検索結果(フィリピン | カテゴリ : 地方・地域)

128件の検索結果(0.077秒) 2025-06-20から2025-07-04の記事を検索
TBSテレビ【台風情報・ダブル台風発生へ】フィリピン付近に「台風のたまご」熱帯低気圧発生 あす(5日)にも「台風4号」に?一方「台風3号」の進路は?【台風いつどこへ?今後16日間の天気予想シミュレーション 4日午後10時30分発表】
TBSテレビ 22:46
「熱帯低気圧」が発生 気象庁は、きょう(4日)午前10時半、フィリピン付近にあった「熱帯じょう乱」が台風のたまご「熱帯低気圧」になったと発表しました。きょう午後9時には、南シナ海をゆっくり西へと進んでいます。 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルの強い風が吹いています。 【画像?】は今後の進路予想図です。 【画像?】 「熱帯低気圧」今後の ...
TBSテレビ『7月5日に大災難』は「科学的根拠なし」 トカラ列島で地震多発 南海トラフ地震の危険性は?【専門家が解説】
TBSテレビ 20:36
... ト同士の境界では、一方のプレートがもう一方の下に沈みこむなどしています。そのうえで、本震−余震型には大きく「海溝型地震」と「直下型地震」があります。 例えば日本の周辺では、フィリピン海プレートとユーラシアプレートが接しています。フィリピン海プレートが下へもぐり込むと、ユーラシアプレートもぐぐっと引っ張られ、その引っ張られる状態が限界に達すると、ユーラシアプレートが反発して跳ね上がります。こうして起 ...
北海道新聞「ルフィ」広域強盗 小島被告公判 特殊詐欺の詐取額、月2億円以上
北海道新聞 19:46
「ルフィ」と名乗る男らがフィリピンを拠点に主導したとされる広域強盗事件で、強盗致傷ほう助などの罪に問われた住所不定、無職小島智信被告(47)=室蘭市出身=の裁判員裁判第4回公判が4日、東京地裁(板津正道裁判長)であった。特殊詐欺に関する検察側の被告人質問が行われ、小島被告は、2019年11月にフィリピン当局に拠点が摘発される直前、組織の詐取した額は1カ月に2億円以上あったと明かした。...
TBSテレビ「大阪や!」語気強める捜査員ら 「トクリュウ」の後ろ盾か 大阪府警が三重県の組事務所を捜索
TBSテレビ 19:23
... 々と入って行きました。 大阪府警は今年4月、対立グループとの抗争のため、大阪・ミナミで凶器を準備して集まったなどの疑いで、愛知県を拠点とする匿名・流動型犯罪グループ「ブラックアウト」のリーダーである、フィリピン国籍のタキワキ・マサキ・ ラサイ容疑者(21)ら14人を逮捕しています。 府警によりますと、「ブラックアウト」の後ろ盾になっていた組員が、この組事務所に出入りしていた疑いがあるということで、 ...
MBS : 毎日放送「大阪や!」語気強める捜査員ら 「トクリュウ」の後ろ盾か 大阪府警が三重県の組事務所を捜索
MBS : 毎日放送 19:20
... 々と入って行きました。 大阪府警は今年4月、対立グループとの抗争のため、大阪・ミナミで凶器を準備して集まったなどの疑いで、愛知県を拠点とする匿名・流動型犯罪グループ「ブラックアウト」のリーダーである、フィリピン国籍のタキワキ・マサキ・ ラサイ容疑者(21)ら14人を逮捕しています。 府警によりますと、「ブラックアウト」の後ろ盾になっていた組員が、この組事務所に出入りしていた疑いがあるということで、 ...
KTS : 鹿児島テレビ専門家「海底地形が特殊 地震発生の予測困難」 鹿児島・トカラ列島の群発地震
KTS : 鹿児島テレビ 18:50
... 今回、群発地震が起きたトカラ列島の海底地形について地殻変動に詳しい専門家は。 鹿児島大学 南西島弧地震火山観測所・中尾茂所長 「東側からはフィリピン海プレート、西側は海底に窪地が続く。トカラ列島は西は開き、東は沈み込む。そこに挟まれた領域」 トカラ列島の海底はフィリピン海プレートが沈み込む一方で、両サイドに力が働く沖縄トラフと言われるくぼみにも挟まれるという、特殊な地形の上に島々が連なっています ...
中日新聞バレー大塚が右肘手術 男子代表、早期復帰目指す
中日新聞 17:47
日本バレーボール協会は4日、男子日本代表の大塚達宣(ミラノ)が今月上旬に右肘関節の手術を受けたと発表した。世界選手権(9月・フィリピン)に向け、早期復帰を目指すという。
名古屋テレビ大阪府警がトクリュウグループ「ブラックアウト」事件で三重県津市の関係先を家宅捜索
名古屋テレビ 17:23
... 捜索しました。 今年4月、大阪・ミナミの繁華街で、対立グループのメンバーらを襲撃する目的で金属バットや斧などの凶器を持って集合したなどとして、「ブラックアウト」と名乗るトクリュウグループのリーダーで、フィリピン国籍のタキワキ・マサキ・ラサイ容疑者(21)ら14人がこれまでに逮捕されています。 その後の捜査で、グループの後ろ盾に山口組傘下の暴力団が浮上したことから、大阪府警は4日、三重県津市の関係先 ...
TBSテレビ【ダブル台風】「台風3号」今どこに? 「台風4号」も発生へ 今後の台風進路はどうなる?【今後16日間の天気予報シミュレーション 4日午後4時更新】
TBSテレビ 16:47
... きょう(4日)午後3時には日本の東にあって、 1時間におよそ10キロの速さで北北東へ進んでいます。 中心の気圧は996ヘクトパスカル 中心付近の最大風速は20メートル 最大瞬間風速は30メートル となっています。 今後の進路予想は【画像?】の通りです。 【画像?】 また、フィリピン付近で台風のたまごとなる「熱帯低気圧」【画像?】が発生していて、明日までに台風4号へ発達する見込みです。 【画像?】
ABC : 朝日放送トクリュウグループ「ブラックアウト」関係先を捜索 六代目山口組傘下の暴力団が後ろ盾か 大阪府警
ABC : 朝日放送 12:41
... 捜索しました。 今年4月、大阪・ミナミの繁華街で、対立グループのメンバーらを襲撃する目的で金属バットや斧などの凶器を持って集合したなどとして、「ブラックアウト」と名乗るトクリュウグループのリーダーで、フィリピン国籍のタキワキ・マサキ・ラサイ容疑者(21)ら14人がこれまでに逮捕されています。 その後の捜査で、グループの後ろ盾に山口組傘下の暴力団が浮上したことから、大阪府警は4日、三重県津市の関係先 ...
TBSテレビトクリュウ「ブラックアウト」の後ろ盾か 大阪府警が三重県の組事務所に家宅捜索
TBSテレビ 12:28
... 事務所に、大阪府警の捜査員らが家宅捜索に入りました。 大阪府警は今年4月、大阪・ミナミで凶器を準備して集まった疑いなどで、愛知県を拠点とする匿名・流動型犯罪グループ「ブラックアウト」のリーダーである、フィリピン国籍のタキワキ・マサキ・ラサイ容疑者(21)ら14人を逮捕しています。 府警によりますと「ブラックアウト」の後ろ盾になっていた組員が、この事務所に出入りしていた疑いがあるということです。府警 ...
MBS : 毎日放送トクリュウ「ブラックアウト」の後ろ盾か 大阪府警が三重県の組事務所に家宅捜索
MBS : 毎日放送 12:25
... 事務所に、大阪府警の捜査員らが家宅捜索に入りました。 大阪府警は今年4月、大阪・ミナミで凶器を準備して集まった疑いなどで、愛知県を拠点とする匿名・流動型犯罪グループ「ブラックアウト」のリーダーである、フィリピン国籍のタキワキ・マサキ・ラサイ容疑者(21)ら14人を逮捕しています。 府警によりますと「ブラックアウト」の後ろ盾になっていた組員が、この事務所に出入りしていた疑いがあるということです。府警 ...
