検索結果(ロイター | カテゴリ : 国際)

1,117件の検索結果(0.079秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
毎日新聞イスラエルとシリアが停戦合意 少数派保護巡り交戦 米大使が公表
毎日新聞 08:20
シリア南部で警戒に当たるベドウィンの兵士ら=18日、ロイター 米国のバラック駐トルコ大使は19日、イスラエルとシリアが停戦で合意したとX(ツイッター)で発表した。トルコなど周辺国が仲介したという。 シリア南部ではイスラム教系少数派のドルーズ派とスンニ派のベドウィン(遊牧民)の間で、13日から武力衝突が発生。シリア暫定政府軍が鎮圧に向かったのに対し、隣国イスラエルが「ドルーズ派保護」を名目に空爆で介 ...
日本経済新聞トランプ氏、メディア王マードック氏を提訴 米富豪巡るWSJ報道で
日本経済新聞 07:54
マードック氏?をトランプ氏は訴えた=ロイター【ニューヨーク=清水石珠実】トランプ米大統領が18日、メディア王ルパート・マードック氏を提訴した。自殺した富豪にトランプ氏が送ったとされる手紙について米経済紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が報じ、この内容が名誉毀損にあたるとして訴えた。 【関連記事】トランプ氏、富豪エプスタイン氏の死巡る陰謀論否定 支持層に亀裂マードック氏はWSJを発行する米 ...
産経新聞トランプ政権、対EU関税15〜20%の方針 自動車は25%維持 英紙が報道
産経新聞 07:53
トランプ大統領(ロイター=共同)英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は18日、トランプ米政権が欧州連合(EU)との関税交渉で、「相互関税」を少なくとも15〜20%とすることを主張していると報じた。EUは自動車の追加関税25%の低減も求めているものの、米政府は維持する構えという。 トランプ大統領は12日、EUからの輸入品に8月1日から30%の関税を課すとし、4月に発表した当初の相互関税20%か ...
ロイター焦点:ドローン大量投入に活路、ロシアの攻勢に耐えるウクライナ
ロイター 07:48
... 呼ぶ。写真はFPV(ファースト・パーソン・ビュー、一人称視点)のドローンを準備するウクライナ兵。5月8日、同国中部ドニエプロペトロフスク州の前線付近で撮影(2025年 ロイター/Alina Smutko)[キーウ/ベルリン 17日 ロイター] - 「どこもかしこもドローンだらけ。ドローンしか存在しない。大量のドローンだけだ」――負傷治療のため前線から後送されたウクライナ軍の35歳の「イワン」と名乗 ...
産経新聞シリア衝突で8万人近く避難 国連が表明 暫定政府は鎮圧のため部隊再派遣へ
産経新聞 07:45
... えた。暫定政府は停戦合意を受け、17日にスワイダ県の大部分から部隊を撤収していた。 イスラエル軍は自国にも居住するドルーズ派の保護を掲げて衝突に軍事介入し、シリア南部や首都ダマスカスを攻撃した。暫定政府に対し、シリア南部に部隊を送らないよう警告してきたが、ロイター通信によると、イスラエル政府高官は18日、情勢悪化を考慮し、暫定政府部隊が2日間に限りスワイダ県に入ることを認める考えを示した。(共同)
産経新聞プーチン氏がトルコ大統領と電話会談 ウクライナ、シリア情勢を協議
産経新聞 07:13
トルコのエルドアン大統領(左)とプーチン露大統領=2023年9月、ロシア南部ソチ(ロイター)ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領が18日、電話会談し、ウクライナやシリアの情勢を協議した。トルコ大統領府によると、エルドアン氏はロシアとウクライナによる3回目の直接交渉を開く重要性を強調し、日程が決まり次第、最大都市イスタンブールで受け入れる考えを示した。 ロシア大統領府によると、プーチン氏 ...
時事通信トランプ氏の首絞める陰謀論 「エプスタイン事件」炎上―米
時事通信 07:11
... れにかみついた。 司法省はエプスタイン氏の死因を「自殺」と結論付けた。ただ、同氏はトランプ氏やクリントン元大統領ら政財界の大物と親交があり、マガの間では「口封じのため殺された」といぶかる声が根強い。 ロイター通信の最新世論調査では、「トランプ政権が情報を隠蔽(いんぺい)している」と考える人は69%に上った。16日にはエプスタイン氏の起訴に関わった検察官が解雇されたことも新たに発覚し、疑念は深まるば ...
ロイタートランプ氏、ニューズ・コープやWSJ記者らを提訴 名誉毀損で
ロイター 06:24
... ォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の記者2人を相手取り、名誉毀損で損害賠償訴訟を起こした。2023年3月、ニューヨークのニューズ・コーポレーション本社で撮影(2025年 ロイター/Chris Helgren)[18日 ロイター] - トランプ米大統領は18日、メディア企業ダウ・ジョーンズ、ニューズ・コーポレーション、ニューズを立ち上げた「メディア王」のルパート・マードック氏、米紙ウォール・ス ...
デイリースポーツ米、中国籍の研究者ら解雇
デイリースポーツ 06:08
【ワシントン共同】ロイター通信は18日、米農務省が「懸念国」出身の研究者ら約70人を解雇したと報じた。食料供給の確保など農業分野における国家安全保障リスクの低減が目的で、主に中国籍の研究者が対象となった。トランプ政権は中国の企業や個人に対する米国内の農地の売却禁止を盛り込んだ行動計画をまとめるなど、中国への警戒を強めている。 ロイターによると、解雇されたのは博士号取得後に農務省の研究機関で勤務して ...
日本テレビイスラエル軍、ガザ地区の難民キャンプを攻撃 停戦協議の進展なく
日本テレビ 06:05
イスラエルとイスラム組織ハマスとの停戦協議に進展が見られない中、イスラエル軍はパレスチナ自治区ガザ地区にある難民キャンプを攻撃しました。 ロイター通信が入手したガザ地区の映像では、子供たちが異変を感じて耳をふさぐと、直後に建物が爆発し、走って逃げ出す様子が映っています。破壊された建物は難民キャンプとして、避難民が退避していた学校だということです。 ガザの保健省によると、イスラエル軍が17日の夜間に ...
47NEWS : 共同通信米、中国籍の研究者ら解雇 農業省、安保リスクで
47NEWS : 共同通信 06:03
【ワシントン共同】ロイター通信は18日、米農務省が「懸念国」出身の研究者ら約70人を解雇したと報じた。食料供給の確保など農業分野における国家安全保障リスクの低減が目的で、主に中国籍の研究者が対象となった。トランプ政権は中国の企業や個人に対する米国内の農地の売却禁止を盛り込んだ行動計画をまとめるなど、中国への警戒を強めている。 ロイターによると、解雇されたのは博士号取得後に農務省の研究機関で勤務して ...
ロイターウクライナのEU加盟、34年までは公算小=独首相
ロイター 05:45
ドイツのメルツ首相は18日、ウクライナが2034年までに欧州連合(EU)に加盟する可能性は低いとの見方を示した。同日撮影(2025年 ロイター/Liesa Johannssen)[ベルリン 18日 ロイター] - ドイツのメルツ首相は18日、ウクライナが2034年までに欧州連合(EU)に加盟する可能性は低いとの見方を示した。EUの28─34年の中期財政計画に影響が及ぶ時期のウクライナのEU加盟に疑 ...
日本経済新聞米政府、公共放送への助成金ゼロに 議会で削減案が成立
日本経済新聞 04:41
米政府はNPRなど公共放送への助成金をゼロにする=ロイター【ニューヨーク=清水石珠実】米国で、公共放送への政府支援が打ち切られることになった。18日までに米上下院が公共放送PBSや公共ラジオNPRへの政府資金の撤回を含む歳出削減法案を可決した。トランプ米大統領が署名すると成立し、政府による公共放送への支援額は今後2年間ゼロとなる。 NPRとPBSは、運営費の一部を公共放送機構(CPB)から受け取る ...
