検索結果(札幌 | カテゴリ : スポーツ)

264件の検索結果(0.076秒) 2025-09-06から2025-09-20の記事を検索
Sportiva【平成の名力士列伝:大翔鳳】思いきりの良さとひまわりのような存在感で人気を博した道産子力士 志半ばでの引退と早逝
Sportiva 06:50
... の土俵を沸かせた大翔鳳。明るく誠実な人柄で仲間の信頼と尊敬を集めた道産子の好漢が病のため志半ばで土俵を去り、早逝したことは、かえすがえすも悔やまれる痛恨事だった。 昭和42(1967)年生まれで北海道札幌市出身。父の村田剛さんはアマチュア相撲の強豪で、北海道代表として国体に19年連続出場し、団体優勝を経験して個人3位に入ったこともある。そんな父の影響で幼い頃から相撲を始め、北海高校相撲部に進み、1 ...
スポーツ報知【巨人記録室】山崎伊織は桑田以来38年ぶりの打点付き長打2本 打点あげると不敗7連勝
スポーツ報知 05:15
... 敗)。打っては4回に勝ち越しの二塁打、1点差の6回にもリードを広げる貴重な2点二塁打と、2本の長打で3打点の活躍を見せた。 1試合に打点付きの長打を2本以上マークした巨人投手は、87年7月8日広島戦(札幌円山)の桑田真澄以来、38年ぶり。先制3ランにダメ押しの二塁打を含む3安打(長打2本)、4打点。チームの全得点を一人でたたき出し、投げては3安打に抑えて10奪三振の完封勝利。高卒2年目で10勝目を ...
スポーツ報知J2札幌のミスターオータム・白井陽斗、本職FWでの2戦連弾で勝利導く
スポーツ報知 05:05
札幌の予想布陣 J2北海道コンサドーレ札幌FW白井陽斗(25)が、2戦連弾での2試合ぶり勝利を狙いに定めた。 札幌は20日、アウェー・徳島戦に臨む。前節13日のホーム・いわき戦に右ウィングバックで先発した白井は前半29分、右サイドのDF高尾からの縦パスを受けると、トラップから即、右足を振り抜き先制点を決めた。「あの場面で一瞬で思い描いたイメージ通りのゴール」と振り返った今季2得点目も、試合は1―5 ...
デイリースポーツ石川遼 復調チャンス 相性バツグン大会で3位タイ浮上 「100点満点のホールもあった」攻め方自賛
デイリースポーツ 05:00
「男子ゴルフ・ANAオープン・第2日」(19日、札幌GC輪厚=パー72) 13位から出た石川遼(34)=CASIO=が5バーディー、ボギーなしの67をマークし、通算8アンダーで3位に浮上した。昨年の賞金王で米ツアーを主戦場とする金谷拓実が65と伸ばし、通算11アンダーで首位に立った。66の大槻智春が1打差の2位。66のジャスティン・デロスサントス(フィリピン)が石川と並んで3位につけた。 石川が納 ...
スポニチ巨人・山崎伊織「失点してもチームが勝てれば」 降板時、阿部監督からは「お前が打ったんだから」
スポニチ 19日 22:42
... 手にした。 巨人投手の1試合3打点は2020年8月25日ヤクルト戦(神宮)の菅野智之(現オリオールズ)以来5年ぶり。 また、巨人投手による1試合2本の適時長打は本塁打ありでは1987年7月8日広島戦(札幌・円山)桑田真澄のケースがあるが、本塁打なしだと1955年7月23日大洋戦(後楽園)の大友工以来70年ぶりとなった。 お立ち台に上がったあとで囲み取材にも応じた山崎は「打たれたっすけどね。失点して ...
スポニチ山崎伊織が快挙! 巨人投手の1試合適時長打2本は桑田真澄以来38年ぶり、本塁打なしでは70年ぶり!
スポニチ 19日 22:31
... ところで降板となったが、中川、大勢、マルティネスの継投で11勝目を手にした。 なお、巨人投手の1試合3打点は2020年8月25日ヤクルト戦(神宮)の菅野智之(現オリオールズ)以来5年ぶり。 また、巨人投手による1試合2本の適時長打は本塁打ありのケースでは1987年7月8日広島戦(札幌・円山)桑田真澄のケースがあるが、本塁打なしだと1955年7月23日大洋戦(後楽園)の大友工以来70年ぶりとなった。
デイリースポーツ女王北口も飲み込まれた国立の魔物 21年東京五輪からトラック&フィールドにメダルなし…残り2日、リレー侍、呪縛破れるか【世界陸上】
デイリースポーツ 19日 22:30
... 女王すらも飲み込んでしまった。21年東京五輪、そして今大会、陸上のトラック&フィールド種目ではいまだにメダルが生まれていない。東京五輪で陸上は2つのメダルを獲得したが、ロード種目の20キロ競歩。しかも札幌開催だった。 今大会では初日に国立競技場と神宮外苑コースで行われたロード種目の男子35キロ競歩で勝木隼斗が銅メダルを獲得したが、国立完結の競技では、メダルが期待された男子110メートル障害の村竹ラ ...
東京スポーツ新聞蝶野正洋 出版イベントで?猪木問答?を語る「俺はあそこで猪木裁判をやろうと思っていたんだよ」
東京スポーツ新聞 19日 21:00
... お祝いされる一幕もあった。 誕生日ケーキならぬ「誕生日フルーチェ」を喜ぶ蝶野正洋 すべての写真を見る(3枚) 出版に際し、プロレス人生を振り返った蝶野は、最も転機かつ迷惑だった出来事は、2002年2月札幌大会で起こった伝説の?猪木問答?だと語った。「もう完全な事故ですね。武藤敬司の行動から?新日本丸?という船が沈没しそうな時に舵を取らされた。後から振り返っても猪木さんが言われていることが、何が何だ ...
アサ芸プラスこれで17歳の高校生!? J2ロアッソ熊本・神代慶人は「リアル・キャプテン翼」一級品のスーパープレーで海外クラブ熱視線
アサ芸プラス 19日 19:00
... ールをもらう駆け引きは、すでに一級品。DFの激しい当たりにも屈することなく堂々としていて、メンタルの強さはとても17歳とは思えません」 圧巻だったのは、6月28日に行われた第21節の北海道コンサドーレ札幌戦。浮き球のパスを胸トラップすると、30メートル以上の距離があるにもかかわらず、迷わず右足を振り抜き、漫画「キャプテン翼」の大空翼を彷彿させるドライブシュートを決めたのだ。このスーパーゴールにより ...
デイリースポーツ金谷拓実が首位浮上、石川遼3位
デイリースポーツ 19日 18:59
ANAオープン第2日(19日・北海道札幌GC輪厚=7066ヤード、パー72)昨年の賞金王で米ツアーを主戦場とする金谷拓実が65と伸ばし、通算11アンダーの133で首位に立った。66の大槻智春が1打差の2位。さらに2打差3位に67の石川遼と66のジャスティン・デロスサントス(フィリピン)がつけた。 片岡大育は通算7アンダーの5位。前年覇者の岩崎亜久竜は3アンダーの43位で、この順位までの61人が決勝 ...
47NEWS : 共同通信金谷拓実が首位浮上、石川遼3位 ANAオープンゴルフ第2日
47NEWS : 共同通信 19日 18:54
ANAオープン第2日(19日・北海道札幌GC輪厚=7066ヤード、パー72)昨年の賞金王で米ツアーを主戦場とする金谷拓実が65と伸ばし、通算11アンダーの133で首位に立った。66の大槻智春が1打差の2位。さらに2打差3位に67の石川遼と66のジャスティン・デロスサントス(フィリピン)がつけた。 片岡大育は通算7アンダーの5位。前年覇者の岩崎亜久竜は3アンダーの43位で、この順位までの61人が決勝 ...
時事通信金谷が首位浮上 ANAオープンゴルフ
時事通信 19日 18:51
【男子ゴルフ・ANAオープン】第2日(19日、札幌GC輪厚、7066ヤード=パー72、賞金総額1億円、優勝2000万円) 米ツアーを主戦場とする金谷拓実が7バーディー、ノーボギーの65をマークして通算11アンダーとし、前日の6位から単独首位に浮上した。大槻智春が1打差の2位。さらに2打差の3位で石川遼とジャスティン・デロスサントス(フィリピン)が続いた。 賞金ランキングトップの生源寺龍憲は通算7ア ...
