検索結果(フィリピン | カテゴリ : スポーツ)

147件の検索結果(0.077秒) 2025-07-06から2025-07-20の記事を検索
日本テレビ【バスケ女子アジア杯】日本が中国破り決勝進出 19歳の田中こころが3P5本の27得点 試合後には“涙"
日本テレビ 19日 22:14
... 、9リバウンドと攻守に躍動をみせました。 決勝は準決勝で韓国を破ったオーストラリアと対戦します。 ▽日本の日程と結果 13日 予選第1戦 ○ 72-68 レバノン 14日 予選第2戦 ○ 85-82 フィリピン 15日 予選第3戦 ● 67-79 オーストラリア 18日 準決勝進出決定戦 ○ 77-62 ニュージーランド 19日 準決勝 ○ 90-81 中国 20日 決勝 vs オーストラリア最終 ...
デイリースポーツバスケ女子 日本が女王中国撃破で2大会ぶりアジア制覇王手!7大会連続決勝進出 驚異の身長226cm18歳Cに苦しめられるも19歳司令塔・田中こころが圧巻27得点でけん引
デイリースポーツ 19日 22:11
... 序盤に今野の3点シュートなどで逆転。中国のミスにつけ込み、得点を重ねて、73−65の8点リードで最終Qへと突入した。 最終Qは序盤は日本のミスが続き、3点差まで詰められたが、宮澤夕貴の3点シュートなどでなんとか突き放す。 日本は1次リーグで初戦レバノン、2戦目フィリピンに勝利。3戦目は強豪・豪州に敗れ、B組2位で準決勝進出決定戦へ。準決勝進出決定戦ではニュージーランドを下し、この試合に臨んでいた。
スポーツ報知健文トーレス「早いラウンドで決める」前日計量パス、キルギスで初開催…WBA世界スーパーフライ級挑戦者決定戦
スポーツ報知 19日 19:17
... 」と意気込んだ。 7年2か月ぶりの再起戦となった昨年5月、当時WBO世界バンタム級1位だったレイマート・ガバリョ(フィリピン)を敵地で1回TKOで破る大金星を挙げ、世界ランクに復帰。同年8月、7年8か月ぶりに日本のリングに上がり、当時WBO世界スーパーフライ級1位だったKJ・カタラジャ(フィリピン)に10回判定勝ち。2戦連続で世界ランク1位を撃破し、挑戦者決定戦の切符をつかんだ。 元WBC世界ライ ...
日本テレビ【バスケ女子アジア杯】4強そろう 日本は準決勝で中国と激突
日本テレビ 19日 13:15
... 4位の韓国は、B組3位で同44位のフィリピンに104-71で勝利。すでに予選グループ1位で準決勝進出を決めていた同4位の中国、同2位のオーストラリアに続き、日本と韓国も4強入りとなりました。 19日は、中国と日本、オーストラリアと韓国が決勝進出をかけて戦います。 ▽日本の日程と結果 13日 予選第1戦 ○ 72-68 レバノン 14日 予選第2戦 ○ 85-82 フィリピン 15日 予選第3戦 ● ...
時事通信桂川が10位 米男子ゴルフ
時事通信 19日 12:59
... は18日、カリフォルニア州トラッキーのタホマウンテンC(パー71)でステーブルフォード方式(得点制)による第2ラウンドが行われ、桂川有人は5バーディー、1ボギーの9点をマークし、通算21点で10位だった。久常涼は通算12点で55位、大西魁斗は予選落ちした。 リコ・ホーイ(フィリピン)が通算26点で単独首位に立った。 スポーツ総合 ゴルフ コメントをする 最終更新:2025年07月19日12時59分
産経新聞桂川有人変わらず10位 久常涼は55位に後退 米男子ゴルフ第2日
産経新聞 19日 12:44
得点制で争う米男子ゴルフのバラクーダ選手権は18日、カリフォルニア州トラッキーのタホマウンテン・クラブ(パー71)で第2ラウンドが行われ、9点で回った桂川有人は通算21点で変わらず10位だった。バーディーは2点、ボギーはマイナス1点などホールごとの結果を得点化する。久常涼は55位に後退し、大西魁斗は予選落ちした。 通算26点のリコ・ホイ(フィリピン)が首位に立った。(共同)
サンケイスポーツ桂川有人、変わらず10位 久常涼は55位に後退/米男子ゴルフ
サンケイスポーツ 19日 12:43
... で争う米男子ゴルフのバラクーダ選手権は18日、カリフォルニア州トラッキーのタホマウンテン・クラブ(パー71)で第2ラウンドが行われ、9点で回った桂川有人は通算21点で変わらず10位だった。バーディーは2点、ボギーはマイナス1点などホールごとの結果を得点化する。久常涼は55位に後退し、大西魁斗は予選落ちした。 通算26点のリコ・ホイ(フィリピン)が首位に立った。(共同) リーダーボードへツアー日程へ
スポーツ報知亀田京之介「最高のどつき合いを」世界ランキング1位ピカソとともに計量クリア 米リング初登場で大番狂わせなるか…ボクシング
スポーツ報知 19日 10:01
... 5月に結婚し、6月に長男・虎之介くんが生まれたばかり。本場・米国のリング初戦そして、父親として迎える初陣となる。 ピカソ―京之介戦は、同興行メインの元世界6階級制覇王者・マニー・パッキャオ(46)=フィリピン=の現役復帰戦の前座として行われ、日本時間20日の午前6時30分からWOWOWオンデマンドでライブ配信される。 プロ通算戦績は京之介が15勝(9KO)4敗2分け、ピカソが31勝(17KO)1 ...
東京スポーツ新聞パッキャオに警告!バイオス陣営「中盤で試合を止めなければ深淵に突き落とされる」
東京スポーツ新聞 19日 09:38
ボクシングの世界6階級制覇王者マニー・パッキャオ(46=フィリピン)と19日に米ラスベガスで激突するWBC世界ウエルター級王者マリオ・バリオス(30=米国)陣営が自信満々だ。 今回の対戦では46歳になった?レジェンド?のパッキャオが4年ぶりの復帰戦に挑むとともに現役バリバリの世界王者と対戦することに各方面から懸念が出ている。パッキャオは周囲の意見に「年齢はただの数字でしかない」と反論。さらにトレー ...
サンケイスポーツ【ボクシング】4年ぶり現役復帰のパッキャオ、バリオスとの世界戦の前日計量クリア「再び勝利することにとても飢えています」
サンケイスポーツ 19日 09:02
... ダ州ラスベガスのMGMグランド・ガーデンアリーナ)の前日計量が18日(同19日)、試合会場で一般に公開されて行われた。 4年ぶりの現役復帰戦となる世界6階級制覇の実績があるマニー・パッキャオ(46)=フィリピン=は146・8ポンド(約66・5キロ)、3度目の防衛を目指す王者のマリオ・バリオス(30)=米国=は146・2ポンド(約66・3キロ)でパスした。 サングラスを着用して登場したパッキャオは大 ...
スポニチ約4年ぶりリング復帰のパッキャオが計量パス「ワクワクしている」46歳での世界王座奪取なるか
スポニチ 19日 08:16
計量をクリアしたパッキャオ(AP) Photo By AP 3年11カ月ぶりにリング復帰するプロボクシングの元世界6階級制覇王者マニー・パッキャオ(46=フィリピン、62勝39KO8敗2分け)が18日(日本時間19日)試合会場の米ネバダ州ラスベガスで前日計量に臨み、146.8ポンド(約66.59キロ)で一発パスした。パッキャオの挑戦を受けるWBC世界ウエルター級王者マリオ・バリオス(30=米国、2 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田京之介、ピカソ戦の前日計量をフェザー級リミットでクリア「明日は最高のどつき合いをする」
サンケイスポーツ 19日 07:34
... 元世界2階級制覇王者のルイス・ネリ(メキシコ)に7回TKO負けを喫して以来の再起戦。興行のメインイベントはWBC世界ウエルター級タイトルマッチで、世界6階級制覇の実績があるマニー・パッキャオ(46)=フィリピン=が4年ぶりに現役復帰し、3度目の防衛を目指す王者のマリオ・バリオス(30)=米国=に挑戦する。亀田は大舞台に抜擢(ばってき)され、17日(同18日)の会見では「1ラウンドKO決着」と1回K ...
