検索結果(カテゴリ : 国際)

9,969件の検索結果(0.011秒) 2025-09-19から2025-10-03の記事を検索
CNN.co.jpロシア機の侵入続発、東部防衛を強化するNATO CNNが早期警戒管制機「E3」に同乗
CNN.co.jp 14:24
ロシア機の侵入続発、東部防衛を強化するNATO CNNが早期警戒管制機「E3」に同乗 2025.10.03 Fri posted at 14:24 JST Tweet イツにあるガイレンキルヒェン空軍基地に駐機する早期警戒管制機「E3セントリー」/Claudia Otto/CNN ガイレンキルヒェン(CNN) ドイツにある北大西洋条約機構(NATO)のガイレンキルヒェン空軍基地。滑走路の方にゆっく ...
NNA ASIAガザ人道支援団解放、政府がイスラエルに要求
NNA ASIA 14:23
マレーシア外務省は2日、パレスチナ自治区ガザ地区に向かっていた人道支援船団「グローバル・スムード船団」がイスラエル軍に拿捕(だほ)され、乗船していた23…
VIETJOベトナム、外国人留学生にアルバイトを許可へ 週20時間
VIETJO 14:17
ベトナム当局は、外国人留学生に対し、アルバイトを認める方針を示した。これは、教育・訓練分野における特別な仕組みや政策に関する国会決議案に初めて盛り込まれたもので、教育訓練省が同案について意見聴取を実施している。 同案によると、ベトナムで学ぶ外国人留学生は、留学期間中に週20時間まで労働できる。これまではベトナム人学生のみ、週24時間を上限とするパートタイム労働が認められていた。 このほか、同案には ...
AFPBB Newsハマスはトランプ氏のガザ和平計画に従い「降伏」すべき 仏外相
AFPBB News 14:12
【10月3日 AFP】フランスのジャンノエル・バロ外相は2日、パレスチナ自治区ガザ地区での紛争で敗北したイスラム組織ハマスは、ドナルド・トランプ米大統領が提示したガザ和平計画に基づき「降伏」を受け入れなければならないと述べた。 ハマスは現在、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相も支持を表明したトランプ氏のガザ和平計画への対応を検討している。 バロ外相は、国際安全保障問題に関する会議に出席するため ...
AFPBB News中国の有人宇宙船「神舟20号」乗組員 宇宙ステーションで4回目の船外作業を実施
AFPBB News 14:10
【10月3日 CGTN Japanese】中国有人宇宙プロジェクト弁公室によると、有人宇宙船「神舟20号」の乗組員は9月26日午前1時35分、約6時間の船外活動を完了しました。乗組員は地上スタッフの支援を受けつつ、緊密に協力して宇宙ステーションのロボットアームを利用して、既定の船外作業を順調に遂行しました。 王傑飛行士は25日午後7時45分ごろ、実験モジュールの問天のエアロックのハッチを開けて船外 ...
時事通信ハマス、近く米計画への態度決定か 「修正要求」または「拒否」の見方も
時事通信 14:07
【カイロ時事】イスラエル紙エルサレム・ポストは2日、トランプ米大統領が打ち出したパレスチナ自治区ガザの和平計画に関し、イスラム組織ハマスが近々、受け入れの可否を決定する見通しだと報じた。内情に詳しい関係者の話として伝えた。計画には武装解除や人質全員の解放など、ハマスにとり受け入れ難い内容が含まれており、前向きな返答を行うかどうかは不透明だ。 停戦へ「最後のチャンス」 米和平計画、ハマスは受諾を―パ ...
VIETJOハティン省とクアンガイ省の25〜30年任期党委書記が決定
VIETJO 14:04
政治局は、北中部地方ハティン省と南中部地方クアンガイ省の2省の共産党委員会書記(2025〜2030年任期)を指定した。 詳細は以下の通り。 ◇ハティン省共産党委員会書記:グエン・ズイ・ラム氏(再任) +年齢:1972年生まれの53歳 +出身地:東北部地方タイグエン省 +学位:工学修士 +経歴:交通運輸省交通工事品質・建設管理局長、同省計画投資副局長、同省計画投資局長、交通運輸次官を歴任し、2025 ...
日本経済新聞中印直行便5年ぶり再開へ 26日からコルカタ―広州
日本経済新聞 14:01
格安航空会社インディゴの航空機(2023年、ムンバイ)=ロイター【ニューデリー=共同】インドの格安航空会社(LCC)インディゴは2日、東部コルカタと中国広州市の直行便を26日から毎日運航すると発表した。2020年から香港を除き両国の直行便は運航されておらず、5年ぶりの再開となる。インドメディアが報じた。 領有権問題を抱える両国は同年、国境地帯で衝突し対立が深刻化したが、昨年10月の首脳会談で関係を ...
AFPBB News中国のバイオ製造産業の総規模 21兆円規模に
AFPBB News 14:00
【10月3日 CGTN Japanese】中国工業情報化部が9月25日に明らかにしたところによると、中国のバイオ製造産業の発展は強靭な勢いを示しており、世界の産業構造において、その競争力は持続的にリードしています。 最新の統計によると、中国のバイオ製造産業の総規模は約1兆元(約21兆円)に達し、発酵生産能力は世界の70%以上を占めており、競争力のあるバイオ製造産業集積地域が数多く成長しています。 ...
VIETJOフンブオン大学、キンバックシティーGがわずか4か月で撤退
VIETJO 13:59
工業団地開発大手キンバックシティーグループ[KBC](Kinh Bac City Group)は、ホーチミン市フンブオン大学(DHV)が子会社から外れたと発表した。取締役会が出資持分の譲渡を承認し、経営支配権を失った。 KBCは2025年5月に1100億VND(約6億1000万円)を追加出資し、持株比率を51.8%に引き上げてフンブオン大学を子会社化したが、わずか4か月で撤退することになった。 1 ...
ロイターイスラエルがヨルダン川西岸で道路建設加速、「葬り去られる」パレスチナ国家樹立の希望
ロイター 13:56
10月2日、トランプ米大統領がパレスチナ自治区ガザで続く戦闘の終結を目指す和平案を発表し、パレスチナ国家樹立への道筋を示唆した今週、イスラエル占領下のヨルダン川西岸に住むアシュラフ・サマラさんは、ブルドーザーが国家樹立への希望を葬るのを見ていた。写真はヨルダン川西岸ラマラ近郊のバイパス建設現場。9月撮影(2025年 ロイター/Ammar Awad)[ラマラ近郊(ヨルダン川西岸)2日 ロイター] - ...
サウジアラビア : アラブニュースサウジ保健大臣、シリア文化大臣と会談
サウジアラビア : アラブニュース 13:55
MOHのセハ・バーチャル病院の指揮統制センターを視察するシリアのヤシン・サレハ大臣 このバーチャル病院はシリア保健省の専門医療相談へのアクセスを容易にした。 アラブニュース リヤド:サウジアラビアのファハド・アル・ジャラジェル保健大臣は木曜日、リヤドの保健省本部でシリアのモハメド・ヤシン・サーレハ文化大臣を迎えた。 会談では、シリアの健康文化の促進に貢献し、人類への奉仕と生活の質の向上における両部 ...
タイ : newsclip.beバンコク首都圏で激しい雷雨、倒木や道路冠水
タイ : newsclip.be 13:55
【タイ】バンコク首都圏で10月3日未明、激しい雷雨が発生し、強風と豪雨によって街路樹の倒木や車両の損傷、主要道路の冠水が相次いだ。週末にかけて断続的な大雨が続く見通しで、タイ気象庁が警戒を呼びかけている。 交通警察や交通ラジオによると、都内フワイクワーン区、ディンデーン区、バーンスー区、バーンカピ区などで街路樹が倒れ、複数の車両が被害を受けた。幹線道路のラマ9世通りやバンナー〜トラート通りでは冠水 ...