日本経済新聞金谷拓実が首位浮上、石川遼ら3位 男子ゴルフ第2日
日本経済新聞 19日 18:48
ANAオープン第2日(19日・北海道札幌GC輪厚=7066ヤード、パー72)昨年の賞金王で米ツアーを主戦場とする金谷拓実が65と伸ばし、通算11アンダーの133で首位に立った。66の大槻智春が1打差の2位。さらに2打差3位に67の石川遼と66のジャスティン・デロスサントス(フィリピン)がつけた。 片岡大育は通算7アンダーの5位。前年覇者の岩崎亜久竜は3アンダーの43位で、この順位までの61人が決勝 ...
サンケイスポーツ金谷拓実、堂々の11アンダー「チャンスに多くつけられた」/国内男子ゴルフ
サンケイスポーツ 19日 18:36
ANAオープン第2日(19日・北海道札幌GC輪厚=7066ヤード、パー72)昨年の賞金王で米ツアーを主戦場とする金谷拓実が65と伸ばし、通算11アンダーの133で首位に立った。66の大槻智春が1打差の2位。さらに2打差3位に67の石川遼と66のジャスティン・デロスサントス(フィリピン)がつけた。 米ツアーが主戦場で今年国内2戦目の金谷が堂々の首位で折り返した。中盤から4〜5メートルのパットを次々に ...
サンケイスポーツ金谷拓実が首位浮上、石川遼は3位/国内男子ゴルフ
サンケイスポーツ 19日 18:35
ANAオープン第2日(19日・北海道札幌GC輪厚=7066ヤード、パー72)昨年の賞金王で米ツアーを主戦場とする金谷拓実が65と伸ばし、通算11アンダーの133で首位に立った。66の大槻智春が1打差の2位。さらに2打差3位に67の石川遼と66のジャスティン・デロスサントス(フィリピン)がつけた。 片岡大育は通算7アンダーの5位。前年覇者の岩崎亜久竜は3アンダーの43位で、この順位までの61人が決勝 ...
Sportiva宮本慎也が選ぶベストナインと巨人・坂本勇人弟子入りした舞台裏とは「オールスターで...」
Sportiva 19日 17:55
... えて、みんな「(ジャイアンツは)ホームランでしか点が取れない」って言っていましたけど、「いやいや、ホームランでめっちゃ嫌なんだけど」って思っていました。 東京ドームか神宮球場でやるわけじゃないですか。札幌ドームでやらせてくれと思うぐらい。3点ぐらい勝っていても、バカンバカン打たれて終わっちゃいますからね。 大木 じゃあショートは? 宮本 二択なんですけど、坂本勇人か松井稼頭央。ショートで40発撃っ ...
日刊スポーツ【一覧】大学生プロ志望届 早大・伊藤樹、創価大・…
日刊スポーツ 19日 17:26
... 同23日に行われる。 【一覧】高校生プロ志望届提出者 北海道学生野球連盟 札幌学生野球連盟 北東北大学野球連盟 八戸学院大・小林直生投手(聖和学園) 181センチ、78キロ、右投げ右打ち 八戸学院大・十鳥真乙(とっとり・まおと)外野手(東京実) 183センチ、97キロ、右投げ左打ち 仙台6大学野球連盟 仙台大・平川蓮外野手(札幌国際情報) 大学日本代表の大型外野手でスイッチヒッター。父は北海高監督 ...
日刊スポーツ【一覧】高校生プロ志望届 大阪桐蔭・中野大虎、森…
日刊スポーツ 19日 17:12
... 提出期間は10月10日まで。ドラフト会議は同23日に行われる。 【一覧】大学生プロ志望届提出者 北海道 札幌日大・窪田洋祐投手 最速148キロの投打二刀流。今春U18代表候補合宿に参加した。昨夏甲子園は4番センターで出場(初戦敗退)。今夏南北海道大会準優勝。185センチ、89キロ、右投げ右打ち 札幌日大・窪田(7月20日撮影・黒川智章) 遠軽・高橋凜人 今夏北北海道大会1回戦敗退。クラーク戦に代走 ...
日刊スポーツ【高校野球】今夏甲子園出場の北海が秋初戦コールド…
日刊スポーツ 19日 16:47
6回を4安打無失点に抑えた北海の新主将小野 <秋季高校野球北海道大会:北海8−0札幌旭丘>◇19日◇札幌地区1回戦◇モエレ沼公園野球場 今夏の甲子園に出場した北海が、札幌旭丘に7回コールド勝ちで、春夏に続き秋季制覇へ順当なスタートを切った。先発した新主将の小野悠真投手(2年)は6回4安打無失点。直球を主体にカーブ、スライダーを駆使し、2回無死一塁は併殺、4回1死二塁も捕邪飛、左飛に打ち取った。「ま ...
スポーツ報知【大学野球】北海学園大の工藤泰己が最速156キロで完全復活 9球団視察の99日ぶり公式戦で1回完全
スポーツ報知 19日 16:27
1回を無失点に抑え笑顔を見せる北海学園大・工藤泰己 ◆札幌六大学野球秋季リーグ戦第2節第2日 北海学園大5―0北海道大(19日、大和ハウスプレミストドーム) 6月の全日本大学選手権8強で、リーグ戦春秋連覇を狙う北海学園大が5―0で北海道大を下した。コンディション不良で前半戦の第1節を欠場していた最速159キロ右腕・工藤泰己(4年=北海)が8回から2番手で登板し、無安打無失点で抑えた。 北の豪腕が完 ...
スポーツ報知J2札幌、20日の敵地・徳島戦は4選手出場停止 柴田慎吾監督はチャンスが巡ってきた選手の奮起に期待
スポーツ報知 19日 14:46
練習開始前に笑顔を見せるJ2札幌・柴田慎吾監督(中央) J2北海道コンサドーレ札幌は20日、2試合ぶりの勝利を目指し、アウェーで徳島と対戦する。19日は大和ハウスプレミストドームのサブグラウンドで、冒頭15分のみ報道陣に公開して調整した後、敵地へ向けて出発した。 前節いわき戦で一発退場となったMF荒野とFWマリオセルジオに加え、警告の累積でMF宮沢とFWバカヨコが出場停止と、主力4人を欠いての戦い ...
スポーツ報知石川遼は3位浮上 5バーディーで67の猛チャージ 金谷拓実が首位でプレー ANAオープン第2日
スポーツ報知 19日 12:27
石川遼 ◆男子プロゴルフツアー ANAオープン 第2日(19日、北海道・札幌GC輪厚C=7066ヤード、パー72) 第2ラウンドが行われ、ツアー20勝の石川遼(カシオ)は13位で出て5バーディー、ボギーなしの67で通算8アンダーに伸ばした。ホールアウト時点で3位につけた。 17日に誕生日を迎えて34歳としての初戦。トップと4打差13位で出た石川は前半の2番で伸ばし、4番、5番で連続バーディー。後半 ...
スポーツ報知【高校野球】今季北海道内無敗の北海が連勝を14に伸ばす 2年ぶり優勝で春夏秋完全制覇へ
スポーツ報知 19日 11:51
先発した北海・小野悠真 ◆第78回秋季全道高校野球大会札幌地区予選 ▽Eブロック1回戦 北海8―0札幌旭丘=7回コールド=(19日・札幌モエレ沼公園野球場) 今夏の甲子園に南北海道代表として出場した北海が8―0の7回コールドで札幌旭丘を下し、初戦を突破した。 2回2死一、三塁から8番・舘野篤希三塁手(2年)の左前適時打で1点を先制すると、3回は5番・杉野我空(わく)一塁手(1年)のスクイズなどで3 ...
スポニチ【高校野球】今夏甲子園で全国最多41度目出場の北海が「夏春連続」に向けて初戦突破
スポニチ 19日 11:41
<北海・札幌旭丘>4回1死満塁、走者一掃の左中間三塁打を放ち、三塁に駆け込む草開 Photo By スポニチ 今夏の甲子園に全国最多41度目の出場を果たした北海が、快勝で夏春連続甲子園に向けてスタートした。 北海は2回に先制すると3回に3点、4回には1死満塁から甲子園メンバーの草開道登(2年)の左中間走者一掃の三塁打で追加点を奪った。打線の援護を受け、今夏甲子園で2番手で登板し、新チームの主将で背 ...
