検索結果(ミャンマー | カテゴリ : 国際)

876件の検索結果(0.076秒) 2025-03-30から2025-04-13の記事を検索
テレビ朝日ミャンマーの正月祝うイベント開催 大地震の被災地支援呼びかけも
テレビ朝日 12日 19:37
ミャンマーの新年を祝うお祭りが東京都内で行われています。先月、発生した大地震を受けて被災地への支援も呼び掛けられました。 品川区の潮風公園では、ミャンマーの正月を祝う「ダジャン」が開かれています。 追悼は仏教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教の4つの宗教で行われました。 例年、お祭りでの一番の見せ場は伝統舞踊のパフォーマンスですが、今年は披露されませんでした。 屋台が30以上出店していて、ミャ ...
東京新聞タイ伝統「水かけ祭り」水鉄砲を抱えた人が街中に 首都で一足早く「開戦」 観光はミャンマー地震で打撃
東京新聞 12日 18:32
水かけ祭りを楽しむ若者たち=12日、タイの首都バンコクで(藤川大樹撮影) 【バンコク=藤川大樹】タイで13日、「水かけ祭り」として知られる旧正月「ソンクラーン」の伝統行事が始まる。15日まで。首都バンコクでは外国人観光客や若者らがひと足早く、12日から派手に水をかけ合った。 ◆祭りの由来は? 外国人観光客の出足は?
ベトナム : ベトナムの声ミャンマー大地震 発生2週間 依然深刻な物資不足 武力衝突続く
ベトナム : ベトナムの声 12日 18:13
... とです。 2025年3月31日、ミャンマー・マンダレーで発生した地震によるがれきの山(写真:THX/TTXVN) ミャンマー中部の大地震は発生から11日で2週間となりました。被災地では依然、医薬品などの物資の不足が深刻となっているほか、軍と民主派勢力側の間では武力衝突も続いていて、国連は速やかな停戦の実現と、国際社会からの継続的な支援を呼びかけています。 先月28日、ミャンマー中部で起きたマグニチ ...
ポストセブン《ミャンマー拠点特殊詐欺》「かけ子」の高校生だけでない!風俗業に従事する日本人女性たちが現地で働かされている可能性も
ポストセブン 12日 16:00
ミャンマーの特殊詐欺拠点からタイに移送された日本人の男(右から4人目)。3月18日午後(時事通信フォト) 写真一覧 ミャンマーの国境地帯に監禁され特殊詐欺の「かけ子」をさせられていた日本の高校生が保護された、というニュースには日本中が驚かされた。国境を越えて犯罪グループに利用される日本人は、今回の報道で明らかになった人たちに限った特殊な事例ではなく、こちらの予想以上に詐欺の拠点で働く日本人が他にも ...
時事通信被災者の「かかりつけ医」に 日本の援助隊、毎日100人診察―ミャンマー地震
時事通信 12日 13:33
ミャンマー地震の被災者を診察する日本の国際緊急援助隊の医療チーム=6日、中部マンダレー(JICA提供・時事) 【バンコク時事】ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7.7の大地震は、発生から2週間以上が経過した。現地の医療ニーズが変化する中、日本から派遣された国際緊急援助隊の医療チームは、負傷者の治療に加えて地元の「かかりつけ医」に代わる存在として、被災地住民の健康を支えている。 3月28 ...
テレビ朝日ミャンマーの正月祝うイベント開催 大地震の被災地支援呼びかけも
テレビ朝日 12日 12:33
ミャンマーの新年を祝うお祭りが東京都内で開かれています。 品川区の潮風公園では、ミャンマーの正月を祝う「ダジャン」が開かれ、訪れた人は本場の雰囲気を楽しんでいます。 今年は先月の地震の被害を伝えるコーナーが設けられ、来場者からの寄付金や収益の一部は、被災地支援に充てられるということです。 お祭りは12日と13日の2日間、開かれます。
日本経済新聞震災禍ミャンマー、無形文化遺産の大型連休に自粛ムード
日本経済新聞 12日 11:00
【ヤンゴン=渡辺禎央】「水かけ祭り」で知られるミャンマー歴正月の大型連休が始まった。ティンジャンと呼ばれる一連の祝祭が2024年12月に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されてから最初の同連休だが、3月28日の大地震の被災に配慮して自粛ムードが漂う。 ミャンマーでユネスコの無形文化遺産に登録されたのはティンジャンが初めて。25年は4月13〜21日が公休日だ。最大都市ヤンゴンの市. ...
産経新聞妊娠中に命がけの渡河 タイに脱出の女性医師 「明るい未来をすべて失った」
産経新聞 12日 07:00
国軍による支配が続くミャンマーの最大都市ヤンゴンにある仏塔「シュエダゴン・パゴダ」。明るい未来や幸福を祈る参拝者は後を絶たない=3月25日(岩田智雄撮影)ミャンマーの政府機関で働いていた女性医師、ミーさん(33)=仮名=が、医師の夫とともに祖国を後にしたのは昨年4月のことだ。 辺りが闇に包まれた午後10時、ミャンマー東部のミャワディを出発し、タイ国境との間を流れるモエイ川をはだしになって渡った。 ...
朝日新聞ミャンマー地震2週間、支援行き届かず 国連「感染症リスク」警告
朝日新聞 12日 07:00
地震の被害を受けたミャンマー中部マンダレーでは、自宅が損壊するなどして屋外で避難生活を送る人の姿が多く見られた=2025年3月31日、マンダレー、笠原真撮影 [PR] ミャンマーでマグニチュード7.7の地震が起きてから11日で2週間が経った。同国で実権を握る国軍の発表によると、死者は3649人、負傷者は5018人に上り、約6万棟の住宅や2366校の学校が損壊した。被災地は猛暑が続き、感染症や心理的 ...
毎日新聞ミャンマー地震「避難民は再びすべてを失った」
毎日新聞 12日 05:30
ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大地震が3月28日に発生した。軍事政権は今月11日時点で3600人以上の死亡を確認したとしているが、被害の把握が進んでいない地域もあるとみられ、実際にはさらに多い可能性がある。自然災害はどこにも起きてほしくはないが、それでもこう言いたくなる。なぜミャンマーで起きてしまったのか――。 ミャンマーは2021年2月のクーデター後、国軍と民主派や少数民 ...
日本経済新聞中国半導体、成熟技術を応用 Nikkei Asia注目記事
日本経済新聞 12日 05:00
... ina shock' in mature chips ライフ&アーツ 国外で花開くミャンマー料理料理を盛り付けるミャンマー人シェフミャンマー料理が世界各国に広がっています。ミャンマーの食文化は近隣のタイ、中国、インドの影響を受け発展してきました。2021年の国軍によるクーデター以降、ミャンマー人シェフたちが活躍の場をミャンマー国外に求め始めたのが、足元の急速な国際化の大きな要因です。 記事では、タ ...
