検索結果(札幌 | カテゴリ : スポーツ)

265件の検索結果(0.080秒) 2025-06-30から2025-07-14の記事を検索
スポーツ報知【女子野球】巨人女子チームが“3冠目"初出場の北海道大会で優勝
スポーツ報知 01:00
... 大(大阪)を5―0で破って優勝。3月の沖縄大会、4月の福島大会に続く、今季“3冠目"を挙げた。 道内のチームはじめ、全国12の高校、大学、クラブチームがトーナメントで戦った大会。初参加の巨人は12日に札幌新陽高、旭川明成高に快勝、この日午前に行われた準決勝では大体大を破った。決勝は3回に内田梨絵瑠の先制スクイズなどで3点、6回にも上條優奈の適時打で2点を加えた。高卒1年目の先発・桑沢明里が5回を3 ...
日刊スポーツ【高校野球】駒大苫小牧4強、渡辺羚生が…/南北海道
日刊スポーツ 13日 22:27
完封勝ちを喜ぶ駒大苫小牧の渡辺羚(左)と寺田のバッテリー <高校野球南北海道大会:駒大苫小牧2−0苫小牧中央>◇13日◇準々決勝◇札幌円山 駒大苫小牧が2年ぶりの4強に進出した。 息詰まる投手戦の末、同じ室蘭地区の苫小牧中央を2−0で下した。8番・渡辺羚生捕手(2年)が好リードで寺田七将投手(3年)の5安打7奪三振の完封劇を演出。打撃では0−0で迎えた7回表2死三塁から右中間に落ちる適時二塁打を放 ...
日刊スポーツ函館2歳Sで買うべき指…/コンピ分析【函館2歳S】
日刊スポーツ 13日 22:22
... =5番、3着=1番 ⇒コンピ指数で軸を決めたら、相手は1、2、5、11、12、15番の6頭へ流すだけ。26年続いているのに、今年に限って…ってことはやめてね。 注:指数順位は取り消し、除外後のものです。ご了承下さい。 ※「過去の重賞コンピ」で確認できる96年以降では…09年は札幌で開催。それ以外は函館芝1200メートル。 ※函館2歳Sのコンピ注目馬は18日に公開予定です。 【コンピ分析・細井厚志】
サンケイスポーツ内田ことこ、地元北海道で完全初V!「家族や友達の前で勝つことができて本当によかった」 スキーで鍛えた足腰が武器の22歳/国内女子ゴルフ
サンケイスポーツ 13日 21:19
... で、日本勢では3人目の快挙。北海道出身者の地元大会制覇は4人目と、歓喜と涙の初Vとなった。 ?完全V?の締めくくりは、最終18番(パー4)で6メートルを沈めるバーディー。初優勝を決めた内田は、北海学園札幌高で2年先輩の政田夢乃、同学年の仁井優花らの祝福を受け、涙が止まらなかった。 「待ってくれていた選手のみなさんの顔を見ると、やっぱりうれし涙が出ました。家族や友達の前で勝つことができて本当によかっ ...
FNN : フジテレビ【コンサドーレ】「僕が決めていれば…」3試合ぶりスタメン出場のMF近藤友喜は逃した決定機を悔やむ…6ポイントマッチは試練の連続に―今シーズンワースト5失点で磐田の前に沈む
FNN : フジテレビ 13日 20:25
<J2第23節 ジュビロ磐田5-1北海道コンサドーレ札幌> 明治安田J2リーグ第23節、北海道コンサドーレ札幌(9位)は7月12日(土)、ヤマハサッカースタジアム(静岡県磐田市)で、ジュビロ磐田(8位)と対戦しました。 前節はレノファ山口FCを1-0で破り、今シーズン初の3連勝。勢いそのままに、J1だった2019年以来となるリーグ4連勝をかけたアウェイゲームに臨んだコンサドーレは、故障の影響でここ ...
FNN : フジテレビ【士別ハーフマラソン】駿河台大学・古橋希翁が優勝 暑さ対策で1時間前倒しの朝8時スタート…アンバサダーは増田明美さん、野口みずきさんや柏原竜二さんはゲストランナーで参加
FNN : フジテレビ 13日 19:30
... R東日本の中山雄太選手が入った。 またハーフ女子は愛媛銀行の福田美空選手が1時間14分37秒で優勝。2位は同じく愛媛銀行の豊田由希選手、3位は埼玉医科大学グループの古賀華実選手だった。 男子10キロは札幌学院大学の早川拓海選手が32分02秒で優勝。女子10キロはダイハツの松田瑞生選手が32分49秒で優勝した。 ハーフ男子で優勝した古橋希翁選手(駿河台大学) 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身 ...
スポニチ【高校野球】2年ぶりの甲子園狙う北海が勝ち4強が出そろう 準決勝は19日にエスコンFで
スポニチ 13日 19:13
... 井悠也(3年)の遊撃内野安打で追加点を奪った。今夏初安打の出口は「食らいついていった」と手応えを口にした。 南北海道大会はこの日でベスト4が出そろった。札幌円山からエスコンフィールド北海道に場所を移して行われる19日の準決勝は、札幌大谷―札幌日大(10時30分)と駒大苫小牧―北海(13時)の対戦となる。 札幌大谷は3年ぶり、札幌日大は2年連続、駒大苫小牧は18年ぶり、北海は2年ぶりの頂点を目指す。
サンケイスポーツ沖縄尚学が春夏連続の甲子園出場 南北海道・札幌日大は準決勝進出
サンケイスポーツ 13日 18:50
... の決勝で沖縄尚学がエナジックスポーツに9―1で勝ち、全国のトップを切って2年ぶり11度目の出場を決めた。0―1の四回に2得点で逆転し、終盤に突き放した。 昨夏の甲子園準優勝の関東第一(東東京)は3回戦、南北海道で2年連続出場を狙う札幌日大は準決勝に進出。昨夏代表の花巻東(岩手)日本航空(山梨)中京大中京(愛知)や、2019年に全国制覇した履正社(大阪)なども勝ち進んだ。 地方大会日程・組み合わせへ
日本経済新聞沖縄尚学、夏の甲子園一番乗り エナジックスポーツ破る
日本経済新聞 13日 18:45
... ポーツに9-1で勝ち、全国のトップを切って2年ぶり11度目の出場を決めた。0-1の四回に2得点で逆転し、終盤に突き放した。 昨夏の甲子園準優勝の関東第一(東東京)は3回戦、南北海道で2年連続出場を狙う札幌日大は準決勝に進出。昨夏代表の花巻東(岩手)日本航空(山梨)中京大中京(愛知)や、2019年に全国制覇した履正社(大阪)なども勝ち進んだ。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter) ...
デイリースポーツ沖縄尚学が春夏連続出場
デイリースポーツ 13日 18:42
... 縄は今春の選抜大会出場校同士の決勝で沖縄尚学がエナジックスポーツに9-1で勝ち、全国のトップを切って2年ぶり11度目の出場を決めた。0-1の四回に2得点で逆転し、終盤に突き放した。 昨夏の甲子園準優勝の関東第一(東東京)は3回戦、南北海道で2年連続出場を狙う札幌日大は準決勝に進出。昨夏代表の花巻東(岩手)日本航空(山梨)中京大中京(愛知)や、2019年に全国制覇した履正社(大阪)なども勝ち進んだ。
47NEWS : 共同通信沖縄尚学が春夏連続出場 高校野球の地方大会
47NEWS : 共同通信 13日 18:37
... 縄は今春の選抜大会出場校同士の決勝で沖縄尚学がエナジックスポーツに9―1で勝ち、全国のトップを切って2年ぶり11度目の出場を決めた。0―1の四回に2得点で逆転し、終盤に突き放した。 昨夏の甲子園準優勝の関東第一(東東京)は3回戦、南北海道で2年連続出場を狙う札幌日大は準決勝に進出。昨夏代表の花巻東(岩手)日本航空(山梨)中京大中京(愛知)や、2019年に全国制覇した履正社(大阪)なども勝ち進んだ。
時事通信チップインから一気 内田、地元で初の歓喜―ミネベア女子ゴルフ
時事通信 13日 17:57
... 、最後は最難関の18番(パー4)で6メートルを沈めた。バーディーで締め、「いい形で終われてよかった」。祝福する仲間の顔を見て、思わず涙がこぼれた。 今大会は実家から通い、家族にも力をもらった。北海学園札幌高では政田夢乃の2学年後輩で、さばさばとした明るい性格は当時と変わらない。プロ5年目。「あっという間だった。こんなに早く勝てるとは」と笑った。 米ツアーを主戦場とする岩井明愛、千怜の双子姉妹らと同 ...
