検索結果(ワシントン | カテゴリ : 国際)

1,266件の検索結果(0.081秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
NNA ASIA対米貿易交渉6日目に突入、早期妥結なるか
NNA ASIA 00:00
米ワシントンで進行中のインドと米国の貿易交渉が7月1日に6日目を迎えた。インド政府関係者によると、協議は早期妥結に向けて重要な局面を迎えており、インド…
NNA ASIA米の対日関税「30、35%」、「合意疑わしい」
NNA ASIA 00:00
【ワシントン共同】トランプ米大統領は1日、大統領専用機内で記者団の取材に応じ、日本との関税交渉に関して「合意できるかどうか疑わしい」と強い不満を表明し…
NNA ASIA米USAIDを廃止、死者1400万人増の恐れ
NNA ASIA 00:00
【ワシントン共同】ルビオ米国務長官は1日、対外援助を担う国際開発局(USAID)を公式に廃止すると発表した。世界各地での事業を同日付で停止した。米国は…
NNA ASIA〔政治スポットライト〕クアッド外相会合、安保や重要鉱物で協力強化
NNA ASIA 00:00
日米豪印4カ国による協力枠組み「クアッド」の外相会合が1日、米ワシントンで開かれ、自由で開かれたインド太平洋の実現に向け、4カ国が重点的に取り組む分野…
NNA ASIA〔政治スポットライト〕ウォン外相、岩屋外相や米国務長官と会談
NNA ASIA 00:00
オーストラリアのウォン外相は1日、ルビオ米国務長官とワシントンで会談し、豪米英の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」を中心に、地域の安定や重要鉱物…
朝日新聞トランプ氏、ガザめぐり「イスラエルが60日間の停戦条件に合意」
朝日新聞 2日 23:42
2025年7月1日、米ワシントン郊外のアンドルーズ空軍基地に到着したトランプ大統領=AP [PR] パレスチナ自治区ガザでの戦闘をめぐり、トランプ米大統領は1日、イスラエルが60日間の停戦に関する条件に合意したと明らかにした。この「最終提案」は、カタールとエジプトを通じて、イスラム組織ハマスに伝えるという。 トランプ氏は自身のSNSに「私の代表団はきょう、イスラエル側とガザについて長く生産的な会合 ...
時事通信米テスラ、世界販売13%減 不買運動の影響続く―4〜6月期
時事通信 2日 22:54
米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)=4月10日、ワシントン(EPA時事) 【ニューヨーク時事】米電気自動車(EV)大手テスラが2日発表した2025年4〜6月期の世界販売台数は前年同期比13%減の38万4122台だった。マスク最高経営責任者(CEO)の政治活動を背景とした不買運動が欧州で続いたほか、中国では現地メーカーの台頭に押されたとみられ、2四半期連続で2桁減となった。 国際 コ ...
サウジアラビア : アラブニューストランプ大統領、イスラエルが60日間の停戦に合意したと述べ、ハマスに合意を迫る
サウジアラビア : アラブニュース 2日 22:40
... パレスチナ人に対する混乱と致命的な暴力を理由に、イスラエルとアメリカが支援するガザでの援助物資配布システムの解散を求めた。 ネタニヤフ首相は閣議で、来週ワシントンを訪問する計画について、貿易協定について話し合うと述べた以外、詳しくは語らなかった。 ワシントン:ドナルド・トランプ大統領は火曜日、イスラエルがガザにおける60日間の停戦条件に合意したと述べ、ハマスに対し、状況が悪化する前にこの合意を受け ...
朝日新聞日米豪印が外相会合 中国念頭に、重要鉱物資源での協力推進で一致
朝日新聞 2日 22:22
... 「QUAD(クアッド)」外相会合で話す岩屋毅外相(手前)と、(右後ろから)ルビオ米国務長官、豪州のウォン外相、インドのジャイシャンカル外相=1日、米ワシントン、加藤あず佐撮影 [PR] 日米豪印4カ国の戦略対話「QUAD(クアッド)」の外相会合が1日、米ワシントンで開かれた。4カ国は対中国を念頭に、重要鉱物資源に関する協力を新たに進めることで一致した。 第2次トランプ政権下でのクアッド外相会合の開 ...
TBSテレビ“期限"間際に…トランプ氏「30%か35%の関税」 早大・中林教授「課してくる可能性は十分ある」日本はどう対応?【Nスタ解説】
TBSテレビ 2日 21:45
... 山形キャスター: トランプ大統領は、コメや自動車を輸入しないことに不満を爆発させています。 「35%の関税」の狙いについて、JNNワシントン支局の樫元照幸前支局長によると、トランプ大統領の6月の最大関心事は「イラン」。関税交渉は後回しになっていたといいます。 JNNワシントン支局 樫元照幸 前支局長 「各国との交渉が難航する中、“大きなディール=取引"を打ち出したい日本との交渉が思惑通りにまとま ...
テレビ朝日トランプ関税30%以上に?日本はどう対峙する?
テレビ朝日 2日 21:39
... いては引き続き我が国の国益を守り、そのうえで日米合意にこぎ付けたい」 お互い譲れない部分があり、慎重に交渉を進めているとしていますが、この一連の交渉にはネット上では多くの批判が…。 X(旧ツイッター)への投稿 「何のために高い交通費使って行ったのですか」 「アポなしの時点でふざけている」 「ワシントンに行ってるのに電話会談って…」 交渉期限が迫るなか、日本はどう対峙(たいじ)すべきなのでしょうか。
FNN : フジテレビダライ・ラマ14世、後継者選びで「輪廻転生」制度継続へ 中国は反発
FNN : フジテレビ 2日 20:47
... 強調し、ダライ・ラマ側をけん制しました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタ ...
時事通信日本に関税「30%か35%」 トランプ氏示唆、コメ・車標的―米、交渉難航で圧力一段と
時事通信 2日 20:31
トランプ米大統領=1日、フロリダ州(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は1日、日本に対する関税を「30%か35%」に引き上げる考えを示唆した。相互関税の上乗せ分停止の期限が9日に迫る中、コメや自動車を標的に対日貿易の非難を繰り返している。関税交渉が難航し、日本との「合意は困難」とも述べ、圧力を強めている。 「30%か35%、あるいはわれわれが決める数字を払ってもらう」。トランプ氏は1 ...
時事通信医療削減、与党に渦巻く不満 トランプ減税法案、下院も難航必至―米
時事通信 2日 20:31
1日、米大統領専用機内で取材に応じるトランプ大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領の看板政策である大型減税を含んだ法案が1日、上院をバンス副大統領(上院議長)の賛成票の上乗せにより、賛成51票、反対50票の僅差で辛うじて通過した。与党共和党内で渦巻く低所得者向け医療制度「メディケイド」削減への不満が「難産」の背景にある。法案審議の舞台は2日、下院に移るが難航は不可避だ。 「メディ ...