日刊スポーツ【日本ハム】浅間大基と今川優馬の同学年…/工藤彩音
日刊スポーツ 19日 07:00
... リをしっかりして、復帰後にまた活躍する姿を楽しみにしています。シーズンも最終盤、クライマックスに向けて私も沢山応援していきます!【工藤彩音】 ◆工藤彩音(くどう・あやね)2002年(平14)4月8日、札幌市生まれ。22、23年、ファイターズガールとして活動。「きつねダンス」でブレークし、ミュージックステーションなど出演。身長168センチ。血液型O型。「FM NORTH WAVE」の「FUN‘S A ...
日刊スポーツ【C大阪】森島、大久保、柿谷の夢の3トップ実現か…
日刊スポーツ 19日 06:00
... (61=神戸) 南雄太(45=大宮) 中西哲生(56=川崎F) 中沢佑二(47=横浜) 坪井慶介(46=山口) 加地亮(45=岡山) 太田宏介(38=町田) 本山雅志(46=北九州) 小野伸二(45=札幌) 石川直宏(44=東京) 鈴木啓太(44=浦和) 山瀬功治(43=山口) 柏木陽介(37=岐阜) 高原直泰(46=沖縄SV) 播戸竜二(46=琉球、※G大阪と1日契約で引退) 巻誠一郎(45=熊 ...
日刊ゲンダイプロキャディーのスケジュールを大公開…やっぱりゴルフが好きでなければ続けられません
日刊ゲンダイ 19日 06:00
... して、娘と本屋へ行きました。家に戻って湯船に漬かり、次の試合の準備をして寝床に入ったのは午後11時。そのまま朝まで熟睡というわけにはいきません。目覚まし時計が鳴って午前3時に起床。セントレア(中部国際空港)に到着したのは午前5時30分。午前7時の便で千歳に入り、空港でレンタカーを借りて18日開幕のANAオープン会場の札幌GC輪厚Cへ向かい、午後から大嶋宝プロの練習ラウンド(9ホール)につきました。
デイリースポーツアマ最終戦の15歳・加藤金次郎が90位発進 最年少優勝記録で目指す石川遼超え
デイリースポーツ 19日 05:00
「男子ゴルフ・ANAオープン・第1日」(18日、札幌GC輪厚) 大会翌日の22日に史上最年少の15歳139日でプロ宣言する、愛知・水無瀬中3年のアマチュア・加藤金次郎(フリー)は1バーディー、3ボギーの74で90位。目標として石川遼(CASIO)が持つ最年少優勝記録15歳245日の更新を口にした。清水大成(ロピア)が65で首位に立った。 パナソニック・オープン(25日開幕、堺市)でプロデビューする ...
日本経済新聞清水大成が首位発進、山脇健斗ら2位 男子ゴルフ
日本経済新聞 18日 20:19
ANAオープン第1日(18日・北海道札幌GC輪厚=7066ヤード、パー72)5月に初勝利を挙げた26歳の清水大成が、ボギーなしの7バーディーで65をマークして首位に立った。2打差の2位に山脇健斗、平本世中、米沢蓮、H・W・リュー(韓国)が並んだ。 金谷拓実、片岡大育、稲森佑貴、大槻智春ら7人が68で6位につけた。石川遼は生源寺龍憲らとともに69で13位、前年覇者の岩崎亜久竜は71で42位。(賞金総 ...
スポーツ報知石川遼、34歳初ラウンドは4差13位発進「割とうまくできた」 清水大成が首位 ANAオープン
スポーツ報知 18日 19:17
石川遼 ◆男子プロゴルフツアー ANAオープン 第1日(18日、北海道・札幌GC輪厚C=7066ヤード、パー72) 第1ラウンドが行われ、17日に34歳の誕生日を迎えたツアー20勝の石川遼(カシオ)は5バーディー、2ボギーの3アンダー69で回り、首位と4打差の13位で発進した。 34歳初ラウンドに臨んだ石川は前半の16、17番で連続バーディー。後半の3番パー3で3パットでボギーをたたいたが、最終9 ...
デイリースポーツ清水大成、65で首位スタート
デイリースポーツ 18日 19:07
ANAオープン第1日(18日・北海道札幌GC輪厚=7066ヤード、パー72)5月に初勝利を挙げた26歳の清水大成が、ボギーなしの7バーディーで65をマークして首位に立った。2打差の2位に山脇健斗、平本世中、米沢蓮、H・W・リュー(韓国)が並んだ。 金谷拓実、片岡大育、稲森佑貴、大槻智春ら7人が68で6位につけた。石川遼は生源寺龍憲らとともに69で13位、前年覇者の岩崎亜久竜は71で42位。(賞金総 ...
47NEWS : 共同通信清水大成、65で首位スタート ANAオープン第1日
47NEWS : 共同通信 18日 19:04
ANAオープン第1日(18日・北海道札幌GC輪厚=7066ヤード、パー72)5月に初勝利を挙げた26歳の清水大成が、ボギーなしの7バーディーで65をマークして首位に立った。2打差の2位に山脇健斗、平本世中、米沢蓮、H・W・リュー(韓国)が並んだ。 金谷拓実、片岡大育、稲森佑貴、大槻智春ら7人が68で6位につけた。石川遼は生源寺龍憲らとともに69で13位、前年覇者の岩崎亜久竜は71で42位。(賞金総 ...
サンケイスポーツ清水大成、65で首位スタート ANAオープン第1日/国内男子ゴルフ
サンケイスポーツ 18日 19:01
ANAオープン第1日(18日・北海道札幌GC輪厚=7066ヤード、パー72)5月に初勝利を挙げた26歳の清水大成が、ボギーなしの7バーディーで65をマークして首位に立った。2打差の2位に山脇健斗、平本世中、米沢蓮、H・W・リュー(韓国)が並んだ。 金谷拓実、片岡大育、稲森佑貴、大槻智春ら7人が68で6位につけた。石川遼は生源寺龍憲らとともに69で13位、前年覇者の岩崎亜久竜は71で42位。(賞金総 ...
Smart FLASH日ハム・新庄監督の采配を元チームメイトが熱弁…首位猛追の秘密は選手も戸惑…
Smart FLASH 18日 18:35
... ゃん、どうやって札幌ドームを満員にさせる?』と、切り口はそこかと。 チームの現状に対する入り口が違ったし、『おもろい人やなあ』と思いましたね。まず、優勝して札幌ドームを満員にするのが順序だと思うんですが、ツーやんは逆だった。あの感性はすごかったなあ。 まあ、どう見ても容姿では勝てんから、『ツーやんは二の線で、僕は三の線の役割分担でいこか〜』と仲よくなっていきましたね」 新庄監督の「札幌ドームを満員 ...
時事通信清水が首位発進 ANAオープンゴルフ
時事通信 18日 18:01
【男子ゴルフ・ANAオープン】第1日(18日、札幌GC輪厚、7066ヤード=パー72、賞金総額1億円、優勝2000万円) 今季2勝目を目指す清水大成が65をマークして単独首位に立った。米沢蓮ら4人が2打差の2位で追う。 米ツアーを主戦場とする金谷拓実は68の6位、賞金ランキングトップの生源寺龍憲、石川遼らは69の13位につけた。昨年優勝の岩崎亜久竜は42位、15歳でアマチュアの加藤金次郎は90位。 ...
フルカウント中田翔の歩んだ18年間 3チームでの現役生活…傷だらけで残した数々の記録
フルカウント 18日 16:48
... 獲得した日本ハムへ入団した。 プロ初出場は2年目の2009年、札幌ドームで行われた5月23日ヤクルト戦。「7番・DH」で初スタメンに抜てきされ、初打席で初安打となるレフト前ヒットを記録した。同年9月27日のソフトバンク戦では犠牲フライで初打点を挙げる。待望のプロ初ホームランは、プロ3年目の2010年7月20日ロッテ戦。通算91打席目で、札幌ドームのレフトスタンドに放り込んだ。 レギュラーに定着した ...
スポーツ報知J2札幌DF高尾瑠が前節5失点大敗の雪辱誓う 相方によりプレー使い分けて攻守の連動目指す
スポーツ報知 18日 15:58
右足で出したパスの軌道を見る札幌・高尾瑠 J2北海道コンサドーレ札幌DF高尾瑠(28)がプレーを使い分け、2試合ぶりの勝利を目指す。札幌は18日、アウェー・徳島戦(20日)に向けて、大和ハウスプレミストドームのサブグラウンドで調整した。 フルメニューを消化した高尾は、退場者が2人出た影響から1―5で敗れた前節・いわき戦から仕切り直しとなる一戦へ「あのような試合でもサポーターの人たちはすごく応援して ...