スポーツ報知【高校野球】南北海道大会4強でそろう 札幌大谷VS札幌日大、駒大苫小牧VS北海がエスコンで激突
スポーツ報知 13日 17:39
駒大苫小牧の寺田七将投手 第107回全国高校野球選手権南北海道大会の準々決勝3試合が13日に行われ、4強がでそろった。5日間の休養日を挟み、準決勝は19日にエスコンフィールド北海道で行われる。 準決勝第1試合は、エスコン“初見参"の札幌大谷と連覇を狙う札幌日大が対戦。第2試合は、18年ぶりの夏の甲子園出場を目指す駒大苫小牧と2季連続道大会制覇を狙う北海が対戦する。
FNN : フジテレビ【士別ハーフマラソン】駿河台大学・古橋希翁が優勝 暑さ対策で1時間前倒しの朝8時スタート…アンバサダーは増田明美さん、野口みずきさんや柏原竜二さんはゲストランナーで参加
FNN : フジテレビ 13日 17:20
... 日本の中山雄太選手が入りました。 またハーフ女子は愛媛銀行の福田美空選手が1時間14分37秒で優勝。2位は同じく愛媛銀行の豊田由希選手、3位は埼玉医科大学グループの古賀華実選手でした。 男子10キロは札幌学院大学の早川拓海選手が32分02秒で優勝。女子10キロはダイハツの松田瑞生選手が32分49秒で優勝しました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日刊スポーツ内田ことこ、「地元で初優勝できて本当にうれしい」…
日刊スポーツ 13日 16:19
... も今年ツアー初Vを果たし、すでに3勝を挙げている。ニューヒロインがまた1人誕生した。 ◆内田ことこ 本名・内田琴子。2002年(平14)10月4日、北海道南幌町生まれ。ゴルフは6歳から始める。北海学園札幌高在学中の19年全国高校ゴルフ選手権北海道大会優勝。同年の日本女子アマで10位。高校卒業後の21年6月プロテストに一発合格。武器はドライバー。スポーツ歴はスキー。趣味は買い物。好きな色は黒、白、紺 ...
スポーツ報知【高校野球】駒大苫小牧が昨夏の雪辱晴らし2年ぶり4強 エース寺田七将が完封…南北海道大会
スポーツ報知 13日 15:39
駒大苫小牧の寺田七将投手が5安打完封(カメラ・砂田 秀人) ◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会 ▽準々決勝 駒大苫小牧2―0苫小牧中央(13日・札幌円山) 駒大苫小牧が接戦を制し、エスコンで行われる準々決勝に駒を進めた。 駒大苫小牧・寺田七将投手(3年)、苫小牧中央・渡辺大仁投手(3年)両左腕の投げ合いとなった。 駒大苫小牧は7回、相手の連続エラーと犠打で1死二、三塁から、渡辺羚生捕手(2 ...
スポニチ【女子ゴルフ】内田ことこが地元・北海道で涙、涙の初優勝!初日からの首位守る完全V プロ5年目
スポニチ 13日 15:25
... 位で迎えたが、3位に終わっていた。しかし、今回は初日からの首位を最後まで守り抜き、地元の応援を背に初優勝をつかみとった。 2位から出た山城奈々(31=イチケン)、3位から出た泉田琴菜(25=加賀電子)、仲村果乃(24=フリー)が通算10アンダーで2位に並んだ。 地元札幌市出身の政田夢乃(24=なないろ生命)は通算8アンダーで6位。 地元出身の小祝さくら(27=ニトリ)は通算6アンダーの7位だった。
日刊スポーツ内田ことこ16アンダー、地元でツアー初優勝 初日…
日刊スポーツ 13日 15:21
... も今年ツアー初Vを果たし、すでに3勝を挙げている。ニューヒロインがまた1人誕生した。 ◆内田ことこ 本名・内田琴子。2002年(平14)10月4日、北海道南幌町生まれ。ゴルフは6歳から始める。北海学園札幌高在学中の19年全国高校ゴルフ選手権北海道大会優勝。同年の日本女子アマで10位。高校卒業後の21年6月プロテストに一発合格。武器はドライバー。スポーツ歴はスキー。趣味は買い物。好きな色は黒、白、紺 ...
スポーツ報知内田ことこが地元で初優勝 初日から首位を守って悲願達成「やっぱりうれし涙が出た」…プロ5年目の22歳
スポーツ報知 13日 15:17
... 涙が出ました。また来週からツアーはまだまだ続くので優勝目指して頑張りたい」 ◆内田 ことこ(うちだ・ことこ)2002年10月4日、北海道南幌町生まれ。22歳。父の影響で6歳からゴルフを始める。北海学園札幌高卒。21年6月のプロテストで合格。同姓同名の先輩プロがいたため、登録名を本名の「琴子」から平仮名にした。ツアーでは昨年6月の宮里藍サントリーレディスの3位が最高だった。159センチ、55キロ。家 ...
サンケイスポーツ【ブレイキングダウン16】やんばるの狂拳・太陽が藤井啓輔にKO勝利「今度はケンカに近いMMAでやりたい」
サンケイスポーツ 13日 14:03
第4試合は太陽が藤井啓輔に勝利BreakingDown16(13日、大阪・おおきにアリーナ舞洲)キックルールで行われた第4試合は沖縄出身のやんばるの狂拳こと太陽と「札幌のイキすぎた狂拳」こと藤井啓輔の顔合わせ。 ゴングからいきなり太陽が飛び込んでラッシュを仕掛け、ペースを握る。決着はブレイク明け直後。太陽が飛び膝蹴り、右、左とコンビネーションで藤井をマットに沈めた。KO勝利を飾った太陽は「今後もブ ...
スポニチ【高校野球】札幌日大 3年連続で南北海道大会準決勝進出 昨夏甲子園経験者の帯川主将が4安打
スポニチ 13日 12:20
<札幌日大・函館大有斗>4回1死二塁、帯川が右中間適時三塁打を放つ Photo By スポニチ 2年連続の甲子園出場に挑む札幌日大が先発全員の19安打で函館大有斗を下して3年連続で南北海道大会準決勝進出を決めた。 札幌日大は初回に1番・帯川拳誓主将(3年)の中前打を足がかりに5長短打で3点を先制。帯川主将は4回に右中間適時三塁打を放つなど4安打で打線をけん引し「チームにどう勢いを持ってくるかを考え ...
スポニチ阪神 育成ドラ3・早川の支配下登録を発表「1軍の舞台で活躍できるように」背番号は31
スポニチ 13日 11:03
... を残していた。 ◇早川 太貴(はやかわ・だいき)1999年(平11)12月18日生まれ、北海道江別市出身の25歳。大麻泉小3年で野球を始める。大麻東中では軟式野球部。大麻では3年夏に右腕骨折。甲子園経験なし。小樽商大では1年秋、札幌学生野球2部リーグ初登板。北広島市役所に就職後はクラブチームのウイン北広島所属。24年にウエスタン・リーグのくふうハヤテに入団。1メートル85、95キロ。右投げ右打ち。
スポーツ報知J2札幌 今季ワースト5失点で連勝ストップ…FWバカヨコが2戦連続ゴールも磐田に完敗
スポーツ報知 13日 08:15
磐田・ジョルディクルークス(左)と競り合う札幌・高嶺 ◇明治安田J2リーグ 磐田5−1札幌(12日・ヤマハスタジアム) 北海道コンサドーレ札幌が、今季最多の5失点で後半戦初黒星を喫した。アウェー・磐田戦は前半31分までに3失点。同47分にFWバカヨコ(29)が2試合連続ゴールを決めて1―3で折り返すも、後半13分には途中出場のDF大崎玲央(33)が相手と接触し一発退場。数的不利となった同23分に追 ...
スポーツ報知【高校野球】春の全道王者・北海がサヨナラ勝ちでベスト8…南北海道大会
スポーツ報知 13日 08:08
... 日・札幌円山球場) 南北海道大会1回戦で春全道王者の北海が立命館慶祥に3−2でサヨナラ勝ちした。 苦しい局面で、北海のエース・浅水結翔投手(3年)が踏ん張った。1点ビハインドの5回からマウンドに上がると、9回までの5イニングを3安打無失点。サヨナラで2年ぶりの8強へ導き「ゼロで抑えて、流れをこっちに持ってこようと思っていた」と胸を張った。 2年続けて背番号1で臨む夏。昨夏は南北海道大会1回戦・札幌 ...