サウジアラビア : アラブニュースサウジとカタールの国防大臣、軍事関係の強化について協議
サウジアラビア : アラブニュース 13:45
アラブニュース リヤド】サウジアラビアのハーリド・ビン・サルマン王子国防相は木曜日、カタールのシェイク・サウド・ビン・アブドゥルラフマン・ビン・ハッサン・アル・ターニー国防相と電話会談を行ったとサウジ国営通信が伝えた。 両者は、防衛分野におけるサウジアラビアとカタールの長年の友好関係を確認し、さらなる協力強化の方法を探った。 両者はまた、相互の関心事である地域的・国際的な動向についても協議した。
VIETJO台風マットゥモ発生、週明けにベトナム北部上陸の見通し
VIETJO 13:44
2日午前、フィリピンの東で新たな台風(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)が発生した。マットゥモは西北西に進んでおり、このまま行くと、6日午前にベトナム北部に上陸する可能性がある。 日本の気象庁が発表したデータによると、マットゥモはベトナム時間3日午前7時の時点で、フィリピンの東に位置しており、1時間に20kmの速さで西北西へ進んでいる。現在の中心気圧は980hPa、中心付近の最大風速は30 ...
サウジアラビア : アラブニュースヨルダン、ガザ支援船団に拘束された自国民の安全についてイスラエルの責任を問う
サウジアラビア : アラブニュース 13:41
外務・駐在員省は、グローバル・スムード船団とともに渡航するヨルダン国民を危険な目に遭わせないよう注意を促す。 イスラエル軍は、水曜日の夜間に船を阻止した後、クウェート、フランス、マレーシア、スウェーデンの市民を含む数十人の活動家を拘束した。 アラブニュース ロンドン:ヨルダンは木曜日、イスラエル海軍がパレスチナ自治区に到着する前にガザへの人道的使命を妨害したため、一夜にして拘束されたグローバル・ス ...
VIETJOYKK、ドンバン工場でスナップ・ボタン製造ライン稼働開始
VIETJO 13:39
YKK株式会社(東京都千代田区)のグループ会社であるYKKベトナム(YKK Vietnam、東南部地方ドンナイ省)は1日、北部紅河デルタ地方ニンビン省(旧ハナム省)の第3ドンバン工業団地にあるドンバン工場で、スナップ・ボタン製造ラインの稼働を開始した。 新たな製造ラインの稼働開始により、ベトナムにおけるグローバルブランドをはじめとした顧客に対し、ファスナーとスナップ・ボタンを併せた提案に加え、商品 ...
サウジアラビア : アラブニュースモロッコの若者主導の抗議デモ、学校と病院の改善と首相辞任を要求
サウジアラビア : アラブニュース 13:37
辞任要求は、海岸沿いの都市アガディール郊外の小さな町レクリアーで、主に平和的な抗議行動が暴動に発展し、警察が水曜日に3人を殺害した後に出された。 デモ参加者は国王ムハンマド6世に介入を要請し、アジズ・アハヌシュ首相には退陣してより有能な行政官に道を譲るよう求める者もいた。 ラバト(モロッコ):モロッコの若者主導のデモ隊は、警察が前夜3人を殺害した後、さらなる暴力が懸念されたにもかかわらず、木曜日に ...
タイ : バンコク週報【政治】タイ政府がカンボジア国境に壁建設承認 不法越境や密輸の抑止など目的
タイ : バンコク週報 13:31
アヌティン首相は10月2日、国家安全保障会議(NSC)がタイ・カンボジア国境に壁を建設する計画を承認したと発表した。建設場所や仕様については地元住民の要望や軍事的必要性を踏まえて決定される予定だ。 タイとカンボジアは国境線をめぐる緊張が長年続いており、とりわけプレアビヒア寺院周辺ではこれまでにも複数回、軍事衝突が起きている。今回の壁建設は不法越境や密輸の抑止に加え、安全保障上の抑止策とも位置付けら ...
ニューズウィーク恐怖の瞬間...川で水をくんでいた15歳少女、ワニに引きずり込まれ命を落とす
ニューズウィーク 13:30
インドで惨劇、15歳少女が川でワニに襲われ死亡(写真はイメージです) Hans-J〓rgen R〓ttger <インド・ラジャスタン州で、川で水をくんでいた15歳の少女がワニに襲われ死亡した。救助は試みられたものの間に合わず、翌朝になって遺体が発見された> インド・ラジャスタン州で、川で水をくんでいた15歳の少女がワニに襲われ、命を落とした。 【動画】ワニの腹から見つかった衝撃の遺体 事件が起きた ...
タイ : バンコク週報【政治】タイ政府が国境警護強化を決定 陸軍に8億6400万Bの軍事予算割当
タイ : バンコク週報 13:30
アヌティン首相は10月2日、タイ・カンボジア国境の警護強化を目的として、陸軍に8億6400万バーツを割り当てることを承認したと発表した。首相は国境壁建設への直接的な予算投入には言及しなかったが、緊迫する国境情勢への対応が急務と説明した。 タイ国防省の発表によると、2024年度の防衛予算総額は2270億バーツであり、このうち国境警備関連経費は前年比9%増となる。国境地域では不法越境や密輸の摘発が増加 ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエルの入植地E1がヨルダン川西岸地区のベドウィンを根こそぎにする脅威とは?
サウジアラビア : アラブニュース 13:29
ジャバル・アル・ババのベドウィンが取り壊し命令に直面、パレスチナ人が直面する広範な移住の圧力を反映している イスラエルのE1入植計画はヨルダン川西岸地区を二分し、将来のパレスチナ国家を分断する恐れがある。 ザイラ・ラクパトワラ ドバイ:2017年1月の寒い朝、サレムと妻のウン・モハメッドは、4人の子どもたちのために建てたささやかなシェルターがブルドーザーによってぺしゃんこにされるのを見ていた。彼ら ...
VIETJO半導体の米マーベル、ホーチミンとダナンに新事務所3か所開設
VIETJO 13:28
半導体設計の米マーベル・テクノロジー・グループ(Marvell Technology Group)は9月30日、ベトナム国内の3か所に新事務所を開設した。 これにより、同社にとってベトナムは、500人余りのエンジニアを擁する世界で3番目に規模の大きい研究開発(R&D)拠点となった。 新事務所は、ホーチミン市の賃貸オフィス「イータウン6(e.town 6)」と「UOAタワー(UOA Tower)」、 ...
タイ : バンコク週報【社会】バンコク都内で続く道路沈下 土木学会「都内主要道路の20%が老朽化」
タイ : バンコク週報 13:28
バンコク都内バーンコーレーム区で、首都電力公社前のチャルンクルン通りが約26メートルにわたり沈下。その後、チャチャート都知事が現場を視察し、沿道の陥没は限定的で市民生活への影響は軽微と説明した。 バンコクでは9月にドゥシット区サムセーン通りで大規模陥没が発生しており、都市インフラは老朽化や手抜き工事などが課題となっている。バンコク都庁は緊急補修に加え、排水設備や地盤調査の強化を進める方針だ。 タイ ...
タイ : バンコク週報【三面】バンコクのホテルで英国人逮捕 覚醒剤9キロ所持 外国組織関与が顕著に
タイ : バンコク週報 13:26
バンコク都内スクンビット11のホテルで、覚醒剤アイス約9.15キロを所持していた容疑で英国人の男(23)が逮捕された。警察は関係筋の情報を基にホテル4階の部屋を捜索し薬物を押収した。 タイ警察庁の統計によれば、2024年の覚醒剤押収量は前年比で12%増加しており、特に外国人組織の関与が顕著となっている。今回の事件は国際犯罪ネットワークの末端によるものとみられている。 タイ政府は「麻薬撲滅戦略202 ...
