万博の海外パビリオンの建設費未払いトラブルが相次いでいる問題で、アンゴラ館の下請け業者などが15日、万博を主催する日本国際博覧会協会に対し、公開質問書を提出した。協会が掲げた人権方針や工事にかかわるガイドラインの順守状況な ...
デイリースポーツ万博、混雑日は帰りのバス予約制
デイリースポーツ 15日 19:45
万博協会は15日、大阪・関西万博会場の混雑が予想される日の午後8時以降を対象に、JR桜島駅(大阪市此花区)行きのシャトルバスを完全予約制にすると発表した。通常の夜間は予約優先で、空きがあれば予約なしでも乗車できる。 協会によると、花火の打ち上げで来場者が過去最多だった6月28日夜、乗客が集中し、約100人が乗り切れない「積み残し」が発生した。完全予約制は次に花火が予定されている7月21、23両日が ...
47NEWS : 共同通信万博、混雑日は帰りのバス予約制 桜島駅行き、「積み残し」対策で
47NEWS : 共同通信 15日 19:43
万博協会は15日、大阪・関西万博会場の混雑が予想される日の午後8時以降を対象に、JR桜島駅(大阪市此花区)行きのシャトルバスを完全予約制にすると発表した。通常の夜間は予約優先で、空きがあれば予約なしでも乗車できる。 協会によると、花火の打ち上げで来場者が過去最多だった6月28日夜、乗客が集中し、約100人が乗り切れない「積み残し」が発生した。完全予約制は次に花火が予定されている7月21、23両日が ...
TBSテレビ15歳から夢見た“大阪の空" 航空自衛隊ブルーインパルスのパイロットが挑んだ大阪・関西万博“異例"の?再フライト
TBSテレビ 15日 17:41
大阪・関西万博で“異例"の再フライトに挑んだ航空自衛隊のブルーインパルス。“大阪の空"に夢を抱いた1人のパイロットと、その家族に密着しました。 今月12日、関西国際空港から飛び立った航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」。パイロットたちが目指したのは、大阪・関西万博が開催されている夢洲会場です。 ブルーインパルスが万博会場で展示飛行を行うのは、35年ぶり。今回、この飛行に特別な想いを抱 ...
テレ東BIZ石破総理 米財務長官と会談へ 万博来日に合わせ
テレ東BIZ 15日 16:54
... の前大統領で、クーデターを企てた罪などに問われているボルソナロ氏の裁判をめぐり、「魔女狩りだ」と指摘し、裁判をやめるよう要求しました。これに対しブラジルのルラ大統領は、「独立性を損なうような干渉は受けない」と反発しています。こうした中、アメリカのホワイトハウスは、日本との関税交渉を主導するベッセント財務長官が19日に大阪・関西万博を訪れると発表しました。日本で関税交渉が実現するかが焦点となります。
産経新聞万博で一転、拉致問題のパネル展を開催へ 「政治性の排除」覆した執念
産経新聞 15日 13:21
... 加者ら=5月24日、東京都千代田区大阪・夢洲(ゆめしま)の大阪・関西万博会場で8月11、12日、北朝鮮による拉致問題の実態を伝えるパネル展が開かれる。ただ、その実現には紆余曲折(うよきょくせつ)があった。1月、大阪府・市議会が会場で啓発ブースを設置することを求めたものの、政府は万博から政治性を排除したいとの考えから見送り。その後、万博でウクライナ支援を念頭に置いたイベントが行われたことなどが追い風 ...
