検索結果(万博 | カテゴリ : 経済)

356件の検索結果(0.077秒) 2025-04-06から2025-04-20の記事を検索
FNN : フジテレビ大阪万博・開幕1週間で60万人来場 人気館は予約殺到 未完成のパビリオンも…
FNN : フジテレビ 12:35
朝から多くの人が訪れる大阪・関西万博はきょうで開幕から1週間となります。 【司紫瑶記者】 「開幕から1週間です。今日もオープンと同時に多くの人が続々と入場してきます。」 きょうは曇り空が広がり、最高気温が28度を超えたきのうに比べて過ごしやすい気温となっています。 開幕から2度目の週末となったきのうの入場者数はおよそ10万4千人(うち関係者1万5千人) 開幕から7日目までの総入場者数は60万人を超 ...
NHK大阪・関西万博 開幕1週間 運営面の改善が課題
NHK 12:35
大阪・関西万博は開幕から1週間がたち、19日までの入場者数は60万人を超えました。人気のパビリオンには長い行列が出来ていて、今後、入場者数が増えるとみられるなか、運営面の改善をどう進めていくかが課題になりそうです。 158の国と地域が参加する大阪・関西万博は、今月13日に開幕してから1週間がたち、20日も午前中から多くの人が会場のシンボルの大屋根リングにあがったり、各国のパビリオンを見学したりして ...
EconomicNews万博が開催! 関西で盛り上がる万博キャンペーンやフィールドパビリオン
EconomicNews 08:14
万博開催は世界が注目し、海外からも多くの観光客が訪れるこの一大イベントは、日本、そして関西の魅力をPRできる大きなチャンスであることは間違いない 4月13日に開幕した大阪・関西万博。開幕に先立ち4月4日〜6日で開催されたテストランには、協賛企業関係者や無料招待に応募した大阪府民ら計11万人が訪れた。万博会場入場時の行列や各パビリオンでの長い待ち時間、未だ工事中の箇所や、未開館の海外パビリオンなど、 ...
時事通信混雑対策と集客の両立課題 万博、大型連休「試金石」に―開幕1週間
時事通信 07:07
大阪・関西万博会場の東ゲート付近に並ぶ携帯電話各社の移動基地局車=18日、大阪市此花区 大阪・関西万博の開幕から20日で1週間。初日の13日には約11万9000人が来場したが、混雑から通信障害が発生し、日本国際博覧会協会は通信環境の増強などに追われた。2日目以降の平日は一転して初日の半数程度となり、混雑対策に加え、来場者を呼び込む機運づくりも求められる。協会は今月下旬からの大型連休を「試金石」と位 ...
日本経済新聞大阪万博で「人間洗濯機」を体験 体も心もサッパリ
日本経済新聞 05:00
取材のため許可を得てスマートフォンを持ち込み撮影しました(2分7秒)13日に開幕した大阪・関西万博で「ミライ人間洗濯機」が前評判通りの人気を集めている。流線形のカプセルに入って身を委ねると、微細な泡や音楽などが身も心もリフレッシュさせるという。この装置のなかで、いったい何が起きているのだろうか。記者が防水対応のスマートフォン片手に突撃取材した。 記者は意気揚々と大人一人が入れるほどのカプセルに乗. ...
日本経済新聞神戸ポートピアホテル、初の専属ホテリエ付き宿泊プラン
日本経済新聞 02:00
神戸ポートピアホテル(神戸市)が1日1室限定の宿泊プランを売り出した。通常は宿泊できないVIP向けの客室に滞在でき、出迎えから見送りまで専属のホテル従業員(ホテリエ)が接客する。大阪・関西万博や神戸空港国際化による観光需要の盛り上がりを見込み、高い付加価値をつけて神戸での非日常を堪能してもらう。 限定プラン「KOBE no YAMAGAWA アンバサダーステイ」を3月下旬から受け入れ始めた。通常. ...
47NEWS : 共同通信MAGA帽子でグーサイン写真 トランプ氏と会談の赤沢再生相
47NEWS : 共同通信 19日 07:48
... 、これを記した赤い帽子はトランプ氏や支持者がかぶって集会などに参加する定番アイテムだ。トランプ氏がつばにサインをして、赤沢氏に贈ったようだ。 トランプ氏の机には、赤沢氏が手土産として持参した大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がトランプ氏の方を向いて立っている様子も写り込んでいる。 赤沢氏は16日、米国が課した「相互関税」や自動車関税などを巡る交渉のために訪米。当初、ベセント財務長官ら ...
FNN : フジテレビこの夏、観光列車「はなあかり」が「敦賀−大阪間」で運行 万博期間に合わせ土日に1往復ずつ計42本【福井発】
FNN : フジテレビ 19日 07:45
JR西日本は大阪・関西万博の開催期間に合わせ、観光列車「はなあかり」を敦賀?大阪間で計42本運行すると発表しました。 「はなあかり」は西日本でエリアを変えて運行する観光列車で、アテンダント3人が乗車し、地元食材を使用した弁当や土産品の販売などもあります。 今回は、敦賀?大阪間で7月5日から9月28日までの期間の土日に1日1往復、計42本を運行します。ただし、8月9日、10日、16日、17日、30日 ...
産経新聞神戸空港と関空、国際線巡る因縁の歴史 大阪・泉佐野はピリピリ 万博後の利用者確保カギ
産経新聞 19日 07:30
... 要を獲得したい」とし、インバウンド(訪日客)の取り込みに期待を込める。 ただ、万博開催中は訪日客需要が見込めるとしても、為替の変動など外的要因に左右されやすい訪日客に依存するのはリスクがある。また神戸空港の滑走路は2500メートルの1本のみで、欧米など長距離を飛べる大型機には不向きだ。関西3空港の一体的な運用にあたっては、万博閉幕後も需要を掘り起こし、利用者を確保し続ける戦略が求められそうだ。 ア ...
デイリースポーツMAGA帽子でグーサイン写真
デイリースポーツ 19日 07:30
... 、これを記した赤い帽子はトランプ氏や支持者がかぶって集会などに参加する定番アイテムだ。トランプ氏がつばにサインをして、赤沢氏に贈ったようだ。 トランプ氏の机には、赤沢氏が手土産として持参した大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がトランプ氏の方を向いて立っている様子も写り込んでいる。 赤沢氏は16日、米国が課した「相互関税」や自動車関税などを巡る交渉のために訪米。当初、ベセント財務長官ら ...
毎日新聞飛び石連休の今年のGW カレンダーアプリでみつけた旅行の「穴場」
毎日新聞 19日 05:00
... だ。 人気の旅行先はどこか。旅行の予定に地名が含まれていたものを集計したところ、国内旅行のトップは沖縄、2位は北海道だった。2024年にトップだった大阪は今回、順位を3位に下げた。開幕したばかりの大阪・関西万博の効果は今のところ限定的だ。 海外は、韓国、台湾、タイの順で人気が高かった。タイムツリー未来総研は「比較的距離が近く、短期間でも楽しめるアジア圏の人気が目立っている」としている。【嶋田夕子】
WEDGE Infinity<大阪大学の源流の一つ>大坂商人が学んだのは商売ではなく哲学だった! 現代に甦る「懐徳堂」とは?
WEDGE Infinity 19日 05:00
... 」 "大阪の笑い"の潮目が変わる 松竹新喜劇の笑いの源泉、「見てよかった」と思える読後感 過去の万博から学べ!大阪・関西万博を経済活性化とインバウンドの起爆剤にするために必要なこと 【大阪・関西万博2025】開幕直前、行ってみて分かった、パビリオンの魅力や課題〜最大の見どころは? 〈ヤバい林業〉大阪・関西万博のリングの木はどこの国から来たものか?木材のことを知らない建築家、木材業者、ハウスメーカー ...