サンケイスポーツ【ボクシング】畑山隆則氏「講釈を垂れる選手はよくない。自覚しないと」
サンケイスポーツ 19日 05:00
... ーブ「ぶっちゃけチャンネル」を更新。6月14日(日本時間15日)にアルゼンチン・ブエノスアイレスで行われたWBA世界バンタム級暫定王座決定戦で、元世界5階級制覇王者で同級5位のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が、同級8位のアンドレス・カンポス(28)=チリ=に3−0で9回途中負傷判定勝ちし、世界王座返り咲きを果たしたことについて語った。 ドネアは4月度ランキングでWBA世界同級5位に急にランク ...
スポーツ報知亀田京之介vsピカソ WOWOWオンデマンド生配信が急きょ決定…パッキャオ復帰戦の前座
スポーツ報知 18日 22:42
... 同興行は19日(日本時間20日)、米ネバダ州ラスベガスのMGMグランド・ガーデンアリーナで開催され、メインのWBC世界ウエルター級タイトルマッチでは元世界6階級制覇王者のマニー・パッキャオ(46)=フィリピン=が約4年ぶりに現役復帰し、同級王者マリオ・バリオス(30)=米国=に挑戦する。 パッキャオ戦などは20日午前9時から、WOWOWライブの「エキサイトマッチSP」で生中継される。京之介―ピカ ...
スポニチ【ONE】三浦彩佳 涙の5連勝!日本大会でアトム級タイトル戦が電撃決定「獲れなかった忘れ物を…」
スポニチ 18日 22:34
... O MMA)がジュリアナ・オタロラ(コロンビア)に1R一本勝利。5連勝を飾った。試合後に今年2度目の日本大会となる11月16日「ONE173」(有明アリーナ)で女子アトム級王者・デニス・ザンボアンガ(フィリピン)に挑戦することが電撃決定した。 4連勝中の三浦は、今大会ではオタロラと対戦。体格差で勝った三浦は、1R開始早々にテイクダウンを奪って優位に試合を進めた。最後は必殺のアヤカロックを極めて圧倒 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田京之介VSピカソ、WOWOWオンデマンドで緊急追加生配信決定 パッキャオVSバリオスのアンダーカード
サンケイスポーツ 18日 21:28
... 亀田京之介(26)=TMK=が、WBC世界スーパーバンタム級1位のアラン・ピカソ(24)=メキシコ=と闘う同級10回戦などを緊急追加生配信する。 世界6階級制覇の実績があるマニー・パッキャオ(46)=フィリピン=が約4年ぶりに現役復帰し、3度目の防衛を目指すWBC世界ウエルター級王者のマリオ・バリオス(30)=米国=に挑戦するメインイベントなどは同日午前9時からWOWOWライブで生放送、WOWOW ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田京之介、ピカソを1回KO宣言「コイツを必ずボコボコにして、すべて奪ったろう。井上戦もぶっ壊したろう」
サンケイスポーツ 18日 21:14
... 階級制覇王者のルイス・ネリ(メキシコ)に7回TKO負けを喫して以来の再起戦となる。 興行のメインイベントはWBC世界ウエルター級タイトルマッチで、世界6階級制覇の実績があるマニー・パッキャオ(46)=フィリピン=が4年ぶりに現役復帰し、3度目の防衛を目指す王者のマリオ・バリオス(30)=米国=に挑戦する。亀田は大舞台に抜擢(ばってき)されたが「(準備は)いつも通り変わらず」と堂々とした受け答え。「 ...
サンケイスポーツ平幕御嶽海、元大関対決制し単独首位「やり慣れている相手だから」 優勝なら千代の富士以来の珍記録も/名古屋場所
サンケイスポーツ 18日 21:08
... 日は令和5年に死去した父・大道春男さん(享年74)の三回忌だった。所属する出羽海部屋は6月下旬、御嶽海の実家がある長野・上松町に隣接する木曽町で3日間合宿を行った。関係者によると、合宿を終えた御嶽海はフィリピン出身の母・マルガリータさん(55)と過ごし、奮起の意を強くしたという。 令和4年九州場所で大関から陥落した息子を心配した春男さんが、電話口で発した言葉が忘れられない。「もう一度『御嶽海ここに ...
デイリースポーツバスケ女子 日本が4強入り ニュージーランドに快勝 19歳司令塔・田中こころが躍動、最多17得点 2大会ぶりアジア女王奪還へ、準決勝は前回女王・中国と激突
デイリースポーツ 18日 20:14
... 前半を39−41でリードを許して折り返した。それでも第3Qは高田真希、田中こころらのシュートが決まり、逆転。相手の得点を8点にとどめて、一気に突き放した。第4Qも主導権を譲らず、そのまま勝ち切った。チーム最年少の司令塔、田中が2本の3点シュートを含む最多17得点をマークした。 日本は1次リーグで初戦レバノン、2戦目フィリピンに勝利。3戦目は強豪・豪州に敗れ、B組2位で準決勝進出決定戦に回っていた。
スポニチピカソVS亀田京之介戦 7月20日WOWOWオンデマンドでライブ配信決定 パッキャオ現役復帰戦の前座
スポニチ 18日 19:50
... =メキシコ)が対戦するフェザー級ノンタイトル8回戦が、WOWOWオンデマンドでライブ配信されることが決定した。18日、WOWOWが発表した。 同興行では元世界6階級制覇王者のマニー・パッキャオ(46=フィリピン)の現役復帰戦が行われ、WBC王座防衛戦となる王者マリオ・バリオス(30=米国)戦などはWOWOWライブの「エキサイトマッチSP」で午前9時から生中継予定。ピカソ―京之介戦などアンダーカード ...
日本テレビ【バスケ女子アジア杯】日本はニュージーランド破り準決勝進出 19歳の田中こころが17得点 次戦は難敵中国と激突
日本テレビ 18日 19:23
... 19日、A組1位の世界ランク4位の中国と決勝進出をかけた大一番です。 ▽日本の日程と結果 ※15日までが予選グループフェーズ 13日 第1戦 〇 72-68 レバノン 14日 第2戦 〇 85-82 フィリピン 15日 第3戦 ● 67-79オーストラリア 18日 準決勝進出決定戦 〇 77-62 ニュージーランド 19日 準決勝 vs 中国 20日 決勝/3位決定戦最終更新日:2025年7月18 ...
THE ANSWER亀田京之介、米国の会見で大胆発言「必ずボコボコに」「井上戦をぶっ壊す」 1回KO宣言にピカソ思わず笑う
THE ANSWER 18日 17:16
... メキシコで元世界2階級王者のルイス・ネリと対戦。124ポンド(約56.2キロ)契約のノンタイトル10回戦で7回TKO負けしている。それ以外の再起戦。この興行では元世界6階級制覇王者マニー・パッキャオ(フィリピン)が4年ぶりに現役復帰。WBC世界ウェルター級タイトルマッチで王者マリオ・バリオス(米国)と対戦する。 亀田の発言のあと、ピカソは「土曜の夜に向けて準備万端だ。勝利するであろうマニー・パッキ ...
TBSテレビ【一覧】世界バレー日程&2025年度日本代表選手
TBSテレビ 18日 12:21
2年に一度開催されるバレーボール3大大会のひとつ“世界バレー"。女子は8月23日(タイ)、男子は9月13日(フィリピン)に初戦を迎える。今大会からチーム数が24から32チームに増え、予選リーグは4チームずつ8プールに分かれ、各組上位2チームが決勝トーナメントに進出する。 世界ランキング6位の男子はシードチームとして割り振られ、予選リーグは下位チームと対戦。同7位の女子は連覇中のセルビアとの激戦が予 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】竹原慎二氏「またこういうことをやっちゃ駄目なんです」
サンケイスポーツ 18日 06:00
... が、ダウン応酬の激戦の末に引き分けた。 堤が試合後に目の手術を受けた影響で、医学的な理由などで防衛戦を行えない「休養王者」となり、暫定王者だったバルガスが正規王者に昇格。6月にノニト・ドネア(42)=フィリピン=が暫定王者になる中、比嘉は3戦連続で世界挑戦のチャンスが巡ってきた。 竹原氏は「比嘉君がバルガスに勝ってドネアとやって完全に引退に追い込んであげればいいんだよね。比嘉君結構、ダメージが大き ...