MYANMAR JAPONミャンマー軍、シャン州北部チャウメを奪還
MYANMAR JAPON 13:24
少数民族武装組織のタアン民族解放軍(TNLA)統制下のシャン州北部チャウメ郡区が10月1日、ミャンマー軍に制圧されたことがわかった。 TNLAは2024年6月以降、シャン州北部やマンダレー管区の郡区を相次いで制圧。ミャンマー軍にとって最後の砦だったチャウメ郡区を同年8月に制圧していた。その後、ミャンマー軍との戦闘が激化し、住民に多数の死傷者が発生していた。 ミャンマー軍は今年8月、隣接する国境貿易 ...
BBCアフガニスタンでインターネット復旧、タリバンによる遮断から48時間後 国民は歓喜
BBC 13:23
アフガニスタン全土で1日、インターネットと通信サービスが復旧した。同国のイスラム主義勢力タリバンの政権による遮断から48時間後の再開に、国民は歓喜し、街頭に繰り出した。 アフガニスタンでは、タリバンが先月29日に通信を遮断したことに、非難の声が広がっていた。 現地の記者は1日、通信が再開されたと伝えた。一方で、インターネット監視機関「ネットブロックス」は、「接続が部分的に復旧」したことがネットワー ...
MYANMAR JAPONジャスティス・フォー・ミャンマー「もう一つのノーベル賞」受賞
MYANMAR JAPON 13:22
「もう一つのノーベル賞」と呼ばれるスウェーデンの「ライト・ライブリフッド賞」の運営財団は10月1日、2025年の受賞者として、ミャンマー軍による人権侵害や国際的な支援網を調査・告発している市民団体「ジャスティス・フォー・ミャンマー(JFM)」など5団体・個人を選出した。ミャンマーの団体が同賞を受けるのは初めて。 財団は、JFMが軍政の資金源や国際的な支援の流れを明らかにし、外部からの支援を減らす上 ...
VIETJO台風ブアローイ被害で岩屋外務大臣がお見舞いメッセージ発出
VIETJO 13:20
台風10号(アジア名:ブアローイ、日本では台風20号)の被害について、岩屋毅外務大臣は2日、レ・ホアイ・チュン外相代行宛てにお見舞いメッセージを発出した。 岩屋外相のお見舞いメッセージは以下の通り。 「この度、ベトナムを襲った台風による大雨および暴風のため、尊い命が失われ、多くの方々が被害に遭われたとの報に接し、大変心を痛めております。犠牲になられた方々に心から哀悼の意を表するとともに、御遺族に対 ...
タイ : newsclip.be英語に対応したPC/スマートフォン専用モデルを追加 ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-R5600GS 発売
タイ : newsclip.be 13:17
株式会社キングジム(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:木村 美代子)は、ラベルプリンター「テプラ」のグローバル(多言語対応)版として、英語に対応した「テプラ(TEPRA)」PRO SR-R5600GSを開発。2025年10月3日(金)よりベトナム、フィリピン、タイ、カンボジアにて順次販売いたします。 ラベルライター「テプラ」は、1988年の発売以来、日本語ラベルライターのパイオニアとして、オフ ...
Abema TIMES紅茶の国イギリスで「ほうじ茶」人気 抹茶ブームに続き 香ばしく「ナッツのよう」
Abema TIMES 13:16
この記事の写真をみる(10枚) 抹茶ブームに沸くイギリスでは、あまりの人気に抹茶が入手困難になるほどです。そこで、次に目をつけられたのが「ほうじ茶」です。 【画像】イギリス発の「ほうじ茶ドリンク」にも脚光 日本を含む世界18カ国に流通 香ばしく「ナッツのよう」 拡大する 「紅茶の国」イギリスで今、Z世代を中心に抹茶が大ブームになっています。多くのカフェで抹茶がメニューに取り入れられています。 拡大 ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送林・外交部長:台米関係の持続的深化は地域の安定に役立つ
台湾 : RTI : 台湾国際放送 13:14
外交部(外務省)の林佳龍・部長(外相)はアメリカのワシントンに拠点を置くシンクタンク「グローバル台湾研究所(GTI)」で台湾とアメリカの関係について演説を行いました。(写真:外交部提供) 外交部(外務省)の林佳龍・部長(外相)はアメリカのワシントンに拠点を置くシンクタンク「グローバル台湾研究所(GTI)」で台湾とアメリカの関係について演説し、双方の関係を持続的に深化させることは地域の安定および世界 ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送外交部が双十国慶節を祝う動画を公開、「Team Taiwan」の栄光を世界に示す
台湾 : RTI : 台湾国際放送 13:14
10月10日の双十国慶節を控え、外交部は10月2日に2025年双十国慶節を祝う動画を発表しました。(写真:祝賀動画から) 10月10日の双十国慶節を控え、外交部は10月2日に2025年双十国慶節を祝う動画を発表しました。およそ4分半の動画は、「堅〓的台灣(しなやかな台湾)」をテーマに、昨年、台湾代表チームが優勝した野球の国際大会「プレミア12」やスマートテクノロジー、定例軍事演習の漢光演習、全社会 ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送高市早苗氏、米シンクタンクへの寄稿:「台湾は日本にとって極めて重要な友人」
台湾 : RTI : 台湾国際放送 13:12
日本の与党・自民党総裁選の候補者で、前経済安全保障担当大臣の高市早苗氏は1日、アメリカのワシントンD.C.を拠点とするシンクタンク「ハドソン研究所」(Hudson Institute)に寄稿しました。(写真:AP通信社) 日本の与党・自民党総裁選の候補者で、前経済安全保障担当大臣の高市早苗氏は1日、アメリカのワシントンD.C.を拠点とするシンクタンク「ハドソン研究所」(Hudson Institu ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送【花蓮洪水災害】日本の茨城県が被災地に義援金を寄付
台湾 : RTI : 台湾国際放送 13:11
茨城県の県庁チームは代表処を直接訪れて義援金を寄付、これは日本の自治体としては一番目だということです。(写真:CNA) 台湾東部・花蓮県光復郷の馬太鞍(ファタアン)渓で、堰止湖の氾濫により甚大な被害が発生したことを受け、日本の茨城県の大井川和彦知事は2日、副知事の岩下泰善氏や県職員と共に中華民国台湾の日本駐在大使館に相当する、台北駐日経済文化代表処を訪問し、義援金100万円(約21万台湾元)を寄付 ...
台湾 : RTI : 台湾国際放送Rti、若者の発信力を育成 「Young Voice 100」キャンパス講座を始動
台湾 : RTI : 台湾国際放送 13:10
中央廣播電台(中央放送局、Rti)は10月2日、「Young Voice 100前進校園計劃(ヤング・ヴォイス100キャンパス講座)」を正式にスタートさせ、第1回の講座を国立台湾師範大学のキャリア発展センターで開催しました。(写真:Rti) 台湾国際放送の運営母体である、中央廣播電台(中央放送局、Rti)は10月2日、「Young Voice 100前進校園計劃(ヤング・ヴォイス100キャンパス講 ...
サウジアラビア : アラブニュースハマスがトランプ大統領の和平提案への対応を検討するなか、イスラエル軍の空爆でガザで数十人が死亡した。
サウジアラビア : アラブニュース 13:10
ガザ地区、デイル・アル・バラ:ハマスがドナルド・トランプ米大統領の2年近い戦争終結提案への対応を検討中であるためだ。 この提案は、ハマスが48人の人質(イスラエルは約20人が生存していると考えている)全員を返すこと、数百人のパレスチナ人囚人の解放と戦闘終結の見返りとして、権力を放棄し武装解除することを要求している。しかし、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が受け入れているこの提案は、パレスチナ ...