日本経済新聞東証大引け 日経平均、続伸 医薬品株が押し上げ 売買代金は今年最低
日本経済新聞 19日 02:00
... 薬については米イーライ・リリーに開発・販売の権利を譲渡している肥満症薬候補の治験結果が良好で、ロイヤルティー収入への期待が株価の上昇につながり、日経平均を1銘柄で124円押し上げた。開幕中の大阪・関西万博ではiPS細胞をテーマにした再生医療に関連した展示もされている。再生医療が注目されるなか、京都大学の研究チームと協力してiPS細胞由来の医薬品の実用化を目指す住友ファーマなど、医薬品・バイオ関連銘 ...
日本経済新聞関空・伊丹・神戸空港、万博効果で「羽田並み」50万回発着へ
日本経済新聞 19日 02:00
関西に立地する3空港「関西国際空港」「大阪国際(伊丹)空港」「神戸空港」は、大阪・関西万博を機に3空港合計の発着回数を今後、羽田空港並みの年間50万回程度まで増やす方針だ。3月に新しい飛行ルートの運用が始まり、発着枠は約48万回と従来比2割増加した。海外からの万博来場者に関西観光のリピーターになってもらうなどし、2030年代の実現を目指す。 関空と神戸空港は3月中旬、淡路島上空を通過する飛行ルー. ...
日本経済新聞メタバース大阪万博、アプリ開幕 障壁越え集える祭典へ
日本経済新聞 19日 02:00
大阪・関西万博に合わせ、メタバース(仮想空間)でパビリオンなどを巡るバーチャル万博が始まった。スマートフォンなどを通じイベントを同時中継するなど臨場感を高める工夫を施す。実際に会場を訪ねる人を増やす呼び水にするとともに、来場が難しい人らも魅力を体験できる「次世代の万博」の布石になる。 暗闇の中を通り抜けると、壁面が白い洞窟のような空間が現れた。幻想的な音楽とともに「リアルとバーチャル 自分と他者. ...
日本経済新聞大阪万博、訪日客も万国から ヨドバシは日本酒飲み比べ
日本経済新聞 19日 01:49
大阪・関西万博が開幕し、大阪市の小売店の販売にも好影響が出ている。158カ国・地域が参加する万博の関係者を含めた訪日客の国籍が多様化し、売れる商品の種類も増えている。小売店は日本酒の試飲会などを開催し、日本ブランドのファンづくりに力を入れる。 「以前は中国からの客が多かったが、4月に入り欧米や中東など来店客の国籍が多様化している」。美容家電やカメラなど訪日客に人気の商品に特化した家電量販店、エア. ...
日本経済新聞USJ、チケット販売2カ月前→3カ月前に 大阪万博の期間
日本経済新聞 19日 01:49
... し、大阪・関西万博が閉幕する10月13日来場分まで継続する。 普段は来場2カ月前から発売しており、万博閉幕後は通常措置に戻す。公式ウェブストアのほか、ローソンチケットで販売するチケットが対象となる。日本国際博覧会協会は、USJのチケット購入者に対して万博の入場券を10%割り引くサービスを展開している。 【関連記事】 ・USJ、関西2府4県居住の大人は1000円割引 6/18分から・大阪万博入場券、 ...
日本経済新聞神戸空港、国際チャーター便就航 ソウル線は予約率98%
日本経済新聞 19日 01:49
... 左から3人目)や斎藤元彦兵庫県知事(同4人目)ら関係者が記念式典でテープカットを行った(18日、神戸空港内)スターラックス航空の第1便に乗って神戸空港に到着した台湾在住の30代男性は「明日からUSJや万博、奈良公園に行く。とても楽しみだ」と話した。 みなと銀行系のシンクタンク、ひょうご経済研究所は、国際チャーター便で神戸空港を訪れるインバウンドが兵庫県内に及ぼす経済波及効果が年間104億2900万 ...
テレビ朝日フジ再建 堀江氏が「テレビ事業」に意欲
テレビ朝日 18日 23:17
... 団設立のため東北へ向かった堀江氏を追った映像では…。 堀江氏(当時31) 「チケッティングは全部ICカードで最初っからやりたいんだよね。ほんとは二次元バーコードのほうがいいんだよね」 今年、大阪・関西万博でも導入された入場システムを21年前から提唱。地元関係者とも積極的に交流します。 その翌年、再び時の人となったのが…。 堀江氏(当時32) 「命懸けですよ、本当に」 ニッポン放送の買収騒動。フジテ ...
デイリースポーツトランプ氏参加、寝間着姿で知る
デイリースポーツ 18日 23:00
... 同行の政府職員が「大変なことになってきました」と慌てて知らせてきて「びっくりした」と振り返った。 政府は担当閣僚同士の協議を想定していたが、トランプ氏は16日(日本時間17日)の交渉直前、自身の交流サイトで自らも出席することを表明。赤沢氏は「聞きたい話を聞かせてもらったという意味で自分なりに成果を上げられた」とも語った。 大阪・関西万博の公式キャラクターの貯金箱をプレゼントしたことも明らかにした。
47NEWS : 共同通信トランプ氏参加、寝間着姿で知る 機上の赤沢氏「びっくりした」
47NEWS : 共同通信 18日 22:57
... 職員が「大変なことになってきました」と慌てて知らせてきて「びっくりした」と振り返った。 政府は担当閣僚同士の協議を想定していたが、トランプ氏は16日(日本時間17日)の交渉直前、自身の交流サイトで自らも出席することを表明。赤沢氏は「聞きたい話を聞かせてもらったという意味で自分なりに成果を上げられた」とも語った。 大阪・関西万博の公式キャラクターの貯金箱をプレゼントしたことも明らかにした。 関西万博
読売新聞トランプ氏が要求熱弁、赤沢経済再生相「今まで感じたことない圧」…土産にミャクミャク貯金箱
読売新聞 18日 22:13
... していいか」と前置きし、メモを見ずに日本側への要求を熱弁したという。赤沢氏は具体的な発言内容は伏せつつ、「大統領の中の優先順位がはっきりしてきた」と語った。 土産として大阪・関西万博の公式マスコット「ミャクミャク」の金色の貯金箱を贈り、「ぜひ万博に来てほしい」と来日を要請したことも明らかにした。 関連記事 日経平均終値352円高の3万4730円…全面高、日米関税交渉が無難に始まり幅広い銘柄買われる
FNN : フジテレビ【昭和100年・終戦80年企画】半世紀前“夢のエネルギー"と言われた原子力 1970年、福井の原発から初めて電気送った「大阪万博」【福井】
FNN : フジテレビ 18日 19:00
... 当時開催中だった大阪万博だったのです。万博会場の電光掲示板には「本日、美浜発電所から原子力の電気が万国博会場に試送電されてきました」というメッセージが表示され、会場を沸かせました。 次世代の“夢のエネルギー"だった原子力。この万博の開幕に合わせ、福井県からは敦賀原発1号機からも原子力の電気が送られました。 55年前には万博に原子力の灯を。そして半世紀が経ち、再び大阪で開かれている万博会場に、原子力 ...
ログミーファイナンスサイエンスアーツ、前倒しで黒字化を達成し業績予想を上方修正 「Buddycom」の伸長で上半期売上高は前年比30.3%増
ログミーファイナンス 18日 19:00
... 本の10倍以上の規模があります。当社は年内の米国拠点設立を目指し、これからも積極的な展開を進めていきます。 社会貢献にまつわるトピック 社会貢献にまつわるトピックをご紹介します。昨日開幕した大阪・関西万博では、約2,000人の警備スタッフが「Buddycom」を使用していますが、開幕初日も特にトラブルはなく、円滑な運用が実現できている状況です。 また、各地で実施されている南海トラフ地震を想定した訓 ...
FNN : フジテレビ光まで…「無形文化遺産」の巨大織物で「もののけ姫」のシーン表現 フランスパビリオン【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 18日 18:32
大阪・関西万博では、スタジオジブリの人気作品を巨大な織物で表現した展示が公開されています。 高さ5m、幅4.6mのタペストリーで表現されたのは、スタジオジブリの人気作品「もののけ姫」。 主人公のアシタカが呪いの傷を癒すシーンで、周囲の木々を照らす光もシルクの糸を使って忠実に再現されています。 タペストリーは室内装飾用の織物のことで、フランス中央部にあるオービュッソンの伝統工芸として、2009年にユ ...