読売新聞被災地 感染症リスク増 ミャンマー地震2週間
読売新聞 12日 05:00
読売新聞ミャンマー地震でビル倒壊のタイ、中国への不信感広がる…資材が強度不足・証拠隠滅の疑い
読売新聞 12日 00:01
吉永亜希子 佐藤友紀 【バンコク=吉永亜希子、佐藤友紀】ミャンマーで3月28日に発生した地震では、震源から1000キロ・メートル以上離れたタイの首都バンコクでタイと中国国有企業の共同企業体(JV)が建設中だった高層ビルが倒壊して27人が死亡した。この惨事では資材の強度不足が発覚し、中国への不信感がタイ社会で募っている。 11日、バンコクのビル倒壊現場では、重機を使ったがれきの撤去と行方不明者の捜索 ...
NHKミャンマー大地震 高層ビル倒壊 鉄筋製造する業者を捜査へ
NHK 11日 23:32
ミャンマー中部で発生した大地震で、隣国タイの首都バンコクで建設中の高層ビルが倒壊したことをめぐり、タイの捜査当局はビルに使われた鉄筋を製造する中国資本の業者が鉄筋に関する資料の提出に応じなかったとして11日、捜索を行い、本格的な捜査に乗り出しました。 先月28日、ミャンマー中部で発生した大地震でタイのバンコクでは建設中の高層ビルが倒壊し、地元当局はこれまでに27人が死亡し、依然として67人が行方不 ...
NHKミャンマー大地震 発生2週間 依然深刻な物資不足 武力衝突続く
NHK 11日 20:29
... 認されたとしています。 国連でミャンマー問題を担当するビショップ特使は10日、コメントを発表し、人道支援と復興を実現するうえで、速やかな停戦の実現が不可欠だと強調するとともに、国際社会からの継続的な支援を呼びかけました。 軍の空爆 “大地震発生から少なくとも160回" ミャンマーの独立系のシンクタンク「ISPミャンマー」は、先月28日の大地震の発生から今月9日までに、ミャンマー軍が少なくとも160 ...
デイリースポーツ日本の支援、中ロに出遅れ
デイリースポーツ 11日 19:09
【ヤンゴン共同】ミャンマー中部を震源に発生した大地震から11日で2週間となった。中国やロシアは、欧米から制裁を受けて国際社会で孤立を深めるミャンマーに接近し、発生直後から救助隊を派遣するなど迅速に動いた。日本は軍事政権を承認していないことが「足かせ」となり、初動で出遅れる形となった。 各国や国連の反応は素早かった。中国やロシアに加え、インドや東南アジア諸国が相次いで物資を提供したり、救助隊や救援隊 ...
47NEWS : 共同通信日本の支援、中ロに出遅れ ミャンマー地震、軍政認めず
47NEWS : 共同通信 11日 19:07
【ヤンゴン共同】ミャンマー中部を震源に発生した大地震から11日で2週間となった。中国やロシアは、欧米から制裁を受けて国際社会で孤立を深めるミャンマーに接近し、発生直後から救助隊を派遣するなど迅速に動いた。日本は軍事政権を承認していないことが「足かせ」となり、初動で出遅れる形となった。 各国や国連の反応は素早かった。中国やロシアに加え、インドや東南アジア諸国が相次いで物資を提供したり、救助隊や救援隊 ...
毎日新聞政府、ミャンマーに2次援助隊の派遣へ 現地の医師不足受け
毎日新聞 11日 17:32
... で敬礼する、ミャンマーへ派遣される自衛隊員たち=愛知県小牧市の航空自衛隊小牧基地で2025年4月8日午後1時59分、山崎一輝撮影 政府は11日、ミャンマー中部マンダレー付近を震源とする大地震の人道支援として、医師・看護師ら37人の第2次国際緊急援助隊をマンダレーに派遣すると決定した。現地で医師が不足しており、追加が必要と判断した。12日に出発し、第1次援助隊32人と交代する。 地震後もミャンマー国 ...
日本貿易振興機構ASEAN特別経済大臣会合を開催、米国への報復措置は課さず
日本貿易振興機構 11日 16:50
... )とした最近の声明を支持し、「WTOが貿易摩擦の激化を防ぐための対話の場として機能することを奨励する」とした。 米国は4月2日、ASEANに対する相互関税の税率をカンボジア(49%)、ラオス(48%)、ベトナム(46%)、ミャンマー(45%)、タイ(36%)、インドネシア(32%)、マレーシア(24%)、ブルネイ(24%)、フィリピン(17%)、シンガポール(10%)と発表していた。 (大滝泰史)
タイ : newsclip.be中国人がタイに来ず、タイ人が中国へ 売れ残りの航空券をタイ人向けに投げ売り
タイ : newsclip.be 11日 16:12
... 行にうまく合致したという。 タイは今年、「観光とスポーツの年」としてさまざまな観光イベントを企画。「タイ中国交樹立50周年」にもあたることから、相当数の中国人旅行者を見込んでいた。しかし、1月にタイ・ミャンマー国境で中国人を巻き込む国際犯罪が発生し、中国人は早々に減少。旧正月(春節)でも回復せずに伸び悩み、3月の地震発生で今後のさらなる「タイ離れ」が危ぶまれている。 そのような状況の中、中国の旅行 ...
タイ : タイ通瓦礫の下からスマホの光 バンコク倒壊ビル現場で救助隊確認
タイ : タイ通 11日 14:07
ミャンマー大地震で倒壊したバンコク・チャトゥチャック地区の会計検査院ビルの救助現場で11日午前6時頃、救助隊員が瓦礫の下からスマートフォンのライトを発見した。レーダーで確認したところ、人の可能性が高いという。 カオソッドの報道によると、瓦礫のゾーンA〜Dのうち、ゾーンBでライトを発見した。救助隊員が瓦礫の撤去を続けていたところ、内部に空洞があり、アンドロイドスマートフォンの電源が入る音が聞こえた。 ...
MYANMAR JAPON「TOKYOダジャン祭り」4月12〜13日に開催
MYANMAR JAPON 11日 13:28
... 催される。今年は3月28日にミャンマー中部で発生した大地震の影響を受け、例年行われていた歌や舞踊などのステージイベントは中止される。 同祭りは、在日ミャンマー人コミュニティを中心に30年以上前から続く恒例行事で、会場ではミャンマー料理の屋台や民芸品ブースなどが設置される。来場者はミャンマーの文化に触れながら、被災地への思いを寄せる機会となる。 入場は無料だが、高校生以上のミャンマー人には1,000 ...