サンケイスポーツ畑山隆則氏「こんなの誰が認める?ボクシングを冒とくしてますよ」
サンケイスポーツ 18日 05:00
... ーブ「ぶっちゃけチャンネル」を更新。6月14日(日本時間15日)にアルゼンチン・ブエノスアイレスで行われたWBA世界バンタム級暫定王座決定戦で、元世界5階級制覇王者で同級5位のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が、同級8位のアンドレス・カンポス(28)=チリ=に3−0で9回途中負傷判定勝ちし、世界王座返り咲きを果たしたことについて語った。 ドネアは4月度ランキングでWBA世界同級5位に急にランク ...
サンケイスポーツ【ボクシング】竹原慎二氏「42歳で強くなるはずがない。手数でない」
サンケイスポーツ 17日 22:17
... ーブ「ぶっちゃけチャンネル」を更新。6月14日(日本時間15日)にアルゼンチン・ブエノスアイレスで行われたWBA世界バンタム級暫定王座決定戦で、元世界5階級制覇王者で同級5位のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が、同級8位のアンドレス・カンポス(28)=チリ=に3−0で9回途中負傷判定勝ちし、世界王座返り咲きを果たしたことについて語った。 2019年11月に行われたワールド・ボクシング・スーパー ...
サンケイスポーツ【ボクシング】畑山隆則氏「無理やり連れてきた相手に勝っただけの話」
サンケイスポーツ 17日 21:48
... ーブ「ぶっちゃけチャンネル」を更新。6月14日(日本時間15日)にアルゼンチン・ブエノスアイレスで行われたWBA世界バンタム級暫定王座決定戦で、元世界5階級制覇王者で同級5位のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が、同級8位のアンドレス・カンポス(28)=チリ=に3−0で9回途中負傷判定勝ちし、世界王座返り咲きを果たしたことについて語った。 ドネアは前回の4月度ランキングでWBA世界同級5位に急に ...
TBSテレビバレー日本代表戦を世界陸上110mH代表の村竹ラシッドが初観戦「観客と選手の距離が近くて楽しめる」【ネーションズリーグ】
TBSテレビ 17日 19:44
... に千葉ポートアリーナで行われ、日本対アルゼンチンの試合に世界陸上110mハードル代表の村竹ラシッド(23、JAL)がゲスト出演した。 村竹が出場する東京2025世界陸上は9月13日開幕し、世界バレー(フィリピン開催)も男子の初戦を9月13日の同日に迎える。ともに切磋琢磨する選手同士、村竹は「陸上競技場と違って室内なので、観客と選手の距離が近くて楽しめるんじゃないかなと思います」と会場の雰囲気を話し ...
サンケイスポーツ【ボクシング】畑山隆則氏「閃光の球が切れた電球ですよ、もう」
サンケイスポーツ 17日 18:42
... ーブ「ぶっちゃけチャンネル」を更新。6月14日(日本時間15日)にアルゼンチン・ブエノスアイレスで行われたWBA世界バンタム級暫定王座決定戦で、元世界5階級制覇王者で同級5位のノニト・ドネア(42)=フィリピン=が、同級8位のアンドレス・カンポス(28)=チリ=に3−0で9回途中負傷判定勝ちし、世界王座返り咲きを果たしたことについて語った。 ドネアは前回の4月度ランキングでWBA世界同級5位に急に ...
サンケイスポーツ【ボクシング】畑山隆則氏「パッキャオは大惨敗しますよ。目に見えてる」
サンケイスポーツ 17日 18:38
... 。19日(日本時間20日)に米ネバダ州ラスベガスのMGMグランド・ガーデンアリーナで行われるWBC世界ウエルター級タイトルマッチについて語った。 世界6階級制覇の実績があるマニー・パッキャオ(46)=フィリピン=が約4年ぶりに現役復帰し、3度目の防衛を目指す王者のマリオ・バリオス(30)=米国=に挑戦する。パッキャオは2021年に現役を引退したが「ボクシングが恋しい」と復帰を決意。「目標は闘いに勝 ...
日本テレビ【バスケ女子アジア杯】日本は2勝1敗で準決勝進出決定戦へ 世界ランク26位のニュージーランドと対戦
日本テレビ 17日 15:20
... スも目立ち、16-26で10点ビハインドのスタートとなりますが、薮未奈海選手が5本の3Pシュートを決めチーム最多の19得点を決めるなどで、72-68で勝利白星スタートを決めました。 第2戦は同44位のフィリピンと対戦。序盤からリードをつくり、点差を広げ、第3Qで77-57で20点のリードとしますが、第4Q、残り15秒で一気に4点差まで縮められるも、85-82で接戦を制しました。 しかし第3戦、同2 ...
スポニチ比嘉大吾 4度目世界挑戦は「間違いなくない」 勝てばドネア戦も?「WBAの社長が決めること(笑)」
スポニチ 17日 15:12
... トレーナーは「ここ3戦で一番精神状態がいい」と確かな手応えを口にする。 勝てば11月にもプロでは2戦2分けの休養王者・堤との3度目対戦が濃厚。また暫定王者には世界5階級制覇王者のノニト・ドネア(42=フィリピン)が君臨するが「堤もドネアもチャンピオンなので…それはWBAの社長が決めることなんですかね。僕らは社員としてせっせと働くだけ」とおどけた。 7年3カ月ぶりの世界王座返り咲きとなれば、高山勝成 ...
スポーツ報知3戦連続世界挑戦の比嘉大吾「倒して勝ちたい」 王座獲得後の堤聖也、ドネアとの統一戦は「WBAの社長が決めること」
スポーツ報知 17日 14:39
... 、それが世界戦ってやつっすかね。違います?」と独特な表現で心境を語った。 WBAのバンタム級は、正規王者・バルガス、休養王者・堤に加え、6月に暫定王座決定戦に勝利した暫定王者・ノニト・ドネア(42)=フィリピン=の3王者が君臨する。 比嘉が勝利すれば、過去2戦2分けの堤が、5階級制覇王者のドネアとの団体内統一戦が組まれることが濃厚だが、「まあ、ドネアさんも友達になってくれたら2人ともやりたくないん ...
東京スポーツ新聞パッキャオの4年ぶり復帰戦で激突する王者バリオス「侮辱されたような気持ちもあった」
東京スポーツ新聞 17日 12:47
ボクシングのWBC世界ウエルター級王者マリオ・バリオス(30=米国)は19日に米ラスベガスで元世界6階級制覇王者マニー・パッキャオ(46=フィリピン)と激突する。 パッキャオは2021年8月にヨルデニス・ウガス(キューバ)に判定で敗れて以来、約4年のブランクがあるパッキャオは復帰を決意し、王者バリオスとの対戦を熱望した。今年、ボクシング殿堂入りを果たしたように、かつてのスターボクサーも46歳。年齢 ...
スポニチ“はたらくクルマ"を体験!トヨタ博物館で8月8日から「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」が開催!
スポニチ 16日 08:00
... ドクルーザー(1981年、日本)] ・救急車 [トヨタ救急車 ハイメディック(1997年、日本)] ・タクシー [ロンドンタクシー(2001年、イギリス)] ・乗合タクシー [ジープニー(1991年、フィリピン)] ・三輪タクシー [トゥクトゥク(タイ)] 文化館1階 エントランス(展示のみ)※乗車はできません ・消防車 [ダイハツ ハイゼット(2001年、日本)] ・タクシー [ジャパンタクシー ...
日本テレビ【バスケ女子アジア杯】日本は2勝1敗で準決勝進出決定戦へ 強豪・オーストラリアの高さに大苦戦
日本テレビ 15日 19:11
... FIBAアジアカップに挑む世界ランキング9位の日本は同2位のオーストラリアと対戦。前半リードするも後半失速。67-79で敗戦し、予選2位通過で準決勝進出決定戦に進出します。 第1戦のレバノン、第2戦のフィリピンと接戦を制し、グループフェーズ最大の敵・オーストラリアと相対した日本。第1クオーター、日本は序盤3ポイントシュートを立て続けに成功させますが、オーストラリアにリバウンド争いを制され、リードを ...
時事通信日本は開幕3連勝 ソフトボール女子アジア杯
時事通信 15日 18:42
ソフトボール女子のアジア・カップは15日、中国の西安で1次リーグが行われ、日本はシンガポールに10―0で四回コールド勝ち、フィリピンに9―1で六回コールド勝ちして開幕3連勝とした。 (時事) スポーツ総合 コメントをする 最終更新:2025年07月15日18時42分
スポニチ【バスケ女子】日本代表 豪州との全勝対決は前半9点リード!勝てば1次L1位通過で準決勝進出
スポニチ 15日 18:10
... 戦でオーストラリア(同2位)と対戦。B組1位を懸けた全勝対決は、第2Qに馬瓜ステファニー(26=サラゴサ)が躍動して前半51ー42とリードして折り返した。 2大会ぶりの覇権奪回へレバノン(同54位)、フィリピン(同44位)を相手に第4Qに猛追を受けながら何とか逃げ切って2連勝を飾った。 B組最終戦は、首位を懸けてオーストラリアとの全勝対決となった。無傷の3連勝へオーストラリア戦は、これまでの2戦と ...