時事通信イスラエルがガザ停戦条件に同意 米大統領、ハマスに受け入れ迫る
時事通信 2日 20:30
1日、イスラエルのパレスチナ自治区ガザ境界付近に展開するイスラエル軍車両(ロイター時事) 【ワシントン、カイロ時事】トランプ米大統領は1日、パレスチナ自治区ガザでのイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘を巡り、「イスラエルが60日間の停戦を確定するための必要な条件に同意した」とSNSで発表した。トランプ氏はこの停戦案を「最終案」としており、仲介役のカタールやエジプトを通じてハマスに伝えられる見通し。 ...
日本経済新聞米国、対ウクライナ武器供与「一部停止」と報道 武器の在庫低下で
日本経済新聞 2日 20:28
【ワシントン=坂口幸裕】米政治サイトのポリティコは1日、米国防総省が米軍の武器在庫低下でウクライナへの武器供与を一部停止したと報じた。防空ミサイルや弾薬などが対象になる。ウクライナ東部で戦線を広げるロシアに対抗するウクライナの自衛力が低下する懸念がある。 トランプ氏は1日、ロシア軍がウクライナ北東部スムイ州に5万人規模の軍を展開していることへの対応策を問われ「何が起きるか、非常に注意深く監視して. ...
サウジアラビア : アラブニュースイラン、国連核監視機関との協力を停止
サウジアラビア : アラブニュース 2日 19:50
... は、この法案は、核不拡散条約に基づく「イラン・イスラム共和国の固有の権利、特にウラン濃縮の権利」を全面的に支持することを目的としていると記載されている。 濃縮問題は、戦争によって頓挫した核交渉におけるワシントンとテヘランの意見の相違の中心だった。 イスラエルや一部の欧米諸国は、イランが核兵器の開発を目指していると長い間非難してきたが、テヘランはこれを一貫して否定している。 この法律の条文では、IA ...
NHKトランプ大統領 “日本は30%か35%" 関税引き上げ示唆
NHK 2日 19:34
... も日米間で精力的に協議を続けていくことで一致している。引き続き日米双方の利益となる合意の実現に向けて真摯(しんし)かつ誠実な協議を精力的に続けていく」と述べました。 【解説】トランプ発言の真意は Q.ワシントン支局には、小田島記者です。日本に対し30%か35%の関税を課すというトランプ大統領の発言ですが、真意のほどはいかがですか? A.30%、35%と高い関税率を示したことは驚きましたが、それだけ ...
東京新聞ウソでしょ!? トランプ大統領「日本に10年間1台も車を輸出してない」って…関税交渉期限前にさらなる圧力
東京新聞 2日 19:22
【ワシントン=山口哲人】米国のトランプ大統領は1日、日本政府との関税交渉に関し「合意できるか疑わしい」との見通しを記者団に語った。巨額の対日貿易赤字が不公平だとして非難し、「30%か35%、または...
FNN : フジテレビ熱波の影響でエッフェル塔が緊急閉鎖…日本人観光客も暑さ痛感 スペインのアンダルシア地方では46℃を観測 ヨーロッパで記録的熱波
FNN : フジテレビ 2日 19:13
... 、早すぎる猛暑に警戒を呼びかけています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタ ...
FNN : フジテレビ【恐怖の異常現象】「青空がわずか1分で変わった」ポルトガル人気観光地に出現した“巨大な黒い壁"その正体は「ロール雲」 アメリカでは複数の竜巻発生
FNN : フジテレビ 2日 18:47
... 広範囲に被害をもたらしたと伝えています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタ ...
FNN : フジテレビ【独自】海外特殊詐欺グループが日本人を人身売買か カンボジア拠点の“リクルーター"「日本人はカネになる」…“真面目に働く"など重宝、紹介料が約570万円の男性は行方不明
FNN : フジテレビ 2日 18:41
... 詐欺グループの実態解明を進める方針です。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタ ...
FNN : フジテレビパラマウント・グローバルがトランプ大統領に和解金1600万ドル(約23億円)支払うことで合意
FNN : フジテレビ 2日 18:32
... 委員会の承認を求め、審査が続いています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタ ...
FNN : フジテレビイラン・ペゼシュキアン大統領 IAEA=国際原子力機関との協力を一時停止する法律を施行
FNN : フジテレビ 2日 18:20
... 、今後の核開発交渉にも影響が出そうです。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタ ...
FNN : フジテレビ【異変】イギリスから中国に返還され28年“香港の現在" 買い物天国から一転“シャッター街"に…「北上消費」が影響か
FNN : フジテレビ 2日 17:52
... 気低迷から抜け出す道筋は見えていません。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタ ...
毎日新聞トランプ氏は「神の贈り物」 福音派牧師がイラン核施設攻撃を称賛
毎日新聞 2日 17:31
... 井聡撮影 「神が適切なタイミングでトランプ大統領を我々に贈ってくれた」。全米最大規模の親イスラエルのキリスト教団体「イスラエルのためのキリスト教徒連合」(CUFI)の年次大会が6月29日から7月1日、ワシントン近郊で開かれた。団体を率いる福音派牧師のジョン・ハギー氏は演説で、米軍によるイランの核施設への攻撃を決断したトランプ大統領をこう称賛した。 米人口の4分の1ほどを占めると言われる福音派は宗教 ...
FNN : フジテレビトランプ大統領の「大きく、美しい法案」上院通過も激戦区の議員が引退表明…2026年中間選挙に影響は
FNN : フジテレビ 2日 17:30
... せず引退すると表明した。 ティリス議員の声明 「(前略)ワシントンではここ数年、超党派、妥協、独立した考えを重視する指導者が絶滅危惧種になってしまいました。(中略)人々は反対陣営に独立した考えを表明する人物が現れると称賛します。しかし、自分たちの側からそれが出ると、非難し、仲間外れにし、さらには処分までしてしまうのです。(中略)次の6年間を、ワシントンの政治劇場と党派的対立の中で過ごすのか、それと ...
FNN : フジテレビアメリカが外国への支援事業を担うUSAIDを廃止 途上国で1400万人の犠牲生じるとの推計も
FNN : フジテレビ 2日 17:24
... 予算を停止、職員の削減を進めていました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタ ...
朝日新聞日米豪印、経済安保で中国に対抗 トランプ政権で同盟はぎくしゃく
朝日新聞 2日 17:17
日米豪印の戦略対話「QUAD(クアッド)」外相会合に臨む(右から)ルビオ米国務長官、岩屋毅外相、豪州のウォン外相、インドのジャイシャンカル外相=1日、米ワシントン、加藤あず佐撮影 [PR] 第2次トランプ政権下で2度目の開催となった日米豪印の戦略対話「QUAD(クアッド)」の外相会合では、経済安全保障分野においても、ともに中国に対峙(たいじ)する姿勢が強く打ち出された。だが、トランプ政権は関税や防 ...