MYANMAR JAPON在ミャンマー日本国大使館 注意喚起
MYANMAR JAPON 11日 13:27
在ミャンマー日本国大使館は4月10日、在留邦人や滞在中の邦人に向けて注意を喚起した。内容は以下の通り。 4月13日(日)〜21日(月)は、ミャンマーの旧正月の祝日にあたります。 地震発生後、ミャンマー現「政権」及び民主派勢力はそれぞれ停戦を発表していますが、ヤンゴン市内では、国軍や政府関連施設を狙った攻撃や爆破事案がこれまでも散発しているため、皆様におかれましては、祝日期間中も、国軍や政府関連施設 ...
MYANMAR JAPONミャンマー大地震、死者3,645人 軍評議会発表
MYANMAR JAPON 11日 13:25
軍評議会(SAC)は4月8日、3月28日に発生した大地震による死者数が3,645人に達したと発表した。負傷者は5,017人、行方不明者は148人に上っている。 SACによると、被災地では20か国から派遣された計1,738人の救助隊員が活動を行っている。一方、現地の救援関係者や住民らは、実際の死者・負傷者数は軍の発表を上回る可能性があると指摘している。 発災から2週間が経過した現在も行方不明者の捜索 ...
CNN.co.jpミャンマー大地震から2週間、被災者に届かない支援 「米国に見捨てられた」
CNN.co.jp 11日 13:20
ミャンマー大地震から2週間、被災者に届かない支援 「米国に見捨てられた」 2025.04.11 Fri posted at 13:20 JST Tweet M7.7の地震から数日後、損壊した建物の前を歩く仏教徒/Sai Aung Main/AFP/Getty Images (CNN) 内戦で引き裂かれたミャンマーを襲ったマグニチュード(M)7.7の大地震。米国に対しては、最も必要な時にミャンマーを ...
タイ : タイ通タイ政府、ワット・アルンを世界遺産申請へ
タイ : タイ通 11日 12:03
... ット・アルン(暁の寺)」をユネスコ世界遺産に推薦する登録申請を、内閣が承認したと明らかにした。 現地メディアによると、タイ政府は4月末までに、フランス・パリの世界遺産センターへ推薦書類を提出。世界遺産委員会は、6〜7月に開催する委員会で申請を審議する。 また同省美術局は、3月28日に発災したミャンマー大地震を受け、ワット・アルンに古代遺跡と構造工学の専門家を派遣。寺院の構造の安定性を実施している。
日本経済新聞ミャンマー反軍「国軍拠点奪取」続々 地震停戦ほころび
日本経済新聞 11日 11:04
【ヤンゴン=渡辺禎央】ミャンマー軍事政権に抵抗する勢力が国軍拠点の奪取を相次ぎ発表している。大地震で双方が一時休戦を宣言した後も互いに攻撃を受けたと主張し合う状況で、国軍への挑発とも受け止められる。治安をかき乱すことで救援物資の輸送などが阻害されうる。 反国軍の武装集団を指揮する政治組織「挙国一致政府(NUG)」が8日、中部マンダレーから北へ約300キロメートルのインドウ郡区を占拠したと発表した. ...
ニューズウィーク【クイズ】次のうち、アメリカ政府が「渡航禁止」にしているアジアの国はどこ?
ニューズウィーク 11日 11:00
BRRT-Pixabay <世界の今が見える!ニューズウィーク日本版、大人向け難問クイズ> Q. 次のうち、アメリカ政府が「渡航禁止」にしているアジアの国はどこ? ?モンゴル ?パキスタン ?ミャンマー ?バングラデシュ
タイ : タイ通市川團十郎のバンコク公演、地震の影響で延期
タイ : タイ通 11日 10:09
... 氏の襲名後初の海外公演【Japan Theater -KABUKI- 「男伊達花廓」 by Ichikawa Danjuro XIII】は、ミャンマー大地震を受け、公演を延期する イベント運営会社のSync Circleは10日、公式フェイスブックで「このたびのミャンマーでおきた地震およびその影響を受け、誠に遺憾ながら、2025年4月25日〜26日にムアンタイ・ラチャダーライシアターにて開催を予定 ...
タイ : タイ通ミャワディ詐欺組織を解雇か 中国人7人がタイ密入国
タイ : タイ通 11日 09:44
... 備警察は7日、北部ターク県メーソート郡でパトロール中、不審な中国人7人を発見。取り調べた結果、ミャンマー・カレン州ミャワディを拠点とするコールセンター犯罪組織の構成員だと判明した。 マティチョンの報道によると、7人は取り調べに対し、中国へ帰国しようと不法にタイ側へ渡ったと話している。 タイが2月に実施したミャンマー側への電力供給停止措置の影響で、犯罪組織は活動時間を短縮。気温が高い日も節約のため、 ...
産経新聞地震3時間後に空爆実施 災害と戦闘、疲弊するミャンマー住民 国軍支援の中国に不満
産経新聞 11日 07:00
3月28日、ミャンマーの首都ネピドーのホテルで、地震により落下したシャンデリア(岩田智雄撮影) 3月28日、ミャンマーの首都ネピドーにある国軍系政党、連邦団結発展党(USDP)の本部を訪れた際、党責任者の男性はこう力説した。 「国内の武装勢力は地元の人間ではない。外国のテロリストだ」 国軍が使うおきまりの表現だ。名指しこそしないものの、少数民族武装勢力との内戦への米国の関与を非難した。 その直後、 ...
女性自身「飲み水が足りないと連絡が…」ミャンマー大地震 日本人医師が明かす“炎天下"被災地の惨状
女性自身 11日 06:00
... ている患者を外に運び出すスタッフ(他3枚) 200年ぶりともいわれた巨大地震は、ミャンマーに甚大な被害をもたらした。建物の耐震性も高く、震災に慣れている日本は大丈夫、とは安心できない、ある共通点があった。 ミャンマー中部で3月28日に発生したマグニチュード7.7の巨大地震。その被害は、日を追うごとに深刻さを増している。 ミャンマー軍事政権の発表によると、死者は4月4日時点で3千145人、負傷者は4 ...
読売新聞被災地支援 締め付け強化 ミャンマー地震2週間…国軍、「停戦」後も攻撃継続
読売新聞 11日 05:00
フィリピン : まにら新聞米関税でさらなる鈍化リスク 成長予想6%に下方修正
フィリピン : まにら新聞 11日 03:00
... に次いで予想成長率が高かったのはインドネシアで5・0%。それに、マレーシア(4・9%)、東ティモール(4・0%)、ラオス(3・9%)、タイ(2・8%)、シンガポール(2・6%)、ブルネイ(2・5%)、ミャンマー(1・1%)が続いた。 ▽トランプ関税でさらなるリスク 同報告書の予測値は、米国が「相互関税」の実施を発表する前に算定された。同報告書は「4月2日に発表された米国の関税政策が完全に実施された ...