日本経済新聞米農務省「懸念国」の人材を解雇 中国籍研究者など70人
日本経済新聞 02:57
... 6月、ワシントン)【ワシントン=赤木俊介】米農務省は米国務省が指定する「懸念国」出身の研究者ら70人を解雇した。ロイター通信が18日に報じた。主に中国籍の研究者が解雇の対象となった。農業分野における安全保障上のリスクを特定・排除するための行動計画の一環だとみられる。 農務省の広報担当者はロイター通信に対し「就労許可を持つ個人の契約を精査し、およそ70人が懸念国出身だと断定した」と説明した。懸念国は ...
ロイター英、サイバー攻撃でロシアに制裁 軍情報機関部隊など対象
ロイター 02:17
... 的にしたサイバー攻撃に関わったとして、ロシア軍参謀本部情報総局(GRU)の3つの部隊と、職員18人を制裁対象としたと発表した。写真はラミー英外相。11日撮影(2025年 ロイター/Hasnoor Hussain)[18日 ロンドン ロイター] - 英外務省は18日、欧州各国の政府や機関を標的にしたサイバー攻撃に関わったとして、ロシア軍参謀本部情報総局(GRU)の3つの部隊と、職員18人を制裁対象と ...
ロイター暫定停戦は可能でない、現行の停戦交渉で合意未達なら=ハマス報道官
ロイター 02:02
... を示した。ガザで18日撮影(2025年 ロイター/Khamis Al-Rifi)[1/2]イスラム組織ハマス軍事部門の報道官アブ・ウバイダ氏は18日、現在行われているパレスチナ自治区ガザの停戦交渉でイスラエルと合意に達しなければ、将来的に暫定停戦案には同意しないとの考えを示した。ガザで18日撮影(2025年 ロイター/Khamis Al-Rifi)[18日 ロイター] - イスラム組織ハマス軍事部 ...
日本経済新聞トランプ氏、エプスタイン氏起訴の資料公開請求へ
日本経済新聞 02:00
トランプ米大統領は起訴資料の公開を裁判所に請求するよう指示した=ロイター【ワシントン=共同】トランプ米大統領は17日、少女らへの性的虐待罪で起訴され自殺した富豪の事件を巡り、大陪審の起訴資料の公開を裁判所に請求するようボンディ司法長官に指示した。トランプ氏の熱烈な支持層「MAGA」の一部は富豪が作成した少女買春の「顧客リスト」があるとの陰謀論を唱えており、資料公開で幕引きを図る狙い。 トランプ氏は ...
ロイタートランプ氏、全EU製品に15─20%の最低関税課す構え=報道
ロイター 01:59
... 3月撮影(2025年 ロイター/Yves Herman)[18日 ロイター] - トランプ米政権は貿易交渉で欧州連合(EU)とのいかなる合意においても、15─20%の最低関税を課す構えと、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が18日報じた。また、合意に達した場合でも、EU製品に対し10%を超える相互関税率を検討しているほか、自動車に対する25%の関税計画も維持する意向という。ロイターは現時点でFT ...
読売新聞イスラエル首相、宗派間衝突のシリア南部「非武装化」目指すと表明…更なる軍事介入も示唆
読売新聞 01:22
... まるベドウィンの戦闘員ら=AFP時事 ネタニヤフ氏は、自国の軍事介入で「停戦が成立した」と主張し、更なる軍事介入も辞さない構えを示した。シリア国営通信によると、イスラエル軍は17日も同県を空爆した。 ロイター通信は18日、同県で17日夜にドルーズ派とイスラム教スンニ派のベドウィン(遊牧民)の衝突が再燃したと伝えた。在英のシリア人権監視団によると、衝突の死者が17日だけで280人以上に上った。 暫定 ...
ロイターイスラエル首相、ローマ教皇と電話会談 ガザの教会攻撃後
ロイター 01:16
... のカトリック教会がイスラエル軍の攻撃を受け3人が死亡したことを受け、ローマ教皇レオ14世(写真)と電話会談した。写真は13日、ローマ近郊で撮影(2025年 ロイター/Tiziana Fabi/Pool via REUTERS)[ ローマ 18日 ロイター] - イスラエルのネタニヤフ首相は18日、パレスチナ地区ガザのカトリック教会がイスラエル軍の攻撃を受け3人が死亡したことを受け、ローマ教皇レオ1 ...
日本経済新聞シェブロン、7.8兆円買収完了 南米油田巡るエクソンとの対立に勝利
日本経済新聞 01:15
シェブロンは紛糾の末、同業ヘスを傘下に収める=ロイター【ヒューストン=大平祐嗣】米石油メジャーのシェブロンは18日、米同業ヘスの買収が完了したと発表した。南米ガイアナの海底油田を巡り業界最大手の米エクソンモービルが国際仲裁に買収反対を訴えていたため手続きが遅れていた。仲裁で勝利したシェブロンは総額530億ドル(約7兆8000億円)にのぼる大型買収により、将来の事業戦略に道筋を付けた。 「この合併は ...
読売新聞イスラエルのシリア空爆で国連安保理が緊急会合…各国が非難、米国も「支持しない」と溝浮き彫りに
読売新聞 01:00
... れまで安保理でイスラエルを擁護してきた米国も、今回の攻撃を「支持しない」とし、シリアを巡る姿勢で米国とイスラエルの溝が浮き彫りになった。 国連安保理で発言するイスラエルのミラー国連次席大使(17日)=ロイター イスラエルは16日、シリア南部で暫定政権の治安部隊などから攻撃を受けているドルーズ派住民の保護を名目に、首都ダマスカスにある暫定政府の軍本部などを空爆した。イスラエルのジョナサン・ミラー国連 ...
ロイターブラジル前大統領宅を捜索、最高裁令状 足首に監視装置も
ロイター 00:50
ブラジル連邦警察は18日、最高裁による令状に基づきボルソナロ前大統領の自宅を捜索した。17日撮影(2025年 ロイター/Adriano Machado)[ブラジリア 18日 ロイター] - ブラジル連邦警察は18日、最高裁による令状に基づきボルソナロ前大統領の自宅を捜索した。足首に監視装置を装着することも命じた。地元メディアは、ボルソナロ氏への法的措置は、米国に逃亡するリスクを懸念して執行されたも ...
ロイター米、G20の合理化検討 来年議長国で「原点回帰」目指す
ロイター 00:44
... 、G20の枠組みに関し、金融問題に照準を合わせる「原点回帰」を目指していると、トランプ政権の計画に詳しい関係者が明らかにした。南アフリカのケープタウンで2月撮影(2025年 ロイター/Nic Bothma)[18日 ワシントン ロイター] - 20カ国・地域(G20)の議長国を来年務める米国が、G20の枠組みに関し、金融問題に照準を合わせる「原点回帰」を目指していると、トランプ政権の計画に詳しい関 ...
産経新聞ブラジル前大統領宅を捜索 国外逃亡の恐れ、足首に電子装置装着 現金や携帯電話も押収
産経新聞 00:12
ブラジルのボルソナロ前大統領=18日、ブラジリア(ロイター=共同)ブラジル連邦警察は18日、クーデター計画などの罪で起訴されたボルソナロ前大統領が自身の裁判を妨害しようとしたとして自宅など関係先を家宅捜索した。報道によると、国外に逃亡する恐れもあったという。行動監視のため、ボルソナロ氏の足首には電子装置が装着され、夜間や週末の外出制限がかかる。警察は米ドルなどの現金や携帯電話も押収した。 トランプ ...
