検索結果(大学 | カテゴリ : スポーツ)

793件の検索結果(0.231秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
日刊スポーツ【高校野球】立教池袋の工藤佑斗投手が2失点完投せ…
日刊スポーツ 15:35
... :立教池袋3−2目黒>◇9日◇2回戦◇神宮 立教池袋(東東京)エース工藤佑斗投手(3年)が、112球の熱投で初戦突破に導いた。 初回から相手に2イニング連続で失点を許すが、3回以降は立ち直りゼロ行進。130キロ前半の直球とチェンジアップ主体の緩急をつけた投球で打者を惑わせ2失点完投。東京6大学リーグ観戦などで何度も足を運んできた神宮のマウンドに初めて上がり「すごく心地よかったです」と声を弾ませた。
AFPBB News中国浙江省の都市バスケットボールリーグがスタート
AFPBB News 15:10
【7月9日 CGTN Japanese】中国東部の浙江省では、2025年浙江省都市バスケットボールリーグ「浙BA」が6日夜に開幕しました。初戦は浙江農林大学キ(既の下に旦)陽学院体育館で開催され、諸キ市代表チームが柯橋区代表チームと対戦しました。両チームの激しい攻防に観客も熱狂し、最終的に諸キチームが79対60で柯橋チームに勝利しました。 今回開幕した「浙BA」は、浙江省史上最大規模の民間バスケッ ...
FNN : フジテレビ「目標は日本のプロ野球に入り、最終的にはメジャーへ」北海道大学大学院生が“カナダ独立リーグ"に挑戦『初打席でホームラン&打率3割6分の活躍』―元ファイターズ選手が後押し
FNN : フジテレビ 15:00
... さわ・るんた=さん(23)だ。 大澤さんは北海道の難関校として有名な札幌南高校から北海道大学に進学。北大野球部時代に札幌六大学リーグで俊足好打の二塁手として活躍し、ベストナインにも選ばれた。現在は北大大学院工学部の1年生だ。 大澤さんのIBL挑戦への後押しをしてくれたのは、札幌南高野球部の田畑広樹監督だった。 「大学野球を引退して、田畑監督にご挨拶をした時に『もうちょっと挑戦してみたら? せっかく ...
サンケイスポーツ立教池袋が3回戦進出 立大と同じ縦じまユニホームで躍動/東東京大会
サンケイスポーツ 13:11
... く。野手陣も力投を続けるエースをもり立てて、2-2の五回に5番・和島が左中間へ決勝の適時二塁打を放って援護した。 東京六大学野球リーグの聖地で、粘り勝ち。三塁側応援席からは立大の応援歌「セントポール」が流れるなど、六大学野球さながらの雰囲気で選手を後押しした。工藤は、「(神宮は)大学野球とかプロでも結構見る場だったので憧れていた。その場所で投げられて楽しかった」と充実の表情を浮かべて汗を拭った。 ...
サンケイスポーツ【球界ここだけの話(3833)】今秋ドラフト最注目野手、創価大・立石正広が過ごした高橋由伸氏との濃密な2日間
サンケイスポーツ 12:00
... 井哲也監督、伊藤樹、中西聖輝第45回日米大学野球選手権大会が7月8日、エスコンフィールド北海道で開幕した。東京六大学や東都など全国各地からエース格と強打者を集めた最強大学JAPANが対米国に闘志を燃やしている。第1戦は6−1で快勝した。 野手陣の核となるのが「4番・二塁」で4打数1安打のスタートを切った創価大・立石正広内野手(4年、高川学園高)だ。今春東京新大学リーグ戦で1シーズン最多タイとなる5 ...
サンケイスポーツ住田美緒さん、イカメタルゲーム満喫 和歌山・田辺沖/関西フィッシング
サンケイスポーツ 12:00
... に飛び込んでみてくださいね。では、また次の釣り場でお会いしましょう!(釣り女師コラムニスト、住田美緒) ■住田 美緒(すみだ・みお) 大阪市生まれ。大手証券会社などを経て、現在は企業コンサルタント業。大学時代から海上釣り堀で腕を磨き、関東勤務時は千葉沖や北浦などバス釣りなどでスキルアップ。「釣り女師」としてエンジョイフィッシングをモットーに釣りの楽しさを広めていきたいと、関西で船釣りを中心に活動中 ...
アサ芸プラス中田英寿がサッカー日本代表をブチ壊した「カズ!」「イハラ!」年上選手を呼び捨て「大革命」
アサ芸プラス 10:30
... いっていうか、試合中は。『イハラ!』とか『カズ!』とか。あれ見て、なんか変わったかな」 この言動こそが日本代表を変えたのだと。なぜ中田氏にはそんなことができたのか。岡野氏はこう考えている。 「僕は日本大学出身で無名だったから、Jリーグに先輩がいない。だから、しがらみがない。しがらみがあるから、みんな大変なんですよ。僕はない分、あまり面倒臭くなかった。たぶんヒデも、あまりしがらみがないんじゃないです ...
日刊スポーツ【高校野球】同志社国際フォーク黒田レイモン…/京都
日刊スポーツ 10:05
... が力尽きた。 打って3打数1安打、投げて5回から2番手で3回4失点(自責3)。9点を追う7回2死一塁に一邪飛に倒れ、最後の打者になった。「悔いは残りますが、強いスイングができてよかった」。 卒業後は米大学進学を希望し、野球を続ける。「もっと気持ちを強く、チャンスで打てる打者とメンタルの強い投手になりたい」と理想を掲げた。 【京都大会の日程・結果はこちら】――>高校野球 夏の地方大会2025 京都大 ...