タイ : バンコク週報内務省と4研究機関が協力して会計検査院ビル崩落の原因究明へ 調査機関は3か月間
タイ : バンコク週報 11日 00:19
バンコク都内で3月28日にミャンマーで起きた地震の影響で建設中の会計検査院ビルが数秒のうちに完全に崩落し、大勢の作業員が犠牲になった事故について、内務省建設都市計画局(DPT)と建築関連の4研究機関が協力して原因を突き止めることになった。 同ビルの崩壊は、「タイの建物は脆弱」との印象を世界に与えることになったが、ペートンタン首相によれば、強度不足の鋼材が使われていたことなどが最大の要因と考えられ、 ...
タイ : バンコク週報会計検査院ビル崩落 事件性確認のため警察が98人から聞き取り 捜査完了時期は未定
タイ : バンコク週報 11日 00:18
バンコク都内で建設中の会計検査院ビルが3月28日にミャンマーで起きた地震の影響で数秒のうちに完全に崩落したことについて、首都圏警察のノパシン副長官はこのほど、事件性確認のため、これまでに関係者98人から聞き取りを行ったと明らかにした。 98人の内訳は、建設工事にかかわっていた業者の従業員13人、ビル崩落で死亡した作業員の遺族15人、崩落で負傷した15人など。ノパシン副長官によれば、聞き取りや情報の ...
タイ : バンコク週報世論調査 バンコク都民の7割が建物の耐震性などを懸念 ホテルの信頼性は半々
タイ : バンコク週報 11日 00:17
タイ国立開発行政大学院大学(NIDA)はミャンマーで発生した地震に伴いバンコクで建設途中の高層ビルが崩落するなど被害が生じたことなどを受け、バンコク都民の多くが建物の安全性などに懸念を抱いているとの世論調査結果を発表した。調査は4月1日から3日にかけて実施され、18歳以上の1300人が回答した。 「地震発生を受け何を心配しているか」との質問に対しては、68.09%が「バンコクにあるビルの安定性を懸 ...
NNA ASIA結党5月9日期限、総選挙「12月実施」
NNA ASIA 11日 00:00
ミャンマー選挙管理委員会(UEC)は9日、総選挙に参加する政党の結成を5月9日までに完了しなければならないと通達した。大地震で打撃を受けているものの、「総選挙を今年12月に実施する」と表明した。 選挙に向けた十分な活動期間を確保するため、合流を含む結党・登録の期限を設定したと説明している。手続きは政党登録法に基づく精査を行った上で完了する。 軍事政権は「自由で公正な選挙」を実施すると繰り返している ...
NNA ASIAロシアへの労働者派遣、8日までに51人
NNA ASIA 11日 00:00
ミャンマーからロシアに派遣された労働者が、8日までに51人に上ったもようだ。 10日付国営紙グローバル・ニュー・ライト・オブ・ミャンマーが伝えたところによ…
NNA ASIA子ども犠牲でトラウマも、避難長期化
NNA ASIA 11日 00:00
【ヤンゴン共同】ミャンマーを襲った大地震では大勢の子どもが犠牲になった。命が無事でも家族を失ったり余震に見舞われたりしてトラウマ(心的外傷)になるケー…
NNA ASIAラカインで相次ぎ地雷被害、除去に課題
NNA ASIA 11日 00:00
ミャンマー西部ラカイン州で住民の地雷被害が相次ぎ、不安が広がっている。同州の大半は少数民族武装勢力アラカン軍(AA)が掌握したが、国軍との戦闘で地雷原…
NNA ASIA天然ガス増産と国内分拡大、タイ国営と覚書
NNA ASIA 11日 00:00
ミャンマー石油ガス公社(MOGE)とタイ国営石油PTTの石油・天然ガス開発会社PTTエクスプロレーション・アンド・プロダクション(PTTEP)は9…
NNA ASIA倒壊ビルの死者22人、行方不明者は72人
NNA ASIA 11日 00:00
タイの首都バンコクの警察によると、3月28日のミャンマー大地震の影響で建設中の国家会計検査委員会事務局(SAO)ビルが倒壊した事故で、9日までに22人の死…
NNA ASIA一部の被災地支援停止、軍政の規制で
NNA ASIA 11日 00:00
ミャンマーで3月28日に起きた大地震の被災地で、一部の支援団体による救援活動が停止している。軍事政権が被災地への立ち入りを規制しているためだ。米政府系メ…
NNA ASIA国軍検問強化で支援届かず、ザガイン地域
NNA ASIA 11日 00:00
【ザガイン共同=原龍太郎】ミャンマー中部を震源とする大地震は11日で発生から2週間となった。最大級の被害が出た中部マンダレーに隣接し、国軍と民主派武装組…
NNA ASIA国連特使が副首相と会談、被災者支援で
NNA ASIA 11日 00:00
ミャンマーを担当するジュリー・ビショップ国連事務総長特使は9日、首都ネピドーで、軍事政権が任命したタンスエ副首相兼外相と会談し、3月28日に同国で発生し…
NNA ASIAバングラ政府、難民帰還で軍政やAAと協議
NNA ASIA 11日 00:00
バングラデシュ暫定政府の高官は8日、ミャンマー西部ラカイン州のイスラム教徒少数民族ロヒンギャ難民の安全で自主的な帰還を実現するため、ミャンマーの軍事政…
NNA ASIAシャン州で軍政と武装勢力会談へ、中国参加
NNA ASIA 11日 00:00
ミャンマー軍事政権と少数民族武装勢力、中国政府は、連休入り前に北東部シャン州パンサンで会談する。同都市は少数民族武装勢力ワ州連合軍(UWSA)が支配す…
NNA ASIAMNDAA、ラショー病院から医療機器搬出
NNA ASIA 11日 00:00
ミャンマーの少数民族武装勢力ミャンマー民族民主同盟軍(MNDAA)が、北東部シャン州北部の最大都市ラショーの総合病院から医療機器などを搬出している。21…
NNA ASIAEVと部品の関税免除、26年3月末まで
NNA ASIA 11日 00:00
ミャンマー財務・計画省は3月31日、電気自動車(EV)と部品の輸入関税を2026年3月末まで免除すると発表した。EVと関連産業の振興を促進することが目的。同…
NNA ASIA長周期揺れ日本に被害なし、調査委
NNA ASIA 11日 00:00
【共同】政府の地震調査委員会は9日、定例会合を開き、3月に発生した地震について議論した。ミャンマー中部の大地震で日本でも、離れた場所まで伝わりやすい「…
NNA ASIA4月コメ価格発表、従わなければ法的措置
NNA ASIA 11日 00:00
ミャンマー商業省消費者局はこのほど、4月のコメの「適正価格」を発表した。従わない場合には法的措置を取ると警告した。10日付国営紙グローバル・ニュー・ライ…
産経新聞ミャンマー地震発災から2週間 死者3600人、行方不明145人 死傷者増える可能性
産経新聞 10日 21:18
ミャンマー中部マンダレーで崩壊した11階建てのマンション跡(共同)ミャンマーの大地震は11日で発災から2週間を迎える。軍事政権によると、9日夕時点で3649人が死亡。負傷者は5018人に上り、145人が行方不明になっている。軍政の支配地域は国土の半分程度にとどまり、死傷者数はさらに増える可能性もある。 地震は3月28日午後、中部マンダレー近郊を震源として発生した。ロイター通信によると、地震で4万9 ...