TBSテレビ【速報】「将来考え…」解散届出した愛知のトクリュウグループ「ブラックアウト」の後ろ盾に山口組傘下組織か 三重の暴力団事務所に家宅捜索
TBSテレビ 10:33
... 町に凶器を準備して集まったとして逮捕された事件で、大阪府警は4日、特定抗争指定暴力団の山口組、弘道会傘下の三重県にある組事務所に家宅捜索に入りました。 「ブラックアウト」をめぐっては、グループの首魁でフィリピン国籍のタキワキ・マサキ・ラサイ容疑者(21)ら複数のメンバーが、今年4月28日の深夜、大阪ミナミの宗右衛門町に駐車中の車内で、花火様のもの、竹刀、木製バット、金属バット、斧、バール、金槌、金 ...
MBS : 毎日放送「将来考え…」解散届出したトクリュウグループ「ブラックアウト」の後ろ盾に山口組傘下組織か 「大阪や!」三重県内の暴力団事務所に大阪府警が家宅捜索
MBS : 毎日放送 10:30
... 入りました。 午前10時前に事務所前に集まったのは捜査員ら約30人。シャッター前で「大阪や!」などと声をかけ、約10分後に事務所内に入って行きました。 「ブラックアウト」をめぐっては、グループの首魁でフィリピン国籍のタキワキ・マサキ・ラサイ容疑者(21)ら複数のメンバーが、今年4月28日の深夜、大阪ミナミの宗右衛門町に駐車中の車内で、花火様のもの、竹刀、木製バット、金属バット、斧、バール、金槌、金 ...
タウンニュースペンキ塗りで絆深め
タウンニュース 00:00
... 。パステル調の明るい色合いを段ごとに変えて塗ることで、靴を置いた場所がすぐにわかるように工夫。一日がかりでカラフルに再生されたげた箱を前に、共に汗を流した参加者19人の笑顔が広がった。 同サークルは、フィリピンの子どもたちの笑顔を守ることを理念に活動。現地の貧困層が居住する地域で炊き出しを行うほか、幼稚園の運営支援などを行っている。東洋大3年でペンキ塗り企画のリーダーを務めたサークル副代表・日馬颯 ...
北海道新聞「ルフィ」広域強盗公判 室蘭出身・小島被告「自分に裁量はなかった」 組織の金庫番否定
北海道新聞 3日 20:39
「ルフィ」と名乗る男らがフィリピンを拠点に主導したとされる広域強盗事件で、強盗致傷ほう助などの罪に問われた住所不定、無職小島智信被告(47)=室蘭市出身=の裁判員裁判第3回公判が3日、東京地裁(板津正道裁判長)であった。強盗事件を起こす前の特殊詐欺に関する弁護側の被告人質問が行われ、小島被告は組織の金庫番を務めていたとの検察側の指摘について、組織を立ち上げた渡辺優樹被告(41)=根室管内別海町出身 ...
沖縄タイムス【沖縄の天気】7月3日から4日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
沖縄タイムス 3日 15:07
... ります。3日から4日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。4日は、所により雷を伴う見込みです。 【沖縄地方】 日本の南には高気圧があってほとんど停滞しています。フィリピンの東には低圧部があってほとんど停滞しています。沖縄地方はおおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。3日から4日の沖縄地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨が ...
東海テレビ1日に30人程の外国人が利用か…美容師免許がないのに美容院を営業した疑い ベトナム人の男ら3人を逮捕
東海テレビ 3日 05:45
... と、ブイ容疑者ら3人は2025年4月、名古屋市東区のビルの一室で、美容師免許がないにも関わらずヘアカットなどをした美容師法違反の疑いが持たれています。 ブイ容疑者は2023年2月ごろから、ベトナム人やフィリピン人などに向けて美容院を経営していて、美容学校として生徒の募集もしていたとみられています。 警察は3人の認否を明らかにしていませんが、この美容院を利用する外国人は1日30人ほどにのぼっていたと ...
琉球新報平和発信、世代超え誓い 音楽、SNS通し訴え戦没親類供養 北中城・喜納さん一家
琉球新報 3日 05:00
... 納家では、戦争で将来を絶たれた昌達さんの思いを胸に、それぞれの立場から平和を目指す活動に取り組んでいる。 修雅さんの父・修さん(66)の伯父・昌達さんは、6人きょうだいの長男だった。アジア太平洋戦争でフィリピン・ミンダナオ島に徴兵された。1945年6月10日に戦死したとされるが、遺骨は見つかっていない。三男の昌男さん(故人)も戦争のむごさを心身に刻み込まれた。44年8月に米潜水艦の魚雷攻撃により沈 ...
日本経済新聞大阪万博フィリピン館、島々のつながりを200以上の手織り物で表現
日本経済新聞 3日 05:00
... リーンの前に立つと魚や植物、花などフィリピンと関連する5つのキャラクターに変化した自分の姿を映し出す広場。子供らの笑い声が絶えない。 20日、パビリオンを視察したマルコス大統領は「プロジェクトに関わった人に感謝している。ミンダナオ、ルソンなど様々な地域をうまく表現している」と述べた。 フィリピン館のマッサージ体験。事前予約制で伝統的な「ヒロット」を無料で受けられるフィリピン式のマッサージが体験でき ...
琉球新報一家で平和発信、音楽やSNS通し訴え 世代超え「平和の礎」で誓う 沖縄戦80年
琉球新報 3日 05:00
アジア太平洋戦争中、フィリピン・ミンダナオ島で戦死した喜納昌達さん(喜納家提供) 慰霊の日の6月23日午前7時半ごろ、糸満市摩文仁の平和祈念公園の「平和の礎」。北中城村出身の戦没者らの名を刻んだ礎の前には、身をかがめて胸元で手を合わせる喜納優子さん(59)、修雅(しゅうが)さん(26)親子=同村=の姿があった。礎には修雅さんの父の伯父・昌達さん(享年26)の名前が刻まれている。エイサーなどの伝統文 ...
山陰中央新聞安来・加納美術館 企画展「安部朱美 人形とたどる昭和100年・戦後80年」に寄せて 「平和」への思いを人形に乗せて〈千葉潮〉
山陰中央新聞 3日 04:00
安来市加納美術館に常設展示している人形作品があります。タイトルは「平和への祈り アリシアと三人の愛児たち」(写真1)。太平洋戦争後、日本人BC級戦犯に恩赦を与えたフィリピンのキリノ大統領の妻子をイメージして作られた作品です。作者は米子市在住の人形作家、安部朱美さん。優しく気高い表情が印象的で人気の作品です。 安部さんの人形作りに一貫して流れるのは「思いやり」「愛」「つながり」、そして「平和」です. ...
タウンニュース「横浜が見た戦争」演じる
タウンニュース 3日 00:00
... ないもの。生きていることの大切さを伝えたい」と力強く語る。 第1弾は5月17日に行われた「奇跡の歌姫『渡辺はま子』」。昭和の歌手・渡辺はま子さんが『あゝモンテンルパの夜は更けて』という曲を通して、戦後フィリピンに捕虜として取り残されたBC級戦犯108人を救う実話だ。五大さんは、生涯横浜で過ごした渡辺はま子さんのことを調べるうちに、戦争に行き着いた。舞台を作るため、モンテンルパ刑務所に収監された元日 ...
タウンニュース「横浜が見た戦争」演じる
タウンニュース 3日 00:00
... いる人たちに発信していきたい」と力強く語る。 第一弾は5月17日に行われた「奇跡の歌姫『渡辺はま子』」。戦前から戦後に活躍した歌手・渡辺はま子さんが「あゝモンテンルパの夜は更けて」という曲を通し、戦後フィリピンに捕虜として取り残されたBC級戦犯108人を救う実話。 生涯横浜で過ごした渡辺はま子さんのことを調べるうち、戦争に行き着いたという五大さん。舞台のため、モンテンルパ刑務所に収監された元日本兵 ...