テレビ朝日グレタさん船団 乗員ら強制移送へ イスラエル政府「挑発は終了」残る1隻も阻止と警告
テレビ朝日 13:08
1 イスラエル政府は、船団でパレスチナ・ガザ地区を目指していた環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんらを強制移送すると明らかにしました。 環境活動家 グレタ・トゥーンベリさん 「私の名前はグレタ・トゥーンベリです。スウェーデン人です。このビデオを見ているということは、私は意思に反してイスラエル軍に連れ去られた」 グレタさんらの船団は、支援物資を運ぶため、40隻以上の船におよそ500人が乗り込みガザ地 ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエルによるガザ船団阻止を非難する世界中の抗議行動
サウジアラビア : アラブニュース 13:07
政治家や気候変動運動家のグレタ・トゥーンベリを含む400人以上が乗船した41隻の船は、水曜日からイスラエル海軍によって阻止され、沿岸地域に到達することができなくなった。 パリ:木曜日、世界中の抗議者たちは、ガザに包囲されたパレスチナ人への援助を運ぶ船団をイスラエルが阻止したことに憤慨し、それに対する制裁を強化するよう求めた。 ヨーロッパからオーストラリア、南アメリカまで、デモ隊は街頭に出て、イスラ ...
ベトナム : ベトナムの声ハノイで名高い月餅製造所
ベトナム : ベトナムの声 13:00
(VOVWORLD) - 旧暦8月15日の中秋節に合わせ、ハノイのスアンディン村では毎年旧暦7月から伝統的な月餅作りが始まり、需要に応えるべく慌ただしい日々が続きます。この写真記事で、それをご紹介します。 タイン・ビン(VTC News)
サウジアラビア : アラブニュースヒズボラの武装解除拒否がレバノン戦争再燃の恐怖を煽る イスラエルの攻撃激化で
サウジアラビア : アラブニュース 12:59
イスラエルは、イランが支援するヒズボラとの2ヶ月に及ぶ公開戦争を含む1年以上の敵対行為に終止符を打とうとした休戦にもかかわらず、ほぼ毎日レバノンを攻撃し続けている。 ナジャ・フーサリ ベイルート木曜日、レバノン南部のリタニ川を挟んでナバティーエ地区とマルジャユーン地区を結ぶ重要なルートであるカルダリ道路で、イスラエルの無人機による空爆が彼らの車を直撃し、2人の技術者が死亡した。 レバノン保健省によ ...
ニューズウィーク「最低賃金では暮らせない」...日本企業に広がる「生活賃金」とは?
ニューズウィーク 12:58
10月3日、最低賃金より高い「生活賃金」の支払いを約束する日本企業が増え始めた。写真は2021年8月、都内のスカイツリーから撮影(2025年 ロイター/Marko Djurica) 最低賃金より高い「生活賃金」の支払いを約束する日本企業が増え始めた。食品をはじめとした物価高が続く中、パートや契約社員など非正規雇用者を中心に家計のやりくりが苦しくなっているためだ。企業側は従業員の待遇改善を訴求して採 ...
CNN.co.jp米FBI長官、職場でプライド旗掲示のベテラン職員に免職通告
CNN.co.jp 12:58
米FBI長官、職場でプライド旗掲示のベテラン職員に免職通告 2025.10.03 Fri posted at 12:58 JST Tweet FBIのパテル長官が、自分の机にプライド旗を掲げていたベテラン職員を免職とした/Andrew Harnik/Getty Images (CNN) 米連邦捜査局(FBI)のカシュ・パテル長官が、過去の職務に関連して自分のデスクにLGBTQ(性的少数者)を象徴す ...
BBCインドネシアの学校崩壊、がれきの下の数十人に生存のサインなしと当局
BBC 12:58
インドネシア東ジャワ州で発生した学校の建物の倒壊で、災害対策当局は2日、依然59人が行方不明となっているものの、建物の残骸の下に「生存者がいることを示すものはない」と発表した。 同州の町シドアルジョにあるイスラム寄宿学校「アル・ホジニー」の2階建ての建物は、9月29日に倒壊。当時、中には生徒数百人がいて、ほとんどが10代男子だったとされる。 当局によると、2日までに少なくとも5人の生徒の死亡が確認 ...
ロイターロシア凍結資産活用、ベルギーがEUに「リスク分担」要求
ロイター 12:56
ベルギーのデウェーフェル首相は2日、欧州連合(EU)首脳に対し、ベルギー国内で凍結されているロシア資産をウクライナ支援に活用する場合、リスクの分担を保証するよう求めた。写真はブリュッセルで7月撮影(2025年 ロイター/Yves Herman)[コペンハーゲン 2日 ロイター] - ベルギーのデウェーフェル首相は2日、欧州連合(EU)首脳に対し、ベルギー国内で凍結されているロシア資産をウクライナ支 ...
ロイター台湾国防部長、双十節後の中国軍事演習に警戒
ロイター 12:52
台湾の顧立雄国防部長(国防相)は3日、中国軍の活動を追跡し、早期警戒の兆候を探っているとしつつ、10日の双十節(中華民国の建国記念日)の後に昨年のような軍事演習が再び行われるかどうかという仮定の質問には答えられないと述べた。資料写真(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[台北 3日 ロイター] - 台湾の顧立雄国防部長(国防相)は3日、中国軍の活動を追跡し、早期警戒の兆候を探っているとしつ ...
読売新聞アメリカ政府機関閉鎖、週内解消は困難…連邦職員の解雇「数千人規模」
読売新聞 12:43
淵上隆悠 田中宏幸 【ワシントン=淵上隆悠、田中宏幸】米国で連邦予算の失効に伴う政府機関の一部閉鎖が2日も続いた。暫定予算(つなぎ予算)案を巡る与野党の溝は埋まらず、週内の閉鎖解消は困難な情勢だ。ホワイトハウスは検討している連邦職員の解雇について、「数千人規模」になるとの見通しを示した。 米ホワイトハウス 共和党のマイク・ジョンソン下院議長は2日の記者会見で、1日に始まった政府閉鎖の責任は民主党に ...
テレビ朝日紅茶の国イギリスで「ほうじ茶」人気 抹茶ブームに続き 香ばしく「ナッツのよう」
テレビ朝日 12:41
2 抹茶ブームに沸くイギリスでは、あまりの人気に抹茶が入手困難になるほどです。そこで、次に目をつけられたのが「ほうじ茶」です。 香ばしく「ナッツのよう」 イギリスでZ世代を中心に抹茶が大ブーム この記事の写真は9枚 「紅茶の国」イギリスで今、Z世代を中心に抹茶が大ブームになっています。多くのカフェで抹茶がメニューに取り入れられています。 イギリスへの緑茶の輸出量(粉末状) 日本からイギリスに向けた ...
AFPBB News自民総裁選有力候補 プリンス、ナショナリスト、ビートルズマニア
AFPBB News 12:41
【10月3日 AFP】4日投開票の自民党総裁選には5人が立候補しているが、元首相の息子で写真映えするプリンス、日本初の女性首相を目指す強固なナショナリスト、そして穏健派で経験豊富なビートルズマニアの3人が有力候補と目されている。 これら有力候補3人の概要をAFPが紹介する。 ■プリンス サーフィンをたしなみ、メディア受けのいい小泉進次郎農相(44)は、人気のある小泉純一郎元首相の次男で、写真映えす ...
テレビ朝日米政府機関の一部閉鎖受け 報道官「職員解雇は数千人規模」
テレビ朝日 12:38
1 ホワイトハウスのレビット報道官は政府機関の一部閉鎖を受け、数千人規模の政府職員の解雇を検討していると発表しました。 ホワイトハウス レビット報道官 「政府職員の解雇は数千人規模になる見込みだ。民主党が政府機関継続に賛成していれば、こんな議論にならなかったはずだ」 レビット報道官は2日、政府機関の一部閉鎖による職員の解雇が数千人規模になる可能性を示唆しました。 そのうえで「つなぎ予算」の成立に反 ...