日本テレビ【J2順位表】水戸“首位爆走"の15戦無敗 2位〜8位は“超混戦" 7チームが勝ち点差『3』にひしめく
日本テレビ 13日 08:05
... 鳥栖 2−1 大分(駅前不動産スタジアム) 得点【鳥栖】山田寛人(前半18分)新川志音(後半14分)【大分】デルラン(前半38分) ◆磐田 5−1 札幌(ヤマハスタジアム(磐田)) 得点【磐田】松原后(前半6分、前半29分)ジョルディ クルークス(前半31分)渡邉りょう(後半23分)オウンゴール(後半45+3分)【札幌】アマドゥ バカヨコ(前半45+2分)最終更新日:2025年7月13日 8:05
スポーツ報知【高校野球】札幌大谷が4強一番乗り…岩渕英晃ー磯貝栄心の右腕継投で3年ぶりに準決勝へ…南北海道大会
スポーツ報知 13日 07:53
... 、スタンドの歓声に応える札幌大谷ナイン(カメラ・山口 泰史) 先発した札幌大谷・岩渕 8回に登板してピンチを封じた札幌大谷・磯貝 ◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会 ▽準々決勝 札幌大谷7−4知内(12日・札幌円山球場) 南北海道大会は準々決勝で、札幌大谷が知内に7―4で競り勝ち4強一番乗り。岩渕英晃(3年)、磯貝栄心(2年)の右腕継投で3年ぶりに準決勝へ進んだ。 札幌大谷が気迫の投手リレ ...
日刊スポーツパレハ、連勝でOP入り「差す形が板につ…/五稜郭S
日刊スポーツ 13日 07:48
... 00メートル)は4番人気パレハ(牝4、新谷)が2連勝を飾った。 道中は中団のインで脚をため、直線でも内めから力強く伸びた。勝ち時計1分46秒3。鮫島駿騎手は「差す形が板についてきた。器用さを求められる小回りコースで力を発揮しやすくなっている」とうなずいた。新谷師は「2連勝してオープン入りするのだからたいしたもの」と評価。次走候補としてクイーンS(G3、芝1800メートル、8月3日=札幌)を挙げた。
朝日新聞涙の決勝から1年、エース久松が強豪打線を翻弄 立命館慶祥
朝日新聞 13日 06:10
立命館慶祥の久松篤生投手=2025年7月12日、札幌円山、朽木誠一郎撮影 [PR] (12日、第107回全国高校野球選手権南北海道大会1回戦 北海3―2立命館慶祥) 立命館慶祥の先発右腕、久松篤生投手(3年)が、緩急をつけた投球で、北海打線を翻弄(ほんろう)した。 見せ場は六回裏。得点圏に走者を背負い三沢拓己選手(2年)を打席に迎えた。地区大会打率7割超えの好打者を直球で追い込むと、球速差約30キ ...
朝日新聞高校野球・北北海道大会が開幕 昨夏代表の白樺学園が旭川実を破る
朝日新聞 13日 06:00
... で開幕した。士別翔雲が3年連続で開幕試合で勝利した。旭川龍谷は岩見沢緑陵に完封勝利。昨夏代表の白樺学園は旭川実との接戦を制した。南大会は、札幌円山球場で1回戦2試合と準々決勝1試合があった。北照は函館大谷に逆転勝ち。北海は昨夏準優勝の立命館慶祥をサヨナラで退けた。札幌大谷は知内を破り4強に一番乗りした。 ◎…北照は上位に並べた右打者が三回、七回に集中打をみせ打ち勝った。函館大谷は先手はとったが3投 ...
スポーツ報知J2磐田 5発で圧勝…アウェーでも完勝した札幌にホームで今季最多得点
スポーツ報知 13日 06:00
... 明治安田J2リーグ 第23節 磐田5−1札幌(12日・ヤマハスタジアム) ジュビロ磐田は札幌を5―1で下して3戦ぶりの勝利。連敗を2で止めた。前半6分にDF松原后(28)の今季初ゴールで先制すると、同29分にも松原が頭で加点。その後もMFジョルディ・クルークス(31)、FW渡辺りょう(28)の得点などで圧勝した。 磐田がアウェー戦(5月6日)で4―2と完勝した札幌に、この日はホームで今季最多の5得 ...
サンケイスポーツ山口智規が早大新記録の13分16秒56でトップ 吉田星も高校2年歴代2位の好記録 ホクレン千歳大会/陸上
サンケイスポーツ 13日 00:30
... モイ(ケニア)が13分22秒19で2位。臙脂の伝統校を率いる主将がアフリカ勢をねじ伏せる強さを見せた。折田壮太(青学大2年)が13分33秒61で日本人2番手の5位となった。また、吉田星(北海道・東海大札幌高2年)が13分35秒14で自己記録を更新。昨年4月の日体大記録会で増子陽太(福島・学法石川高)が出した日本人高校2年生最高記録(13分34秒60)に次ぐ好タイムをマークした。 女子5000メート ...
日刊スポーツ【鳥栖】今季初3連勝でついに4位浮上、初ゴールが…
日刊スポーツ 12日 23:12
... クラブの看板になるエース候補の台頭を喜んだ。 試合中には1トップから2トップに変更し、大分に押されていた試合のペースを握り返した。戦術的な采配もズバリ当たった小菊監督は、16日の天皇杯3回戦東京V戦、8月2日のリーグ札幌戦に向けて「精いっぱい準備したい」と、一戦必勝の精神を強調した。 主力を他クラブから引き抜かれ続け、けが人も続出していた鳥栖だが、就任1年目の小菊監督を中心に確実に強くなっている。
日刊スポーツ【データ】「登竜門」東アジアE―1選手権でデビュ…
日刊スポーツ 12日 21:46
... 室屋成(東京)三浦弦太(G大阪)山本脩斗(鹿島)三竿健斗(鹿島)土居聖真(鹿島)阿部浩之(川崎F)伊東純也(★柏) ▼2019年大会 橋岡大樹(浦和)渡辺剛(東京)古賀太陽(柏)森島司(広島)菅大輝(札幌)田中駿汰(大体大)仲川輝人(横浜)田中碧(★川崎F)相馬勇紀(★鹿島)遠藤渓太(横浜)田川亨介(東京)小川航基(水戸) ▼2022年大会 鈴木彩艶(浦和)谷晃生(湘南)大南拓磨(柏)荒木隼人(広 ...
日刊スポーツ佐々木大輔騎手が200勝「少し制裁…/コメント全文
日刊スポーツ 12日 20:39
... こまでを振り返ると)少し制裁が多いので、なるべく気をつけて安全に乗りたいと思っています。仲の良い同年代のジョッキーから、G1レースをたくさん勝たれているジョッキーまで、幅広い層のジョッキーが函館競馬場で騎乗しているので、自分もしっかり勉強しながら、安全に気をつけて頑張りたいと思っています。 これからまだ函館開催も残っていますし、札幌開催もあるので、引き続きたくさん勝てるように頑張りたいと思います」
日刊スポーツ【競輪】小堀敢太と神戸暖稀羽がトークショー…/函館
日刊スポーツ 12日 19:55
小堀敢太・神戸暖稀羽 函館競輪場で8月12日に開幕する「第68回オールスター競輪G1」(17日まで)の開催記念イベントが12日、札幌市内の商業施設サッポロファクトリーで行われ、札幌市出身の小堀敢太(25)と岩見沢市出身の神戸暖稀羽(21)がトークショーに出演した。 競輪の魅力を「人力で戦っているところ」と話す小堀は、「練習や普段の過ごし方が競争成績と賞金に直結する」と説明。賞金については「大きなマ ...
読売新聞うだる地球に「自衛」迫られるスポーツ…コスト削減余波で冷房ない「国立」、世界陸上は大丈夫?
読売新聞 12日 19:44
... 年夏季五輪招致には、インドやカタールなど酷暑が課題となる国々が関心を示す。19年のカタール世界陸上は、東京五輪マラソン競技の札幌移転の契機にもなった。 一方冬季五輪は、開催可能な国・地域が限られていくという意味で事態は一層深刻だ。IOCの将来開催地委員会が方策を検討しているが、札幌など開催可能な場所の持ち回りとするか、スキーとスケート系の競技を分けるか、いずれ抜本的な対策が必要になる。 地球がうだ ...
日刊スポーツ函館で一変◎セットアップ/巴賞
日刊スポーツ 12日 19:24
... ラス五稜郭Sの走破時計は1分46秒3。昨年の同レース勝ち馬ホウオウビスケッツよりも速い時計を記録。前走馬券内の馬が不在で混戦ムード漂う。 本命は◎(1)セットアップ。海外遠征以降、着順を落としているが札幌2歳Sの勝ち馬。積極的に前に行けそうなメンバー構成で一変があるならここか。対抗は(4)ケイアイセナ。他に同型もいるが内から逃げられそうなメンバー構成。1800メートルの持ち時計もあり北海道は初めて ...