スポニチ【高校野球】今夏甲子園出場の旭川志峯が逆転勝ち 夏春連続甲子園に向けてスタート
スポニチ 18日 14:42
... 放した。 旭川志峯は3年ぶり11度目の甲子園出場だった今夏、1回戦で広陵(広島)に1―3で逆転負けし、32年ぶりの甲子園勝利を逃した。 今夏甲子園メンバーで、新チームの主将となった億貞壮汰遊撃手(2年)は「チームが一つになることを目的にして、日々の練習や試合で積み重ねていきたい。まずは(北海道大会が行われる)札幌ドームに行くこと。(これまでの)経験を生かしてチームをまとめていけたら」と意気込んだ。
毎日新聞北海道予選 JR北海道クは投打バランス良く 社会人野球日本選手権
毎日新聞 18日 10:00
【札幌市(JR北海道クラブ)−鹿嶋市(日本製鉄鹿島)】力投する札幌市の先発・内沢航大=東京ドームで2025年9月2日、前田梨里子撮影 社会人野球日本選手権北海道予選(代表1。21〜23日、北海道・大和ハウスプレミストドーム) 4チームが総当たり戦で代表1枠を争う。 5年ぶりに都市対抗に出場したJR北海道クラブは投打のバランスがいい。エース右腕の内沢航大(こうた)を軸に、10年目左腕・夏井康吉も健在 ...
アサ芸プラスサンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「リビアングラスの素質が開花」
アサ芸プラス 18日 10:00
... 最も多く連対を果たしている。また、ここ数年の特徴としては牝馬の健闘が目立っており、出走頭数が少ないからといって軽くみてはいけない。 当欄として最も狙ってみたいのは、5歳牡馬のリビアングラスだ。 前走の札幌記念は6着。湿った馬場に脚を取られながらも見せ場を作ってみせた。宝塚記念7着以来のレースだったことを思えば、悪い結果ではなかった。 とにかく今年に入って馬がしっかりしてきた印象がある。3歳時は3勝 ...
アサ芸プラス武豊番・片山良三「栗東ナマ情報」〈ショウヘイ&坂井瑠騎手が勝つ〉
アサ芸プラス 18日 10:00
... 見せた。中間の乗り込みも入念で、状態はさらに上がっていそうだ。 ジョバンニは、2歳戦からトップグループで走ってきた実績を評価しないわけにはいかない。ここでもトップ集団を力走するはずだ。 ボンドロアは、札幌の芝2600メートルの1勝クラスの特別を古馬相手に3馬身差で勝ってきた。いかにも菊花賞向きだが、阪神の2400メートルで一気にトップとの対戦では分の悪さは否めないところ。ここで掲示板があるようなら ...
日刊スポーツコスモキュランダ、坂路52秒4素軽…/オールカマー
日刊スポーツ 18日 09:24
... るコスモキュランダ(撮影・千葉一成) <オールカマー:追い切り> オールカマー(G2、芝2200メートル、21日=中山、1着馬に天皇賞・秋優先出走権)の最終追い切りが17日、東西トレセンで行われた。 札幌記念10着から参戦するコスモキュランダは坂路で併せた。ルージュアベリア(古馬3勝クラス)を2馬身追走して、4ハロン52秒4−12秒5(馬なり)で1馬身先着。スッと反応する素軽さを見せて駆け上がった ...
Smart FLASH日ハム 新庄剛志監督「就任初勝利」贈った元投手が語る “宇宙人" の素顔…
Smart FLASH 17日 20:47
... 替わり打線"、“6番投手" など奇策を繰り出しながら勝利を積み重ねてきた。その常識を超えた采配の魅力を、新庄監督の就任初勝利を “プレゼント" した元投手の立野和明さんが語る。 2021年11月4日、札幌市内でおこなわれた新庄剛志の日ハム監督就任会見には、多くのメディアが詰めかけた。そこで新監督は、「北海道日本ハムも変えていきますし、僕自身がプロ野球も変えていきます」「僕が帰ってきたからにはコロナ ...
日刊スポーツ【ドラフト】神村学園の早瀬朔投手と今岡拓夢内野手…
日刊スポーツ 17日 19:17
... 新した。神村学園(鹿児島)の早瀬朔投手と今岡拓夢内野手ら6人が追加され70人となった。提出期間は10月9日まで。ドラフト会議は同23日に行われる。 提出者の一覧は以下の通り。 ◇ ◇ ◇ 【北海道】 札幌日大・窪田洋祐 遠軽・高橋凛人 【茨城】 水戸啓明・中山優人 【栃木】 幸福の科学学園 エミール・セラーノ・プレンサ、ユニオール・エルイン・ヌニエス・ジャケス 大田原・甲斐咲輔 【群馬】 関東学園 ...
スポニチ【男子ゴルフ】石川遼「33歳と気持ちは変わらない。日々成長したい」34の誕生日に決意新た
スポニチ 17日 17:02
石川遼 Photo By スポニチ 男子ゴルフのANAオープンは18日から4日間、北海道・札幌GC輪厚Cで開催される。ツアー通算20勝の石川遼(CASIO)は17日、プロアマ戦に出場し調整した。 この日、34歳の誕生日を迎えた。石川は報道陣に感想を聞かれて「時間は平等に1秒ずつ経っていくので、33歳と34歳の時で気持ちも変わらないし、日々少しでも成長していくことを心掛けたい」と話した。 2週前のロ ...
日刊スポーツコスモキュランダ、挽回へ上昇 加藤…/オールカマー
日刊スポーツ 17日 09:16
11日、馬場へ向かうコスモキュランダ 日曜中山メインは秋のG1戦線を占うオールカマー(G2、芝2200メートル、21日、1着馬に天皇賞・秋の優先出走権)が行われる。 札幌記念10着から巻き返しを図るコスモキュランダ(牡4、加藤士)は、美浦坂路を軽く上がり、Eコース(ダート)で息を整えた。重苦しさはなく、素軽いフットワークで上昇を示している。中山芝2200メートルは昨年のセントライト記念2着、今年の ...
朝日新聞酷暑避け、北へ向かうアスリートたち Jリーグ秋春制移行も拍車に?
朝日新聞 17日 07:07
... が北へ向かっている。熱中症のリスクを避け、冷涼な北海道を夏合宿の地に選ぶ動きが目立ち、その「隣」の青森にも注目が集まる。来年に予定されているJリーグのシーズン制移行も「北シフト」に拍車をかけそうだ。 札幌から北東へ約60キロ。8月上旬の12日間、人口約1万8千人の美唄市にプロ野球・埼玉西武ライオンズの3軍選手22人が汗を流した。北海道での夏季合宿はプロ球界では異例の試みだ。 「伸び盛りの選手のため ...
東京スポーツ新聞【新日本】YOH 神様デスペラードからJr.王座奪取後の青写真 棚橋戦に加え…1・4の相手は「一択」
東京スポーツ新聞 17日 05:00
新日本プロレス24日札幌大会で、IWGPジュニアヘビー級王者のエル・デスペラードに挑戦するYOH(34)が、?神超え?から見据える2つの野望を明かした。なぜか唐突にデスペラードを「神」とあがめ始めたYOHは、ベルト奪取によって自身が新たな「神」になるという、なかなかぶっ飛んだ発想を披露。新日マットの奇才が描く青写真とは――。 YOHは8月の有明大会でデスペラードからフォール勝ちを収め、王座挑戦を表 ...
日刊スポーツ【ドラフト】豊橋中央・松井蓮太朗捕手ら15人が新…
日刊スポーツ 16日 20:42
... )、今夏の甲子園に出場した松井蓮太朗捕手(豊橋中央)ら15人が追加され64人となった。提出期間は10月9日まで。ドラフト会議は同23日に行われる。 提出者の一覧は以下の通り。 ◇ ◇ ◇ 【北海道】 札幌日大・窪田洋祐 【茨城】 水戸啓明・中山優人 【栃木】 幸福の科学学園 エミール・セラーノ・プレンサ、ユニオール・エルイン・ヌニエス・ジャケス 大田原・甲斐咲輔 【群馬】 関東学園大付・篠塚大地 ...
日刊スポーツ東北学院大、仙台大相手に14季ぶり勝ち点 堀川大…
日刊スポーツ 16日 19:20
... 。反撃に燃える仙台大打線を一切、寄せ付けなかった。 「勝手にストライクが入るような感覚でした」。キャチャーミットに吸い込まれるとは、まさにこのこと。8回先頭には、今秋ドラフト候補の平川蓮外野手(4年=札幌国際情報)を迎え、もう一段階、ギアが上がった。最後はスライダーでバットの空を切らせた。「あれがベストボールでした」。ほえる堀川。みなぎる闘志を抑え込むことはできなかった。 110球を投じた1戦目か ...