ロイタートランプ氏、CBS番組「60ミニッツ」出演へ協議中=メディア
ロイター 12:36
トランプ米大統領は今週、米連邦預金保険公社(FDIC)のヒル暫定総裁を次期総裁に指名した。写真は7月、米アイオワ州デモインで開かれたイベントで撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)[2日 ロイター] - 米ホワイトハウスはCBSニュースの番組「60ミニッツ」との間で、トランプ大統領へのインタビュー実施について協議を進めている。メディア「セマフォー」が2日、事情に詳しい4人の関係筋 ...
毎日新聞<1分で解説>イスラエル軍がグレタさんらの船団拿捕 日本人も乗船
毎日新聞 12:30
イスラエル軍に拘束されたグレタ・トゥーンベリさん(右)=イスラエル外務省がX(ツイッター)で公開した映像から イスラエル軍がスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんらを乗せた「グローバル・スムード船団」(GSF)の船約40隻を拿捕(だほ)し、乗員を拘束しました。ロイター通信などが報じました。船団はパレスチナ自治区ガザ地区へ支援物資を届けるために出発していましたが、イスラエルの封鎖を突破でき ...
CNN.co.jp14歳以下で妊娠する少女が急増、カトリック信仰の厚い国が陥る社会的緊急事態
CNN.co.jp 12:09
14歳以下で妊娠する少女が急増、カトリック信仰の厚い国が陥る社会的緊急事態 2025.10.03 Fri posted at 12:09 JST Tweet バセコ地区にたたずむクララさん(14)。この地区に住む多くの少女たちが若いうちに母になると話す/Tom Booth/CNN マニラ・フィリピン(CNN) 本記事に登場する未成年者の名前は、本人の希望により、身元を保護するために仮名を使用してい ...
朝日新聞東西ドイツ統一35年 旧東独で極右台頭、大統領「遠い当時の熱狂」
朝日新聞 12:02
東西ドイツが統一された1990年10月3日、ベルリンで国旗を振って熱狂する市民ら [PR] 第2次世界大戦後の冷戦下で東西に二分されていたドイツの統一から3日で35年を迎えた。独西部ではメルツ首相やマクロン仏大統領らが出席して記念式典が開かれる。欧州の政治や経済を主導する地位を築いたドイツだが、国内ではいまだに東西の格差が残っている。 【連載で詳しく】極右政党が築いた「牙城」 ドイツ統一35年、不 ...
朝日新聞旧東独でくすぶる「二級市民」の不満 所得や処遇、残る東西格差
朝日新聞 12:02
1990年2月19日、ベルリンの壁に開けられた穴を見る人々と、国境警備隊の隊員ら=エドモンド・カスペルスキー氏撮影、ベルリンの壁財団提供【連載】極右の「青い波」 東西ドイツ統一35年 第3回 冷戦の象徴「ベルリンの壁」が崩壊し、東西ドイツが統一して10月3日で35年。 ナチスの負の歴史から極右への警戒が強く、右傾化する欧州の「最後のとりで」とみられてきたドイツで極右が台頭しています。再び「分断」が ...
タイ : タイ通バンコクは朝から大雨、暴風被害多数
タイ : タイ通 12:02
3日のバンコク首都圏は、早朝から激しい雨と強風に見舞われ、各地で屋根の日よけが飛ばされたり、樹木が倒壊して家屋や車が損傷したりする被害が発生している。 カオソッドの報道によると、199ホットラインは午前5時30分、バンコク首都圏で木が倒れ、民家や自動車が損傷したと通報を受けた。現場はチャトゥチャック区のウィパワディランシット通りソイ11や、カムペーンペット2通り。大木が家屋や道路上に倒れ、車両の通 ...
朝日新聞ベルリンの壁崩壊へ流れつくった「月曜デモ」 極右のアピールの場に
朝日新聞 12:01
ドイツ東部ドレスデンで2025年8月25日、「月曜デモ」に参加する人たち=寺西和男撮影【連載】極右の「青い波」 東西ドイツ統一35年 第2回 冷戦の象徴「ベルリンの壁」が崩壊し、東西ドイツが統一して10月3日で35年。 ナチスの負の歴史から極右への警戒が強く、右傾化する欧州の「最後のとりで」とみられてきたドイツで極右が台頭しています。再び「分断」が広がるドイツの今をお伝えします。 [PR] 旧東ド ...
朝日新聞旧東ドイツで極右政党が急拡大 統一35年、不満は移民だけでない
朝日新聞 12:00
【連載】極右の「青い波」 東西ドイツ統一35年【連載】極右の「青い波」 東西ドイツ統一35年 第1回 冷戦の象徴「ベルリンの壁」が崩壊し、東西ドイツが統一して10月3日で35年。 ナチスの負の歴史から極右への警戒が強く、右傾化する欧州の「最後のとりで」とみられてきたドイツで極右が台頭しています。再び「分断」が広がるドイツの今をお伝えします。 [PR] 「ここはAfDのホームタウンです」。ドイツ東部 ...
産経新聞ロシアに失望したトランプ氏 ウクライナ支援継続、早期の戦争終結で「対中国」に本腰
産経新聞 12:00
トランプ米大統領がウクライナを侵略したロシアに対する態度を転換させた。その意図についてはさまざまな解釈が飛び交っている。 トランプ氏は9月23日、米ニューヨークでウクライナのゼレンスキー大統領と会談後、ウクライナがロシアに奪われた全ての領土を奪還できるとの見解を示した。また、プーチン露大統領が「経済的な苦境」に陥ったとして、ウクライナに攻勢の強化を促し、同国への兵器供与の継続を表明した。 これにつ ...
産経新聞仏、露「影の船団」摘発 中国籍の乗組員を拘束 露側は「問題を起こすのはヒステリー」
産経新聞 12:00
欧州メディアによると、フランス警察は2日、ロシアが制裁を逃れるために使う「影の船団」の疑いがある石油タンカーの乗組員を拘束したと明らかにした。フランスのマクロン大統領は同日、「ロシアへの圧力を強めなければならない」と述べた。 拘束されたのはいずれも中国籍の船長と1等航海士で、船長だけ起訴された。9月27日、フランス西部沖の大西洋上で、フランス海軍が臨検。船籍について証明ができないとして2人を拘束し ...
FNN : フジテレビユダヤ教礼拝所でテロ…男が車で突っ込み刃物で襲撃 2人死亡…男は警察官が射殺 イギリス・マンチェスター
FNN : フジテレビ 12:00
イギリスのユダヤ教の礼拝所で2日、男が車で突っ込み刃物で襲撃する事件があり、2人が死亡しました。 警察はテロ事件と断定し、調べています。 イギリス北部マンチェスターにあるユダヤ教の礼拝所の近くで2日、男が車で突っ込んで次々と人を刺し2人が死亡、3人が重傷を負いました。 男は警察官にその場で射殺されました。 警察はテロ事件と断定し、35歳のシリア系イギリス人、ジハード・アルシャミーによる犯行とみて調 ...
産経新聞独ミュンヘンで無人機の目撃情報、空港一時閉鎖で数千人に影響 ロシアの関与疑われる
産経新聞 11:53
ロイター通信によると、ドイツ南部ミュンヘンの空港近くで2日午後に無人機の目撃情報があり、同空港が一時閉鎖された。欠航などで計32便、数千人に影響が出た。デンマークで9月、無人機の目撃により空港が閉鎖されるなど、欧州ではロシアの関与が疑われる無人機の確認が相次いでいる。 2日に開かれた欧州政治共同体(EPC)の首脳会合では、ロシアによる領空侵犯問題で、欧州連合(EU)と北大西洋条約機構(NATO)が ...