毎日新聞「対話を」「危機終わっていない」 トランプ関税停止、各国の反応は
毎日新聞 10日 20:54
... の対応を協議する特別経済相会合をオンラインで開き、「いかなる報復措置もとらない」とする共同声明を採択した。 Advertisement 加盟10カ国は、カンボジア49%▽ラオス48%▽ベトナム46%▽ミャンマー44%――など高い関税率が設定されている。声明は一方的な関税導入を「深く懸念する」と表明しつつも、米国と「率直で建設的な対話」を行うことも強調した。 各国・地域はトランプ政権との個別交渉を加 ...
TBSテレビミャンマー軍が地震後に被災地含む各地に少なくとも空爆160回 子ども含む72人が死亡と民主派組織が主張 無人パラモーター使用の爆撃も
TBSテレビ 10日 20:41
クーデターによりミャンマーで実権を握る軍が、先月28日に起きた地震以降、被災地を含む各地で少なくとも160回の空爆を行ったと、独立系のシンクタンクが発表しました。 大地震の犠牲者が3600人を超えたミャンマーでは、軍事政権と民主派などの抵抗勢力の双方が一時的な戦闘停止を表明しています。 しかし、独立系シンクタンクの「ISPミャンマー」は10日、ミャンマー軍が地震の発生から今月9日までに少なくとも1 ...
NHKミャンマー総選挙 12月に実施見通しも先行きは不透明
NHK 10日 20:34
... です。 ミャンマーでは4年前、軍が、前の年に行われた総選挙に不正があったと主張してクーデターを起こし、民主化運動の指導者アウン・サン・スー・チー氏を拘束して実権を握り続けています。 軍のトップ、ミン・アウン・フライン司令官は民政移管に向けて年内にも総選挙を行う意向を示していましたが、ミャンマーの選挙管理委員会は8日、声明を発表し、ことし12月に総選挙を行う見通しを明らかにしました。 ただ、ミャンマ ...
NHKミャンマー大地震 各国の支援本格化 日本の援助隊は700人診察
NHK 10日 19:34
ミャンマー中部で発生した大地震では犠牲者が3600人を超える中、各国による支援活動が本格化していて、このうち、被災地で医療支援にあたっている日本の国際緊急援助隊はこれまでにおよそ700人を診察したということです。 3月28日、ミャンマー中部で起きた大地震について、現地で実権を握る軍は、これまでに3649人が死亡し、5018人がけがをしたほか、145人の行方が分からなくなっているとしています。 大地 ...
東京新聞ミャンマー軍事政権「外相」と国連の事務総長特使が会談 被災者支援で調整が必要な事項を協議
東京新聞 10日 19:32
【バンコク=藤川大樹】国連でミャンマー問題を担当するジュリー・ビショップ事務総長特使が9日、ミャンマーの首都ネピドーを訪れ、国軍が「副首相兼外相」に任命したタンスエ氏と会談した。 国連本部(資料写真) 国営紙によると、ビショップ氏は...
朝日新聞【写真まとめ】ミャンマー地震 戸惑う被災者、倒壊現場、生活の品…
朝日新聞 10日 19:00
ミャンマー中部マンダレー郊外の火葬場で、地震の犠牲になった友人に祈りを捧げる女性の手=2025年4月2日、笠原真撮影 [PR] 3月28日、内戦下にあるミャンマーを大地震が襲いました。中部を中心に4月8日までに死者は3645人、負傷者は5017人に上ります(ミャンマー国軍発表)。いまだ多くの人の安否がわかっておらず、自宅が損壊するなどして家に戻れない人も数知れません。 震災に戸惑い、望みを失いかけ ...
スイス : SWI : swissinfo.chスイス大統領、関税でトランプ氏と電話会談
スイス : SWI : swissinfo.ch 10日 18:16
... かった。 もっと読む スイス住民の12人に1人が貧困ラインを下回る おすすめの記事 ミャンマー地震、スイス開発援助団体が緊急支援 このコンテンツが公開されたのは、 2025/03/31 ミャンマー中部を震源とする大地震の発生を受け、スイスの開発援助団体は29日、緊急救援物資などの供与を行うと発表した。 もっと読む ミャンマー地震、スイス開発援助団体が緊急支援 おすすめの記事 スイスで29日に部分日 ...
FNN : フジテレビミャンマー地震で倒壊したバンコクの高層ビル「鉄筋」が安全意準満たさず…建設請け負った中国企業などタイ当局が捜査
FNN : フジテレビ 10日 17:11
ミャンマー地震の被害がタイの首都バンコクで広がり、当局が捜査を行う事態となっています。 3月28日にミャンマーで起きた大地震では、バンコクで建設中の高層ビルが倒壊し、これまでに23人が死亡、70人以上と連絡が取れていません。 こうした中、ビルで使用されていた鉄筋が安全基準を満たしていなかったことが分かり、タイ当局は、建設を請け負っていた中国企業などを捜査しています。 同じ中国企業が建設に関わったバ ...
ベトナム : ベトナムの声非伝統的安全保障問題への対応で、ベトナムの救助・救難部隊の実力と信頼性を証明
ベトナム : ベトナムの声 10日 16:57
(VOVWORLD) - 9日午後、ハノイで、ミャンマーで発生した地震の被害対応にあたった軍隊および公安部隊の代表団の表彰式が行われました。 写真提供:qdnd.vn 式典でファム・ミン・チン首相は、地震によって大きな被害を受けたミャンマーに対し、改めて深い哀悼の意を表し、同国が困難を乗り越えられることを強く信じていると述べました。チン首相によりますと、地震発生直後、ベトナムの軍隊と公安の将兵10 ...