FNN : フジテレビジャーナリスト岩田明子さん「TRFメンバーから“高齢者ダンス"レッスン受けてます」と告白 この春デビュー「ただ、体がついていかない…」
FNN : フジテレビ 18日 16:50
... 憲寿さんが出演。 「最近デビューしたこと」を明かした。 ジャーナリストの岩田明子さんこの記事の画像(8枚) ■万博に批判的だった古市憲寿さん 開幕日に「万博デビュー」 通期パスも購入済み 古市憲寿さんはフリップにミャクミャクらしき絵を描いた。 古市憲寿さん:ちょっと恥ずかしいんですけど、僕は万博デビューしました。僕意外と絵うまいんですよね。 (Q.これAIじゃない?笑) 古市憲寿さん:マジックでち ...
日本経済新聞日経平均株価続伸、終値352円高の3万4730円
日本経済新聞 18日 16:16
... 薬については米イーライ・リリーに開発・販売の権利を譲渡している肥満症薬候補の治験結果が良好で、ロイヤルティー収入への期待が株価の上昇につながり、日経平均を1銘柄で124円押し上げた。開幕中の大阪・関西万博ではiPS細胞をテーマにした再生医療に関連した展示もされている。再生医療が注目されるなか、京都大学の研究チームと協力してiPS細胞由来の医薬品の実用化を目指す住友ファーマなど、医薬品・バイオ関連銘 ...
東洋経済オンライン酷評も「けっきょく盛況の大阪万博」本当の"評価" | リーダーシップ・教養・資格・スキル
東洋経済オンライン 18日 14:45
「大阪・関西万博」の運営も各種SNSで積極的に発信しています(画像:公式サイトより) 4月13日、「2025年日本国際博覧会」(略称「大阪・関西万博」、以下「大阪万博」)が開幕しました。 開催前は建設費や運営費などのさまざまな問題から「不要」「興味なし」などの酷評が目立っていたものの、はじまってみたら、連日テレビやネットでは朝から夜までトップニュースとしてフィーチャーされているほか、芸能人やYou ...
産経新聞万博の通信障害で武藤経産相「一つ一つ解決」 新たに基地局やWi―Fi設け通信容量確保
産経新聞 18日 13:30
武藤容治経済産業相は18日の閣議後記者会見で、13日に開幕した大阪・関西万博で入場時に通信障害で混雑が生じたことに関し、新たに携帯電話の基地局や簡易Wi―Fiを設けて通信容量を確保したと説明した。運営面でのさまざまな問題に「一つ一つ解決を図っている」と対策をアピールした。 万博では、会場内の移動や参加型展示でスマートフォンを使う機会が多く、充電切れも課題となる。武藤氏は、会場で貸し出すモバイルバッ ...
日本経済新聞東証後場寄り 日経平均、高値圏で推移 医薬品に買い続く
日本経済新聞 18日 13:07
... 上昇率は4%を超えた。 中外薬を巡っては、米イーライ・リリーに開発・販売の権利を譲渡している肥満症薬候補の治験結果が良好で、ロイヤルティー収入への期待が株価を押し上げている。13日に開幕した大阪・関西万博ではiPS細胞をテーマにした再生医療に関連した展示もされている。再生医療が注目されるなか、京都大学の研究チームと協力してiPS細胞由来の医薬品の実用化を目指す住友ファーマなど、医薬品・バイオ関連銘 ...
ログミーファイナンスフェリシモ、売上高は微減も黒字化を達成 新領域「神戸ポートタワー事業」の大幅増収、収益性強化策の奏功が寄与
ログミーファイナンス 18日 13:00
... に喜んでいただけそうな企業の情報をお届けする情報産直メディア「CREATOR‘S VOICE」の運営を開始します。 今後の取り組み 2025年4月13日に開幕した「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」にコンセプトショップ「felissimore(フェリシモっと)」を出店し、事業収益の拡大に加え、国内外から来場する方々に対してのコーポレートブランドの認知向上を目指した実験的な取り組みを行いま ...
産経新聞アース製薬の川端克宜社長、洗口液「モンダミン」今秋にブランド大幅刷新へ 虫ケアも堅調
産経新聞 18日 12:30
... (酒巻俊介撮影)万博に新技術を出展−−開催中の2025年大阪・関西万博に出展している「MA−T(マッチング・トランスフォーメーション)システム」とは 「亜塩素酸水溶液で、水とほぼ同じ性質を持ちながら菌やウイルスを撃退できる。応用範囲が除菌・消臭剤だけでなく農薬、医薬品など6分野と広い。基本特許を当社が持ち、日本MA−T工業会に約100社が加盟して社会実装に向けた取り組みを進めている。万博で広く知っ ...
産経新聞神戸空港に国際便就航 中韓台5都市間を週40往復、万博に伴う訪日客需要取り込みへ
産経新聞 18日 12:08
... 市中央区(彦野公太朗撮影)神戸空港で18日、国際チャーター便の就航が始まるのを記念し、式典が開かれた。中国(上海、南京)、韓国(ソウル)、台湾(台北、台中)の5都市との間で週に計40往復し、大阪・関西万博に伴う訪日客需要を取り込む。中四国地方の観光活性化への期待も高まる。 式典では久元喜造神戸市長が「神戸の国際都市としての可能性を開花させ、関西全体の発展に貢献できるよう取り組む」とあいさつ。関西エ ...
デイリースポーツ神戸空港、初の国際便が就航
デイリースポーツ 18日 11:55
神戸空港で18日、初の国際チャーター便が就航した。中国(上海、南京)、韓国(ソウル)、台湾(台北、台中)の5都市との間で週に計40往復し、大阪・関西万博に伴う訪日客需要を取り込む。中四国地方の観光活性化への期待も高まる。 就航を祝う式典で、久元喜造神戸市長は「神戸の国際都市としての可能性を開花させ、関西全体の発展に貢献できるよう取り組む」とあいさつした。 午前9時半ごろ、国際線第1便となる台湾のス ...
47NEWS : 共同通信神戸空港、国際チャーター便就航 中韓台5都市、万博需要で
47NEWS : 共同通信 18日 09:22
... 西万博に伴う訪日客需要を取り込む。中四国地方の観光活性化への期待も高まる。 式典では久元喜造神戸市長が「神戸の国際都市としての可能性を開花させ、関西全体の発展に貢献できるよう取り組む」とあいさつ。関西エアポートの山谷佳之社長は「神戸空港を育てることで関西の観光ビジネスが成長する」と意気込んだ。就航する航空会社幹部と共に、到着便の乗客を出迎える。 神戸空港は2006年の開港以来初めての国際便。 関西 ...
産経新聞パナソニックは「未来」を切り開けるか 宮部義幸HD前副社長が語る「ものづくりDNA」
産経新聞 18日 08:00
... がってきていた。その中で半年間、158の国と地域の人々がこの地に集まる。万博はオリンピック同様、都市のブランドを世界に広げる力があり、大阪・関西が世界中に認知され、再浮上のきっかけになると信じています」 万博の公式キャラクター「ミャクミャク」のボードと並ぶ宮部義幸氏=大阪市北区(泰道光司撮影)−−関西財界は、万博の盛り上がりが万博会場の隣接地に開業が予定されているカジノを含む統合型リゾート施設(I ...
東洋経済オンライン「大阪・関西万博」行ってわかった"根本的な問題" | 街・住まい
東洋経済オンライン 18日 05:45
万博公式キャラクター「ミャクミャク」(筆者撮影) この記事の画像を見る(13枚) ネットで事前予約、QRコードでスイスイ入場できる「並ばない万博」だったはずが、開催初日から入場ゲートに2時間待ちの行列ができた。 現地では「電波状況が不安定」「荷物検査での混乱」「地下鉄の入場制限」などの不具合が生じ、約14万人の来場者は気温10度少々、雨と強風の中で右往左往することに。ゲートの向こうに"ミャクミャク ...