フルカウント12球団トップのチーム打率も「期待はしません」 川島慶三コーチが取り入れた“自己申告制"
フルカウント 09:00
... できないんだ』とか、変な感じになっちゃうんです。僕にはそういう感情はないので、選手を絶対的に信用することをモットーにしていません」と言い切る。 川島コーチは、佐世保実(長崎)、九州国際大から2005年大学生・社会人ドラフト3位で日本ハムに入団。俊足好打、内外野を守れるユーティリティプレーヤーとして活躍し、トレードでヤクルト、ソフトバンクにも在籍。戦力外通告を受け2022年に入団した楽天で現役生活を ...
スポニチ寝たまま下腹を追い込め!お腹ペタンコ筋トレ「バイシクルレッグレイズ」のやり方
スポニチ 09:00
... め腹筋トレーニングと、効果的に痩せるコツ \もう一度動画でおさらい/ [監修・トレーニング指導] 富田巧哉(とみた・たくや) MELOS公認トレーナー。東京都足立区出身、1995年9月2日生。東京学芸大学中等教育教員養成課程保健体育学科卒。現在は、EPARKスポーツ認定トレーナー・MELOS公認トレーナー・イベントプランナーとして活躍中。 [出演者プロフィール] MIHO(みほ) 市民アスリート。 ...
日刊スポーツ一度は諦めたレーサーの道 元選手の父か…/樋江井舞
日刊スポーツ 08:35
... る。 高校ではサッカーのマネジャー、大学ではチアリーディングに所属した、生粋の活発女子。一度は諦めたプロの道を後押しするように、父で元選手の慎祐さんは「やりきれ」とエールを送り、晴れて選手としてデビューを果たした。そんな彼女の素顔に迫る。 樋江井舞(2025年5月8日撮影) −学生時代にやっていたスポーツ 樋江井舞(以下樋江井) 高校生はサッカーのマネジャーで、大学生はチアリーディングをしていまし ...
スポーツ報知【日米大学野球】大会第1号は青学大・小田康一郎 メジャー予備軍に3安打の大暴れ「みんなで攻めていこうと」
スポーツ報知 07:43
日米大学野球の第1戦を制した日本代表の(左から)堀井哲也監督、小田康一郎内野手、伊藤樹投手、平川蓮外野手(カメラ・加藤 弘士) ◆第45回日米大学野球選手権▽第1戦 日本6−1米国(8日・エスコン) 2019年以来の地元開催で、3連覇を狙う日本が快勝発進した。先発した最速152キロを誇る今秋ドラフト候補右腕の伊藤樹(早大4年)が、6回4安打1失点、4奪三振と好投。打線も14安打6点と援護し、投打が ...
THE ANSWER大谷翔平のWBC世界一が変えた学生野球の“常識" 大学ジャパン選手に聞いた日本の強み「やっぱり勝負を決めているのは…」
THE ANSWER 07:33
... 写真:羽鳥慶太】 U-15、U-18を経験した渡部海「力でどこまでできるか試したい」 野球の大学日本代表は8日から、6年ぶりの日本開催となる第45回日米大学選手権を戦っている。1972年から続く歴史のある大会で、過去戦績は日本が優勝20回、米国が24回。通算の勝敗も米国が130勝104敗2分でリードしている。大学生は、日米それぞれの野球にどのような特徴があると考え、日本の強みをどう生み出そうとして ...
スポーツ報知【日米大学野球】米国監督やMLBドラフト全体1位候補がエスコンを称賛「一番ビューティフルな球場」
スポーツ報知 07:25
試合後の記者会見に登壇した大学米国代表のチョロウスキー遊撃手(カメラ・加藤 弘士) ◆第45回日米大学野球選手権▽第1戦 日本6−1米国(8日・エスコン) メジャー予備軍で構成された大学米国代表だが、初戦で持ち味を出すことはできなかった。日本の先発・伊藤樹(早大4年)には6回を4安打1失点に抑えられ、7回以降はそれぞれ1イニングずつ継投した鈴木泰成(青学大3年)、毛利海大(明大4年)、佐藤幻瑛(仙 ...
フルカウント選ばされた茨の道「じゃあ行きます」 恩師に言えなかった“断り"の理由…舞い込んだ好待遇
フルカウント 07:10
... 7年の大学・社会人ドラフト1巡目でロッテに入団した服部泰卓氏は、2013年に51試合登板するなど中継ぎ左腕として8年間のプロ野球生活を送った。徳島の川島高時代は最終学年で2度、県大会ベスト4に進出。だが、甲子園出場には届かなかった。次のステージで考えたのは大学野球。特待生での進学を強く希望する中、練習を視察した駒大・太田誠監督に認められて“内定"を勝ち取った。だが……。即答は避け、1度は別の大学へ ...
FRIDAYウルフ アロン直撃インタビュー まさかのプロレス転向「金メダリストの肩書やプライドは捨てます!」
FRIDAY 07:00
'96年、東京都生まれ。東海大学を卒業後、'21年に行われた東京五輪男子100?級で金メダル、団体で銀メダルを獲得。'24年のパリ五輪でも団体で銀メダルを獲得。取材には道着ではなく、新人レスラーらしいラフなTシャツ姿で登場した プロレスラーへ華麗なる転身 リアルファイトの世界からエンタメの世界へ――。東京五輪柔道男子100?級金メダリストのウルフ アロン(29)が、プロレスラーへ華麗なる転身だ。新 ...
スポニチ【井原正巳 我が道9】W杯は夢!?1次予選で敗退 貴重な経験となった“アウエーの洗礼"
スポニチ 07:00
... 試合に出場した。シリアのアレッポでは、泊まったホテルが全館塗装工事中で、ペンキの臭いで気持ち悪くなり、夜寝られず、体調を崩した選手も出た。「アウェーではこんなこともある」という貴重な経験だった。 筑波大学4年生になった1989年(平元)5月、W杯イタリア大会のアジア1次予選が行われた。W杯は11歳だった78年アルゼンチン大会をテレビで見て初めて知った。MFケンペスが活躍してアルゼンチンが優勝したが ...