日刊スポーツ【高校野球】北海2年ぶり8強「ここで終…/南北海道
日刊スポーツ 12日 19:02
劇的サヨナラ勝ちに喜びを爆発させる北海ナイン すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ <高校野球南北海道大会:北海3−2立命館慶祥>◇12日◇1回戦◇札幌円山 全国最多40度の夏甲子園出場を誇る北海が、サヨナラ勝ちで8強に駒を進めた。1点を追う8回に1番の桜井悠也内野手(3年)が左翼へ同点適時二塁打を放ち、9回の劇的勝利につなげた。 ◇ ◇ ◇ チームのために、親友のために打った値千金の同点打だっ ...
スポニチ【高校野球】3年ぶり甲子園目指す札幌大谷 エスコン一番乗り!南・北北海道大会の準決勝と決勝の会場
スポニチ 12日 18:41
<札幌大谷・知内>エスコン一番乗りを決めた札幌大谷ナイン Photo By スポニチ 3年ぶりの甲子園を目指す札幌大谷が春季北海道大会4強の知内を下して準決勝に進出。南・北北海道大会の準決勝と決勝が行われるエスコンフィールド北海道への一番乗りを決めた。 札幌大谷は2―2の同点の4回に四球を足がかりに4連打を含む5安打を集中して4点を奪って勝ち越すと、7回にも1点を追加。知内は8回に3長短打で2点を ...
スポーツ報知【高校野球】札幌大谷が4強一番乗り 準決勝は初のエスコンで五十嵐監督「打球の跳ね方を考えていかないと」
スポーツ報知 12日 18:26
2番手で登板した札幌大谷・磯貝 ◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会 ▽準々決勝 札幌大谷 7―4 知内(12日・札幌円山) 札幌大谷が知内に7―4で競り勝ち、4強一番乗りを決めた。 初回に四球や敵失が重なって2点を先制する展開となったが、2回に先発右腕の岩渕英晃(3年)が四球や長短打を許し、同点に追いつかれた。それでも4回に4者連続安打などで4得点を挙げ、勝ち越しに成功。5点リードの8回に ...
スポニチ【女子ゴルフ】内田ことこが地元Vへ王手 2打差2位に山城奈々 小祝さくらは5打差追う
スポニチ 12日 14:54
... 出た泉田琴菜(25=加賀電子)がスコアを3つ伸ばし、通算10アンダーで3位に順位を上げた。 3位から出た高久みなみ(24=ミロク情報サービス)は通算9アンダーで4位となった。ルーキーの荒木優奈(20=Sky)が「67」で回り、首位と5打差の5位に浮上し、小祝さくら(27=ニトリ)、ウー・チャイェン(21=台湾)と並んだ。 地元札幌市出身の政田夢乃(24=なないろ生命)は通算6アンダーで9位だった。
スポーツ報知【高校野球】春の王者・北海がサヨナラで2年ぶり8強…南北海道大会1回戦
スポーツ報知 12日 14:29
9回1死満塁、右犠飛でサヨナラのホームを踏んだ北海・長南凜汰郎 ◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会 ▽1回戦 北海3―2立命館慶祥(12日・札幌円山) 北海がサヨナラで接戦を制し、2年ぶりの8強進出を決めた。 立命館慶祥の先発・久松篤生投手(3年)の前に、7回までわずか2安打に抑えられていたが、1点を追う8回2死三塁から桜井悠也二塁手(3年)が左翼線へ同点の適時二塁打。試合を振り出しに戻し ...
日刊スポーツ【高校野球】全国最多40度の夏甲子園出…/南北海道
日刊スポーツ 12日 14:11
春季全道高校野球決勝 北海対旭川実 校歌を歌い終え、スタンドに向かって駆け出す北海ナイン(2025年6月撮影) <高校野球南北海道大会:北海3−2立命館慶祥>◇12日◇1回戦◇札幌円山 全国最多40度の夏甲子園出場を誇る北海が、サヨナラ勝ちで8強に駒を進めた。昨夏南北海道大会準優勝の立命館慶祥を、接戦の末破った。 1−2の8回に1番・桜井悠也内野手(3年)の適時二塁打で同点に追いつくと、9回は1死 ...
FNN : フジテレビ【コンサドーレ】"伸二さんと交わした3つの約束は必ず果たす" 高嶺朋樹・宮大樹・浦上仁騎、J1昇格へ意気込み語る――UHB「いっとこ!みんテレ」
FNN : フジテレビ 12日 14:00
今シーズン、初の3連勝を果たしJ1昇格へ突き進む北海道コンサドーレ札幌。後半戦の鍵を握る“勝利の立役者"を直撃した。 まずは、ここ4試合4得点と絶好調の高嶺朋樹選手、 ――キャプテンとしても大活躍されてますね 高嶺選手「最近は、得点は取れてますね。周りも見えてるし、いいなという感覚あるので、これを続けていきたいとは思いますね」 「いっとこ!」恒例の質問といえば、「その季節にしたいこと」ということで ...
日刊スポーツ武豊騎手、単勝1・1倍白毛馬マルガのVに…/新馬戦
日刊スポーツ 12日 12:56
... ち、楽々と押し切った。 単勝1・1倍の断然人気に応えた武豊騎手は「ホッとしました。注目度の高かった馬ですからね」と笑顔。 須貝師も「ホッとした」と同じく安堵(あんど)の笑顔。今後については「ノーザンファーム空港に出して成長を促しながら秋競馬に備えたい」と話し、次走候補には姉ソダシが新馬戦、札幌2歳Sに続いてデビュー3連勝を飾ったアルテミスS(G3、芝1600メートル、10月25日=東京)を挙げた。
スポーツ報知【高校野球】北照が逆転勝ちで2年連続8強進出…1番・三島賢伸が勝ち越し含む3安打…南北海道大会1回戦
スポーツ報知 12日 11:58
7回、左翼線を破る二塁打を放った北照・三島(カメラ・山口 泰史) ◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会 ▽1回戦 北照 12―5 函館大谷=7回コールド=(12日・札幌円山) 北照が函館大谷を12―5の7回コールドで下し、2年連続でベスト8入りを決めた。 4―4で迎えた4回1死二塁、1番・三島賢伸(3年)が中越え適時二塁打を放ち、勝ち越しに成功した。先頭打者だった7回にも左翼線を破る二塁打。 ...
スポーツ報知IWGP世界王者ザック・セイバーJr.、「G1」警戒選手を明言&ウルフアロンとの防衛戦へ意欲…「戦って感じたい」…7・19札幌「G1」開幕
スポーツ報知 12日 07:02
... 写真を披露した。 「ウルフアロンがデビューしたばかりの時にタイトルマッチで戦ってみたい。彼がどんなプロレスをするのか戦って感じたいんだ」 (福留 崇広) ◆ザックの公式リーグ戦 ▼7・19札幌 成田連 ▼7・20札幌 ゲイブ・キッド ▼7・23長岡 海野翔太 ▼7・26大田区 エル・ファンタズモ ▼7・30大阪(大和アリーナ) KONOSUKE TAKESHITA ▼8・2広島 グレート・―O―カ ...
スポーツ報知【高校野球】駒大苫小牧 5番・蔵本真ノ輔左翼手が3安打2打点…叔父は元中日外野手の英智氏
スポーツ報知 12日 06:20
6回に適時三塁打を放った駒大苫小牧・蔵本 ◆第107回全国高校野球選手権 南北海道大会1回戦 大麻0−6駒大苫小牧(11日・札幌円山) 南北海道大会の1回戦3試合が行われた。駒大苫小牧は、元中日の英智氏を叔父に持つ5番・蔵本真ノ輔左翼手(3年)が3安打2打点をマークし、大麻に6―0で勝利した。 貴重な一打を放つと、駒大苫小牧・蔵本はベンチの声に笑顔で応えた。初回2死一、二塁、左前への先制適時打。「 ...
スポーツ報知【高校野球】札幌日大が8強入り…7回途中1失点の148キロ右腕・窪田洋祐に栗山英樹氏「楽しみな選手」…南北海道大会
スポーツ報知 12日 06:15
先発した札幌日大の窪田(カメラ・山口 泰史) 適時打で生還した札幌日大・窪田 円山球場で高校野球を視察した日本ハムの栗山CBO ◆第107回全国高校野球選手権 南北海道大会1回戦 札幌日大3―1北海道栄(11日・札幌円山) 南北海道大会の1回戦3試合が行われた。大会連覇を目指す札幌日大は、北海道栄に3―1で競り勝ち5年連続の8強入り。最速148キロ右腕・窪田洋祐(3年)が、日本ハム・栗山英樹CBO ...