TBSテレビ石破総理が米ベッセント財務長官と会談で調整 19日の万博ナショナルデー参加のため来日
TBSテレビ 15日 12:02
石破総理が、関税交渉を担当するアメリカのベッセント財務長官と会談する方向で調整していることが政府関係者への取材で分かりました。 ベッセント氏は、今月19日におこなわれる大阪・関西万博のアメリカの「ナショナルデー」に参加するため、来日する予定です。 トランプ大統領が日本に対し25%の相互関税を課すとするなか、石破総理は来月1日に迫る交渉期限を前に、協議の進展を図りたい考えです。
J-CAST「給水スポットに10分以上」「入場ゲートが一番きつい」万博会場で暑さ実感 猛暑の夏、熱中症が心配
J-CAST 15日 11:15
... 、直射日光を避けることができる大屋根リングの下では、風が吹くときもあり、多くの人が体を休めていた。 来場者に熱中症対策を聞くと、「氷の入った水筒や飲料ドリンクを冷やして持ってきた」「日傘を差して日光を避ける」「折って冷やす冷感グッズを使う」などが挙がった。これから暑い夏を迎える中、直射日光が降り注ぐ大阪・夢洲の万博会場では、熱中症対策は避けて通れない。万全な対策を十分にとって万博を楽しんでほしい。
ポストセブン愛子さま、初の海外公務で11月にラオスへ、王室文化が浸透しているヨーロッパ諸国ではなく、アジアの内陸国が選ばれた理由 雅子さまにも通じる国際貢献への思い
ポストセブン 15日 07:00
... 、愛子さまが勤務される日本赤十字社が30年以上にわたって支援を続けてきた国でもある。かねてボランティアや国際協力に関心を抱いてこられた愛子さまの精神につながる地でもあるのです」(皇室ジャーナリスト) 万博で語られた「世界平和」の夢 国際親善への志を、雅子さまから受け継がれている愛子さま。記念すべき初の海外公務だけに、ラオスへの思いはひとしおだろう。 「愛子さまは東宮御所に海外からの来客があった際は ...
デイリースポーツ「日本推し」万博スタッフ活躍
デイリースポーツ 15日 06:09
「日本推し」として知られるラトビア人のアルトゥル・ガラタさん(31)が、大阪・関西万博のバルト館スタッフとして活躍している。日本文化や日本語の面白さ、疑問を伝える交流サイト(SNS)の投稿が人気を呼び、フォロワーは計50万人以上を誇る。今回、初めて長期滞在することになり「大好きな日本で働けてとってもうれしい」と声を弾ませる。 日本に関心を持ったきっかけは小学校低学年の時。ラトビア語で日本のテレビア ...
47NEWS : 共同通信「日本推し」万博スタッフ活躍 ラトビア人、SNS投稿が人気
47NEWS : 共同通信 15日 06:08
「日本推し」として知られるラトビア人のアルトゥル・ガラタさん(31)が、大阪・関西万博のバルト館スタッフとして活躍している。日本文化や日本語の面白さ、疑問を伝える交流サイト(SNS)の投稿が人気を呼び、フォロワーは計50万人以上を誇る。今回、初めて長期滞在することになり「大好きな日本で働けてとってもうれしい」と声を弾ませる。 日本に関心を持ったきっかけは小学校低学年の時。ラトビア語で日本のテレビア ...
読売新聞「世界一の過密ダイヤ」東海道新幹線、1日383本もの運行を支えるシステムとは
読売新聞 15日 05:00
... 数を走らせることができた。この日の車両運用を担当したJR東海の細川一彦さん(46)は「駅員らの尽力に加え、システムを使って細かく運用計画を組めたことが大きい」と振り返る。 今年4月に開幕した大阪・関西万博の会期中はのぞみを増やしている。混雑が見込まれる週末を中心に、午前6時台に首都圏を出発するのぞみを最大14本にする日も設定した。 東海道新幹線は、今後も需要増が予想される。車両運用システムの開発に ...
日本テレビ宿泊代高騰 “コンビニ車中泊"開始 「リゾートバイト」中高年が増加
日本テレビ 14日 20:50
... います。 ◇ もうすぐ夏休みです。街で旅行のプランについて聞いてみました。 夏は兵庫へ帰省 「兵庫のおばあちゃんの家に家族で帰省。埼玉から車で。高速代は(飛行機と比べ)全然かからない」 夏は万博へ 「夏は家族で万博に行きます。1回目(前回)は1泊で、今回は2泊」 期間が長くなる分、お財布に響くのがホテル代です。 1室あたりの客室平均単価は去年8月、およそ1万7000円に達すると、その後もほぼ1万5 ...