南日本新聞フィリピンにかごんまを売り込め 食品メーカーや商社が鹿児島市で輸出拡大探るセミナー
南日本新聞 2日 21:30
フィリピン向けの輸出拡大を探るセミナーが1日、鹿児島市であった。県や県貿易協会などの主催。食品メーカーや輸出商社など8事業者が参加し、現地市場の特徴について学…
TBSテレビ【台風情報】“ダブル台風"の可能性も? 台風3号(ムーン)発生へ 日本の南側にはもう1つ“台風のたまご"「熱帯低気圧」が発生か 台風いつ・どこへ?【雨と風の予想シミュレーション・気象庁の最新情報】
TBSテレビ 2日 21:29
... 帯低気圧は、今後3日正午までに「台風」へと発達する見込みで、少しづつ勢力を強めながら、ゆっくりと北上していくとみられています。 また、24時間先・48時間先の「予想天気図」をみてみると、日本の南側で、フィリピンの東側にある低気圧は、今後2日夜までに「熱帯低気圧」に変わる見込みです。この熱帯低気圧も“台風のたまご"であるため、今後発達していくと、「台風」 に変わる可能性があります。 気象庁の台風情報 ...
TBSテレビ【台風連続発生か?】フィリピン付近の熱帯じょう乱 九州接近の可能性も【雨・風シミュレーション7月3日(木)〜13日(日)】
TBSテレビ 2日 20:30
小笠原近海の熱帯低気圧が『台風』へ 小笠原近海にある「熱帯低気圧」は、台風に発達する見込みです。 ただ、これだけでなくフィリピン付近の熱帯じょう乱にも注意が必要です。 「熱帯じょう乱」とは、熱帯地方で発生する大気の乱れのことで、発達して「台風のたまご=熱帯低気圧」になることがあります。 フィリピン付近の「低」が熱帯じょう乱 気象衛星ひまわりでも雲がまとまってきている
福島民報市内に住む外国人の観光ツアー「FURU―NEWすかがわ」 福島県須賀川市 魅力届けて、インバウンド増へ
福島民報 2日 15:26
... 外国人を対象にした観光ツアー「FURU―NEWすかがわ」を6月29日、初めて開催した。母国の知り合いに須賀川の魅力を発信してもらうことで、新たなインバウンド(訪日客)増につなげる。 市内にはベトナム、フィリピン、中国、ミャンマー、タイ、韓国などから約550人の外国人が住んでいる。市内に住む外国人に須賀川の風景や施設、食を再認識してもらい、動画やSNSなど発信を促すのが狙い。「故(FURU)きを温ね ...
TBSテレビペダルこがず走っている人が…ペダル付き電動バイクを歩道で無免許運転か 23歳女性を書類送検=静岡県警
TBSテレビ 2日 09:50
5月4日未明、静岡県沼津市内の歩道で、ペダル付き電動バイクを無免許運転した疑いで、フィリピン国籍の23歳の女性が7月1日、静岡地方検察庁沼津支部に書類送致されました。 無免許運転の疑いで書類送検されたのは、静岡県清水町に住むフィリピン国籍で派遣社員の女性(23)です。 警察によりますと、女性は5月4日午前0時半頃、沼津市内の歩道で、ペダル付き電動バイクを無免許運転した疑いが持たれています。 パトロ ...
NHK東条英機の秘書官 鹿岡円平の遺品 福島県立博物館に寄贈
NHK 2日 09:29
... 昭和16年に発足した東条英機内閣で総理大臣秘書官に任命されました。 太平洋戦争の開戦前から3年近くにわたって東条の側近として政府中枢に仕え、内閣が総辞職した後の昭和19年、重巡洋艦の艦長として出征したフィリピン・マニラ湾で戦死しました。 会津若松市にある県立博物館に寄贈・寄託された遺品は、子孫が保管していた手紙や写真などが中心で数百点に上ります。 このうち総理秘書官らが家族ぐるみで東条を囲む写真は ...
沖縄タイムス【沖縄の天気】7月2日から3日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
沖縄タイムス 2日 08:24
【沖縄本島地方】 沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。2日から3日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。 【沖縄地方】 日本の南には高気圧があって西に移動しています。フィリピンの東には低圧部があってほとんど停滞しています。沖縄地方はおおむね晴れていますが、先島諸島ではにわか雨の所があります。2日の沖縄地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでし ...
TBSテレビ【台風3号発生へ】南の海上に台風のたまご=熱帯低気圧 台風4号候補も 日本への影響は?【雨・風最新シミュレーション】
TBSテレビ 2日 08:17
... は23メートルとなっています。 熱帯低気圧は今後24時間以内に台風3号となる見込みで、4日頃にかけて小笠原付近に北上する予想です。 その後は進路を東寄りに変えて、日本列島から離れる見込みです。 一方、フィリピンの東の海上にも新たに熱帯低気圧が発生する予想です。 こちらの熱帯低気圧も、今後台風に発達する可能性があります。 最新の雨や風のシミュレーションを見ると、来週水曜日頃から、沖縄や東シナ海付近を ...
奄美群島南三島経済新聞みなさん経・上半期PV1位は徳之島ダイマルのエスカレーター引退記事
奄美群島南三島経済新聞 2日 07:33
... 招く(1/15) 7. 徳之島で「新春還暦記念闘牛大会」 大抽選会で大いに盛り上がる(1/8) 8. 元劇団四季の太千鶴さん、沖永良部島移住で「はじめましてコンサート」(1/31) 9. 沖永良部島にフィリピン料理とおばんざいの店 働き者で知られる女性が店長に(4/14) 10. 与論島に6席の小さな映画館「島想映画食堂」 映画「めがね」上映(3/24) 徳之島の中心市街地で44年にわたり島民を支 ...
琉球新報広域強盗 関与認める 「ルフィ」4幹部で初審理
琉球新報 2日 05:00
フィリピンを拠点に「ルフィ」を名乗り広域強盗を指示したとされる特殊詐欺グループの幹部で、強盗致傷ほう助罪などに問われた小島智信被告(47)は1日、東京地裁の裁判員裁判初公判で起訴内容を認めた。 警視庁や4府県警が重点捜査した8事件で逮捕、起訴された幹部4人のうち、裁判が始まるのは初めて。 検察側は冒頭陳述で、小島被告が「闇バイト」の実行役を集める勧誘役を担っていたほか、グループの金庫番として、現金 ...
山陰中央新聞「ルフィ」4幹部で初審理 広域強盗、関与認める 小島被告側「詳細知らず」
山陰中央新聞 2日 04:00
フィリピンを拠点に「ルフィ」を名乗り広域強盗を指示したとされる特殊詐欺グループの幹部で、強盗致傷ほう助罪などに問われた小島智信被告(47)は1日、東京地裁の裁判員裁判初公判で起訴内容を...
北海道新聞北海道出身4人の「ルフィ」ら幹部は、なぜ広域強盗に走ったか 初公判で小島被告が起訴内容認める
北海道新聞 1日 19:47
「ルフィ」と名乗る男らがフィリピンを拠点に主導したとされる広域強盗事件で、実行役を紹介したとして、強盗致傷ほう助などの罪に問われた住所不定、無職小島智信被告(47)=室蘭市出身=の裁判員裁判初公判が1日、東京地裁(板津正道裁判長)であった。小島被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。...
TBSテレビ【台風のたまご=熱帯低気圧発生へ】2つも発生 台風まで発達か? 日本に接近する予想も【雨・風シミュレーション7月1日(火)〜12日(土)】
TBSテレビ 1日 19:00
7月2日(水)予想天気図に「熱帯低気圧」2つ 「熱帯低気圧」は、小笠原諸島付近とフィリピンの東に予想されています。気象衛星ひまわりの画像を見ても、雲がまとまり、低圧部から熱帯低気圧へ発達中と思われ、その中のひとつが《雨と風のシミュレーション》で気になる動向を示しています。
東京新聞ルフィ「リクルーター役」、起訴内容「間違いありません」 検察が示した4幹部の役割と「強盗に走った理由」
東京新聞 1日 18:36
フィリピンを拠点に「ルフィ」などと名乗り広域強盗を指示したとされる特殊詐欺グループの幹部で、強盗致傷ほう助などの罪に問われた小島智信被告(47)の裁判員裁判初公判が1日、東京地裁(板津正道裁判長)であり、小島被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。 ◆「強盗の実行役を継続的に紹介」 一連の強盗事件で逮捕、起訴された幹部4人のうちで、初めての裁判。 起訴内容によると、被告は2022年10〜12 ...