スポーツ報知【高校野球】巨人・阿部監督に「報告したいです!」安田学園の後輩たちが激励の色紙を力に2年ぶり初戦突破
スポーツ報知 06:40
... で、打つ方も投げる方もできて楽しかった。将来的には二刀流でやりたいです」と目を輝かせた。 増田にとって、現役時の阿部監督は憧れの存在。「捕手なのにホームランを打てるところが格好よかった」。そこに東京六大学でプレーしたいという夢が加わり、文武両道を掲げる安田学園の門をたたいた。過去の甲子園出場は13年センバツの1度だけ。それも、初戦負けに終わっている。「まだ夏の甲子園に出たことがない。一つずつ勝って ...
週刊プレイボーイ新生・男女バレーボール日本代表が日本でお披露目。注目の新戦力は!?
週刊プレイボーイ 06:10
... らない。 その点、今の代表にはキャプテンの石川真佑(25歳)のほかにも頼もしいアタッカーがそろう。まずは、石川の対角に入るアウトサイドヒッターの佐藤淑乃(23歳)だ。 筑波大学時代に日本代表として22年の世界選手権に出場しており、大学卒業後に入団したNECレッドロケッツ川崎では、パリ五輪を最後に現役を引退した元日本代表キャプテン・古賀紗理那がつけていた背番号「2」を継承した。 ルーキーイヤーの24 ...
スポーツ報知【高校野球】同志社国際のフォーク黒田、春の京都王者に完敗「帰って勉強します」米大学進学志す文武両道
スポーツ報知 06:00
... ◆第107回全国高校野球選手権京都大会▽2回戦 京都共栄学園10―1同志社国際=7回コールド=(8日・京都府太陽が丘) 京都は2回戦が行われ、同志社国際が春の県王者・京都共栄学園に7回コールド負け。米大学進学を目指す異色の二刀流・フォーク黒田レイモンド豪(3年)の夏が終わった。 悔しそうに空を見上げた。1―10の7回2死一塁、同志社国際のフォーク黒田が一邪飛に倒れ、試合終了。「思いっきり振ろうと。 ...
スポニチ大学侍白星発進!早大・伊藤 米国を6回1失点に抑える好投に「ホッとしている」
スポニチ 05:15
<日本・米国>力投する先発の伊藤(撮影・高橋 茂夫) Photo By スポニチ 第45回日米大学野球選手権大会が8日にエスコンフィールドで開幕し、侍ジャパン大学日本代表は6―1で第1戦に快勝した。伊藤樹投手(早大4年)が6回4安打1失点に抑える好投を見せ、打線も3番・小田康一郎内野手(青学大4年)が5回に右越えソロを放つなど14安打で得点を重ねた。 伊藤が米国打線を6回1失点に抑えて開幕投手の大 ...
デイリースポーツ早大・伊藤樹 MLBスター候補ら相手に6回1失点「メンタルで負けることなくゾーンの中で勝負できた」 米国に初戦快勝
デイリースポーツ 05:00
「日米大学野球選手権、日本6−1米国」(8日、エスコンフィールド) 3連覇を狙う日本が6−1で米国に快勝した。三回に小島(明大)の適時打などで3点を先取し、五回に小田(青学大)のソロ本塁打と平川(仙台大)の適時打で2点を追加。六回にも加点した。先発の伊藤(早大)が6回1失点で勝利投手となった。全5試合が行われ、9日もエスコンフィールド北海道で実施。11、12日はハードオフ新潟、13日は神宮球場で開 ...
スポニチ巨人・阿部監督の母校・安田学園が初戦突破 打てる捕手・長沢3安打2打点の活躍
スポニチ 05:00
... は13年選抜だけで白星はない。「自分たちが夏の甲子園に初めて出場して、校歌を歌うという目標がある。新しい時代を築けるように頑張る」。東東京の強豪を吹き飛ばす新風を吹かせてみせる。 (柳内 遼平) ▽安田学園時代の阿部慎之助 1年からレギュラーとなり、高校通算38本塁打の強肩強打の捕手として活躍。主将を務めた3年夏の東東京大会は3回戦で敗退。甲子園出場は果たせず、東都大学野球リーグの中大へ進学した。
スポニチ【E1】ジャーメイン良 95年ぶりデビュー戦4発! 激戦区2列目へ食い込む覚悟「まだ先は見ない」
スポニチ 05:00
... 来年のW杯北中米大会。夢舞台へ歩み出した一歩は強烈で大きな足跡を残した。 ◇ジャーメイン良(じゃーめいん・りょう)1995年(平7)4月19日生まれ、神奈川県厚木市出身の30歳。流通経大柏―流通経大。大学4年の17年にJ2仙台(当時J1)入団が内定し、特別指定選手として同12月にJ1デビュー。18年に正式加入し、22年に加入した磐田では24年にJ1日本人トップタイの19得点。25年に広島に完全移籍 ...
サンケイスポーツ阪神・前川右京が笑顔「久しぶりの長打になってよかった」 2カ月ぶりの打点にカモメポーズ
サンケイスポーツ 05:00
... 率・229。思うようにいかないプロの厳しさを痛感するシーズンになっている。 「うまいこといかないなあ、と思いますね。いろいろありますけど、今年に関しては、ほんまに、うまいこといかないと感じています」 大学に進んだ同級生がドラフトイヤーとなる4年目の今季。「この先の野球人生のことを考えたら、大事なシーズンになる。今年、一気に行かないといけない」と並々ならぬ思いを抱えてスタートを切っていた。オープン戦 ...
