検索結果(東大 | カテゴリ : スポーツ)

161件の検索結果(0.012秒) 2025-11-06から2025-11-20の記事を検索
スポーツ報知リーグ新記録樹立の明大RB高橋周平「200ヤード走りたい」と宣言 11・22に関西3位関大と対戦
スポーツ報知 19日 19:01
... 関西3位)戦へ向けてオンラインで会見した。関東リーグのシーズン最多ラン獲得記録を塗り替えたRB高橋周平(4年)=足立学園=が「関大戦では200ヤード走ります」と意気込んだ。 高橋は11月9日に行われた東大との最終節で293ヤードを走り、今季の合計を1401ヤードとした。同校の瀬畑圭介選手が1999年に打ち立てた記録を26年ぶりに塗り替えた。そんなエースRBの道を切り開いてきたのが強力OL陣。「明治 ...
スポーツ報知【大学野球】東大が26年度の新幹部を発表 主将は堀部康平 副将は門田涼平、横山景一 主務は堂埜智咲紀
スポーツ報知 19日 14:03
東大の新幹部。(左から)堂埜智咲紀主務、横山景一副将、堀部康平主将、門田涼平副将(東大野球部提供) 東京六大学野球リーグの東大はこのほど、2026年度の新幹部を発表。主将には堀部康平(船橋)が就任した。 堀部は俊足が武器の右打ちのセカンドで、1年秋にリーグ戦初出場。2年春の明大戦ではロッテのドラフト2位左腕・毛利海大(当時3年)からタイムリーを放っている。市川リトルシニア、船橋で野球道に邁進してき ...
スポニチアメフト中京大 日本一6度の名将が関学大撃破へ徹底する戦術「0か100かのリスクを背負って…」
スポニチ 19日 07:00
... 督は「(同じブロックの)法大さんも早大さんも強い。ファンダメンタル(基本)をもう一度、見直して臨む」と語った。関大は昨年と同じく敵地に乗り込み、明大と激突する。要注目は、圧巻の1401ヤードを走り、関東大学1部のシーズンラン獲得記録を大幅に塗り替えた明大RB高橋周平(4年)だ。関大ディフェンスもボールへの集まりは速く、好勝負は必至。昨年はホームチームが全勝しており、「地の利」がゲームに与える影響も ...
日刊スポーツ【阪神】糸原健斗「チームに貢献できる活躍をしない…
日刊スポーツ 19日 05:00
... なる。球団からは「代打で、ここ一番のところで活躍をお願いします」と激励された。来季への決意は新たになった。 「すごい選手がたくさんいて強いチーム。自分もついていって、チームに貢献できる活躍をしないとダメ。オフにしっかり練習して、相当な覚悟を持ってやっていく」。選手層の厚いチームにあって、今季のような成績では生き残れない。節目の10年目、必ず輝きを取り戻す。【伊東大介】 【関連記事】阪神ニュース一覧
産経新聞体操女子・杉原愛子選手「金と銅メダルは皆さんの応援のおかげ」 地元・東大阪で報告会
産経新聞 18日 17:02
大阪府東大阪市のマスコットキャラクター「トライくん」から花束を受け取った杉原愛子選手=東大阪市役所10月にインドネシアのジャカルタで開催された体操の世界選手権で、女子の種目別床運動で金メダルを、平均台で銅メダルを獲得した大阪府東大阪市出身の杉原愛子選手(26)が18日、市役所を訪れ報告会を行った。市スポーツみらいアンバサダーも務める杉原選手は集まった市民ら約300人を前に「金メダルと銅メダルを獲得 ...
Sportiva【高校サッカー】古豪・東京朝鮮高サッカー部の今「個でやるよりかはチームでやる」「目標にしている日本人選手は遠藤航」
Sportiva 18日 09:55
... わないのも確かだ。姜宗鎭(カン・ジョンジン)監督が、先日全国高校サッカー選手権の東京都予選で敗退した代(現3年生)のチームについてこう振り返る。 「今年のチームは、地区の新人戦をどうにか勝ち上がって関東大会予選1回戦の相手が国士舘高でしたが、攻めながらも決めきれず0−1の敗退。ここにインターハイ予選のシード権もかかっていたため、インターハイはブロック予選からの出場になりました。そこでは同じT3(U ...
日刊スポーツ【阪神】藤川監督、秋季キャンプMVP「いない」強…
日刊スポーツ 18日 05:00
... を自分に課して、3倍、4倍の別人が来たなという状態になってもらえれば」と奮起を促した。 藤川監督は自身の今後を「冬眠」と宣言。球団初のリーグ連覇に臨む来季へ、別人のように大変身した若虎登場を待つ。【伊東大介】 ▽阪神和田ヘッドコーチ 今年の若手を見ながら、来季のことも含めて本当に(藤川監督と)いろんな話ができたんで。それを来年、実践していくだけなんで。このオフの間にいろんなことを考えながら。2月1 ...
スポニチNPB2軍の新規参入球団はもっと増えるか? 小林至氏の提言“理想は米国のようなマイナーリーグ化"
スポニチ 17日 21:45
オイシックスからドラフトで阪神5位指名された能登嵩都 Photo By スポニチ 東大卒の元ロッテ投手で、ソフトバンクの球団幹部を経て現桜美林大教授の小林至氏(57)が自身のYouTube「小林至のマネーボール」を更新。プロ野球2軍に昨季から新規参入したオイシックス新潟とくふうハヤテの“未来"に触れた。 昨季から2軍に2球団が新規参入した。 小林氏は、その理由を「奇数問題の是正」「選手育成機会の拡 ...
サンケイスポーツ【スポーツ記者コラム】チーム一丸「セイムページ」で明大が帝京大に5年ぶり勝利
サンケイスポーツ 17日 17:00
帝京大に勝利して歓喜する明大の選手たち=16日、秩父宮ラグビー場16日に秩父宮ラグビー場で行われた関東大学ラグビー対抗戦で、明大は帝京大に21−17で試合終了間際に逆転勝利。実に5年ぶりとなる対抗戦での帝京大戦勝利を挙げ、同じく5年ぶりの優勝へ前進した。 今季、明大は開幕戦で筑波大に12年ぶりとなる敗戦を喫する。その後は勝利しながらも、2戦目の青学大戦では先制トライを許し、3戦目の日体大戦では中盤 ...
スポニチ【ラグビー日本代表】石田吉平、広瀬雄也、伊藤耕太郎、矢崎由高のBK4人が欧州遠征から離脱
スポニチ 17日 15:27
... ら離脱すると発表した。 離脱するのは、CTB広瀬雄也(24=東京ベイ)、WTB石田吉平(25=横浜)、SO伊藤耕太郎(24=BR東京)、FB矢崎由高(21=早大3年)の4人。矢崎は早大として出場する関東大学対抗戦の慶大戦(23日、東京・秩父宮)に合流予定で、その他の3人は「コンディション都合のため」とされた。 FB矢崎は10月25日のオーストラリア戦以降の全4試合にフル出場。今月1日の南アフリカ戦 ...
日刊スポーツ【ラグビー】日本代表からBK4人が離脱…4戦連続…
日刊スポーツ 17日 15:03
... 15日(日本時間16日)のウェールズ戦は前半15分にトライを決めるなど存在感を示していた。 矢崎も4戦連続で先発し、フル出場。1日(同2日)の南アフリカ戦では、唯一のトライを挙げていた。所属の早大は関東大学対抗戦を戦っており、残り2戦を残す。23日に秩父宮で慶応大(慶大)、7日には国立で明治大(明大)と戦う。 2日の帝京大戦後、大田尾竜彦監督は「一応、次戦から間に合うスケジューリングで(日本)協会 ...
スポーツ報知【ラグビー】日本代表、BK4人が離脱 主力WTBの石田吉平、広瀬雄也、伊藤耕太郎が「コンディション都合」 FB矢〓由高は早大に合流へ
スポーツ報知 17日 13:29
... 15分にトライを挙げるなど、主力WTBとしてグラウンドに立っていた。FB矢〓由高も同じく4戦連続先発入りしており、持ち味のランでチャンスを演出する存在感を見せていた。 矢〓は早大3年で、早大は現在、関東大学ラグビーで対抗戦の最中。大田尾竜彦監督は、早慶戦(23日)前にチームに合流することを示唆していた。早大は2季連続の対抗戦優勝に向け、早明戦(12月7日、国立)が優勝決定戦になる可能性を残している ...
