検索結果(猛暑 | カテゴリ : スポーツ)

95件の検索結果(0.366秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
東京スポーツ新聞【名古屋場所】豊昇龍が賜杯奪回へ闘志満々 台風の目は若隆景、大栄翔、霧島の関脇陣
東京スポーツ新聞 06:00
... かりできていないと、なかなかできません。足腰が強く、はたかれても簡単には落ちない。上位で相撲を取ることに慣れてくれば、大関争いに割って入るだけの力は持っていると思います。 それから、名古屋場所と言えば猛暑との戦いでもある。場所前にしっかりと稽古を積んで、本番の15日間を夏バテせずに乗り切れるか。食事や水分補給、睡眠といった体調管理も大事な要素になってくると思います。今年から新しい会場になり、力士の ...
デイリースポーツ会見中に倒れた名古屋市長、猛暑受け表敬訪問の大の里に「お体に気をつけて下さい」
デイリースポーツ 1日 18:04
大相撲の新横綱大の里(二所ノ関)が1日、名古屋場所(7月13日初日、IGアリーナ)に向け、名古屋市公館で同市の広沢一郎市長を名古屋場所担当部長の出羽海親方(元幕内小城ノ花)らと表敬訪問した。 広沢市長は歓談で「名古屋の暑さはどうしようもない。お体には気をつけて下さい」と大の里らに声をかけると、出羽海親方から体調面を気遣われ「きのうはフラッと来ましたが大したことはなかった。(大の里と)相撲を一番取り ...
スポーツ報知【動画】坂本勇人、泉口友汰は甲子園の土の状態を確認
スポーツ報知 1日 16:40
甲子園球場で阪神戦の試合前練習がスタート。猛暑のグラウンドで、坂本勇人内野手や泉口友汰内野手が、土の状態を入念に確認しています。 甲子園球場???? 猛暑のグラウンド? 坂本勇人選手や泉口友汰選手ら内野手が土の状態を入念に確認 pic.twitter.com/0QriXtrubk ? スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) July 1, 2025 試合前、三塁で守備練習する坂本 ...
スポーツ報知【巨人】報道陣の「短パン取材」解禁 猛暑で阿部監督の配慮
スポーツ報知 1日 16:32
短パン姿の報道陣やスタッフ(カメラ・小林 泰斗) 巨人は1日から甲子園での阪神3連戦に臨む。 この日から、昨夏に続き阿部監督の呼びかけで報道陣の短パン取材が解禁になった。 通常は長ズボンにシャツが正装とされているが、夏本番で厳しい暑さ。屋外球場での試合では熱中症の危険もアナウンスされる中、阿部監督から「そのほうが良くない?」と短パンスタイルが推奨された。 巨人をはじめ各球団は体調管理優先で、選手の ...
東京スポーツ新聞大谷翔平がデコピンの貴重ショットを大サービス「キュート過ぎる」「最高の暑中見舞い」
東京スポーツ新聞 1日 14:08
... 。 キリッとした男前の顔で水をかくデコピンの様子にファンも感激。SNSには「暑い時期にぴったりのデコピンをありがとう」「デコピンキュート過ぎる」「最高の暑中お見舞い」と感謝の声があふれた。 日本だけでなく世界中が猛暑に襲われるなか、まさに一服の清涼剤。遠征を終えた大谷はこの日は休養日。1日(同2日)から本拠地でホワイトソックス、アストロズとそれぞれ3連戦、敵地でブルワーズとの3連戦と9連戦に挑む。
東京スポーツ新聞【クラブW杯】選手会が酷暑対策でハーフタイム延長を要求「20分にすることが効果的」
東京スポーツ新聞 1日 12:44
... イムを延長することを要求。「クールダウンの最適な時間については、まだ十分なエビデンスが不足している」としながらも「ハーフタイムが15分では体温を下げるのに十分ではない可能性がある。20分にすることが効果的である可能性がある」とし、FIFA側に提案した。 クラブW杯は32チーム参加となって初めての大会だが、猛暑の中、デーゲームの多さや過密日程に各方面から不満の声が出ている。今後、改善されるだろうか。
スポニチ国際プロサッカー選手会がW杯の“猛暑リスク"警告…今回のクラブW杯受け
スポニチ 1日 11:24
国際プロサッカー選手会(FIFPRO)は6月30日、米国で開催中のクラブW杯にて選手が直面する酷暑が今後のW杯2大会でさらに大きな問題となると警告した。 オンラインで記者会見し、クラブW杯において一部の試合が酷暑の中で行われたことについて「商業面と選手の安全性との適切なバランスが必要だ」と懸念を示した。欧州の放映時間に合わせるため炎天下に組まれたカードも多く、2試合は延期されるべきだったとした。 ...
朝日新聞「熱波」で幕開けのウィンブルドン 最高気温32.3度、記録を更新
朝日新聞 1日 09:25
... 英国はひどい天気に付き合わされ、寒かった。暑い時期の米国遠征は順応が難しかった。でも、もう数年ツアーに出ているし、暑さには慣れてきた」 21年全米の女子シングルス優勝のエマ・ラドゥカヌ(英)は「英国の猛暑は、実際の気温より暑く感じる。水分補給などやるべきことはすべてやる」。その宣言通り、30日の1回戦でストレート勝ちした。 昨年のウィンブルドン女子シングルスで準優勝したジャスミン・パオリーニ(イタ ...
THE ANSWERテニス世界2位、熱中症で倒れたファンを試合中に救助 32℃の酷暑「観客にも辛い」水を運んだアルカラス【ウィンブルドン】
THE ANSWER 1日 08:35
... 7-5、6-7、7-5、2-6、6-1)のフルセットで勝利した。試合中、熱中症でダウンした観客のもとへ、自ら水を運んで救助する一幕もあった。 ATPツアー公式サイトによると、この日は気温32度に達する猛暑。アルカラスは厳しい環境の中でフォニーニとフルセットの激闘を演じた。 試合が大詰めの第5セット、突如試合が中断となった。コートに立っていたアルカラスは水の入ったボトルを受け取ると、ラケットを手にし ...
東京スポーツ新聞【阪神】ドラ1伊原陵人 7試合連続の屋外球場先発にも平然「暑い方がいいんじゃないですか」
東京スポーツ新聞 1日 05:00
... ウンドにも自然体で臨む構えを見せた。 もちろん夏場のコンディション管理にも余念がない。「夏バテ対策の飲み物を自分でペットボトルに入れて作ったりしてますし。飲みすぎ、飲まなすぎにならないように水分の取り方には気をつけてます」 ここまで5勝2敗、防御率1・08と抜群の成績を残し、入団時の目標に掲げていた新人王候補にも名乗りを上げるドラ1ルーキー。まずは猛暑の登板を乗り越え、前半戦を有終の美で飾りたい。
デイリースポーツ大の里 新横綱V狙う&3場所連続 師匠・稀勢の里&師匠の師匠・隆の里に続く!「親方に近づけるように」
デイリースポーツ 1日 05:00
... リーナ(名古屋市中区)からIGアリーナ(名古屋市北区)へと変わる。地方場所の会場変更は81年九州場所(九電記念体育館から福岡国際センターに移転)以来だ。 記録男らしく、数字がつきまとう大の里。名古屋の猛暑は天敵なだけに「前の体育館はすごい暑かった。多分設備も整っていると思う」と、新会場を歓迎した。 前日のパレード後に師匠から「成長途上で、まだ50%くらい」と評されたように、可能性は無限。「変わる必 ...