FNN : フジテレビソフトボール世界大会に出場する選手が活躍誓う 11〜13歳のメンバー「優勝目指す」 岩手県
FNN : フジテレビ 15日 11:32
... ツ少年団「いわさきレッズ」を母体とするソフトボールチーム「東北ソフトボールリーグ」の監督と選手が達増知事を訪ねました。 「いわさきレッズ」は2025年6月に日本代表として出場したアジア太平洋中東大会でフィリピンに2連勝し世界大会出場の切符をつかみました。 8月の世界大会には年齢制限の規定があることから、いわさきレッズの5人と東北4県の中学生9人で結成した「東北ソフトボールリーグ」として出場します。 ...
日本テレビ【バスケ女子アジア杯】日本は辛くも連勝 同組のオーストラリアは2戦連続100点超え 次戦組1位をかけ激突
日本テレビ 15日 07:00
... 子アジアカップ2025(13日〜20日、中国) FIBA女子アジアカップ2025は14日、B組では世界ランク9位の日本が、同44位のフィリピンを破り、予選グループフェーズ連勝となりました。 第3クオーター終了時は77-57で20点リードしていた日本。第4クオーターは、フィリピンの猛追を受けますが、85-82で辛くも勝利。前日の同54位レバノン戦も72-68と接戦を演じており、苦しい試合が続きました ...
デイリースポーツ亀田京之介 ピカソ倒して尚弥戦白紙にする!5月結婚→6月長男誕生で気合「勝ってこないとあかんなって」
デイリースポーツ 15日 05:00
... 、成り上がりへ舞い込んだ大きなチャンスだ。2月にメキシコでTKO負けを喫した元世界2階級王者のルイス・ネリ戦以来となる再起戦。聖地・ラスベガスのリングで世界元6階級王者の大スター、マニー・パッキャオ(フィリピン)の4年ぶり現役復帰戦の前座を務めることになった。 度々の“ビッグマウス"とも取れる発言、振る舞いにSNSなどで誹謗(ひぼう)中傷を受けてきた。しかし、京之介は「ゴタゴタ言ってくるやつを見返 ...
NHKバスケ女子 アジア杯 日本代表はフィリピンに競り勝ち2連勝
NHK 15日 00:17
バスケットボール女子の日本代表は、2大会ぶりの優勝を目指すアジアカップの予選リーグ第2戦で、フィリピンに85対82で競り勝って2連勝としました。 中国で開幕したアジアカップで、2大会ぶりの優勝を目指す世界ランキング9位の日本は、初戦で世界54位のレバノンに苦しみながらも勝ち、14日は第2戦で世界44位のフィリピンと対戦しました。 日本は第1クオーター、18対18の同点から13ポイント連続で奪って3 ...
産経新聞日本、開幕2連勝 高田真希がチーム最多の20得点 バスケ女子のアジア杯
産経新聞 14日 23:27
... トボール女子日本代表の高田真希=東京都大田区(奥村信哉撮影)バスケットボール女子のアジア・カップは14日、中国の深〓で行われ、2大会ぶりの優勝を狙う世界ランキング9位の日本は1次リーグB組で、44位のフィリピンに85―82で競り勝って開幕2連勝とし、同組2位以上を確定させた。15日にオーストラリアと対戦する。 日本は前半、高田(デンソー)らの3点シュートを軸に攻めて57―41で折り返し、終盤は相手 ...
デイリースポーツバスケ女子日本が開幕2連勝
デイリースポーツ 14日 22:56
バスケットボール女子のアジア・カップは14日、中国の深センで行われ、2大会ぶりの優勝を狙う世界ランキング9位の日本は1次リーグB組で、44位のフィリピンに85-82で競り勝って開幕2連勝とし、同組2位以上を確定させた。15日にオーストラリアと対戦する。 日本は前半、高田(デンソー)らの3点シュートを軸に攻めて57-41で折り返し、終盤は相手の猛攻をしのいだ。高田がチーム最多の20得点。藪(デンソー ...
サンケイスポーツ女子日本代表、開幕2連勝 アジア・カップ/バスケ
サンケイスポーツ 14日 22:53
バスケットボール女子のアジア・カップは14日、中国の深〓で行われ、2大会ぶりの優勝を狙う世界ランキング9位の日本は1次リーグB組で、44位のフィリピンに85―82で競り勝って開幕2連勝とし、同組2位以上を確定させた。15日にオーストラリアと対戦する。 日本は前半、高田(デンソー)らの3点シュートを軸に攻めて57―41で折り返し、終盤は相手の猛攻をしのいだ。高田がチーム最多の20得点。藪(デンソー) ...
日本経済新聞バスケ女子アジア杯、日本が開幕2連勝 フィリピン破る
日本経済新聞 14日 22:53
バスケットボール女子のアジア・カップは14日、中国の深〓で行われ、2大会ぶりの優勝を狙う世界ランキング9位の日本は1次リーグB組で、44位のフィリピンに85-82で競り勝って開幕2連勝とし、同組2位以上を確定させた。15日にオーストラリアと対戦する。 日本は前半、高田(デンソー)らの3点シュートを軸に攻めて57-41で折り返し、終盤は相手の猛攻をしのいだ。高田がチーム最多の20得点。藪(デンソー) ...
47NEWS : 共同通信バスケ女子日本が開幕2連勝 アジア杯、フィリピンに競り勝つ
47NEWS : 共同通信 14日 22:52
バスケットボール女子のアジア・カップは14日、中国の深センで行われ、2大会ぶりの優勝を狙う世界ランキング9位の日本は1次リーグB組で、44位のフィリピンに85―82で競り勝って開幕2連勝とし、同組2位以上を確定させた。15日にオーストラリアと対戦する。 日本は前半、高田(デンソー)らの3点シュートを軸に攻めて57―41で折り返し、終盤は相手の猛攻をしのいだ。高田がチーム最多の20得点。藪(デンソー ...
時事通信日本、W杯最終予選へ フィリピン下し連勝―バスケット女子アジア杯
時事通信 14日 22:35
バスケットボール女子のアジア・カップは14日、中国の深センで1次リーグが行われ、B組で国際連盟(FIBA)ランキング9位の日本は同44位のフィリピンを85―82で下し、開幕2連勝とした。日本は1次リーグ突破と6位以内が確定し、来年3月のワールドカップ(W杯)最終予選出場を決めた。 日本、白星発進 レバノンに辛勝―バスケット女子アジア杯 前半は3点シュート、ゴール下と多彩に攻めて57―41でリード。 ...
TBSテレビバスケ女子、フィリピンに辛勝 第4Qに猛追受け3点差まで詰め寄られる 次戦は準決勝進出かけオーストラリアと全勝対決【アジア杯】
TBSテレビ 14日 22:27
■FIBA女子アジアカップ2025 日本 85−82 フィリピン(14日、中国・深〓スポーツセンター) アジアの頂点を目指す戦い、バスケットボール女子のアジアカップ予選。日本(FIBAランク9位)はフィリピン(同44位)と対戦し85ー82で勝利、2連勝を飾った。 出場チームは8か国。予選グループBの日本はレバノン、フィリピン(同44位)、オーストラリア(同2位)と対戦し、1位のチームが準決勝へ駒を ...
日本テレビ【バスケ女子アジア杯】日本は連勝 フィリピンから辛くも逃げ切る 〓田真希が20得点 次戦は難敵オーストラリア
日本テレビ 14日 22:14
... 、流れに乗った〓田選手は、レイアップでの得点も成功させます。その後、フィリピン側のミスや反則が見られた第1クオーターは31-20で日本がリードします。 第2クオーターの日本は、〓田選手と藪未奈海選手の3ポイントシュートで得点を重ね、57-41と徐々に点差を広げて、前半を終えました。 第3クオーターは、積極的にアタックを繰り広げてくるフィリピンに、なかなか点差を広げられず苦戦しますが、終盤で3ポイン ...