スポニチ【E1】中村草 史上初J1&代表デビュー弾も「少し物足りない」
スポニチ 04:59
... 陣中央でパスを受けトラップでDFを置き去りにし、一度は相手DFに阻まれたが、ボールを奪い返して最後は左足でネットを揺らした。 「自分の武器や特徴は見失っちゃいけないと思っていた」。明大4年の昨年は関東大学リーグ史上初の2年連続「得点王&アシスト王」を達成。筑波大時代のMF三笘(ブライトン)も成し遂げられなかった偉業で、チームを無敗優勝に導いた。鳴り物入りで入団した広島でも、町田とのリーグ開幕戦で決 ...
スポニチ全米注目1巡目指名候補は大谷の背中を見て育った!ドジャース・エベル三塁コーチの長男ブレイディ内野手
スポニチ 01:30
... の強打の遊撃手。ブレイディも交流が深く、憧れの選手に挙げている。 「息子はルイジアナ州立大に進学の約束をしているが、良い順位で指名されたらプロに進むかもしれない。そうでなければ大学に進む。どちらも素晴らしい選択肢だと思う」 大学野球のレベルや育成システムが上がり、指名を蹴って進学後にメジャーを目指す選手も多い。その判断へ、ブレイディはプロの世界を肌で感じていることが大きくプラスに働くとみている。 ...
スポーツ報知川崎FW山田新がE―1選手権終了後にもセルティック移籍へ…昨季19得点のストライカー
スポーツ報知 01:00
... ーミンガム)の代役ストライカーを探していたという。移籍が決定すれば、新潟から加わったDF稲村隼翔(23)に次いで今夏、2人目の日本人選手加入となる。 ◆山田 新(やまだ・しん)2000年5月30日、横浜市生まれ。25歳。4歳でサッカーを始める。川崎の下部組織から桐蔭横浜大に進み、4年時の全日本大学選手権で優勝し、MVPに輝く。23年に川崎に入団し、J1通算86試合25得点。175センチ、75キロ。
日刊スポーツ【高校野球】ロボット工学投法!?芝浦工大…/東東京
日刊スポーツ 8日 23:00
... る野球で、この夏を戦い抜く。【北村健龍】 ◆芝浦工大付 1922年(大11)東京鐵道中として創設。53年(昭28)に現校名に。82年(昭57)に中高一貫校へ。生徒数は約650人。科学、技術、工学、芸術、数学を総合的に学ぶSTEAM教育を実践。また「ものづくり工学講座」としてロボット、生命工学など大学の先取り授業を展開する。所在地は東京都江東区豊洲6の2の7。柴田邦夫校長。 【スコア速報】東東京大会
日刊スポーツ【日本代表】広島のワンダーボーイ中村草太が初出場…
日刊スポーツ 8日 22:41
... 仕留めきれなかった。「与えられた戦術、役割をうまくできなかったことが悔しい。崩し、組み立て、立ち位置というところを含めてシャドーだと少し物足りない」と唇をかんだ。 強い向上心が持ち味だ。明大時代は関東大学リーグで史上初の2年連続で得点王とMVPを獲得したストライカーだったが、広島ではウイングバックでの起用も多い。それでもスピードと献身性をみせて選手としての幅を広げた。「個人の結果はもちろん、チーム ...
スポニチ大学侍 早大・伊藤の投球に米注目選手もお手上げ「ボールがいろんな角度から出てきて待てなかった」
スポニチ 8日 22:38
<日本・米国(1)>5回も無失点に抑えベンチに下がる伊藤(撮影・高橋 茂夫) Photo By スポニチ 第45回日米大学野球選手権は7日、エスコンフィールド北海道で行われた。 大事な開幕戦を任された伊藤樹(早大)は強力アメリカ打線を相手に6回を投げ、4安打1失点の好投をみせた。打っては3番・小田康一郎(青学大)が5回に今大会第1号となる左越えのソロを放つなど14安打6得点。6―1で米国を下した。 ...
時事通信日米大学野球・談話
時事通信 8日 22:35
◇打ててよかった 日本・平川 全力プレーをして、お世話になった(地元北海道の)方々に感謝を伝えようと思っていた。安打を2本打ててよかった。 スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年07月08日22時35分
日刊スポーツ【日本代表】95年前の代表デビュー戦で4得点の若…
日刊スポーツ 8日 22:33
... 人物だったのか。 若林氏は1907年(明治40)8月29日、兵庫県出身。神戸一中を卒業後、旧制松山高に進学。同高では天皇杯の前身のア式蹴球全國優勝競技會で優勝。東京帝国大(現東大)では主将として活躍。大学在学中には日本代表に選出され、代表デビューとなった1930年(昭和5)5月25日のフィリピン戦では4得点を挙げた。周囲から天才と言われていたが、それから7年後の1937(昭和12)8月、29歳の若 ...
サンケイスポーツ中村草太、デビュー戦で得点 代表初選出で存在感示す
サンケイスポーツ 8日 22:24
... 代表初選出のFW中村草太(広島)がデビュー戦で得点した。後半開始からピッチに立つと、追加タイムにドリブルで中央突破。ゴール前で相手に阻まれそうになったがこらえ、左足でネットを揺らした。 明大時代に関東大学リーグ1部で2年連続の得点王とアシスト王に輝き、今季から広島でプレーする22歳のアタッカー。身長168センチと小柄だが「武器のスピードや、ゴールに向かっていくプレーは見せていきたい」と意気込んでい ...
スポーツ報知【日米大学野球】伊藤樹がMLBドラフト全体1位候補に3打数無安打2Kの快投 日米21球団スカウトにアピール
スポーツ報知 8日 22:21
第1戦先発を前に伊藤樹は渡部海と話し合う(カメラ・加藤 弘士) ◆第45回日米大学野球選手権▽第1戦 日本6―1米国(8日・エスコン) 2019年以来の地元開催で、3連覇を狙う日本が快勝発進した。先発した最速152キロを誇る今秋ドラフト候補右腕の伊藤樹(早大4年)が、6回4安打1失点、4奪三振と好投。打線も14安打6点と援護し、投打がガッチリとかみ合った。 伊藤が重圧から解放され、いい笑顔になった ...