スポニチ大の里 3連覇へ 師弟3代新横綱Vで新アリーナに名を刻む 名古屋場所番付発表
スポニチ 1日 04:45
... 、体調管理をしっかりして臨みたい。ここで好成績を出せたら、自分が強くなったことを実感できる」と前向きに話した。 これまで優勝した翌場所で崩れるパターンを繰り返していたが、春、夏場所を連覇し、大きな自信につなげた。「15日間、目の前の一番を大切にやっていけば、おのずと結果は出る」。言葉の一つ一つに「重み」が感じられた。新アリーナで新横綱として臨む「猛暑の名古屋場所」。歴史に名を刻む準備は整っている。
日刊スポーツ【阪神】平田2軍監督「花マル、二重丸、…/一問一答
日刊スポーツ 6月30日 05:00
... う昨日のブルペンも全く問題なかったし。こうやってどうかなっていう、ちょっと試合の間が開いたっていう、そういう感じも全く微塵もないね。さすが」 −原口も代打勝ち越し適時打 「状態が上がってきたな。原口もこういうところでタイムリーが。5月とは雲泥の差や。こういうところでやっと原口も梅雨明け。これも第2号。梅雨明け第2号だよ。完全に。もうこれから猛暑続く中、いいんじゃない」 【関連記事】阪神ニュース一覧
スポニチ大の里 横綱パレードに地元熱気 「これからが大事」次は“相撲の神様"としての凱旋誓う
スポニチ 6月30日 04:30
... 昇進報告会では、師匠の二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)から先代・大ノ里のような「相撲の神様」を目指せと厳命され、さらなる精進を誓った。 この日の金沢市の最高気温は31度。石川県のこの時期としては異常な猛暑に襲われる中、大の里を生んだ町の熱気も最高潮に達した。パレードは横綱が幼少期に慣れ親しんだ「シグナス通り」で、町道庄南交差点を出発し、町文化会館シグナスまでの1・2キロで行われた。新横綱の雄姿を見 ...
日刊スポーツ【日本ハム】達孝太、ルール違反完投で大谷超え日本…
日刊スポーツ 6月29日 20:09
... いうような性格の選手だから」と、うれしそうだった。 クールに投げ続けた右腕に、指揮官は「汗かいてないし、もしかして暑さにものすごく強い子かもしれない」。天理(奈良)出身の達は、夏場はシカもぐったりする猛暑の中で高校3年間を過ごした。「暑いところでいっぱい投げてきたので慣れてはいますね。佐藤薬品スタジアム(奈良・柏原市の現さとやくスタジアム)に比べれば。あれに勝るものはない」。経口補水液を小まめに飲 ...
日刊スポーツ【競輪】夏バテとは無縁の馬力、北津留…/久留米G3
日刊スポーツ 6月29日 18:58
連勝を果たした北津留翼は猛暑もどこ吹く風 <久留米競輪:中野カップレース>◇G3◇2日目◇29日 北津留翼(40=福岡)が暑さにも勝った。2予6R、前受けから下げて2角まくり。瞬く間に前団をのみ込んだ。上がりは11秒0。1予の10秒7に及ばないが、推定気温40度のバンクで連日、驚異的な時計をたたき出す。 「みんなが暑さでなえているところを、自分が我慢できているだけです」。夏バテとは無縁の体力で、準 ...
スポニチ【阪神・平田2軍監督語録】7回1失点12Kで3勝目のドラ2今朝丸を絶賛「三重丸」
スポニチ 6月29日 17:39
... ―原口も代打で適時打。 「状態が上がってきたな。原口もこういうところでタイムリーが。この5月とは雲泥の差や。こういうところでやっと原口も梅雨明け。これも第2号。梅雨明け第2号だよ。完全に。もうこれから猛暑続く中、いいんじゃない」 ――本人も暑い季節は自分の季節と。 「自分で言うたらあかん。これから夏に強い選手が成績を残し。若い選手たちにも言っているけどね。今朝丸にしても、熱いのがギラギラ来ないと。 ...
デイリースポーツ阪神・平田2軍監督 7回1失点11Kの今朝丸を激賞「花丸、二重丸や。三重丸ぐらいあげていいんじゃない」【一問一答】
デイリースポーツ 6月29日 17:31
... 口が勝ち越しの適時打。 「状態が上がってきたな。原口もこういうところでタイムリーが。この5月とは雲泥の差や。こういうところでやっと原口も梅雨明け。これも第2号。梅雨明け第2号だよ。完全に。もうこれから猛暑続く中、いいんじゃない」 −原口も自ら、自分の季節と言っていた。 「自分で言うたらあかん。これから夏に強い選手が成績を残し。若い選手たちにも言っているけどね。今朝丸にしても、熱いのがギラギラ来ない ...
AFPBB NewsクラブW杯での猛暑や雷雨、26年W杯も同様の懸念
AFPBB News 6月29日 14:29
... 日 AFP】米国で開催中のサッカークラブW杯では溶鉱炉のような暑さや雷雨の脅威で混乱が起きており、2026年に開催されるW杯北中米大会でも同様の状況が予想されている。 米国東部は気候変動による記録的な猛暑に襲われており、コーチ陣や選手にとっては天候への適応が重要な課題となっている。 ボルシア・ドルトムント(ドイツ)は、シンシナティで行われたマメロディ・サンダウンズ(南アフリカ)戦の前半、控え選手を ...
スポニチ【クラブW杯】「米国は大会開催に適切な場所ではない」雷で2時間の中断にチェルシー指揮官が批判
スポニチ 6月29日 13:42
... る。正直言って冗談だと思う。これはサッカーではない。我々には無理だ。(そんなに長く)屋外にはいられない」と語り、米国は「この大会を開催するのに適切な場所ではない」と批判した。 大会方式が一新された今回のクラブW杯は、26年W杯北中米大会の“プレ大会"の意味合いを持つ。しかし、欧州でのテレビ放映に対応するため昼間に行われた試合では一部会場が猛暑に襲われ、キックオフ時間や開催地への批判が相次いでいた。
朝日新聞熱中症対策に「手のひら冷却」効果的 体重の2%脱水は警戒ライン
朝日新聞 6月29日 06:30
15度前後の冷水が入ったペットボトルで手のひらを冷やす=大阪府吹田市 [PR] 記録的猛暑が当たり前となった昨今、熱中症への対策が喫緊の課題となっています。どうすれば選手らが安全にスポーツを楽しめるのか。5月に開かれたシンポジウム「スポーツと熱中症」では、熱中症対策として、身体冷却▽水分補給▽栄養摂取の3点の重要性を専門家が語りました。 患者は驚いた「まさかこんな時期に」 増える「梅雨型熱中症」対 ...
日刊スポーツ【阪神】森下翔太が12球団最速50打点突破、猛暑…
日刊スポーツ 6月29日 05:00
... 1打点に積み上げた。前夜エラーでサヨナラ負けした重いムードも一掃。背番号1の復活とともに、チームも首位戦線を快走する。 ◇ ◇ ◇ 森下の打球は、ジリジリと日差しが照りつけた左翼スタンドに飛び込んだ。猛暑の中で、大声援を送った東都の虎党に贈る先制2ラン。一塁を回ったところで小さくガッツポーズし、大歓声を浴びながらダイヤモンドを1周した。ボタボタとしたたる汗をぬぐい、充実の笑みを浮かべた。 「ロース ...
サンケイスポーツヤクルト、今季10度目の零敗 高津監督「5人しかランナーが出なかったので…」
サンケイスポーツ 6月29日 05:00
五回を終えベンチに引き揚げるヤクルト・高橋奎二(撮影・長尾みなみ)(セ・リーグ、ヤクルト0−2阪神、9回戦、阪神5勝4敗、28日、神宮)グラウンドの気温が40度を超えた猛暑とは対照的に、打線は最後まで冷えきっていた。ヤクルトが5安打で今季10度目の零封負け。高津臣吾監督(56)は「5人しかランナーが出なかったので、チャンスが少なかったですね」と肩を落とした。 27日に出場選手登録を外れた主軸のサン ...
日刊スポーツ【阪神】森下翔太先制2ランで両リーグ最…/一問一答
日刊スポーツ 6月28日 20:11
ヤクルト対阪神 5回表阪神2死二塁、森下は先制2点本塁打を放つ。投手高橋(撮影・足立雅史) すべての写真を見る(15枚)▼ 閉じる▲ <ヤクルト0−2阪神>◇28日◇神宮 阪神森下翔太外野手(24)が猛暑の神宮で決勝打となった先制2ランを放ち両リーグ最速で50打点を突破した。 0−0の5回2死二塁。ヤクルト先発高橋の高め直球を左翼スタンドへ。51打点目をマークして両リーグ単独トップに浮上した。 チ ...