TBSテレビ元交際相手の女性宅に侵入しネックレスなど盗んだか 自称アルバイト運転手の男を逮捕=静岡県警
TBSテレビ 1日 18:30
元交際相手の家に侵入し、ネックレスなど11万円相当を盗んだか 浜松市中央区のマンションに侵入し、ネックレスなどを盗んだ疑いで、フィリピン国籍の男が逮捕されました。 住居侵入と窃盗の疑いで逮捕されたのは、名古屋市中区に住むフィリピン国籍で自称アルバイト運転手の男(33)です。警察によりますと、容疑者の男は2024年11月上旬、浜松市中央区のマンションの一室に侵入し、この部屋に住む飲食店経営の女性(当 ...
NHKフィリピンで戦死 山県出身男性の日の丸 米国から遺族に返還
NHK 1日 17:52
... 平洋戦争中にフィリピンで戦死した男性が持っていた日の丸の旗がアメリカで見つかり、1日、遺族の元に返還されました。 返還された日の丸の旗は、山県市大桑出身で1944年11月にフィリピンのレイテ島で戦死した佐野庫太郎さんの遺品で、遺品の返還活動をしているアメリカの団体から岐阜県遺族会に届けられました。 1日は庫太郎さんの親族の佐野公泰さんが県遺族会の代表から旗を受け取りました。 この旗は、フィリピンか ...
日本テレビ高校生暴行溺死させた罪問われた当時18歳の男…被告人質問で「水に入れれば目が覚めると思った」と殺意否認(地裁浜松支部)
日本テレビ 1日 17:07
男子高校生を浜名湖近くの川に落として溺死させた罪に問われている当時18歳の男への被告人質問が行われ、男は「水に入れれば目が覚めると思った」と殺意を否認しました。 フィリピン国籍の被告の男は、2024年2月、高校生の男性を暴行した後、車のトランクに監禁して連れ去り、浜名湖近くの川に落として溺死させた罪に問われています。 被告の男は当時18歳で、起訴後に実名報道が可能な「特定少年」にあたり、初公判では ...
NHK“ルフィ"事件 幹部とされる被告 初公判で起訴内容を認める
NHK 1日 11:12
... 4人が、収容されていたフィリピンの入管施設から、SNSの「闇バイト」で集めた実行役らに秘匿性の高い通信アプリで指示を出すなどして、事件を起こしたとされています。 おととし1月に、90歳の女性が死亡した東京・狛江市の事件をきっかけに、ほかの事件との関連性が浮上し、実行役が共通するなど、主な捜査対象とされた8つの事件で、指示役が起訴されています。 グループは、2018年ごろから、フィリピンを拠点に日本 ...
中日新聞「ルフィ」広域強盗の関与認める 東京地裁、4幹部で初審理
中日新聞 1日 11:04
小島智信被告(フィリピン入国管理局提供) フィリピンを拠点に「ルフィ」を名乗り広域強盗を指示したとされる特殊詐欺グループの幹部で、強盗致傷ほう助罪などに問われた小島智信被告(47)は1日、東京地裁の裁判員裁判初公判で起訴内容を認めた。警視庁や4府県警が重点捜査した8事件で逮捕、起訴された幹部4人のうち、裁判が始まるのは初めて。 起訴内容によると、被告は2022年10〜12月に東京都稲城市や山口県岩 ...
朝日新聞ビジネス客とインバウンド誘致を 熱海観光局が陣容整え本格稼働
朝日新聞 1日 10:00
... 人は、マーケティングやブランディングを担当する古川咲子氏(46)と、企画と開発担当の酒井剛士氏(52)。応募者59人から2回の面接などを経て選ばれた。1日から早速陣容に加わる。 古川氏はスイス、英国やフィリピンなど海外に14年間在住していた。タヒチ観光局、ドバイ経済観光庁などでの勤務経験もある。酒井氏は阪急交通社、ハワイ州観光局などに勤めた。これまで2人とも日本人を海外旅行にいざなう「アウトバウン ...
沖縄タイムス【沖縄の天気】7月1日から2日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
沖縄タイムス 1日 08:45
... 覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。1日から2日は、高気圧に覆われて晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。 【沖縄地方】 日本の南に高気圧があってほとんど停滞しています。フィリピンの東に低圧部があってほとんど停滞しています。沖縄地方はおおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。1日の沖縄地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるで ...
TBSテレビ日本の南海上 台風の卵が発生しやすい状況 7月5日〜8日ごろに沖縄接近のおそれも
TBSテレビ 6月30日 17:23
今年1月〜6月までに発生した台風は2個と、平年の半分以下です。 しかし、ここにきて、南の海上では雲がまとまり、台風の卵・熱帯低気圧が発生しやすい状況になってきました。来週には、台風や熱帯低気圧が沖縄に接近するおそれもあります。 南の海上では次々に雲発生 30日、フィリピンの東から小笠原近海では雲がまとまりつつあり、次々に台風の卵・熱帯低気圧が発生してもおかしくない状況です。
信濃毎日新聞クイズや踊りで世界の文化を体験 松本市で国際交流イベント「こいこい松本」開催
信濃毎日新聞 6月30日 10:50
フィリピンの踊りを体験する来場者 世界の国や地域の文化を紹介する国際交流イベント「こいこい松本」が29日、松本市中央公民館(Mウイング)であった。東南アジアやブラジル、ドイツなどの出身者らが13のブースを設け、来場者と交流した
朝日新聞地球上の「人を殺す道具」なくすため…岡山市で戦没者を悼み、誓う
朝日新聞 6月30日 10:15
... や学生ら参列した約430人が犠牲者を悼み、平和への思いを新たにした。 この日、空襲が始まった時間から12時間後の午後2時43分に開式。戦災死者1472人分の名簿が奉納された。遺族を代表し、父が出征先のフィリピンで戦死した市北遺族連合会の穐山国衛会長(84)が「遺族として、戦争の悲惨さや平和の尊さを次世代に語り継いでゆく」と話した。 若い世代を代表し、岡山朝日高校2年の姫井凜さんは「地球上の『人を殺 ...
沖縄タイムス【沖縄の天気】6月30日から7月1日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
沖縄タイムス 6月30日 07:43
... 0日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降るでしょう。 7月1日は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。 【沖縄地方】 日本の東に高気圧があって東へ移動しています。フィリピンの東に低圧部があってほとんど停滞しています。 沖縄地方はおおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。 30日の沖縄地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や ...
読売新聞<岡山空襲80年 平和誓う>「戦争の悲惨さ 語り継ぐ」
読売新聞 6月30日 05:00
... を投下。当時の市街地の6割以上が焼失したとされる。 追悼式には、遺族や市内の小中学生ら約430人が参列。同市北遺族連合会会長の 穐山(あきやま) 国衛さん(84)は追悼の言葉で、3歳の時に父が出征し、フィリピン・マニラ沖の海上で戦死したことに触れた。「我々遺族ほど戦争の悲惨さや恐ろしさを痛感している者はいない。遺族会がすべきことは、戦争の悲惨さや平和の尊さを次世代に語り継ぐことにより、世界平和に向 ...
四国新聞ゴルフ プレーヤーズチャンピオンシップ・サトウ食品第3日=石坂、単独首位キープ 吉田(香川西高出)2位、木下稜(香川西高出)5位
四国新聞 6月29日 09:27
... 66(33 33) (5)デロスサン(比)199=68 65 66(32 34) −13(8)時松源蔵、丸尾怜央、河本力、岩崎亜久竜、大岩龍一、田中裕基、山脇健斗=以上200 (ジはジンバブエ、比はフィリピン) ◎吉田、猛チャージ 「人生最高」62、初V視野 ツアー未勝利の吉田が自己最少を1打更新する62をたたき出した。ボギーなしの9バーディーで第3ラウンド開始時の14位から首位と1打差2位に浮 ...