サンケイスポーツ「Yahoo!天気」が思わぬ形で大ヒット 「第2のX」「次来るSNS」との声も
サンケイスポーツ 14日 16:13
... ることが本来の目的とされている。 だが、7月中旬から「みんなの投稿」のコメントの多くは天気とは関係ないつぶやきも多くみられるようになり、プロ野球開催球場周辺では野球に関するコメントや大阪・関西万博会場の周辺では万博に関するコメントであふれるなどしている。 「みんなの投稿」に書き込まれたコメントは地図上に表示するだけでなく、時系列順に表示することも可能で、こうなるとかつてツイッターと呼ばれていた時代 ...
J-CAST辛坊治郎氏、万博「ユスリカ」の現状明かす 1カ月前は「死骸がたくさん洗面台にへばりついてたけど」
J-CAST 14日 14:18
... が2025年7月13日、大阪・関西万博の会場で大量発生した「ユスリカ」の現在の状況についてXで報告した。辛坊氏は同日、13回目の万博に訪れたことも明かしている。 辛坊治郎氏の公式Xアカウントより(@JiroShinbo_tabi/一部加工) 辛坊治郎氏の公式Xアカウントより(@JiroShinbo_tabi) 大阪・関西万博の会場(2025年7月撮影) 大阪・関西万博の会場(2025年7月撮影) ...
テレ東BIZトランプ氏 関税交渉で「日本は急速に方針を変えつつある」
テレ東BIZ 14日 11:13
... 週にはラトニック商務長官とランドー国務副長官を含む代表団が万博に出席するため日本を訪問する。そこで協議にも参加する予定だ」\nルビオ国務長官は、訪問先のマレーシアで会見し、各国との関税交渉について「調整のためのドアは常に開かれている」として、交渉の継続は可能との認識を示しました。アメリカ側は、ベッセント財務長官率いる代表団が19日に大阪・関西万博を訪問すると発表していて、閣僚級協議が実現するかが焦 ...
テレ東BIZ7月14日午前のマーケットまとめ(日経CNBC)
テレ東BIZ 14日 11:13
... 極的だと改めて不満を示した一方で、日本は方針を変えつつあるとの認識を明らかにしました。またトランプ大統領は、日本のほかEU=ヨーロッパ連合と韓国も交渉に前向きな姿勢を示しているとして、「これらの交渉のうちいくつかについては内容を変更するかもしれない」と述べました。日本との交渉をめぐっては、ベッセント財務長官率いる代表団が19日に大阪・関西万博を訪問するのに合わせて閣僚級協議が行われるかが焦点です。
デイリー新潮「予約なし」「行列なし」でも入れる“穴場パビリオン"とは…来場者1000万人突破「大阪万博」 7回通ったライターが伝授する「疑似世界旅行」の楽しみ方
デイリー新潮 14日 06:03
... に押さえるのは困難だ。当日、入場後にも空き枠予約のチャンスはあるが、争奪戦は熾烈を極める。 過去の万博は後半になればなるほど、入場者数が増える傾向にある。パビリオン巡りという楽しみ方は、今後ますます困難になっていくことが予想される。そこで今回、予約や行列で順番待ちといった手間のかかることは極力せずに、万博を楽しむ方法を紹介したい。穴場はずばり、海外パビリオン。並ばなくても入れ、魅力あふれるものがい ...
日刊スポーツ大阪の青空を飛行「ブルーインパルス」動画を公開「…
日刊スポーツ 13日 18:32
... 示飛行するブルーインパルス(撮影・加藤哉) すべての写真を見る(15枚)▼ 閉じる▲ 「防衛省・自衛隊」のインスタグラムが13日更新され、航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」の大阪・関西万博会場の上空を展示飛行した様子を公開した。 「ブルーインパルス 飛びました(7/13)」と書き出し、動画を公開。 動画には打ち合わせの様子〜機体に乗り込む姿〜関空を飛び立つ様子、通天閣上空を飛行する ...