サンケイスポーツ青学大・小田、大会1号のソロ本塁打「このまま打ち続けられれば」
サンケイスポーツ 8日 22:08
日米大学野球選手権は8日、エスコンフィールド北海道で開幕し、3連覇を狙う日本が6―1で快勝した。3番小田(青学大)が3安打を放ち、チームをけん引した。五回には右翼席へソロ本塁打。「世界の中でもすごい球場で大会1号、チーム1号を打てたのはすごくうれしかった」と笑みを浮かべた。 「データに頼り過ぎず、打席の中で振って合わせていこうと」とのアプローチが奏功した。残り4試合に向けて「調子を落とさずに、この ...
日本経済新聞日本、6-1で快勝 日米大学野球が開幕
日本経済新聞 8日 22:02
先発の伊藤(8日、エスコンフィールド北海道)=共同日米大学野球選手権は8日、エスコンフィールド北海道で開幕し、3連覇を狙う日本が6-1で快勝した。 三回に小島(明大)の適時打などで3点を先取し、五回に小田(青学大)のソロ本塁打と平川(仙台大)の適時打で2点を追加。六回にも加点した。先発の伊藤(早大)は6回1失点と好投した。 全5試合が行われ、9日もエスコンフィールド北海道で実施。11、12日はハー ...
サンケイスポーツ早大・伊藤、的絞らせず1失点「ゾーンの中で勝負できた」 日米大学野球選手権
サンケイスポーツ 8日 21:45
日米大学野球選手権は8日、エスコンフィールド北海道で開幕し、3連覇を狙う日本が6―1で快勝した。日本の初戦の先発を託された伊藤(早大)は的を絞らせずに、6回4安打1失点だった。「メンタルで負けることなくゾーンの中で勝負できた」と涼しい顔で振り返った。 早大のエースで、今秋のプロ野球ドラフト会議でも注目される右腕。「自分はそんなに球速も速くないし、とにかくゲームをつくって毎試合安定して投げることを大 ...
日刊スポーツ【日米大学野球】日本3連覇へ好発進 14安打6得…
日刊スポーツ 8日 21:42
日米大学野球選手権 日本対米国 日本代表先発の伊藤(撮影・黒川智章) すべての写真を見る(17枚)▼ 閉じる▲ <日米大学野球:日本6−1米国>◇8日◇第1戦◇エスコンフィールド 日本が3連覇へ好発進した。シリーズ初本塁打を放った小田康一郎内野手(4年=青学大)など打線が奮起し、MLB予備軍をそろえた米国を相手に14安打、6得点を奪って先勝した。投げては開幕マウンドを託された伊藤樹投手(4年=早大 ...
時事通信日本、第1戦快勝 日米大学野球が開幕
時事通信 8日 21:29
3回、適時打を放つ日本の小島=8日、エスコンフィールド 第45回日米大学野球選手権は8日、エスコンフィールド北海道で開幕して第1戦が行われ、日本が米国に6―1で快勝し、白星発進とした。 明大の小島、攻守の柱に ドラフト候補の「打てる捕手」―大学日本代表 日本は三回、小島(明大)の適時打などで3点を先制。五回に小田(青学大)のソロ本塁打などで2点を加え、六回には小島が再び適時打を放った。先発の伊藤( ...
サンケイスポーツヤクルト・田中陽翔 19歳ホープが1軍初昇格 高卒新人では12球団一番乗り
サンケイスポーツ 8日 21:26
... 左打者で、ファームでは「打つ精度、ミート力を上げていきたい」とテーマを持って鍛錬していた。イースタン・リーグでは45試合の出場で打率・268、1本塁打、14打点。4日に本拠地の神宮球場で行われた2軍の大学日本代表との練習試合でも1安打を放ちチャンスをつかんだ。 小学6年時にはヤクルトジュニアでもプレー。プロとして再びヤクルトのユニホームに袖を通し「いずれは(宮本氏がつけた)6をつけたい」と目標を掲 ...
産経新聞3連覇狙う日本が6−1で快勝 日米大学野球が開幕
産経新聞 8日 21:12
日米大学野球選手権は8日、エスコンフィールド北海道で開幕し、3連覇を狙う日本が6―1で快勝した。 三回に小島(明大)の適時打などで3点を先取し、五回に小田(青学大)のソロ本塁打と平川(仙台大)の適時打で2点を追加。六回にも加点した。先発の伊藤(早大)は6回1失点と好投した。 全5試合が行われ、9日もエスコンフィールド北海道で実施。11、12日はハードオフ新潟、13日は神宮球場で開催される。
サンケイスポーツ日本が快勝、先発の早大・伊藤は6回1失点 日米大学野球選手権
サンケイスポーツ 8日 21:09
日米大学野球選手権は8日、エスコンフィールド北海道で開幕し、3連覇を狙う日本が6―1で快勝した。 三回に小島(明大)の適時打などで3点を先取し、五回に小田(青学大)のソロ本塁打と平川(仙台大)の適時打で2点を追加。六回にも加点した。先発の伊藤(早大)は6回1失点と好投した。 全5試合が行われ、9日もエスコンフィールド北海道で実施。11、12日はハードオフ新潟、13日は神宮球場で開催される。
日刊スポーツ【日米大学野球】日本が快勝 早大・伊…/第1戦詳細
日刊スポーツ 8日 21:09
... 日米大学野球:日本6−1米国>◇8日◇第1戦◇エスコンフィールド 第45回日米大学野球が開幕。日本が6−1で快勝し1勝目を挙げた。先発の伊藤樹投手(早大4年=仙台育英)が6回1失点の好投。打線も小田康一郎内野手(青学大4年=中京)の大会第1号本塁打などで6点を奪った。第2戦は明日9日、同じエスコンフィールドで行われる。 日米大学野球選手権 日本対米国 日本代表先発の伊藤(撮影・黒川智章) 日米大学 ...