ロイターアングル:猛暑で年14兆円の損失も、熱中症対策基準の全米導入は視界不良
ロイター 2日 17:15
... 24)は今月、米ワシントンを訪れた。同国で初となる労働者向け熱中症対策基準の導入を訴えるためだ。写真は異常高温警報が出る中、テキサス州サンアントニオで配管作業にあたる人々。2022年7月撮影(2025年 ロイター/Lisa Krantz)[ワシントン 27日 トムソン・ロイター財団] - 全米を記録的猛暑が襲う中、父親の健康を案じるジャズミン・モレノ・ドミンゲスさん(24)は今月、米ワシントンを訪 ...
読売新聞米政府、「在庫減少」でウクライナに弾薬など供給停止か…トランプ氏「我々も必要としている」
読売新聞 2日 17:12
淵上隆悠 【ワシントン=淵上隆悠】米政治専門紙ポリティコは1日、国防総省がロシアの侵略を受けるウクライナに対する一部の対空ミサイルなどの供給を停止したと報じた。米軍の在庫が減っていることを受けた措置だという。 ウクライナとアメリカの国旗=ロイター 報道によると、停止したのは地対空ミサイルシステム「パトリオット」用の弾薬や精密誘導弾など。バイデン前政権がウクライナへの提供を決めていたが、国防総省のエ ...
朝日新聞USAID終了、米政府が発表 「1400万人死亡の可能性」指摘も
朝日新聞 2日 16:19
ルビオ米国務長官=2025年6月27日、ワシントン、ロイター [PR] ルビオ米国務長官は1日、国際開発局(USAID)による対外援助活動を正式に終了したと明らかにした。USAIDの解体により米国の対外援助が大幅に減ることが決定的となり、人道支援現場への影響を危惧する声が強まっている。 ルビオ氏は声明で、USAIDが「冷戦終結以降、ほとんど成果をあげていない」「(世界で)反米的な理念やグループを助 ...
サウジアラビア : アラブニュース米国による爆撃でイランのフォードウ核施設が「深刻な被害」を受けた、と外務大臣が発表
サウジアラビア : アラブニュース 2日 16:09
... 甚大な被害を受けたということだ」と、アラキ氏は火曜日に放送されたインタビューで述べた。 「イラン・イスラム共和国原子力機構は現在、評価と査定を行っており、その報告は政府に提出される予定だ」と述べた。 ワシントン・ポスト紙は日曜日、米国政府内で流れている機密情報に詳しい 4 人の情報源を引用し、傍受されたイランの通信では、米国のイラン核施設への攻撃による被害の程度は軽視されていると報じた。 ドナルド ...
産経新聞米国での日系新車販売、6月2・3%減少 駆け込み需要の反動 上半期は3・7%増
産経新聞 2日 15:53
米ワシントン近郊にあるトヨタ自動車の販売店=2022年(共同)日本の自動車大手4社が1日発表した6月の米新車販売台数は計38万7634台となり、前年同月から2・3%減少した。トランプ関税による価格上昇を見込んだ駆け込み需要の反動が主因とみられる。四半期ベースで公表する残り2社を加えた大手6社の2025年上半期(1〜6月)の販売台数は前年同期より3・7%増えた。 トランプ米大統領は日本との貿易協議を ...
Abema TIMES不法移民を“ワニの巣"へ「アリゲーター・アルカトラズ」とは? 米国に収容所新設
Abema TIMES 2日 15:32
... ・アルカトラズ」。一体、どのような施設なのだろうか。 【画像】不法移民を“ワニの巣"へ「アリゲーター・アルカトラズ」とは? 米国に収容所新設 不法移民を“ワニの巣"へ 拡大する トランプ大統領は1日、ワシントンを離れ、フロリダ州南部に新しくできた不法移民の一時収容施設を視察した。この施設は、3000人もの不法移民が収容できるという。 拡大する 施設があるのは、フロリダ州のエバーグレーズ。広大な湿地 ...
テレビ朝日不法移民を“ワニの巣"へ「アリゲーター・アルカトラズ」とは? 米国に収容所新設
テレビ朝日 2日 15:10
... も「アリゲーター・アルカトラズ」。一体、どのような施設なのだろうか。 不法移民を“ワニの巣"へ フロリダ州南部に新しくできた不法移民の一時収容施設を視察 この記事の写真は12枚 トランプ大統領は1日、ワシントンを離れ、フロリダ州南部に新しくできた不法移民の一時収容施設を視察した。この施設は、3000人もの不法移民が収容できるという。 「ワニ」が多く生息 施設があるのは、フロリダ州のエバーグレーズ。 ...
ベトナム : ベトナムの声トランプ氏、ハマスに60日間停戦への同意呼び掛け イスラエルは既に同意
ベトナム : ベトナムの声 2日 15:00
... 治区ガザ地区での60日間の停戦に同意したとして、イスラム組織ハマスもこれを受け入れるよう呼び掛けました。 トランプ氏はソーシャルメディアへの投稿で、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が来週、米首都ワシントンを訪問するのを前に、米国の代表団がイスラエル側と激化するガザ紛争について協議したと述べました。 「イスラエルは60日間の停戦を実現するのに必要な条件に同意した。停戦期間中、われわれはすべての ...
日本経済新聞トランプ氏、イスラエルとガザ60日停戦「条件で同意」ハマスに提示へ
日本経済新聞 2日 14:30
【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領は1日、自身のSNSでイスラエルがパレスチナ自治区ガザでの60日間の停戦合意を受け入れる条件に同意したと明かした。仲介するカタールとエジプトを通じてイスラム組織ハマスに最終案を示すと表明した。 SNSへの投稿に先立ち、訪問先の南部フロリダ州で記者団に7日会談するイスラエルのネタニヤフ首相との間で「来週(停戦に)合意するだろう」と表明した。ネタニヤフ氏につい. ...
日本経済新聞トランプ氏「日本との合意疑わしい」 関税30〜35%に引き上げ示唆
日本経済新聞 2日 14:30
【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は1日、日本との関税交渉について「合意が実現できるか疑わしい」と述べた。日本に交渉結果を通告する手紙を送ったうえで「30〜35%」の関税を課すことを示唆した。 大統領専用機内で記者団の取材に答えた。9日の交渉期限については、延長に否定的な考えを改めて示した。日本について「とても強硬だ」と述べ、米国産のコメを受け入れないこ...
日本経済新聞5月の米求人777万件 飲食・宿泊業けん引、予想上回る
日本経済新聞 2日 14:30
飲食店の求人広告(中西部ウィスコンシン州)【ワシントン=赤木俊介】米労働省が1日発表した米雇用動態調査(JOLTS)によると、5月の求人件数(非農業部門、季節調整済み)は776万9000件だった。前月から37万4000件増加し、市場予測(730万件)を上回った。飲食・宿泊サービスの求人が31万4000件増加した影響が大きい。 調査会社パンテオン・マクロエコノミクスのチーフ米国エコノミスト、サミュエ ...