デイリースポーツバスケ女子 日本がフィリピン下し1次L2連勝 第4Q冷や汗20点差→3点差猛追許すも逃げ切り 高田真希が奮闘20得点
デイリースポーツ 14日 22:11
... 85−82フィリピン」(14日、深セン) 1次リーグが行われ、世界ランク9位で2大会ぶりの優勝を狙う日本は同44位のフィリピンを下し、2連勝を飾った。 初戦でレバノンに勝利した日本は今野紀花、馬瓜ステファニー、高田真希、渡嘉敷来夢、田中こころのスタメンでスタート。田中や高田の3点シュートなどで序盤から効率的に得点を重ねていった。前半を57−41で折り返すと、第3Qも主導権を渡さず。第4Qにフィリピ ...
スポニチ【バスケ女子】日本代表アジア杯2連勝!第4Q猛追しのいで3点差勝利 次戦は1次L1位懸けて豪州と激突
スポニチ 14日 22:02
... ール女子日本代表(世界ランク9位)は、アジアカップ1次リーグB組の2戦目でフィリピン(同44位)と対戦。 “大黒柱"高田真希(35=デンソー)が5本の3Pシュートを含む20得点でチームをけん引。第4Qに苦戦したが、何とかリードを守り切って2連勝を飾った。次戦はB組1位を懸けてオーストラリア(同2位)と激突する。 2連勝を狙うフィリピン戦は、初戦同様に今野紀花(25=デンソー)、馬瓜ステファニー(2 ...
スポニチ【バスケ女子】日本代表 アジア杯2連勝へ前半から16点リード!高田がチーム最多17得点 フィリピン戦
スポニチ 14日 21:11
... 目でフィリピン(同44位)と対戦。前半は“大黒柱"高田真希(35=デンソー)4本の3Pシュートを決めるなど17得点でチームをけん引。57―41と16点リードで前半を折り返した。 2大会ぶりの覇権奪回へ初戦はレバノン(同54位)と対戦。前半から高確率で3Pシュートを決めてリードを奪った。最終Qに1点差まで詰め寄られて苦戦する場面もあったが、何とかリードを守り切って白星発進を決めた。 2連勝を狙うフィ ...
サンケイスポーツ【ボクシング】亀田京之介がラスベガスに出発 6月に長男誕生「もっと頑張らないと」 19日に世界ランク1位・ピカソと対戦
サンケイスポーツ 14日 16:43
... 。そのチャンスは自分でモノにしないとダメ。大暴れして欲しい」とエールを送った。 戦績は京之介が21戦15勝(9KO)4敗2分け、ピカソが32戦31勝(17KO)1分け。 当日の興行では、世界6階級制覇の実績がある46歳のマニー・パッキャオ(フィリピン)が4年ぶりに現役復帰し、3度目の防衛を目指すWBC世界ウエルター級王者のマリオ・バリオス(米国)に挑戦するタイトルマッチがメインイベントで行われる。
スポーツ報知亀田史郎氏「リングは四角から三角になるわけじゃない。緊張したらあかん」京之介に同行…19日ラスベガスでピカソ戦
スポーツ報知 14日 16:27
... ゃない。そやろ? 大きなる舞台ほど、気持ちで暴れてほしい。そのために同行する」と、セコンドに入って京之介をサポートする。 同興行のメインは、元世界6階級制覇王者で2021年に現役を引退した46歳のマニー・パッキャオ(フィリピン)が4年ぶりに復帰し、WBC世界ウエルター級タイトルマッチでマリオ・バリオス(米国)に挑戦する。 戦績は京之介が15勝(9KO)4敗2分け、ピカソが31勝(17KO)1分け。
スポーツ報知亀田京之介「ピカソと井上チャンピオンの試合をぶっ壊す」パパになって初試合「絶対勝つ」…ラスベガスでピカソ戦
スポーツ報知 14日 16:12
... 男・虎之介くんが生まれた。「めちゃくちゃ力になる。絶対勝たなあかん。負けられない」と父としてかっこいい姿を見せる覚悟だ。 同興行のメインは、元世界6階級制覇王者で2021年に現役を引退した46歳のマニー・パッキャオ(フィリピン)が4年ぶりに復帰し、WBC世界ウエルター級タイトルマッチでマリオ・バリオス(米国)に挑戦する。 戦績は京之介が15勝(9KO)4敗2分け、ピカソが31勝(17KO)1分け。
日本テレビ【バスケ女子アジア杯】日本はレバノンに競り勝ち白星発進 同組のオーストラリアは115得点で圧勝 中国も100点超え
日本テレビ 14日 06:30
... 定戦へ進みます。 ▽13日の試合 【A組】 中国 110-59 インドネシア 【B組】 日本 72-68 レバノン オーストラリア 115-39 フィリピン ▽日本の日程 【予選グループフェーズ】 13日 第1戦 〇 72-68 レバノン 14日 第2戦 フィリピン 15日 第3戦 オーストラリア 18日 準決勝進出決定戦/7・8位決定戦 19日 準決勝/5位決定戦 20日 決勝/3位決定戦 最終 ...
NHKバスケ女子 アジア杯開幕 日本は白星スタートも課題が残る内容
NHK 13日 19:22
... の宮澤夕貴選手のスリーポイントが決まって72対68で競り勝ち、白星スタートを切りました。 日本は薮選手がスリーポイントを5本を決める活躍でチーム最多の19得点と躍動した一方、ディフェンス面ではゴール下でのファウルも多く、レバノンに26本のフリースローを与えるなど世界ランキングでは大きく格下の相手に課題の残る内容でした。 予選リーグの第2戦は14日に行われ、日本は世界44位のフィリピンと対戦します。
東京スポーツ新聞【バスケ】女子日本代表がアジアカップ初戦でレバノン下す 2大会ぶりの優勝へ好発進
東京スポーツ新聞 13日 17:41
... 、われわれのスタンダードを守れなかったことを、まずは選手たちに伝えた。不幸中の幸いは、まだアジアカップはこれからなので。この強化試合でベストを尽くすことはできなかったけど、ここから学んで切り替えてよりいいチームをつくりたい」と切り替えを強調。翌4日の同国との強化試合を89―55で快勝し、大事なアジアカップに向けて弾みをつけていた。 レバノンに勝利した日本は、14日に同44位のフィリピンと対戦する。
時事通信日本、白星発進 レバノンに辛勝―バスケット女子アジア杯
時事通信 13日 16:49
... は13日、中国の深センで開幕して1次リーグが行われ、国際連盟(FIBA)ランキング9位で、2大会ぶり7度目の優勝を目指すB組の日本は同54位のレバノンを72―68で下し、白星スタートを切った。14日にフィリピン、15日にオーストラリアと対戦する。 1次リーグは8チームが2組に分かれ、各組1位が準決勝に進出。A組2位とB組3位、B組2位とA組3位が4強入りを懸けて当たる。優勝チームに2026年ワール ...
TBSテレビバスケ女子、レバノンに逆転勝ち!薮未奈海チーム最多19得点の活躍で2大会ぶりの頂点へ開幕戦白星スタート【アジア杯】
TBSテレビ 13日 16:19
... スケットボール女子のアジアカップ予選が開幕。日本(世界ランク9位)はレバノン(同54位)と対戦し、72ー68で勝利、開幕戦を白星スタートを切った。 出場チームは8か国。予選グループBの日本はレバノン、フィリピン(同44位)、オーストラリア(同2位)と対戦し、1位のチームが準決勝へ駒を進める。異なるグループ同士の2位vs3位による準決勝進出決定戦を行い、勝った2チームがベスト4入りとなる。 第1Q序 ...
日本テレビ日本が2大会ぶりVへ白星発進 20歳の薮未奈海が躍動 レバノンに競り勝つ【バスケ女子アジア杯】
日本テレビ 13日 16:13
... 戦を制しました。 薮選手がチーム最多19得点。5本の3Pシュート(12本中)を成功させる活躍でした。 ▽日本の日程 【予選グループフェーズ】 13日 第1戦 〇 72−68 レバノン 14日 第2戦 フィリピン(14日) 15日 第3戦 オーストラリア(15日) 18日 準決勝進出決定戦/7・8位決定戦 19日 準決勝/5位決定戦 20日 決勝/3位決定戦最終更新日:2025年7月13日 16:1 ...