沖縄タイムス【沖縄の天気】6月29日から30日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
沖縄タイムス 6月29日 07:52
... 雷を伴い激しい雨が降るでしょう。 30日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨がある見込みです。 【沖縄地方】 アリューシャンの南に高気圧があってほとんど停滞しています。フィリピンの東に低圧部があって西北西に進んでいます。 沖縄本島地方と大東島地方はおおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。先島諸島はおおむね曇っており、雨の降っている所があります。 29日か ...
毎日新聞住まいの相談、多言語で対応 県内在留外国人、10万人に 不動産業/行政機関、取り組み広がる /福岡
毎日新聞 6月29日 05:05
... 留管理庁の最新の統計では、2024年6月時点の県内の在留外国人は10万5049人。前回(23年12月)集計の9万9695人から10万人の大台に乗った。国籍別では多い順にベトナム▽中国▽ネパール▽韓国▽フィリピン▽インドネシア――と続く。 こうした中、賃貸住宅大手「レオパレス21」は、JR博多駅(福岡市博多区)近くの店舗に外国人向けの窓口「IFC福岡」を設け、4人の海外出身者らが英語や中国語、韓国語 ...
四国新聞ゴルフ プレーヤーズチャンピオンシップ・サトウ食品第2日=石坂、暫定首位 木下稜7位
四国新聞 6月28日 09:36
... 32) (3)幡地 隆寛 132=64 68(33 35) − 9(7)デロスサン(比)133=68 65(33 32) (7)木下 稜介 133=66 67(33 34) (7)内山 遥人 133=66 67(34 33) (7)河本 力 133=65 68(35 33) (7)岩崎亜久竜 133=65 68(36 32) (7)大岩 龍一 133=64 69(36 33) (比はフィリピン)
沖縄タイムス【沖縄の天気】6月28日から29日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
沖縄タイムス 6月28日 07:33
... 圧に覆われておおむね晴れています。28日から29日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。 【沖縄地方】 東シナ海には高気圧があってほとんど停滞しています。フィリピンの東に低圧部があってほとんど停滞しています。沖縄地方はおおむね晴れていますが、雨の降っている所があります。28日は、先島諸島では、気圧の谷の影響でおおむね曇り、所により雷を伴い激しい雨が降る ...
毎日新聞牧島の壕、命見つめて 長崎・水上特攻艇「震洋」格納 /長崎
毎日新聞 6月28日 05:12
... 悪化に伴う物資不足から戦闘機や魚雷艇の製造が難しくなり、次第に敵艦に向かって自爆する震洋特攻兵が養成されていった。 「太平洋を震撼(しんかん)させる」と付けられた名だったが、造りはベニヤ板製の小型船。全長約5〜6・5メートルの船にトラックのエンジンと爆薬を積んだ特攻兵器だ。作戦はフィリピンのコレヒドール島や沖縄沖で決行。自分の命をなげうち、整備兵なども含め2500人以上の隊員が亡くなったとされる。
中日新聞夢は地元でプレー タイのチーム所属の彦根出身・槙森選手、バレー国際試合で3位
中日新聞 6月28日 05:05
彦根市出身のバレーボール選手、槙森有香さん(23)が所属するタイのプロチームが、フィリピンで4月にあったアジア圏の国際大会「2025年AVC女子バレーボール・チャンピオンズリーグ」で3位に入賞した。市役所を訪れて結果を報告した。 (鈴木美帆) 「最終目標は地元で活躍すること」と語る槙森さん=彦根市役所で 槙森さんは幼い頃にバレーを始め、近江兄弟社高で全国高校総体(インターハイ)に出場。大学2年の時 ...
南日本新聞トカラ列島近海の頻発地震、1週間で累計494回に 「回数減少後も警戒を」と専門家、トカラの法則は否定
南日本新聞 6月27日 22:37
... る地震は考えにくい」と解説。「ある程度の力で頻発し大地震にはならないという“安全弁"が働いているのではないか」とみる。 トカラ列島を含む琉球弧では、大陸側のユーラシアプレートの下にフィリピン海プレートが潜り込む。この際、フィリピン海プレートにある奄美海台(海底の隆起部)がユーラシアプレートにぶつかり、プレート内部の地殻に力が加わってひずみがたまり、地震が起きているのが基本的なメカニズムだという。 ...
TBSテレビ中古車ビジネスで10年7倍224人…パキスタン人が急増の北海道江別市 地域に溶け込もうと努力「誰からも話しかけられるように」イベント開催など地域交流も盛んに
TBSテレビ 6月27日 21:19
... 在住) 「私は中古車の販売会社を経営しています。オークションや地元ディーラーから日本の中古車を購入し、海外に輸出しています」 壊れた車が積み重った自動車解体現場。自動車から取り外したパーツを、ドバイやフィリピン、タイ、ベトナムなど、世界各国に輸出しているという。それにしても、なぜ江別市なのか? ・アリ・ウマールさん(9年在住) 「江別には自動車オークションの大きな会場がいくつもあって、車の購入や輸 ...
HBC : 北海道放送中古車ビジネスで10年7倍224人…パキスタン人が急増の北海道江別市 地域に溶け込もうと努力「誰からも話しかけられるように」イベント開催など地域交流も盛んに
HBC : 北海道放送 6月27日 21:13
... 在住) 「私は中古車の販売会社を経営しています。オークションや地元ディーラーから日本の中古車を購入し、海外に輸出しています」 壊れた車が積み重った自動車解体現場。自動車から取り外したパーツを、ドバイやフィリピン、タイ、ベトナムなど、世界各国に輸出しているという。それにしても、なぜ江別市なのか? ・アリ・ウマールさん(9年在住) 「江別には自動車オークションの大きな会場がいくつもあって、車の購入や輸 ...
日本テレビ異例の早さ…最速の梅雨明け 7月早々には夏本番の暑さか 熱中症に注意 農家は"水不足"心配の声 品質と収穫量の確保に生産者の努力 鳥取県・島根県
日本テレビ 6月27日 18:42
... 心配はありますね」 なぜ、こんなにも早い梅雨明けになったのか。田中井気象予報士に聞きました。 Q.なぜこんなに早く梅雨明け? 田中井優希 気象予報士 「太平洋高気圧が北へ張り出しを強めているためです。フィリピン付近の海面の水温が平年よりも高い状態となっていまして、そのために太平洋高気圧が強められています」 7月早々には夏本番の暑さが待ち受けているといいます。これからの注意点は? 田中井優希 気象予 ...
ABS : 秋田放送【戦後80年】戦地へ行った祖父の足取りを知りたい 名前の一字をもらった女性 一人で調査を続ける思いとは 秋田
ABS : 秋田放送 6月27日 18:07
... って言われて、前の日中(戦争)の方じゃないかって」 簗瀬さん 「けがしたからだ。けがしたから中国で終わって、国さ戻してもらった。もしもけがしねば、そのまま南方さ連れて行がいだ」 沢田さん 「(祖父は)フィリピンの話はしなかったので」 簗瀬さん 「行ってねぇな」 「徳一郎さんはよ、南方さ行きでがっだと思う、そうしつけられてるから、国のために最期まで尽くすなんて、死ぬのは当たり前だって覚悟でいたんだけ ...
TBSテレビ鹿児島湾での日米比の合同訓練「連携協力関係強化できた」第十管区海上保安本部 定例会見
TBSテレビ 6月27日 15:59
... 海上保安本部は今月行われた日本、アメリカ、フィリピンの3か国合同訓練について、「連携を強化できた」と総括しました。 (十管本部 大達弘明本部長)「3か国の連携協力関係を一層強化することができ、わが国が推進する、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた取り組みに寄与することができたと考えている」 訓練には海洋進出を強める中国の動きなどを念頭に日本、アメリカ、フィリピンからおよそ350人が参加しました ...