朝日新聞「緊張したらスタンド見て」 監督の助言でピンチ脱した 札幌新川
朝日新聞 12日 06:05
力投する札幌新川の杉原遥陽投手=2025年7月11日午後3時51分、札幌円山、太田悠斗撮影 [PR] (11日、第107回全国高校野球選手権南北海道大会1回戦 苫小牧中央5―0札幌新川) 初回は緊張から制球が定まらず、3点を奪われた。札幌新川の杉原遥陽投手(3年)は、初回は忘れようと心を落ち着かせた。二回からは打たせてとる投球に切り替え、スコアボードにゼロを並べた。 しかし、七回にピンチが訪れた。 ...
東京スポーツ新聞【DDT】王者・樋口和貞 7・13HARASHIMA戦へ本音「自分の中で?リベンジ戦?なんですよ」
東京スポーツ新聞 12日 06:00
... 衛戦が決まった。これに樋口は「HARASHIMAさんが出てきてくれたことはと、てもありがたかったですね」と振り返る。 これまでHARASHIMAとは2度、同王座をかけて対戦した。最初は2015年5月の札幌大会。デビューから半年で、当時王者だったHARASHIMAに挑戦したが「もうコテンパンにやられたんです」と振り返る。さらに翌年4月の後楽園大会でも挑戦したが及ばず敗れた。 樋口は「HARASHIM ...
スポーツ報知J2札幌 MF近藤友喜がヤマハスタジアムで2年連続弾狙う「今回もいいゲームができたら」…12日・アウェー磐田戦
スポーツ報知 12日 05:45
全体練習前にヘディングするJ2札幌MF近藤(カメラ・砂田 秀人) 北海道コンサドーレ札幌MF近藤友喜(24)が“2年連続弾"で今季初の4連勝へと導く。札幌は11日、宮の沢での練習を初めて非公開で行い、12日のアウェー・磐田戦に備えた。 右太もも痛などが完治し、前節・山口戦の途中出場を経て4試合ぶりの先発が濃厚な近藤は、昨年8月、同じ敵地の磐田戦で右アウトサイドで放ったシュートが左ポストに当たるも、 ...
読売新聞横浜の1年生左腕の小林が無四球・7K無失点、初戦の重圧はねのけ「テンポ良く」
読売新聞 12日 05:00
塩見要次郎 全国高校野球地方大会は11日、今春の選抜を制した横浜(神奈川)が初戦をコールド勝ち。東海大熊本星翔(熊本)は無失点で2回戦を突破した。昨夏代表の札幌日大(南北海道)は準々決勝に進出し、花咲徳栄(埼玉)は3回戦に進んだ。3季連続出場を目指す西日本短大付(福岡)は4回戦に駒を進めた。 横浜16―0荏田(7回コールド) 4回無失点と好投した横浜の小林=北川穂高撮影 春夏連覇を目指す横浜の地方 ...
スポニチ【高校野球】札幌日大の二刀流・窪田を日本ハム6人態勢で視察!栗山CBO「だから、この人数」
スポニチ 12日 05:00
熱視線を集めた中で今夏最長の7回途中1失点の札幌日大・窪田 Photo By スポニチ 昨夏の甲子園に出場した札幌日大のエース・窪田洋祐投手(3年)は北海道栄戦に先発し7回途中まで5安打1失点の好投で、チームを準々決勝進出に導いた。最速148キロを誇り、打者としても評価の高い注目の二刀流に、日本ハムは栗山英樹CBOら6人態勢で視察した。 プロ5球団がバックネット裏に集結する中で、日本ハムは“ガチモ ...
読売新聞東海大熊本星翔が無失点で2回戦を突破…「低く強い打球」上位中心に11安打5点
読売新聞 12日 05:00
上本虎之介 全国高校野球地方大会は11日、今春の選抜を制した横浜(神奈川)が初戦をコールド勝ち。東海大熊本星翔(熊本)は無失点で2回戦を突破した。昨夏代表の札幌日大(南北海道)は準々決勝に進出し、花咲徳栄(埼玉)は3回戦に進んだ。3季連続出場を目指す西日本短大付(福岡)は4回戦に駒を進めた。 東海大熊本星翔5―0熊本学園大付 5回、東海大熊本星翔の大賀が適時内野安打を放つ 今春の熊本大会を制した東 ...
スポニチ内田ことこ 地元で独走!ツアー初Vいける 実家から通勤「ご飯も家で食べたい」祖母の手料理が力の源
スポニチ 12日 04:00
... るだろう週末。初優勝に向け、このままトップの座を守り抜く。 (松岡 咲季) ◇内田 ことこ 本名は琴子。2002年(平14)10月4日生まれ、北海道南幌町出身の22歳。6歳からゴルフを始める。北海学園札幌高では18年北海道女子アマ優勝。21年6月最終プロテストで一発合格。同姓同名でレジェンズツアー1勝の内田琴子がいるため選手登録の際、JLPGAからは「内田琴子2」を薦められたが、ひらがな表記に。今 ...
日刊スポーツ【高校野球】田中将大で連覇から20年「…/南北海道
日刊スポーツ 11日 20:55
8回2/3で4安打15奪三振無失点だった駒大苫小牧の寺田七将(撮影・保坂果那) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <高校野球南北海道大会:駒大苫小牧6−0大麻>◇11日◇1回戦◇札幌円山 駒大苫小牧が大麻に6−0で完封勝利し、2年ぶり準々決勝進出を決めた。エース左腕・寺田七将(ななと)投手(3年)が8回2/3を4安打15奪三振無失点の好投を見せた。05年の甲子園連覇から20年の夏、背番号1が ...
日刊スポーツ【高校野球】駒大苫小牧―大麻は「チア同…/南北海道
日刊スポーツ 11日 20:49
駒大苫小牧チアリーディング部のメンバー(撮影・保坂果那) <高校野球南北海道大会:駒大苫小牧6−0大麻>◇11日◇1回戦◇札幌円山 スタンドでも白熱したバトルが繰り広げられた。駒大苫小牧−大麻は、ともに全校応援で、各校のチアリーディング部も参加した。両チームは道内5チームが出場した6月の北海道選手権で競っており、駒大苫小牧が高校の部の自由演技で優勝して総合2位、大麻は同3位、同4位だった。 大麻の ...
スポーツ報知政田夢乃は「ホワホワ」 内田ことこは「一緒にいて楽しいタイプ」 高校の先輩と後輩が優勝争い
スポーツ報知 11日 19:15
... ている。「あの時よりはショットの精度が上がっている自信もある」と力を込めた。今週のテーマは「考えすぎないこと」。「明日、明後日も今日と変わらず意識していることだけを考えてやりたい」と言った。 北海学園札幌高の2年先輩の政田夢乃(なないろ生命)と、上位に顔をそろえた。内田から「あのまんま。ホワホワしている感じ」と評された政田は、70で回り7アンダー4位につけた。「今日はスタートの時に風がすごく強くて ...
産経新聞神奈川で横浜が初戦突破、福岡で西日本短大付が4回戦へ 高校野球の地方大会
産経新聞 11日 19:14
第107回全国高校野球選手権大会の出場を懸けた地方大会は11日、各地で行われ、神奈川では今春の選抜大会で優勝した横浜が荏田に16―0で大勝し、初戦の2回戦を突破した。 南北海道では昨夏代表の札幌日大が準々決勝進出。福岡では今春8強の西日本短大付が4回戦に駒を進めた。春夏連続出場を目指す二松学舎大付(東東京)や東洋大姫路(兵庫)も勝ち進んだ。
デイリースポーツ選抜優勝の横浜、初戦突破
デイリースポーツ 11日 18:59
第107回全国高校野球選手権大会の出場を懸けた地方大会は11日、各地で行われ、神奈川では今春の選抜大会で優勝した横浜が荏田に16-0で大勝し、初戦の2回戦を突破した。 南北海道では昨夏代表の札幌日大が準々決勝進出。福岡では今春8強の西日本短大付が4回戦に駒を進めた。春夏連続出場を目指す二松学舎大付(東東京)や東洋大姫路(兵庫)も勝ち進んだ。
47NEWS : 共同通信選抜優勝の横浜、初戦突破 高校野球の地方大会
47NEWS : 共同通信 11日 18:57
第107回全国高校野球選手権大会の出場を懸けた地方大会は11日、各地で行われ、神奈川では今春の選抜大会で優勝した横浜が荏田に16―0で大勝し、初戦の2回戦を突破した。 南北海道では昨夏代表の札幌日大が準々決勝進出。福岡では今春8強の西日本短大付が4回戦に駒を進めた。春夏連続出場を目指す二松学舎大付(東東京)や東洋大姫路(兵庫)も勝ち進んだ。
スポニチなぜ「市船ソウル」が人の心を揺り動かすのか…吹奏楽部がYOSAKOIを踊る理由
スポニチ 11日 18:02
... 市船部活生に囲まれ、自らチャンスを探し出して掴むには3年間という高校生活は短すぎた。 そんな吹奏楽部員の殻を壊すため、高橋先生は楽器をケースに一度戻し、YOSAKOIを踊ることを勧めた。 そして毎年、札幌市で開催される「YOSAKOIソーラン祭り」に参加を始める。 どうして吹奏楽部が踊るの?演舞することで、音楽を表現する力を身につけることが目的と言われても…、当初は部員も懐疑的だった。 最初の3年 ...