日本経済新聞トランプ米政権もクアッド重視 半年で2度目の外相会合
日本経済新聞 2日 14:30
【ワシントン=飛田臨太郎】日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国の外相は1日、「Quad(クアッド)」の外相会合をワシントンで開いた。トランプ米政権が1月に発足してから、およそ半年で2度目となった。共同声明をまとめ、中国を念頭に東シナ海・南シナ海での現状変更の試みに「強く反対」と記した。 岩屋毅外相、ルビオ米国務長官、ウォン豪外相、インドのジャイシャンカル外相が参加し、およそ90分間、議論し. ...
ニューズウィーク「22歳のド素人」がテロ対策トップに...アメリカが「本土テロ」に本気で備えるべき理由
ニューズウィーク 2日 14:28
... とイスラエルの停戦合意が発効した現状では、イランが分かりやすい形でテロ計画に関与するとは思えない。だがイスラエルやアメリカの攻撃はイラン国民の怒りを増幅させ、反イスラエル感情や反米感情が高まる可能性がある。 直接的に関係するのが、パレスチナ自治区ガザでの戦争に対して、既に膨らんでいる憤りだ。アメリカではこの数週間に、反イスラエル感情が引き金となった襲撃事件が首都ワシントンとコロラド州で起きている。
時事通信USAIDの対外援助停止 国務省主導に切り替え―米長官
時事通信 2日 14:10
【ワシントン時事】ルビオ米国務長官は1日、国際開発局(USAID)による対外援助プログラムを同日から正式に停止すると発表した。今後は、トランプ政権が進める自国優先の外交政策に沿う形で、国務省主導で実施していくと表明した。 ルビオ氏はUSAIDが冷戦終結以降、目立った成果を上げていないと述べた。具体例として、1991年以降、サハラ以南のアフリカ各国に計1650億ドル(約23兆7000億円)を投入した ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエル、ネタニヤフ首相の訪米を前にガザでの軍事作戦を拡大
サウジアラビア : アラブニュース 2日 13:46
... の作戦強化は、停戦を求める声が高まった数日後のことだった。 ガザの民間防衛局は、イスラエル軍が火曜日に少なくとも20人を殺害したと報告した。 ガザ市:イスラエル軍は火曜日、ベンヤミン・ネタニヤフ首相のワシントン訪問を数日後に控え、住民から激しい銃撃や砲撃の報告があったガザでの作戦を拡大したと発表した。 作戦の強化は、停戦を求める声が高まった数日後に行われた。ネタニヤフ首相が来週会談を予定しているド ...
日本経済新聞米政権、外国援助組織「USAID」廃止 途上国の人道危機に懸念
日本経済新聞 2日 13:41
【ワシントン=飛田臨太郎】ルビオ米国務長官は1日、新興・途上国への援助事業を担う米国際開発局(USAID)を事実上、閉鎖すると発表した。同日付で事業が正式に終了する。対外援助は国務省が米国の国益に沿う事業に絞って継続する。 USAIDは米国の2国間援助を担う中心的な組織で1961年に設立した。60カ国以上に拠点を持ち、予算は400億ドル(約6兆円)に及んだ。 ルビオ氏は声明で、過去の事業を見直し. ...
朝日新聞マザー・テレサやガガさんも ダライ・ラマ14世と会った著名人たち
朝日新聞 2日 13:36
... レサ(1910〜97)とは、1988年に英国で初めて面会しました。マザー・テレサは79年に、ダライ・ラマ14世は89年にノーベル平和賞を受賞しています。 1988年に初めて面会したマザー・テレサ(右)とダライ・ラマ14世=AP 91年にジョージ・H・W・ブッシュ米大統領(当時)と会談して以来、ワシントンを訪問したダライ・ラマ14世と米大統領との面会は慣例となりました。 オバマ元米大統領は在任中に…
FNN : フジテレビ北朝鮮で約2万人宿泊可能な大規模ビーチリゾートがオープン 金正恩総書記「今年最大の成果の一つ」と述べるなど開発に力を注ぐ
FNN : フジテレビ 2日 13:17
... どの程度、受け入れるのかも注目されます。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタ ...
ロイター日米豪印、4月のカシミール襲撃を非難 パキスタンには言及せず
ロイター 2日 13:14
... ール地方のインド支配地域で26人が死亡したイスラム過激派による襲撃事件の犯人を速やかに裁くよう求めた。クアッドに出席した各国外相。右から2人目が日本の岩屋毅外相。同日ワシントンで(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)[ワシントン 1日 ロイター] - 米国、インド、日本、オーストラリア4カ国の協力枠組み「クアッド」は1日、カシミール地方のインド支配地域で26人が死亡したイスラム過激 ...
毎日新聞トランプ氏肝煎りの大型減税法案、わずか1票差で上院可決
毎日新聞 2日 13:09
法案可決後に記者団の取材に応じる共和党のスーン上院院内総務(中央)=米ワシントンで2025年7月1日、AP 米連邦議会上院(定数100)は1日、トランプ大統領肝煎りの大型減税を盛り込んだ法案を可決した。過半数を占める与党・共和党の一部議員も反対に回り、賛成・反対が50票で同数となったが、上院議長を兼ねるバンス副大統領が賛成票を投じ、過半数を確保した。 採決に向けた手続きは6月28日から週末返上で行 ...
47NEWS : 共同通信ガザ60日間の停戦条件で同意か イスラエル、ハマスの対応焦点
47NEWS : 共同通信 2日 12:31
【ワシントン、エルサレム共同】トランプ米大統領は1日、パレスチナ自治区ガザの停戦を巡り、イスラエル側が60日間の停戦合意実現に向けた条件に同意したと自身の交流サイト(SNS)で述べた。イスラム組織ハマスの対応が焦点となる。トランプ氏はこれに先立ち、7日にワシントンでイスラエルのネタニヤフ首相と会談するのを踏まえ、停戦で「来週には合意できると思う」と記者団に話した。 トランプ氏はSNSで、60日間の ...
FNN : フジテレビ「日本と合意疑わしい」トランプ大統領が30〜35%の関税引き上げ示唆 「貿易に関して日本は非常に不公平」日本との交渉後回しの可能性も
FNN : フジテレビ 2日 12:25
... 戦略の見直しを迫られる可能性があります。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタ ...
FNN : フジテレビBTSが2026年春に新アルバム発表へ…完全復活でワールドツアーも RMさん「世界のあちこちを訪れるので楽しみにして欲しい」
FNN : フジテレビ 2日 12:19
... 的な活動再開を望む声が上がっていました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタ ...
FNN : フジテレビトランプ大統領「会談を行い停戦の条件に合意」ガザの戦闘めぐりイスラエル側が“60日間の停戦"実現に必要な条件に同意したと発表
FNN : フジテレビ 2日 12:06
... ますが、ハマス側の対応が今後の焦点です。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタ ...