ロイターEU・NATO、ロシアの「悪意あるサイバー活動」を非難 英と連帯
ロイター 18日 23:38
... 、ロシアが欧州およびその他の地域における安全保障と民主主義の弱体化を狙った「悪意あるサイバー活動」とハイブリッド攻撃を行っていると非難した。2022年2月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[ブリュッセル 18日 ロイター] - 欧州連合(EU)と北大西洋条約機構(NATO)は18日、ロシアが欧州およびその他の地域における安全保障と民主主義の弱体化を狙った「悪意あるサイバー活動」とハ ...
朝日新聞ブラジル前大統領に監視装置装着を命令 自宅捜索、SNS利用禁止も
朝日新聞 18日 23:34
ブラジルの首都ブラジリアで2025年7月17日、メディアに対して話すボルソナーロ前大統領=ロイター [PR] 米CNNは18日、ブラジルのボルソナーロ前大統領が、足首への監視装置の装着を最高裁に命じられたと報じた。ボルソナーロ氏は2022年の大統領選の結果を覆そうとしたとしてクーデター未遂罪などで起訴されており、盟友のトランプ米大統領が「魔女狩りだ」などと非難している。 CNNによると、ボルソナー ...
産経新聞ローマ教皇、ガザ停戦を要請 イスラエル首相と電話会談「深刻な人道状況」への懸念も表明
産経新聞 18日 23:02
ローマ教皇レオ14世(ロイター)ローマ教皇レオ14世は18日、イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談し、パレスチナ自治区ガザでの停戦を要請した。17日にはイスラエル軍がガザのカトリック教会を攻撃し、避難していた3人が死亡しており、民間人や礼拝所の保護の必要性を改めて訴えた。 教皇庁によると、教皇は会談で、ガザの「深刻な人道状況」への懸念も表明した。(共同)
朝日新聞ドイツ、アフガニスタンに81人を強制送還、タリバン掌握後で2度目
朝日新聞 18日 22:28
ベルリンで2025年7月18日、記者会見に臨むドイツのメルツ首相=ロイター [PR] ドイツ内務省は18日、ドイツで罪を犯したアフガニスタン人81人を強制送還したと発表した。イスラム主義勢力タリバンが2021年に実権を握って以降では、昨年8月に続き2回目。アフガニスタンで人権侵害の恐れがあるとして難民支援団体などからは強制送還の中止を求める声が上がるが、政府は今後も続ける方針だ。 内務省によると、 ...
毎日新聞独立論争続くニューカレドニア、フランス国家内「国家」に 合意成立
毎日新聞 18日 21:41
ニューカレドニアの今後に関する会議に参加するフランスのマクロン大統領(右)とバイル首相=パリで2025年7月12日、ロイター 日本では、南太平洋に浮かぶ「天国に一番近い島」として知られるニューカレドニア。その未来は変わるのか――。 フランスからの独立を巡る論争が続いてきた仏特別自治体ニューカレドニアが、仏国内で一定の主権を持つ「国家」となる方針が決まった。 Advertisement 仏憲法の改正 ...
読売新聞「米国第一」のトランプ政権、G20の活動縮小を検討…作業部会や閣僚会議を廃止の方針
読売新聞 18日 21:22
池田慶太 【ワシントン=池田慶太】ロイター通信は17日、複数の米関係者の話として、トランプ米政権が今年12月に主要20か国・地域(G20)の議長を引き継いだ後、G20の活動縮小を検討していると報じた。エネルギー、保健、商業、環境などに関する作業部会や閣僚会議を廃止する方針だという。 トランプ米大統領(15日)=ロイター 報道によると、「米国第一」を掲げ、多国間協議に後ろ向きなトランプ政権は、G20 ...
時事通信ツバル国民の半数、オーストラリア移住応募 水没危機の島、抽選20倍に
時事通信 18日 20:31
ツバルで最も人口が多いフナフティ島=2024年9月(ロイター時事) 【シドニー時事】南太平洋の島国ツバルの国民の半数に相当する5000人超が、オーストラリアへの移住枠に応募した。18日が初回の申請締め切りで、約20倍の抽選によって定員の280人にビザが発給される運びだ。ツバルは海面上昇に伴い国土水没の危機にさらされており、早期脱出を望む人が多いことが明確になった。 豪州は2023年にツバルと締結し ...
日本経済新聞イスラエル首相「シリア南部を非軍事化」 暫定政府に警告
日本経済新聞 18日 20:04
シリア南部スワイダ県での軍事衝突後、子どもを連れて歩く女性ら(17日、南部ダルアー)=ロイター【カイロ=共同】イスラエルのネタニヤフ首相は17日、シリア暫定政府の部隊が首都ダマスカスから南に展開するのは許さないと主張し、シリア南部を「非軍事化」すると表明した。16日のダマスカス攻撃は暫定政府部隊が南部に入り、自国にも居住する少数派イスラム教ドルーズ派を殺害したからだと改めて正当化。「必要に応じて行 ...
イギリス : 英国ニュースダイジェスト英独が「友好条約」締結―防衛協力強化、欧州の結束示す
イギリス : 英国ニュースダイジェスト 18日 20:00
... 合同軍事演習の実施、サイバー攻撃阻止へ協力強化、武器輸出での連携―などで合意。気候変動問題や貿易などでも協調して取り組むことをうたった。 メルツ氏の英国訪問は首相就任後で初。欧州主要国首脳の訪英は、先週のフランスのマクロン大統領の国賓訪問に続くもので、トランプ米政権による「同盟国軽視」で既存の国際秩序が揺らぐ中、「欧州主要3カ国が一層の協力強化の方針を示した」(ロイター通信)と受け止められている。
ロイター対ロ和平交渉に「さらなる勢い」必要=ゼレンスキー氏
ロイター 18日 19:43
... との和平交渉について「さらなる勢い」が必要だと主張、新たに就任したウメロフ国家安全保障・国防会議書記に対し「交渉路線を強化」するよう求めた。5月撮影(2025年 ロイター/Thomas Peter/File Photo)[キーウ 18日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は18日、ロシアとの和平交渉について「さらなる勢い」が必要だと主張、新たに就任したウメロフ国家安全保障・国防会議書記 ...
サウジアラビア : アラブニュース国連人権高等弁務官、シリアのスワイダでの殺害事件について責任追及を要請
サウジアラビア : アラブニュース 18日 19:19
... る報告を受けている」と、ターク氏は述べた。 イスラエルは水曜日にダマスカスを空爆し、南部でも政府軍を攻撃し、シリア軍の撤退を要求、レバノンとイスラエルに信者を擁する、少数ながら影響力のある少数派であるシリアのドゥルーズ派を保護することが目的だと述べた。 ターク氏は、イスラエルが南西部のスワイダ、ダラア、およびダマスカス中心部を空爆し、民間人が犠牲になったとの報告を受けて、懸念を表明した。 ロイター
読売新聞自衛隊の米軍演習への参加にロシアが抗議…「潜在的な脅威で対抗措置が必要」と警告
読売新聞 18日 18:40
... ォース・パシフィック」に航空自衛隊が参加することについて、在ロシア日本大使館に抗議したと発表した。極東のロシア国境付近の演習は「ロシアへの潜在的な脅威で、対抗措置が必要だ」と警告した。 ロシアの国旗=ロイター 航空自衛隊によると、日本からは航空機約50機が参加して、北海道や東北地方を含む在日米軍施設などで演習を行っている。 一方、ロシア外務省報道官は18日、防衛省が公表した2025年版防衛白書につ ...