スポニチ【バスケ女子】日本代表 アジア杯白星発進!格下レバノンに最終Q苦戦しながら4点差で勝利
スポニチ 13日 16:09
... 秒で田中がフリースローを2本決めて、何とか逃げ切りアジアカップ初戦を白星で飾った。 チーム最多得点は5本の3Pシュートを決めた藪の19得点。つづいて田中が11得点3アシストを記録した。 前半を終えた時点で47.8%と高確率で3Pシュートを決めていたが、後半は数字が落ちて試合全体で47本の3Pシュートを放ち、15本成功。3P成功率は31.9%だった。 次戦は14日にフィリピン(同44位)と対戦する。
東京スポーツ新聞46歳で復帰のパッキャオに伝説の王者が警告「相手は若者であらゆるものを持っている」
東京スポーツ新聞 13日 07:00
ボクシングの元世界6階級制覇王者マニー・パッキャオ(46=フィリピン)に伝説の王者が警告した。 パッキャオは19日に米ラスベガスでWBC世界ウエルター級王者マリオ・バリオス(30=米国)に挑戦する。4年ぶりの復帰戦に加えて46歳という年齢から各方面から戦いに不安の声が出ている中、米メディア「NEWS BREAK」によると、史上初の6階級制覇王者となったオスカー・デラホーヤ氏がパッキャオに警告したと ...
サンケイスポーツ【ボクシング】京口紘人氏「タパレスぐらいの選手になったらそれなりの金額を出す」
サンケイスポーツ 13日 06:00
... =と5度目の4団体王座防衛戦を行うことについて語った。 大橋ジムの大橋秀行会長(60)が、井上のアフマダリエフ戦に向けたスパーリングパートナーとして、元世界2階級制覇王者のマーロン・タパレス(33)=フィリピン=を招聘(しょうへい)することを明かした。また井上が帝拳ジム(東京・新宿区)に出稽古に行く計画も表明。井上は2012年のプロデビュー後、国内の他ジムで出稽古したことはない。 京口氏は「タパレ ...
サンケイスポーツ【ボクシング】京口紘人氏「いくらお金かかってんか分からんけどすごい」
サンケイスポーツ 13日 05:00
... =と5度目の4団体王座防衛戦を行うことについて語った。 大橋ジムの大橋秀行会長(60)が、井上のアフマダリエフ戦に向けたスパーリングパートナーとして、元世界2階級制覇王者のマーロン・タパレス(33)=フィリピン=を招聘(しょうへい)することを明かした。タパレスは2023年4月に米テキサス州サンアントニオでWBA、IBF世界スーパーバンタム級統一王者だったアフマダリエフに挑戦し、2―1で判定勝ち。同 ...
東京スポーツ新聞井上尚弥からの招聘にタパレスが応じた狙いとは?「再戦やタイトルマッチの可能性も」
東京スポーツ新聞 12日 16:18
... ジョン・アフマダリエフ(30=ウズベキスタン)との対戦に向けて、かつて対戦した世界2階級制覇の強豪マーロン・タパレス(フィリピン)を?招へい?したことが話題を呼んでいる。 井上陣営は10日の会見で、タパレスをスパークリングパートナーとして迎えることは発表。これを受けてタパレスの地元フィリピンメディアは一斉に反応。「セブデーリーニュース」は「敵からパートナーへ…タパレスが井上陣営のスパーリングパート ...
時事通信46歳の世界挑戦に物議 返り咲き狙うパッキャオ―ボクシング
時事通信 12日 08:17
記者会見したパッキャオ(左)と王者のバリオス=6月3日、米ロサンゼルス(AFP時事) プロボクシングで世界6階級制覇を果たしたマニー・パッキャオが、4年ぶりのリングに戻ってくる。46歳になった「フィリピンの英雄」は、19日の世界ボクシング評議会(WBC)ウエルター級タイトルマッチ(米ネバダ州ラスベガス)で王者マリオ・バリオス(30)=米国=に挑戦。AFP通信によると「今回のような大きい試合に飢えて ...
日刊スポーツ【毎日ベスト3】日刊スポーツDB班が選ぶ土曜午後…
日刊スポーツ 12日 07:00
... いた上積みに加え、舞台巧者の鞍上を背に粘り込む。 【先週土曜の結果】 <1>ドゥアムール 函館11R・TVh杯 13着(1番人気) <2>ヤマニンエイドロン 福島9R伊達特別 6着(1番人気) <3>フーコサンライズ 小倉12RフィリピンT 7着(3番人気) ◆DB班とは 極ウマ・プレミアム、および日刊スポーツの競馬面をさまざまな形で支える内勤チーム。DBはデータベースの略で、通称はディービー班。
サンケイスポーツ【ボクシング】井上尚弥のスパーリングパートナーを務めるタパレス「数週間日本でトレーニングを行う」
サンケイスポーツ 11日 12:33
... し。タパレスは11日、自身のフェイスブックに「モーニングルーティーン」と題してフィリピンの坂道などでロードワークする動画を投稿した。 タパレスが契約するフィリピンの興行会社「サンマン・ボクシング」によると、同じく契約しているWBOアジア・パシフィック・ライト級9位のサウスポー、クリスティアン・ピット・ローレンテ(25)=フィリピン=もタパレスと一緒に横浜市の大橋ジムでスパーリングを行う予定だ。 プ ...
サンケイスポーツ【ボクシングコラム】非常に興味深かった井上尚弥が語った自身が喫したダウンの分析 アフマダリエフ戦ではどんなボクシングを見せるのか
サンケイスポーツ 11日 12:00
... ているパンチなんで。情報をしっかりと集める作業が必要だと思う。まあ、見ててくださいよ」とさらに詳しく説明した。 2019年11月にさいたまスーパーアリーナで行われた世界5階級制覇王者のノニト・ドネア(フィリピン)戦の2回に食らい、右眼窩(がんか)底と鼻の下を骨折させられたのも左フック。現状では井上の唯一と言っても過言ではない?弱点?となっている。元WBC世界バンタム級王者の山中慎介氏(42)は自身 ...
日刊スポーツ【毎日ベスト3】日刊スポーツDB班が選ぶ特注調教…
日刊スポーツ 11日 11:00
... で補うことができれば…。そろそろ惜敗続きに終止符を打つシーンが訪れそうだ。 【先週の結果】 <1>コルレオニス 土曜小倉11R・マレーシアC 8着(2番人気) <2>システムリブート 土曜小倉12R・フィリピンT 2着(4番人気) <3>クルミナーレ 日曜小倉10R・九州スポーツ杯 競走中止(2番人気) ◆日刊スポーツDB班とは 極ウマ・プレミアム、および日刊スポーツの競馬面をさまざまな形で支える ...
サンケイスポーツ【ボクシング】細川バレンタイン氏「どっちもバチバチのKOファイター」
サンケイスポーツ 11日 08:00
... 2023年7月に行われたWBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチでスティーブン・フルトン(30)=米国=に8回TKO勝ち、同12月にはWBA、IBF統一王者だったマーロン・タパレス(33)=フィリピン=に10回KO勝ちし、4団体統一王者となった。昨年5月には元世界2階級制覇王者のルイス・ネリ(30)=メキシコ=にダウンを喫するも6回TKO勝ちしている。 ■細川 バレンタイン(ほそかわ・ば ...
サンケイスポーツ【ボクシング】細川バレンタイン氏「井上選手の演出をすごくするんだったら…」
サンケイスポーツ 11日 07:00
... 目の防衛戦を行うことについて語った。 2023年12月に4団体世界スーパーバンタム級王座統一戦(東京・有明アリーナ)で対戦し、井上が10回KO勝ちした元世界2階級制覇王者のマーロン・タパレス(33)=フィリピン=が来日し、スパーリングパートナーを務める予定。井上は「フルトン戦のリング上で会ったタパレスでは来てほしくないな」と太めだった当時のタパレスを思い返してジョークを飛ばした。 細川氏は「いつも ...
THE ANSWER井上尚弥の発言にSNS震撼「信用ならない」「相手からすると絶望」 次戦への意志が逆に怖いと話題
THE ANSWER 11日 06:13
... と発表した。会見では、珍しくKO宣言はなし。勝利に徹する意志の表れでもあり、逆にこの言葉に震えるボクシングファンもいた。 アフマダリエフは現WBA暫定王者の30歳。2023年4月にマーロン・タパレス(フィリピン)に1-2の判定負けを喫し、WBAとIBFの王座を手放したが、これがキャリア唯一の黒星。所属ジムの大橋秀行会長も「井上尚弥のデビューから13年が経ちますが、最強の強敵になると思う」と語り、井 ...