テレビ朝日停戦合意でこのまま沈静化?イラン危機を専門家が解説「かなりゆるい停戦」「状況次第では戦火が開かれてしまう」
テレビ朝日 2日 12:02
... 0人の国葬が行われた。 【映像】国葬の様子(涙を流す人たちの様子も) 21日のアメリカ軍によるイラン核施設への空爆後、トランプ大統領は「核施設を完全に破壊した」と主張している。 しかし、6月29日付のワシントン・ポスト電子版の報道によると、アメリカが傍受した通信では、イラン政府高官らがアメリカ軍の攻撃による核施設の被害が、予想よりも壊滅的ではなかったと話しているという。 近く、イランと協議する旨を ...
Abema TIMES停戦合意でこのまま沈静化?イラン危機を専門家が解説「かなりゆるい停戦」「状況次第では戦火が開かれてしまう」
Abema TIMES 2日 11:50
... 0人の国葬が行われた。 【映像】国葬の様子(涙を流す人たちの様子も) 21日のアメリカ軍によるイラン核施設への空爆後、トランプ大統領は「核施設を完全に破壊した」と主張している。 しかし、6月29日付のワシントン・ポスト電子版の報道によると、アメリカが傍受した通信では、イラン政府高官らがアメリカ軍の攻撃による核施設の被害が、予想よりも壊滅的ではなかったと話しているという。 近く、イランと協議する旨を ...
日本経済新聞米国、USAIDの廃止発表 途上国の人道危機悪化に懸念
日本経済新聞 2日 11:33
USAIDオフィスのそばで職員への感謝を記したプラカードを掲げる人々(6月27日、ワシントン)=AP【ワシントン=共同】ルビオ米国務長官は1日、対外援助事業を担う国際開発局(USAID)を公式に廃止すると発表した。世界各地での事業を同日付で停止した。トランプ政権が掲げる米国第一の外交方針と合致する事業に限り、国務省に移管する。途上国などで約1400万人の犠牲が新たに生じるとの推計もあり、人道危機の ...
読売新聞イスラエルが60日間のガザ停戦合意か、トランプ氏がSNSで表明「来週中の実現を願う」
読売新聞 2日 11:02
池田慶太 【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領は1日、自身のSNSへの投稿で、パレスチナ自治区ガザでのイスラエルとイスラム主義組織ハマスの戦闘を巡り、イスラエルが60日間の停戦に必要な条件に合意したと明らかにした。「最終提案」としてハマスに示し、恒久的な停戦を目指すと表明したが、ハマスが受け入れるかどうかは不明だ。 1日、ガザ中部ザワイダで、イスラエル軍の攻撃を受け破壊された家=AP トラ ...
BBCガザで60日間の停戦、イスラエルが条件に合意と トランプ氏がSNSに投稿
BBC 2日 10:58
... 、ネタニヤフ氏がガザでの敵対行動を終わらることを望んでいるとの認識を示し、「彼は望んでいる。彼は間違いなく望んでいる。来週には合意できると思う」とした。 イスラエルのロン・デルメル戦略担当相は同日、米ワシントンで、アメリカのスティーヴ・ウィトコフ中東担当特使、マルコ・ルビオ国務長官、J・D・ヴァンス副大統領と会談する予定。 ハマスの幹部は先週、停戦と人質解放の合意に向けた動きを仲介者らが活発化させ ...
毎日新聞ガザ停戦「イスラエルが条件に同意」 トランプ氏、ハマスに合意迫る
毎日新聞 2日 10:56
... t トランプ氏はこれに先立ち、「来週合意できると思う」と述べ、イスラエルのネタニヤフ首相も「停戦を望んでいる」との見方を示していた。両首脳は7日にワシントンで会談する。 米ニュースサイト「アクシオス」によると、ネタニヤフ氏の側近のデルメル戦略問題相が1日、ワシントンでバンス米副大統領やルビオ国務長官、ウィットコフ中東担当特使と協議するという。合意の草案では、60日間の停戦期間中に、イスラエル側とハ ...
毎日新聞日米豪印、重要鉱物の供給網構築で一致 クアッド外相会合
毎日新聞 2日 10:43
... アッド外相会合で記念写真に納まる(左から)岩屋毅外相、インドのジャイシャンカル外相、ルビオ米国務長官、オーストラリアのウォン外相=米首都ワシントンで2025年7月1日(外務省提供) 日本、米国、オーストラリア、インドは1日、4カ国の協力枠組み「クアッド」の外相会合をワシントンで開き、レアアース(希土類)を含む重要鉱物の供給網構築に向けて協力を進める方針で一致した。今年後半にインドで予定される首脳会 ...
ロイター米、対外援助組織の事業を正式停止
ロイター 2日 10:36
ルビオ米国務長官は1日、対外援助事業を担う国際開発局(USAID)の事業を同日付で正式に停止すると発表した。写真は4月14日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Jonathan Ernst)[ワシントン 1日 ロイター] - ルビオ米国務長官は1日、対外援助事業を担う国際開発局(USAID)の事業を同日付で正式に停止すると発表した。トランプ米大統領による未曾有の政府部門縮小の一環として、US ...
ロイター米連邦職員数、トランプ氏の削減方針でもほぼ横ばい
ロイター 2日 10:31
トランプ米政権は1日、今年3月時点の連邦政府の職員数が230万人だったと発表した。写真は3月24日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Kent Nishimura)[ワシントン 1日 ロイター] - トランプ米政権は1日、今年3月時点の連邦政府の職員数が230万人だったと発表した。トランプ氏が連邦政府の規模を縮小しようと努めているにもかかわらず、職員数はここ数カ月間とほぼ変わっていない。連邦 ...
産経新聞トランプ政権、重要鉱物の調達課題をクアッド連携に反映 中国の経済的威圧に対抗
産経新聞 2日 10:30
1日、米ワシントンで記者団に話すルビオ国務長官(手前)。右奥は岩屋外相(AP=共同)【ワシントン=坂本一之】ルビオ米国務長官は日米豪印4カ国の協力枠組み「クアッド」の外相会合で、重要鉱物の安定確保に向けた協力は「極めて重要だ」と述べた。トランプ政権は中国との貿易摩擦で重要鉱物の輸出規制を受けた経緯があり、日豪印との連携で中国の経済的威圧に対抗する方針だ。トランプ米大統領が多国間連携に高い関心を示さ ...
産経新聞トランプ氏が対日姿勢を硬化、改めて巨額赤字を批判 関税協議で他国「優先」とも
産経新聞 2日 10:02
トランプ米大統領(AP=共同)【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領が貿易を巡り、日本への姿勢を急速に硬化させている。「相互関税」の上乗せ分の一時停止期限となる7月9日が迫る中、日本への関税引き上げを示唆し、市場開放や貿易赤字削減に向けた譲歩を迫っているとみられる。米政権幹部は、日本ではなく他国との協議を優先する構えすらみせている。 トランプ氏は1日、大統領専用機で記者団の取材に応じ、「(貿易相 ...