テレビ朝日万博来場者1000万人超え 会期折り返し 黒字確保に“現実味"
テレビ朝日 13日 18:09
大阪・関西万博の一般の来場者数が1000万人を超えました。 13日午後3時ごろ、万博会場上空で「ブルーインパルス」が展示飛行を行いました。 開幕から3カ月を迎え、12日までの関係者を除く一般の来場者数は1000万人を超えました。 万博協会は、およそ2200万人の来場で運営費の黒字を確保できるとしています。 会期の後半は来場者の増加傾向が予想され、協会は「熱中症対策や混雑緩和に取り組み、来場者の満足 ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博開幕から3カ月…来場者1000万人超える 混雑、熱中症対策など課題も
FNN : フジテレビ 13日 18:08
大阪・関西万博は13日で開幕から3カ月。 半年間の会期の折り返しを迎え、一般の来場者数は1000万人を超えました。 開幕から3カ月となった万博会場には、朝から多くの来場者が訪れました。 来場者は「(万博来るのは)3回目。パビリオン全部回って、もう1周(したい)」「(きょうが)誕生日で、60の還暦なんですよね。(1970年の)万博が楽しくて思い出があったので、もう一度やはり来たいなと」などと話しまし ...
NHKブルーインパルス 2日続けて万博会場の上空を華麗に飛行
NHK 13日 17:45
大阪・関西万博は開催期間が折り返しとなる中、13日も会場の上空で航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行が行われました。 「ブルーインパルス」の展示飛行は、ことし4月の万博開幕日に予定されていましたが、天候悪化で中止となったため、7月12日と13日の2日間、改めて実施されることになりました。 そして、12日に続いて13日も天候に恵まれ、午後3時前に関西空港を離陸した6機は、 ...
テレ東BIZ関税30%に各国から反発
テレ東BIZ 13日 17:20
... の前大統領で、クーデターを企てた罪などに問われているボルソナロ氏の裁判をめぐり、「魔女狩りだ」と指摘し、裁判をやめるよう要求しました。これに対しブラジルのルラ大統領は、「独立性を損なうような干渉は受けない」と反発しています。こうした中、アメリカのホワイトハウスは、日本との関税交渉を主導するベッセント財務長官が19日に大阪・関西万博を訪れると発表しました。日本で関税交渉が実現するかが焦点となります。
テレビ朝日「ブルーインパルス」が描いたハートに大歓声!大阪・関西万博上空で6機が展示飛行
テレビ朝日 13日 15:58
13日で開幕から3カ月を迎えた大阪・関西万博、12日に続き会場上空で航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」6機が展示飛行を行いました。青空に描かれたハートなどに来場者からは大歓声が上がりました。
J-CAST斎藤元彦知事の肝いり「ひょうご楽市楽座」集客は想定の半分 万博パーク&ライド利用者少なく当て外れた
J-CAST 13日 14:00
... 数には届かなかった。 斎藤知事は、これまで頻繁に万博会場を訪れるなどして、万博を通じた兵庫県のPRに力を入れてきた。今年度の県予算では、万博関連は約17億円、その中で「ひょうご楽市楽座」には約2.7億円を投じた。過去3年間で延べ約45億円の予算を使っている。 万博協会は入場時の優先レーンや料金の割引などP&Rの利用促進策を発表。ただ、P&R の利用者が万博で遊び疲れて、そのまま楽市楽座を訪れてくれ ...
朝日新聞万博の一般来場者が1千万人を突破、ブルーインパルスは13日も飛行
朝日新聞 13日 13:45
展示飛行をするブルーインパルスとミャクミャク=2025年7月12日午後3時12分、大阪市此花区の夢洲、水野義則撮影 [PR] 大阪・関西万博の12日までの一般来場者数が累計で1千万人を突破した。 ミャクミャクグッズ、売れ筋ランキング 1位はお菓子とフィギュア 主催する日本国際博覧会協会の13日の発表によると、12日の一般来場者数は16万4千人(運営スタッフなどの関係者を含めれば18万2千人)だった ...
読売新聞ヘラルボニ―「常設店」が銀座に進出した意味、障害ある作家のアートの現在地…「ふさわしい場所で勝負」
読売新聞 13日 12:45
... た。レンタル料の一部は作家に還元され、収入につながっている。 大阪府は今年7月、大阪・関西万博の会場内のギャラリーで、障害のある作家による作品の展覧会を開催する予定だ。美術の専門家による解説付きで、作品の制作過程などを収録した動画も上映する。府の担当者は「展示されるのは、現代アートとして適正に評価された作品。万博をきっかけに、唯一無二で独創性にあふれた作品の魅力を国内外に発信したい」と話している。
日刊スポーツ大阪・関西万博の来場者1000万人突破 集客維持…
日刊スポーツ 13日 12:15
開幕から3カ月となり、大屋根リングを散策する大勢の来場者(共同) 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の来場者(速報値)が12日までの累計で1008万人となり、1千万人を突破したと明らかにした。13日で開幕から3カ月となり、184日間の会期は折り返し地点を迎えた。運営費収支の黒字ラインとされる計約2200万人の来場達成に向け、会期後半で増加ペースを上げられるかどうかが焦点となる。 ...