日刊スポーツ「スタイル抜群」花乃衣美優マレーシア猛暑コス&デ…
日刊スポーツ 6月28日 15:53
花乃衣美優(2024年11月撮影) すべての写真を見る(14枚)▼ 閉じる▲ 自動車レースチーム「D'station Racing」レースアンバサダーの花乃衣美優(25)が28日までに、自身のインスタグラムを更新。スーパーGT第3戦セパン大会(マレーシア)の様子を投稿した。 グリーンとシルバーを基調としたコムチューム姿をアップし、「初めての海外戦でドキドキです 現地は凄く暑いです」と報告。「現地に ...
サンケイスポーツ阪神・伊藤将司が29日のヤクルト戦に先発へ 猛暑のデーゲームも「気合です」
サンケイスポーツ 6月28日 13:32
練習に臨む阪神・伊藤将司=神宮球場(撮影・中井誠)(セ・リーグ、ヤクルトー阪神、9回戦、28日、神宮)29日のヤクルト戦に先発する阪神・伊藤将司投手(29)は28日、試合前練習に参加してダッシュなどで調整した。 ここまで3試合に登板して1勝0敗、防御率0・63。今季初先発となった11日の西武戦(ベルーナ)で八回途中無失点と好投した。チームの連敗を止めた18日のロッテ戦(甲子園)から、中10日での登 ...
スポーツ報知【巨人】7〜8月に東京Dで夏休み企画「ガチンコGフェスティバル」を開催
スポーツ報知 6月27日 16:32
... 試合の試合前に、ドーム内4階コンコースで「ガチンコGフェスティバル」を開催すると発表した。 小学生とその保護者のペア70組140人が3チームに分かれ、体を動かしながら勝敗を競う対抗戦形式のイベント。所属チームが優勝すると、豪華賞品を獲得できるチャンスがもらえる。土日祝日の試合前に22ゲート前で行っている「ジャイアンツスクエア」は、猛暑対策のため7〜8月は開催しない。詳細は球団公式ホームページまで。
スポーツ報知サニブラウン「予選からしっかりテーマを決めて試合に臨む」勝負の日本選手権へ、宮崎県内で最終合宿
スポーツ報知 6月27日 12:34
... 公開したサニブラウン・ハキーム(カメラ・手島 莉子) 陸上男子100メートルで世界陸上2大会連続ファイナリストのサニブラウン・ハキーム(東レ)が27日、宮崎県内での合宿中に練習を公開。気温31度という猛暑の中、スプリント練習などで汗を流した。20日から始まった宮崎合宿はこの日で終了となるが「チキン南蛮、宮崎牛、マンゴーもおいしかった。気に入っているので、是非また来たい」とさわやかに笑った。 7月4 ...
日刊スポーツ【クラブW杯】マンチェスターC、ユベントスに5発…
日刊スポーツ 6月27日 08:43
... グG組第3節◇オーランド すでに決勝トーナメント進出を決めている2チームの対戦は、マンチェスター・シティー(イングランド)がユベントス(イタリア)に5−2と大勝し、1位通過となった。 気温32度という猛暑のオーランドで行われた一戦で、ノルウェー代表FWアーリング・ハーランド(24)が後半7分にMFマテウス・ヌネスのパスをフリーで押し込み、プロキャリア通算300ゴールに到達。クラブ通算258得点、代 ...
THE ANSWER日本ラグビーが世界に及ぼした甚大な衝撃 12年前と境遇が酷似、夏のV字回復&赤竜狩りへ「奇襲攻撃をかける」――エディーHC単独インタビュー
THE ANSWER 6月27日 07:33
... り"の極意を聞いた。(取材・文=吉田 宏) 【注目】スポーツブラは「つけないとダメ」 胸のゆれ軽減、女子トップ選手がCW-X激推しのワケ(W-ANS ACADEMYへ) ◇ ◇ ◇ 気温30度を超える猛暑の南国でも、指揮官は満面の笑みで連日ピッチに立ち続ける。 「ウェールズ戦まであと14日。(合宿途中から)リーチ(マイケル=東芝ブレイブルーパス東京FL)、ワーナー(ディアンズ=同LO)ら重要な選手 ...
日刊ゲンダイ「八回、九回が面白い」はわかる。それでも、高校野球「7イニング制」に理解を示したいワケ
日刊ゲンダイ 6月27日 06:00
... ると、まずは国スポからだが、高野連は公式戦を全国一律で7回制に短縮することを検討し始めているそうだ。 最近の温暖化の影響で、夏の高校野球が行われる7、8月はもちろん、6月でさえ最高気温が35度以上の「猛暑日」が多くなった。そんな酷暑の中で激しい運動を行うことは、選手の体に深刻な影響が出る恐れがある。7回制は聖地・甲子園で大会を続けるための切り札になるのか。野球の質の変化は受け入れられるのか。試合時 ...
東京スポーツ新聞【阪神】門別啓人に梅野隆太郎が3つの?金言?「二軍で抑えられたからいいやではなく…」
東京スポーツ新聞 6月27日 05:00
若虎が女房役から3つの金言を送られた。阪神・門別啓人投手(20)が、26日に甲子園で行われた一軍の全体練習に参加。猛暑にもめげず、さわやかな笑顔を見せながらキャッチボールや軽めのメニューで汗を流した。 がい旋登板となった4日の日本ハム戦(エスコン)で先発したものの、4回8安打4失点KO。翌5日に今季2度目の二軍降格となっていた。悔しさを糧にファームで調整を続け、24日の二軍・くふうハヤテ戦(ちゅ〜 ...
日本経済新聞山下美夢有、ピリリと辛かった山椒 全米女子プロゴルフ選手権
日本経済新聞 6月26日 14:30
テキサス州フリスコのフィールズ・ランチ・イースト(パー72)で22日まで開かれた女子ゴルフのメジャー第3戦、全米女子プロ選手権は猛暑と強風、難コースが選手たちを苦しめた。ところどころで大渋滞が発生し、1ラウンドが6時間を超えることもあった耐久戦を勝ち抜いたのはオーストラリアの29歳、ミンジ・リーだった。 2位から出た3日目、ノーボギーで3打伸ばし、後続に4打差をつけて首位に立つ。最終日は6番まで. ...
東京スポーツ新聞【クラブW杯】ドルトムントが1位突破で「猛暑を避けられる」ブラジル勢は全4チームが決勝T進出
東京スポーツ新聞 6月26日 09:28
... 終戦を前に2位だったドルトムントは逆転で1位突破。ドイツ紙「ビルド」は「勝利の意味」との見出しを付け、決勝トーナメント1回戦に向けて「7月1日(日本時間2日)にアトランタで行われる。これによりチームは猛暑を避けることができる。スタジアムは屋根付き」とナイターで戦える?メリット?を強調した。 また、2位突破となったフルミネンセについて、ブラジルメディア「GLOBO」は「南アフリカのライバルを圧倒でき ...
デイリースポーツ広島ローテ再編!床田&森下カード頭で3・5差の阪神追走 床田が担う6連戦初戦の火曜日の男「暑さをどう乗り切るか」
デイリースポーツ 6月26日 06:00
... くというところ」と各投手に全幅の信頼を寄せた。 この日の先発陣はマツダスタジアムで練習を行った。ブルペン入りした森下は「前回やられているので、やり返したい」と5月2日の対戦で、6回4失点で黒星を喫した中日へのリベンジを約束。大粒の汗を流しながらトレーニングに励んだ床田は「暑さをどう乗り切るか」とこれからの猛暑を見据えた。チームは首位・阪神と3・5差の2位タイ。新井鯉の進撃の夏は先発投手が生み出す。
日刊スポーツ【阪神】藤川監督、酷暑対策でクールビズ推進 夏場…
日刊スポーツ 6月26日 05:20
練習を見守る藤川監督(撮影・上田博志) 阪神藤川球児監督(44)が、酷暑対策でクールズビズを推進する。 リーグ戦が27日のヤクルト戦(神宮)で再開するが、日本列島は早くも猛暑日が続出している。そこでチームは今回の神宮3連戦を始めとする夏場のビジターで、宿舎と球場の移動間に、特別ウエアを導入することを決定。これまでは往復ユニホームだったが、Tシャツとハーフパンツのラフなスタイルに切り替わる。指揮官は ...