カナロコ : 神奈川新聞横浜の高校生がクラファン挑戦 セブ島貧困地域に筆記用具で「笑顔」届け
カナロコ : 神奈川新聞 6月27日 05:40
フィリピン・セブ島の恵まれない子どもたちに文房具を届けるため、横浜隼人高校(横浜市瀬谷区)の生徒有志がクラウドファンディング(CF)で資金を集めている。筆記用具を購入する予定で、生徒らは「子どもたちの勉強に役立ててもらいたい」と話し、…
天神経済新聞天神に「アロマトリュフ」九州初出店 ブラックトリュフのポテトチップスも
天神経済新聞 6月26日 16:30
... [広告] アロマトリュフは2018(平成30)年にシンガポールで誕生したトリュフグルメブランド。商品はトリュフを使ったスナックや調味料などを展開。現在は、マレーシア・香港・韓国・中国・インドネシア・フィリピンなど11カ国に展開し、日本は2023年に東京にオープン。同店は国内2店舗目として出店する。運営はファイブダイニング(大阪市北区)。 トリュフはイタリア・ウンブリア州産のものを使う。スナック商 ...
TBSテレビ「国を守る」18歳新人隊員の思いと覚悟 戦死した親族の背中追い自衛隊へ 鹿児島は“台湾有事"巻き込まれるおそれも
TBSテレビ 6月26日 12:17
... 5月、実家に1か月ぶりの帰省です。 新人隊員 野間醇大さん 「第1空挺団の帽子。北熊本駐屯地に行って、かっこよかったので買った」 幼いころから好きな自衛隊。きっかけは、旧海軍・航空隊の整備兵となり、フィリピン・ルソン島で戦死した親族の存在でした。 新人隊員 野間醇大さん 「自分も国を守れるような人間になりたいと思った」 父・和彦さん 「親のほうが覚悟ができていない」 入隊後初めて、戦死した親族の ...
CBC : 中部日本放送勉強よりも効率的?英語力を身につけるには
CBC : 中部日本放送 6月26日 06:02
... の方でも上手に英語でコミュニケーションを取っていたりするようです。 喋れるわけは つボイ「やっぱり必要となれば喋れるようになるんですよ」 つボイがこう語る理由は、自身のとある経験からでした。 つボイ「フィリピンへ行った時にね、小学生くらいの小さい子が日本語で上手にお土産を売ってるんです」 そして「私なんて高等教育受けてもなかなか英語喋れないのに」と続けます。 日本語を話す必要があるから話せるように ...
中日新聞カヌーで笑顔、川面に輝く 美濃加茂で外国人の子たち対象の体験教室
中日新聞 6月26日 05:05
... ちを対象に、カヌーやサップなどの体験教室を開いた。地元の愛好家らが講師として協力。同市や可児市に住むフィリピン人の親子連れら18人が参加し、地域の人たちと交流を深めた。 (山本真嗣) 白木会長(左)とカナディアンカヌーに乗って楽しむ親子連れら=美濃加茂市川合町で かつてソニーの工場があった古井地区は、フィリピン人を筆頭に外国人も多く、地区人口の1割以上を占める。ただ、協議会の白木和康会長(68)に ...
NHKトカラ列島近海 25日も地震相次ぐ 地震回数は過去を上回る
NHK 6月25日 18:28
... 分析しています。 その上で「過去の活動から、今後も規模の大きな地震が起きるおそれもあるため注意が必要だ」と指摘しています。 鹿児島県の悪石島や小宝島などのトカラ列島は、陸側のユーラシアプレートに海側のフィリピン海プレートが沈み込む、「琉球海溝」に沿うように点在しています。 横瀬准教授は地震活動に大きく影響しているのは周辺の海底地形だと指摘します。 トカラ列島周辺の海底には複数の「海山」や、より規模 ...
日本テレビフィリピン×日本共同制作の映画「この場所」 映画の舞台・陸前高田市で上映会
日本テレビ 6月25日 17:37
... 前高田市を舞台に撮影が行わたフィリピン映画が完成し、2日間にわたってロケ地・陸前高田で上映会が開かれました。来年春には東京や盛岡の劇場でも公開される予定です。 東日本大震災から13年経った陸前高田を舞台に、去年春に撮影されたのは、日本とフィリピン共同制作の映画「この場所」です。 監督は2013年から陸前高田を中心に10年以上アーティスト活動を行ってきたパセナさん。 主演はフィリピンの俳優・ギャビー ...
産経新聞愛知のトクリュウ「ブラックアウト」新たに2人逮捕 計13人、大阪府警
産経新聞 6月25日 17:15
... 捕した。府警によると、グループは100人規模で、逮捕者は計13人となった。 逮捕容疑は共謀し、4月20日、大阪府東大阪市のマンション共用部に侵入し、ナイフなどを準備して集合した疑い。マンションには、対立する大阪のグループが出入りしていたとみられる。 ブラックアウトを巡っては、大阪・ミナミの繁華街に金属バットなどを準備して集合させたとして、グループトップのフィリピン国籍の男(21)が逮捕されている。
読売新聞過去の「米騒動」で政府はどう動いたか…そして小泉農相は?
読売新聞 6月25日 15:00
... 入した「平成の米騒動」 平成5〜6年(1993〜94年)に起きた「平成の米騒動」は、夏の大冷害で米の作況指数が74の「著しい不良」にまで落ち込んだことが原因だ。冷夏の原因は平成3年(1991年)6月のフィリピン・ピナツボ火山噴火の影響が残る中で、偏西風の蛇行とエルニーニョ現象が起きたためとされる。 当時の首相官邸で輸入米と国産米のブレンド米を試食する細川首相(中央)。大量に輸入したコメは人気がなく ...
毎日新聞トカラ列島で地震相次ぎ400回 大きな地震に注意
毎日新聞 6月25日 14:01
... 崩れなどの被害が出て、島の住民は奄美大島や鹿児島市に避難した。 トカラ列島 トカラ列島は、屋久島と奄美大島の間の南北約160キロに大小10以上の島が点在する。 周辺は陸側のプレート(岩板)の下に海側のフィリピン海プレートが沈み込んでいる。気象庁は、今回の地震は陸側のプレート内部で起きたとみている。 担当者は「地震活動が続発した事例は過去にもある。今回も活動が継続し、さらに強い揺れを伴う地震が起きる ...
秋田魁新報保存活用、問われる姿勢 連載「戦争が見えない」 第6部「記録の行方」(1)
秋田魁新報 6月25日 13:30
... )が所蔵する民間の戦没者名簿から、岩見三内の出身者を抽出することだった。名前が分かったのは169人。真珠湾攻撃から終戦までに絞ると155人だった。 戦死した年齢は20代に集中し、戦没場所別では激戦地のフィリピン・ルソン島が45人で最多。結果を俯瞰(ふかん)し「我慢強い農村部の若者が連れて行かれたのではないか」などと考えさせられたという。 さらに詳しい事情を聞きたいと遺族を探したが、年月の経過でたど ...
読売新聞鹿児島県・トカラ列島近海の地震336回、震度4は6回…専門家「より規模の大きな地震起きる可能性」指摘
読売新聞 6月25日 09:43
... 1以上の地震が308回発生。同月9日には、悪石島を最大震度5強の揺れが襲い、島民30人が鹿児島市などに避難した。 熊本大の横瀬久芳准教授(海洋火山学)によると、周辺は陸側のプレート(岩板)の下に海側のフィリピン海プレートが沈み込む構造で、地震を引き起こす「ひずみ」がたまりやすい。今回の地震は陸側のプレート内部で起きたとみており、「過去の傾向では、活動が下火になってから、より規模の大きな地震が起きて ...
東京新聞地元伝統工芸 寄木細工にスイーツ 箱根の恵み たっぷりと プリンスホテル 町内4施設、30日まで提供
東京新聞 6月25日 07:20
... ト皿に用いた8種の色が異なる木材=いずれも箱根町で 色の異なる細長い木材を接着させることで、断面に美しい幾何学模様が現れる寄木細工は、国内で唯一、箱根町と小田原市に伝わる。箱根火山は北米、ユーラシア、フィリピン海の3プレート(地表を覆う巨大岩盤)の衝突域に位置。東西南北の生態系がせめぎ合う地域に含まれ、複雑なカルデラ地形は多様な植生を生んだ。町域の大半が富士箱根伊豆国立公園内のため、今は許可なく伐 ...