時事通信伊藤、「開幕投手」全う 日米大学野球
時事通信 8日 21:08
... ンドを任された伊藤が、先発の役割を十分に果たした。5点リードで迎えた六回に先頭に二塁打を許して内野ゴロの間に1点を失ったが、失点はこれだけ。丁寧に制球良く6回を投げ、救援陣に後を託した。 今春は東京六大学野球で9年ぶりとなるノーヒットノーランを達成。早大の3連覇に貢献した。投手陣では唯一、2年連続で代表メンバーに選出され、「みんなを引っ張っていく気持ちで、結果もしっかり残せるようなチームにしたい」 ...
デイリースポーツ日本が快勝
デイリースポーツ 8日 21:08
日米大学野球選手権は8日、エスコンフィールド北海道で開幕し、3連覇を狙う日本が6-1で快勝した。 三回に小島(明大)の適時打などで3点を先取し、五回に小田(青学大)のソロ本塁打と平川(仙台大)の適時打で2点を追加。六回にも加点した。先発の伊藤(早大)は6回1失点と好投した。 全5試合が行われ、9日もエスコンフィールド北海道で実施。11、12日はハードオフ新潟、13日は神宮球場で開催される。
47NEWS : 共同通信日米大学野球が開幕 3連覇を狙う日本が快勝
47NEWS : 共同通信 8日 21:04
日米大学野球選手権は8日、エスコンフィールド北海道で開幕し、3連覇を狙う日本が6―1で快勝した。 三回に小島(明大)の適時打などで3点を先取し、五回に小田(青学大)のソロ本塁打と平川(仙台大)の適時打で2点を追加。六回にも加点した。先発の伊藤(早大)は6回1失点と好投した。 全5試合が行われ、9日もエスコンフィールド北海道で実施。11、12日はハードオフ新潟、13日は神宮球場で開催される。 エスコ ...
スポーツ報知【日米大学野球】日本が14安打6点で快勝発進 小田康一郎が大会第1号 先発・伊藤樹が6回1失点の好投
スポーツ報知 8日 21:00
先発した大学日本代表・伊藤樹(カメラ・加藤弘士) 立石正広は本塁に生還し、ベンチで仲間とハイタッチ(カメラ・加藤弘士) ◆第45回日米大学野球選手権▽第1戦 日本6―1米国(8日・エスコン) 2019年以来の地元開催で、3連覇を狙う日本が、快勝発進した。先発した最速152キロを誇る今秋ドラフト候補右腕の伊藤樹(早大4年)が、6回4安打1失点、4奪三振と好投。打線も3回先頭の大塚瑠晏(るあん)内野手 ...
Smart FLASH米国での活躍めざましい日本人女子ゴルファー、国内でも男子と人気逆転で起き…
Smart FLASH 8日 20:35
... ったんですが、その牙城を日本女子は崩す勢いです」(ゴルフライター) 米国での活躍がめざましい女子ゴルフだが、いい流れは国内でも同様だ。 【関連記事:『報ステ』安藤萌々アナ、SNSで見せたゴルフの腕前…大学時代は女子主将、ゴルフウェア姿にも絶賛の声】 「2025年の国内での総試合数は女子ゴルフが37戦、男子ゴルフが24戦と、女子の試合が注目されています。男子プロには人気のスター選手がいないことや、女 ...
テレビ東京【女子シングルス1回戦】ユエン・ジアナン vs セーチ|USスマッシュ2025
テレビ東京 8日 20:15
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
スポーツ報知【日米大学野球】MLBスカウトも多数集結 日本が5回を終えて4−0とリード 伊藤樹が5回まで無失点
スポーツ報知 8日 19:47
日米大学野球の第1戦に先発した大学日本代表・伊藤樹(カメラ・加藤 弘士) ◆第45回日米大学野球選手権▽第1戦 日本−米国(8日・エスコン) 2019年以来の地元開催で、3連覇を狙う日本は、5回を終えて4−0とリードしている。 先発した最速152キロを誇る今秋ドラフト候補右腕の伊藤樹(早大4年)が、5回まで3安打無失点、4奪三振の快投。打線も3回先頭の大塚瑠晏(るあん)内野手(東海大4年)が右翼フ ...
テレビ東京【女子シングルス1回戦】陳幸同 vs 何卓佳|USスマッシュ2025
テレビ東京 8日 19:05
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
毎日新聞日大と東洋大が合同アイスショーを開催へ フィギュア
毎日新聞 8日 17:30
... UNION:日本大学×東洋大学」と銘打った初の試み。学生アスリートたちが日ごろの成果を披露し、大学間の交流を図る。 日大、東洋大とも過去にフィギュアスケートの日本学生氷上競技選手権(インカレ)で団体優勝経験がある。また、日大の日下匡力監督は男子でミラノ・コルティナ冬季オリンピック代表候補の佐藤駿選手(エームサービス・明大)のコーチも務めている。出演者は、日大と東洋大の部員に加え、他大学からのゲスト ...
日本テレビ【バスケ日本代表】韓国遠征メンバー発表 オランダとの2連戦からメンバー変更なし 11日からアウェーで韓国との2連戦
日本テレビ 8日 17:01
... フォワード(SF)】 ジェイコブス晶(203cm/フォーダム大学) 金近廉(196cm/千葉ジェッツ) 山〓一渉(200cm/ノーザン・コロラド大学) 佐土原遼(192cm/琉球ゴールデンキングス) 吉井裕鷹(196cm/三遠ネオフェニックス) 【パワーフォワード(PF)】 川島悠翔(200cm/シアトル大学) 渡邉伶音(206cm/東海大学) 【センター(C)】 狩野富成(206cm/サンロッカ ...