スポーツ報知20日・徳島戦は荒野ら4選手が出場停止 J2札幌MF田中克幸が3試合ぶりピッチで窮地救う
スポーツ報知 16日 16:41
利き足の左で前線へパスを出す札幌・田中克幸(左) J2北海道コンサドーレ札幌はオフ明けの16日、札幌・白旗山で練習を再開した。前節13日のホーム・いわき戦は、後半5分までにMF荒野とFWマリオセルジオが一発退場となり、1―5で敗れた。MF宮沢とFWバカヨコもイエローカードをもらい、警告累積で20日のアウェー・徳島戦は出場停止に。4選手を欠く状況で、勝ち点8差をつけられる4位との対戦になる。 1トッ ...
TBSテレビ驚異の19歳・落合晃が男子800m日本人初の予選通過に挑戦 高校時代の恩師が明かす世界を目指したプロセス【東京2025世界陸上】
TBSテレビ 16日 16:00
... 成しながら、落合の悔しがり方は半端ではなかった。5月の静岡国際で、1分46秒54の高校新(当時)を出したことでパリ五輪を目指し始めたと思われたが、大河監督によれば高校2年時からだったという。 「2年の札幌インターハイに1分47秒92(当時高校歴代3位)で優勝して、次は何を目指すか落合と考えました。パリ五輪の参加標準記録が1分44秒70です。20歳を超えた選手が3秒縮めるのは大変ですが、高校生なら1 ...
サンケイスポーツ石川遼は34歳初戦、15歳でアマラストの加藤金次郎はマンデーTを首位通過/国内男子ゴルフ
サンケイスポーツ 16日 14:20
石川遼ANAオープンが18日から4日間、北海道・札幌GC輪厚コース(7051ヤード、パー72)で開催される。 16日、初日(18日)、2日目(19日目)の組み合わせが発表された。2015年大会で優勝の石川遼(33)=CASIO=は、17日が誕生日で、今大会が34歳初戦。小平智(36)、金子駆大(23)とラウンドする。 賞金ランキングトップの生源寺龍憲(27)は金谷拓実(27)、岩崎亜久竜(27)と ...
スポーツ報知石川遼は小平智、金子駆大と同組 ANAオープン開幕前日は34歳誕生日
スポーツ報知 16日 13:15
石川遼 男子プロゴルフツアーのANAオープンは18日から4日間、北海道・札幌GC輪厚Cで行われる。 予選ラウンドの組み合わせが16日に発表になり、17日に34歳の誕生日を迎える石川遼(カシオ)は小平智(Admiral)、金子駆大(NTPホールディングス)と同組になった。第1ラウンドは午前11時45分に10番からスタートする。 昨年覇者の岩崎亜久竜(フリー)は今季日本ツアー2戦目の金谷拓実(SOMP ...
スポーツ報知【大学野球】北海学園大のプロ注目の左腕・木村駿太が6回0封 最速159キロ右腕・工藤泰己は4試合ぶりベンチ入り
スポーツ報知 16日 12:47
6回無失点の北海学園大・木村駿太 ◆札幌六大学野球秋季リーグ戦第2節第1日 北海学園大2―1札幌国際大(16日、札幌モエレ沼公園野球場) 6月の全日本大学選手権8強で、リーグ戦春秋連覇を狙う北海学園大が2―1で札幌国際大を下し、後半戦の第2節を白星発進。最速148キロ左腕・木村駿太(4年=札幌国際情報)が6回4安打無失点と試合を作った。 1勝差で首位・札幌大を追う北海学園大が、接戦をものにした。同 ...
スポニチ京大からプロ入り目指す意義とは 両投げ、E判定から現役合格…「何でもできる男」が選んだいばらの道
スポニチ 16日 08:00
... 野手の田沢叶羽(とわ)だ。 幼少期からプロ野球選手になることが夢だった。連日午前6時に起床し、朝練を済ませてから登校した。部活動が終われば、ジムに通うなど自主練習に励んだ。高校は道内屈指の進学校である札幌南に進み、公立校で最速137キロを誇る投打二刀流に成長した。しかし、3年夏は地区大会で敗退。努力は報われなかった。 「力が通用せず、野球を続けるか悩んでいました」。しかし、高校の指導者に「プロや社 ...
スポニチ日本ハム・浅間 緊急昇格弾!故障で離脱した同学年・今川に代わって快音
スポニチ 16日 06:00
... 43日ぶりの本塁打で一挙7得点を呼んだ。選手層の厚さを示し、同じ3連勝の首位・ソフトバンクに食らいついた。 日に焼けた精かんな顔がほころんだ。今川の負傷離脱で緊急昇格。浅間が2軍本拠の千葉・鎌ケ谷から札幌市内の寮に着いたのは日付の変わった午前0時過ぎだった。寝不足なんて関係ない。即スタメンで勝利に導くアーチだ。 「急いで北上してきて、勢いのままいったろうと。何とか結果につながって良かった」 6回は ...
スポーツ報知「僕が執念受け継いで、頑張ろうと思います」日本ハム・浅間大基、怪我で離脱の同学年に届ける3ラン
スポーツ報知 16日 06:00
... は詰まらなかったが、遅れてきた仕事人が逆転Vへの使者となる。 (山口 泰史) 3連勝を飾りナインとタッチを交わす新庄監督(カメラ・池内 雅彦) ◆新庄監督×浅間 就任1年目の22年3月31日の西武戦(札幌D)で、開幕5連敗を止めて新庄ハムに初勝利をもたらしたのが浅間だった。0―0の2回、与座から放った先制2ランをきっかけに、9安打6得点で快勝。指揮官は「(選手の)自信につながることが一番うれしい」 ...
日刊スポーツ【舞台裏】斎藤佑樹さん自ら重機免許取得し造成「子…
日刊スポーツ 16日 06:00
... 15敗、323奪三振で史上6人目の30勝&300奪三振を達成。07年全日本大学選手権、10年明治神宮大会を制し、高校と大学で日本一になった。10年ドラフト1位で日本ハム入団。11年4月17日ロッテ戦(札幌ドーム)でプロ初登板初先発初勝利。同年6勝を挙げた。21年限りで現役引退。通算89試合、15勝26敗、防御率4・34。176センチ、77キロ。右投げ右打ち。 斎藤佑樹氏が手がけた「はらっぱスタジア ...
日刊スポーツ【日本ハム】浅間大基 ともにくすぶって…/一問一答
日刊スポーツ 15日 23:05
... たいなと思います」 −新庄監督から1軍に上がってくる際に一言は 「DMだけ。スタメンを告げられました」 −昨日の夜 「夜です。はい」 −実際羽田は何時に出発 「(午後)8時半が遅延して9時ぐらいです。札幌の寮に着いたのは(深夜の)12時前ぐらいでした」 −そこからデーゲーム 「そうですね、(睡眠時間が)ちょっと足りないですね(笑い)」 −試合に出られないもどかしさとかは 「そうっすね。でも自分は今 ...
日刊スポーツ【西武】敵地4連戦を負け越しCS遠のいた西武 予…
日刊スポーツ 15日 21:06
... にした。皆、手荷物を持ったように見えた。 大敗で逆転でのCS出場がまた遠のいた。一方、こんな側面もある。 西武ファンの多くが首都圏から応援にやって来た。秋の3連休。札幌市内での大型催事も多く、往復の飛行機を予約するのも大変な4連戦だった。札幌周辺のホテルも通常よりかなり高値の設定で、それでも空室が極めて少なかった。 そんな中での4連戦。前節のビジター楽天戦を終えた仙台から、飛行機や鉄道やフェリーで ...
日刊スポーツ【日本ハム】水谷瞬2安打2打点の活躍「初勝利の前…
日刊スポーツ 15日 21:02
... ああいう場面で1本打てるような選手になっていかないといけない。1本目より内容のあるヒットだったと思う」と納得して振り返った。 最高気温こそ28・4度だが、最低気温は15・9度とすっかり秋めいたこの日の札幌。勝負の季節が到来し、5試合連続安打&3試合連続複数安打と状態を上げる水谷は「僕の体は元気になってきている。気温とは真逆に(調子は)上げていけたらなと思います」と前を向いた。 17日の楽天戦の後に ...