サンケイスポーツ【元虎番キャップ・稲見誠の話】試練の7年目迎える阪神同級生コンビ、西純矢には糸井SA…井上広大は?牧秀悟…
サンケイスポーツ 17日 10:00
... 結果を出せなかったのは、何かあると思うので、もう一度考え直して、やっていけたらなと思います」。3度目の?一期一会?。ワラにもすがる思いで、井上が牧に身を預ける。 ■稲見 誠(いなみ まこと) 1963年、大阪・東大阪市生まれ。89年に大阪サンスポに入社。大相撲などアマチュアスポーツを担当し、2001年から阪神キャップ。03年には18年ぶりのリーグ優勝を経験した。現在は大阪サンケイスポーツ企画委員。
スポニチ【高校ラグビー】東海大大阪仰星 大阪決勝史上最多80得点で快勝!7大会連続の花園切符
スポニチ 17日 05:30
<東海大大阪仰星・近大付>前半、先制トライを決める東海大大阪仰星・山本(撮影・北條 貴史) Photo By スポニチ 全国高校ラグビー大会の地区予選決勝が16日、各地で行われた。東大阪市の花園ラグビー場で開催された大阪第1地区決勝は、昨季花園大会準優勝の東海大大阪仰星がWTB山本健剛(2年)の3トライなどで近大付を80―5で圧倒。大阪予選決勝史上最多得点で、7大会連続25度目の出場を決めた。第2 ...
サンケイスポーツ明大、終了間際の逆転で帝京大に劇的勝利 応援団は総立ち/関東対抗戦
サンケイスポーツ 16日 22:41
帝京大に勝利して笑顔を見せる明大・平翔太(撮影・福島範和)関東大学ラグビー対抗戦(16日、秩父宮ラグビー場)明大が終了間際の逆転で帝京大に21−17の勝利。優勝した2020年以来5年ぶりの帝京大戦勝利で、5勝1敗とした。FW陣がスクラムやモールで相手を圧倒。後半4分に追撃のトライを決めたPR田代大介(3年)がマン・オブ・ザ・マッチに選ばれた。帝京大は対抗戦では3敗を喫した20年以来の2敗目(4勝) ...
スポニチ【関東大学ラグビー】帝京大が優勝遠のく2敗目…大町主将「日本一へ向けて成長するだけ」逆襲誓う
スポニチ 16日 21:32
<帝京大・明大>明大に敗れ2敗目を喫した帝京大(撮影・篠原 岳夫) Photo By スポニチ 全国大学選手権4連覇王者の帝京大は、17―21(前半10―0)で明大との1敗対決に敗れた。今季2敗目を喫し、逆転優勝の可能性はわずかに残されているものの極めて厳しい状況となった。 互いになかなか得点できない膠着状態から、帝京大は前半21分、HO高矢晨之介(2年)が先制トライ。その後は自陣に攻め込まれる場 ...
スポニチ【関東大学ラグビー】明大が5季ぶり優勝に王手!伝統の強力FW陣で帝京大撃破「懸ける思い大きかった」
スポニチ 16日 21:02
<帝京大・明大>帝京大に5年ぶりの勝利、スタンドと一体になって喜ぶ明大の選手たち(撮影・篠原岳夫) Photo By スポニチ 優勝争いを左右する1敗対決は、明大が帝京大を21―17(前半0―10)で破った。全国大学選手権4連覇王者に劇的逆転勝利。総勝ち点を30に伸ばし、5季ぶりの優勝に王手をかけた。12月7日の最終戦で明大が早大を破れば自力で優勝が決まる。 前半21分、帝京大に先制トライを許した ...
産経新聞明大、帝京大から5年ぶり勝利 終了間際に再逆転 関東大学ラグビー対抗戦
産経新聞 16日 19:27
帝京大に勝利して笑顔を見せる明大・平翔太(中央)=秩父宮ラグビー場(福島範和撮影)ラグビーの関東大学リーグ対抗戦は16日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、5季ぶりの優勝を狙う明大が帝京大に21―17で競り勝ち、5勝目(1敗)を挙げた。帝京大は4勝2敗となった。 ◇ ラストワンプレーでの逆転劇だった。後半40分に14−17と逆転を許した明大は、再開直後のスクラムで反則を誘い、敵陣深くに侵入。攻め続け ...
スポーツ報知800M日本記録保持者・久保凛率いる東大阪大敬愛が都大路出場決定「走りの感覚が良かった」と手応え
スポーツ報知 16日 19:13
2区を走る東大阪大敬愛の久保凛(右)(カメラ・藤田芽生) ◆近畿高校駅伝 女子(16日、榛原フレンドパークを発着=5区間21・0975キロ) 800メートルの日本記録保持者である久保凛(3年)率いる東大阪大敬愛が優勝し、全国高校駅伝出場をかけた最後の1枠を勝ち取った。 トップと13秒差の6位でタスキを受け取った2区の久保が、ぐんぐんと加速して4人を抜き去った。首位争いはもつれたが立命館宇治と並んで ...
デイリースポーツ明大が帝京大を破る
デイリースポーツ 16日 18:10
ラグビーの関東大学リーグ対抗戦は16日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、5季ぶりの優勝を狙う明大が帝京大に21-17で競り勝ち、5勝目(1敗)を挙げた。全国大学選手権4連覇中の帝京大は4勝2敗となった。 明大は0-10の後半にプロップ田代のトライなどで逆転。終盤に14-17とリードされたが、終了間際にペナルティートライで再逆転した。
47NEWS : 共同通信明大が帝京大を破る 関東大学ラグビー対抗戦
47NEWS : 共同通信 16日 18:09
ラグビーの関東大学リーグ対抗戦は16日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、5季ぶりの優勝を狙う明大が帝京大に21―17で競り勝ち、5勝目(1敗)を挙げた。全国大学選手権4連覇中の帝京大は4勝2敗となった。 明大は0―10の後半にプロップ田代のトライなどで逆転。終盤に14―17とリードされたが、終了間際にペナルティートライで再逆転した。 秩父宮ラグビー場帝京大
日刊スポーツ【ラグビー】帝京大主将「勝負は勝負。負けは負け」…
日刊スポーツ 16日 17:44
関東大学ラグビー対抗戦Aグループ 明大対帝京大 後半、独走トライを決め喜びを爆発させる帝京大・吉田(右)(撮影・水谷安孝) <関東大学ラグビー対抗戦:明大21−17帝京大>◇16日◇第6節◇東京・秩父宮ラグビー場◇観衆7122人 全国大学選手権4連覇中の帝京大は、2年ぶり優勝が厳しくなった。 4点を追う後半40分、自陣から右大外を崩し、最後はFB吉田琉生(1年=東海大大阪仰星)のトライで逆転。CT ...
スポーツ報知【明治神宮大会】山梨学院スタンドに強力助っ人軍団! 今夏甲子園4強入りに貢献した3年生11人が駆けつける
スポーツ報知 16日 17:04
... 代表)が4年ぶり2度目出場の九州国際大付(九州地区代表)に敗れ、準決勝進出を逃した。 同校の一塁側スタンドに、強力な助っ人軍団が駆けつけていた。今夏の甲子園4強入りに大きく貢献した、3年生11人だ。関東大会に続き、この日もスタンドから声援を送った。前主将の梅村団(3年)は「新チームの発足当初から見ていますし、チームや個人の成長を近くで見てきた。この神宮大会という舞台で、まずは1回戦を勝ってくれて、 ...
時事通信明大、帝京大下す 関東大学ラグビー
時事通信 16日 17:01
関東大学ラグビーは16日、東京・秩父宮ラグビー場で対抗戦1試合が行われ、明大が帝京大を21―17で下し、5勝1敗とした。帝京大は4勝2敗。 スポーツ総合 ラグビー コメントをする 最終更新:2025年11月16日17時01分
毎日新聞九州国際大付・バックスクリーン弾の牟礼「打撃に自信」 明治神宮大会
毎日新聞 16日 16:50
... たので。勝ったら一番いいが、初めての全国大会なので、まず楽しむことを目標にやっている。神宮大会は強いチームが集まっているが、自分たちのプレーをしたら勝てると思う。一戦必勝で戦っていきたい。 <相手は関東大会王者の山梨学院だった> 自分の実力をまだ全然出し切れていない。今日は1、2打席は全然駄目だった。もっと次の試合でも打てるようにしたい。(最初の2打席は)初めての神宮だったということと、相手の檜垣 ...