南日本新聞来週…「梅雨明けがないともいえない」 7〜9月はどんな天気? 鹿児島地方気象台が3カ月予報を発表
南日本新聞 6月25日 06:30
... 、九州南部と奄美地方の7〜9月の3カ月予報を発表した。平均気温は平年より高く、降水量はほぼ平年並み。来週は高気圧が勢力を強める見込みで、気象台は梅雨明けがないともいえないとしている。 インド洋東部からフィリピンの東海上にかけて対流活動が活発化し、太平洋高気圧と大陸上空のチベット高気圧は、ともに平年より北への張り出しが強い。このため九州南部と奄美は暖かい空気に覆われやすい。 7月の九州南部は、前半は ...
FNN : フジテレビ激増する「スーツケース放置」街中でも 年間200個以上放置されたホテルでは廃棄費用「15万円」 訪日観光客が“買い替え"放置か
FNN : フジテレビ 6月25日 06:30
... 放置されています。 放置されていたのは、中にごみのようなものが入ったスーツケース。 さらに、ミナミの中心部の大通り沿いの人通りが多い場所でも、車輪の部分が一部ついていないスーツケースが。 よく見ると、フィリピン・マニラから来たとみられる便名が書かれている。 確認できただけでも、およそ2時間で4個のスーツケースが放置されていた。 放置されたスーツケース ■関空で放置されたスーツケースの数は過去最多 ...
FNN : フジテレビ激増「スーツケース放置」街中でも ホテルの廃棄費用「年15万円」にも 訪日観光客が"買い替え"放置か
FNN : フジテレビ 6月25日 05:00
... 放置されています」 放置されていたのは、中にごみのようなものが入ったスーツケース。 さらに、ミナミの中心部の大通り沿いの人通りが多い場所でも、車輪の部分が一部ついていないスーツケースが。 よく見ると、フィリピン・マニラから来たとみられる便名が書かれています。 確認できただけでも、およそ2時間で4個のスーツケースが放置されていました。 ■関空で放置されたスーツケースの数は過去最多 この状況には大阪の ...
タウンニュース市の魅力 外国人が海外に発信
タウンニュース 6月25日 00:00
... が気付かない魅力を外国人の目線で発信してもらいたい」と事業の意図を説明する。 SNSに英語で アンバサダーに任命されたのは、相模原ビジネス公務員専門学校(中央区)に通うアンポラド・レマールさん(2年/フィリピン出身)とネパリ・サムジャナさん(1年/ネパール出身)。2人は同校の観光学科で学んでいる。 レマールさんは、母親が日本で生活していることもあり、日本に親近感を持っていたことから来日。旅行が好き ...
南日本新聞〈続報〉揺れ収まらず――トカラ頻発地震 累計350回超す 3日連続で震度4、授業中もヘルメット着用 島民不安の夜「眠れない」〈24日午後10時現在〉
南日本新聞 6月24日 22:35
... ぞれマグニチュード4.9、5.0と推定される。 気象台によると、一連の地震活動は、ほぼ同じ場所で繰り返し起きていることから、大陸側のプレート内部で起きる内陸地震とみられる。過去の地震で破壊された所に、フィリピン海プレートの沈み込みでひずみがたまり、地震が頻発するメカニズムだという。 茅野真一郎・南海トラフ地震防災官は「この地域の地震活動は、活発な期間と落ち着いた期間を繰り返しながら継続することが多 ...
西日本新聞【やさしい日本語】日本(にっぽん)に 入(はい)る 時(と...
西日本新聞 6月24日 22:00
... ん に 来くる 前まえに 結核けっかくの 検査けんさをして、結核けっかくに なっていないことの 紙かみを 出ださなければなりません。 検査けんさは、決きまった 病院びょういんで 受うけます。 まず、 フィリピン(Philippine)と ネパール(Nepal)からの 人ひとについて 始はじまりました。 9月がつ1日ついたちから、ベトナム(Vietnam)の 人ひとについても 始はじまります。 その ...
読売新聞出征した父、遺体は「帰国」したが白木の箱に遺骨なく…「父ちゃんは家に帰って来られなかった。悔しい」
読売新聞 6月24日 15:04
... 国内最大級の引揚港となった。 火葬のために並べられた遺体や遺骨(1949年)=佐世保釜墓地戦歿者護持会提供 ただ、生きて故郷の土を踏めなかった人もいた。特に49年1月に入港した引揚船「ぼごた丸」では、フィリピンの収容所などに埋葬されていた軍人らの遺体と遺骨計約5000柱が佐世保に運ばれた。遺体は釜墓地周辺で火葬されたといい、薪に火がつけられて煙が立ち上ったり、作業員が遺骨を箱に入れたりする写真が残 ...
日本テレビコンビニ強盗未遂の女逮捕 同時間帯に女の自宅で火事 関連は 愛知・北名古屋市
日本テレビ 6月24日 08:08
6月22日夜、愛知県北名古屋市のコンビニで、店員に包丁を突きつけて脅し、現金を奪おうとしたとしてフィリピン国籍の女が逮捕されました。 同じ時間帯には、女の自宅が燃える火事があり、警察が関連を調べています。 強盗未遂の疑いで逮捕されたのは、フィリピン国籍のアルビアラ・ジヨセリン・ロペス容疑者(33)です。 警察によりますとロペス容疑者は、22日夜、北名古屋市の名鉄犬山線・西春駅構内にあるコンビニに押 ...
名古屋テレビコンビニ強盗未遂で逮捕の女 同時間帯に自宅で火事 警察が関連を調べる 北名古屋市
名古屋テレビ 6月23日 23:10
... 員に包丁を突き付け現金を脅し取ろうとした事件で、33歳の女が逮捕されました。同じ時間帯に女の自宅などが焼ける火事があり警察が関連を調べています。 愛知・西枇杷島警察署 強盗未遂の疑いで逮捕されたのは、フィリピン国籍で北名古屋市の無職アルビアラ・ジヨセリン・ロペス容疑者(33)です。 警察によりますと、ロペス容疑者は22日午後9時15分ごろ、北名古屋市の名鉄犬山線・西春駅構内にあるコンビニで、女性店 ...
東海テレビ自宅で“事件直後に火事"…コンビニでの強盗未遂容疑で逮捕されたフィリピン国籍の33歳女 警察が関連を捜査
東海テレビ 6月23日 21:29
6月22日、愛知県北名古屋市で起きたコンビニ強盗未遂事件で、フィリピン国籍の女が逮捕されました。女の自宅では事件直後に火事が発生していて、警察が関連を調べています。 警察によりますと、フィリピン国籍で愛知県北名古屋市に住むアルビアラ・ジヨセリン・ロペス容疑者(33)は、名鉄・西春駅にあるコンビニで6月22日午後9時15分ごろ、女性店員(51)に包丁を突き付け、現金を奪おうとした疑いで逮捕されました ...
中日新聞中国の空母「山東」が南シナ海へ 2隻とも太平洋離れる
中日新聞 6月23日 20:31
中国海軍の空母「山東」(防衛省統合幕僚監部提供) 防衛省統合幕僚監部は23日、太平洋で活動していた中国海軍の空母「山東」が同日、フィリピンの北を西進して南シナ海に向かったと発表した。山東と、もう1隻の中国空母「遼寧」は今月に入り、小笠原諸島周辺の太平洋で初の同時活動が確認されていた。遼寧も既に中国方面に向かっており、2隻とも太平洋を離れた。 防衛省によると、山東は沖ノ鳥島(東京都)周辺で艦載する戦 ...
TBSテレビ関連は?名鉄・西春駅構内のコンビニ強盗未遂でフィリピン国籍の女(33)逮捕 事件と同時間帯に現場近くにある女の自宅が火事 周辺3棟に延焼 愛知・北名古屋市
TBSテレビ 6月23日 17:30
... し取ろうとしたとして、フィリピン国籍の女が逮捕されました。同じ時間帯に女の自宅が焼ける火事も起きていて、警察が関連を調べています。 警察によりますときのう午後9時すぎ、愛知県北名古屋市の名鉄犬山線西春駅構内のファミリーマートで、来店した女が女性店員に包丁を突きつけ「金、出せ」と脅しました。女性店員が店の事務室に逃げ込むと、女は何も取らずに逃走し、警察は、約1時間後に出頭してきたフィリピン国籍で北名 ...