毎日新聞大型減税法案への批判 再び強めたマスク氏、トランプ氏の怒り買う
毎日新聞 2日 09:50
... 容赦なく削減し、トランプ政権の看板政策を担ってきた。だがその一方で、衛星通信サービスの政府契約やEVへの税控除など、自らの事業もまた公的支援に大きく依存してきた。 トランプ氏は「DOGEをイーロンにつける必要があるかもしれない。DOGEは怪物で、イーロンを食うかもしれない」と指摘。マスク氏が主導してきた行政改革が、今や自身を標的にしかねないという皮肉な構図が浮き彫りになった。【ワシントン大久保渉】
ロイタートランプ氏、義理の娘を引退上院議員後任候補に起用の意向
ロイター 2日 09:48
... 院議員(ノースカロライナ州選出)の後任候補に義理の娘であるララ・トランプ氏(写真)を起用する意向を示した。フロリダ州ウエストパームビーチで11月撮影(2025年 ロイター/Brian Snyder)[ワシントン 1日 ロイター] - トランプ米大統領は1日、来年の中間選挙で再選を目指さず引退すると表明した共和党のトム・ティリス上院議員(ノースカロライナ州選出)の後任候補に義理の娘であるララ・トラン ...
AFPBB Newsトランプ氏、ハマスに60日間停戦への同意呼び掛け イスラエルは既に同意
AFPBB News 2日 09:47
... ナ自治区ガザ地区での60日間の停戦に同意したとして、イスラム組織ハマスもこれを受け入れるよう呼び掛けた。 トランプ氏はソーシャルメディアへの投稿で、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が来週、米首都ワシントンを訪問するのを前に、米国の代表団がイスラエル側と激化するガザ紛争について協議したと述べた。 「イスラエルは60日間の停戦を実現するのに必要な条件に同意した。停戦期間中、われわれはすべての当事 ...
読売新聞トランプ氏、不法移民の収容施設「ワニのアルカトラズ」と命名…「脱出の唯一の方法は強制送還だ」
読売新聞 2日 09:45
淵上隆悠 【ワシントン=淵上隆悠】米国のトランプ大統領は1日、フロリダ州南部で新たに運用される不法移民の収容施設を視察した。周辺に広がる大湿地帯は野生のワニが多く生息する「ワニの楽園」で、施設は5000人を収容できる。かつて米サンフランシスコの島に置かれ脱獄不可能とされた刑務所にちなんで、トランプ氏は「ワニのアルカトラズ」と呼び、不法移民に強硬な姿勢をアピールした。 不法移民の収容施設を視察するト ...
47NEWS : 共同通信重要鉱物の供給網構築へ連携 日米豪印、対中依存を低下
47NEWS : 共同通信 2日 09:36
【ワシントン共同】日本、米国、オーストラリア、インドは1日、4カ国の協力枠組みクアッドの外相会合をワシントンで開き、レアアース(希土類)を含む重要鉱物資源の供給網構築に向けて連携することで一致した。共同声明も発表する。岩屋毅外相が会合後、明らかにした。希少資源を豊富に抱える中国への依存度を低下させ、安定調達を図る。 第2次トランプ米政権の発足後、クアッド外相会合は2回目。中国の覇権主義的行動を念頭 ...
ロイター米上院、州独自のAI規制導入禁止条項を減税・歳出法案から削除
ロイター 2日 09:35
... 日、 米連邦議会上院はトランプ減税の延長を柱とする減税・歳出法案から、州が独自に人工知能(AI)規制を導入することを10年間禁止する条項を削除した。写真はワシントンの米議会上院の施設で同日撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)[ワシントン 1日 ロイター] - 米連邦議会上院は1日、トランプ減税の延長を柱とする減税・歳出法案から、州が独自に人工知能(AI)規制を導入することを10 ...
ロイタートランプ氏、ハマスに60日間のガザ停戦「最終提案」受け入れ要求
ロイター 2日 09:32
イスラエルのネタニヤフ首相は1日、来週訪米しトランプ大統領と会談する見通しだと述べた。両首脳、4月撮影(2025年 ロイター/Leah Millis/File Photo)[エルサレム/ワシントン 1日 ロイター] - トランプ米大統領は1日、イスラム組織ハマスに対し、パレスチナ自治区ガザでのイスラエルとの60日間の停戦に向けて仲介国カタールとエジプトが提示する「最終提案」に同意するよう促した。ト ...
産経新聞効率化省がマスク氏調査も 反抗やめろとトランプ氏 多額の政府補助金の矛先を示唆
産経新聞 2日 09:27
米ホワイトハウスの執務室で話すイーロン・マスク氏(左)とトランプ大統領=5月30日、ワシントン(〓P=共同)トランプ米大統領は1日、大規模減税など自身の看板政策を盛り込んだ法案に反対する実業家イーロン・マスク氏を巡り「政府効率化省が調べれば、大金を節約できる」と述べた。マスク氏率いる企業が受け取る多額の政府補助金を矛先にすることを示唆し、反抗するのは得策ではないと述べた。 マスク氏は5月下旬に政権 ...
47NEWS : 共同通信【速報】日米豪印、鉱物供給網多様化で共同声明
47NEWS : 共同通信 2日 09:20
【ワシントン共同】日米豪印は1日、4カ国の協力枠組みクアッドの外相会合の共同声明を発表し、重要鉱物のサプライチェーン(供給網)の多様化を目指す方針を示した。
産経新聞米、対外援助機関を廃止 人道危機に懸念も 「米国第一」に限り国務省に移管
産経新聞 2日 09:20
1日、米ワシントンでの「クアッド」の会合前に記者会見するルビオ国務長官(手前)と岩屋外相(右端)ら(AP=共同)ルビオ米国務長官は1日、対外援助事業を担う国際開発局(USAID)の世界各地での事業を同日付で停止し、同局を公式に廃止すると発表した。トランプ政権が掲げる「米国第一」の外交方針と合致する事業に限り国務省に移管する。途上国などで約1400万人の犠牲が新たに生じるとの推計もあり、人道危機の可 ...
デイリースポーツ米効率化省がマスク氏調査も
デイリースポーツ 2日 09:14
【ワシントン共同】トランプ米大統領は1日、大規模減税など自身の看板政策を盛り込んだ法案に反対する実業家イーロン・マスク氏を巡り「政府効率化省が調べれば、大金を節約できる」と述べた。マスク氏率いる企業が受け取る多額の政府補助金を矛先にすることを示唆し、反抗するのは得策ではないと述べた。 マスク氏は5月下旬に政権から離脱するまで、連邦政府の支出削減を強引に進める効率化省を事実上率いていた。トランプ氏は ...
47NEWS : 共同通信米効率化省がマスク氏調査も 反抗やめろとトランプ氏
47NEWS : 共同通信 2日 09:12
【ワシントン共同】トランプ米大統領は1日、大規模減税など自身の看板政策を盛り込んだ法案に反対する実業家イーロン・マスク氏を巡り「政府効率化省が調べれば、大金を節約できる」と述べた。マスク氏率いる企業が受け取る多額の政府補助金を矛先にすることを示唆し、反抗するのは得策ではないと述べた。 マスク氏は5月下旬に政権から離脱するまで、連邦政府の支出削減を強引に進める効率化省を事実上率いていた。トランプ氏は ...