TBSテレビ米政府閉鎖「トランプ大統領らに主な責任」が47% 米紙世論調査 「民主党議員に主な責任」を17ポイント上回る
TBSテレビ 11:52
アメリカで連邦政府の予算が失効し、政府機関の一部が閉鎖されたことについて、アメリカメディアの世論調査で、有権者の47%が主な責任はトランプ大統領と与党・共和党側にあると回答したことがわかりました。 ワシントン・ポスト紙が政府機関の一部閉鎖が始まった1日に実施した世論調査によりますと、一部閉鎖に至った主な責任は、「トランプ大統領と与党・共和党議員にある」と回答した人が47%で、「野党・民主党議員にあ ...
TBSテレビ英 ユダヤ教の礼拝所付近でテロ事件 容疑者はシリア系イギリス人(35)か ユダヤ教祝日でユダヤ人狙ったか
TBSテレビ 11:52
イギリス中部マンチェスターのユダヤ教の礼拝所近くで起きた2人が死亡したテロ事件で、警察は射殺された容疑者が35歳のシリア系イギリス人の男とみられると発表しました。 2日、マンチェスターのユダヤ教の礼拝所シナゴーグ近くで車が通行人に突っ込み、運転していた男がその場にいた人々を刺し、2人が死亡、3人が重傷を負いました。 警察は事件をテロと認定し、容疑者の男を現場で射殺しましたが、男について「35歳のシ ...
ロイター米アップル、移民捜査官追跡アプリを削除 トランプ政権が圧力
ロイター 11:50
米アップルは2日、移民・税関捜査局(ICE)捜査官の位置を知らせる「ICEBlock」や類似のアプリを自社のアプリ配信サービス「アップストア」から削除したと発表した。トランプ政権から要請を受けた。写真はアップルのロゴ。仏パリのアップルストアで4月に撮影(2025年 ロイター/Abdul Saboor)[ワシントン 2日 ロイター] - 米アップル(AAPL.O), opens new tabは2日 ...
Abema TIMESNATOとロシアに高まる緊張 プーチン大統領「脅威があれば報復措置を講じる」
Abema TIMES 11:42
【映像】正体不明の無人機 この記事の写真をみる(2枚) ロシアのプーチン大統領はNATO(=北大西洋条約機構)との緊張が高まる中、対抗措置をとる可能性を示唆し、対立姿勢を強調しました。 【映像】正体不明の無人機 プーチン大統領は2日、ソチで開かれた国際フォーラムで演説し、ウクライナでの戦闘をエスカレートさせている責任はヨーロッパ側にあると主張しました。ヨーロッパの指導者たちは、ロシアがNATO加盟 ...
47NEWS : 共同通信独ミュンヘンで無人機目撃 空港閉鎖、数千人に影響
47NEWS : 共同通信 11:41
【ベルリン共同】ロイター通信によると、ドイツ南部ミュンヘンの空港近くで2日午後に無人機の目撃情報があり、同空港が一時閉鎖された。欠航などで計32便、数千人に影響が出た。デンマークで9月、無人機の目撃により空港が閉鎖されるなど、欧州ではロシアの関与が疑われる無人機の確認が相次いでいる。 2日に開かれた欧州政治共同体(EPC)の首脳会合では、ロシアによる領空侵犯問題で、欧州連合(EU)と北大西洋条約機 ...
タイ : タイ通大和ハウス工業、バンコクでヒルトンブランドホテル開業
タイ : タイ通 11:41
大和ハウス工業は2日、タイ・バンコクのワッタナー区で開発していたホテル「KROMO Bangkok, Curio Collection by Hilton(クローモ・バンコク・キュリオ・コレクションbyヒルトン)」が完成し、9月24日に開業したと発表した。 同社によると、同社がタイでホテル開発をするのは初めて。タイ不動産開発大手SC アセット子会社のSCXコーポレーション(SCX社)と共同で開発し ...
デイリースポーツ独ミュンヘンで無人機目撃
デイリースポーツ 11:40
【ベルリン共同】ロイター通信によると、ドイツ南部ミュンヘンの空港近くで2日午後に無人機の目撃情報があり、同空港が一時閉鎖された。欠航などで計32便、数千人に影響が出た。デンマークで9月、無人機の目撃により空港が閉鎖されるなど、欧州ではロシアの関与が疑われる無人機の確認が相次いでいる。 2日に開かれた欧州政治共同体(EPC)の首脳会合では、ロシアによる領空侵犯問題で、欧州連合(EU)と北大西洋条約機 ...
日本経済新聞ラオス首都、BRTで渋滞悪化 揺らぐ存在意義
日本経済新聞 11:39
ラオス政府が首都ビエンチャンで導入を進めるバス高速輸送システム(BRT)が市民の不評を買っている。既存の道路上にバス専用レーンを設けたことで渋滞が悪化したためだ。当局は対応を模索するが、BRTの存在意義は早くも揺らいでいる。 「目的地にたどり着くまで30分余計にかかるようになった。BRTなんかいらない」。1日の昼ごろ、渋滞にはまったタクシー運転手の50代男性は筆者にこう不満をぶちまけた。 BRT. ...
産経新聞プーチン氏、露占拠のザポリージャ原発周辺への攻撃非難 ウクライナ原発への対抗措置示唆
産経新聞 11:35
ロシアのプーチン大統領は2日、ロシアが実効支配し、外部電源の喪失が続いているとされるウクライナ南部ザポリージャ原発について「制御された状況下にある」と述べ、原発や使用済み核燃料の防御に努めていると説明した。南部ソチで行われた国際会議「バルダイ」で発言した。 一方でプーチン氏は、ザポリージャ原発周辺に向けてウクライナ側が攻撃を試みていると主張。ウクライナ側が「危険なゲーム」を続けるならば、ロシア側は ...
ニューズウィーク【クイズ】モルモットを「食べる文化」がある地域はどこ?
ニューズウィーク 11:34
Jaroslaw Slodkiewicz-Unsplash <世界の今が見える!ニューズウィーク日本版、大人向け難問クイズ> Q. モルモットを「食べる文化」がある地域はどこ? ?北米 ?南米 ?オセアニア ?中東
日本経済新聞シンガポール、80歳以上の人口が10年で6割増加
日本経済新聞 11:32
シンガポール統計局は2025年6月時点の80歳以上の同国の人口が14万5000人となり、過去10年間で約60%増えたと発表した。80歳以上の人口がシンガポール人の人口に占める割合は4%で、15年の2.7%から上昇した。65歳以上の人口は20.7%を占めた。 外国人を含めた総人口は6...
BBCハマス軍事指導者、アメリカのガザ和平計画に同意しない意向 仲介役に示唆か
BBC 11:32
ラシュディ・アブアルーフ・ガザ特派員(イスタンブール) パレスチナ・ガザ地区のイスラム組織ハマスの軍事部門の指導者が、複数の仲介者に対し、アメリカが提案したガザ停戦を含む新たな和平計画に同意するつもりはないと示唆したとみられることが、BBCの取材でわかった。 ガザにいるハマス軍事部門の指導者イズ・アルディン・アルハダッド氏はこの計画について、ハマスがそれを受け入れるかどうかにかかわらず、ハマスを排 ...
日本経済新聞パレスチナ自治政府高官、ガザ復興「日本など約20カ国と国際会議」
日本経済新聞 11:30
【ラマラ(パレスチナ自治区)=渡辺夏奈】ヨルダン川西岸を統治するパレスチナ自治政府高官は日本経済新聞の取材に対し、パレスチナ自治区ガザの復興について議論する国際会議をエジプト、国連と主催すると明らかにした。停戦の成立が前提で、復興に必要な資金などについて国際社会に協力を呼びかける。高官によると日本政府も参加する見通しだ。 自治政府のアワダラ外務次官など高官3人が2日までに取材に応じた。ガザの死者. ...