WEDGE Infinity"大阪の笑い"の潮目が変わる 松竹新喜劇の笑いの源泉、「見てよかった」と思える読後感
WEDGE Infinity 18日 05:00
... 者には「新鮮」な喜劇 1 2 3 次へ 編集部おすすめの関連記事 過去の万博から学べ!大阪・関西万博を経済活性化とインバウンドの起爆剤にするために必要なこと 【大阪・関西万博2025】開幕直前、行ってみて分かった、パビリオンの魅力や課題〜最大の見どころは? 〈カレーをきれいにすくうスプーン〉大阪が生み出した「カトラリー」 大阪万博「北欧パビリオン」は何を見せてくれるのか? 〈「水の都」が生んだ老舗 ...
東洋経済オンライン5%超は9銘柄、「配当利回りが高い」2月期企業100 | 企業ランキング
東洋経済オンライン 18日 05:00
... ープのオンラインショップで6回まで利用できる20%割引の買い物優待券を株主に贈呈している(1回当たりの買い物限度額は33万円)。配当に優待を加えた実質利回りでは、その妙味はさらに高まりそうだ。 3位のインターライフホールディングスは、店舗の内装工事をメインに手がける企業だ。今期は大阪・関西万博の特需が剥落することで営業利益は足踏みする格好だが、今期から3カ年の中期経営計画では再成長を見込んでいる。
週刊エコノミスト開幕で増える大阪メトロの負担 最高速度上げ増発/13 木下功
週刊エコノミスト 18日 00:00
... 会社OBからも不安の声が上がる。 >>連載「大阪・関西万博を問う」はこちら この原稿が掲載される頃には2025年大阪・関西万博は開幕しているはずだが、本誌で取り上げてきた来場者輸送の課題が解決したとは言いがたい。 万博協会は4月13日から10月13日までの半年間の開催期間中に2820万人、ピーク時には1日22万7000人の来場者を見込んでいる。万博会場へのアクセスルート不足とバス運転手の確保難から ...
週刊エコノミスト4月29日・5月6日合併号
週刊エコノミスト 18日 00:00
... 39 メキシコの流儀 現実路線を志向 冷静なシェインバウム大統領 ■咲川 可央子 77 深層真相 ホンダ青山副社長辞任 日産との協業に影響も/ファイザー脱コロナ人事 日本法人社長に五十嵐氏/大阪・関西万博開幕後に耳を傾けるべき「指摘」 Interview 4 2025年の経営者 永島 英器 明治安田生命保険社長 44 情熱人(148) 前田 哲 映画監督「今作で“心のデトックス"をしてほしい」 8 ...
FNN : フジテレビ「美食世界1位」穴場のペルー館 無料の試食も楽しめる 古代文明の黄金装飾品は圧巻【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 17日 20:30
「無料」で楽しめる超穴場パビリオンを秦令欧奈アナウンサーが伝える! 秦令欧奈アナこの記事の画像(7枚) ■予約不要 待ち時間ほとんどなし! 秦令欧奈アナ: ご紹介するのは「世界遺産のマチュピチュ」で有名な南米・ペルーのパビリオンです。 推しポイント1つ目は待ち時間が短いこと。 ペルーのパビリオンは予約不要で、並ぶ時間が比較的短いのがポイントです。 きょうお昼ごろのアメリカ館は1時間ほどの行列でした ...
FNN : フジテレビ万博開幕『大阪のホテル』が価格高騰 上昇率では「東京超え」“人手不足" も問題 関西泊まるなら穴場はお隣『兵庫県』
FNN : フジテレビ 17日 19:33
... 中心に万博開催期間中、おそらく7月、8月9月などは混み合うのではないかと予想されています。 この1?2年はシングルが1万円弱くらいで取ることができました。万博が盛り上がれば1万5000円程度に上がってしまう可能性も。平日のビジネスホテルのシングルではあり得るんじゃないかと。 大阪・関西万博に翻ろうされるホテル業界…とはいえ、万博は10月まで続く。関西で宿泊する“穴場"はあるのか。 大阪・関西万博に ...
FNN : フジテレビ万博開幕で価格高騰の大阪ホテル 価格上昇率は『東京超え』 穴場はお隣『兵庫県』宿泊する観光客が少なめ
FNN : フジテレビ 17日 19:16
万博開幕に合わせてホテルの開業が相次いだ大阪。需要が高まる中、宿泊料金の高騰が続いています。 一方、ホテル側は課題に頭を悩ませていました。 ■空前のホテル開業ラッシュ 今週開幕した大阪・関西万博。10月までの開催期間中に2820万人以上の来場者が見込まれています。 【記者リポート】「万博開幕でホットな大阪で、今ホテルがどんどん開業しています」 万博を商機と捉え、大阪市内では空前のホテル開業ラッシュ ...
産経新聞万博のシンボル大屋根リング、解体か保存か 「公明正大に」関西財界が追加負担恐れで牽制
産経新聞 17日 18:49
解体か保存かで協議が行われている万博会場の大屋根リング=大阪市此花区(本社ヘリから)13日に開幕した2025年大阪・関西万博のシンボルとなっている大屋根リングの閉幕後の活用法について、政界などから解体せずに残す案を推す声が強まる中、関西経済連合会の松本正義会長が産経新聞の取材に応じ、「一部の関係者だけでなく、官民一体で公明正大に議論して決めるべきだ」と牽制(けんせい)した。活用方針は日本国際博覧会 ...
FNN : フジテレビ万博に『無料サウナ』登場 極上体験で記者も整う「もう何も考えられない…」 音、光、香りに包まれる体験型サウナ【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 17日 18:26
... でそれで疲れちゃいましたね。 屋内で多くの人が休憩 ■利用料が「無料」の万博サウナ「太陽のつぼみ」 話は「暑い」から変わって、「熱い」スポットの話題へ! それが西ゲートの近く、海に面した場所にある万博サウナ「太陽のつぼみ」。万博会場にサウナがある、というだけでも熱い話ですが。実は利用料が「無料」だ。 早速記者が体験しにいくと… 万博サウナ「太陽のつぼみ」 ガイドスタッフ:ようこそエクスペリメンタル ...
FNN : フジテレビ穴場!「美食世界1位」の料理 無料試食 古代文明の黄金装飾品も 穴場のペルー館【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 17日 18:14
「無料」で楽しめる超穴場パビリオンを秦令欧奈アナウンサーが伝えます! ■予約不要 待ち時間ほとんどなし! 【秦令欧奈アナ】きょうご紹介するのは「世界遺産のマチュピチュ」で有名な南米・ペルーのパビリオンです。 推しポイント1つ目は待ち時間が短いこと。 ペルーのパビリオンは予約不要で、並ぶ時間が比較的短いのがポイントです。 きょうお昼ごろのアメリカ館は1時間ほどの行列でしたが、同じ時間帯のペルー館の待 ...
FNN : フジテレビ「パラソルで日陰つくる」大阪・関西万博の暑さ対策は…「スポットクーラー」「冷却ミスト」などと協会 「東ゲート付近は暑くなりにくい舗装」と明かす
FNN : フジテレビ 17日 17:46
大阪市で最高気温が26度に達すると予想されているきょう17日、大阪・関西万博での暑さ対策について、博覧会協会は、冷却用の「ミスト」やスポットクーラーを設置するほか、入場用の「東ゲート」は、「通常よりも暑くなりにくい舗装になっている」と明かした。 博覧会協会は17日、報道陣から暑さ対策について聞かれ、冷却用のミストやスポットクーラーを設置するほか、パラソルなどを用意して「日陰をつくる」と話した。 ま ...
FNN : フジテレビ「もう何も考えられない…」『無料サウナ』 極上体験で整う 音、光、香りに包まれる【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 17日 17:39
... 歩いていると暑いのでそれで疲れちゃいましたね」 ■利用料が「無料」の万博サウナ「太陽のつぼみ」 話は「暑い」から変わって、「熱い」スポットの話題へ! それが西ゲートの近く、海に面した場所にある万博サウナ「太陽のつぼみ」。万博会場にサウナがある、というだけでも熱い話ですが。実は利用料が「無料」なんです。 早速記者が体験しにいくと… 【万博サウナ「太陽のつぼみ」 ガイドスタッフ】「ようこそエクスペリメ ...