世界日報中国のサイバー攻撃、脅威増大 大規模データ窃取に戦略変更か
世界日報 2日 09:09
... うのだ。 ハッカーはハッキングに自動化ツールを使用し、大量のデータを収集した後、解析を通じて価値ある標的を明らかにしようとしていると分析する。 また中国のサイバー攻撃が地理的に合わせている焦点の分析により、何をより広範な目的とするかが明らかになると指摘する。 中国は「攻撃の多くが、グアムと米国西海岸の重要インフラを標的とし」、「台湾に重点を置いている」と報告書は述べている。ワシントン・タイムズ特約
ロイター日米豪印、重要鉱物供給網の多様化で協力強化 外相会合で共同声明
ロイター 2日 09:05
... 派による襲撃事件の犯人を速やかに裁くよう求めた。クアッドに出席した各国外相。右から2人目が日本の岩屋毅外相。同日ワシントンで(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)[ワシントン 1日 ロイター] - ルビオ米国務長官は1日、日米豪印4カ国の連携の枠組み「クアッド」の外相会議をワシントンで開催した。各国は貿易などを巡る意見の相違がある中でも、中国に対抗する取り組みを強化することで一致し ...
時事通信米、一部武器の供給停止 対ウクライナ、備蓄不足で
時事通信 2日 09:00
【ワシントン時事】米政治専門紙ポリティコは1日、国防総省がウクライナに送る予定だった一部の武器・弾薬の供給を停止したと報じた。米軍の備蓄が不足しているためという。 報道によると、停止したのは地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット」用のミサイルや精密誘導弾など。国防総省ナンバー3のコルビー国防次官(政策担当)が供給見直しを主導した。 トランプ米大統領は6月25日にウクライナのゼレンスキー大統領とオラン ...
デイリースポーツ米、一部兵器の供給停止と報道
デイリースポーツ 2日 08:58
【ワシントン共同】米ニュースサイト、ポリティコは1日、米国防総省がロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、一部の対空ミサイルや精密誘導弾の供給を停止したと報じた。米国の在庫が急激に減少していることを受けた措置という。第2次トランプ政権下では、ウクライナへの防衛支援を弱める動きが相次いで伝えられている。 対象のミサイルと誘導弾は、バイデン前政権下で提供が決まっていた。 ヘグセス国防長官は6月、下院歳出 ...
47NEWS : 共同通信米、一部兵器の供給停止と報道 対ウクライナ、在庫減少で
47NEWS : 共同通信 2日 08:54
【ワシントン共同】米ニュースサイト、ポリティコは1日、米国防総省がロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、一部の対空ミサイルや精密誘導弾の供給を停止したと報じた。米国の在庫が急激に減少していることを受けた措置という。第2次トランプ政権下では、ウクライナへの防衛支援を弱める動きが相次いで伝えられている。 対象のミサイルと誘導弾は、バイデン前政権下で提供が決まっていた。 ヘグセス国防長官は6月、下院歳出 ...
時事通信米FRB議長「職務に集中」 トランプ氏の圧力に屈せず
時事通信 2日 08:50
【ワシントン時事】米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は1日、トランプ米大統領によるパウエル氏への度重なる批判に関し、「自らの職務遂行に専念している」と語った。トランプ氏の圧力に屈せず、金融政策の判断を行う姿勢を強調した。 米金利、日本などと比べ高い FRB議長に一覧表送付―トランプ氏 パウエル氏はポルトガルで行われた欧州中央銀行(ECB)主催の会合でパネル討論に参加。「雇用最大化、物価安 ...
産経新聞トランプ氏投稿「イスラエル、60日停戦条件に同意」 来週にも実現目指す
産経新聞 2日 08:32
トランプ大統領(AP=共同)【ワシントン=大内清】トランプ米大統領は1日、人道危機が深刻化するパレスチナ自治区ガザ情勢を巡り、イスラエルがイスラム原理主義組織ハマスとの「60日間の停戦を最終決定するために必要な条件に同意した」と明らかにした。交流サイト(SNS)に投稿した。トランプ氏はハマスも条件を受け入れることに期待を表明。記者団に同日、停戦を「来週のどこかの時点で実現させたい」と語った。 停戦 ...
時事通信イスラエル、ガザ停戦条件に同意 ハマスに「最終案」提示へ―米大統領
時事通信 2日 08:27
トランプ米大統領=6月27日、ワシントン(EPA時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は1日、自身のSNSで、イスラエルがイスラム組織ハマスの掃討作戦を続けるパレスチナ自治区ガザを巡り、イスラエルが60日間の停戦実現に向け、「必要な条件に同意した」と明らかにした。 イスラエル軍攻撃で51人死亡 休憩施設で「大きな爆発」―ガザ 仲介国であるカタールとエジプトを通じ、ハマス側に停戦の「最終案」を提 ...
産経新聞日米豪印が重要鉱物の供給網連携で一致、首脳会合へ「よい準備」 クアッド外相会合
産経新聞 2日 08:27
協力枠組みクアッドの会合で、米国、オーストラリア、インドの外相と並ぶ岩屋毅外相(右から2人目)=1日、ワシントン(ロイター=共同)【ワシントン=坂本一之】日米豪印4カ国は1日、米ワシントンで4カ国の協力枠組み「クアッド」の外相会合を開き、重要鉱物資源のサプライチェーン(供給網)などで連携していくことで一致した。威圧的な海洋進出を続ける中国を念頭に、東・南シナ海情勢への「深刻な懸念」を表明した。 会 ...
TBSテレビ日米外相会談 岩屋氏「日本の判断で防衛力の抜本的強化を進める」 米側から防衛費の増額目標などの言及はなし
TBSテレビ 2日 08:21
岩屋外務大臣は1日、ワシントンでアメリカのルビオ国務長官と会談し、防衛力の抜本的強化について、「日本の判断で進める」との考えを伝えました。 日本政府によりますと、会談ではアメリカ側から「日本の防衛力」について、さらなる強化が必要との認識が示されたということです。 岩屋毅 外務大臣 「日本自身の判断として、防衛力の抜本的強化を進めていくという考え方を伝えて、日米同盟の抑止力、対処力の一層の強化を図っ ...
CNN.co.jpイスラエル、ガザ60日停戦に向けた必要条件に合意 トランプ氏発表
CNN.co.jp 2日 08:20
... だからだ」と述べた。 CNNはこれに先立ち、カタール当局が1日、ガザでの戦闘停止に向け、ハマスとイスラエルに対し60日間の停戦を求める新たな案を提出したと報じた。事情に詳しい関係者によれば、トランプ政権もこの提案を支持している。 ウィトコフ中東担当特使が数カ月にわたり水面下で交渉を進め、まとめた提案は、イスラエルのダーマー戦略相がトランプ政権高官との会談のためワシントンを訪問した同日に提示された。
TBSテレビ「クアッド」日米豪印外相会合 レアアースなどの重要鉱物資源分野の協力推進で一致 今年後半には首脳会合を開催
TBSテレビ 2日 08:13
日本とアメリカ、オーストラリア、インドでつくる枠組み「クアッド」の外相会合が開かれ、レアアースなどの重要鉱物資源分野の協力を推進することで一致しました。 「クアッド」の外相会合は1日、ワシントンで開かれ、岩屋外務大臣やアメリカのルビオ国務長官ら4か国の外相が「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた協力強化を議論しました。 日本政府によりますと、会合では、海洋安全保障や人道支援などに加え、新たな ...