アサ芸プラス武豊VS横山武史「函館リーディング」一騎打ちバトルを200倍楽しむ「オススメ馬券」
アサ芸プラス 11日 18:00
... 0メートル)のドナベティ(牝4)。芝の1600メートルまでしか走っておらず、距離の不安はあるが、以前よりもタメが利くようになったので、こなせても不思議ではない。 なにより心強いのは、全3勝(函館2勝、札幌1勝)を武の騎乗で挙げていること。手の内に入れているだけに、楽しみしかない。 横山は今週17頭に騎乗予定だが、そのうち8頭は前走で馬券に絡んでいる。一気にリーディング奪取といきたいところだろう。 ...
スポーツ報知【高校野球】苫小牧中央が3年ぶり8強 次戦の相手は同地区の駒大苫小牧 渡辺宏禎監督「札幌まで来なくていいかな」
スポーツ報知 11日 17:54
8回無失点と好投した苫小牧中央・渡辺大仁 ◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会 ▽1回戦 苫小牧中央5―0札幌新川(11日・札幌円山) 夏の甲子園初出場を目指す苫小牧中央が5―0で札幌新川に勝利。広島・斉藤優汰投手を擁した22年以来3年ぶりの8強入りを決めた。 先発のエース左腕・渡辺大仁(3年)が序盤から危なげない投球でスコアボードに0を並べると、打線は1回に4番・横山善大捕手(3年)の適時 ...
スポーツ報知【高校野球】顔面死球も経験した札幌新川の田中勇生副主将が代打安打 宮崎純也監督「神様が見ていてくれた」
スポーツ報知 11日 17:42
8回、代打で右前安打を放つ札幌新川・田中勇生 ◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会 ▽1回戦 苫小牧中央5―0札幌新川(11日・札幌円山) 札幌新川は、苫小牧中央の左腕・渡辺大仁投手(3年)を攻略できず0―5で完封負け。1回戦で姿を消した。 ベンチを盛り上げたのは、副主将の一打だった。8回、代打で登場した田中勇生内野手(3年)が、鋭くセカンドの頭上を越える右前安打。「打ったときは放心状態。ベ ...
朝日新聞ハワイ生まれ松本イアン元輝主将「応援が幸せ」 高校野球・南北海道
朝日新聞 11日 17:00
北海道栄の松本イアン元輝主将=2025年7月11日午前10時26分、札幌円山、太田悠斗撮影 [PR] (11日、第107回全国高校野球選手権南北海道大会1回戦 札幌日大3―1北海道栄) 北海道栄の松本イアン元輝主将(3年)はハワイ生まれ。4歳の時に日本に来て、甲子園のすぐそば、兵庫県尼崎市で育った。小学生のとき、母方の祖父の家でテレビ観戦した甲子園の阪神戦が忘れられない。「こんなに応援される選手た ...
スポーツ報知【高校野球】21年ぶり南北海道大会出場の大麻は初戦敗退 山本雄介監督「本当によく頑張ってくれた」
スポーツ報知 11日 15:12
大麻の先発・奈良蓮斗 ◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会 ▽1回戦 駒大苫小牧6―0大麻(11日・札幌円山) 21年ぶり3度目出場の大麻(おおあさ)は駒大苫小牧に0―6で敗れ、初戦突破を逃した。 先発マウンドに上がったエース右腕・奈良蓮斗(3年)が1回に適時打を浴びて1点を失うと、2回にも3連続四死球と暴投などで1失点。5、6、8回にも追加点を許し、徐々に突き放された。打線も相手エース・寺 ...
スポーツ報知【高校野球】夏連覇から20年の駒大苫小牧が8強 佐々木孝介監督「個人的にはその思いはあります」
スポーツ報知 11日 15:10
駒大苫小牧の先発・寺田七将 ◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会 ▽1回戦 駒大苫小牧6―0大麻(11日・札幌円山) 駒大苫小牧が快勝で2年ぶりに8強に進出した。 初回、2死からクリーンアップの3連打で1点を先制すると、2回には盗塁と犠打で走者を三塁に進め、相手投手の暴投で追加点。5回にはスクイズなどで2点、6回にも蔵本真ノ輔外野手(3年)が中越え適時三塁打を放つなど、小刻みに得点を奪い突き ...
スポニチ【高校野球】淑徳1m60のスーパー1年生・浜田が27安打34得点爆勝主役「3年生の夏を終わらせない」
スポニチ 11日 13:53
... 体でスピードもパワーも抜群だ。出塁率と脚力で相手をかき乱すのが持ち味の1年生が暴れまくり、打線は27安打34得点で六郷工科を5回コールドで下した。 父の仕事の関係で北海道札幌市にいた小5年から野球を始め、外野手と投手として道大会で札幌ドームで試合したこともある。中学のときに東京へ戻って足立四中では投手。ただ、人数不足で公式戦はいつも1回戦負けだた。「自分が三振を取らないとアウトにならない感じだった ...
日刊スポーツ【高校野球】駒大苫小牧エース寺田七将、…/南北海道
日刊スポーツ 11日 13:51
先発する駒大苫小牧の寺田(撮影・保坂果那) <高校野球南北海道大会:駒大苫小牧−大麻>◇11日◇1回戦◇札幌円山 駒大苫小牧のエース左腕・寺田七将投手(3年)が21年ぶり南北海道大会出場の大麻との1回戦で先発し、好投している。5回まで2安打11奪三振無失点。4回2死から連打を許したが、それまで6者連続三振を奪うなど完全投球だった。 味方は5回までに4点を挙げて援護。 同校にとって今年は05年に夏の ...
スポーツ報知IWGP世界王者ザック・セイバーJr.「G1」史上初の偉業へ「ストロングスタイルの新しいビジョン」激白…「プロレスの厳しさを体現したい」…7・19札幌開幕
スポーツ報知 11日 12:20
... 分を倒してタイトルマッチの挑戦権を獲得するつもりで挑んでくるだろう。だからこそ、後藤戦をさらに超えるアグレッシブさな戦いで挑む」 (福留 崇広) ◆ザックの「G1」公式リーグ戦 ▼7・19札幌 成田連 ▼7・20札幌 ゲイブ・キッド ▼7・23長岡 海野翔太 ▼7・26大田区 エル・ファンタズモ ▼7・30大阪(大和アリーナ) KONOSUKE TAKESHITA ▼8・2広島 グレート・―O―カ ...
スポーツ報知【高校野球】札幌日大が5年連続8強入り…二刀流右腕・窪田洋祐は日本ハムが6人体制で熱視線送る中で7回途中1失点
スポーツ報知 11日 11:51
先発した札幌日大の窪田 ◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会 ▽1回戦 札幌日大3―1北海道栄(11日・札幌円山) 大会2連覇を目指す札幌日大が3―1で北海道栄を下し、5年連続の8強入り。U―18日本代表候補で最速148キロ右腕・窪田洋祐(3年)が7回途中1失点で勝利に貢献した。 日本ハム・栗山英樹CBO(チーフ・ベースボール・オフィサー)らが視察する中、序盤から出力を抑えて丁寧な投球を披露 ...
スポーツ報知【高校野球】函館大有斗がコールドで初戦突破…4番・水島愛翔捕手が先制の適時二塁打
スポーツ報知 11日 07:12
先制の適時二塁打を放った函館大有斗・水島(右) ◆第107回全国高校野球選手権 南北海道大会1回戦 函館大有斗9−1札幌旭丘=7回コールド=(10日・円山球場) 南北海道大会が開幕し、1回戦3試合が行われた。函館大有斗は札幌旭丘を9―1の7回コールドで破り、初戦を突破した。 最上級生が函館大有斗を大勝発進に導いた。1、2年生6人がスタメンという下級生中心の構成の中、3年生が投打で存在感を示し、片口 ...
スポーツ報知【高校野球】札幌大谷 4番・滝口大智一塁手が開幕弾…22年夏の甲子園でベンチりかなわなかった兄の分まで…南北海道大会
スポーツ報知 11日 06:30
4回に右翼スタンドへ開幕弾となる3ランを放った札幌大谷・滝口(カメラ・山口 泰史) 開幕弾を放ちベンチ前でハイタッチする滝口(右) ◆第107回全国高校野球選手権 南北海道大会1回戦 札幌大谷8−0札幌光星=7回コールド=(10日・円山球場) 南北海道大会が開幕し、1回戦3試合が行われた。3年ぶりの夏の甲子園出場を目指す札幌大谷は、札幌光星を8―0の7回コールドで下し2年連続の8強入り。4番・滝口 ...