デイリースポーツ阪神・藤川監督 クールビズで酷暑対策!ウエア三大改革で「パフォーマンスが変わってくる」自ら球団に要望 球団社長も賛同
デイリースポーツ 6月26日 05:00
... エアの“涼化"を狙う。この日行われた甲子園での全体練習。選手は上着こそユニホーム、半袖練習着、Tシャツとまちまちだったが、下は一様にタテジマユニホームの長ズボンだった。まだ6月ながら気温30度を超える猛暑の中、滴る汗を拭いながらの調整となった。 春から秋へと続く長丁場のペナントレース。体にこたえる夏の暑さへの対策は必要不可欠だ。聖地は内野が土のため、足の裂傷を防ぐためにも練習中は長ズボン着用が義務 ...
サンケイスポーツ頭部死球の阪神・中野拓夢、6・27ヤクルト戦OK 本隊合流フルメニュー消化「痛みは別にない。大丈夫」
サンケイスポーツ 6月26日 05:00
... 中交代。病院で「頭部打撲」と診断を受けた。オフを挟み24日の全体練習にも姿を現したが、48時間は激しい運動を避ける必要があったため、軽めに体を動かしただけだった。 そして、この日からは?GOサイン?。猛暑の中、シートノックでも二塁に入り、本来の軽快な動きを見せた。その後は室内に移動し、サインプレーなどを確認。最後は屋外フリー打撃で汗を流し、約2時間半にわたって通常メニューをこなした。リーグ戦再開と ...
スポニチ【女子ゴルフ】連覇狙う小祝さくら「今週は暑さとの勝負」傘、氷のう、扇風機で対策
スポニチ 6月25日 14:06
... 出身の小祝は蒸し暑い気候が苦手。プレー中も日差しを避けるために傘を差したり、氷のうやハンディーファン(携帯型扇風機)で体を冷やしたりして熱中症防止に努めており「特に年々しんどくなっていくので、注意してプレーしたい」とうなずいた。 前週のニチレイ・レディースも猛暑の中、7位に入り3戦連続トップ入り。今季初優勝が待たれる中「まずは予選ラウンドでスコアを伸ばせるように頑張りたい」と謙虚に目標を口にした。
スポーツ報知小祝さくら 今季初優勝と自身初の連覇へ「暑さとの勝負」 日傘、氷のう、ハンディファンをフル投入
スポーツ報知 6月25日 13:52
... ど、それまではパターに苦戦。先週は今年イチぐらいパターが入ったので、なんとか耐えられた。なかなかかみ合わないなと思いながらやっていた」 ドライバーショットは改善傾向にあるといい、雨が降ったりやんだりの猛暑のなか、練習グリーンで1時間以上過ごした。「パターがしっくりこない感じだったので、時間がかかってしまった。でも最終的にはいい感じになった」と好感触を口にした。 昨年は月曜決着の長丁場を制した。「去 ...
東京スポーツ新聞【クラブW杯】バイエルンがベンフィカに敗れ2位で決勝Tへ「PSGが待ち構えている可能性」
東京スポーツ新聞 6月25日 10:16
... まで伸ばして首位通過を決めた。ベンフィカは決勝トーナメント1回戦でD組2位と、バイエルンはD組1位のフラメンゴ(ブラジル)と対戦する。 ドイツ紙「ビルド」(電子版)は「バイエルン、気温36度で敗北」と猛暑の中での敗戦を報じ「(決勝トーナメント1回戦で)バイエルンはブラジルのフラメンゴと対戦する。その後は本当に手ごわい相手が揃っている! 欧州チャンピオンズリーグ覇者のPSG(パリ・サンジェルマン)が ...
日刊スポーツ「ロイヤルアスコットに素足の観客を許すべきか?」…
日刊スポーツ 6月24日 10:50
英国のレーシングポスト電子版は22日、王室が主催する「ロイヤルアスコット」開催最終日(21日)のアスコット競馬場内のルポルタージュを掲載した。今年は17〜21日の5日間ですべて晴天。気温が30度に迫る猛暑日が続き、熱中症となった観客が多く出たことも伝えられたため、あらためて厳しいドレスコード(服装規定)も話題になっている。 「素足? お願いします。私たちは英国人です」というタイトルのルポには、入場 ...
Sportivaサッカー日本代表の「最も暑かった」試合は? 来年のワールドカップは気候の差が大きく影響する
Sportiva 6月24日 07:10
... 00試合中最も暑かった試合】 日本各地で最高気温30度以上の真夏日が続いている。まだ6月だというのにこの暑さでは、7月、8月になったらいったいどんなにことになってしまうのか......。 昨年と同様、猛暑や雷雨の影響で試合が中止や延期になることも多いに違いない。 サッカージャーナリストの"現場"にとっても「気候」は大問題だ。 なにしろ、1月の高校サッカー選手権などでは寒風吹きすさぶなかで1日2試合 ...
スポニチ【阪神・平田2軍監督語録】 ドリスと再会に「良いフォーク投げとった。ちょっと太ったなと思ったけど」
スポニチ 6月24日 05:15
... ム交流試合で独立リーグ連合チームと対戦後)ドリス!良いフォーク投げとった。ちょっと太ったなと思ったけど(笑い)。久しぶりに懐かしかったな。 ▼中森明菜の名曲「サザン・ウインド」や(6月19日=広島戦、猛暑の中でアルナエスが3安打)ジーン(アルナエス)は「パナマはもっと暑い」言うてたわ。どんなもんか、一回パナマ行ってきてみ。♪パナマ帽くるくると指でまわして…中森明菜、知らんのか? ▼夏は高校球児の血 ...
日刊スポーツ【競輪】キレキレ細田愛未が節目の勝利&完…/京王閣
日刊スポーツ 6月23日 10:30
通算300勝&完全Vを狙う細田愛未 <京王閣競輪:ガールズケイリン>◇F2◇2日目◇22日 猛暑などお構いなしと頭脳も走りもキレキレだ。競走得点トップの細田愛未がただ1人、予選を連勝で突破した。 強風下の予2・5Rは、逃げた豊田美香に切り替えてからバックまくり。「風を考えると1周の仕掛けは…。落ち着いて行けたし、余裕もあった」と、仕上がりやレース勘の良さを強調した。 決勝8Rは勝てばガールズ16人 ...
フルカウント長雨・猛暑で「打撃が狂う」不安…解消法は? 大阪桐蔭元主将直伝“バットなし練習"
フルカウント 6月23日 07:50
猛暑や雨が続いても打撃が狂わない方法とは(写真はイメージ) 大阪桐蔭元主将・水本弦氏が提案…天候が不安定な季節にできる屋内トレーニング 実戦の場が少なくなる梅雨の季節。今年は猛暑日があったり豪雨もあったりと天候が不安定だ。高温や雨の影響でグラウンドが使えず練習メニューが制限される日が続いた場合、その期間の過ごし方で成長に差がつくこともある。甲子園で春夏連覇を果たした2012年の大阪桐蔭主将で、現在 ...
Abema TIMES地球規模の酷暑の影響か…フラフラ状態で緊急降板したマリナーズ投手に心配の声続々「熱中症かな」「まだ6月だけど屋外は危ないね」
Abema TIMES 6月22日 21:10
... 映像】顔が真っ赤に…緊急降板の一部始終 34度を記録する猛暑の中で行われた一戦で、心配な出来事が起こった。マリナーズの中継ぎを務めるソーントンが、突如マウンドでしゃがみ込む事態に。水分補給をしたものの、自力で歩くことができずそのまま緊急降板となった。 この日、シカゴで行われたカブスvsマリナーズは、現地午後1時20分にスタート。34度を記録する猛暑の中でプレイボールがかかった。すると5回終了時、チ ...