テレビ朝日アメリカで大人気「ピックルボール」とは?日本人初メジャーリーガー船水雄太デビュー
テレビ朝日 8日 16:26
... 気すぎてコートが足りないのが問題です」 実際にアメリカでは、子どもから高齢者まで健康促進のスポーツとして至る所でピックルボールが行われています。 東京タワーに専用コート その人気は現在、日本でも広まっていて、東京タワーには専用コートが誕生したんです。 20代 会社員 「気軽にできるし、体力に自信がなくてもできる」 大学生 「慣れてくると、できるようになる。みんな同じレベルでスタートできるのが魅力」
スポーツ報知【高校野球】「監督がノックで積極的に声を出して全員で熱い雰囲気に」大内康至新監督を迎えた佐久長聖がコールド発進
スポーツ報知 8日 16:22
... 大正大前監督・大内康至氏(45)が就任した。 大内氏は東京・八王子市の出身。日大三(東京)の控え投手として小倉全由氏(現侍ジャパン高校日本代表監督)の薫陶を受け、大正大に進学後は東都3部で通算23勝。大学在学中の2001年夏の甲子園では、日大三の帯同コーチとして打撃投手役を務め、1日500球以上の投げ込み。チーム通算打率4割2分8厘の猛打での優勝に貢献した。 大内監督は、新たに着任したチームについ ...
テレビ東京【女子シングルス1回戦】陳〓 vs ポルカノバ|USスマッシュ2025
テレビ東京 8日 16:10
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
スポニチ【E1】女子台湾代表・松永早姫「私の夢でもあった」なでしこJと対戦心待ち 祖母のルーツへ国籍変更
スポニチ 8日 15:33
... うに日本で学んだ知識や経験を台湾に還元したい」 千葉県船橋市出身の松永は父の影響で5歳からサッカーを始めると、幼少期は男子とともに練習しながら技術を磨いた。中高時代を修徳学園中で過ごし、日体大へ進学。大学卒業後は、なでしこリーグに所属するスフィーダ世田谷と愛媛FCでプレーした。 転機は昨年だった。祖母と父のルーツである台湾での海外挑戦を決意し、同国1部の新北航源FCへ移籍。「代表選手になってW杯を ...
日刊スポーツ【ヤクルト】村上宗隆が2軍戦で3カ月ぶり実戦復帰…
日刊スポーツ 8日 15:02
2025年7月4日、大学代表対ヤクルト2軍の試合前に、ティー打撃するヤクルト村上宗隆(撮影・柴田隆二) <イースタン・リーグ:ヤクルト−楽天>◇8日◇埼玉・戸田球場 上半身コンディション不良でファーム調整中のヤクルト村上宗隆内野手(25)が約3カ月ぶりに実戦復帰した。「3番三塁」でスタメン出場した。 村上は3月中旬に上半身を痛めて開幕2軍スタートとなった。4月17日阪神戦(神宮)で今季初出場したが ...
スポーツ報知【高校野球】3年前の兄のリベンジを果たす…医学部志望の中央中教校2年生エースがマダックス達成で2回戦へ
スポーツ報知 8日 13:02
... で足をつる選手が続出する中、兄の思いも背負って、木下は淡々と投げ続けた。「冬の走り込みの成果が出た」。ストライク先行でテンポ良く相手打線を打ち取った。「自分の持ち味であるストライク先行で、守備のテンポもよくなった」とうなずいた。 福島の大学に通う兄にはLINEで「勝ったよ」と伝えるという。将来については「医学部をめざしています」と話した右腕。公立進学校2年生エースは、文武両道でこれからも腕を振る。
J-CAST美女テニスプレーヤー園田彩乃、SNSで黒ビキニ...ファンメロメロ「宇宙一のエクセレントボディ」
J-CAST 8日 11:45
... す」「ホントに凄いっ!」「またお願いします」「最高で完璧なボディ」「私は、これ以上スタイルのいい女性は知らない。。」などのコメントが寄せられた。 園田はSNSで美女テニス選手として注目を集め、6月11日にはインスタグラムで「へそ出し」ウエア姿を披露して話題となった。 園田は福岡市出身で、中学生の時に全国大会で優勝した経験を持つ。 中学卒業後にオーストラリアに留学し、日本大学在学中にプロに転向した。
朝日新聞育成初の大リーガー千賀ら見いだしたソフトバンク、「目利き力」の礎
朝日新聞 8日 11:30
... 。直感ですね。関節の可動域の広さと柔らかさは今まで見たことがなかった」 「球速は143キロ。この投球フォームでこれだけスピードがあれば普通ならドラフト候補。でも、どこの球団からも調査書が来ていなかった。厳密には2球団は見に来ていたけど、大学進学を勧めて帰ったと聞いた。担当に『育成の最後でもいいの?』と言ったら、最後でも取れますと」 ――小川さんは翌年、2軍監督に就任。 「ずっとスカウト歴が長い中…
テレビ東京【女子シングルス1回戦】ユアン・ワン vs オラワン|USスマッシュ2025
テレビ東京 8日 10:15
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
テレビ東京【女子シングルス1回戦】橋本帆乃香 vs ベリストレム|USスマッシュ2025
テレビ東京 8日 10:05
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
テレビ東京【女子ダブルス1回戦】早田ひな/伊藤美誠 vs チタレ/ゴルパデ|USスマッシュ2025
テレビ東京 8日 09:50
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
テレビ東京【男子シングルス1回戦】松島輝空 vs チョ・スンミン|USスマッシュ2025
テレビ東京 8日 09:35
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
テレビ東京橋本帆乃香 「自分のいい流れにできた」カットマン対決を制して初戦突破【卓球 USスマッシュ】
テレビ東京 8日 09:30
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
テレビ東京【男子シングルス1回戦】田中佑汰 vs シフエンテス|USスマッシュ2025
テレビ東京 8日 09:15
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
朝日新聞球児らが生まれた18年前の甲子園で4強、長崎日大エースが始球式
朝日新聞 8日 09:00
... 07回全国高校野球選手権長崎大会(長崎県高校野球連盟・朝日新聞社主催)で、開幕試合の始球式は、現在の高校3年生の多くが生まれた2007年の夏の甲子園で4強入りを果たした長崎日大の元エース、浦口侑希さん(35)=長崎市=が務めた。大学卒業後も勤め先の仲間らと軟式野球を楽しんでいる。「甲子園のときと同じくらい緊張する」と話しながら、開幕を告げる一球を左腕から投げ下ろした。 長崎県勢として夏の4強は過…
スポニチ医師が教える「自律神経が整うコツ」。今日からすぐできる6つの対策とは
スポニチ 8日 09:00
... 分) 朝は人参ジュースで軽く栄養摂取 キウイの栄養素とメリットが“ガチで"すごい!効果的な食べ方は?1日何個まで? プロフィール 石原 新菜先生 医師・イシハラクリニック副院長。2006年3月卒業後、大学病院で2年間の研修医を経て、現在は父、石原結實のクリニックで主に漢方医学、自然療法、食事療法により、種々の病気の治療にあたっている。クリニックでの診察の他、わかりやすい医学解説と、親しみやすい人柄 ...