AFPBB News中国の地震救援隊、ミャンマーから帰着
AFPBB News 10日 16:21
【4月10日 Xinhua News】ミャンマーで地震の救援活動を行っていた中国救援隊、中国国際救援隊(中国軍が関与し編成)、中国香港特区救援隊が任務を終え、9日に帰国した。隊員らは中国空軍の大型輸送機「運−20」(Y−20)4機でミャンマーの首都ネピドーをたち、北京に戻った。(c)Xinhua News/AFPBB News
日本貿易振興機構トランプ関税37%によるバングラデシュへの影響、現地日系企業6社に聞く
日本貿易振興機構 10日 16:00
... 課していることも、高関税率となったと要因の1つとみられる。 関税が発表どおり導入されれば、主要産業の繊維産業で影響があると予想されている。他方で、同様に縫製業の盛んなベトナムやカンボジア、スリランカ、ミャンマーはバングラデシュと比較してより高い関税を課され、インドはより低い課税割合となっている。国際競争環境は、ますます不透明な状況になる。 こうした中、在バングラデシュ日系企業6社の幹部に、相互関税 ...
日本貿易振興機構競争激化するグローバル市場、求められる戦略的FTA活用、ジェトロの2024年度輸出に関するFTAアンケート調査
日本貿易振興機構 10日 15:55
... (注1)経済産業省企業活動基本調査のうち輸出実績のある日本企業、計9,107社を対象に実施。 (注2)タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ベトナム、ブルネイ、シンガポール、カンボジア、ラオス、ミャンマー、インド、モンゴル、中国、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、スイス、EU、英国、メキシコ、チリ、ペルー、カナダ、米国の24カ国・地域。米国については、他のFTA/EPAとは異なる物品貿 ...
タイ : newsclip.be観光ビザの中国人、パタヤビーチの工事現場で労働
タイ : newsclip.be 10日 15:19
... っており、いずれの資格も有していなかった。労働許可証を取得していないため、地元タイ人の雇用創出の阻害。無資格者による作業のため、建築物の安全性の低下などが危ぶまれるという。 タイでは今年に入り、タイ・ミャンマー国境の犯罪拠点の存在が明らかになったことをきっかけに、国内の「外国人犯罪者」や「不良外国人」の取り締まりを強化している。パタヤは特に不審な外国人が集中、事件が相次いでいる。 写真:POLIC ...
タイ : タイ通2月のタイ国境貿易は20%増 対ミャンマーは減少
タイ : タイ通 10日 14:31
... ィーゼル燃料(33億6000万バーツ)、農工業製品(15億バーツ)、工業製品(13億6000万バーツ)など。 ミャンマーの詐欺コールセンター取り締まりにより、2月のミャンマーとの貿易額は174億7000万バーツと前月比3.25%減少した。隣国4カ国との貿易額はラオスが最も高く、マレーシア、ミャンマー、カンボジアと続いた。 1〜2月の隣国4カ国との国境貿易は、前年同期比5.2%増の1700億バーツ。 ...
MYANMAR JAPON「ミャンマー大地震 鎮魂と平和を祈る」4月20日に増上寺で開催
MYANMAR JAPON 10日 13:22
(一社)日本ミャンマー友好協会(JMFA、本部:東京都、藤縄善朗会長)は、3月28日に発生したミャンマー大地震による犠牲者を追悼し、被災者の安寧と同国の平和を祈念する催しを4月20日に増上寺(東京都港区)で開催する。 当日は、増上寺の僧侶とミャンマー人僧侶による読経が行われ、犠牲者の鎮魂と復興への祈りがささげられる予定。 JMFAは、現地の「チンドウィン医療人道ネットワーク(CMHN)」と連携し、 ...
MYANMAR JAPONEUの支援物資55トンを積んだ第2便、ヤンゴンに到着
MYANMAR JAPON 10日 13:20
欧州連合(EU)ヤンゴン事務所は4月9日、ミャンマーで発生した大地震の被災者支援の一環として、緊急支援物資55トンを積載した航空便がヤンゴンに到着したと発表した。 EUが主導する人道支援航空輸送「ヒューマニタリアン・エア・ブリッジ」による2回目の輸送で、支援物資はミャンマーで活動する「Cesvi Onlus」が被災状況に応じて分配する。 EUはこれに先立ち、80トン相当の物資を積んだ第1便を送り、 ...
MYANMAR JAPON韓国、ミャンマー地震被災地に200万米ドルの追加支援
MYANMAR JAPON 10日 13:19
韓国政府は、ミャンマー中部で発生した大地震の被災者支援の一環として、200万米ドル(およそ2億9,400万円)相当の緊急支援物資を追加で供与する方針を明らかにした。 韓国の国際放送「KBSワールド」によると、仮設用のテント約500張、飲料水用ボトル約4,000本、毛布8万枚が支援される見通し。今回の供与は、韓国政府によるミャンマーへの人道支援としては第2弾となる。 韓国政府は地震発生直後、緊急救助 ...
毎日新聞ミャンマー総選挙、12月に実施 選管発表、時期言及は初か
毎日新聞 10日 12:37
ミャンマー国軍のミンアウンフライン最高司令官=首都ネピドーで2023年3月27日、AP ミャンマーの選挙管理委員会は8日、総選挙が今年12月に行われると明らかにした。同月の実施を前提に政党設立の許可申請を5月9日まで受け付けると発表した。選管が選挙の実施時期に言及するのは初めてとみられる。総選挙をめぐっては、軍事政権トップのミンアウンフライン国軍最高司令官が3月上旬に12月か来年1月に実施すると表 ...
ベトナム : ベトナムの声ミャンマー 民主派勢力側“大地震のあと 軍側の空爆90回以上"
ベトナム : ベトナムの声 10日 12:16
(VOVWORLD) -ミャンマーで軍と対立する民主派勢力側は先月28日に中部で起きた大地震のあと、これまでに軍側が行った空爆が90回以上に上ると明らかにしました。 軍と民主派勢力側の双方が一時停戦を発表したあとも戦闘が続いているとみられ、支援活動への影響が懸念されています。 先月28日、ミャンマー中部で起きた大地震について、現地で実権を握る軍は、これまでに3649人が死亡し、5018人がけがをし ...
Abema TIMESタイ警察幹部と警察庁長官「詐欺対策で連携」
Abema TIMES 10日 08:22
... それからタイ警察、連携して取り組んでまいりたいと思います」(警察庁・楠芳伸長官) 来日しているタイ警察のタッチャイ監察総監が9日、警察庁の楠芳伸長官と組織詐欺の現状や対策について協議しました。 タイやミャンマーの国境付近には、日本人も関与しているとみられる詐欺グループが詐欺拠点を構えていて、両国の警察の協力が欠かせなくなっているということです。この前日、タッチャイ監察総監はANNの単独インタビュー ...