産経新聞シリア暫定政府、南部の衝突で軍部隊再派遣も 米は「空爆支持せず」とイスラエルに不快感
産経新聞 18日 18:34
イスラエル占領地ゴラン高原とシリアの境界付近に集まったドルーズ派の人たち=16日、ゴラン高原から撮影(ロイター=共同)【カイロ=佐藤貴生】シリア南部スワイダで起きた部族間衝突で、暫定政府の内務省報道官は18日、軍部隊が再び現地に展開する準備をしていると述べた。中東の衛星テレビ局アルジャジーラによると、スワイダでは少数派のドルーズ派とスンニ派のベドウィン(遊牧民)の部族の戦闘が続き、避難する住民もい ...
日本経済新聞中国当局、米金融ウェルズ・ファーゴ幹部の出国禁止 米報道
日本経済新聞 18日 17:57
ウェルズ・ファーゴがオフィスを構えるビルなどが立ち並ぶ上海の中心部(18日)=ロイター【ニューヨーク=時事】中国当局が、入国した米金融大手ウェルズ・ファーゴの幹部社員の出国を禁じていることが17日分かった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが関係者の話として伝えた。トランプ米政権の高関税政策に伴う通商摩擦で米中関係が冷え込む中、米企業の中国でのビジネス環境悪化にもつながりかねず、新たな火種になり ...
時事通信対ロ追加制裁で合意 原油価格上限引き下げ―EU
時事通信 18日 17:48
... 置の一つだ」と投稿した。 対ロ制裁で合意できず スロバキアが再び反対―EU外相理事会 今回の制裁は第18弾に当たり、ロシアのエネルギー収入を抑えるため、同国産原油の価格上限を引き下げる措置が含まれる。ロイター通信によると、上限は従来の1バレル=60ドル(約8900円)から47.6ドル(約7100円)に下がる。 また、ロシア産原油の輸出に使われている「影の船団」のリストにタンカー100隻以上を追加。 ...
産経新聞米、AI行動計画発表へ 中国との覇権争いでリード狙う 規制緩和や電力源拡大で発展促す
産経新聞 18日 17:45
トランプ米大統領(ロイター)米ブルームバーグ通信は17日、トランプ大統領が近く、人工知能(AI)を巡る規制緩和と利用拡大に伴う電力源の確保を目指すとした行動計画を発表する見通しだと報じた。23日にAI政策について演説する。技術発展を促し、米国製AIを世界に普及させ、中国との技術覇権争いで優位に立つ狙いがある。 バイデン前大統領は2023年にAIのリスク管理のため大統領令を出すなど規制を進め、AI開 ...
ロイターイスラエル、シリア部隊の限定展開に同意 衝突続く南部スワイダ
ロイター 18日 17:32
... る準備を進めていると述べた。写真は16日、スワイダで撮影(2025年 ロイター/Karam al-Masri)[ベイルート 18日 ロイター] - イスラエル当局は18日、シリア治安部隊に対し南部スワイダに48時間に限り展開することに同意した。シリア南西部で衝突が続いていることを考慮したもので、匿名を条件に当局者が明らかにした。ロイターはシリア内務省担当者の発言として、少数派イスラム教ドルーズ派が ...
読売新聞米国がガザ停戦の修正案、双方に提示…イスラエル軍の撤退範囲拡大など「譲歩」盛り込む
読売新聞 18日 17:17
... 義組織ハマスに対して、修正した停戦案を提示したと報じた。イスラエルによる軍の撤退範囲の拡大や収監中のパレスチナ囚人の更なる釈放といった譲歩が盛り込まれた。 ガザでみられるイスラエル軍の戦車(17日)=ロイター 報道によると、イスラエル側は、ガザとエジプトの境界地帯「フィラデルフィ回廊」から北方5キロ・メートルまでとしていた軍の駐留範囲を、1・5キロ・メートルまで狭める。ガザとイスラエルの境界でも軍 ...
テレビ朝日「ナチスのラジオと同じ」 ドイツで暗躍の男が着目“毒を広める隙"選挙とSNSの罠
テレビ朝日 18日 17:00
... 彼の証言から「選挙とSNS」の正しい向き合い方を考えたい。 (テレビ朝日ロンドン支局 醍醐穣/報道局 江向彩也夏) SNSで若者に浸透 極右の躍進 AfD共同党首のアリス・ワイデル氏(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) この記事の写真は12枚 ドイツでは去年から、欧州議会、州議会、総選挙と重要な選挙が相次いだ。いずれも、極右政党AfD(ドイツのための選択肢)が躍進した。AfDは、2013年創設の新 ...
毎日新聞イスラエル首相、シリア南部の「非軍事化」表明 暫定政府に警告
毎日新聞 18日 16:54
17日、ベドウィン(遊牧民)の武装勢力とイスラム教ドルーズ派の衝突があったシリア南部で座り込む子どもら(ロイター=共同) イスラエルのネタニヤフ首相は17日、シリア暫定政府の部隊が首都ダマスカスから南に展開するのは許さないと主張し、シリア南部を「非軍事化」すると表明した。16日のダマスカス攻撃は暫定政府部隊が南部に入り、少数派イスラム教ドルーズ派を殺害したからだと改めて正当化。「必要な行動を続ける ...
産経新聞トランプ氏、エプスタイン氏起訴の資料公開請求へ 少女への性的虐待罪で起訴、自殺の富豪
産経新聞 18日 16:41
MAGAの帽子を持つトランプ米大統領=5月、米ニューヨーク州(ロイター=共同)トランプ米大統領は17日、少女らへの性的虐待罪で起訴され自殺した富豪の事件を巡り、大陪審の起訴資料の公開を裁判所に請求するようボンディ司法長官に指示した。トランプ氏の熱烈な支持層「MAGA」の一部は富豪が作成した少女買春の「顧客リスト」があるとの陰謀論を唱えており、資料公開で幕引きを図る狙い。 トランプ氏は交流サイト(S ...
ロイター台湾、中国との衝突望まず 対立挑発せず=副総統
ロイター 18日 16:39
... 蕭美琴・副総統は7月18日、台湾は中国との紛争を求めておらず、対立を挑発することはないと発言、中国の「攻撃的な」軍事姿勢は逆効果だとの認識を示した。同日、台北で撮影(2025年 ロイター/Ann Wang)[台北 18日 ロイター] - 台湾の蕭美琴・副総統は18日、台湾は中国との紛争を求めておらず、対立を挑発することはないと発言、中国の「攻撃的な」軍事姿勢は逆効果だとの認識を示した。台湾外国人記 ...
ロイターEU、対ロ制裁第18弾で合意 原油価格の上限引き下げなど
ロイター 18日 16:25
... ・南部近隣諸国閣僚会議に出席するカラスEU外交安全保障上級代表。14日撮影(2025年 ロイター/Yves Herman)[ブリュッセル 18日 ロイター] - 欧州連合(EU)は、ウクライナ戦争を巡る対ロシア制裁の第18弾で合意に達した。ロシアの石油・エネルギー産業に一段の打撃を与えるのが狙い。複数の外交筋がロイターに明らかにしたところによると、最新の対ロ制裁パッケージは主要7カ国(G7)による ...
毎日新聞ウクライナ新内閣 ゼレンスキー大統領への権力集中加速か
毎日新聞 18日 16:15
ウクライナのスビリデンコ新首相=2025年7月17日、ロイター ウクライナで17日に発足した新内閣を巡り、ゼレンスキー大統領と側近のイエルマーク大統領府長官への権力集中が加速するとの見方が強まっている。新首相に就任したユリア・スビリデンコ氏が、イエルマーク氏の「弟子」とみなされているためだ。 スビリデンコ氏は2020年にイエルマーク氏のもとで大統領府副長官を務め、21年に第1副首相兼経済相に就任。 ...