産経新聞「ウクライナ戦争は日本に近づいている」 千葉「正論」懇話会・兵頭慎治氏講演詳報
産経新聞 11:25
兵頭慎治氏の講演に熱心に耳を傾ける参加者たち=令和7年9月24日、千葉市美浜区のホテルニューオータニ幕張(藤川佳代撮影)千葉「正論」懇話会(会長=宮澤英男千葉信用金庫理事長)の第88回講演会で、防衛省防衛研究所研究幹事の兵頭慎治氏が「激動の国際情勢と日本の安全保障」と題して講演した。兵頭氏は、特定地域での軍事的緊張が他の地域や世界全体を不安定にする「地政学リスク」が高まっていると指摘。中国、ロシア ...
ロイター独ミュンヘン空港、ドローン目撃で一時閉鎖 17便欠航・3000人に影響
ロイター 11:24
ドイツのミュンヘン空港は3日早朝、前日夜に複数のドローン(無人機)が目撃されたため、航空管制業務を一時停止したと発表した。写真は2023年2月、ミュンヘン空港で撮影(2025年 ロイター/Leonhard Simon)[3日 ロイター] - ドイツのミュンヘン空港は3日早朝、前日夜に複数のドローン(無人機)が目撃されたため、航空管制業務を一時停止したと発表した。これを受け、17便が欠航となり、約3 ...
ロイター米司法省、過去20年で最大の再編 麻薬カルテル担当部署など閉鎖へ
ロイター 11:23
米司法省が麻薬カルテル対策を担うタスクフォースや人種間の緊張緩和に取り組む部署を閉鎖することが、ロイターが入手した文書で分かった。写真は米ワシントンの司法省庁舎の外に掲げられた国旗。9月撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)[ワシントン 2日 ロイター] - 米司法省が麻薬カルテル対策を担うタスクフォースや人種間の緊張緩和に取り組む部署を閉鎖することが、ロイターが入手した文書で ...
CNN.co.jpハリケーン「イメルダ」で相次ぐ被害 バミューダ諸島で停電、米東海岸の住宅7棟が海上で倒壊
CNN.co.jp 11:20
ハリケーン「イメルダ」で相次ぐ被害 バミューダ諸島で停電、米東海岸の住宅7棟が海上で倒壊 2025.10.03 Fri posted at 11:20 JST Tweet 1日夜にバミューダ諸島を通過したハリケーン「イメルダ」/CIRA/RAMMB/NOAA (CNN) 大西洋で発生したハリケーン「イメルダ」が1日夜、英領バミューダ諸島に接近し、大雨や暴風の影響で現地時間の2日午前現在、約1万80 ...
FNN : フジテレビ政府機関閉鎖2日目…トランプ政権が数千人規模の職員解雇を検討 現地メディア「閉鎖少なくとも来週まで続く」
FNN : フジテレビ 11:16
アメリカでは政府機関の閉鎖が2日目に入りました。 トランプ政権は数千人規模の職員の解雇を検討していると明らかにし、野党・民主党への圧力を強めていますが、事態打開のめどはたっていません。 トランプ政権は予算案を成立させるため、政府職員の大量解雇などをちらつかせ、民主党への圧力を強めています。 こうしたなか、ホワイトハウスのレビット報道官は2日、数千人に上る職員の解雇を検討していると明らかにしました。 ...
Forbes JAPAN「すごい地方公務員アワード」 新たな価値を創造する14名が受賞
Forbes JAPAN 11:15
地方公務員の退職率が上昇し、各自治体では採用難に陥っている。まだあまり知られてはいないが、民間企業と同様に、あるいはそれ以上に人材の確保が難しくなってきている。 そんななか役所から真っ先に去っていくのは、転職に困らない人脈や能力をもった人材かもしれない。しかし一方では、転職すればより多くの給料を得ることができるにもかかわらず、役所に留まり、素晴らしい成果を上げている人たちも存在する。 「地方公務員 ...
タイ : タイ通ドーンムアンで無差別に車を蹴る男を逮捕
タイ : タイ通 11:14
バンコク・ドーンムアン空港近くのウィパワディランシット通りで1日午前8時頃、無差別に車の窓を蹴った疑いで、警察は2日、男(33歳)を逮捕した。 カオソッドの報道によると、犯行の目撃者がフェイスブックに動画を投稿。バイクに乗った男が、他の車両のフロントガラスを蹴ったり叩いたりしている様子が映っていた。 ドーンムアン警察や首都圏警察は2日、男を特定して同警察署に連行。男は調べに対し、過去に大型車にひか ...
CNN.co.jpドイツでも不審なドローン、ミュンヘン空港一時閉鎖 欧州で相次ぐ目撃情報
CNN.co.jp 11:04
ドイツでも不審なドローン、ミュンヘン空港一時閉鎖 欧州で相次ぐ目撃情報 2025.10.03 Fri posted at 11:04 JST Tweet ミュンヘン空港でドローンの目撃と欠航が発生し、警察と消防が対応にあたっている/Jason Tschepljakow/picture-alliance/dpa/AP Images Jason Tschepljakow/picture-allianc ...
日本テレビドイツで不審なドローン目撃 空港一時閉鎖 欧州各地で飛来相次ぐ
日本テレビ 11:03
ヨーロッパ各地でドローンの飛来が相次ぐ中、新たにドイツでも2日、不審なドローンが目撃され、空港が一時、閉鎖されました。 ロイター通信などによりますと、ドイツ・ミュンヘンの空港で2日夜、ドローンが飛行しているとの目撃情報が寄せられたことを受けて滑走路が閉鎖されました。 ミュンヘン空港によりますと、17便が欠航し、乗客およそ3000人に影響が出たということです。 ドイツメディアは、地元警察がヘリコプタ ...
デイリー新潮台湾有事を正面から描いたドラマ「零日攻撃」が話題…“台湾人になった元日本人"が中国人民に「台湾侵攻」についてのホンネを尋ねると
デイリー新潮 11:00
「両岸一家親」のスローガン (他の写真を見る) 台湾では8月2日から、台湾と中国の戦争を題材にしたドラマ「零日攻撃(ZERO DAY ATTACK)」が地上波や各配信サービスなどで始まった(日本では8月15日からアマゾンプライムビデオで配信中)。日本からも高橋一生、水川あさみらが出演するなど国際色豊かなドラマだ。【広橋賢蔵/台湾在住ライター】 総統選に勝利した後、周囲に蠢く中国の工作に直面する女性 ...
オーストラリア : Jams.TVソーシャルメディアとAIが最も信頼されない業界に
オーストラリア : Jams.TV 11:00
【ACT29日】 オーストラリアにおける倫理的懸念を調査した最新の大規模調査で、ソーシャルメディアが最も信頼されない業界であること、さらにZ世代の間で人工知能(AI)への信頼が大きく後退していることが明らかになった。 ガバナンス・インスティテュートが30日に発表した「エシックス・インデックス」によると、AIは社会が直面する最も困難な倫理的課題の一つに浮上している。インスティテュートのカトリーナ・ホ ...
FNN : フジテレビ「ピンクレディース」ロンドンで“子供を守る"反移民デモ “極右・差別に断固戦う"団体と睨み合い 英国内で論争に
FNN : フジテレビ 11:00
イギリスで、ピンク色の服を着た市民グループが、移民受け入れに反対するデモを行った。参加者は「子供の安全と文化を守る」と訴え、不法移民が多すぎると主張した。 一方、道路を挟んで差別反対団体も集まり、プラカードを掲げて抗議し両者が睨み合った。 「不法移民が多すぎ」女性たちがデモ イギリス・ロンドンで1日、ピンク色の服を着た女性たちがリズムに乗って踊っていた。 この記事の画像(11枚) 取材班: イギリ ...