東京新聞わが子を戦場に送らないために…日本語学校に通わせてくれた「やさしい父」の命を奪ったミャンマー大地震
東京新聞 10日 06:00
<ミャンマーの声> ミャンマーで起きた大地震で、震源に近い中部マンダレーで日本語を勉強する若者らが「こちら特報部」のオンライン取材に応じた。2021年の軍事クーデター後、内戦や経済の低迷で日本など他国を目指す若者は多い。地震はこうした人々の今後にも影を落としている。(北川成史) ◆父は「何でも話せる友だちのようだった」 「やさしい人で、何でも話せる友だちのようだった」。マンダレーの高校生アウントゥ ...
NHKミャンマー 民主派勢力側“大地震のあと 軍側の空爆90回以上"
NHK 10日 05:46
ミャンマーで軍と対立する民主派勢力側は先月28日に中部で起きた大地震のあと、これまでに軍側が行った空爆が90回以上に上ると明らかにしました。軍と民主派勢力側の双方が一時停戦を発表したあとも戦闘が続いているとみられ、支援活動への影響が懸念されています。 先月28日、ミャンマー中部で起きた大地震について、現地で実権を握る軍は、これまでに3649人が死亡し、5018人がけがをしたほか、145人の行方が分 ...
VIETJO3月のベトジョー記事アクセス数ランキング
VIETJO 10日 05:27
... 配信) 3位:運転免許証の発行業務が公安省に移管、新免許はピンク色 https://www.viet-jo.com/news/social/250306114933.html (3月7日配信) 4位:ミャンマーでM7.7の地震、ハノイとホーチミンでも揺れ https://www.viet-jo.com/news/social/250328165658.html (3月28日配信) 5位:障がいを持 ...
VIETJO3月のベトジョー記事10選:ミャンマー地震で緊急援助など
VIETJO 10日 05:02
ミャンマー中部で大きな地震が発生し、ハノイ市やホーチミン市でも揺れが確認されました。ベトナムはミャンマーに30万USD(約4400万円)の緊急援助を行うともに、救助隊を派遣しました。 また、2024年12月22日に運行を開始したホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン〜スオイティエン間)の開通式が開催されました。 このほか、ベトナムのリアリティ音楽番組「Anh Trai Vuot Ngan ...
ロシア : スプートニクロシアの救助隊、ミャンマーでの活動終了へ
ロシア : スプートニク 10日 00:09
... 了に伴い、帰国を開始する。ミャンマーには人道支援物資を積んだ特別機2機が新たに到着する予定。同省が発表した。 「地域の生活基盤施設やインフラへの電力供給に必要な大型の移動式発電所および必需品が届けられる」 ロシア保健省によると、ミャンマーに設置した仮設診療所でロシアの医師たちは子ども60人を含む336人の患者を診療した。 【ロシアの救助隊、ミャンマーでの活動終了へ】 ? ミャンマーに派遣されたロシ ...
NNA ASIA埼玉の寺、ミャンマー地震で古着や募金支援
NNA ASIA 10日 00:00
【共同】ミャンマーで起きた大地震を受け、在日ミャンマー人が集う埼玉県東松山市の「悟り寺(さとりでら)」では古着などの支援物資や募金を現地に送る活動を進…
NNA ASIA24年度コメ輸出は248万トン、目標届かず
NNA ASIA 10日 00:00
ミャンマー・コメ連盟(MRF)によると、2024年度(24年4月?25年3月)のコメ輸出量(破砕米含む)は248万トン、輸出額は11億2,900万米ドル(約1,670億円)だ…
NNA ASIA抵抗勢力が北部インドー占拠、停戦機能せず
NNA ASIA 10日 00:00
ミャンマー軍事政権への抵抗勢力は7日までに、北部ザガイン地域インドーの町を占拠した。3月28日の大地震発生を受けて一時停戦への期待が高まる一方、国軍と抵…
NNA ASIAヤンゴン―東部臨時列車、正月期間に運行
NNA ASIA 10日 00:00
ミャンマーでティンジャン(ミャンマー正月)期間中、最大都市ヤンゴンと東部モン州モーラミャインを結ぶ臨時列車が運行される。運行日は4月11、12、20、21日の…
NNA ASIA24年の成長率0.7%減、震災で下押しリスク
NNA ASIA 10日 00:00
アジア開発銀行(ADB)は、9日に発表したアジア太平洋地域の最新の経済見通しで、ミャンマーの2024年度(24年4月?25年3月)の国内総生産(GDP)成…
NNA ASIAミャンマー正月、最大都市では自粛ムード
NNA ASIA 10日 00:00
ミャンマー最大都市ヤンゴンの2カ所に設営された、ティンジャン(ミャンマー正月、今年は4月13?21日)イベントの施設がいずれも解体された。軍事政権が、3月…
NNA ASIA証取3月実績、出来高と売買代金ともに半減
NNA ASIA 10日 00:00
ミャンマーのヤンゴン証券取引所(YSX)メインボードでの3月の取引実績は、出来高、売買代金ともに前月から半減した。3月の出来高は前月比49%減の8万111株…
NNA ASIA震災後のヤンゴン、各地で警備強化か
NNA ASIA 10日 00:00
ミャンマーの最大都市ヤンゴンで、3月28日の大地震発生以降、各地で警備が強化されている。住民の話として独立系メディアのビルマ民主の声(DVB)が7日伝え…
NNA ASIA「マンダレー地震」と命名、軍政報道官
NNA ASIA 10日 00:00
ミャンマー軍事政権のゾーミントゥン報道官は7日、3月28日にミャンマー中部を襲ったマグニチュード(M)7.7の大地震を「マンダレー地震」と命名することを明らかにした。国軍系メディアNPニュースが8日伝えた。 同報道官は「今回の地震について報道、言及する際の明確さと一貫性を確保するため、『マンダレー地震』という名称を使用することを通告したい」と述べ、各メディアに表記を統一するように要求した。 今回の ...