時事通信マスク氏の強制送還「検討」 大型減税法案巡り対立再燃―トランプ氏
時事通信 2日 08:12
【ワシントン時事】トランプ米大統領は1日、実業家イーロン・マスク氏の強制送還を「検討してみなければならない」と述べ、政権の目玉政策を盛り込んだ大型減税関連法案を批判する同氏への威圧を強めた。ホワイトハウスで記者団の質問に答えた。 マスク氏は南アフリカ出身。米国で事業を立ち上げた際、適切な就労許可を得ておらず、不法就労だったと米紙に報じられたことがある。 連邦政府の無駄削減に取り組む「政府効率化省( ...
毎日新聞岩屋外相、「防衛力強化は日本が主体的に判断」 日米外相が会談
毎日新聞 2日 08:02
岩屋毅外相(左)とルビオ米国務長官=米首都ワシントンで2025年7月1日、外務省提供 岩屋毅外相は1日、ルビオ米国務長官とワシントンで会談した。会談後に記者会見した岩屋氏は、「米国側から防衛力強化の重要性について提起があった」とした上で、「日本自身の判断として防衛力の抜本的強化を進めていくという考え方を伝えた」と語った。トランプ政権は同盟国に防衛費増額を求めているが、具体的な金額などのやり取りはな ...
ロイターイスラエル、60日間のガザ停戦確定に必要な条件に同意=トランプ氏
ロイター 2日 07:55
... チナ自治区ガザでの60日間の停戦を「確定させるために必要な条件」に同意したと述べた。写真はイスラエル側から見た、ガザ境界付近を展開するイスラエル軍の車列(2025年 ロイター/Amir Cohen)[ワシントン 1日 ロイター] - トランプ米大統領は1日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザでの60日間の停戦を「確定させるために必要な条件」に同意したとし、停戦期間中に戦争を終わらせるために全ての当事 ...
毎日新聞トランプ氏「ロケットもEVも不要だ」 マスク氏に怒り補助金カット
毎日新聞 2日 07:43
... 額の資金が節約できる!」と記し、宇宙事業の「スペースX」やEVメーカーの「テスラ」に対する支援の打ち切りを示唆した。 Advertisement マスク氏は、トランプ氏が4日までの成立を目指す大型減税や新年度予算を含む法案について「歳出削減が不十分だ」と公然と批判。いったん矛を収めたものの、6月下旬に再び批判を強め、法案の上院通過が迫る中でトランプ氏の怒りを買ったとみられる。【ワシントン大久保渉】
デイリースポーツ米、対外援助機関を廃止
デイリースポーツ 2日 07:41
【ワシントン共同】ルビオ米国務長官は1日、対外援助事業を担う国際開発局(USAID)の世界各地での事業を同日付で停止し、同局を公式に廃止すると発表した。トランプ政権が掲げる「米国第一」の外交方針と合致する事業に限り国務省に移管する。途上国などで約1400万人の犠牲が新たに生じるとの推計もあり、人道危機の可能性も懸念される。 トランプ大統領は、公約に掲げた政府歳出削減の目玉としてUSAIDを標的にし ...
47NEWS : 共同通信【速報】停戦合意条件にイスラエル同意とトランプ氏
47NEWS : 共同通信 2日 07:40
【ワシントン共同】トランプ米大統領は1日、パレスチナ自治区ガザの停戦を巡り、イスラエル側が60日間の停戦合意実現に向けた必要条件に同意したと述べた。イスラム組織ハマスの対応が焦点となる。 イスラエルハマス
47NEWS : 共同通信米、対外援助機関を廃止 人道危機に懸念も
47NEWS : 共同通信 2日 07:40
【ワシントン共同】ルビオ米国務長官は1日、対外援助事業を担う国際開発局(USAID)の世界各地での事業を同日付で停止し、同局を公式に廃止すると発表した。トランプ政権が掲げる「米国第一」の外交方針と合致する事業に限り国務省に移管する。途上国などで約1400万人の犠牲が新たに生じるとの推計もあり、人道危機の可能性も懸念される。 トランプ大統領は、公約に掲げた政府歳出削減の目玉としてUSAIDを標的にし ...
時事通信7月利下げ、早過ぎと言えず 政策判断は「経済指標次第」―米FRB議長
時事通信 2日 07:31
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長=6月24日、ワシントン(EPA時事) 【ワシントン時事】米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は1日、7月末に開く次回の金融政策会合での利下げ検討が、早過ぎるとは言えないとの認識を示した。政策決定は「経済指標次第で、会合ごとに」判断すると改めて強調した。 米金利、日本などと比べ高い FRB議長に一覧表送付―トランプ氏 FRB内では、ボウマン副議長 ...
時事通信鉱物供給網構築、協力で一致 中国のレアアース規制念頭―日米豪印
時事通信 2日 07:28
【ワシントン時事】日本と米国、オーストラリア、インド4カ国の協力枠組み「クアッド」の外相は1日、ワシントンの国務省で会合を開き、中国のレアアース(希土類)輸出規制などを念頭に、重要鉱物資源のサプライチェーン(供給網)構築に向け、協力を進めることで一致した。岩屋毅外相が会合後の記者会見で明らかにした。 海保練習船、クアッド連携育む 豪に寄港、印まで指揮官同乗 第2次トランプ政権発足後、4カ国の外相会 ...
ロイタートランプ氏、テスラへの補助金削減を示唆 マスク氏との対立激化
ロイター 2日 07:28
... イーロン・マスク氏の経営する企業への補助金削減を政府効率化省(DOGE)が検討すべきだとの考えを示唆した。写真は5月30日、米ホワイトハウスで撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)[ワシントン 1日 ロイター] - トランプ米大統領は1日、連邦政府の支出を削減するため、電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O), opens new tabなど、実業家イーロン・マスク氏の経営す ...
FNN : フジテレビNYマーケット4営業日続伸 ダウ平均前日比400ドル17セント高の4万4494ドル94セント ナスダック反落2万0202.89
FNN : フジテレビ 2日 07:19
... 4ポイント安の2万0202.89だった。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタ ...
47NEWS : 共同通信【速報】米国際開発局の対外援助事業を公式に停止
47NEWS : 共同通信 2日 07:10
【ワシントン共同】ルビオ米国務長官は1日、国際開発局(USAID)の対外援助事業を同日付で公式に停止すると発表した。