47NEWS : 共同通信万博の来場者1千万人突破 黒字ラインは2200万人
47NEWS : 共同通信 13日 12:07
日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の来場者(速報値)が12日までの累計で1008万人となり、1千万人を突破したと明らかにした。13日で開幕から3カ月となり、184日間の会期は折り返し地点を迎えた。運営費収支の黒字ラインとされる計約2200万人の来場達成に向け、会期後半で増加ペースを上げられるかどうかが焦点となる。 1週間当たりの来場者は開幕後4週間までは50万〜60万人台だった ...
毎日新聞大阪・関西万博の来場者1000万人突破 伸び悩み打開が課題
毎日新聞 13日 11:58
... 直道撮影 大阪・関西万博は12日、開幕(4月13日)以降の一般来場者数の累計が1000万人を突破した。万博は13日、10月13日まで半年の会期の折り返しを迎えた。万博協会は会期中の来場者数を2820万人と想定している。会期後半では、来場者の伸び悩みの打開と、会場や交通機関の混雑緩和との両立が課題となる。 日本国際博覧会協会(万博協会)によると、航空自衛隊の「ブルーインパルス」が万博会場の人工島・夢 ...
日本テレビ大阪・関西万博…開幕3か月 暑さ対策が課題
日本テレビ 13日 11:48
大阪・関西万博は13日で開幕から3か月となり、折り返し地点を迎えました。猛暑日となる日もあり、暑さ対策が課題となっています。 開幕から3か月がたった13日、万博会場にはブルーインパルスの展示飛行もあってか多くの人が訪れていて、12日までの来場者数はおよそ1008万人にのぼります。 今年は近畿地方が観測史上最も早く梅雨明けし、13日も大阪は最高気温が35℃を超える猛暑日の予想で、夏休みシーズンを前に ...
デイリースポーツ万博の来場者1千万人突破
デイリースポーツ 13日 10:31
日本国際博覧会協会は13日、大阪・関西万博来場者の速報値が12日までの累計で1008万人となり、1千万人を突破したと明らかにした。
47NEWS : 共同通信【速報】大阪・関西万博の来場者1千万人突破
47NEWS : 共同通信 13日 10:26
日本国際博覧会協会は13日、大阪・関西万博来場者の速報値が12日までの累計で1008万人となり、1千万人を突破したと明らかにした。 関西万博
スポニチブルーインパルス万博に リング上空で妙技披露
スポニチ 13日 05:30
大阪・関西万博会場の上空を展示飛行する航空自衛隊の「ブルーインパルス」 Photo By 共同 航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が12日、大阪・関西万博会場の上空を展示飛行した。薄雲がかかった晴れ間の中、6機が飛行を披露。大勢の来場者が大屋根リングの上から妙技を見守り、「すごい」と大きな歓声や拍手で沸いた。 関西空港を離陸後、1970年大阪万博のシンボル「太陽の塔」がある万博記念 ...
日本テレビ「空飛ぶクルマ」デモ飛行が再開 大阪・関西万博
日本テレビ 12日 21:00
大阪・関西万博の会場では、運航を取りやめていた「空飛ぶクルマ」のデモ飛行が12日、再開されました。 12日午前11時半ごろ、「空飛ぶクルマ」が宙に浮かぶと、会場から歓声が上がりました。 「空飛ぶクルマ」は万博開幕の翌日から、来場者を乗せずに飛ぶ「デモ飛行」を行っていましたが、4月26日の飛行中、部品の一部が落下するトラブルが起きたため、運航を見合わせていました。 その後の調査で、仕様と異なる素材の ...