日刊スポーツ【市川美余】ロコは「人生の中のカーリング」どの大…
日刊スポーツ 15日 19:44
... の作戦を貫けていたのはすごい。他メンバーは「五輪に連れていく」と繰り返し発言していて、チーム一丸で戦えていた。 前評判と違ったのはSC軽井沢ク。4人の平均年齢22・8歳の若いチームだが素晴らしかった。札幌国際大の三浦由唯菜選手を起用し波に乗れた。スキップ上野美優選手はプレッシャーのかかるショットも多かったが、さすが。22年世界ジュニア選手権金メダリストの実力通りに決めていた。2年連続日本選手権準V ...
スポーツ報知【日本ハム】緊急昇格の浅間大基が3ラン 即スタメン起用の新庄剛志監督「やってくれることはわかっていた!」
スポーツ報知 15日 18:51
... は「2022年3月31日、僕が監督として初めて勝った試合で浅間君が与座君からホームランを打っていたので、今日もやってくれることはわかっていた!」とコメントした。 監督1年目は開幕5連敗を喫し、初勝利は6戦目。その試合で、西武先発の与座から貴重な先制弾を放ったことが印象に残っていたようだ。浅間は「札幌ドームですよね。覚えてます。監督もそういうの覚えてるんですね、うれしいです」と話していた。 試合詳細
スポーツ報知スーパー中学生がANAオープン本戦出場! 15歳アマの加藤金次郎が選考会をトップ通過「2桁アンダーで上位に」
スポーツ報知 15日 18:08
ANAオープンの主催者選考会でトップ通過した15歳アマチュアの加藤金次郎(大会提供) 男子プロゴルフツアーのANAオープン(18〜21日、北海道・札幌GC輪厚C)の主催者推薦選考会が15日、同会場で行われ、15歳アマチュアの加藤金次郎(愛知・瀬戸市立水無瀬中3年)がトップ通過した。 今月22日に史上最年少の15歳139日でプロ宣言し、25日開幕のパナソニックオープン(大阪・泉ケ丘CC)でプロデビュ ...
FNN : フジテレビ稀に見る異例の展開!?いわきFC×札幌 いわきが今シーズ最多タイの5ゴールを決める《J2第29節》
FNN : フジテレビ 15日 17:30
... ェイで北海道コンサドーレ札幌と戦ったいわきFC。稀に見る異例の展開となった。 ◇明治安田J2リーグ第29節・9月13日大和ハウス プレミストドーム◇ <いわきFC 5?1 北海道コンサドーレ札幌> 前半29分、札幌に先制を許すが、その7分後、札幌のタックルがレッドカードとなり一発退場。 その後いわきは、後半開始早々までに2ゴールで逆転。 その直後にも、いわき・加瀬が倒された札幌のプレー。主審が選手 ...
日本テレビ【J2順位表】長崎2位浮上で首位水戸に勝ち点並ぶ 千葉“痛恨の敗戦"で3位転落 大宮はJ1昇格PO圏外の7位後退
日本テレビ 15日 08:05
... は、15日(月)に開催。徳島は勝利すれば3位浮上の可能性があります。 【J2第29節結果】 ◆いわき 5−1 札幌(13日、大和ハウス プレミストドーム) 得点【いわき】加藤大晟(前半44分)キム ヒョンウ(後半2分)深港壮一郎(後半13分)五十嵐聖己(後半38分)加瀬直輝(後半45分)【札幌】白井陽斗(前半29分) ◆仙台 1−1 水戸(13日、ユアテックスタジアム仙台) 得点【仙台】菅田真啓( ...
スポーツ報知【ボーイズリーグ】旭川大雪が5連覇…3年生がジャイアンツカップで準優勝し藤村優太主将「僕たちは恥ずかしいことはできない」
スポーツ報知 15日 07:34
... を手にして笑顔を見せる旭川大雪ボーイズの選手たち 旭川大雪ボーイズ主将の藤村投手 ◆ボーイズリーグ◇札幌フロンティア ライオンズクラブ杯 第28回1年生 ジュニア選手権大会 最終日(14日、芦別市民球場ほか) 決勝リーグと順位決定リーグが行われた。決勝リーグでは旭川大雪ボーイズが、札幌手稲ボーイズと札幌ボーイズをともに7―0の5回コールドで破り、5年連続14度目の優勝を飾った。13日の予選リーグは ...
スポーツ報知【高校サッカー】札幌日大が「古豪復活」をテーマに4強超え目指す…全国選手権道大会組み合わせ決定
スポーツ報知 15日 06:11
4年ぶりの道大会へ気勢を上げる札幌日大の選手たち 自校のグラウンドで練習する札幌日大の選手たち 全国高校サッカー選手権(12月28日開幕、東京ほか)への代表1枠を目指す道大会の組み合わせが、このほど決まった。千歳地区から4年ぶりの代表切符を勝ち取った札幌日大は、OBの小沢忠謙監督(49)が在学中の1992年と94年に挙げた4強超えを目指す。40人の部員は部室に飾られた当時の歴史物を日々見て「古豪復 ...
スポーツ報知フォルティウスのメンタルコーチが伝授した大谷翔平の心構え…初の五輪へ狭き門に挑む
スポーツ報知 15日 06:10
... テン語で「より強く」。新生フォルティウスが、世界に挑む。(大谷 翔太) ◆フォルティウス 2011年に「チーム青森」で五輪経験もある小笠原歩、船山弓枝らが中心となり北海道銀行フォルティウスとして創設。札幌を拠点に活動。14年ソチ五輪(5位)に出場後、吉村紗也香が加入。メンバーを入れ替えながら五輪に挑戦してきたが、18年平昌、22年北京と2大会連続で五輪出場を逃し、21年11月末に北海道銀行との契約 ...
スポーツ報知【宏太'Sチェック】J1復帰を目指す札幌は審判の判定にイライラしているような場合じゃない
スポーツ報知 15日 05:52
いわき戦後にレフェリーと話す柴田監督 ◇J2第29節 いわき5−1札幌(13日・大和ハウスプレミストドーム) いわき戦に関しては、サッカーを一生懸命やってきた仲間として、ジャッジについて色々と言う必要はないと思っている。ただ退場者が後半の早い段階で2人出てしまっては、試合は壊れてしまう。レフェリーはもう少し冷静になってもらって、興行としても考えてほしかった。 最初に退場になった前半の荒野のシーンは ...
日刊スポーツ粗品にバラは咲かず…望みのセントライト記念は3連…
日刊スポーツ 14日 21:08
... ック1着(2番人気) ◆3日クイーンS(3連複的中) フェアエールング3着(4番人気) ◆10日レパードS ドンインザムード1着(5番人気) ◆10日CBC賞 ジューンブレア2着(1番人気) ◆17日札幌記念 ヴェローチェエラ5着(4番人気) ◆17日中京記念 エルトンバローズ8着(1番人気) ◆24日キーンランドC(3連複的中) ペアポルックス2着(4番人気) ◆24日新潟2歳S フェスティバル ...
日刊スポーツ【カーリング】SC軽井沢クラブ、日本代表あと1歩…
日刊スポーツ 14日 20:30
... は、ほんのわずかな差で決着した。スキップ上野美優(24)は「ここまでできた自分たちを誇りに思う」と胸を張った。 今季は妹でサードの結生(22)、リード金井亜翠香(24)の3人で大会に出場。大一番には、札幌国際大の三浦由唯菜(21)をセカンド起用した。平均年齢22・8歳の若さで、調整不足もある。ロコ・ソラーレとフォルティウスの“2強"との声も聞かれた。それでも1次Lを首位突破。決勝でも混戦を演じた。 ...
サンケイスポーツ【データBOX】日本ハム、初の2年連続本拠地40勝
サンケイスポーツ 14日 18:59
... 勝利となった。シーズン76勝はリーグ優勝、日本一となった栗山英樹政権の16年(87勝=球団記録)以来9年ぶり。 ?本拠地・エスコンでは今季40勝目(26敗)。日本ハム(前身を含む)が本拠地で40勝以上したのは、1961年の駒沢の46勝(ホームゲームのみだと40勝)、93年の東京ドームの40勝、09年の札幌ドームの40勝、昨季のエスコンの41勝に続く5度目で、2年連続は初。 一球速報へプロ野球日程へ
東京スポーツ新聞【カーリング】平均年齢22・8歳 SC軽井沢クラブは五輪消滅も カンフル剤が存在感発揮
東京スポーツ新聞 14日 18:09
... はスキップ・上野美優、サード・上野結生とともに22年世界ジュニア選手権の優勝に輝いた三浦由唯菜を緊急補強した。リザーブ登録だったが、セカンドとして起用されると、的確なショットや力強いスイープで大活躍。札幌国際大での本職はスキップながらも、チームに欠かせない存在となった。 その活躍ぶりには上野美も「チームとして視野が広がったし、チームにすぐ溶け込んでくれた。今もいい状態でチームのみんながいられる。す ...