スポーツ報知井上尚弥、9・14防衛戦相手は「キャリア最大の強敵」リミッター外す「本気を出させていただきます」
スポーツ報知 11日 06:05
... ーリングは、一段と自分の緊張感や集中力を上げてくれる」と、デビュー前以来約13年ぶりの出稽古の意図を語った。 さらに尚弥が23年12月の4団体王座統一戦で10回KOで下したマーロン・タパレス(33)=フィリピン=もパートナーとして来日する予定だ。タパレスは23年4月にアフマダリエフを判定で下してWBA・IBF王座を獲得している。アフマダリエフを攻略した“戦友"が強力な援軍となる。 12月にサウジア ...
サンケイスポーツ【ボクシング】細川バレンタイン氏「世間の騒ぎようはフルトンほど…」
サンケイスポーツ 11日 06:00
... 2023年7月に行われたWBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチでスティーブン・フルトン(30)=米国=に8回TKO勝ち、同12月にはWBA、IBF統一王者だったマーロン・タパレス(33)=フィリピン=に10回KO勝ちし、4団体統一王者となった。昨年5月には元世界2階級制覇王者のルイス・ネリ(30)=メキシコ=にダウンを喫するも6回TKO勝ちしている。 ■細川 バレンタイン(ほそかわ・ば ...
東京スポーツ新聞井上尚弥が難敵アフマダリエフ撃破へプロ初の?出稽古? KOを口にせず「勝ち星を取りにいく」
東京スポーツ新聞 11日 05:00
... 時の井上尚弥が一番強い」とニヤリ。強敵を迎えて純粋に楽しんでいる様子を垣間見せた。 異例の特訓計画も準備している。スパーリングパートナーには、アフマダリエフに唯一の黒星をつけているマーロン・タパレス(フィリピン)を招へい。さらに帝拳ジムの協力を受けて、WBOアジアパシフィックスーパーバンタム級王者・村田昴、OPBF東洋太平洋フェザー級王者・中野幹士、日本バンタム級王者・増田陸ら有望株とも拳を交える ...
デイリースポーツ井上尚弥 「最大の難敵」アフマダリエフとV5戦へ 超異例!帝拳ジムへプロ初の出稽古プラン&スパーに旧敵タパレス招へいも
デイリースポーツ 11日 05:00
... り帝拳の選手の方が全然強い。(井上を)食ってやろうという気持ちで来るし、最高の練習になる」とうなずいた。 また、23年12月に4団体王座統一戦を戦った前WBA&IBF同級統一王者のマーロン・タパレス(フィリピン)もスパーリングパートナーとして招へい。同年4月には当時2団体統一王者だったアフマダリエフを撃破して王座を奪っている宿敵から難敵攻略のヒントを得る。 さらに、尚弥の要望で帝拳ジムに出稽古に行 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】細川バレンタイン氏「井上選手がフルトンをぶっ倒した時点で…」
サンケイスポーツ 11日 05:00
... 2023年7月に行われたWBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチでスティーブン・フルトン(30)=米国=に8回TKO勝ち、同12月にはWBA、IBF統一王者だったマーロン・タパレス(33)=フィリピン=に10回KO勝ちし、4団体統一王者となった。昨年5月には元世界2階級制覇王者のルイス・ネリ(30)=メキシコ=にダウンを喫するも6回TKO勝ちしている。 ■細川 バレンタイン(ほそかわ・ば ...
サンケイスポーツ【ボクシング】細川バレンタイン氏「アフマダリエフもすごいけど…」
サンケイスポーツ 11日 04:00
... って俺、言ってるやん? スーパーバンタムだったら。なのでアフマダリエフもすごいけど、ちょっと地力の差が出ると思う、単純な」と空想していた。 アフマダリエフは2023年4月にマーロン・タパレス(33)=フィリピン=に1―2で定負けしWBA、IBF王座から陥落。井上は同12月にWBA、IBF統一王者だったタパレスに10回KO勝ちし、4団体統一王者となった。 ■細川 バレンタイン(ほそかわ・ばれんたいん ...
日刊スポーツ井上尚弥「キャリア最大の強敵」アフマダリエフと9…
日刊スポーツ 10日 20:59
... フィジカル、テクニックが詰まった選手。警戒値を高めて練習を積んでいく。自分の中でもキャリア最大の強敵と思うほど、すごく緊張感、警戒心を高めている」と気合を入れ直した。 元5階級制覇王者ノニト・ドネア(フィリピン)、元統一王者スティーブン・フルトン(米国)、元2階級制覇王者ルイス・ネリ(メキシコ)と実績十分の新旧王者に勝ってきた井上だが「今回は判定決着でもいいんじゃないかと。しっかりと勝ち星を取りに ...
日刊スポーツ【ボクシング】井上尚弥「判定決着…/一問一答(上)
日刊スポーツ 10日 20:34
... 注意を払いながら、ボクシングしていきたい。その中で細かい技術、フィジカル、テクニックが詰まった選手なので、警戒値を高めてトレーニングを積んでいきたい。 −今後の調整は 井上 今までメキシコ、その前だとフィリピン、米国から(スパーリング相手)呼んでいましたが、今回は帝拳ジムのご協力もあり、(東洋太平洋フェザー級王者)中野幹士選手、(WBOアジア・パシフィック・スーパーバンタム級王者)村田昴選手、(日 ...
スポニチ井上尚弥「!」3連発で決意表明 SNS更新「キャリア最大の難敵。やっぱり強いと言わせる試合をします」
スポニチ 10日 20:10
... 開始。今後は13年ぶりに帝拳ジムへの出稽古も計画し、日本バンタム級王者・増田陸(同)と手合わせする予定だ。また、自身が23年12月に破った元WBA&IBFスーパーバンタム級統一王者マーロン・タパレス(フィリピン)もパートナーとして招へいする。 同興行はWBO世界バンタム級王者・武居由樹(28=大橋)が同級1位クリスチャン・メディナ・ヒメネス(25=メキシコ)を迎える3度目の防衛戦と、WBA世界ミニ ...
サンケイスポーツ【ボクシング】細川バレンタイン氏「ぶっちゃけ、フルトン以降の井上選手は…」
サンケイスポーツ 10日 20:00
... 2023年7月に行われたWBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチでスティーブン・フルトン(30)=米国=に8回TKO勝ち、同12月にはWBA、IBF統一王者だったマーロン・タパレス(33)=フィリピン=に10回KO勝ちし、4団体統一王者となった。昨年5月には元世界2階級制覇王者のルイス・ネリ(30)=メキシコ=にダウンを喫するも6回TKO勝ちしている。 ■細川 バレンタイン(ほそかわ・ば ...
サンケイスポーツ【ボクシング】細川バレンタイン氏「井上選手の8回以内のKOだと思う」
サンケイスポーツ 10日 19:00
... としても、パンチ力でタパレスのときのように削ることができると思うから、どういう方法を取ったとしてもエンドゲームは井上選手かな」と予想した。 アフマダリエフは2023年4月にマーロン・タパレス(33)=フィリピン=に1―2で定負けしWBA、IBF王座から陥落。井上は同12月にWBA、IBF統一王者だったタパレスに10回KO勝ちし、4団体統一王者となった。 ■細川 バレンタイン(ほそかわ・ばれんたいん ...
日刊スポーツ岩永杏奈&岩永梨花が初…/世界ジュニアゴルフ第2日
日刊スポーツ 10日 17:48
... 最終日を迎える。 ◇ ◇ ◇ ◆Uswing Mojing世界ジュニアゴルフ日本代表選手団第2日成績 ▽7−8歳男子(シンギングヒルズGCオークグレンC=4477ヤード、パー73) 【1位】エドック(フィリピン)=143 【10位】清水奏雅(愛知・西陵小3年)=155 【10位】周参見悠生(大阪・奥坂小3年)=155 ▽7−8歳女子(シンギングヒルズGCオークグレンC=4144ヤード、パー72) ...
サンケイスポーツ【ボクシング】井上尚弥、アフマダリエフ戦のスパーリングパートナーに帝拳ジムの世界ランカーとタパレスを起用 帝拳ジムへの13年ぶりの出稽古計画も
サンケイスポーツ 10日 17:48
... た。井上はWBA世界同級4位の村田昴(28)、WBC世界フェザー級7位の中野幹士(29)=ともに帝拳=との大橋ジムでのスパーリングについて「良いスパーリングができています。やっぱり日本人は頑張るんで。フィリピン人はお国柄なのか、最初はちゃんとやりますけど、最後の方は倒されないボクシングでダラダラしちゃうんで」と話した。 今後はWBA世界バンタム級4位の増田陸(27)、WBO世界フェザー級4位の藤田 ...