日本経済新聞タイ通貨高に「カンボジア責任論」 紛争で感情対立、臆測広がる
日本経済新聞 11:00
タイバーツが対ドルで4年ぶりの高値となり、背景にカンボジアが絡んでいるとの臆測がタイで広がっている。カンボジアへの金輸出が増加してドルが流入し、バーツ相場の上昇圧力になっているというものだが、専門家は否定的な見方を示す。国境紛争でカンボジアへの国民感情が悪化し、不確かな情報でも信じやすくなっているようだ。 発端は9月中旬にタイの経済団体「タイ工業連盟(FTI)」のトップが地元メディアに語った内容. ...
AFPBB Newsガザ紛争、約4万2000人が「人生一変させる重傷」 WHO
AFPBB News 10:57
【10月3日 AFP】世界保健機関(WHO)は2日、パレスチナ自治区ガザ地区での紛争で、約4万2000人が腕や脚の切断、脊髄損傷や外傷性脳損傷など「人生を一変させる重傷」を負ったと発表した。その4分の1は子どもだという。 WHOの最新の分析によると、2年間にわたるガザ紛争の負傷者の約4分の1が、その後の人生に深刻な影響を与える重傷を負ったことが分かった。 WHOのパレスチナ代表を務めるリチャード・ ...
47NEWS : 共同通信仏警察、ロシア「影の船団」摘発 乗組員拘束、対策強化へ
47NEWS : 共同通信 10:55
【パリ共同】欧州メディアによると、フランス警察は2日、ロシアが制裁を逃れるために使う「影の船団」の疑いがある石油タンカーの乗組員を拘束したと明らかにした。フランスのマクロン大統領は同日、「ロシアへの圧力を強めなければならない」と述べ、北大西洋条約機構(NATO)と連携して取り締まりを強化する考えを示した。 拘束されたのはいずれも中国籍の船長と1等航海士で、船長だけ起訴された。 マクロン北大西洋条約 ...
テレビ朝日英 ユダヤ教礼拝堂近くでテロ 2人死亡 容疑者はシリア系英国人
テレビ朝日 10:54
1 イギリス中部・マンチェスターにあるユダヤ教の礼拝堂の近くで、男が集まっていた人を刺し2人が死亡した事件で、警察は容疑者をシリア系イギリス人と発表しました。 地元警察によりますと、マンチェスターにあるユダヤ教の礼拝堂シナゴーグの近くで、2日、車が歩行者に突っ込み、運転していた男がその場にいた人々を刃物で刺しました。 これまでに2人が死亡したほか、3人が重傷を負っています。 男は爆発物のようなもの ...
デイリースポーツ仏警察、ロシア「影の船団」摘発
デイリースポーツ 10:53
【パリ共同】欧州メディアによると、フランス警察は2日、ロシアが制裁を逃れるために使う「影の船団」の疑いがある石油タンカーの乗組員を拘束したと明らかにした。フランスのマクロン大統領は同日、「ロシアへの圧力を強めなければならない」と述べ、北大西洋条約機構(NATO)と連携して取り締まりを強化する考えを示した。 拘束されたのはいずれも中国籍の船長と1等航海士で、船長だけ起訴された。
タイ : タイ通エアゾール製品製造のダイゾータイ法人に融資
タイ : タイ通 10:50
国際協力銀行(JBIC)は1日、ダイゾー(大阪府)のタイ法人タイ・ダイゾー・エアゾール(TDA)との間で、融資金額1億1700万バーツ(JBIC)を限度とする貸付契約を締結したと発表した。締結は9月29日付。 JBICによると、池田泉州銀行との協調融資で、総額は約1億7200万バーツ相当。TDAがエアゾール製品の製造・販売事業に必要な資金を融資する。 ダイゾーは1936年に設立。エアゾール製品や特 ...
読売新聞英マンチェスターのユダヤ教礼拝所にテロ、2人死亡・3人重傷…群衆に車で突っ込み刃物で襲撃
読売新聞 10:36
蒔田一彦 【ロンドン=蒔田一彦】英中部マンチェスターで2日、シナゴーグ(ユダヤ教礼拝所)近くにいた群衆に車が突っ込んだ後、車を運転していた男が刃物で人々を襲う事件があった。警察の発表によると、男性2人が死亡、3人が重傷を負った。男は35歳のシリア系英国人とみられ、現場で警官に射殺された。警察は「テロ事件」と断定し、犯行の動機などを捜査している。 2日、英中部マンチェスターで、事件に対応する武装した ...
47NEWS : 共同通信【速報】仏、ロシアの「影の船団」摘発
47NEWS : 共同通信 10:32
【パリ共同】欧州メディアよるとフランス警察は2日、ロシアが制裁を逃れるために使う「影の船団」の疑いがある石油タンカーの乗組員を拘束したと明らかにした。フランスのマクロン大統領は取り締まりを強化すると表明した。 マクロン
CNN.co.jpベネズエラ、米戦闘機5機を沿岸75キロの場所で探知 「挑発」と非難
CNN.co.jp 10:30
ベネズエラ、米戦闘機5機を沿岸75キロの場所で探知 「挑発」と非難 2025.10.03 Fri posted at 10:30 JST Tweet ベネズエラのパドリノ国防相。9月1日にベネズエラのカラカスで行われた記者会見に出席した時の様子/Venezuela. Jesus Vargas/Getty Images/File (CNN) ベネズエラは3日、カリブ海沿岸で米軍の戦闘機5機を探知した ...
デイリースポーツテロ容疑者はシリア系英国人
デイリースポーツ 10:22
【ロンドン共同】英中部マンチェスターで2日朝、シナゴーグ(ユダヤ教会堂)付近にいた群衆に車が突っ込み信者2人が死亡した事件について、警察はテロと認定した。現場で射殺した容疑者をシリア系英国人の男(35)だと特定した。スターマー首相は「ユダヤ人に対する攻撃だった」と述べ、警戒を強化すると表明した。 イスラエルによる2023年のパレスチナ自治区ガザ攻撃以降、反ユダヤ主義関連の事件が増加傾向にある。反ユ ...
毎日新聞トランプ氏、政府機関閉鎖は「前例のない機会」 解雇は数千人規模か
毎日新聞 10:22
トランプ米大統領=ワシントンのホワイトハウスで2025年9月30日、ロイター 米連邦政府の予算失効に伴う一部機関閉鎖問題で、トランプ米大統領は2日、自身のソーシャルメディアで「急進左派の民主党に前例のない機会を与えてもらった。信じられない」と投稿した。トランプ氏は政府閉鎖を逆手にとって恒久的な政府機能縮小につなげる考えを示しており、近く大規模な政府職員の解雇に踏み切る構えだ。 トランプ氏は投稿で、 ...
47NEWS : 共同通信テロ容疑者はシリア系英国人 英ユダヤ教会堂襲撃
47NEWS : 共同通信 10:22
【ロンドン共同】英中部マンチェスターで2日朝、シナゴーグ(ユダヤ教会堂)付近にいた群衆に車が突っ込み信者2人が死亡した事件について、警察はテロと認定した。現場で射殺した容疑者をシリア系英国人の男(35)だと特定した。スターマー首相は「ユダヤ人に対する攻撃だった」と述べ、警戒を強化すると表明した。 イスラエルによる2023年のパレスチナ自治区ガザ攻撃以降、反ユダヤ主義関連の事件が増加傾向にある。反ユ ...
AFPBB Newsトランプ氏、麻薬組織との「武力紛争」宣言
AFPBB News 10:17
【10月3日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は、最近の米軍によるベネズエラ沖での「麻薬運搬船」攻撃をめぐり、米国が麻薬組織(カルテル)と「武力紛争」状態にあると宣言した。政権が議会に通知した文書の中で述べた。 AFPが2日にコピーを入手したこの国防総省からの通知文書は、少なくとも14人が死亡した国際水域での少なくとも3回の「麻薬運搬船」攻撃を法的に正当化する内容となっている。 トランプ政権は、 ...