ベトナム : ベトナムの声米との貿易関係、健全な発展への回帰望む 貿易戦争不要=中国商務相
ベトナム : ベトナムの声 18日 16:10
... 8月12日までに米側と合意する必要があります。 王氏は米国が中国に課している現在の関税率は全体として53.6%で「依然として高い」と述べました。 その上で「貿易戦争に勝者はいない」とし、「中国は貿易戦争を望まないが、恐れてもいない」との立場を改めて示しました。 また「大国は大国として振る舞うべきだ。責任を負わなければならない」とし、中国は国益を守る立場を変えることはないと強調しました。(ロイター)
ロイター米、パキスタンの「抵抗戦線」をテロ組織指定 カシミール襲撃で
ロイター 18日 15:46
... した。写真は、インド・カシミール地方南部アナントナグ地区パハルガム近郊のバイサランで、武装勢力が観光客を襲撃したとされる現場に散乱する椅子とテーブル。4月撮影(2025年 ロイター/Adnan Abidi)[ワシントン 17日 ロイター] - ルビオ米国務長官は17日、インド・カシミール地方で4月22日に発生し、26人が死亡した武装勢力による襲撃を巡り、パキスタンのイスラム過激派組織「ラシュカレ・ ...
産経新聞トランプ関税50%は「恐喝」 ブラジルのルラ大統領が国民向けビデオメッセージで批判
産経新聞 18日 15:22
ブラジルのルラ大統領=ブラジリア(ロイター=共同)ブラジルのルラ大統領は17日、国民向けのビデオメッセージを公開し、トランプ米大統領が9日に公表したブラジルからの輸入品に50%の関税を課すとの書簡は「容認できない恐喝」だと批判した。 ブラジル政府は企業や業界団体から意見を募り、関税発動期日の8月1日に向けて報復措置や対応策の検討を続けている。ルラ氏は報復関税を含めた「あらゆる法的手段を使って国の経 ...
ロイターローマ教皇がトルコ訪問意向、初外遊 ニケア公会議1700周年で
ロイター 18日 15:19
... め、年内にトルコを訪れたいと述べた。写真は2週間の休暇を過ごすイタリアのアルバーノ湖畔の町、カステル・ガンドルフォに到着し、手を振る教皇レオ14世。6日撮影(2025年 ロイター/Vincenzo Livieri)[ローマ 17日 ロイター] - ローマ教皇レオ14世は17日、ニケア公会議1700周年を記念する式典に出席するため、年内にトルコを訪れたいと述べた。実現すれば即位後初の外遊となる。キリ ...
時事通信最も大きい「火星の石」落札 重さ24キロ、7億9000万円で―米
時事通信 18日 15:01
【ニューヨーク・ロイター時事】確認されている中で最大の火星から飛来した隕石(いんせき)が16日、ニューヨークで競売にかけられ、530万ドル(約7億9000万円)で落札された。重さ24.5キロで、隕石の落札額として過去最高を記録した。 隕石は約500万年前に小惑星または彗星(すいせい)が火星に衝突した際、地表から宇宙に放出された。2023年11月、西アフリカ・ニジェールのサハラ砂漠で「隕石ハンター」 ...
ロイタートランプ氏の名前、03年のエプスタイン元被告宛て手紙に=WSJ
ロイター 18日 14:40
... ー・エプスタイン元被告に宛てた2003年の下品な私信にトランプ大統領(写真)の名前があったと報じた。写真は米ホワイトハウスで記者団と話すトランプ大統領。15日撮影(2025年 ロイター/Jonathan Ernst)[17日 ロイター] - 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は17日、故ジェフリー・エプスタイン元被告に宛てた2003年の下品な私信にトランプ大統領の名前があったと報じた。 ...
日本経済新聞英国で16歳から投票可能に 次期総選挙で18歳から下げ、法案提出へ
日本経済新聞 18日 14:30
英国の選挙権年齢の引き下げは1969年以来=ロイター【ロンドン=江渕智弘】英労働党のスターマー政権は17日、2029年までに実施する次期総選挙で現在18歳以上の選挙権年齢を16歳以上に引き下げる計画を発表した。選挙権年齢の引き下げは1969年に21歳から変更して以来となる。今後法案を提出する。 レイナー副首相は「より多くの人が民主主義に参加する機会を得られるよう障壁を打ち破る行動を起こす」と述べた ...
日本経済新聞イスラエル、シリア南部を再び空爆 衝突の死者約600人に
日本経済新聞 18日 14:30
衝突後、子供を連れてシリア南部スワイダ県とダルアー県の境界付近を歩く女性ら(17日)=ロイター【イスタンブール時事】シリア国営メディアは17日、イスラム教少数派ドルーズ派とベドウィン(遊牧民)の武装集団が衝突した南部スワイダ県で、イスラエル軍が再び空爆を行ったと伝えた。イスラエルは自国内にも住むドルーズ派の保護を口実に、シリアへの軍事介入を続けている。 スワイダ県では16日に紛争当事者が停戦合意し ...
日本経済新聞トランプ氏、7月と9月に英国訪問へ 貿易協定など協議
日本経済新聞 18日 14:30
トランプ氏は2月にチャールズ英国王からの国賓訪問招待の親書を受け取っていた=ロイター【ワシントン=芦塚智子】レビット米大統領報道官は17日の記者会見で、トランプ大統領が7月25〜29日に英北部スコットランドを訪問し、スターマー英首相と会談すると発表した。5月に合意した2国間貿易協定について協議する。9月17〜19日にも国賓として再び訪英すると明らかにした。 9月の国賓訪問ではロンドン近郊のウィンザ ...
日本経済新聞ザッカーバーグ氏、株主損賠訴訟で和解 facebook情報流出問題で
日本経済新聞 18日 14:30
... リコンバレー=中藤玲】米メタ(旧フェイスブック)によるSNSの利用者情報の管理が不適切だった問題を巡り、マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)らが株主から損害賠償を求められていた訴訟で和解が成立したことが17日、明らかになった。 ロイター通信が報じた。株主は80億ドル(約1兆2000億円)規模の損害賠償を求めていた。 ロイター通信によると17日に原告側が裁判官に和解を報告した。和解の...
ロイター米下院、対外援助と公共放送への90億ドル削減法案を可決
ロイター 18日 13:46
... 、米下院は、トランプ大統領が提唱した公共放送と対外援助への90億ドルの資金を削減する法案を可決した。写真は連邦議会議事堂。2023年9月、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Elizabeth Frantz)[ワシントン 18日 ロイター] - 米下院は18日、トランプ大統領が提唱した公共放送と対外援助への90億ドルの資金を削減する法案を可決した。法案はホワイトハウスに送られ、大統領の署名を経 ...
ロイターEUの財政問題、共同債以外で解決を=独財務相
ロイター 18日 13:42
... 月16日、ドイツのルートビッヒスフェルデ で撮影(2025年 ロイター/Lisi Niesner)[ダーバン(南アフリカ) 17日 ロイター] - ドイツのクリングバイル財務相は17日、欧州連合(EU)は共同債を使わずに財政問題を解決すべきだと述べた。南アフリカのダーバンで開催中の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の合間にロイターとのインタビューに応じた。クリングバイル氏は、EUが過 ...
毎日新聞<1分で解説>トランプ氏、支持者を「愚か」と非難 何があった?
毎日新聞 18日 13:30
記者団の取材に応じるトランプ米大統領=ホワイトハウスで2025年7月15日、ロイター トランプ米大統領が、少女らへの性的虐待罪などで起訴され勾留中に死亡した実業家ジェフリー・エプスタイン氏を巡って情報公開を求める支持者たちを強く非難しました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「トランプ氏が支持者を非難」を解説します。 Q トランプ氏はどんなことを言ったの? A 熱心な支持者たちが政権 ...