東京スポーツ新聞井上尚弥 9・14名古屋でアフマダリエフ戦「判定決着でもいい。しっかり勝ち星取りに行く」
東京スポーツ新聞 10日 16:46
... ウンド戦いたい」と、珍しくKOの2文字を口にしなかったが、「そういった時の井上尚弥が一番強い」とニヤリ。アフマダリエフに唯一の黒星をつけた元WBA・IBFスーパーバンタム級統一王者マーロン・タパレス(フィリピン)らをパートナーにスパーリングを行って戦いに備えるという。 また、中谷戦の前にフェザー級で1戦行う予定をスーパーバンタム級にとどまる方針へ変更したことについては、所属ジムの大橋秀行会長が「現 ...
スポーツ報知井上尚弥がプロ入り後初の国内出稽古へ 名門・帝拳ジムの村田昴、中野幹士、増田陸、藤田健児とスパー
スポーツ報知 10日 15:20
... 本人は、頑張るんで」と話した。 さらに強力な援軍も加わる。所属ジムの大橋秀行会長(60)は、23年4月にアフマダリエフを判定で下してWBA・IBF世界スーパーバンタム級王者となったマーロン・タパレス(フィリピン)がスパーリングパートナーとして来日することを明かした。 井上自身も23年12月にタパレスと4団体王座統一戦で対戦し、10回KOで下している。アフマダリエフを攻略した「戦友」とのスパーリング ...
サンケイスポーツ【ボクシング】京口紘人氏「なんだかんだタパレスには負けてしまったけど…」
サンケイスポーツ 10日 15:00
... 29)=メキシコ=に8回TKO勝ちして以来の試合となる。 元世界2階級制覇王者の京口紘人氏(31)はユーチューブチャンネルでこの試合を展望。アフマダリエフは2023年4月にマーロン・タパレス(33)=フィリピン=に1―2で定負けしWBA、IBF王座から陥落した。井上が同12月にWBA、IBF統一王者だったタパレスに10回KO勝ちし、4団体統一王者となったことを踏まえ、「アフマダリエフ、体がすごい頑 ...
デイリースポーツ超異例!井上尚弥が名門・帝拳ジムにプロ初の出稽古へ 9・14アフマダリエフ戦へ志願「緊張感上げる」強力パートナー陣も決定
デイリースポーツ 10日 14:19
... 野幹士(29)、日本バンタム級王者の増田陸(27)のホープ3人が務めることになり、さらに、23年12月に井上が4団体統一戦を戦った前WBA&IBF世界スーパーバンタム級王者マーロン・タパレス(33)=フィリピン=を招へいすることも明らかになった。大橋ジムの大橋秀行会長(60)は「今まで以上に大橋ジムのチーム力を持って団結して臨みたい」と語った。 また、井上の要望で帝拳ジムに出稽古に行くことも発表さ ...
スポニチ尚弥「まあ見ていてくださいよ」ダウンもうご免! 13年ぶり出稽古敢行でアフマダリエフ戦へ戦闘モード
スポニチ 10日 14:09
... もいいが他のジムで行うことで緊張感や集中力を上げてくれる。それくらいしっかりと仕上げたい」と狙いを明かす。 また自身が23年12月に破った元WBA&IBFスーパーバンタム級統一王者マーロン・タパレス(フィリピン)をパートナーとして招へいすることも明かし「フルトン戦後のリング上であったタパレスではなく、激しいトレーニングができる状態で仕上げてきてほしい」と笑顔で要求していた。 同興行ではWBO世界バ ...
日本経済新聞井上尚弥、9月14日に名古屋で防衛戦 元王者アフマダリエフと対戦
日本経済新聞 10日 12:31
... のボクシングスキルに注意を払いながら、ボクシングを組み立てていきたい」と語った。試合に向けては国内の有力選手のほか、アフマダリエフに世界タイトル戦で勝っていて井上とも対戦経験のあるマーロン・タパレス(フィリピン)も呼んでスパーリングを重ねるという。 5月に米ラスベガスでラモン・カルデナス(米国)に8回TKO勝ちして以来の試合となる。会場のIGアリーナは7月の大相撲名古屋場所がこけら落としとなる新ア ...
J-CAST現役世界王者が井上尚弥「PFP」ランキングに異論、フルトン戦以降の対戦相手は「無名」主張...「トップ3に値しない」
J-CAST 10日 12:31
... 」と主張した。 井上はフルトン戦以降、5試合を行い、すべてKO、TKOで勝利している。 スティーブンソンは、フルトン戦以降の対戦相手の「質」を問題視しているが、対戦相手5人のうち、マーロン・タパレス(フィリピン)、ルイス・ネリ(メキシコ)、テレンス・ジョン・ドヘニー(アイルランド)の3人が、現役もしくは元世界王者だ。タパレスはWBA・IBF世界スーパーバンタム級の王者だった。 また、スティーブンソ ...
THE ANSWER井上尚弥、珍しくKO宣言せず「今回は判定決着でもいい」 最大の強敵アフマダリエフと9月激突「そういった時の井上尚弥が一番強い」
THE ANSWER 10日 12:30
... てば世界4階級制覇王者の“カネロ"ことサウル・アルバレス(メキシコ)を抜き、単独で世界最多5度目の4団体同時防衛となる。 アフマダリエフは現WBA暫定王者の30歳。2023年4月にマーロン・タパレス(フィリピン)に1-2の判定負けを喫し、WBAとIBFの王座を手放した。そのタパレスに井上は同年12月にKO勝ち。4団体の王座を保持し続けている。 所属ジムの大橋秀行会長も「井上尚弥のデビューから13年 ...
スポニチ井上尚弥9・14アフマダリエフ戦へ「全てのスキルに注意。警戒心高めに」 元統一王者をパートナー招へい
スポニチ 10日 12:17
... ので、警戒心を高めにトレーニングを積んでいきたい」。大橋ジムの大橋秀行会長は今後のスパーリングパートナーとして、井上が23年12月に破った元WBA&IBFスーパーバンタム級統一王者マーロン・タパレス(フィリピン)を招へいする計画を明かした。 井上はアフマダリエフに勝てばWBA王座統一とWBA&IBF5度目の防衛、WBC&WBO6度目の防衛に成功。次戦は12月27日にサウジアラビアでの「リヤド・シー ...
THE ANSWER井上尚弥のスパーリング相手に衝撃「来るの!?!?」「すごすぎ」 9月アフマダリエフ戦へ、かつて拳を交えた男タパレス来日
THE ANSWER 10日 12:15
... 世界同級暫定王者ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)との防衛戦を行うと発表した。勝てば世界最多の5度目の4団体同時防衛となる。会見では、井上のスパーリング相手をかつて戦ったマーロン・タパレス(フィリピン)が務めるとも発表され、ファンの驚きを呼んだ。 井上は5月に米ラスベガスで行われたラモン・カルデナス(米国)との前戦で、2回にダウンを奪われながらも逆転の8回TKO勝ち。リング上で「9月にア ...
日刊スポーツ井上尚弥9・14アフマダリエフ戦へ両者と対戦した…
日刊スポーツ 10日 12:07
... 破へ、強力な助っ人が加わる。カード発表会見に同席した所属ジムの大橋秀行会長(60)によると、23年4月にアフマダリエフを判定で下してWBAスーパー、IBF世界同級王者となったマーロン・タパレス(33=フィリピン)が井上の練習パートナーになるという。7月下旬に来日予定で約1カ月間、スパーリング相手としてアフマダリエフ対策をサポートする。アフマダリエフと同じサウスポーで、井上自身も23年12月、4団体 ...
日刊スポーツ井上尚弥「警戒心を高めている」アフマダリエフと防…
日刊スポーツ 10日 12:03
... を示した。所属ジムの大橋秀行会長(60)も「今までドネア、フルトン、ネリといろいろいたが、1番の強敵ですよ」と補足した。 アフマダリエフには何度も“挑発"を受けてきた。23年4月にマーロン・タパレス(フィリピン)に判定負けを喫して王座陥落後、23年12月にWBA同級挑戦者決定戦を制して再浮上。他団体の指名戦を優先していた井上に向け「WBAから私と戦うように2度命じられたが、あなたは2度とも避けた」 ...