サンケイスポーツ東洋大FB池渕紅志郎がラストプレーで決勝トライ!流通経大下し初優勝に望み/関東大学リーグ戦
サンケイスポーツ 16日 16:22
関東大学ラグビー・リーグ戦(16日、東洋大40−33流通経大、神奈川・小田原市城山陸上競技場)東洋大がラストプレーで勝ち越しトライを奪い、勝ち切って5勝1敗の勝ち点30として2位を守った。流通経大は4勝2敗で勝ち点24。6戦全勝の勝ち点34で首位の東海大と東洋大に優勝の可能性が残り、最終節の東海大−流通経大、東洋大−大東大(ともに30日、秩父宮)の結果で優勝校が決まる。3位までが出場できる全国大学 ...
スポーツ報知【ラグビー】明大が劇的逆転勝利 帝京大に残り1分で逆転されるも、ラストプレーで再逆転 5季ぶり対抗戦Vに王手
スポーツ報知 16日 16:07
関東大学ラグビーの対抗戦、帝京大戦で勝利した明大フィフティーン(カメラ・大谷翔太) ◇ラグビー 関東大学対抗戦 明大―帝京大(16日、秩父宮ラグビー場) 明大と帝京大の1敗同士の対決は、明大が21―17で勝利。優勝した2020―21シーズン以来5季ぶりに帝京大から白星を挙げた。 先制は帝京大。前半21分、相手トライエリア前のリスタートから攻め、フッカー高矢晨之介(2年)が飛び込んでトライ。キックも ...
スポニチ【関東大学ラグビー】明大が優勝争い残った!帝京大との1敗対決で終了間際の劇的逆転勝利
スポニチ 16日 16:07
優勝争いを左右する1敗対決は、明大が帝京大を21―17(前半0―10)で破った。全国大学選手権4連覇王者に劇的逆転勝利。これで総勝ち点を30とした。 互いになかなか得点できない膠着状態から、前半21分に帝京大のHO高矢晨之介(2年)が先制トライ。帝京大はその後、自陣でラインアウトから攻め込まれる危ない場面もあったがなんとかしのいで得点を与えなかった。前半終了間際、CTB大町佳生主将(4年)が25メ ...
サンケイスポーツ明大、帝京大に逆転勝ち/関東対抗戦
サンケイスポーツ 16日 16:05
関東大学ラグビー対抗戦(16日、秩父宮ラグビー場)4勝1敗同士の対戦となった一戦で、明大は帝京大に21−17で逆転勝利した。 前半21分に帝京大に先制を許すと、前半最後のプレーとなった、7−0の同44分にはペナルティーゴールで追加点を奪われる。前半無得点に終わった明大は後半4分に反撃。PR田代大介(3年)がゴールポスト中央にトライ。7-10の同24分にモールで押し込むとHO西野帆平(4年)がトライ ...
日刊スポーツ【ラグビー】明大が5年ぶり帝京大撃破 12・7早…
日刊スポーツ 16日 16:04
明大の平翔太主将(2025年撮影) <関東大学ラグビー対抗戦:明大21−17帝京大>◇16日◇第6節◇東京・秩父宮ラグビー場 5年ぶり優勝を狙う明大が、劇的な逆転で帝京大から5年ぶり勝利を挙げた。 14−17と3点を追う後半46分、左ラインアウトからモールを形成。押し込んだものの相手に崩され、ペナルティートライで7点が追加された。場内は「メイジコール」に包まれ、選手は抱き合って涙を流した。 プレー ...
毎日新聞東大阪大敬愛が都大路へ 高校駅伝・近畿女子
毎日新聞 16日 15:56
笑顔でフィニッシュする東大阪大敬愛のアンカー・長谷川莉都=奈良県宇陀市で2025年11月16日、望月靖祥撮影 男子第76回・女子第41回近畿高校駅伝競走大会(近畿高体連、近畿陸協など主催、毎日新聞社など後援)が16日、奈良県宇陀市の榛原フレンドパークを発着点とする特設コースで開かれた。女子(5区間21・0975キロ)は東大阪大敬愛(大阪)が初優勝を飾るとともに、近畿地区代表として3年連続3回目の都 ...
毎日新聞土佐塾が7大会ぶりの花園切符 全国高校ラグビー・高知
毎日新聞 16日 15:40
東大阪市花園ラグビー場=本紙特約・中村真一郎撮影 第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の高知県予選は16日、高知市の県立春野総合運動公園球技場で決勝があり、土佐塾が17−15で高知中央を降し、花園出場を決めた。土佐塾の出場は7大会ぶり19回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。代表枠が増えるのは埼玉、千葉、神奈川、愛知、福岡の5県。12月6 ...
スポーツ報知【明治神宮大会】サヨナラ負けを喫した山梨学院の“二刀流"菰田陽生は「課題を春までに修正」…鍛錬を重ねてセンバツへ
スポーツ報知 16日 15:34
... たんですけど、自分がああいう球を投げてしまって、ああいった場面を作ってしまったので。自分が悪いなと思います」。決して、後輩を責めることはなかった。 今夏の甲子園準決勝・沖縄尚学戦で右肘を痛め、今秋の関東大会準決勝・浦和学院戦で約2か月ぶりに投手に復帰した。この日の最速は141キロ。自身の最速は152キロとまだ球速に開きはあるが、「今の中の全力」と焦りはない。打撃では3回無死一塁から右前打を放ってチ ...
スポーツ報知【高校ラグビー】大阪桐蔭、大阪朝鮮を破り5大会連続の花園切符獲得 大阪3代表は昨冬と同じ顔ぶれ
スポーツ報知 16日 15:22
... 制すると、WTB上原健新(2年)、CTB近藤烈、モレノ経廉ザンダー(ともに3年)もトライラインを越えた。前半だけで4トライ。26―0と主導権を握ると、後半も2トライを追加。計6トライ(4G)で快勝し、花園切符をつかんだ。 第1地区の東海大大阪仰星、第2地区の常翔学園、第3地区の大阪桐蔭と、大阪3代表は昨冬と同じ顔ぶれとなった。 全国高校ラグビー大会は12月27日、東大阪市花園ラグビー場で開幕する。
毎日新聞尾道が19大会連続で花園へ 崇徳を破る 全国高校ラグビー・広島
毎日新聞 16日 15:07
東大阪市花園ラグビー場=本紙特約・中村真一郎撮影 第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の広島県予選は16日、広島市西区のバルコムBMWラグビースタジアムで決勝があり、尾道が45−14で崇徳を降し、花園出場を決めた。尾道の出場は19大会連続20回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。代表枠が増えるのは埼玉、千葉、神奈川、愛知、福岡の5県。12 ...
毎日新聞長崎北陽台が2大会連続の花園 長崎北を降す 全国高校ラグビー
毎日新聞 16日 14:51
東大阪市花園ラグビー場=本紙特約・中村真一郎撮影 第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の長崎県予選は16日、長崎市のベネックス総合運動公園かきどまり陸上競技場で決勝があり、長崎北陽台が12−0で長崎北に勝ち、花園出場を決めた。長崎北陽台の出場は2大会連続23回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。代表枠が増えるのは埼玉、千葉、神奈川、愛知、 ...
スポーツ報知【高校ラグビー】常翔学園、2大会連続の花園切符獲得 関大北陽に大勝 大阪第2地区決勝
スポーツ報知 16日 13:58
... 風馬(ともに3年)、NO8山本智輝(2年)らがトライを重ね、リードを広げた。関大北陽もモールから意地の1トライを返したが、常翔学園が計8トライ(6G)で大勝し、全国大会へコマを進めた。 このあと、第3地区は大阪桐蔭と大阪朝鮮が花園切符を争う。第1地区は東海大大阪仰星が80―5で近大付を破り、7大会連続25度目の出場を果たした。 全国高校ラグビー大会は12月27日、東大阪市花園ラグビー場で開幕する。
毎日新聞光泉カトリックが7大会連続で花園へ 全国高校ラグビー・滋賀
毎日新聞 16日 13:39
... 日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の滋賀県予選は16日、大津市の皇子山陸上競技場で決勝があり、光泉カトリックが87−0で八幡工を降し、花園出場を決めた。光泉カトリックの出場は7大会連続15回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。代表枠が増えるのは埼玉、千葉、神奈川、愛知、福岡の5県。12月6日に3回戦までの組み合わせ抽選会があり、27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する。
毎日新聞東海大大阪仰星が7大会連続の花園へ 全国高校ラグビー・大阪第1
毎日新聞 16日 13:38
【東海大大阪仰星−近大付】前半、突進する東海大大阪仰星の選手=東大阪市花園ラグビー場で2025年11月16日、大西岳彦撮影 第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の大阪府第1地区予選は16日、東大阪市の花園ラグビー場で決勝があり、東海大大阪仰星が80−5で近大付を降し、花園出場を決めた。東海大大阪仰星の出場は7大会連続25回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国 ...