デイリースポーツヤクルト 最速160キロのドラ1右腕・中村優がプロ初登板初先発も初回にプロの洗礼 杉本に適時打許し初失点
デイリースポーツ 6月22日 13:55
... 振り三振に仕留める好発進。続く宗に死球を与え、太田の中前打で1死一、三塁のピンチを招く。ここで杉本に151キロ直球を痛打されて中前に運ばれて1失点し先制点を献上。ただその後の頓宮と中川の後続は断った。猛暑の中、1イニングで24球を投じ、プロの洗礼を浴びた。 右腕は1月の新人合同自主トレで下半身を負傷し、やっとデビュー戦のマウンドに上がった。「まず1勝したい気持ちがある。勝利するイメージを持ってやっ ...
スポニチMLB 選手、球審、スタッフが次々に…各地の猛暑デーゲームで体調不良者が続出 マ軍監督「ひどかった」
スポニチ 6月22日 13:06
... 続行し、フル出場。7回には一時勝ち越しとなる2ランを放ったが、試合はサヨナラ負けを喫した。 この日の気温は33度の猛暑。レッズのテリー・フランコナ監督は「水をたくさん飲んでいたが、それを吐き出してしまった」と明かした。 シカゴで午後1時20分に開始されたカブス―マリナーズ戦では、34度の猛暑の中で試合が行われた。この試合はチャド・ウィットソン球審が5回終了後、体調不良を訴えて途中交代。約10分試合 ...
スポニチレッズ・デラクルス 33度の猛暑の試合の守備中に嘔吐 その後133m特大17号 試合はサヨナラ負け
スポニチ 6月22日 12:31
... 7回には元ドジャースのラックスの内野ゴロの間に2―2とし、なおも2死三塁から中越えに一時勝ち越しの2ランを放った。飛距離は435フィート(約132.6メートル)の特大弾。ダイヤモンドを元気に一周し、三塁コーチとタッチした後はおなじみのポーズも決めた。今季17本塁打はリーグ9位だ。 この日の気温は33度の猛暑。テリー・フランコナ監督は「水をたくさん飲んでいたが、それを吐き出してしまった」と明かした。
AFPBB Newsミンジ・リーが首位浮上、山下3位タイ 全米女子プロ
AFPBB News 6月22日 11:15
... スのフィールズランチ・イースト(パー72)で3日目が行われ、ミンジ・リー(オーストラリア)がスコアを3ストローク伸ばして首位に浮上した。 3度目のメジャータイトルを狙うリーは、3日連続で選手を苦しめた猛暑と強風の中で、3バーディー、ノーボギーのスコア「69」をマーク。この日3人しかいなかったアンダーパーの1人となった。 メジャー初制覇を狙う世界ランキング2位のジーノ・ティティクル(タイ)は単独首位 ...
THE ANSWER女子ゴルフで熱中症対策OKの“氷嚢3姉妹"が出現 まさかのポーズに反響「個性強すぎ」
THE ANSWER 6月22日 09:52
... している堀琴音【写真:Getty Images】 ニチレイレディス 国内女子ゴルフのニチレイレディスは22日、千葉・袖ヶ浦CC新袖C(6594ヤード、パー72)で最終日が行われている。初日からまさかの猛暑に各選手が苦慮する中、コース上に「氷嚢3姉妹」が登場。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が写真を公開すると、ファンから「色とりどりですね」「個性強すぎ」といった声が上がっている。 暑さも吹き飛ば ...
スポニチマリナーズ救援投手が熱中症で緊急降板 球審も5回終了後に体調不良で交代 シカゴは気温34度超の猛暑
スポニチ 6月22日 09:16
熱中症となったマリナーズ・ソーントン(左から2人目)は8回、肩を借りながらベンチに戻る(AP) Photo By AP マリナーズのトレント・ソーントン投手(31)が21日(日本時間22日)、敵地でのカブス戦で熱中症で緊急降板した。 7回2死一塁から3番手で登板し、イニングをまたいだ8回も続投。1死からハップに四球を与えると、マウンド付近でしゃがみ込み、トレーナーらが駆けつけた。水分補給をしたもの ...
スポニチ日本代表・森保監督 町田―鹿島戦視察 26年W杯へ環境対応力求む「想定外も想定内と思える準備を」
スポニチ 6月22日 04:40
... 森保監督(撮影・西海健太郎) Photo By スポニチ 日本代表の森保一監督が町田―鹿島戦の視察後に取材に応じ、26年W杯北中米大会に向けて環境への対応力向上を掲げた。 米国で開催中のクラブW杯では猛暑や試合が中断するほどの悪天候に参加チームが苦しめられており、1年後に行われるW杯でも懸念事項となる。指揮官は「気温や時差、標高の差も含めてかなりの違いがある」と言及し、「どれだけ臨機応変な対応力で ...
日刊スポーツ【高校サッカー】帝京長岡MF樋口汐音が反撃弾も鳥…
日刊スポーツ 6月21日 22:12
... 1点差にしたが、同41分に突き放された。今季3点目を決めた樋口は、「得点できたことは良かったけど攻撃を畳みかけられなかったし、暑い中、戦う姿勢で自分たちが劣っていた」と悔しがった。 気温35度を超える猛暑の中、上位を走る相手と対等に渡り合い、チャンスも作った。しかし決定機を生かせずにいると、選手交代をした直後の後半19分に先制点を献上。その後もDFラインの背後を抜け出されるシンプルな形から2失点し ...
スポニチソフトバンク2軍 松山監督とのツーショットにファン歓喜 恒例イベント「おじ鷹デー」を開催
スポニチ 6月21日 16:17
... 影会に参加した松山2軍監督と、DJカイラ、DJ奈々、ひな丸(撮影・昼間 里紗) Photo By スポニチ この日、23年に始まった人気イベント「おじ鷹デー」を開催。気温31度を超え、6月とは思えない猛暑のタマホームスタジアム筑後だが、暑さを忘れる大盛況だ。 特に盛り上がりを見せたのは、試合前に行われた松山2軍監督による写真撮影会だ。当日の観戦チケットを持っているホークス筑後ファンクラブ会員が対象 ...
スポニチ【隠しマイク】DeNA・バウアー 「日本ならではの風習」の質問にちょっとだんまり…のち笑顔
スポニチ 6月21日 15:09
... 巨人・田中瑛は傾斜を使っての立ち投げ中に突然、阿部監督が捕手を買って出ると「徐々にこちらに歩いて来られたのでもしかしてと思ったら…」。緊張しながらも楽しそうに投げてました。 ◎20歳のDeNA・松尾は猛暑の中で打撃投手を務めてくれた福本誠打撃投手に「ありがとうございました。良い球でした」とあいさつ。同打撃投手が「おっ、そういうことが言えるようになったか」と返すと「いや、本当に良い球でした」。本音は ...
サンケイスポーツ都玲華が今季自己ベストの68「やばいですよね」初優勝へ2打差4位発進/国内女子ゴルフ
サンケイスポーツ 6月20日 20:08
... バーディーを奪う姿を見て「私もバーディーを奪いたい」と刺激を受けたが、「定期的に(キャディーから)都、今じゃないよと言われながら、ストップをかけてもらいながら回ることができた」。はやる気持ちを抑えてプレーを続け、ボギーなしで回った。 この日も会場がある千葉市は気温30度を超えるなか、試合後の練習量を減らすなどして猛暑にも対応している。コンディションを整えて、目標に掲げている初優勝に向けて突き進む。
日刊スポーツ【ラグビー】日本代表、ウェールズ撃破に手応え「歴…
日刊スポーツ 6月20日 19:53
合宿で練習するラグビー日本代表の選手たち(共同) ラグビー日本代表は20日、ウェールズ代表戦に向けて16日から宮崎市で行っている合宿を報道陣に公開し、猛暑の中で選手はテンポ良くパスをつないだ。2度目の就任で2季目のエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)は「戦術面がクリアになり、フィジカル面も準備はできている。日本のラグビーの歴史を塗り替え始める」と手応えを語った。 昨季は強豪に大差をつけられる ...
