検索結果(日朝 | カテゴリ : スポーツ)

17件の検索結果(1.132秒) 2025-06-20から2025-07-04の記事を検索
スポーツ報知豊昇龍、初の出稽古先は「三段目か幕下の頃」以来の伊勢ケ浜部屋 伯桜鵬、熱海富士と15番
スポーツ報知 3日 19:18
... 番取って12勝3敗。「久々に他の部屋の人と稽古ができて良かった。(内容は)いいんじゃない」と納得の表情で振り返った。 豊昇龍は前日2日、場所直前まで出稽古を中心に調整していくと宣言していた。この日は当日朝に行き先を熟考。最初に選んだのは、関取7人が在籍する伊勢ケ浜部屋だった。同部屋の稽古に参加するのは「まだ三段目か幕下の頃の青森の合宿以来」だったという。 最初に指名したのは、東前頭4枚目まで番付を ...
日刊スポーツ【帝王賞】最強世代ミッキーファイトがG1初制覇!…
日刊スポーツ 3日 07:00
... の前走アンタレスSで勝利。例年は夏休み期間の帝王賞への依頼を二つ返事で受けた。「ポテンシャルを高く感じていましたから、手放したくなかった」。このレースを最後に3週間の休養に入る。フランスへの出発便は3日朝。「これでリフレッシュできますね」と夜空に白い歯をこぼした。 同世代のエースには、世界を股にかけるフォーエバーヤングが君臨する。昨年のジャパンダートクラシックでは1馬身4分の1差の2着に敗れたが、 ...
日刊スポーツ【虎になれ】思い出すアクシデント当日朝の光景 石…
日刊スポーツ 2日 06:00
石井大智が頭部に打球を受け、戦線離脱した6月6日のこと。その朝、阪神ナインは札幌・新千歳空港からの便を利用している。前日までの日本ハム3連戦に勝ち越し、交流戦2カード目、いわゆる“移動ゲーム"のナイター、オリックス戦を甲子園で戦う前だ。 早割で安いチケットが取れていたので、こちらもたまたまその便に乗った。出発ゲートを越えて機内に乗り込むまでの間、ボーディング・ブリッジというのか、そこでしばらく待つ ...
読売新聞新横綱・大の里の“先代"は「相撲の神様」…小兵の名大関、波乱万丈の生涯だった
読売新聞 1日 10:00
... もらっている。その姿がちょこちょこして 鼠(ねずみ) に似ているというので 何(い)時(つ) の間にか『鼠』というあだながついてしまった」(『相撲随筆』) 大関昇進決定を報じる記事=1924年5月28日朝刊 16年5月に十両昇進、18年5月には新入幕を果たす。翌19年1月に師匠・若松親方が死去したため、所属は湊川部屋に。さらに名門・出羽海部屋の所属となると、頭角を現していく。1メートル60台の小兵 ...
朝日新聞「熱波」で幕開けのウィンブルドン 最高気温32.3度、記録を更新
朝日新聞 1日 09:25
... 頭を冷やすアリーナ・サバレンカ=AP [PR] 芝での熱い戦いが繰り広げられるテニスの4大大会、ウィンブルドン選手権。今年は開幕前から、欧州を覆う熱波による「暑い戦い」が話題だ。 英国気象庁の6月30日朝の予報では、会場があるロンドン南部の最高気温は33度とされた。 過去、開幕日に記録した最高気温は2001年の29・3度だったが、英BBCは午後4時に32・3度を記録したと報道。1877年に始まった ...
スポニチドジャース ロバーツ監督が大谷翔平、山本由伸の今季成績を予想 大谷は投手で1勝? 山本は16勝
スポニチ 6月30日 20:00
... ロバーツ監督(撮影・柳原 直之) Photo By スポニチ ドジャースのデーブ・ロバーツ監督が、今季の大谷翔平、山本由伸の成績を大胆予想した。 ABEMAのインタビュー企画「おはようロバーツ」が30日朝に更新され、その中で大谷の今季成績を聞かれ「1勝、51本塁打、20盗塁」と予想した。 大谷は2度目の右肘手術から復帰したばかり。ここまで3試合、4イニングしか投げておらず、勝利数の予想は「どのぐら ...