日本テレビ【初公判】高校生を暴行・溺死させた罪問われた犯行時特定少年の19歳男「殺すつもりなかった」起訴内容一部否認(地裁浜松支部)
日本テレビ 6月23日 17:13
男子高校生を暴行し浜名湖近くの川に落として溺死させた罪に問われた19歳の男の初公判で、男は、「殺すつもりはなかった」と起訴内容を一部否認しました。 フィリピン国籍で19歳の被告の男は、2024年2月、高校生の男性を暴行した後、浜名湖近くの川に落として溺死させた罪に問われています。 23日の初公判で被告の男は、「暴行したことは認めますが殺すつもりはありませんでした」と起訴内容を一部否認しました。 検 ...
中日新聞入国前の結核検査、義務化 フィリピンとネパール対象
中日新聞 6月23日 16:58
留学や就労目的で日本に3カ月を超えて滞在する予定の外国人に、入国前の結核検査と、発症していないことの証明書の提出を義務付ける「入国前結核スクリーニング」が23日、フィリピンとネパールを対象に始まった。在留中に結核と診断される人の割合が増加傾向にあり、対策が急務となっていた。比較的患者が多いこの2カ国で先行実施し、ベトナムも9月1日に開始する。 日本政府は今後、対象国を中国、インドネシア、ミャンマー ...
NHK「魂魄の塔」でも平和への祈り
NHK 6月23日 16:36
... まだまだ不発弾が出てくるし、世界でも戦争が起こっているという現実に、また沖縄も巻き込まれるのではと心配です」と話していました。 幸子さんの息子は「父方の祖父は兵隊で船に乗っているところを魚雷でやられてフィリピンあたりで亡くなったと聞いています。1人で子供2人を育てるのに苦労した祖母はつらい戦争の話をほとんどしませんでした。子供たちにはこの時期に周辺をドライブしながら沖縄戦について伝えています。世界 ...
NHKコンビニ強盗未遂 容疑者出頭 同じ時間帯に自宅など焼ける
NHK 6月23日 13:32
22日夜、愛知県北名古屋市のコンビニエンスストアで、店員に包丁を突きつけ「金を出せ」と脅したとして、フィリピン国籍の30代の容疑者が強盗未遂の疑いで逮捕されました。 同じ時間帯にはおよそ300メートル離れた容疑者の自宅などが焼ける火事があり、警察が当時の状況を詳しく調べています。 22日夜9時すぎ、北名古屋市の「ファミリーマートエスタシオ西春駅店」で、「包丁のようなものを持った女がレジまで来て金を ...
名古屋テレビ名鉄西春駅のコンビニで包丁を突きつけ現金を奪おうとした疑い、フィリピン国籍の女を逮捕
名古屋テレビ 6月23日 12:33
22日夜、愛知県北名古屋市のコンビニで店員に包丁を突きつけて現金を奪おうとしたとして、フィリピン国籍の女が逮捕されました。 強盗未遂の疑いで逮捕されたのはフィリピン国籍で北名古屋市の無職アルビアラ・ジヨセリン・ロペス容疑者(33)です。 警察によりますと、ロペス容疑者は22日午後9時15分ごろ、北名古屋市の名鉄犬山線・西春駅構内にあるコンビニで、女性店員(51)に包丁を突きつけ、「金、出せ」などと ...
NHK浜名湖殺人事件裁判 犯行時特定少年の被告の初公判 一部否認
NHK 6月23日 12:12
... ランクに監禁して浜名湖の湖畔に運び、暴行を加えた上、溺死させたとして、殺人などの罪に問われている当時18歳の男の被告の初公判が開かれ、被告は起訴された内容を一部否認しました。 当時18歳で浜松市に住むフィリピン国籍の無職、グアルディアノ・マット・ジンロ(19)被告は、袋井市の高校生斉藤宇川さん(17)に殴る蹴るなどの暴行を加えた上、車のトランクに監禁して浜名湖の湖畔にある公園付近まで運び、さらに暴 ...
日本テレビ駅構内のコンビニで強盗未遂 「金出せ」現金奪おうとしたか フィリピン国籍の女(33)を逮捕 愛知・北名古屋市
日本テレビ 6月23日 12:00
22日夜、愛知県北名古屋市にある名鉄犬山線・西春駅構内のコンビニエンスストアで、店員の女性に包丁を突きつけて脅し、現金を奪おうとしたとしてフィリピン国籍の女が逮捕されました。 強盗未遂の疑いで逮捕されたのは、北名古屋市に住むフィリピン国籍のアルビアラ・ジヨセリン・ロペス容疑者(33)です。 警察によりますと、ロペス容疑者は、22日午後9時15分ごろ、北名古屋市の名鉄犬山線・西春駅構内にある「ファミ ...
FNN : フジテレビ福山市役所窓口に外国語表示パネルを試験的に導入 134カ国語を同時翻訳 全人口の2.7%が外国人
FNN : フジテレビ 6月23日 11:58
... 示する機能もあります。 市はまず1台を購入し、今後、試験的に複数の窓口に置くことにしています。 福山市に住む外国人は全人口の2.7%を占めていて、この10年でおよそ2倍になっています。 特にベトナムやフィリピン国籍の市民が増えているということです。 【福山市デジタル化推進課・松岡基司課長】 「今まではタブレット端末でアプリを使って翻訳をしていた。タブレット受け渡しに時間がかかる。今回のものはリアル ...
東海テレビ駅のコンビニで店員に包丁突きつけ「金出せ」現金奪おうとした疑い 出頭してきたフィリピン国籍の33歳女を逮捕
東海テレビ 6月23日 11:54
... うとしたとして、フィリピン国籍の女が逮捕されました。 警察によりますと、22日午後9時20分ごろ、名鉄犬山線・西春駅にあるファミリーマートで、女がレジにいた女性店員(51)に包丁を突きつけ、「金出せ」などと脅しました。 女性店員が店の奥の事務室へ隠れると、女は何も奪わずに歩いて逃走したということです。 当時、店には別の店員2人と数人の客がいましたが、ケガ人はいませんでした。 その後、フィリピン国籍 ...
佐賀新聞太平洋戦争の戦没者を船の上から弔う日本遺族会主催の「洋上慰霊」に参加した轟木保子さん(81)
佐賀新聞 6月23日 09:58
画像を拡大する 洋上慰霊に参加した轟木保子さん 海軍だった父は保子さんが生まれて4カ月後の1944年8月、フィリピン沖で戦死した。残された母と3人の子どもは戦後、母が長男を連れ、次男と保子さんは両家の祖父母にそれぞれ引き取られた。「親のぬくもりを知らず、寂しく、つらい思いをたくさんした。戦争を恨みました」 負けるもんかと懸命に生き、70歳を迎えた頃、これまで考えないようにしていた父に会いたくなった ...
NHK沖縄での県出身戦没者追悼式 孫・ひ孫参列は助成拡充 静岡県
NHK 6月23日 08:23
... ます。 23日、沖縄は、20万人を超える人が亡くなった沖縄戦から80年の「慰霊の日」です。 沖縄戦では1700人を超える静岡県出身者が亡くなり、沖縄県糸満市の平和祈念公園には、沖縄戦や、太平洋戦争中にフィリピンなど南方で亡くなった静岡県出身者の慰霊塔があります。 静岡県は、毎年11月に慰霊塔の前で行われる県出身の戦没者の追悼式に参列する遺族に対し、1人あたり2万円を助成していますが、戦後80年のこ ...
岩手日報北上市の小中学生がソフトボールで「世界一」目指す 初代日本代表としてアメリカへ
岩手日報 6月23日 07:30
北上市和賀町岩崎の小中学生が主体となって構成するチーム「東北ソフトボールリーグ」は、世界大会のリトルリーグ・ソフトボール・メジャー部門のアジア予選でフィリピン代表を下した。米国で8月に開かれるワールドシリーズに初代日本代表として出場を決めた。東北の小中学生が「世界一」を目指し全力プレーを誓う。 アジア太平洋中東選手権大会(千葉県成田市)には、岩崎地区の小中学生6人を含む東北地域の14人が出場。日本 ...