スポーツ報知上尾ハーフマラソンで国学院の野田顕臣がU20日本新記録「箱根駅伝は10区を走りたい」
スポーツ報知 16日 12:48
... 駒大の桑田駿介(2年)が続いた。 国学院大勢は8位以内の入賞が最多の3人。存在感を示した。今春、福岡・大牟田高から入学したルーキーの野田顕臣(けんしん)は1時間1分29秒で6位と健闘。昨年の今大会で大東大の棟方一楽(かずら、3年)がマークした1時間1分38秒のU20(20歳未満)日本記録を9秒更新した。 「U20日本記録は意識していませんでした。ゴールした後、知りました。レース前、目標タイムは決め ...
スポーツ報知【高校ラグビー】昨冬花園準Vの東海大大阪仰星、7大会連続の全国切符獲得 近大付に大勝 大阪第1地区決勝
スポーツ報知 16日 12:32
... がトライし、10―5と肉薄した。だが、東海大大阪仰星は次々と湧き出るようなフォローで4トライを追加。前半だけで38―5と大量リードした。 勢いは止まらず、東海大大阪仰星は後半もトライを追加。12トライ(10G)の大勝で花園行きを決めた。 このあと、大阪第2地区は常翔学園と関大北陽、第3地区は大阪桐蔭と大阪朝鮮が花園切符を争う。 全国高校ラグビー大会は12月27日、東大阪市花園ラグビー場で開幕する。
スポーツ報知上尾ハーフマラソンで国学院大勢が好走 エース青木瑠郁が優勝、ルーキー野田顕臣はU20日本記録
スポーツ報知 16日 11:00
... 23年に山梨学院大のブライアン・キピエゴがマークした1時間1分7秒の大会記録を見事に更新した。 青木をはじめ国学院大勢は存在感を発揮。ルーキーの野田顕臣が1時間1分29秒で6位と健闘。昨年の今大会で大東大の棟方一楽(かずら、3年)がマークした1時間1分38秒のU20(20歳未満)日本記録を9秒更新した。出雲駅伝と全日本大学駅伝ではメンバーから外れた嘉数純平(4年)も1時間1分30秒で7位と好走。国 ...
毎日新聞全日本学生剣道優勝大会開幕 関東勢中心に実力伯仲 大会展望
毎日新聞 16日 10:11
... 毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は、関東大会で6連覇を果たした筑波大、前回大会で12年ぶりの日本一を達成したメンバーが残る国士舘大などが優勝争いの軸になりそうだ。【川村咲平、曽根田和久】 関東勢を中心に、実力伯仲の混戦が予想される。有力な優勝候補の一つが、関東大会で6連覇を達成した筑波大だ。 Advertisement 史上初の「6連覇」の重圧がかかる関東大会は、準決勝で前年日本一の国士舘大に ...
日刊スポーツ【阪神】虎の元山飛優が誕生、幸せすぎる逆転劇「マ…
日刊スポーツ 16日 10:00
... 外通告を受けた。引退を覚悟するほどのどん底にいた。「野球を続けられるか分からない状況だったので、すごくうれしい気持ちと、阪神でできる喜びと」と、改めて幸せな“逆転劇"をかみしめた。 だから燃えている。東大阪出身。家族全員で阪神中継を見ながら食卓を囲むのが当たり前だった。「たぶん母が一番喜んでいます(笑い)」。あこがれは同じ左打ちで東北福祉大、阪神の先輩になる金本知憲だった。大学では現阪神の中野が2 ...
スポーツ報知札幌南の二塁手が代ゼミで1浪後、一般入試で慶大合格 エース候補に上り詰めるまで…148キロ右腕・水野敬太に聞く
スポーツ報知 16日 06:40
... 上昇。札幌南に合格し、野球部に入部した。 中学まで内野手。高校では「他にやる人がいなくて」投手を兼任すると、最速142キロを計測した。2年の新チーム発足から主将に就任したが、10月には1学年下で、現在東大野球部の村尾優作に交代となった。横浜の阿部葉太が2年の5月から主将で話題になったが、強いキャプテンシーを秘めた村尾はもっと早かった。「僕は今考えても、リーダーって感じじゃなかったので」。2年の冬に ...
スポーツ報知花園が1部・BR東京から劇的勝利!後半終了間際に宮下大輝が決勝トライ プレシーズンマッチ
スポーツ報知 16日 06:00
後半40分、花園のフランカー宮下大輝が勝ち越しトライ(カメラ・田村 龍一) ◆ラグビー▽第50回近鉄リコー定期戦 花園38―31BR東京(15日・東大阪市花園ラグビー場) 3季ぶりのリーグワン1部復帰を目指す2部・花園(旧近鉄)は、1部・BR東京(旧リコー)から劇的勝利を挙げ、弾みをつけた。31―31で迎えた後半終了間際の40分、自陣からFWバックス一体でつなぎ、フランカー宮下大輝(26)が右中間 ...
スポニチ【高校ラグビー】筑紫が5大会ぶり7度目の花園切符 草場壮史主将「みんなが体を張ってくれたから勝てた」
スポニチ 16日 06:00
... 区の決勝が行われた。第1地区の東福岡は浮羽究真館に80―3で快勝し、26大会連続36度目の出場を決めた。第2地区の筑紫は修猷館に46―5で勝利し、5大会ぶり7度目の出場が決定。本大会は12月27日から東大阪市の花園ラグビー場で行われる。 点差以上の快勝だった。筑紫は前半から敵陣で攻め続け、モールなどFW中心に得点を重ねた。後半はバックス陣が縦横無尽に駆け回って圧倒。正確なキックでゲームをコントロー ...
スポニチ【高校ラグビー】激戦区大阪 16日に第1地区東海大大阪仰星―近大付など3地区で決勝
スポニチ 16日 06:00
16日に大阪府予選決勝が行われる東大阪市の花園ラグビー場 Photo By スポニチ 第105回全国高等学校ラグビーフットボール大会の大阪府予選決勝が16日に東大阪市の花園ラグビー場で行われる。 大阪第1地区はAシードの東海大大阪仰星が近大付と、大阪第2地区はAシードの常翔学園が関大北陽と、大阪第3地区はAシードの大阪桐蔭が大阪朝鮮高と対戦する。 第105回全国高等学校ラグビーフットボール大会は1 ...
スポーツ報知司法試験合格の東大・スタンリー翔唯が日米独立リーグで野球継続視野「4年間で終わりたくない」司法修習は野球引退後か
スポーツ報知 16日 06:00
司法試験に合格した東大・スタンリー翔唯(カメラ・加藤 弘士) 東京六大学リーグ・東大の現役選手でありながら、12日に司法試験に合格したスタンリー翔唯(かい)内野手(2年=早実)が15日、スポーツ報知の取材に応え、東大野球部の4年間を終えた後、日米の独立リーグ(L)で野球継続のプランがあることを明かした。弁護士になるために必要な1年間の司法修習は、野球引退後に臨むというものだ。 野球愛は本物だった。 ...
TBSテレビ【競馬・エリザベス女王杯】東大卒・篠原梨菜アナウンサーがデータで予想 ! 本命はココナッツブラウン
TBSテレビ 16日 06:00
■GI・エリザベス女王杯(16日、京都競馬場 芝2200m) 東京大学法学部卒のTBS篠原梨菜アナウンサー(29)が、GI・エリザベス女王杯をデータをもとにズバリ予想。真の女王決定戦の本命馬は? エリザベス女王杯出馬表 篠原アナ: 本命ココナッツブラウン。注目馬ボンドガール、この2頭です。 本命馬:?ココナッツブラウン(牝5)北村友一 篠原アナ: まずココナッツブラウンですが関西馬8勝と、そして前 ...