スポニチドジャース・ロバーツ監督 佐々木朗希は今後リハビリでマイナー行きの可能性 体力強化の必要性も
スポニチ 6月30日 19:15
... y スポニチ ドジャースのデーブ・ロバーツ監督が、右肩のインピンジメント症候群で60日間の負傷者リスト入りしている佐々木の今後について言及した。 ABEMAのインタビュー企画「おはようロバーツ」が30日朝に更新され、その中で「リハビリをしないといけないから、おそらくマイナーに行くでしょう」と明かした。現在はチームに同行している。 また、今季の佐々木について「(23年の)WBCで投げていた時の方が体 ...
FNN : フジテレビ御嶽海「番付じゃない、自分の相撲が大事」幕内に復帰、前頭16枚目 ファン「もう一回大関目指して」 大相撲名古屋場所の初日は7月13日
FNN : フジテレビ 6月30日 17:55
... 」 御嶽海: 「番付じゃないと思うので、自分の相撲が大事だと思うので、しっかり自分の相撲を取ってファンのためにも頑張っていきたい。(今までと)変わらない自分の押し相撲をしっかり稽古していきたい」 30日朝発表された7月の名古屋場所の番付は「西の前頭16枚目」。2場所ぶりの幕内でどのような取組を見せるのか注目です。 名古屋場所は7月13日に初日を迎えます。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、 ...
FNN : フジテレビ「番付表に載って実感が湧いた」新横綱・大の里 7/13初日の名古屋場所へ意気込み「強くなったと実感する場所に」
FNN : フジテレビ 6月30日 16:41
7月13日に初日を迎える大相撲名古屋場所を前に、6月30日、新横綱に昇進した大の里が意気込みを語りました。 大の里は30日朝、愛知県安城市の二所ノ関部屋宿舎で会見を開きました。 横綱・大の里: 「番付表に名前が載って、横綱になったんだなという実感が湧きましたね。暑いので、いろいろと気を付けて頑張っていきたいと思います」 30日に発表された名古屋場所の新番付で西の横綱に座り、東の横綱・豊昇龍と合わせ ...
週刊プレイボーイ野球の「インセンティブ」で一番得をするのは?【山本萩子の6−4−3を待ちわびて】第172回
週刊プレイボーイ 6月27日 13:00
... てとても幸せなことだと思うのです。チームの経営を安定させ、選手にやる気を起こさせる。つまりインセンティブとは、私たちファンが一番メリットを享受できるものなのかもしれません。 メジャーの労使協定は来年末で切れるので、また変わるかもしれません。これから先もファンをワクワクさせる制度が整備されることを期待したいと思います。 それではまた来週。 ★山本萩子の「6−4−3を待ちわびて」は、毎週金曜日朝更新!
テレビ朝日大谷翔平が今シーズン28号となるホームラン
テレビ朝日 6月27日 07:45
... となるホームランを放ちました。 敵地で行われているロッキーズ戦に1番・指名打者で先発出場した大谷。 7回の第4打席。7球目を打って2試合ぶりとなる今シーズン28号のソロホームランを放ちました。 試合は3対1で、ドジャースが勝利しました。 そして、同じく日本時間27日朝に行われていたカージナルス対カブスの試合は、けがから復帰し先発したカブスの今永が5回を無失点3奪三振。 復帰登板を白星で飾りました。
読売新聞球場の銅線ケーブル被害拡大、神奈川・茨城・長野・福島でも盗難…高校野球県大会に影響必至
読売新聞 6月24日 13:30
... と気をもんでいる。 銅線ケーブルが盗まれ、夜間照明が使えなくなった「いせはらサンシャイン・スタジアム」(23日、神奈川県伊勢原市で) 神奈川県伊勢原市の「いせはらサンシャイン・スタジアム」では5月30日朝、観客席付近など3か所のマンホール内に敷設された銅線ケーブル計約480メートル(時価約120万円相当)が切断されていたことが判明。ナイター利用ができない状態が続いている。修理には被害額の3〜4倍か ...