ロイターペトロブラスCEO、米関税でアジアに原油輸出転換も 米向け輸出「さほど多くない」
ロイター 18日 13:23
... 能性があると明らかにした。写真はイベントで話す同CEO。ブラジルで7月に撮影(2025年 ロイター/Tita Barros)[リオデジャネイロ 17日 ロイター] - ブラジル国営石油会社ペトロブラス(PETR4.SA), opens new tabのマグダ・シャンブリアール最高経営責任者(CEO)は17日、ロイターに対し、米国向けを予定していた原油の輸出先をアジア・太平洋市場へ転換する可能性があ ...
サウジアラビア : アラブニュースロシア軍がウクライナの3つの村を制圧、国防省が発表
サウジアラビア : アラブニュース 18日 13:08
... 線の3つの異なる地域にある3つの村を制圧した、と国防省が木曜日に発表した。 ウクライナの公式発表では、1000キロに及ぶ前線沿いの活動、特に南東部の重要な村に関するロシア側の説明の一部に異論がある。 ロイターは、どちらの側からの報告も独自に確認することはできなかった。 ロシア国防省の報告書では、占領した3つの集落を、南東部ザポリツィア地方のカミアンスケ、北東部ハリコフ地方のデフティアルネ、そしてロ ...
ロイターアングル:シリア部族間衝突、軍到着後に暴力悪化 至近距離から射殺
ロイター 18日 12:52
... るために政府軍が派遣され、戦闘が終結した翌日の18日、生き残った人々は多数の遺体を回収し、埋葬していた。写真はスワイダ県で通りを歩く治安部隊。7月16日撮影(2025年 ロイター/Karam al-Masri)[ベイルート 17日 ロイター] - シリア南部スワイダ県。少数派イスラム教ドルーズ派とベドウィン(遊牧民)部族勢力による衝突を鎮圧するために政府軍が派遣され、戦闘が終結した翌日の18日、生 ...
産経新聞ガザ停戦交渉、軍撤収でイスラエルが譲歩か ハマスとの溝「埋まってきている」と報道
産経新聞 18日 12:43
17日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ上空に放った照明弾とみられる光=ガザ境界のイスラエル側から撮影(ロイター=共同)米ニュースサイト、アクシオスは17日、パレスチナ自治区ガザの停戦交渉を巡り、仲介役の米国などがイスラエルとイスラム組織ハマスに対し、イスラエル軍のガザ撤収の規模拡大を含む新たな停戦案を示したと報じた。イスラエルが「大きな譲歩」を示したことで、双方の溝が「埋まってきている」として ...
産経新聞トランプ氏「中国はフェンタニル密輸犯に死刑判決を下すだろう」 北京は反発「米の問題」
産経新聞 18日 11:58
... タニルの過剰摂取で息子を失った女性(左)とともに厳罰化法案の署名式に臨むトランプ米大統領=16日、ワシントン(ロイター)トランプ米大統領は16日、米国で中毒者が増えて社会問題になっている合成麻薬フェンタニルについて「中国が密造犯や密輸犯に死刑判決を下すだろう」と語った。中国側は反発している。ロイター通信が報じた。 トランプ氏はホワイトハウスで、フェンタニルを規制薬物の分類でヘロインや合成麻薬LSD ...
NHKトランプ大統領 “愚かな人々"と支持者を非難 陰謀論めぐり
NHK 18日 11:44
... 訴えていましたが、16日、こうした支持者を「愚かな人々だ」と述べて非難するとともに、SNSへの投稿で「過去の支持者たちがデマにだまされている。彼らの支持はもういらない」と突き放し、みずからの支持層との間に亀裂が生じています。 ロイター通信などが今週行った世論調査では、アメリカ政府が「顧客リスト」を隠していると考える人が69%に上った一方、トランプ大統領の対応を支持する人は17%にとどまっています。
ロイタートランプ氏、エプスタイン元被告の裁判巡り大陪審記録の公開を指示
ロイター 18日 11:13
... に富豪ジェフリー・エプスタイン元被告の裁判に関する大陪審の証言を全て提出するようボンディ司法長官に要請したと明らかにした。写真は7月16日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)[ワシントン 17日 ロイター] - トランプ米大統領は17日、裁判所の承認を条件に富豪ジェフリー・エプスタイン元被告の裁判に関する大陪審の証言を全て提出するようボンディ司法長官に要請したと明 ...
ロイター米連邦政府職員の解雇がより容易に、米大統領令で新たな雇用区分
ロイター 18日 11:12
... 員に新たな雇用区分を設ける大統領令に署名したと発表した。この区分の職員は大統領の優先事項を実行できない場合、より簡単に解雇できる。写真はホワイトハウスで16日撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)[17日 ロイター] - 米ホワイトハウスはトランプ米大統領が17日に、ノンキャリアの連邦政府職員に新たな雇用区分を設ける大統領令に署名したと発表した。この区分の職員は大統領の優先事項を ...
ロイターカナダ、メルコスルとの貿易協議に意欲 脱米国依存へ
ロイター 18日 11:11
... 年 ロイター/Carlos Osorio)[オタワ 17日 ロイター] - カナダのシドゥ国際貿易相は17日、同国と南米南部共同市場(メルコスル)の双方が貿易協定に関する協議を進めることに意欲を示していると述べた。カナダは8月1日までの合意を目指してトランプ米政権と貿易交渉を続ける一方、米国への依存を減らし、世界各国・地域と自由貿易協定を締結することで貿易を多様化する準備も進めている。シドゥ氏はロ ...
ロイターG20は「金融の原点に回帰へ」、来年議長国の米が検討=関係筋
ロイター 18日 11:10
20カ国・地域(G20)の議長国を来年務める米国は、G20を金融の原点に立ち返らせることを目指している。写真は2月24日、南アフリカのケープタウンで撮影(2025年 ロイター/Nic Bothma)[ワシントン 17日 ロイター] - 20カ国・地域(G20)の議長国を来年務める米国は、G20を金融の原点に立ち返らせることを目指している。トランプ政権の計画に詳しい複数の関係筋が明らかにした。17日 ...
ロイターエア・インディア機墜落事故、原因特定は時期尚早と印当局
ロイター 18日 11:07
... ついて、インドの航空事故調査局(AAIB)は17日、事故の原因について「明確な結論」を出すのは時期尚早だとの見解を示した。写真は7月12日、アーメダバードで撮影(2025年 ロイター/Amit Dave)[ニューデリー 17日 ロイター] - 先月発生したエア・インディア機の墜落事故について、インドの航空事故調査局(AAIB)は17日、事故の原因について「明確な結論」を出すのは時期尚早だとの見解を ...
ロイタートランプ政権、外国選挙巡る米外交官の意見表明禁止=国務省メモ
ロイター 18日 10:28
... 国の選挙の公正性などについて意見を述べないよう指示したことが、ロイターが17日に確認した内部メモで分かった。写真は7月14日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)[ワシントン 17日 ロイター] - ルビオ米国務長官が世界各地の米外交官に対し、外国の選挙の公正性などについて意見を述べないよう指示したことが、ロイターが17日に確認した内部メモで分かった。海外の自由で公 ...
ロイター欧州、イランに核協議再開求める 進展なければ制裁復活と警告
ロイター 18日 10:09
... 、核開発計画を巡る協議を直ちに再開するよう求め、夏の終わりまでに具体的な措置が取られなければ、国連制裁を復活させると警告した。写真は2022年7月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)[パリ 17日 ロイター] - フランス、英国、ドイツは17日、イランに対し、核開発計画を巡る協議を直ちに再開するよう求め、夏の終わりまでに具体的な措置が取られなければ、国連制裁 ...
ニューズウィークホワイトハウス、トランプが医師の診断受けたことを発表...診断結果は?重病説は本当か?