スポニチ阪神 西武戦力外・元山飛優の獲得発表 大学先輩・中野拓夢との二遊間再結成へ「甲子園でもできるように」
スポニチ 16日 05:15
... は早速、球団施設内で顔を合わせ、「頑張ろう」と声をかけられた。二遊間で共演するとともに、「追いつけるようにしたいですね」と今季、自身2度目のゴールデングラブ賞を獲得した名手と並ぶ飛躍を期した。 大阪府東大阪市出身の元山は、幼少期から阪神に特別な思いを抱いていた。少年野球では金本知憲(現本紙評論家)のフォームをまねて打撃練習。夕食時はテレビで猛虎の試合に見入った。だからこそ、阪神から連絡を受けた時は ...
デイリースポーツ阪神獲得 西武戦力外の元山飛優 大学時代は中野と二遊間 虎と縁ある新戦力「初モノは全部阪神戦」年俸1200万円
デイリースポーツ 16日 05:00
... 長から帽子をかぶせてもらうと、元山は屈託なく笑った。 「地元ですし、関西の野球少年の夢だと思うので、すごくうれしい気持ちです。阪神タイガースに拾っていただけたので、しっかり頑張ろうという気持ちです」 東大阪市出身。西武を戦力外となり、阪神からオファーがあった時は「マジで…」と絶句した。「阪神でできるのかという喜びと、いろんな感情がありました」。幼少期は金本知憲に憧れ、夕食時はいつも阪神戦の中継が映 ...
サンケイスポーツ阪神へ新加入の元山飛優 大学の先輩・中野と二遊間コンビ再結成や
サンケイスポーツ 16日 05:00
... うなると思うので、追い付けるように頑張ります」 虎ではい上がり、なじみの関西でもうひと花開かせる。(須藤佳裕) ■元山 飛優(もとやま・ひゆう) 1998(平成10)年12月4日生まれ、26歳。大阪・東大阪市出身。長野・佐久長聖高では1、3年夏に甲子園出場。東北福祉大を経て2021年にD4位でヤクルト入団。23年オフにトレードで西武に移籍し、今オフに戦力外。通算214試合に出場して打率・202(4 ...
フルカウント阪神の“朗報"に高まる期待「いい買い物したな」 26歳新戦力は「化ける要素かなりある」
フルカウント 15日 19:39
... ていた元山飛優内野手を獲得したと発表した。まだ26歳と若く内野全ポジションを守れるユーティリティ性もあることから、ファンからは「阪神はいい買い物したな」「かなりの有能補強だな」と期待が高まっている。 東大阪市出身の元山は、長野の佐久長聖高、東北福祉大を経て2020年ドラフト4位でヤクルトに入団。1年目から97試合に出場して53安打、打率.255と優勝に貢献した。その後は長岡の台頭もあって出場機会を ...
産経新聞慶応のエース「打つと決めたら打ち抜く」春高バレー神奈川大会
産経新聞 15日 19:35
... 選手(3年)は、主将・佐藤との両エースとしてチームを引っ張り、安定した試合運びで頂点に立った。 一昨年は準決勝で敗れて涙を流し、去年は準優勝での春高バレー出場と不本意な結果に終わったが、今年は5月の関東大会県予選、6月の全国高校総体県予選と優勝を重ね、満を持して迎えたこの日。「必ず頂点に立ち、第1代表として春高の舞台へ行きたかった。勝ち切れてよかった」と、満面の笑みを見せた。 ママさんバレーの選手 ...
スポニチ福岡第2地区代表は筑紫!FW&バックス一体で圧倒 5大会ぶり7度目
スポニチ 15日 19:04
... 区の決勝が行われた。第2地区の筑紫は修猷館に46―5で勝利し、5大会ぶり7度目の出場が決定。第1地区の東福岡は浮羽究真館に80―3で快勝し、26大会連続36度目の出場を決めた。本大会は12月27日から東大阪市の花園ラグビー場で行われる。 筑紫が5大会ぶり7度目の花園切符をつかんだ。終始、ゲームを支配した。前半はFW中心に我慢強く前に出て得点を挙げた。後半はバックス陣が躍動してリードを広げた。長木裕 ...
スポーツ報知花園、BR東京から終了間際に決勝トライ 1部復帰めざすリーグワン開幕へ弾み プレシーズンマッチ
スポーツ報知 15日 18:39
... 38−31BR東京(旧リコー)。後半40分、花園のフランカー宮下大輝が勝ち越しトライ(カメラ・田村 龍一) ◆ラグビー▽プレシーズンマッチ(第50回近鉄リコー定期戦) 花園38―31BR東京(15日・東大阪市花園ラグビー場) 2023―24年シーズン以来3季ぶりのリーグワン1部復帰を目指す同2部・花園(旧近鉄)は、今年で50回目を数える同1部・BR東京(旧リコー)との定期戦を兼ねたプレシーズンマッ ...
日刊スポーツ【東京6大学】立大は落合智哉が新主将、東大は堀部…
日刊スポーツ 15日 17:35
... 内野手(大阪桐蔭)、主務は大西陽菜乃(高松商=いずれも3年)が務める。落合は今秋のリーグ戦で13試合に出場し、打率3割5分6厘、3本塁打、9打点をマーク。来月に愛媛・松山で行われる侍ジャパン大学日本代表候補強化合宿にも名を連ねている。 このほか東大も新幹部を発表し、主将は堀部康平内野手(県船橋)、副将は門田涼平内野手(松山東)と横山景一投手(新潟)、主務は堂埜智咲紀(湘南=いずれも3年)が就いた。
サンケイスポーツ巨人・田中瑛斗が日本ハムから加入の北浦竜次を歓迎 ?同期LINE?では「宮台さんの司法試験の合格もあって...」
サンケイスポーツ 15日 17:01
... らったりすることができたので。(北浦とは)同級生だし、もっと話しやすいと思う。そういう立場になれたらいいかなと思います」と相談役を買って出る。 2人のドラフト同期には、同じく高卒で1位指名された清宮、東大からプロ入りして話題を集めた宮台康平氏もいる。北浦の移籍は同期のグループLINEでも話題になったそうで「北浦の発表とほぼ同時に宮台さんの司法試験の合格もあって。2人同時におめでたいことがあったので ...
毎日新聞城東が9大会連続で花園へ つるぎを零封 全国高校ラグビー・徳島
毎日新聞 15日 16:35
... 国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の徳島県予選は15日、徳島市の市球技場で決勝があり、城東が41−0でつるぎに零封勝ちし、花園出場を決めた。城東の出場は9大会連続19回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。代表枠が増えるのは埼玉、千葉、神奈川、愛知、福岡の5県。12月6日に3回戦までの組み合わせ抽選会があり、27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する。
サンケイスポーツ東海大が全勝守り2年ぶりの優勝へ?M1? 大東大に54−21 30日流通経大戦へ木村季由監督「ここから先はトーナメント」/関東大学リーグ戦
サンケイスポーツ 15日 16:06
... 場(撮影・福島範和)関東大学ラグビー・リーグ戦(15日、東海大54−21大東大、神奈川・小田原市城山陸上競技場)東海大がただ1校全勝を守り、6戦全勝の勝ち点34で2年ぶりの優勝まで?マジック1?とした。30日の最終戦(秩父宮)で流通経大と対戦する。昨年優勝の大東大は2勝4敗の勝ち点14。 前半4分に東海大はWTBウェスリー・トンガのトライで先制。さらに2トライを追加したあと、大東大にトライを許すが ...
毎日新聞高川学園が3大会連続で花園へ 萩商工降す 全国高校ラグビー・山口
毎日新聞 15日 15:07
東大阪市花園ラグビー場 第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の山口県予選は15日、長門市のヤマネスタジアム俵山で決勝があり、高川学園が71−19で萩商工を降し、花園出場を決めた。高川学園の出場は3大会連続3回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。代表枠が増えるのは埼玉、千葉、神奈川、愛知、福岡の5県。12月6日に3回戦までの組み合わせ抽選会 ...