日刊スポーツブルーインパルス「本日の様子をお裾分け」機体に乗…
日刊スポーツ 12日 20:54
万博公園上空を展示飛行するブルーインパルス(撮影・加藤哉) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 「防衛省・自衛隊」のインスタグラムが12日更新され、航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」の大阪・関西万博会場の上空を展示飛行した様子を公開した。 「ブルーインパルス飛びました(7/12)」と書き出し、「本日無事に大阪の空を飛行できました!みなさまのご協力のおかけです、ありがとうございま ...
毎日新聞ブルーインパルス、桜の花やハート描く 万博会場上空で ファン歓声
毎日新聞 12日 20:20
万博会場の上空を飛ぶブルーインパルス=大阪市で2025年7月12日午後2時58分、国本ようこ撮影 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が12日午後、大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)の上空を展示飛行した。当初予定していた万博開幕日の4月13日の展示飛行が悪天候のため中止に。ブルーインパルスがさまざまな演目を披露すると、待ちわびた航空ファンや来場者から歓声が上がった。展示飛行は1 ...
朝日新聞ブルーインパルスの万博上空の飛行「計画通り」 大阪出身の隊員も
朝日新聞 12日 19:45
... 影 [PR] 12日に大阪・関西万博の会場の上空で展示飛行をした航空自衛隊の曲技飛行隊「ブルーインパルス」の江尻卓・飛行隊長が、関西空港で報道陣の取材に応じた。計画通りに終わったといい、「楽しく飛行できた」と語った。 ブルーインパルスは午後2時40分ごろに関西空港を離陸。北上して通天閣や大阪城、万博記念公園など大阪府内の名所の上空を飛んだ後、午後3時から約15分間、万博会場の上でアクロバット飛行を ...
毎日新聞万博折り返し 伸び悩む来場者数、猛暑も影響か 黒字達成は不透明
毎日新聞 12日 19:29
... いが続いた。近畿地方が梅雨明けして猛暑が続く7月は、10万人台を割り込む日も目立っている。 大阪・関西万博の一般来場者の推移 入場券の販売枚数も4日時点で1554万1579枚となった。万博の運営費の赤字と黒字の分かれ目となる損益分岐点(約1800万枚)に届くかどうかは予断を許さない状況だ。 過去の万博では、会期末が近づくにつれて来場者数が伸びる傾向にある。レジオネラ属菌が検出された問題を受けて6月 ...
毎日新聞<1分で解説>大阪・関西万博会場上空を飛行、ブルーインパルスって?
毎日新聞 12日 19:07
万博会場の上空をスモークを出して飛行するブルーインパルス=大阪市此花区で2025年7月12日午後2時57分、加古信志撮影 航空自衛隊の「ブルーインパルス」が12日、大阪・関西万博の会場上空を展示飛行しました。13日にも予定しています。どんなチームなのか。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「ブルーインパルスの展示飛行」について解説します。 Q ブルーインパルスって、どんなチームなの? ...
日本テレビ「ブルーインパルス」大阪の空を飛ぶ、万博会場の上空でアクロバット飛行
日本テレビ 12日 18:53
12日午後、航空自衛隊の「ブルーインパルス」が大阪の空を飛び、万博会場の上空でアクロバット飛行を行いました。 航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」は12日午後2時40分ごろ、関西空港を離陸し、通天閣や大阪城、吹田市の万博記念公園の上空などを通過しました。 そして、午後3時前6機は、大阪・関西万博の会場上空に到着し、アクロバット飛行を披露しました。 最初に描いたのは「桜」で、その後にハ ...
テレビ朝日西日本猛暑続く…関東はしのぎやすい1日に 炎天下にブルーインパルス プール開きも
テレビ朝日 12日 18:41
... 2日は西日本では近畿を中心に猛暑が続いた一方、関東は平年並みの気温でしのぎやすい一日となりました。 ■西日本猛暑続く…関東はしのぎやすい1日に 気温35℃に迫る厳しい暑さのなか、大阪・関西万博は大盛況。12日、その万博会場の上空に姿を見せたのが航空自衛隊のブルーインパルスです。 「めちゃめちゃかっこいいなと思ってびっくりしています」 開幕初日、悪天候で一度は中止となりましたが、今月12日は暑さを忘 ...