日刊スポーツ【カーリング】SC軽井沢クラブが五輪逃す…平均2…
日刊スポーツ 14日 17:16
... は「北京五輪、平昌五輪とテレビの前で観ていて、本当に憧れの舞台。その舞台に立てるチャンスがあることを大事にして、チームみんなで戦って、五輪のかっこいい舞台に立ちたい」と思いを明かしていた。 今大会は、札幌国際大の三浦由唯菜(21)をセカンドで起用し、平均年齢22・8歳の4人で臨んだ。笑顔でプレーを続けていたが、最後に笑うことはできなかった。【飯岡大暉】 【カーリング】泣いても笑っても最終決戦!代表 ...
東京スポーツ新聞【世界陸上】?酷暑マラソン?棄権者も出て物議「軽井沢とか那須とか」「ナイター開催に」
東京スポーツ新聞 14日 16:58
... の競歩でも棄権者が続出していたこともあり、開催地や時間帯の変更を求める声が上がっている。「東京2020の札幌マラソンみたいに少しでも涼しい競技環境で、って発想はなかったのかな。軽井沢とか那須とか新幹線で1時間もあれば移動できるとこで危険回避しながらレースできると思うんだけどなぁ」と東京五輪のように札幌や、もしくは首都圏から至近距離の避暑地を利用するべきとの意見が出ている。また「夏のマラソンはマジで ...
スポーツ報知FC東京・小柏が東京V戦で170日ぶり出場の可能性 「目の前の試合に勝つことに集中」…左肩のけがから復帰
スポーツ報知 14日 16:50
... 戦(味スタ・午後7時キックオフ)に向けて小平グラウンドで最終調整した。3月29日の川崎戦で負傷し、左肩関節脱臼の手術を受けた後、既に全体練習に合流しているFW小柏剛が公式戦復帰に向けて思いを語った。 札幌時代を含めJ1通算82試合17得点の実績を誇るアタッカーは、出場すれば170日ぶりの一戦。「自分が復帰して、目の前の試合に勝つというところに集中してやっていけたらいい。明日(15日)で(左肩の)術 ...
読売新聞「東京で優勝できてとてもうれしい」ジェプチルチル、アセファとの一騎打ち制す…世界陸上女子マラソン
読売新聞 14日 16:22
... 子単独レース世界記録保持者ティギスト・アセファ(エチオピア)との一騎打ちは、ゴール地点の国立競技場内まで続き、残り100メートルから懸命のスパートを仕掛けて2秒差で振り切った。東京五輪のマラソン会場は札幌に移されていただけに「東京で優勝できて、とてもうれしい」と感慨深げだった。 関連記事 マラソン7位入賞の異色のランナー、小林香菜「コテンパンにされると思ったけれど練習信じて走った」 世界陸上 特集 ...
日刊スポーツ【西武】獅子党がライオンズ縛りで習字展に出すなら…
日刊スポーツ 14日 13:59
... と、左翼ポール横の上段席に習字作品がずらっと並んでいて、思わず見入った。 「勝利」「郡司」「頂点」「伏見」「うて」「勇猛果敢」などなど。 日本ハム球団と札幌市の書道教室「書峰社書道」がコラボする「応援展覧会2025」だそうで、周囲に聞き回ってみると「札幌ドーム時代から毎年やっています」とのことだ。 筆をとった(主に)小中学生たちが、日本ハムをテーマにどんな言葉を選ぶか。マーケティングの観点からもと ...
朝日新聞【写真まとめ】女子マラソンで小林香菜が7位入賞 世界陸上
朝日新聞 14日 11:55
... 選手たちは、国立競技場を出発して外苑西通りや靖国通りを通過し、水道橋で右折して神保町へ。そこから秋葉原、日本橋、銀座、東京駅などを巡る1周約13キロの周回コースを2周したのち、ゴールの国立競技場に戻りました。 2021年に行われた東京五輪では暑さ対策の観点から、マラソンと競歩は札幌市に会場を移して開催されたため、都や陸上関係者にとって都内での開催は悲願でした。 女子マラソンを写真で振り返ります。
スポニチ【世界陸上】女子マラソンVジェプチルチル「凄く暑くて大変でした」スプリント勝負制し東京五輪に続く金
スポニチ 14日 11:50
... 一気にペースアップ。28キロ手前からトップに立ったジェプチルチルとアセファのマッチレースとなった。最後はトラック勝負となったが、ラスト100メートルでジェプチルチルがアセファを突き放した。 東京五輪は札幌開催だったが、またも日本での世界大会で金メダルを獲得した。ジェプチルチルは「満足してます。凄く暑くて、本当に大変でした…スタジアムに入ったとき、ファンからたくさんのエネルギーをもらいました」と振り ...
時事通信ジェプチルチル、また「東京」で輝き 世界陸上・女子マラソン
時事通信 14日 11:44
... で国立競技場内に入り、スピードを上げる相手に食らいついて最後の直線へ。「ゴールが見えた時に、どこからか力が湧いてきた」。一気に突き放し、両腕を上げてゴールテープを切った。 2021年東京五輪の金メダリスト。4年前は札幌に会場が変更されたが、「東京」で再び栄冠を手にした。「またいい思い出ができた。東京が大好き」とほほ笑んだ。 スポーツ総合 コメントをする 最終更新:2025年09月14日11時44分
日刊スポーツ【世界陸上】アキバは東京の電気街 東京ドームも国…
日刊スポーツ 14日 08:45
... 年ぶりの東京開催となった大会で、選手たちが日本の首都を駆けた。 21年東京五輪(オリンピック)では、当初予定されていた開催前年の19年に国際オリンピック委員会(IOC)主導で、マラソンは暑さ対策により札幌開催に変更となっていた。 今回のマラソンは国立競技場をスタートし、靖国通りを経て、秋葉原や銀座、東京駅など13キロの周回コースを2周する。 最初に秋葉原を通過する際には、国際映像で「Tokyo's ...
日刊スポーツ【毎日ベスト3】日刊スポーツの東西デスクが厳選!…
日刊スポーツ 14日 07:00
... た前走3着を使って連闘。3歳未勝利戦が最後の週に、もう1度使えた運も買い材料だ。ワイド(6)(9)1点勝負。 <9月7日の結果> 中山11Rワイド(4)(5) 5着、2着。 阪神11Rワイド(3)(7) 2着、1着。ワイド870円的中。 札幌11Rワイド(5)(6) 4着、2着。 <デスクのつぶやき> セントウルSのカンチェンジュンガ(1着)推奨はヒットでした。いい流れがきていると信じて、今週も。
スポニチJ2札幌 2人退場でJ1昇格へ痛恨黒星 高嶺主将「自分たちで壊したゲーム」
スポニチ 14日 06:00
試合後にサポーターへ挨拶する札幌の選手たち Photo By スポニチ J1昇格へホームで痛恨の敗戦――。コンサドーレ札幌がいわきFCに1―5の大敗で3連勝を逃した。2人の退場者出したあとは相手の一方的な展開。順位は10位のままながら、残り9試合で昇格プレーオフ圏内の6位仙台と8差に開いた。 試合終了直後、柴田監督が「まずは選手に余計なイエローをもらってほしくないので僕の方で確認しにいった」と審判 ...
スポーツ報知2人退場のJ2札幌は今季最多タイ5失点でPO圏内8差 次節は荒野、マリオ、宮沢、バカヨコ出場停止
スポーツ報知 14日 04:55
試合後、観客席に頭を下げる高嶺朋樹主将(前列手前)ら札幌の選手たち ◆明治安田J2第29節 いわき5―1札幌(13日・プレド) 退場者2人が出たことが響き、北海道コンサドーレ札幌が3試合ぶりに黒星を喫した。ホーム・いわき戦は前半29分、MF白井陽斗(25)のゴールで先手を奪うも、同36分にMF荒野拓馬(32)が一発レッド。同44分に追いつかれ、後半2分に逆転を許した。反撃を試みた直後の同5分、FW ...