サンケイスポーツ原田はスーパーラグビーへ「次のステージに行こうかなと思った」
サンケイスポーツ 6月20日 19:52
ラグビー日本代表は20日、ウェールズ代表戦に向けて16日から宮崎市で行っている合宿を報道陣に公開し、猛暑の中で選手はテンポ良くパスをつないだ。2度目の就任で2季目のジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)は「戦術面がクリアになり、フィジカル面も準備はできている。日本のラグビーの歴史を塗り替え始める」と手応えを語った。 BL東京の退団と海外挑戦が発表されていた原田は南半球最高峰スーパーラグビーのチームに移籍 ...
サンケイスポーツ中沢瑠来が初優勝 猛暑との戦いにも勝つ「なんとか完走できた」 日本女子アマゴルフ
サンケイスポーツ 6月20日 19:01
... 岩井姉妹の1学年下で、3年時には主将としてチームを引っ張った。その年からプロテストには挑戦しているが、昨年まで4度失敗。「いつも緊張してしまって…」と力を発揮できずに、失敗を繰り返してきた。 今大会は猛暑との戦いともなったが、2日目の朝には熱中症寸前の体調不良で「棄権も考えた」という。2日目は4日間で唯一のオーバーパーとなる75。「でも、なんとか完走できたから、この結果につながった。2日目が一番頑 ...
日本経済新聞ラグビー日本代表、ウェールズ戦へ手応え 合宿公開
日本経済新聞 6月20日 18:55
合宿で練習するラグビー日本代表の選手たち(20日、宮崎市)=共同ラグビー日本代表は20日、ウェールズ代表戦に向けて16日から宮崎市で行っている合宿を報道陣に公開し、猛暑の中で選手はテンポ良くパスをつないだ。2度目の就任で2季目のジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)は「戦術面がクリアになり、フィジカル面も準備はできている。日本のラグビーの歴史を塗り替え始める」と手応えを語った。 昨季は強豪に大差をつけら ...
Smart FLASH【200勝まであと2勝】田中将大、二軍で結果見せるも阿部監督「昇格の意思…
Smart FLASH 6月20日 17:25
4月3日の対中日戦で日米通算198勝めを上げた田中将大だが… とても6月とは思えない猛暑のなか、日米通算19年めの大ベテラン投手ががんばっている。 6月18日、二軍で調整中の巨人・田中将大がイースタンのロッテ戦(ジャイアンツタウンスタジアム)に先発。気温が軽く30度を超すなか、6回を5安打無失点に抑え、さすがの投球術を発揮した。 唯一のピンチだった4回表二死一、三塁のピンチも、落ち着き払ったマウン ...
サンケイスポーツウェールズ戦へ手応え 日本代表が合宿公開/ラグビー
サンケイスポーツ 6月20日 17:12
合宿で練習するラグビー日本代表の選手たち=宮崎市ラグビー日本代表は20日、ウェールズ代表戦に向けて16日から宮崎市で行っている合宿を報道陣に公開し、猛暑の中で選手はテンポ良くパスをつないだ。2度目の就任で2季目のジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)は「戦術面がクリアになり、フィジカル面も準備はできている。日本のラグビーの歴史を塗り替え始める」と手応えを語った。 昨季は強豪に大差をつけられる試合が目立っ ...
デイリースポーツ日本、ウェールズ戦へ手応え
デイリースポーツ 6月20日 17:08
ラグビー日本代表は20日、ウェールズ代表戦に向けて16日から宮崎市で行っている合宿を報道陣に公開し、猛暑の中で選手はテンポ良くパスをつないだ。2度目の就任で2季目のジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)は「戦術面がクリアになり、フィジカル面も準備はできている。日本のラグビーの歴史を塗り替え始める」と手応えを語った。 昨季は強豪に大差をつけられる試合が目立ったが、ジョーンズHCは「国際試合への準備の仕方を ...
47NEWS : 共同通信日本、ウェールズ戦へ手応え ラグビーの合宿公開
47NEWS : 共同通信 6月20日 17:02
ラグビー日本代表は20日、ウェールズ代表戦に向けて16日から宮崎市で行っている合宿を報道陣に公開し、猛暑の中で選手はテンポ良くパスをつないだ。2度目の就任で2季目のジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)は「戦術面がクリアになり、フィジカル面も準備はできている。日本のラグビーの歴史を塗り替え始める」と手応えを語った。 昨季は強豪に大差をつけられる試合が目立ったが、ジョーンズHCは「国際試合への準備の仕方を ...
Sportivaパールカップは佐藤水菜が完勝「本当は1周半駆けたかった」と悔しさを明かすも、偉業のグランプリスラムに王手
Sportiva 6月20日 12:10
... G?「パールカップ」が開催された。2023年にガールズケイリン最初のG?としてスタートした大会も早くも第3回を数えるが、梅雨時にも関わらず今大会も好天に恵まれ、晴れ模様となった。 そのなかでも今開催は猛暑を思わせる気温と湿度だった。連日30度を超え、「梅雨前線、一時的に消滅」とのニュースも列島を駆け巡ったほど、日陰にいても熱気でジワジワと体力を奪われる過酷な状況。日によって風向きも変化するなど、選 ...
スポーツ報知渋野日向子「体力の消費が半端ない」 猛暑テキサスで我慢合戦 バーディー締めで6打差40位発進
スポーツ報知 6月20日 11:24
... とは思っていた。いいセカンドショットが打てたし、ティーショットもよかった。パッティングはまたショートしてしまったけど、バーディーを取り切れてよかった」と語った。 難コンディションに加え、35度を超える猛暑の中での6時間のラウンド。「非常に暑かったので、氷のうや傘を(使って)ずっとやっていたけど、やっぱりそれでも疲れるので、本当に一日の自分の体力の消費が半端ない」と汗をぬぐった。「いいバーディーで締 ...
スポニチ【全米女子プロ】渋野日向子はバーディー締め「もうちょっと上で週末に」2オーバーで6打差40位発進
スポニチ 6月20日 11:13
... いとと思っていた。いいセカンドを打てたし、ティーショットも良かった。(イーグル)パットをショートしてしまったけど、バーディーを取り切れて良かった」とうなずいた。 テキサス特有の強風と気温35度を超える猛暑との戦いでもあった。「非常に暑かった。氷のうも傘も(使って)やっていた。それでも疲れるので、体力の消耗が半端ない」と苦笑いを浮かべた。 3週前の全米オープンでは優勝争いに加わり7位に入り、メジャー ...
読売新聞昨夏代表の熊本工は鹿本商工・菊池農―熊本高専熊本の勝者と初戦、シード校に東海大熊本星翔など8校…高校野球熊本大会の組み合わせ
読売新聞 6月20日 09:54
... 院の8校。選手宣誓は、抽選で熊本商の田上 大登(やまと) 主将(3年)に決まった。「先生、保護者、マネジャーに感謝の気持ちを込めて一戦一戦、戦うことを伝える宣誓にしたい」と話した。 猛暑で各会場1日2試合 大会期間中の猛暑も考慮し、今大会からは各会場1日2試合で日程を組んだ。雨天で試合が順延した場合は、これまでと同様に1日3試合を行うことも検討する。 開会式後の試合と決勝を除き、第1試合は午前9時 ...
スポニチ毎日飲んでたわ…“あの飲み物"が、自律神経を乱す原因に?[医師監修]
スポニチ 6月20日 09:00
... によく飲むキンキンに冷えたドリンクは、一時的に体を冷やしてくれますが、胃腸などの内臓にとっては強い刺激です。自律神経は内臓機能とも密接につながっているため、過度な冷えはバランスを乱す原因になります。 猛暑のときは適度に冷えた飲み物で体内を冷やすメリットもありますので、冷蔵庫から出して数分経ったあたりで飲むのがおすすめ。普段は常温〜ぬるめの飲み物を心がけましょう。 ステンレスボトルに「入れてはいけな ...
東京スポーツ新聞注目ルーキー・都玲華 猛暑無関係の爆食で体力維持 ツアー初Vへ「ワンチャンいける」
東京スポーツ新聞 6月20日 06:00
女子ゴルフの都玲華(21=大東建託)が、猛暑を吹き飛ばす?爆食?でツアー初勝利を目指している。 今週は国内ツアー「ニチレイレディス」(20日開幕、千葉・袖ヶ浦CC新袖C)に出場。梅雨のさなかに暑さがこたえる環境で迎えるが、21歳の新人は元気一杯だ。19日のプロアマ戦後、取材に応じ「前は寒い方が好きだったけど、なんか年を重ねてきて今はもう暑い方がいいなと思う。ご飯食べて外出て『寒ッ』ってなるのは嫌だ ...