日本経済新聞丸一鋼管が大阪万博の視察研修 グループ社員750人に
日本経済新聞 17日 16:58
国内地方のほかにベトナムやアメリカなど海外子会社からも社員を集め、万博を視察する丸一鋼管は17日、地方や海外のグループ社員を対象に大阪・関西万博の視察研修を実施すると発表した。グループ全体の3分の1に当たる約750人が参加する。万博会期中、週ごとに16回に分け、それぞれ2日間の万博視察を含めた研修をおこなう。万博を通じてグローバルな視点を養ってもらうねらいがある。 国内から約430人、ベトナムやア ...
FNN : フジテレビすでに5回も訪問!航空・旅行アナリスト・鳥海高太朗さん厳選 『準備万端の人』も『ノープランの人』も 大阪・関西万博『パーフェクトプラン』
FNN : フジテレビ 17日 16:55
... 7枚) ■万博を1日で満喫したい!『準備万端の人』向けパーフェクトプラン まず“準備万端の人"への提案です。 ・8:00 万博会場に到着。 午前中のうちに予約不要の海外パビリオンをどんどん回ってみます。例えば、フランス館、中国館など、2つ?3つ回れればベストです。 ・12:00 「くら寿司大阪・関西万博店」で世界70カ国の料理を楽しむ そしてお昼は、事前に予約できる『くら寿司』で、大阪関西万博店で ...
毎日新聞今年も令和の米騒動? 「備蓄米すぐ品切れに」 混乱する小売り現場
毎日新聞 17日 15:31
... 。安い米を中心にスーパーでも在庫が足りなくなっていることから、新規の問い合わせは多く舞い込むが、売るものを増やせないでいる。 正田さんは「中小の卸業者は十分に仕入れられず、販売店に届かない。大阪・関西万博を意識して、飲食店や米製品の加工会社などが大口で確保しているのも影響しているのでないか」と指摘。さらに「米を巡る混乱は現時点でも起きているのだから、政府は備蓄米を小出しにせず、まとめた量を放出して ...
FNN : フジテレビすでに5回も訪問!航空・旅行アナリスト・鳥海高太朗さん厳選「パーフェクトプラン」【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 17日 15:25
大阪・関西万博は開幕5日を迎えました。 まだ行ってない人も絶対に行きたくなるためになる情報をお届けします。 すでに5回会場に行った、航空・旅行アナリストの鳥海高太朗さんに“準備万端の人"も“ノープランの人"も楽しめる『万博パーフェクトプラン』を考えてもらいました。 ■万博を1日で満喫したい!『準備万端の人』向けパーフェクトプラン まず“準備万端の人"への提案です。 ・8:00 万博会場に到着。 午 ...
日本経済新聞空中シューズ履いてみたい! 万博出展、地元中小の挑戦
日本経済新聞 17日 14:30
足の不自由な高齢者や障害者もなめらかに歩くことができる――。そんな社会を目指し、大阪市の中小企業が「宙に浮く靴」を大阪・関西万博に出展する。世界中から賛同者を募り、未来の一足を完成させる工程を描く。 一見普通のサンダルを台の上に置くと、ぷかぷかと5センチほど浮かぶ。大阪市生野区の靴メーカー、リゲッタが開発中の新作には、高本泰朗代表(49)の「年齢を重ねてもワクワクしたい」との思いがこもる。 理.. ...
日本経済新聞竹中工務店、移動式オフィス・店舗の新会社 熱中症対策
日本経済新聞 17日 12:41
... 大型のハウスを15台そろえる。ハウスを組み合わせた屋外空間の提案にもつなげ、不動産開発や建築設計の営業にも役立てる。 大阪・関西万博の工事現場でファミリーマートが運営した無人店舗竹中などは24年に同タイプのハウスを、ファミリーマートが運営する移動式の無人店舗として大阪・関西万博の工事現場に試験導入した。工事の進捗に応じて日々、現場配置が変わる状況に対応しやすい。実証運用を踏まえ、全国に売り込む。 ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信奈良中央信金、経営者の会が大阪・関西万博を視察
ニッキンONLINE : 日本金融通信 17日 12:25
奈良中央信用金庫(奈良県、高田知彦理事長)の取引先企業の経営者でつくる「ならちゅうしん経営研究会」は4月16日、大阪・関西万博を視察した。万博内に展示する優れたサービスや製品、技術を見学し、今後の自社の経営に生かしてもらう狙い。会員企業の社長など25人が参加した。 一行は、日本館や関西パビリオンなどを視察。その後、各自で米国パビリオンや...
テレビ東京「大日本印刷」革新経営の全貌!半導体関連の製品、ICカード、漁業、仮想空間など新ビジネスを次々と!:読んで分かる「カンブリア宮殿」
テレビ東京 17日 12:10
... ルワームを加工したエサを初めて与えてみると、「想像以上に食べてくれる」(平井)。 これといった競合はまだいない。いち早く事業化することで、市場を取りに行く。 2025年4月13日から開催の「大阪・関西万博」でも社員たちが奮闘中だ。メインパビリオンの一つで、企画・制作を担っている。 これまで黒子だった企業が殻を破り、世の中にない価値をどんどん生み出している。 「以前は得意先が見ている世の中しかなかっ ...
FNN : フジテレビ防衛省が万博会期中に「ブルーインパルス」再派遣の方向で調整 開幕日は悪天候で中止 吉村知事が直接要望
FNN : フジテレビ 17日 11:52
防衛省が大阪・関西万博の会期中に、航空自衛隊の飛行隊「ブルーインパルス」を再派遣する方向で調整していることが分かりました。 航空自衛隊の「ブルーインパルス」は万博の開幕日の今月13日に会場の上空などを飛行する予定でしたが悪天候のため中止となりました。 このため、大阪府の吉村知事は「万博の期間中にブルーインパルスが再度飛行するよう、防衛大臣に直接要望した」ときのう=16日、記者会見で明らかにしました ...
FNN : フジテレビ【速報】万博 暑さ対策はスポットクーラー・ミストなど 協会「東ゲート付近暑くなりにくい舗装」と明かす
FNN : フジテレビ 17日 11:18
大阪市で最高気温が26度に達すると予想されているきょう17日、大阪・関西万博での暑さ対策について、博覧会協会は、冷却用の「ミスト」やスポットクーラーを設置するほか、入場用の「東ゲート」は、「通常よりも暑くなりにくい舗装になっている」と明かしました。 博覧会協会は17日、報道陣から暑さ対策について聞かれ、冷却用のミストやスポットクーラーを設置するほか、パラソルなどを用意して「日陰をつくる」と話しまし ...
FNN : フジテレビ【速報】「ブルーインパルス」再派遣で調整と防衛省 吉村知事が直接要望 夏休み・閉会式など複数検討
FNN : フジテレビ 17日 10:17
... 航空自衛隊の「ブルーインパルス」は万博の開幕日の今月13日に会場の上空などを飛行する予定でしたが悪天候のため中止となりました。 このため、大阪府の吉村知事は「万博の期間中にブルーインパルスが再度飛行するよう、防衛大臣に直接要望した」ときのう、記者会見で明らかにしました。 ■防衛省は万博会期中に再度派遣する方向で調整 吉村知事の要望を受け防衛省は、ブルーインパルスを万博の会期中に再度派遣する方向で調 ...