毎日新聞昌平が逆転勝利、2大会連続の花園へ 全国高校ラグビー・埼玉第1
毎日新聞 15日 15:00
... 日本ラグビー協会など主催)の埼玉県第1地区予選は15日、熊谷市の熊谷ラグビー場で決勝があり、昌平が36−22で熊谷を逆転で降し、花園出場を決めた。昌平の出場は2大会連続6回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。埼玉も代表枠が二つに増えた。他は千葉、神奈川、愛知、福岡が対象となっている。12月6日に3回戦までの組み合わせ抽選会があり、27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する。
日刊スポーツ東大野球部進路一覧 1人が野球継続、アナウンサー…
日刊スポーツ 15日 14:37
東大・渡辺向輝(25年10月撮影・柴田隆二) 東京6大学の東大は15日までに、25年度卒業生の進路先を発表した。プロ志望届提出するも指名漏れとなった渡辺向輝投手(4年=海城)は一般就職(企業非公表)、酒井捷(すぐる)外野手(4年=仙台二)は就職留年も視野に在学となった。野球継続するのは杉浦海大主将(4年=湘南)のみで、日本製鉄かずさマジックに進むという。 4年生の主な進路一覧は以下の通り。 ■投手 ...
毎日新聞倉敷が5大会連続で花園へ 全国高校ラグビー・岡山
毎日新聞 15日 14:27
東大阪市花園ラグビー場 第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の岡山県予選は15日、美作市の美作ラグビー・サッカー場で決勝があり、倉敷が88−0で岡山朝日・岡山一宮・玉島の合同チームに快勝し、花園出場を決めた。倉敷の出場は5大会連続5回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。代表枠が増えるのは埼玉、千葉、神奈川、愛知、福岡の5県。12月6日に3 ...
毎日新聞福岡第2地区代表は筑紫 5大会ぶりの花園へ 全国高校ラグビー
毎日新聞 15日 14:12
... グビー協会など主催)の福岡県第2地区予選は15日、福岡市博多区のベスト電器スタジアムで決勝があり、筑紫が46−5で修猷館を降し、花園出場を決めた。筑紫の出場は5大会ぶり7回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。福岡も代表枠が二つに増えた。他は埼玉、千葉、神奈川、愛知が対象となっている。12月6日に3回戦までの組み合わせ抽選会があり、27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する。
デイリースポーツ阪神が元山飛優内野手の入団を発表 3年ぶりセ・リーグ復帰 今オフ西武を戦力外も内野すべてを守れる万能選手
デイリースポーツ 15日 14:08
... 元山飛優内野手(26)の入団を発表した。同日、西宮市内の球団事務所で会見し「ライオンズを戦力外になって阪神タイガースにひろっていただけたので、しっかり頑張ろうという気持ちです」と決意表明した。 元山は東大阪市出身。「本当に小さいときから当たり前に阪神を見て、そこに自分が入れる不思議な感覚。しっかりと準備して大勢のファンの前でプレーできる喜びを味わえるように頑張りたいと思います」と話し「一番は守備を ...
日刊スポーツ【阪神】大阪育ちの元山飛優が緊張の会見「関西の野…
日刊スポーツ 15日 14:03
... い。一番は守備を評価してもらったので、そこからアピールして、キャンプから力を発揮できるようにしっかり練習したい」と気を引き締めた。 ◆元山飛優(もとやま・ひゆう)1998年(平10)12月4日生まれ、東大阪市出身。生駒ボーイズから佐久長聖(長野)に進み1年夏と3年夏に甲子園出場。東北福祉大では中野拓夢の2学年下。大学日本代表。20年ドラフト4位でヤクルト入り。23年12月に宮川哲とのトレードで西武 ...
サンケイスポーツ西武戦力外の元山飛優が阪神入団会見「小さいときは金本さんのものまねをしたり…」
サンケイスポーツ 15日 13:51
... 内野の全4ポジションをこなすことができるユーティリティープレーヤーとして期待され、「一番は守備を評価してもらっているかな、と。自分でも持ち味ですし、しっかりとアピールしていきたい」と意気込んだ。大阪・東大阪市出身で、幼少期から阪神は身近な存在。当時のあこがれの選手として「やっぱり同じ左バッターとして、小さいときは金本さんの物まねをしたりしていたので」とアニキも活躍した球団からもらったチャンスに喜び ...
日刊スポーツ【阪神】前西武・元山飛優の獲得を発表 伏見寅威の…
日刊スポーツ 15日 13:22
... 。 東大阪市出身。佐久長聖、東北福祉大から20年ドラフト4位でヤクルト入り。23年オフに西武にトレードされた。プロ5年目の今季は49試合に出場し、打率1割5分3厘。9月の試合中に左肩を痛め、リハビリに励んでいた。 阪神は前日14日にも島本浩也投手(32)を日本ハムに放出し、伏見寅威捕手(35)を獲得するトレードを発表していた。 ◆元山飛優(もとやま・ひゆう)1998年(平10)12月4日生まれ、東 ...
NHK東京デフリンピック きょう開幕 大会通じて聴覚障害への理解を
NHK 15日 04:49
... 区立総合体育館ではテコンドーが行われます。 ▽調布市の「京王アリーナTOKYO」ではバドミントン、府中市立総合体育館ではレスリングのフリースタイルとグレコローマンがそれぞれ別の競技として実施され、東大和市の東大和グランドボウルではボウリングが行われます。 また、東京以外では ▽静岡県伊豆市の日本サイクルスポーツセンターで自転車のロードとマウンテンバイクがそれぞれ別の競技として行われ ▽福島県の楢葉 ...
スポーツ報知【ボーイズリーグ】大会連覇を狙う京都洛北が逆転大勝の好スタート…大阪東ボーイズ大会
スポーツ報知 14日 23:06
攻撃前の円陣で気合を入れた京都洛北ナイン ◇「第9回大阪東ボーイズ大会」(11月8日・大阪シティ信用金庫スタジアムほか) ◆中学生の部・1回戦 京都洛北ボーイズ9−3東大阪長田ボーイズ 前年王者の意地でひっくり返した。京都洛北は3点差を逆転し、初戦勝利。藤岡主将は「去年、優勝してくれた先輩たち、監督やコーチへの感謝を忘れずにプレーできた」と充実の表情だった。 先発の中学1年・井元が2回に3失点。「 ...
スポーツ報知【明治神宮大会】山梨学院の来秋ドラ1候補・菰田陽生に巨人スカウト熱視線 好守でチーム救う 三塁挑戦の理由
スポーツ報知 14日 20:02
... てやりたいという気持ちで入りました」 流れを変えるファインプレーを見せた。2点を追う5回2死二塁のピンチでは、三遊間の打球を横っ飛び好捕から一塁に送球。見事、アウトに仕留めた。吉田洸二監督は「元々、関東大会が終わったら、三塁の練習をしようと話していた」と説明。「私のレベルでは、彼の将来を投手か打者か、判断できない。打者という選択肢があるのなら、内野手をやった方が、彼の将来のためにはいい」と話した上 ...
毎日新聞菰田を三塁起用、山梨学院監督が明かした意図は? 明治神宮大会
毎日新聞 14日 18:09
... が、私のレベルで彼の将来を決められないと思ったので、打者という選択肢もあるのであれば、内野手をやらせておく方が彼の将来のために良いのかなと思った。 元々、自分は彼をそういう感覚で預かるつもりでいた。関東大会から打撃が良くなってきたので、選択肢を広げながら育成していこうというのが正直なところです。 <三塁の好守備もあった> リーチが長くて、ハンドリングが良い選手。菰田の良いところは大きな試合になれば ...
時事通信山梨学院の石井、逆転勝利導く一打 明治神宮野球
時事通信 14日 17:52
... 回、2死から3連打で満塁の好機をつくり、1番の石井が走者一掃の二塁打。好機では初球から狙うようチームで徹底していたといい、「(初球を)しっかり振ることで一本出たのかな」。勝利を導いた一打を喜んだ。 関東大会3試合で計31得点の強力打線。最終的に15安打で逆転勝ちしたものの、帝京の左腕仁礼を攻めあぐねた。吉田監督は「拙攻続きだった。効率的な攻撃ができるように修正する」と反省を口にした。 スポーツ総合 ...
スポニチ【記録あれこれ】立命大の有馬伽久が10打者連続三振の大記録! プロは? 高校生の地方大会は!?