日刊スポーツブルーインパルス、万博会場上空を展示飛行 大勢の…
日刊スポーツ 12日 18:32
万博公園上空を展示飛行するブルーインパルス(撮影・加藤哉) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ 航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が12日、大阪・関西万博会場の上空を展示飛行した。薄雲がかかった晴れ間の中、6機が飛行を披露。大勢の来場者が大屋根リングの上から妙技を見守り、「すごい」と大きな歓声や拍手で沸いた。 関西空港を離陸後、1970年大阪万博のシンボル「太陽の塔」がある万博 ...
NHKブルーインパルスが大阪・関西万博上空で華麗な航空ショー
NHK 12日 17:59
... 阪・関西万博の開幕日に天候悪化により中止された航空自衛隊の「ブルーインパルス」の展示飛行が12日行われ、万博会場では大勢の観客が航空ショーを楽しみました。 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行は、ことし4月の大阪・関西万博の開幕日に実施される予定でしたが、天候悪化のため中止となっていました。 こうした中で12日と13の2日間、改めて展示飛行が実施されることになり、万博の ...
デイリースポーツ万博の空にブルーインパルス
デイリースポーツ 12日 17:53
... ットチーム「ブルーインパルス」が12日、大阪・関西万博会場の上空を展示飛行した。薄雲がかかった晴れ間の中、6機が飛行を披露。大勢の来場者が大屋根リングの上から妙技を見守り、「すごい」と大きな歓声や拍手で沸いた。 関西空港を離陸後、1970年大阪万博のシンボル「太陽の塔」がある万博記念公園(大阪府吹田市)や大阪城(大阪市)などを経由し、午後3時ごろに万博会場上空に登場。編隊を組み1周した後、白いスモ ...
47NEWS : 共同通信万博の空にブルーインパルス 上空での妙技に来場者から歓声
47NEWS : 共同通信 12日 17:49
... ットチーム「ブルーインパルス」が12日、大阪・関西万博会場の上空を展示飛行した。薄雲がかかった晴れ間の中、6機が飛行を披露。大勢の来場者が大屋根リングの上から妙技を見守り、「すごい」と大きな歓声や拍手で沸いた。 関西空港を離陸後、1970年大阪万博のシンボル「太陽の塔」がある万博記念公園(大阪府吹田市)や大阪城(大阪市)などを経由し、午後3時ごろに万博会場上空に登場。編隊を組み1周した後、白いスモ ...
時事通信ブルーインパルス、万博上空に 異例の再挑戦、開幕日は中止
時事通信 12日 17:29
... を組み、大阪湾沿いに北上。白いスモークをなびかせながら、大阪市の観光名所「通天閣」や大阪城、1970年万博のシンボル「太陽の塔」(吹田市)上空を周遊した。 万博会場には、ブルーインパルスを一目見ようと多くの人が訪れた。同3時ごろ、6機が夢洲上空に姿を現すと、空を見上げた来場者たちは一斉に歓声を上げ、万博をイメージしたアクロバット飛行の技が披露されるたび、拍手と声援を送っていた。 仕事を休んで堺市か ...
テレ東BIZブルーインパルス 大阪万博会場上空を展示飛行
テレ東BIZ 12日 17:20
... 週にはラトニック商務長官とランドー国務副長官を含む代表団が万博に出席するため日本を訪問する。そこで協議にも参加する予定だ」\nルビオ国務長官は、訪問先のマレーシアで会見し、各国との関税交渉について「調整のためのドアは常に開かれている」として、交渉の継続は可能との認識を示しました。アメリカ側は、ベッセント財務長官率いる代表団が19日に大阪・関西万博を訪問すると発表していて、閣僚級協議が実現するかが焦 ...
朝日新聞ブルーインパルス、万博の上空で展示飛行 「ハート」など描き旋回
朝日新聞 12日 17:00
... 大阪・関西万博が13日で会期折り返しの開幕3カ月となるのを前に、航空自衛隊の曲技飛行隊「ブルーインパルス」が12日、万博会場の上空でアクロバット飛行を披露した。大阪府内での展示飛行は、1990年の国際花と緑の博覧会(花博)の開幕日以来。多くの家族連れらが、万博のシンボル・大屋根リングの上などから飛行を見守った。 万博パビリオン「満足度1位」は? ぴあがガイドブック用に独自調査大阪・関西万博会場の ...