日本経済新聞1〜3月の訪日客、四半期で初の1000万人超 米関税が影
日本経済新聞 17日 02:00
... って前年から落ち込んだ。 高島屋の村田善郎社長は14日の決算記者会見で「円高傾向やトランプ関税などを受け、コロナ禍前に比べて中国の団体客が来ていない」と語った。「この傾向は継続するのではないか」と警戒感をにじませた。 【関連記事】 ・大阪万博、経済波及効果は3兆円 訪日客・賃金増が下支え・ホテル客室単価、2月の最高2万723円 訪日客けん引・デジタル赤字、訪日客で取り返す 旅行収支5600億円黒字
日本経済新聞心斎橋パルコ売上高46%増 25年2月期、キャラ雑貨人気
日本経済新聞 17日 01:49
... ラクター「ちいかわ」や「ゴジラ」をはじめとする雑貨類の売り上げが80%増えた。「コーチ」や「ティファニー」など有名ブランドを含む身の回り品も55%伸びた。訪日客向けの売上高のうち約6割を占めた中国客は「前年からの伸び率が売り上げ、客数ともに最も高い」(パルコ)という。 心斎橋パルコでは4月11日から大阪・関西万博について語り合うイベント「EXPO酒場」を開催するなど、万博来場者の誘客も図っている。
日本経済新聞大阪万博でホテル満室、GWはビジホ2万円超 京都に波及
日本経済新聞 17日 01:49
13日に開幕した大阪・関西万博が関西の宿泊需要を押し上げている。春の大型連休をはじめ開催期間中の予約は2024年を上回る。最高級ホテルはインバウンド(訪日外国人)の人気を集め、ビジネスホテルも1泊2万円を超えるところが多い。京都や神戸でも例年より予約は増えており、関西で広く滞在先を探す動きが広がりつつある。 「万博に合わせて来日した海外企業や政府高官などの宿泊が増えており、海外からの予約は国内を. ...
47NEWS : 共同通信五輪組織委「持続可能な大会を」 26年冬季大会のバルニエCEO
47NEWS : 共同通信 16日 20:39
... 営責任者(CEO)が16日、東京都内のイタリア大使館で記者会見し「持続可能な大会を開く道を選んだ」と意義を述べた。会場の多くを既存か仮設で対応するため、四つの会場群で異例の広域開催となる。 大阪・関西万博会場での聖火リレーのトーチ公開に合わせて来日。2月から販売を始めた観戦チケットは25〜40歳の層に人気で予定の6割が売れ「若い人に関心を持ってもらっている」と語った。1万8千人ほどの確保を想定する ...
あたらしい経済【4/16話題】HashPortが大阪・関西万博のEXPOトークン、SecuritizeがMG Stoverのファンド管理事業を買収など(音声ニュース)
あたらしい経済 16日 20:31
... ール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ「Mantle」の提供でお届けします。スポンサーについての紹介はページ下部をご確認ください。 紹介したニュース HashPort、大阪・関西万博の決済に利用可能な「EXPOトークン」リリース SecuritizeがMG Stoverのファンド管理事業を買収、世界最大のデジタル資産ファンド管理者に OKXが米国市場に進出、取引所とウォレット ...
読売新聞1〜3月の訪日外国人旅行消費額、初の2兆円超え…観光庁「経済効果は4・6兆円と推測」
読売新聞 16日 20:21
... 月期として初めて2兆円を超えた。円安の影響を受けた訪日外国人客の増加や宿泊費の上昇が影響した。 観光庁 観光庁の秡川直也長官は16日の記者会見で「経済効果は4・6兆円程度と推測できる。今後は大阪・関西万博に合わせた観光客の増加に期待したい」と述べた。 費目別では、宿泊費が7585億円で最も多く、全体の33・4%を占める。国・地域別の消費額では中国が5443億円と最多で、全体の24・0%を占めた。 ...
FNN : フジテレビ万博4日目 日本館の次に大きい人気パビリオン「サウジアラビア館」の“見どころ" 3Dプリンターでサンゴ礁を再生
FNN : フジテレビ 16日 19:56
開催4日目を迎えた大阪・関西万博。 今週は連日、木村拓也キャスターが会場から生中継でお伝えしています。 16日は、万博の中で日本館の次に大きいパビリオン「サウジアラビア館」の様子をお伝えします。
FNN : フジテレビ予約なし!大行列なし!パビリオンに入らなくても楽しめる『外国飯』ポルトガルのスイーツやマレーシアのカレー、大ブームのブラジル「スーパーフード」も【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 16日 18:54
... 系でさわやかな甘さが特徴ですが、イチゴやラズベリーよりもすっきりした味わい。 スムージにしていただくと、フローズン状になっているので、万博会期中は熱くなるのでぴったりの飲み物。 予約が取れなかったり、列が長くてパビリオンに入れなくて、世界各国の地元の味が楽しめるのが万博。 みなさんもおススメ「海外飯」を開拓してみてはいかが? (関西テレビ「newsランナー」2025年4月16日放送) アサイー・ス ...
NHK大阪・関西万博 1000超の中小企業が参加 最新技術や文化を紹介
NHK 16日 18:43
... を世界に 製品や技術を世界にPRし販路拡大を 企業に参加呼びかけ 今回の万博では、およそ2820万人が来場し、このうち海外からおよそ350万人が訪れると想定されています。 前回2021年にUAE=アラブ首長国連邦で開催されたドバイ万博では、合わせて130を超える国から2万5000人以上の人が商談などのビジネスで来場しました。 万博では製品や技術などを世界中の人にPRし、国内外の新たな販路の開拓につ ...
FNN : フジテレビ万博パビリオンでキルギス産はちみつ盗んだ疑い83歳男逮捕 キルギス責任者「展示なので持ち帰らないで」
FNN : フジテレビ 16日 18:09
大阪・関西万博のパビリオンで、キルギス産のはちみつを盗んだ現行犯で83歳の男が逮捕されました。 【記者リポート】「あちらがはちみつが置かれていた場所なんですが、スタッフは誰もおらず、商品はむき出しで置かれています」 富田林市に住む男(83)は午後1時半ごろ、29カ国が共同で展示しているパビリオンの中で、キルギス産のはちみつの瓶1点・6800円相当を盗んだ現行犯で、警備員に逮捕されました。 警察の調 ...
FNN : フジテレビ一番乗り目指して爆走66歳“万博マニア"&万博おばあちゃん“楽しみ方"の流儀 【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 16日 18:05
... そんな中…「newsランナー」では、万博にすべてをかける2人に密着! しかし…待ち受けていたのは波乱の幕開け!? 【"万博おばあちゃん"】「銭湯行きたい!寒い!」 【"万博マニア"】「一般の人は11時からです」 "日本一"万博を愛する2人に一体何が! ■「愛・地球博」から万博“愛" 開幕日の大行列。その先頭集団に、ただならぬ思いで参加する2人の姿が。 1人目は「万博おばあちゃん」こと、山田外美代さ ...
FNN : フジテレビ「ぜひ万博中にブルーインパルスの飛行を!」吉村知事が防衛大臣に要望 初日悪天候で中止 前向きに検討か
FNN : フジテレビ 16日 17:54
... ンパルス」は、万博の開幕日に会場の上空などを飛行する予定でしたが、悪天候で中止になりました。 これを受け、大阪府の吉村知事は「万博の期間中にブルーインパルスを再度飛行するよう、防衛大臣に直接要望した」と明らかにしました。 【大阪府・吉村洋文知事】「どうしても天候が初日は悪かったので仕方ない。多くの人が万博の開催中、万博の大空をブルーインパルスが飛ぶことを期待していると思いますので、ぜひ万博の開催期 ...
FNN : フジテレビ予約なし!大行列なし!パビリオンに入らなくても楽しめる『外国飯』【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 16日 17:38
... わやかな甘さが特徴ですが、イチゴやラズベリーよりもすっきりした味わいです。 スムージにしていただくと、フローズン状になっているので、万博会期中は熱くなるのでぴったりの飲み物です。 予約が取れなかったり、列が長くてパビリオンに入れなくて、世界各国の地元の味が楽しめるのが万博。 みなさんもおススメ「海外飯」を開拓してみてはいかがでしょうか。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月16日放送) ...
FNN : フジテレビ『万博の発起人』元大阪府知事・大阪市長の橋下徹氏 万博に関するこれまでの発言を徹底検証 !「火星の石に触れられるのは嘘」は「大誤報!スミマセン」と謝罪
FNN : フジテレビ 16日 16:50
... ?絶対みんな万博失敗って言いますよ。『並ばない万博』って僕言ってないもん」 橋下徹氏(関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」より)この記事の画像(6枚) ■万博の待ち時間について『納得できる』が92人 実際に万博に来場した人たちは並ぶことについてどう思っているのでしょうか。「旬感LIVEとれたてっ!」の『情報かき集め隊』が、来場者100人に取ったアンケートではこちらの結果になった。 Q万博の待ち時 ...