スポニチ 14日 17:43
... 記録している。 NPBの球宴では全セの江夏豊(阪神)が1971年に記録した9者連続奪三振が最多。 主な大学リーグでは、東京六大学の元ヤクルトの大木勝年(早大)、元西武などの長田秀一郎(慶大)がいずれも東大戦で記録した「9」が最多。関西六大学では現楽天の滝中遼太(龍谷大)、山口直哉(京産大)の「7」が最多。 高校野球では1959年の京都大会2回戦・須知戦で荻生清次(東山)が「17」者連続三振を奪った ...
日刊スポーツ【明治神宮大会】帝京エース仁禮パスカルジュニア投…
日刊スポーツ 14日 16:15
... とを心がける。終盤に試合をひっくり返されて悔しい結果となったが、187センチ、89キロの体から投げる技巧派スタイルには一定の手応えを感じ「しっかりランナーが出てる状況でも、自分のピッチングができた。関東大会でも強い相手にコールドとかで勝ってる相手だったので、途中まで勝ってたっていうのは少し自信になりました」と振り返った。 対194センチ、100キロの山梨学院・菰田陽生主将(2年)には大きな衝撃を受 ...
スポニチ山梨学院1メートル94、100キロの「ネクスト大谷」が三塁デビュー!米スカウト絶賛「市場価値上がる」
スポニチ 14日 15:21
... では初めて三塁手で出場。5回には三遊間への痛烈なゴロをダイビングキャッチし、一塁へ正確な送球を送るファインプレーを披露した。吉田洸二監督には26年ドラフトで1位候補に挙がる大器の可能性を広げるために関東大会終了後から三塁手に挑戦させるプランがあった。遊撃手のレギュラーが故障離脱したため、転向が早まった形だが、唯一の守備機会で好守を見せ、指揮官は「常に僕らの想像を超えてくる」と称賛の言葉を送った。 ...
THE ANSWER東大野球部、26名の進路先に驚き「アナウンサーおる」「起業…二刀流だ」 社会人で継続も「珍しい」
THE ANSWER 14日 06:13
... いだ。 「何処に行ってもモノになるんだろうな。野球に打ち込んだ青春が垣間見えます」 「かずさマジック嬉しすぎて 千葉県来てくださるんですね神です」 「東大で野球やって、起業まで。二刀流だね、まさに」 「東大野球部卒がメーテレアナウンサーか」 「なかなか東大から社会人へ進むのは珍しいな」 「日銀とアナウンサーでわろた」 「何っ、杉浦くんは日本製鉄かずさマジックか!!!」 「マジ、弊社来てくれよ、、」 ...
サンケイスポーツ東大出身の元ヤクルト投手、宮台康平さんが司法試験に一発合格「実務で実力をつけて弁護士に」
サンケイスポーツ 14日 05:00
... 」と胸をなでおろした。 左腕の宮台さんは東大史上6人目のプロ野球選手として2018年にドラフト7位で日本ハムに入団。21年にヤクルトに加入し、翌年に現役引退するまでプロの世界で5年間プレーした。通算3試合に登板し、勝ち負けなし。東大時代は法学部で「引退後のキャリアを考えたときに、一番難しい道が弁護士。自分の名前で仕事ができる」と弁護士を志すと決め、24年4月に東大法科大学院に入学。1日10時間の猛 ...
日刊スポーツ【阪神】糸井嘉男SA「もっとやってたな、俺」野手…
日刊スポーツ 14日 05:00
... れている」と感謝感激だ。糸井SAは「もっとやってたな、俺(笑い)。寝てないもんね。(当時は)『お前、何億スイングも遅れてるぞ』って言われたから」とニヤリ。西純がスイングの鬼になるのは、これからだ。【伊東大介】 ◆糸井SAの野手転向 近大から投手として03年ドラフト自由枠で日本ハムに入団した。制球難などがあり結果が出ず、1軍登板がないまま3年目の06年4月に外野手にコンバートされた。同年は2軍52試 ...
時事通信明大、「秋全勝」なるか 14日から明治神宮野球
時事通信 13日 18:40
... 全日本大学選手権の悔しさを晴らしたい。杏林大は東京新大学リーグ初制覇から関東5連盟第1代表の座を勝ち取り、勢いに乗って初の全国大会に臨む。 高校は今夏の全国選手権4強の山梨学院(関東・山梨)が有力。関東大会は3試合で計31得点と攻撃力が光り、甲子園でも活躍した菰田が投打でチームを引っ張る。1回戦は帝京(東京)との好カード。安藤がエースで4番を務め、菰田との「二刀流対決」にも注目が集まる。 古城ら強 ...
FNN : フジテレビ新体操の全日本ジュニア選手権に挑む宮崎市の男子クラブチーム「NORTHconnectionRG」
FNN : フジテレビ 13日 18:15
... ン) 「(演技の)表現につながるところで(動きの)幅を出したり、チームメイトと動きを合せることを大切にしている。(全日本ジュニアは)最後の大会なので、ミスなく終わって自分たちが納得する演技がしたい」 東大宮中の菅快玲選手はムードメーカーとしてチームに欠かせない存在です。 (菅快玲選手) 「ミスをしないようにどうすればいいかを考えると、めっちゃ緊張して夜眠れないです。(全国大会では)演技が終わった後 ...
スポーツ報知アマチュア野球記者にとっての「大みそか」 ドラフト会議で見届けたロッテドラ1・石垣元気の背中
スポーツ報知 13日 16:00
... 8キロ右腕。夏の群馬大会では、何度も午前5時台の高崎線に乗り、前橋市内の球場へ足を運んだ。 石垣の投球は自然と球速表示に目が行く。ただ、個人的なベストシーンはスピードで沸かせた姿ではない。5月の春季関東大会の東海大菅生戦。救援登板した8回の投球が忘れられない。スライダー、カーブを決め球に全て内野ゴロで3者凡退。わずか10球でベンチへ戻って行った。 「球数が少なかったし、よかったなと思います」。試合 ...
読売新聞デフリンピック支えるボランティア3500人、半数近くが手話で「おもてなし」…筆談も想定し準備着々
読売新聞 13日 15:00
... なく、地域や会社の手話サークルにも参加。国際手話の講座にも9か月通った。昨年11月にはパラスポーツのボランティア講習も受け、適切なタイミングでの声かけなど、手話以外に求められる能力を学んだ。 本番では東大和市のボウリング会場を担当する予定で、「手話を活用して国内外のろう者の選手や観客と交流し、『東京大会はすごくよかった』と思ってもらいたい」と意気込んでいる。 「ろう者の世界を知るきっかけに」 ただ ...
フルカウント東大2年生が「10万人に1人の逸材」 司法試験合格の報告に衝撃「現役で…異次元」
フルカウント 13日 14:21
東大ナイン【写真:加治屋友輝】 Xで決意「ようやく野球に集中できるので、野球でも結果残します! 東大野球部2年のスタンリー翔唯(かい)内野手が12日に自身のX(旧ツイッター)を更新。司法試験に合格したことを報告した。現役生ながら難関の国家試験を突破したことに、ファンから「10万人に1人の逸材ですね」「こりゃホンモノの文武両道だ」など驚きの声が続出している。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の支 ...
フルカウント東大野球部が発表した進路が「まさに文武両道」 “異色の道"も「ちょっと違う世界」
フルカウント 13日 11:54
... から起業し、株式会社honkomaでビジネスを続けるようだ。ほかにベイカレント・コンサルティング、日本M&Aセンター、伊藤忠丸紅鉄鋼が並んでいる。 ファンからは「東大で野球やって、起業まで」「すごい、MAセンターもいるんだ」「ちょっと違う世界」「東大から社会人へ進むのは珍しいな」「杉浦主将かずさマジック!? さすがに激アツすぎるし、当然応援します」との声が上がった。 (Full-Count編集部)
THE ANSWER東大野球部、卒部生26名の進路先を公表 元ロッテ投手息子は一般企業へ…大手就職や大学院進学を選択
THE ANSWER 13日 08:12
東大野球部は2026年卒部生の進路を公表【写真:AC】 公式サイト上で発表 東京六大学リーグを戦う東大野球部は12日、2026年卒部生の進路先を公式サイト上で発表した。 進路先が公表されたのは26名。先月23日のドラフト会議でプロ志望届を提出も、指名漏れになった2名のうち、元ロッテ投手の渡辺俊介氏を父に持つ渡辺向輝投手は一般就職(企業非公表)。酒井捷外野手は在学となっている。 一般企業の就職先では ...