ニューズウィーク 18日 09:55
トランプ米大統領が下肢の腫れを巡り医師の診察を受け、「慢性静脈不全」と診断された。16日撮影(2025年 ロイター/Umit Bektas) 米ホワイトハウスは17日、トランプ大統領が足首のむくみと右手のあざのために医師の診察を受けたと発表した。手のあざを化粧で隠している様子などが写真で明らかになったことを受けた。 ホワイトハウスのレビット報道官は会見で、主治医の所見を読み上げ、どちらの症状も良性 ...
NHKイラク商業施設で火災 60人以上死亡 空調設備から出火か
NHK 18日 09:55
... 建ての商業施設で16日夜、火災が発生しました。 現地からの映像では、建物の上層階がオレンジ色の炎に包まれ、激しく燃えており、屋上に人が集まっている様子が確認できます。 火はすでに消し止められましたが、ロイター通信は17日、地元の保健当局などの話としてこの火災で69人が死亡し、11人が行方不明になっていると伝えました。 また、欧米の複数のメディアによりますと、この施設は1週間前に開業したばかりだとい ...
産経新聞シリア空爆巡り米とイスラエルの溝が浮き彫りに 国連安保理で緊急会合
産経新聞 18日 09:52
国連安全保障理事会で発言する米国のシェイ国連臨時代理大使=17日、ニューヨーク(ロイター=共同)国連安全保障理事会は17日、イスラエル軍によるシリア空爆を協議する緊急会合を開いた。イスラエルを支持してきた米国のシェイ国連臨時代理大使は「空爆を支持しなかった」と明らかにした上で、外交的解決に向けて努力していると述べた。イスラエルの代表は、シリアの少数派保護のためだと正当化し、米国との溝が浮き彫りにな ...
読売新聞ネタニヤフ首相、シリア宗派間対立「停戦が成立」と声明…イスラエル軍事介入の結果強調
読売新聞 18日 09:48
... を発表した。ネタニヤフ氏はまた、シリアの首都ダマスカス南部の地域と、同国南部のイスラム教シーア派傍系ドルーズ派の住む地域の非武装化を目指す方針を打ち出した。 イスラエルのネタニヤフ首相(5月21日)=ロイター シリア南部スウェイダ県で起きたドルーズ派とイスラム教スンニ派のベドウィン(遊牧民)の衝突を受け、暫定政権が軍を派遣していたことに関し、ネタニヤフ氏は軍が首都ダマスカスへ撤退したとし、「これは ...
ニューズウィークインド、原油供給源を40カ国に多様化へ...ロシア産原油巡る制裁に対応、国内需要満たせると自信
ニューズウィーク 18日 09:45
7月17日、インドのプーリー石油・天然ガス相(写真)は、ロシアからの原油供給が二次制裁の影響を受けた場合でも、代替供給源で国内需要を満たせると自信を示した。2024年1月、ダボスで撮影(2025年 ロイター/Denis Balibouse) インドのプーリー石油・天然ガス相は17日、ロシアからの原油供給が二次制裁の影響を受けた場合でも、代替供給源で国内需要を満たせると自信を示した。 トランプ米大統 ...
産経新聞トランプ氏「慢性静脈不全」と診断 下肢のむくみで判明「健康状態は極めて良好」
産経新聞 18日 09:41
トランプ米大統領=5月、米ニューヨーク州(ロイター=共同)【ワシントン=大内清】レビット米大統領報道官は17日、トランプ大統領がホワイトハウスの医師団から「慢性静脈不全」と診断されたと明らかにした。ここ数週間、下肢にむくみがあったことから超音波検査を受けて判明。ただ、トランプ氏の健康状態は「極めて良好だ」と述べた。 レビット氏は記者会見でトランプ氏の主治医の診断を読み上げ、「慢性静脈不全は特に70 ...
【17日の市況】Ibovespaは前日比0.04%高の13万5,564.74ポイント、2日連続で上昇
18日 09:30
... ァーレ(VALE3)が0.18%下落。ペトロブラス(PETR4)は1.01%下げた。米ブルームバーグが報じた、同社が燃料価格抑制策として小売市場への再参入を検討しているとの報道が影響した。 もっとも、ロイターが取材した複数の関係筋によれば、ペトロブラスには現在、燃料小売り事業への復帰計画はなく、同社はかつての子会社であるビブラ(Vibra)と2029年まで競合を避ける契約を結んでいるという。これを ...
ロイターイスラエル首相、カトリック教会攻撃は「過ち」 トランプ氏に説明
ロイター 18日 09:25
トランプ米大統領は、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザにある唯一のカトリック教会を攻撃したことを受け、イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談を実施した。4月撮影(2025年 ロイター/Leah Millis)[ワシントン 17日 ロイター] - トランプ米大統領は、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザにある唯一のカトリック教会を攻撃したことを受け、イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談を実施した。ホワイ ...
【17日の市況】Ibovespaは前日比0.04%高の13万5,564.74ポイント、2日連続で上昇
18日 09:25
... ァーレ(VALE3)が0.18%下落。ペトロブラス(PETR4)は1.01%下げた。米ブルームバーグが報じた、同社が燃料価格抑制策として小売市場への再参入を検討しているとの報道が影響した。 もっとも、ロイターが取材した複数の関係筋によれば、ペトロブラスには現在、燃料小売り事業への復帰計画はなく、同社はかつての子会社であるビブラ(Vibra)と2029年まで競合を避ける契約を結んでいるという。これを ...
産経新聞英独が相互防衛強化へ、初の「友好協力条約」署名 ロシアの脅威にらみ核戦力でも対話深化
産経新聞 18日 09:21
17日、英ロンドンで条約に署名するスターマー首相(手前右)とドイツのメルツ首相(ロイター=共同)【ロンドン=黒瀬悦成】スターマー英首相は17日、英国を訪問したドイツのメルツ首相とロンドンで会談し、英独の外交・安全保障の連携強化に向けた初の友好協力条約に署名した。メルツ氏の訪問に先立つ今月8〜10日にはフランスのマクロン大統領が英国を国賓訪問。仏独首相の相次ぐ訪英は、ロシアの脅威増大とトランプ米政権 ...
産経新聞ロシア、空自の米軍演習参加に「断固とした抗議」伝達 「対抗策講じる」と警告
産経新聞 18日 09:08
在ロシア日本大使館=3月4日、モスクワ(ロイター)ロシア外務省は17日、日本周辺空域で9日から始まった米空軍主催の軍事演習「レゾリュート・フォース・パシフィック」に日本が航空自衛隊を参加させたことはロシアに「潜在的脅威」を与えると主張し、モスクワの日本大使館に「断固とした抗議」を伝達したと発表した。 露外務省は声明で、演習が極東のロシア国境に近い航空基地などでも実施されると指摘。「ロシアの軍備増強 ...
日本テレビイスラエル軍、ガザ地区のカトリック教会を攻撃…3人死亡
日本テレビ 18日 08:54
イスラエル軍が17日、パレスチナ自治区ガザ地区にあるカトリック教会を攻撃し、3人が死亡しました。これを受けアメリカのトランプ大統領は、イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談を行いました。 ロイター通信によりますと、イスラエル軍は17日、ガザ地区にある唯一のカトリック教会を攻撃し、3人が死亡、複数人がケガをしました。ローマ教皇庁は声明を出し、教皇レオ14世が深い悲しみに暮れ、改めて即時停戦を呼びかけて ...