NNA ASIA空自機到着、大地震被災地に医療物資
NNA ASIA 10日 00:00
【マンダレー共同】大地震で被災したミャンマーに医療物資を輸送する航空自衛隊のC130輸送機が9日午前、最大級の被害が出た第2の都市、中部マンダレーの空港に…
NNA ASIA肥料価格、大地震後も安定維持
NNA ASIA 10日 00:00
ミャンマー肥料・種子・殺虫剤起業家協会(MFSPEA)は、ミャンマー中部で起きた大地震後も、3月販売分の輸入肥料の参考価格を1?3月までの水準で据え置…
NNA ASIA被災地の携帯基地局、約6000カ所が復旧
NNA ASIA 10日 00:00
ミャンマー中部で起きた大地震の被災地で、7日までに被害を受けた携帯電話基地局のうち約6,000カ所が復旧した。国営紙グローバル・ニュー・ライト・オブ・ミャン…
サウジアラビア : アラブニュース援助機関が2026年までに強制移住が急増すると予測
サウジアラビア : アラブニュース 9日 23:20
... プに収容されることが多い。子どもたちは何年も学校に通えない。家族はいつまでも離れ離れになる。 スーダンは最大かつ最も深刻な避難民の危機だが、それだけではない。DRCの2025年予測は、アフガニスタン、ミャンマー、シリア、サヘル、ベネズエラ、イエメンといったホットスポットにも焦点を当てている。 紛争解決のための政治的関与の強化、気候変動への適応とレジリエンスへの取り組みへの投資の拡大、そして、より予 ...
産経新聞トランプ関税に衝撃受ける東南アジア ベトナム、タイはチャイナプラスワンの反動大きく
産経新聞 9日 20:03
... ランプ氏が発表した東南アジア諸国連合(ASEAN)の主な加盟国に対する関税率は、ベトナム46%、タイ36%、インドネシア32%、マレーシア24%、フィリピン17%などとなっている。カンボジアやラオス、ミャンマーは貿易額こそ大きくないが、いずれも40%以上。域内では、24%の日本より高く設定されている国が多い。 特にベトナムとタイによる対米貿易黒字額は大きい。従来、多くの製造業者は、中国での賃金上昇 ...
NHKミャンマー大地震 医薬品など届ける航空自衛隊が現地に到着
NHK 9日 17:22
ミャンマー中部で発生した大地震を受けて、現地での医療支援に必要な医薬品などを届けるため、航空自衛隊の輸送機が9日、ミャンマーの空港に到着しました。 先月28日、ミャンマー中部で起きた大地震について、現地で実権を握る軍は、これまでに3645人が死亡し5017人がけがをしたとしています。 日本政府は医師や看護師など30人余りからなる医療チームを、国際緊急援助隊として派遣し、被害が大きかったミャンマー第 ...
日本貿易振興機構米関税措置の影響受けるラオス
日本貿易振興機構 9日 16:20
米国のドナルド・トランプ政権が4月2日に発表した相互関税(2025年4月3日記事参照)で、ラオスは48%の高水準の関税率が適用されるとされた。これは、周辺国のカンボジア(49%)、ベトナム(46%)、ミャンマー(44%)と同様に高い水準だ。これを受け、翌4月3日に開催されたラオビジネスフォーラムの席上で、サルムサイ・コムマシット副首相は、ラオス国内の経済的課題(2025年1月16日付地域・分析レポ ...
NHKミャンマーの被災地支援 ゾウが描いた絵の売り上げを寄付 千葉
NHK 9日 15:15
先月、ミャンマーで発生した大地震の被災地を支援しようと、千葉県市原市の動物園は、ゾウが描いた絵の売り上げを寄付する取り組みを始めました。 先月28日にミャンマー中部で発生した大地震では、これまでに犠牲者が3600人となり、隣国のタイでも建設中の高層ビルが倒壊し死傷者が出るなど、広範囲で被害が出ています。 被災地を支援しようと、市原市の動物園「市原ぞうの国」は、先週から、1日2回行われる園内のショー ...
VIETJOミャンマー地震、ベトナム救助隊が1週間の捜索・救助活動を終了
VIETJO 9日 14:38
ベトナム人民軍およびベトナム人民公安に所属する経験豊富な消防士や医療従事者から成る救助隊は、1週間にわたるミャンマーでの捜索・救助活動を終了した。 6日には撤収作業が行われ、ベトナム救助隊の代表者がミャンマーの社会福祉・救済復興大臣らと会談し、ミャンマー側が感謝の意を示した。救助隊は1週間の捜索・救助活動で、瓦礫の下敷きとなった犠牲者28人の遺体を収容したほか、生存者1人を救出した。 この他、救助 ...
タイ : タイ通ブックフェア閉幕、来場者はZ世代が最多 マンガが人気
タイ : タイ通 9日 13:39
... 30万人が来場し、盛況のうちに閉幕した。売上げは昨年並みの約4億バーツ。タイ出版社・書籍販売協会(PUBAT)は、地震の影響だとしている。 プラチャーチャート・トゥラキットの報道によると、3月28日のミャンマー大地震の発災で、同日は予定時間より早く営業を終了。翌29日からイベントを再開し、同日は約13万人が来場した。 PUBATのスウィット会長は売上高について、昨年並みの約4億バーツだが、出版社の ...
タイ : バンコク週報タイ会計検査院ビル倒壊現場 救助犬による捜索任務が完了 総合的に判断
タイ : バンコク週報 9日 12:49
タイ救助犬協会のスティキアット会長は4月7日、3月28日に起きたミャンマーの地震の影響で倒壊したバンコクの会計検査院ビル現場で生存者捜索に当たっていた非営利団体K9 USAR THAILANDが11日間にわたる任務を完了したと宣言した。 K9は米国で軍用犬や労働犬を指す呼称で、USAR(Urban Search and Rescue)とは崩壊した建物や閉鎖空間などに閉じ込められた人を救助する活動で ...
タイ : タイ通地震後、メーホンソーンに大穴6カ所 地盤沈下か
タイ : タイ通 9日 11:45
タイ北部メーホンソーン県クンユワム郡の農業地帯で、ミャンマー大地震後、直径2〜30メートルの穴が6カ所発生しているのが見つかった。県知事は7日、郡長や関係者らと共に現地を視察。穴は沈下と拡大が続いているという。 マティチョンの報道によると、穴はミャンマー大地震後の3月29日から30日に発生。穴が見つかった地域は活断層のメーホンソーン断層の真上に位置している。 穴は地震の揺れによって地下水位が急激に ...
47NEWS : 共同通信空自機、ミャンマー到着 大地震被災地に医療物資
47NEWS : 共同通信 9日 11:30
【マンダレー共同】大地震で被災したミャンマーに医療物資を輸送する航空自衛隊のC130輸送機が9日午前、最大級の被害が出た第2の都市、中部マンダレーの空港に到着した。既に現地入りして活動している日本の国際緊急援助隊の医療チームに物資を引き渡す。自衛隊がミャンマーで災害支援に携わるのは初めて。 輸送機は薬品や検査薬など約2.5トン分を積み込んで8日に空自小牧基地(愛知県)を出発した。国際緊急援助隊とし ...