FNN : フジテレビ『万博の発起人』橋下徹氏の発言徹底検証 「火星の石に触れられるのは嘘」は「大誤報!スミマセン」と謝罪
FNN : フジテレビ 16日 16:29
... すよ。じゃあガラガラだったらどうですか?絶対みんな万博失敗って言いますよ。『並ばない万博』って僕言ってないもん」 ■万博の待ち時間について『納得できる』が92人 実際に万博に来場した人たちは並ぶことについてどう思っているのでしょうか。「旬感LIVEとれたてっ!」の『情報かき集め隊』が、来場者100人に取ったアンケートではこちらの結果になりました。 Q万博の待ち時間についてどう思いますか? 『納得で ...
FNN : フジテレビ吉村知事「万博の空を僕はブルーインパルスに飛んで欲しい そう思う方多くいる」防衛大臣に再度飛行を要請 13日開幕日は悪天候により飛行中止 「防衛大臣は前向きに検討」と回答あったこと明かす
FNN : フジテレビ 16日 15:01
... ました。その中でですね、どうしても天候が(万博の)初日、悪かったですから、これは仕方がないと思います。 でも、やはり、どうしてもですね、この万博の開催している中で、万博の空を僕はブルーインパルスに飛んで欲しいないう思いが強くあります。また、そういうふうに思ってらっしゃる方も多くいらっしゃると思います。 ですので、防衛大臣に、万博期間中にブルーインパルスを、万博の空を飛んで欲しいということを要望いた ...
FNN : フジテレビ【速報】吉村知事「万博の空を僕はブルーインパルスに飛んで欲しい」防衛大臣に飛行を要請したこと明かす
FNN : フジテレビ 16日 14:55
... ました。その中でですね、どうしても天候が(万博の)初日、悪かったですから、これは仕方がないと思います。 でも、やはり、どうしてもですね、この万博の開催している中で、万博の空を僕はブルーインパルスに飛んで欲しいないう思いが強くあります。また、そういうふうに思ってらっしゃる方も多くいらっしゃると思います。 ですので、防衛大臣に、万博期間中にブルーインパルスを、万博の空を飛んで欲しいということを要望いた ...
東洋経済オンライン台湾が「一民間企業」として万博に参加する理由 | 中国・台湾
東洋経済オンライン 16日 14:00
... か。 台湾の万博の参加名称の変遷、それぞれの時期の台湾をめぐる政治状況を振り返ることで、国際社会の中で台湾が置かれた境遇の変遷が浮かび上がってくる。 台湾でも万博見物を組み込んだ日本ツアーの広告が前から多く見かけられた。内容を見ると、万博と近畿地方の景勝地観光を組み合わせた内容が多い。4泊5日か5泊6日で4万台湾ドル(約20万円)前後が相場のようだ。 日本で登記された民間会社による出展 万博見物に ...
あたらしい経済HashPort、大阪・関西万博の決済に利用可能な「EXPOトークン」リリース、Aptos活用で
あたらしい経済 16日 13:52
... 行う国内企業HashPort(ハッシュポート)が、大阪・関西万博における決済に利用可能なブロックチェーンを活用したトークン「EXPOトークン」のリリースを4月16日に発表した。なおHashPortは、大阪・関西万博の運営参加協賛のブロンズパートナーである。 「EXPOトークン」は、1コインを1円として決済に利用可能なトークンだ。大阪・関西万博に関わる様々な活動への参加を通じて獲得可能とのこと。獲得 ...
朝日新聞万博3日目は4万6千人来場 開幕前に火事のブラジル館、オープン
朝日新聞 16日 12:10
... 時17分、大阪市此花区、内海日和撮影 [PR] 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は16日、開幕3日目の15日の一般の来場者が4万6千人だったと発表した。運営スタッフなどの関係者1万6千人を加えた来場者の総数は6万2千人。初日の13日は11万9千人、14日は5万1千人だった。 【詳報】行列、興奮、混乱、笑顔、風雨、花火 184日間の万博開幕 協会は16日も当日券を午前10時から販売しており ...
東洋経済オンライン「空飛ぶクルマ」万博会場で日常の空の移動へ一歩 | インターネット
東洋経済オンライン 16日 12:00
4月9日、大阪・関西万博のメディアデーにて、SkyDriveは空飛ぶクルマのデモフライトを行った(筆者撮影) この記事の画像を見る(7枚) 2025年4月9日、開幕まで1週間を切った大阪・関西万博の会場で、日本の空の移動革命を象徴する出来事があった。愛知県豊田市を拠点とするスタートアップSkyDriveが、会場内バーティポート(離着陸場)「EXPO Vertiport」にて公開フライトを実施。同日 ...
産経新聞大阪・関西万博開幕 158カ国・地域の共創の場に期待 大阪公立大・橋爪紳也特別教授
産経新聞 16日 11:00
... 」や「アバンギャルディ」が登場する万博パレード「Parade of Global Harmony」も楽しく見たが、太鼓芸能集団「鼓童(こどう)」、尾上菊之助、中村隼人、中村莟玉が共演する「祭り」と題する舞台に感動を覚えた。 このパフォーマンスから、万博は「国家」を単位とする「祭り」ということを再確認することができた。しばしば大阪・関西万博と比較される1970年大阪万博では、「祭り」がキーワードとし ...
FNN : フジテレビ【速報】ブラジル館とチリ館がきょうオープン 万博開幕から4日目 【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 16日 10:00
日本博覧協会によると、大阪・関西万博の海外パビリオンで遅れていたブラジル館とチリ館が、きょうオープンします。 ブラジルはタイプAのパビリオン、チリはタイプBのパビリオンです。 今日までに開館していない海外パビリオンはネパール、インド、ベトナム、ブルネイの4か国になります。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
財経新聞3月のパート・バイト時給は上昇続く、リクルート調査は2カ月連続で過去最高更新
財経新聞 16日 09:19
求人サイトを運営する各社が3月度のパート・アルバイトの時給動向を発表。新年度の学生アルバイトの入れ替えや、開催が迫った関西万博により、旺盛な求人が続いていることが分かった。 【前月は】2月のパート・バイト時給、上昇続く 大阪・関西万博で関西での時給が急上昇 ■アイデムは東西日本とも前年上回る 11日、アイデムが3月の「パート・アルバイトの募集時平均時給」を発表した。東日本エリアの平均時給は前年同月 ...
QUICK Money World国内ディスプレイ業界が活況 最大手の乃村工に注目
QUICK Money World 16日 08:00
【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】国内のディスプレイ業界の活況が続いている。関西大阪万博などの大型案件の増加やインバウンド(訪日外国人)の急回復なども寄与している。業界トップの乃村工芸社(9716)、第2位の丹青社(9743)の今期2025年度の売上高予想はともに過去最高を見込む。 乃村工によると国内のディスプレイ業界は24年度時点で1兆7900億円程度の市場規模と予測されており、 ...
日刊工業新聞2025EXPO/ネスタリゾート神戸、パビリオンの基礎コンクリ再利用
日刊工業新聞 16日 05:00
ネスタリゾート神戸(兵庫県三木市、田中淳社長)は、2025年大阪・関西万博のルクセンブルクパビリオン...
朝日新聞万博の成功とは、「想定の2820万人来たら」 関経連・松本会長
朝日新聞 16日 05:00
... 5日午後2時20分、大阪市北区、諏訪和仁撮影 [PR] 13日に開幕した大阪・関西万博の成否について、関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は15日、「単純に万博に来られる方の人数でまずは評価されると思う」との考えを示した。 大阪市内の定例会見で話した。松本氏は、万博を運営する日本国際博覧会協会の副会長と、万博への来場を呼びかける協会内の機運醸成委員会の委員長を務める。 協会は想定来場者 ...
日本経済新聞さきしまコスモタワーホテル破綻 「万博の利」生かせず
日本経済新聞 16日 02:00
... 阪府の庁舎の中でホテルを運営していたさきしまコスモタワーホテル開発(大阪市)は2024年12月24日、大阪地裁より破産手続きの開始決定を受けた。施設所有者である大阪府への賃料不払いが続くなか、債権者から破産を申し立てられた末の破綻だった。 万博特需IR需要が見込める好立地庁舎の中のホテルという事業形態を理解するには、約8年前の起点に遡る必要がある。大阪府が咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)の空...