読売新聞妻との婚約記者会見は「勘違い」から突然に…元大関琴風の「演歌と土俵」
読売新聞 6月24日 08:32
... 」と照れくさそうに振り返った。 初めてのデートの夜は更け、琴風は史枝さんをハイヤーで送り届けた。 「思いがあるのなら、娘にプロポーズして」 引退相撲は結婚披露宴のわずか3か月後だった=1986年6月2日朝刊 欧州路線を飛ぶ史枝さんは留守がちだった。そんな時、琴風は足しげく神奈川県川崎市にあった彼女の実家を訪ね、両親と食事や会話を楽しんだ。ある日、義母の光子さんに言われた。 「娘も年頃です。何度か見 ...
サンケイスポーツ【甘口辛口】高校野球でもDH制導入が検討 面白そうならどんどんルールを変える?LBに一考をお願いしたい
サンケイスポーツ 6月24日 05:00
ドジャース・大谷翔平=22日、ロサンゼルス(共同)■6月24日 大谷投手が投げるとなれば、朝5時起きもいとやせぬ。てなわけで、日本時間23日朝は米大リーグのドジャース対ナショナルズが格好の目覚ましになった。大谷は1イニングを投げて2三振無失点、最速159キロで球の切れもよく上々の内容だったが、球数は18。初登板のパドレス戦(同17日)より10球少なく物足りなさも残った。 1球で1死とした後、平凡な ...
スポーツ報知目標は「アメリカで女王になる」「世界ランク1位」飛ばし屋「ブンちゃん」19歳・入谷響がルーキー一番乗りで初V
スポーツ報知 6月23日 05:30
... 揮 ▼趣味 2・5次元ミュージカル鑑賞。「刀剣乱舞」が好きで「アニメやゲーム、劇場でも見る。かっこよくて泣ける」と推し活に励む ◆大好物目玉焼き 誕生日に「100個」おねだり 入谷の母・綾子さんはこの日朝に愛知から新幹線で駆けつけ、18番グリーン脇でまな娘の初優勝を見届けた。「夢を追いかけて努力して、かなえて、私の子じゃないみたい」と喜びを語った。 母・綾子さん(右)とトロフィーを手にする入谷 約 ...
週刊プレイボーイ2軍の強さはチームの明るい材料【山本萩子の6−4−3を待ちわびて】第171回
週刊プレイボーイ 6月20日 13:00
... 中日です。1軍は2023年から、ヤクルトと一緒に下位に沈んでいますが、現在2軍で結果を出している選手たちが、2年後くらいから1軍でも活躍し始めるのではないかと予想しています。 その点、ヤクルトの復調はまだまだ時間がかかりそうですね......。2軍で花開き、1軍で躍動する選手がたくさん出てくることを期待しています。 それでは、また来週。 ★山本萩子の「6−4−3を待ちわびて」は、毎週金曜日朝更新!
日刊ゲンダイ父親やコーチの過干渉は子供を潰す。僕が少年時代、強烈に意識した“怪物"はその後…
日刊ゲンダイ 6月20日 06:00
... もなんだが、僕は地元では有名だったが、同じ宝塚市内のチームの1学年下に「打って良し、投げて良し」という、めったに他人を認めない僕が、強く意識する“怪物"がいた。聞くところによると、彼の怖そうな父親は毎日朝練を強要していたそうだ。うちのチームと対戦すると、いつも怒鳴り散らしていた。僕はその怪物をライバル視していたから、中学に上がってからも、動向を気にかけていた。中学までは名がとどろいていたが、強豪校 ...