スポーツ報知J1清水 MF宇野禅斗「燃えない理由はない」…21日・アウェー名古屋戦で前期0−3惨敗のリベンジ誓う
スポーツ報知 6月20日 05:30
... えだ。 前期に苦戦した相手との“リベンジシリーズ"は今回が第2戦。秋葉忠宏監督(49)も「1対1で上回らないと勝機はない」と選手の尻をたたく。今後は気温の急上昇も大敵となる。チームはこの日から練習後のクールダウン用にアイスバスを用意。宇野も「食事、睡眠を含め重要。全員がやれることをやった上で走れるか」と猛暑への覚悟を示した。頼れるボールハンターが暑さをものともせず、敵地で大暴れする。(武藤 瑞基)
サンケイスポーツ阪神D2位・今朝丸裕喜、ウエスタン広島戦でプロ入り最長5回1/3を0封 平田2軍監督「暑いと燃えるんちゃう?」
サンケイスポーツ 6月20日 05:00
... 、落ち着きがある。投げるごとに楽しみが出てきている」と目を細めると同時に「暑いと燃えるんちゃう? 夏に強い選手でなきゃ」と?今朝丸の季節?だと強調した。報徳学園高時代、甲子園には春夏3度出場し、高校日本代表でもエースとして活躍。周りが猛暑でヘバっている間に、若虎はすくすくと成長する。 「一日でも早く1軍に呼ばれるように準備していきたい」と今朝丸。将来のエースになるために、必死で汗を流す。(秋葉元)
デイリースポーツ楽天“岸から岸"で2年ぶり6連勝 猛暑日なんの真っ向勝負で7回0封 8回も「いくつもりではいた」
デイリースポーツ 6月20日 05:00
... んなのポテンシャルを見ていたらこんなもんじゃないよなって思っただけ」と照れ笑い。杉内俊哉に並ぶ歴代4位の交流戦通算26勝目となった。 昨年12月で40歳を迎えた不惑の一年。連日、都内では30度を超える猛暑日が続いていることもあり、「自分は(8回も)いくつもりではいたけど、球数以上に疲れがきていた」と振り返る。ベテランの75球でつないだ2年ぶりの6連勝。「集中力を切らさずに、みんなで勝っていきたい」 ...
サンケイスポーツ楽天・岸孝之、歴代4位の交流戦通算26勝目「逃げずに自信を持って投げようと」
サンケイスポーツ 6月19日 22:53
... 雰囲気と流れもいい感じできている。逃げずに自信を持って投げようと思った」と勝利の余韻に浸った。 早打ちだったヤクルト打線を逆手に取り、持ち前の投球術で3併殺を奪うなど要所を締めた。完封ペースだったが、猛暑の影響もあってか「球数以上に疲れがすごくきていた」と無理をせず、75球で降板。バトンを受けた救援陣がリードを守った。 苦手な打撃でも奮闘。パ・リーグはDH制のため、普段は打席に立つことはないが、3 ...
日刊スポーツ【オートレース】森且行の今年3度目優勝戦は…/川口
日刊スポーツ 6月19日 22:41
... 通開催以来となる、今年3度目の優勝戦に挑んだ。雨走路で行われた前回の優勝戦はスタート失敗。最後方8番手から全速戦で追い上げるも2着に惜敗している。11R優勝戦は21時50分に発走。夜の時間帯のレースで猛暑日だった日中よりは走路温度も下がり、アウト主体の走法が持ち味となる森にとってはプラス材料。 10メートルハンデから好スタートを決めた森は4番手に付けた。「スタートは悪くなかった。エンジンも安定して ...
サンケイスポーツ睡眠と食事に人一倍気を使うDeNA・東克樹のマイブームは干物「ホッケ、トロサバ」
サンケイスポーツ 6月19日 19:50
... は非常に重要」と気の緩みはない。 食事面では、肉ではなく魚中心の生活。「最近僕の中で干物がブーム。ホッケ、トロサバ」と笑いながら明かす。横浜市中央卸売市場の知り合いに干物をもらったことがきっかけ。「こんなにおいしいんだって。毎晩干物です」。食事のローテーションを組みながら、健康的な体を作り上げている。目標に掲げる3年連続の2桁勝利へ、干物とともに猛暑も乗り切る。(阿部慎) 一球速報へプロ野球日程へ
サンケイスポーツ美容でも?夏対策?万全の小祝さくら 昨年2位の大会で今季初V狙う/国内女子ゴルフ
サンケイスポーツ 6月19日 18:04
... 場して最終調整した。 この日、会場がある千葉市の最高気温は32度。強い日差しに照らされながら練習した小祝は「結構暑いので、日傘や氷嚢(ひょうのう)や扇風機を使って、熱中症に気を付けながら頑張りたい」と猛暑を警戒した。北海道出身で、暑さは「嫌い」と話すが、ツアー通算11勝のうち6勝を6〜9月の間に挙げている。「コースとの相性とかもあるが、夏は比較的成績はいいイメージ。でも暑いのは好きじゃないです」と ...
デイリースポーツ【競輪】岸和田G1 佐藤水菜がパールカップ初出場初優勝 打鐘4角まくりでグランプリスラム王手
デイリースポーツ 6月19日 18:02
... から佐藤を追走した尾崎睦(神奈川)が2着、最終4角手前から内を突いて伸びた竹野百香(三重)が3着に入った。 ヒロインは3日間で一番涼しい表情。序盤2日間は汗だくの上、記者会見前に水を浴びたりするなど、猛暑対策を施していたが、表彰式でサラサラの髪をなびかせながら、すがすがしい笑顔を披露した。 レースは佐藤が圧倒した。同じナショナルチームで汗を流す仲沢春香(福井)が強敵と思われたが、周回中2番手から仕 ...
スポニチロッテ・石川柊 20日DeNA戦に先発「2回連続やられるわけには…」
スポニチ 6月19日 17:37
... ルト戦は4回8安打4失点で降板。「やっぱ2回連続やられるわけにはいかないですし、しっかりと抑えないといけないっていう危機感でもあり、自分の中ではポジティブに捉えながら、それをモチベーションにして投げていかないといけない」と表情を引き締めた。 猛暑の中での試合が予想されることには「集中力を切らさないこと。寒いより暑い方がいいのかな。強い気持ちを持って、備した上で、最後は気力で抑えられれば」と話した。
デイリースポーツ【競輪】岸和田G1にアテンドレディー 猛暑の中でも笑顔で表彰式、選手紹介など業務をこなす
デイリースポーツ 6月19日 16:28
... 々木もえさんがアテンドレディーを務めている。梅雨に入っているが、岸和田競輪は連日、猛暑を思わせるほどの熱気。長袖の上着をまとっているので「かなり暑いです」(井畑さん)と厳しい環境だが、笑顔で業務をこなしている。 井畑さんは3年連続、佐々木さんは初めてとのこと。「私たちも暑いですが、お客さんもかなり暑いと思いますので、猛暑対策をしてご来場ください」と競輪ファンを気遣っていた。 19日はガールズケイリ ...
日刊スポーツ【クラブW杯】シャビ・アロンソ監督、猛暑開催に苦…
日刊スポーツ 6月19日 11:29
... (2018年撮影) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ レアル・マドリードのシャビ・アロンソ監督(43)が「ベストの時間帯やコンディションでないのは明らかだ」と、クラブワールドカップ(W杯)初戦が猛暑の中で行われたことに対して苦言を呈した。 Rマドリードは18日にマイアミで開催されたクラブW杯・1次リーグ第1節でアル・ヒラル(サウジアラビア)と対戦した。カルバハルやミリトンなどのDF5人を含む ...