日本経済新聞経済安保の行動計画改定へ 経産省、国際規格支援検討
日本経済新聞 16日 02:00
大阪・関西万博のバスターミナルの屋根に設置された「ペロブスカイト型」太陽電池(13日、大阪市此花区)経済産業省は15日、経済安全保障に関する有識者会議を開いた。技術革新が進む領域で日本が優位性を維持するために、研究開発に加えて国際規格づくりなどの支援を検討する方向性を提示した。5月にも改定する経済安保の行動計画に盛り込む。 国がルール形成に向けた議論をリードし、育成した技術の海外展開や収益化を後押 ...
FNN : フジテレビ万博 来場者に聞く『アカンわぁ』は「ゲートの混雑 みんな嫌になってまうんちゃう?」・「屋根が少ない」『ええやん!』は「大屋根リング やっぱりすごい」・「映える(ばえる)アート」リアルな声を徹底調査【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 15日 21:28
13日に開幕した万博。初日の来場者たちはどんな万博を目撃したのだろううか。 関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」では、大阪の万博らしく、『ええやん!』、『アカンわぁ』というポイントを番組取材班がかき集めた。 万博の『ええやん!』(関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」より)この記事の画像(7枚) ■スタッフがかき集めた『ええやん!』 まずスタッフがかき集めた万博の『ええやん!』3つ。 ・会場 ...
FNN : フジテレビ予約不要で楽しめる“穴場"少し怪しいけど現地感じる『タイプCパビリオン』「まいう〜」な試食も【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 15日 18:44
想定以上の大混雑が課題となっている大阪・関西万博。 万博の“穴場"タイプCパビリオンこの記事の画像(10枚) 特にアメリカやフランスなどのパビリオンに行列ができているが、実は予約不要でも十分楽しめる“穴場"がある。 万博ならではの“独特の空間"を取材してきた。 万博の“穴場"タイプCパビリオン ■「タイプA」の混雑よそにすんなり入れる“穴場"「タイプC」 記者リポート:平日ですが、タイプAのパビリ ...
FNN : フジテレビ予約不要で楽しめるの“穴場"少し怪しいけど現地感じる「タイプCパビリオン」試食も【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 15日 17:50
万博に予約不要で楽しめるの“穴場"少し怪しいけど現地感じる「タイプCパビリオン」まいう?な試食も 想定以上の大混雑が課題となっている大阪・関西万博。 特にアメリカやフランスなどのパビリオンに行列ができていますが、実は予約不要でも十分楽しめる“穴場"があります。 万博ならではの“独特の空間"を取材してきました。 ■「タイプA」の混雑よそにすんなり入れる“穴場"「タイプC」 【記者リポート】「平日です ...
EconomicNews原油市場安定へUAE日本担当特使と連携確認
EconomicNews 15日 17:10
... な分野で協力を更に強化していきたい旨述べた」。これに対し、ジャーベル大臣からは「日本との二国間関係強化への一層の期待が表明された」としている。 また石破総理は「UAEから日本への長年にわたる原油の安定供給、日本企業の原油の上流開発への参画に対する配慮に謝意を表明した」。合わせて開催中の「2025大阪・関西万博」の成功に向け、両国が綿密に連携していくことでも一致したとしている。(編集担当:森高龍二)
読売新聞開港以来国内線のみの神戸空港、万博需要で18日に国際チャーター便就航…5年後めどに定期便化も
読売新聞 15日 14:00
高田果歩 2006年の開港から国内線に特化していた神戸空港(神戸市中央区)で、18日から国際線のチャーター便の運航が始まる。大阪・関西万博での航空需要増を見越したスタートで、1日最大6便(1便=1往復)がアジア5都市を結ぶ。5年後をめどに国際定期便の就航を目指す。(神戸総局 高田果歩) ◆引く手あまた 「神戸が海外の大都市と直接つながる。経済だけでなく、市民生活でも非常にいい効果が期待できる」。神 ...
FNN : フジテレビ修学旅行先を関東→大阪・関西万博へ 気仙沼市の中学校が変更 市が生徒1人あたり4万円を補助〈宮城〉
FNN : フジテレビ 15日 11:31
... 、4月13日に開幕した大阪・関西万博を訪れる予定です。 13日、開幕した大阪・関西万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、158の国と地域、7つの国際機関が参加し、10月13日までの半年間、開催されます。 気仙沼市教育委員会によりますと、市内の中学校では例年、修学旅行の行き先は2泊3日で東京方面でしたが、今年度は3泊4日で関西方面に変更し、うち1日を使って万博を訪れるということです。最先 ...
東洋経済オンライン【現地ルポ】万博はトラブル多発で波乱含みの開幕 | 街・住まい
東洋経済オンライン 15日 11:00
波乱の幕開けとなった「EXPO2025 大阪・関西万博」。現地では運営の課題も見えてきた(筆者撮影) ここ1週間ほどのメディア報道では逆風一辺倒だった「EXPO2025 大阪・関西万博」が、いよいよ開幕した。 4月13日の開幕初日を訪れると、あいにくの雨模様のなか、大阪メトロ・夢洲駅そばの東ゲートは会場1時間前にはすでに大行列。警察や会場警備員の拡声器を使った大声が響いていた。 開場時間の午前9時 ...
東洋経済オンライン「万博」だけじゃない!いま熱い「大阪関連株」6選 | 投資
東洋経済オンライン 15日 08:30
「サテライト投資」では、トランプ関税に影響が少ない領域・業界や企業にフォーカスした投資が考えられます。その1つが「大阪関連株」です(写真:Hiroshi-N/PIXTA) トランプ2.0以降、「トランプ関税」に右往左往する相場が続いている。 「でも、心配はいりません、こんな相場でも、コア・サテライト戦略で個別株に上手に投資することで、『平均の上』を目指すことができます。たとえば、いま大阪が元気です ...
ブルームバーグトランプ関税の嵐襲う日本株、有望避難先で「ITサービス」が存在感
ブルームバーグ 15日 08:13
... は翌日の取引で12%高と急騰し、日経平均採用銘柄の2日以降の上昇率では15%高とニトリホールディングスに次ぐ2位となっている。 関連記事 トランプ大統領、上乗せ関税「90日間停止」−対中は125%に引き上げ トランプ政権が世界一律10%の相互関税−日本24%、中国は計50%強に 強さ目立つJR東日本など鉄道株、インバウンドや値上げ期待−万博も 自社株買いと配当がトランプ関税による日本株の下げを緩和
47NEWS : 共同通信10歳の陛下が初めて世界と触れ合った万博 王族や元首の来日相次ぎ、御所は懇談の場に
47NEWS : 共同通信 15日 07:02
... 0年の大阪万博であり、月の石を間近に見たことや、チャールズ・リンドバーグ飛行士に水上飛行機シリウス号の操縦席に乗せていただいたこと」と述べ、友好を育むエピソードにした。 ▽国際親善 万博期間中は各国の王族や元首らが相次いで訪れ、国際親善の舞台にもなる。来日に合わせて皇居で天皇との懇談の場が設けられ、交流を深めてきた。 過去に日本で開催された万博は、皇太子が名誉総裁を務めた。2005年の愛知万博は、 ...
東洋経済オンライン1位10.5%高、「大阪の住宅地」地価上昇率TOP503 | 街・住まい
東洋経済オンライン 15日 06:00
4月13日に開幕した大阪・関西万博。国内外で関心が高まりそうなこの街で、地価の上昇が目立つ住宅地はどこなのか(写真:ロイター/アフロ) 大阪・関西万博が開催中の大阪。万博をきっかけの1つとして府内各地で再開発が進んでおり、今後、不動産の価値が高まっていく可能性がある。 東洋経済オンラインでは4月14日に「いま日本で一番アツい街『大阪』で《地価の高い住宅地》トップ502地点」という記事を配信。国土交 ...