スポーツ報知J2磐田の新ボランチ候補MF井上潮音 12日・札幌戦でデビューも…ハッチンソン監督と“師弟タッグ再結成"
スポーツ報知 11日 06:23
居残りでシュート練習を行う磐田に新加入した井上(手前、カメラ・武藤 瑞基) J2ジュビロ磐田は12日、ホームで札幌と対戦する。J1広島から期限付き移籍で加入したMF井上潮音(しおん、27)は先週末から練習に合流。登録が滞りなく済めば最速で札幌戦からデビューする。横浜FC時代、ジョン・ハッチンソン監督(45)と師弟関係にあった新ボランチ候補は、再びの“師弟タッグ結成"でジュビロを8位から押し上げてい ...
スポーツ報知札幌市出身の政田夢乃、自宅から車で40分「地元で勝つことが一番の目標」1打差4位の好発進
スポーツ報知 11日 06:15
... 北海道・真駒内CC空沼C=6688ヤード、パー72) プロ2年目で札幌市出身の政田夢乃(24)=なないろ生命=が、地元でのツアー初優勝へ、首位と1打差4位の好発進を決めた。6バーディー、1ボギーで、今季自己ベストに並ぶ67をマーク。直近6試合で5度予選落ちと苦戦が続いていたが、慣れ親しんだ北の大地で復調の兆しをつかんだ。政田の北海学園札幌高の2学年後輩・内田ことこ(22)=加賀電子=、渡辺彩香(3 ...
スポーツ報知J2札幌 今季初4連勝へ…MF荒野拓馬2試合ぶり復帰戦へ「痛みはまだあるが、やらないと」…12日・アウェー磐田戦
スポーツ報知 11日 06:09
右足でパスを出すJ2札幌MF荒野(右から2人目、カメラ・砂田 秀人) J2北海道コンサドーレ札幌MF荒野拓馬(32)が、今季初4連勝へ、体を張って戦い抜く。9位の札幌は10日、勝ち点4差で8位の磐田戦(12日、ヤマハ)に向けて、宮の沢で調整した。前節5日の山口戦(1〇0)を累積警告で欠場した荒野は、2試合ぶりの復帰戦へ「痛みはまだあるが、やらないと」と胸中を口にした。 前々節の6月28日、ホーム・ ...
朝日新聞チーム引っ張った「主将につなげ」 無念の涙、集まった仲間は
朝日新聞 11日 06:05
北星大付の若松七聖主将=2025年7月10日、札幌円山、朽木誠一郎撮影 [PR] (10日、第107回全国高校野球選手権南北海道大会1回戦 知内4―3北星大付) 九回表、北星大付のベンチの思いは一つにまとまった。 「若松までつなげ」 1死後、連打で同点の走者が出塁。2死と追い詰められたが、3番打者の畑未来翔選手(3年)が右越え適時二塁打を放ち点差は1点に縮まった。そして、主砲の若松七聖主将(3年) ...
スポーツ報知【高校野球】知内が3年ぶり8強…エース右腕・田沢慶明が132球完投…南北海道大会1回戦
スポーツ報知 11日 06:03
... 軸足を蹴り、踏み込んだ足でブロックし体の捻転差を一気に解放するイメージ。力感がなくても伸びのある球を投げられるようになった。 次はエスコンでの準決勝を懸け、昨夏南北海道大会1回戦でコールド負けを喫した札幌大谷と激突する。中1日での試合にも、高草木穣監督(57)は「(決勝まで)4試合投げるって言ってたんで」と田沢の先発を示唆。田沢は「先輩の屈辱を晴らしたい」とリベンジを誓った。最後の最後まで、投げ抜 ...
スポニチ【高校野球】3年ぶり甲子園へ 札幌大谷がご近所対決制す!4番瀧口が大会1号
スポニチ 11日 06:00
<札幌大谷・札幌光星>4回、3ランを放ち“アロハ"ポーズを決め生還する札幌大谷・瀧口(撮影・高橋 茂夫) Photo By スポニチ 3年ぶりの甲子園へ、札幌大谷が開幕試合で昨夏4強の札幌光星を撃破し、2年連続で準々決勝に進出した。4点リードの4回2死一、二塁で瀧口大智(3年)が大会第1号の右越え3ラン。公式戦初本塁打に「気持ちよかった。考えずに初球を振ろうと。打球が伸びてくれた」とうなずいた。 ...
スポニチ政田夢乃 首位と1差4位発進! 地元で夢の初Vだ「久々に60台で回れてうれしかった」
スポニチ 11日 05:00
... 。 今回のコースは北海学園札幌高時代に何回もラウンドした経験がある、知り尽くした舞台。「地元で勝つことが一番の目標。気を抜かずに明日からも自分らしいプレーがしたい」。地元の応援を力に変えて、悲願の初優勝をつかむ。 ◇政田 夢乃(まさだ・ゆめの)2000年(平12)7月28日生まれ、札幌市出身の24歳。3歳からゴルフを始める。14年全国中学校選手権で優勝を果たした。北海学園札幌高2年時の17年に全国 ...
日刊スポーツ糸井嘉男氏、大谷翔平の日本人最速164キロ適時打…
日刊スポーツ 10日 21:27
... 50後半から165?とんでもない領域のピッチャーになっていきました」と振り返った。大谷との対戦成績は19打数4安打、打率2割1分、7三振。得意とはしていなかったが、大谷が16年9月13日オリックス戦(札幌ドーム)で自身の日本人最速記録を塗り替える164キロを更新した試合で、糸井が164キロ直球を2点適時打にした。当時を振り返り「めっちゃうれしいじゃないですか。でも球場の雰囲気はすごく微妙なんですよ ...
スポニチ【高校野球】札幌旭丘は初勝利ならず 北海道内5校だけのチアリーディング部、急きょ結成ブラバンが後押し
スポニチ 10日 20:25
<函館大有斗・札幌旭丘>チームを応援する札幌旭丘チアリーディング部(撮影・高橋 茂夫) Photo By スポニチ 北海道有数の進学校で16年ぶりの南北海道大会出場の札幌旭丘は春夏計13度甲子園出場の古豪・函館大有斗に5安打1得点に抑えられ、準々決勝進出はならなかった。 全校応援の中、チアリーディング部の42人が華を添えた。8月末に全国大会を控えているが、副部長の中村柚来さん(3年)は「野球は見て ...
サンケイスポーツ政田夢乃が4位発進「地元で勝つことが一番目標。ここは部活でよく回らせてもらっていた」/国内女子ゴルフ
サンケイスポーツ 10日 18:01
政田夢乃ミネベアミツミ・レディス北海道新聞カップ第1日(10日、北海道・真駒内CC空沼C=6688ヤード、パー72)札幌市出身の政田夢乃(24)=なないろ生命=が5アンダーで、首位と1打差の4位と好発進した。 6バーディー、1ボギーの67でラウンド。「応援してくださる方がたくさん来てくれていて、気合が空回りしなければいいなというくらい気合は入っています」と好スコアで声援に応えた。 ルーキーイヤーの ...
スポニチ【女子ゴルフ】政田夢乃 地元で初Vへ4位発進「すごく良いスタート」母の手料理&北海道名物で気合十分
スポニチ 10日 17:42
... 第3打目残り60ヤードを58度のウェッジでピン奥2メートルにつけて、バーディー。13番では第2打目、残り130ヤードを9Iで振り抜くと、ピン横50センチにつけ、3連続バーディーで勢いに乗った。 北海道札幌市出身の24歳。今大会は実家から車で4、50分かけて“通勤"している。「母の料理が食べられたり、地元の大好きなスープカレーとかお寿司を食べられるので、やっぱり落ち着きます」。母・美奈子さんのサポー ...
サンケイスポーツ内田ことこら首位発進、17歳長沢愛羅4位、前年優勝の川崎春花は10位/国内女子ゴルフ
サンケイスポーツ 10日 17:38
... 10日、北海道・真駒内CC空沼C=6688ヤード、パー72)北海道南幌町出身の内田ことこ(22)=加賀電子、ウー・チャイェン(21)=台湾、渡辺彩香(31)=大東建託=が6アンダーでトップに並んだ。 札幌市出身の政田夢乃(24)=なないろ生命、アマチュアの長沢愛羅(17)、入谷響(19)=加賀電子、鈴木愛(31)=セールスフォース=ら6人が5アンダーで、首位と1打差の4位。 北広島市出身の小祝さく ...