スポーツ報知【仙ペン】お盆の先発ローテ渋滞予想
スポーツ報知 6月19日 06:00
... にファンとハイタッチ西舘勇陽(カメラ・今成 良輔) ◆日本生命セ・パ交流戦 2025 巨人2―1日本ハム(18日・東京ドーム) 田中将がイースタン・ロッテ戦で快投。梅雨をスキップして真夏になったような猛暑の中、Gタウンに駆けつけたファンも満足してくれたと思う。 巨人が獲得を発表したときは随分とバッシングされたものだ。やれ世代交代に逆行するだの、そもそも獲る必要がないだの散々な言われようだった。 あ ...
デイリースポーツ巨人・田中将 6回5安打無失点 無四死球と制球安定 桑田2軍監督「僕が望んでいたのはこの内容」
デイリースポーツ 6月19日 05:00
... ・田中将大投手(36)が18日、イースタン・ロッテ戦(Gタウン)に先発し、6回で80球を投げ5安打6奪三振無失点に抑えた。「全体的に良かった。理想的なアウトを積み重ねた」と納得顔だった。 うだるような猛暑の中、クールに相手を抑え込んだ。最速147キロの直球には球威もあった。無四死球と制球も安定していた。5月の2軍降格後、5度目の登板で上々の結果を残した。桑田2軍監督も「僕が望んでいたのはこの内容、 ...
東京スポーツ新聞【巨人】田中将大が二軍戦で6回無失点 猛暑もへっちゃら「これぐらい全然大丈夫ですよ」
東京スポーツ新聞 6月18日 19:54
二軍調整中の巨人・田中将大投手(36)が18日、イースタン・ロッテ戦(Gタウン)に先発。30度越えの炎天下で6回5安打無失点と実力をいかんなく発揮した。 楽天で共にプレーした相手先発・美馬との投手戦になった。田中将は、初回をわずか6球で三者凡退に抑える完璧な立ち上がりを見せた。だが、0―0の4回一死一、二塁から上田の二ゴロで二死一、三塁と一打先制のピンチを招くも、後続を断ち切って無失点。その後も、 ...
デイリースポーツ猛暑も影響 レアル・エムバペが発熱でクラブW杯初戦欠場か FIFA写真撮影に不参加
デイリースポーツ 6月18日 17:40
サッカースペイン1部リーグ、レアル・マドリードのフランス代表FWキリアン・エムバペが17日、米国マイアミで行われたチーム練習を欠席した。クラブワールドカップ(W杯)初戦のアル・ヒラル(サウジアラビア)戦の前日でもあり、この試合を欠場するのではとの見方がある。スペインのスポーツ紙マルカが伝えている。 記事によると、エムバペは16日には問題なく練習したものの、その後体調不良を訴えた。風邪の症状があり、 ...
デイリースポーツ巨人・田中将が6回5安打無失点 手応え語る「すごく良かった。理想的なアウトの取り方ができた」 最速147キロ 山口のバットへし折りどよめきも
デイリースポーツ 6月18日 14:58
... 打者・山口を相手に143キロ直球でバットをへし折り、球場内は大きなどよめきが起こった。山口は詰まらせたが左前に運ばれ一、二塁とピンチは招いたが、後続を断った。その後も走者を出しても粘った。うだるような猛暑の中、安定感のある投球を披露した。 試合後は「全体的に良かった。すごく良かった。理想的なアウトの取り方ができた」と、語った。 右腕は前回は11日のイースタン・日本ハム戦(ジャイアンツタウンスタジア ...
スポニチ脇をキンッキンに冷やす!リュックに付けるだけで“最大-12℃"の神冷却アイテム現る
スポニチ 6月18日 09:00
ネッククーラーで有名なサンコー株式会社から、猛暑を乗り切る新兵器登場! 『リュックに付ける冷却デバイス「ワキひえ〜る」』です。 「ワキひえ〜る」って何? 「THANKO」ブランドの新商品『ワキひえ〜る』は、リュックの肩ベルトに取り付けて、脇の下を直接冷やすウェアラブル冷却デバイス。 ペルチェ式の冷却プレートを搭載し、環境温度から最大-12℃まで瞬間冷却! 太い静脈が通る“脇"を冷やすことで、効率よ ...
スポニチ「高齢者はエアコンを使わない」は昔のハナシ!もっとも冷房を使用していない“意外な年代"は?
スポニチ 6月18日 09:00
... る層も根強いことです。世帯年収別に見ると、年収1000万円以上とそれ未満で「経済的不安あり」と回答した割合に約10ポイントの差があり、物価高騰が猛暑対策をも直撃している現実が分かりました。東京都がこの夏水道代の軽減の施策を発表していますが、生命の危機レベルの猛暑が毎年のように長い期間続くようなら、公的な援助や対策などの増強必要性も出てくるかもしれません。」(依田さん) 冷房、“夜つけっぱなし"でも ...
読売新聞猛暑到来、今年の甲子園開会式は夕方から…今の時期から体を慣らす「暑熱順化」を
読売新聞 6月18日 08:24
... 手たちが熱中症に陥るリスクに危機感を強めたスポーツ団体などが、抜本的な対策に乗り出している。高温時に試合を中止・中断するルールを作ったり、大会の開催地や時期の変更に踏み切ったりしたケースもある。今夏も猛暑が予想され、スポーツ界にとって安全な競技環境作りは喫緊の課題となっている。 甲子園、開会式は夕方…試合は朝夕2部制で 高校野球の沖縄大会で水分をこまめに補給しながら試合に臨む球児たち=若杉和希撮影 ...
日刊スポーツ「馬場状態から浮上するのはこの馬だ…/関東オークス
日刊スポーツ 6月18日 08:00
... 月31日撮影) 南関東牝馬3冠最終戦であり、JRA勢を含めた3歳のダート女王を決める関東オークス(Jpn2、ダート2100メートル)が18日、川崎競馬場で行われる。発走は午後8時10分。 ◇ ◇ ◇ 猛暑がやってきた今週の日本列島。水曜の川崎は晴れの予報で、良馬場が見込まれる。馬場状態から狙ってみたい伏兵がリコーテリア(牝3、荒山勝)だ。デビュー3戦は良馬場でメンバー最速の上がりをマークし、1、2 ...
スポーツ報知「ノーマン選手がベルトに見えてしようがない。欲しくてたまりません」佐々木尽が王座奪取へ気合
スポーツ報知 6月18日 06:00
... できなかった。「ここで勝つのは僕なので、絶対にこのベルトを離さない。ノーマン選手がベルトに見えてしようがない。ノーマン選手が欲しくてたまりません」と感情を高ぶらせた。 横浜市はこの日、最高気温35度の猛暑日を記録したが「7月生まれなので暑いのは大好き。自分の気持ちの方が熱くて、気温の暑さなんて消しちゃうぐらいのパワーを持っている」と佐々木の闘志は沸点に達している。「この2か月、脳が壊れちゃうんじゃ ...
東京スポーツ新聞【世界陸上】フルマラソン141回完走の川内優輝が語る難レース攻略法「スピードと暑熱対策を」
東京スポーツ新聞 6月18日 06:00
18年ぶりの自国開催となる陸上の世界選手権(9月、東京)は猛暑との戦いがカギになりそうだ。男女マラソンはともに午前8時開始だが、天候次第では気温30度を超える可能性もある。GPS機器メーカー「Garmin(ガーミン)」のアンバサダーを務める男子の川内優輝(38=あいおいニッセイ同和損保)なら、どう対処するのか。単独インタビューで難レースの攻略法に言及した。 今大会のコースは国立競技場をスタート。約 ...
東京スポーツ新聞内藤哲也 たこ焼き屋?電撃就職→解雇?の一部始終…集客力に驚いたおばちゃんが本業専念のススメ
東京スポーツ新聞 6月18日 05:00
... ・江東区)に電撃就職。ゲリラ出勤によって店は大盛況となったが、わずか一日でやむなく解雇となった。業界随一のレスラーの身に一体何があったのか? 突然の珍騒動を徹底リポートする――。 6月としては記録的な猛暑となったこの日、都内のたこ焼き屋に制御不能な履歴書が届いた。現住所「JAPON(はぽん)」と書かれた男の職歴は「2025年5月、新日本プロレス退団」…。これは誰がどう見ても内藤哲也本人だ。 たこQ ...