スポニチSC軽井沢クラブ 代表決定王手 スキップ上野美「自分たちらしくプレーできている」
スポニチ 14日 04:37
... をつくって主導権を握ると、その後も着実に得点を重ねて相手のコンシードで勝利を決めた。 24年の日本選手権覇者。今年は涙の1次リーグ敗退を喫したが、今大会前に1年前の自分たちの姿を思い出した。「自分たちらしく、喜怒哀楽を表現しよう」。そしてこの大会に向け、助っ人としてチーム参加する札幌国際大3年の三浦の活躍も大きい。上野美は「作戦の幅も増えている」と言った。代表の座を勝ち取り、初の五輪への扉を開く。
東京スポーツ新聞【新日本】成田蓮 IWGP世界王者ザック・セイバーJr.を凶器でKO「これが実力の差だよ」
東京スポーツ新聞 13日 22:00
... 行三昧だ。SANADAと裕二郎が羽交い絞めにしたザックを、改造プッシュアップバーでKO。H.O.Tは観客の「帰れ」コールの中、引き上げていった。 成田はバックステージでも「ザック・セイバーJr.?クソ外人チャンピオン?コラ。これが実力の差だよ。てめえが俺に勝てるわけないんだよ。神戸でも結果は札幌と一緒だ。そのベルト持っていいのは俺だけなんだ、馬鹿野郎」と言いたい放題。神戸決戦が風雲急を告げてきた。
時事通信水戸は分ける J2
時事通信 13日 21:50
明治安田J2リーグは13日、各地で第29節の6試合が行われ、前節首位の水戸は仙台と1―1で引き分けた。長崎が大宮を2―1で下し、勝ち点54で水戸と並んだ。 いわきは札幌に5―1で大勝した。磐田は今治に勝ち、暫定5位。 スポーツ総合 サッカー コメントをする 最終更新:2025年09月13日21時50分
読売新聞JRAが馬を取り違え、レース直前にマイクロチップ照合で判明…競走から除外
読売新聞 13日 21:36
日本中央競馬会(JRA)は13日、今月6日の札幌競馬のレースに出走予定だった馬が実際は同じ 厩舎(きゅうしゃ) の別の馬と判明し、競走から除外していたと発表した。JRAは確認ミスを認め、陳謝した。 日本中央競馬会(JRA) 発表によると、この2頭は今年8月9日、外部の牧場から同じ馬運車で札幌競馬場の厩舎に入った。JRAの担当者は、リストの通りに馬が馬房にいると思い込んでいたが、実際には何らかの原因 ...
FNN : フジテレビ【コンサドーレ】白井陽斗、ホーム初ゴールも…痛恨の2人退場で1-5逆転大敗 柴田監督「顔をあげて、残り9試合で勝ち点3を積み続ける」
FNN : フジテレビ 13日 21:20
9月13日(土)、ダイワハウスプレミストドームで行われたJ2第29節、北海道コンサドーレ札幌はいわきFCと対戦しました。 序盤は相手にボールを持たれ、前半20分までシュートゼロ。それでも29分、右サイドの高尾瑠が鋭い縦パスを送ると、ペナルティエリア中央で白井陽斗が反転しながらゴール右隅へ突き刺し、スタンドを沸かせました。 柴田慎吾監督は「我々が理想とするフットボールが表現しはじめた中でのゴール。本 ...
日刊スポーツ【ジャンプ】女子の佐藤柚月がGPで初優勝 ミラノ…
日刊スポーツ 13日 21:14
... 女子は13日、ルーマニア・ルシュノブで個人第5戦が行われ、佐藤柚月(18=東京美装)が合計232・0点で初優勝を果たした。 1回目91・5メートルで2位につけ、2回目98メートルで逆転した。今年3月に札幌日大高を卒業し、4月にチーム初の女子選手として東京美装入りした社会人1年目のホープが、国際大会を初めて制した。日本勢としても、夏の大会ながら26年ミラノ・コルティナ五輪がある今季の国際大会優勝第1 ...
日刊スポーツ【カーリング】輝きを放つ若き4人…SC軽井沢ク上…
日刊スポーツ 13日 20:39
... た。「普段の練習でやってきたことが現れている」とうなずく。今季は妹で22歳サードの結生、24歳のリード金井と3人で活動。今回から、姉妹が22年世界ジュニア選手権でともに金メダルを獲得した21歳の三浦(札幌国際大)を加えた。平均年齢22・8歳の若き4人で輝きを放つ。 決勝は1次Lの勝敗を持ち越し、先に3勝すれば12月の五輪最終予選に進出できる。あと1勝に迫り、上野美は「目の前の試合に集中して、ヒント ...
日刊スポーツ粗品に青いバラは咲くのか…ローズSの本命に上がり…
日刊スポーツ 13日 20:12
... ック1着(2番人気) ◆3日クイーンS(3連複的中) フェアエールング3着(4番人気) ◆10日レパードS ドンインザムード1着(5番人気) ◆10日CBC賞 ジューンブレア2着(1番人気) ◆17日札幌記念 ヴェローチェエラ5着(4番人気) ◆17日中京記念 エルトンバローズ8着(1番人気) ◆24日キーンランドC(3連複的中) ペアポルックス2着(4番人気) ◆24日新潟2歳S フェスティバル ...
スポーツ報知J2札幌、2選手の退場が響き3試合ぶり黒星も柴田慎吾監督「しっかり顔を上げよう」
スポーツ報知 13日 20:00
2人目の退場者が出て主審に説明を求めるJ2札幌の柴田慎吾監督(右から2人目、カメラ・砂田 秀人) ◆明治安田J2リーグ▽第29節 札幌1―5いわき(13日、大和ハウスプレミストドーム) J2札幌が今季ワーストに並ぶ5失点で、3試合ぶりの黒星を喫した。ホーム・いわき戦は前半29分、MF白井陽斗(25)の今季2得点目のゴールで先制した。しかし同36分、MF荒野拓馬(32)が相手への危険なタックルとの裁 ...
時事通信早大、帝京大が白星発進 関東大学ラグビー
時事通信 13日 19:07
関東大学ラグビーは13日、札幌市の月寒屋外競技場などで開幕し、対抗戦で連覇を目指す早大は日体大に59―7で快勝した。全国大学選手権4連覇中の帝京大は立大を48―21で下した。リーグ戦では流通経大が法大を26―14で退けた。 スポーツ総合 ラグビー コメントをする 最終更新:2025年09月13日19時07分
東京新聞勝木隼人が銅 「希望通り猛暑」の東京だからこそ 世界陸上開幕、日本勢メダル1号〈男子35キロ競歩〉
東京新聞 13日 19:01
... 境でこそ、強さを際立たせられる自信を持っていた。 男子35キロ競歩 国立競技場を背にレースする勝木隼人?、川野将虎=東京都新宿区で(布藤哲矢撮影) 2021年東京五輪は50キロに出場して30位だった。札幌で無観客開催となった大舞台から4年。待ちに待った有観客の東京のコースで躍動した。 「どこを通っても『勝木、頑張れ』と背中を押してくれた。これからいい夢として出てきそう」 ゴール直前、スタンドの歓声 ...
時事通信三浦、代表権獲得に自信 カーリング・SC軽井沢ク
時事通信 13日 18:19
... 第1エンドから3点を先取。王手をかけ、セカンドの三浦は「目の前の試合を楽しむことを忘れずに、一投一投をつなげていきたい」と意気込んだ。 SC軽井沢クが王手 ロコ・ソラーレは敗退―カーリング女子 三浦は札幌国際大でプレーするが、この大会のためにSC軽井沢クに請われて「助っ人参戦」。メンバーとは2022年世界ジュニア選手権を共に戦った経験を持つ。自身を含め20代前半が中心。「細部までこだわり、隙のない ...
日刊スポーツ6日札幌5Rの競走馬取り違えによる競走除外はJR…
日刊スポーツ 13日 17:33
... 今月6日札幌5Rでテーオーレックス(牡2、岡田)が装鞍所入所時に事故のため競走除外となった件についての調査結果を13日に説明した。同馬は6日のレース前に実際には同厩舎のヒエンジョーであったことが判明し、馬の取り違えにより競走除外となった。その入れ替わりが生じた原因が、2頭が札幌競馬場に入厩してきた際のJRAの確認ミスによるものだったとして謝罪した。 8月9日に2頭は同じ馬運車で外部の牧場から札幌競 ...