スポニチ東大・スタンリー翔唯が司法試験合格 早大から3年時に「東大で野球をやりたい」と受験
スポニチ 13日 05:15
東大・スタンリー翔唯 Photo By スポニチ 東京六大学野球リーグの東大・スタンリー翔唯(かい)内野手(2年)が12日、司法試験に合格した。 早実から早大に進学し、3年時に東大合格を勝ち取った。 早大時代の23年12月には人気テレビ番組「マネーの虎」を模したYouTubeチャンネルの「受験生版Tiger Funding」に出演し「東大で野球をやりたい」とアピール。希望額の81万7800円の援助 ...
東京スポーツ新聞元日本ハム・宮台康平氏が司法試験に?一発合格? 清宮幸太郎、田中瑛斗ら同期の活躍刺激に
東京スポーツ新聞 13日 05:00
... 氏(30)が驚異の?一発合格?を果たした。 宮台氏は2017年のドラフト会議で日本ハムから7位指名を受け東大からプロ入り。異色の経歴で話題を呼ぶと、21年からは2年間、ヤクルトでプレー。22年オフに引退し弁護士を目指すことを決断すると、以降は法律事務所に勤務しながら勉強を続け、24年1月に母校・東大の法科大学院に?一発合格?。慣れ親しんだ学びやで勉学に励むと、超難関試験も初受験から見事に突破してみ ...
スポーツ報知東大左腕・宮台康平氏が司法試験合格 弁護士目指し引退から3年で快挙「新しいキャリアを切り開いていく」
スポーツ報知 13日 05:00
... 「ホッとする気持ちが一番。(この経歴は)一握りだと思うので、新しいキャリアを切り開いていくという部分ですごくワクワクしています」と喜びを語った。 東大史上6人目のプロ野球選手として5年間プレー。引退後は弁護士を目指すことを決め、1日10時間の猛勉強の末に東大法科大学院に合格。24年4月に入学後も勉学に励み、この日、合格が発表された。来年3月に法科大学院を卒業後、1年間の司法修習を受ける予定で「自分 ...
フルカウント東大野球部、卒部生26人の進路発表 渡辺Jr.は一般企業、在学中に起業も…有名企業も多数
フルカウント 12日 20:28
東大・渡辺向輝【写真:加治屋友輝】 伊藤忠丸紅鉄鋼などの有名企業も 東京六大学に加盟している東京大学野球部は、公式ホームページで2026年に卒部する部員の進路を公開した。一般企業に就職して野球を引退する選手、大学院に進学する選手など様々な進路が明らかになった。 【一覧】有名企業や起業家も…東大野球部26人の進路一覧 発表されたのは選手、学生コーチ、マネジャーの計26人。一般就職が13人、大学院進学 ...
日刊スポーツ東大野球部史上初!スタンリー翔唯が司法試験をパス…
日刊スポーツ 12日 19:22
東大・スタンリー翔唯(2025年11月5日撮影) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 東大・スタンリー翔唯(かい)内野手(2年=早実)が司法試験に合格したことが12日、分かった。同大硬式野球部が明らかにした。日本で最難関の国家試験といわれ、現役東大生での合格できるのもほんの一握り。同大野球部関係者によると、現役部員での司法試験合格は史上初の快挙とみられる。 法務省によると今年の司法試験は158 ...
スポーツ報知元世界王者・徳山昌守氏開設「徳山ジム」がプロ加盟 西日本ボクシング協会が承認 来春にもプロ1号誕生へ
スポーツ報知 12日 19:21
徳山昌守氏 西日本ボクシング協会(山下正人会長)は12日、元WBC世界スーパーフライ級王者・徳山昌守氏が開設した「徳山ジム」のプロ加盟が承認されたと発表した。徳山氏は昨年12月に同ジムを東大阪市内にオープン。今年7月にプロ加盟を申請していた。 徳山会長は加盟が承認されて、この日、「ほっとした気持ちはあるが、ここからがスタート。ますます頑張らないといけない。打たせず打つボクシングを徹底したい。攻撃だ ...
スポニチ東大野球部のスタンリー翔唯が司法試験に合格 「東大で野球をやりたい」と「令和の虎」に出演
スポニチ 12日 18:35
... 格したことが分かった東大・スタンリー翔唯(中央) Photo By スポニチ 東大のスタンリー翔唯(かい)内野手(2年)が12日、司法試験に合格したことが分かった。 早実から早大に進学も、3年時に東大合格を勝ち取った。早大時代の23年12月にはプレゼンで出資を募る人気テレビ番組だった「マネーの虎」を模したYouTubeチャンネルの「受験生版Tiger Funding」に出演し、「東大で野球をやりた ...
サンケイスポーツ【ボクシング】元WBC王者・徳山昌守氏のジムがプロ加盟「ここからがスタート」 来春にはプロ1号
サンケイスポーツ 12日 18:16
プロ加盟が承認され、?徳山2世?育成に意気込む徳山ボクシングジムの徳山昌守会長(同ジム提供)プロボクシングの元WBC世界スーパーフライ級王者の徳山昌守氏(51)が会長を務める「徳山ボクシングジム」(東大阪市)のプロ加盟が12日、西日本ボクシング協会に承認された。 同ジムは昨年12月にオープン。今後はプロ選手を輩出することが可能となり、徳山氏は「ほっとした気持ちはあるが、ここからがスタート。ますます ...
スポーツ報知【大学野球】東大・スタンリー翔唯が司法試験合格 現役選手では異例 早実→早稲田スポーツ新聞会→東大野球部の22歳
スポーツ報知 12日 17:58
... 試験に合格したが、「野球をやり切りたい。東大野球部が一番活躍できる」と東大受験へシフトした。 入試直前の23年12月にはYouTubeの人気番組「令和の虎Youth」に出演。カリスマ起業家を前に「東大野球部で活躍し、大谷翔平を超えたい」と熱弁し、81万7000円の資金援助を獲得した。東大では打撃面で成長。今春と今秋のフレッシュトーナメントでヒットを放ち、今秋の東大4位躍進に貢献した。 7月には司法 ...
47NEWS : 共同通信【編集後記】Vol.493=「主将の涙」
47NEWS : 共同通信 12日 15:24
... 大の松岡大聖主将(13)=11月8日、横浜スタジアム 掲げた目標を達成できず、不本意な形でシーズンエンドを迎えたとき、キャプテンは自らの力不足をチームメートにわび、果たせなかった思いを後輩に託す。 関東大学リーグ1部TOP8は11月8、9日に横浜スタジアムで最終第7節を行い、順位(順列)が確定した。 桜美林大との最終戦に勝ち2勝目を挙げた中大のWR松岡大聖主将は試合後、応援席に向かって挨拶を終える ...
デイリー新潮大迫傑、鍛え上げられた肉体に“ド派手タトゥー"が! 本人は「シンプルにやりたいから」
デイリー新潮 12日 10:40
... する こんな記事も読まれています 話題 「大学駅伝」の解説で人気急上昇中の「朝ドラ俳優」 説得力抜群の解説が当然すぎる理由とは 29歳で箱根駅伝に出場した「東大院生」の浪人時代…「1日10時間の猛勉強を支えた息抜きが毎晩のランニングでした」 元「東大院生」古川大晃が明かした“憧れの箱根路"を走るまで…学生たちに署名を呼びかけるも関東学連チームの編成は「幻に」 40年で一番気持ちよかった「岩崎恭子」 ...
日刊スポーツ【阪神】藤川球児監督、右のリリーフ候補たちの成長…
日刊スポーツ 11日 21:35
... ではソフトバンクに力負け。直後のオーナー報告では、来季の課題に「右の速球派リリーフ投手たちの台頭」を掲げた。そしてキャンプで自ら指導に乗り出した候補生たちも存分に成果を発揮。実りの中日戦となった。【伊東大介】 ▽阪神安藤投手チーフコーチ(8投手で9回無失点リレー)「いいものを見られた投手もいたし、楽しみな投手が多いなと思います」 ▽阪神前川(2回の第1打席で右前打、6回の第3打席は痛烈な左飛)「3 ...