産経新聞「監獄島」アルカトラズに移民収容へ 米司法長官が視察「生きて逃れた者はいない」
産経新聞 18日 08:53
米アルカトラズ島=17日、サンフランシスコ沖(ロイター=共同)ボンディ米司法長官は17日、西部サンフランシスコ沖に浮かぶアルカトラズ島を視察した。約60年前まで刑務所として利用され「監獄島」の異名を持つ。トランプ大統領は拘束した不法移民らの収容施設として再利用すると表明しており、ボンディ氏は具体的な計画立案に向けて取り組むよう部下に指示した。米メディアが報じた。 アルカトラズ島は1934〜63年に ...
ロイター兵器を前線で試用評価、ウクライナが外国軍事企業向けに新プログラム
ロイター 18日 08:49
... 真は、対空兵器を発射するウクライナ軍兵士。2023年1月、バフムートで撮影(2025年 ロイター/Clodagh Kilcoyne)[ヴィースバーデン(ドイツ) 17日 ロイター] - ウクライナは、対ロシア戦の前線を外国軍事企業の兵器の試験の場として提供する。政府系の軍事関連投資・調達企業ブレイブワンが17日、ロイターに明らかにした。「テスト・イン・ウクライナ」と名付けられたプログラムでは、企業 ...
ロイタートランプ氏、「慢性静脈不全」と診断 足首のむくみなどで検査
ロイター 18日 08:39
トランプ米大統領が下肢の腫れを巡り医師の診察を受け、「慢性静脈不全」と診断された。16日撮影(2025年 ロイター/Umit Bektas)[ワシントン 17日 ロイター] - 米ホワイトハウスは17日、トランプ大統領が足首のむくみと右手のあざのために医師の診察を受けたと発表した。手のあざを化粧で隠している様子などが写真で明らかになったことを受けた。ホワイトハウスのレビット報道官は会見で、主治医の ...
産経新聞シリア南部を「非軍事化」 イスラエルのネタニヤフ首相が表明、トランプ米政権は不快感
産経新聞 18日 08:34
... 米国は支持しない」と述べた。親イスラエル路線を取るトランプ政権だが、情勢不安定化に不快感を示した。 17日、ベドウィン(遊牧民)の武装勢力とイスラム教ドルーズ派の衝突があったシリア南部で座り込む子どもら(ロイター=共同)暫定政府は16日に停戦合意が成立したと発表したが、ベドウィンの指導者は17日、ロイター通信に対し、ドルーズ派を新たに攻撃したと表明した。散発的な衝突が続いているとみられる。(共同)
NNA EUROPE【ドイツ】ライン川、降雨も低水位続く=貨物船に支障[運輸]
NNA EUROPE 18日 08:02
ドイツの内陸輸送の動脈であるライン川は、このところの降雨でも、貨物船の通常航行に必要な水位には戻っていない。貨物船は多くの区間で依然、積載量を制限されており、輸送費の上昇につながっている。ロイター通信が17日伝えた。 航行に影響が生じているのは、西部デュイスブル…
デイリースポーツシリア南部「非軍事化」を表明
デイリースポーツ 18日 07:45
... らベドウィン(遊牧民)の武装勢力と衝突しているドルーズ派の保護を名目としている。ドルーズ派はイスラエルにも居住している。 暫定政府は16日に停戦合意が成立したと発表したが、ベドウィンの指導者は17日、ロイター通信に対し、ドルーズ派を新たに攻撃したと表明した。散発的な衝突が続いているとみられる。シリア人権監視団(英国)によると、衝突の死者は約580人となった。 AP通信によると、鎮圧のためスワイダ県 ...
47NEWS : 共同通信シリア南部「非軍事化」を表明 暫定政府にイスラエル警告
47NEWS : 共同通信 18日 07:41
... らベドウィン(遊牧民)の武装勢力と衝突しているドルーズ派の保護を名目としている。ドルーズ派はイスラエルにも居住している。 暫定政府は16日に停戦合意が成立したと発表したが、ベドウィンの指導者は17日、ロイター通信に対し、ドルーズ派を新たに攻撃したと表明した。散発的な衝突が続いているとみられる。シリア人権監視団(英国)によると、衝突の死者は約580人となった。 AP通信によると、鎮圧のためスワイダ県 ...
毎日新聞イスラエルが軍撤収で譲歩 仲介国が新提案、ガザ停戦に前進か
毎日新聞 18日 07:30
イスラエル側から見た、ガザ地区上空を照らす照明弾=2025年7月17日、ロイター パレスチナ自治区ガザ地区の停戦交渉を巡り、米ニュースサイト「アクシオス」は17日、米国などの仲介国がイスラエルとイスラム組織ハマスに対し、一部修正を加えた停戦案を提示したと報じた。イスラエル軍が停戦中にガザ地区から部隊を大幅に撤収させるなどの譲歩を示しており、交渉の進展が注目される。 イスラエルはこれまで、ガザとエジ ...
産経新聞トランプ米大統領のパキスタン訪問報道を地元テレビが撤回、謝罪 期待の高まりが背景に
産経新聞 18日 07:23
パキスタンの国旗(ロイター)ロイター通信によると、パキスタンの民放ジオテレビなどは17日、トランプ米大統領が9月にパキスタンを訪問する見通しだとした報道を撤回した。ジオテレビは「確認を取らずに放送したことを視聴者に謝罪する」と釈明した。もう一つのテレビ局もロイターに対し、パキスタン外務省が否定したため取り下げたと説明した。 米ホワイトハウスも「現時点で訪問予定はない」と報道を否定した。 米大統領の ...
ロイターガザ停戦協議で最新案、カタールなど仲介国がイスラエルとハマスに提示と報道
ロイター 18日 07:21
... 、仲介役のカタールとエジプト、米国が、イスラエルとイスラム組織ハマスの双方に最新の提案を行った。写真は、イスラエルの空爆後にガザで立ち上がる煙。同日、ガザで撮影(2025年 ロイター/Amir Cohen)[ワシントン 17日 ロイター] - パレスチナ自治区ガザでの停戦を巡り、仲介役のカタールとエジプト、米国が16日、イスラエルとイスラム組織ハマスの双方に最新の提案を行った。米ニュースサイトのア ...
ロイターザッカーバーグ氏らが株主訴訟の和解に同意、個人情報保護違反巡る問題で
ロイター 18日 07:12
... 幹部に80億ドルの賠償を求めて起こした訴訟で、ザッカーバーグ氏らが和解に応じることに同意したことが分かった。2024年9月、メンローパークで撮影(2025年 ロイター/Manuel Orbegozo)[ウィルミントン(デラウェア州) 17日 ロイター] - フェイスブックによる度重なる利用者個人情報保護義務違反を巡り、米メタ・プラットフォームズ(META.O), opens new tabの株主が ...
産経新聞トランプ米大統領、慢性静脈不全と診断 足首にむくみ「70歳以上に多く見られる症状」
産経新聞 18日 06:33
トランプ米大統領=16日(ロイター=共同)米ホワイトハウスのレビット報道官は17日の記者会見で、トランプ大統領(79)が足首のむくみについて検査し、慢性静脈不全と診断されたと発表した。その後に公表された診断書で、主治医は「70歳以上の人に多く見られる症状だ」と指摘。血栓症や動脈疾患など深刻な症状はなく「健康状態は極めて良好だ」とした。 トランプ氏は最近、足首の著しいむくみや手の甲のあざが確認されて ...
ロイター米、イスラエルによるシリア攻撃支持せず 外交交渉継続=国務省報道官
ロイター 18日 06:26
... 対する攻撃について、米国は支持しておらず、緊張が高まったことを受け明確に不快感を示した上で攻撃を止めさせるため迅速に行動したと述べた。ダマスカスで16日撮影(2025年 ロイター/Khalil Ashawi)[ワシントン 17日 ロイター] - 米国務省のブルース報道官は 17日、イスラエルによるシリアに対する攻撃について、米国は支持しておらず、緊張が高まったことを受け明確に不快感を示した上で攻撃 ...