スポーツ報知【高校野球】函館大有斗が3年連続8強 数少ない3年生が投打で躍動 片口伸之監督「最後にかける気持ちを見せてくれた」
スポーツ報知 10日 17:33
3年連続の8強入りを決めた函館大有斗ナイン ◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会 ▽1回戦 函館大有斗9―1札幌旭丘=7回コールド=(10日・札幌円山) 28年ぶりの夏の甲子園出場を目指す函館大有斗が9―1の7回コールドで札幌旭丘を下し、3年連続の8強入りを決めた。 スタメン9人中1、2年生が6人名を連ねる中、3年生が投打で存在感を示した。1回1死二、三塁から4番・水島愛翔捕手(3年)が適時 ...
スポーツ報知政田夢乃「地元で勝つことが一番の目標」 札幌の自宅から通勤 今季自己ベスト67の好発進
スポーツ報知 10日 16:11
... トが横にぶれてしまっていた」と振り返った。「あまり考えずにシンプルに。構えだけ気にして打つようにした」といい、故郷で復調の兆しをつかんだ。 北海学園札幌高時代に、何度も回ったコースで「すごく懐かしい感じがする」と笑顔になった。今週は会場から車で40分の札幌市内の自宅から通っている。母・美奈子さんの手料理がパワーの源になっている。「母の手料理が食べられたり、地元の大好きなスープカレーや、お寿司とかが ...
スポーツ報知【高校野球】春全道4強の知内が接戦制し8強入り 次は昨夏敗れた札幌大谷と激突…南北海道大会1回戦
スポーツ報知 10日 15:55
あいさつを終え、スタンドに向かって喜ぶ知内の選手たち(カメラ・山口 泰史) ◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会 ▽1回戦 知内4―3北星学園大府(10日・札幌円山) 知内が接戦を制し、3年ぶりとなる8強入りを決めた。 初回に相手先発の乱調につけこみ、押し出しで1点を先制すると、なおも1死満塁から板垣宏征捕手(3年)が右前2点適時打を放ち、初回に3点をリードした。 2回に2点を返されたが、4 ...
日刊スポーツ【高校野球】北星学園大付1点差惜敗「1…/南北海道
日刊スポーツ 10日 15:45
選手宣誓する北星学園大付の若松主将(撮影・黒川智章) <高校野球南北海道大会:知内4−3北星学園大付>◇10日◇1回戦◇札幌円山 今春センバツ出場の東海大札幌を破って南北海道大会に勝ち進んだ北星学園大付だったが、初戦で惜敗した。 1点差に迫り、なお2死二、三塁の9回、最後は主将の4番・若松七聖捕手(3年)が捕邪飛に倒れた。開会式で「高校野球は野球だけを学ぶ場所ではありません」と、選手宣誓を務めた若 ...
スポーツ報知【高校野球】北星学園大付は7年ぶりの8強ならず エンタイトルツーベースの“不運"で同点逃す
スポーツ報知 10日 14:48
9回2死一、二塁、適時二塁打を放つ北星学園大付・畑未来翔 ◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会 ▽1回戦 知内4―3北星学園大付(10日・札幌円山) 北星学園大付が3―4で知内に敗れ、7年ぶりの8強入りを逃した。 2点ビハインドの9回。2死一、二塁から3番・畑未来翔遊撃手(3年)が放った打球は、右翼手の頭上を越えてバウンドした。同点かと思われたが、高くはねた打球がフェンスを越えてエンタイトル ...
日刊スポーツ阪神JF3着のテリオスララはクイーン…/有力馬情報
日刊スポーツ 10日 14:31
テリオスララ(2024年11月撮影) 阪神JF3着のテリオスララ(牝3、田島)はクイーンS(G3、芝1800メートル、8月3日=札幌)で復帰する。鞍上はデビューから3戦手綱を取った鮫島克駿騎手と2戦ぶりの再コンビ。 前走後はフラワーCへの調整中に左後肢を骨折し、休養に入っていた。
日刊スポーツ【高校野球】札幌大谷が2年連続8強 4…/南北海道
日刊スポーツ 10日 13:12
4回裏札幌大谷2死一、二塁、右翼への3点本塁打を放ち、生還する滝口(撮影・保坂果那) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ <高校野球南北海道大会:札幌大谷8−0札幌光星>◇10日◇1回戦◇札幌円山 札幌大谷が昨夏ベスト4の札幌光星との開幕戦を制し、7回コールドで2年連続8強入りした。 初回に先頭からの3連打で1点を先制。4−0の4回2死一、二塁に4番・滝口大智内野手(3年)が大会第1号となる右 ...
スポーツ報知【高校野球】札幌大谷が2年連続8強…札幌光星との“ご近所対決"で13安打8得点…南北海道大会1回戦
スポーツ報知 10日 11:29
初回、先制打を放ちガッツポーズする札幌大谷・瀬尾(カメラ・山口 泰史) ◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会 ▽1回戦 札幌大谷8―0札幌光星=7回コールド=(10日・札幌円山) 3年ぶりの夏の甲子園出場を目指す札幌大谷が、同じ札幌東区に校舎がある札幌光星との“ご近所対決"を7回コールドで制し、2年連続の8強入りを決めた。 1回無死一、三塁から3番・瀬尾心之介右翼手(3年)の適時打で先制する ...
スポニチ【高校野球】学校間距離300メートルの“ご近所対決"は札幌大谷が快勝 南北海道大会開幕戦
スポニチ 10日 11:19
<札幌大谷・札幌光星>4回に右越え3ランを放ち、生還する瀧口 Photo By スポニチ 南北海道大会が開幕し、開幕戦で3年ぶりの甲子園出場に挑む札幌大谷が札幌光星に快勝し、2年連続で準々決勝に進出した。 札幌大谷は初回に瀬尾心之介(3年)の左翼線適時打で先制。3回には9番・大土璃久(3年)の右中間2点三塁打と1番・山崎有歩(2年)の左犠飛、さらに2死一、二塁として4番・瀧口大智(3年)が大会第1 ...
サンケイスポーツ【長嶋茂雄・ありがとう八十年】2000年「不思議な気持ち」のなか王ダイエー破り日本一/?背番号3でのON対決
サンケイスポーツ 10日 10:00
... 初の日本一になりました。もう一つ、忘れられないシーズンは「メークドラマ」の96年ですね。 この年は開幕から調子が上がらず、3〜5位を行ったり来たり。7月9、10日の首位広島との直接対決(札幌円山)を前に、担当記者に「札幌がヤマになります」と言うと皆、けげんそうな表情でした。広島には最大11・5ゲーム差をつけられ、すでに自力優勝の可能性が消滅していましたからね。 9日は二回にセ・リーグ記録に並ぶ9者 ...
日刊スポーツ【高校野球】北星学園大付の若松七聖主将…/南北海道
日刊スポーツ 10日 09:39
選手宣誓する北星学園大付の若松主将(撮影・黒川智章) <高校野球南北海道大会>◇10日◇開会式◇札幌円山 南北海道大会の開会式が行われ、北星学園大付の主将・若松七聖捕手(3年)が選手宣誓を行った。主な宣誓文は次の通り。 「甲子園という夢をかなえるため、私たちは高校野球を始めました。野球は1人ではできません。全員の方向性を合わせるということは、そう簡単なことではなく、なかなかチームがまとまらないなか ...
スポーツ報知【高校野球】準決、決勝エスコン開催の南北海道大会が開幕…選手宣誓の北星学園大付・若松七聖主将「主人公になれた気分」
スポーツ報知 10日 09:23
選手宣誓をする北星学園大付・若松主将 第107回全国高校野球選手権大会南北海道大会の開会式が10日、札幌円山球場で行われた。函館、室蘭、札幌、小樽の地区予選を勝ち抜いた代表表16校が入場行進を行った。 選手宣誓は、この日の第2試合で知内と対戦する北星学園大付・若松七聖主将(3年)が務め、「甲子園という夢を叶えるため、私たちは高校野球を始めました。野球は1人ではできません。全員の方向性を合わせるとい ...
スポーツ報知【ボーイズリーグ】旭川大雪が9年ぶり3度目のジャイアンツカップ本戦切符…最優秀選手は樽井新太
スポーツ報知 10日 07:57
... グの代表チームがともえ戦で激突。旭川大雪ボーイズがとかちインディーズポニーに11−1(6回コールド)、北空知深川リトルシニアに4−1と連破し、9年ぶり3度目の本戦出場を決めた。ボーイズ勢としては昨年の札幌豊平から2年連続のG杯切符。最優秀選手には北空知深川戦で先発6回1失点と好投した樽井新太(3年)が選ばれた。 この瞬間を待っていた。3点リードで迎えた最終7回2死一、二塁。この回からリリーフした旭 ...