テレビ東京【女子シングルス1回戦】大藤沙月 vs シャオ・マリア|USスマッシュ2025
テレビ東京 8日 09:00
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
スポニチ縦スジを出したい人必見!11字腹筋の作り方と効果的な筋トレ10選
スポニチ 8日 09:00
... 改善を3カ月続ければ効果を実感しやすいです。 毎日「立ち腹筋」で縦スジに近づく!割れ目を目指す14日間チャレンジ 監修者プロフィール 美容外科 SO グレイスクリニック院長 近藤惣一郎 医学博士(京都大学) ロンリー侍ドクター 日本脳神経外科学会専門医 日本美容外科学会(JSAS)専門医 1988年 京大医学部卒 若返り専門の美容外科医。美は健康の上になり立つという理念のもと、正しい食生活・運動習 ...
フルカウント気乗りしない名門校からの誘い 監督視察も“拒否"…不快感を覚えたスカウトの言葉
フルカウント 8日 07:30
... 泰卓氏、特待生での大学進学を希望 2007年の大学・社会人ドラフト1巡目でロッテに入団した服部泰卓氏は、貴重な中継ぎ左腕として2013年に51試合登板するなど8年間のプロ野球生活を送った。徳島の川島高時代は後に巨人に入る1学年上の阿南工高・條辺剛投手と対戦してプロを意識。最終学年では県大会ベスト4が2度あったが、甲子園出場はならなかった。さらなる成長に向け、次のステージで考えたのは大学野球。特待生 ...
時事通信明大の小島、攻守の柱に ドラフト候補の「打てる捕手」―大学日本代表
時事通信 8日 07:08
DeNA2軍との練習試合で打席に立つ大学日本代表の小島大河=3日、神奈川県平塚市 世代屈指の「打てる捕手」として注目を集める明大4年の小島大河捕手。8日開幕の日米大学野球選手権でも日本の攻守の柱として活躍が期待される。大会に向け、「まずは自分のバッティング、日本の野球ができたら」と抱負を語った。 神奈川・東海大相模高時代に内野手から捕手に転向。2021年春の選抜大会は決勝でサヨナラ適時打を放ち、優 ...
スポーツ報知異色の介護士ボクサー横山葵海 圧巻の攻撃力で世界を目指すホープは8・19東洋太平洋王座V1戦
スポーツ報知 8日 07:00
... もっと大手のジムに入っていたでしょう。幸いにしてウチに来ることになって、パワーもあるしプロ向きだと思う」と同会長の期待は大きい。 ボクサーとして世界の頂点を目指しているが、介護福祉士の顔も持っている。大学4年の時、卒業に必要な単位はすでに取得していたことから、時間に余裕があるときは介護施設でアルバイトをしていた。母親も看護系の仕事をしていた関係から身近に思い、将来の人生設計も考え、こつこつ勉強して ...
FNN : フジテレビ左打者初の“トリプルスリー"広島カープのレジェンド・野村謙二郎氏の青春秘話 警察に通報された仰天練習法 スズメのポーズで守備上達!?
FNN : フジテレビ 8日 07:00
... があるんだって思いました。 徳光: でも、やっぱり大学でも野球を続けようとは思ったわけですか。 野村: おふくろが「必ず大学は行きなさい。その中で自分のやりたいことを決めなさい」って言ったんです。高校時代、先生からウケが良かったのか、「教員になって帰ってこいよ」って言われてて、実際に駒澤大学ではない違う大学の推薦を頂いてたんです。 徳光: 例えば教育大学とかですか。 野村: いえいえ、原監督の…。 ...
Sportiva阪神・伊原陵人、中日・金丸夢斗、ヤクルト・荘司宏太 ルーキー左腕3人の「現在地と可能性」を阿波野秀幸が徹底解説!
Sportiva 8日 07:00
... を見る 【防御率1点台を支える抜群の制球力】 ── まずは阪神のドラフト1位ルーキー・伊原投手です。ここまで17試合に登板(先発11試合)して、5勝2敗1ホールド、防御率1.26の成績です。 阿波野 大学から社会人経由の即戦力として、チームの期待にしっかり応えていると思います。 ── 伊原投手は身長170センチと小柄で、軸足(左足)から動く投球フォームは、ヤクルトの高橋奎二投手に似ています。 阿波 ...
スポーツ報知【日米大学野球】堀井哲也監督「挑戦していきたい」強まる結束に繁永晟副将「めちゃくちゃ強いチームができている」
スポーツ報知 8日 07:00
エスコンでの前日記者会見に臨んだ大学日本代表・堀井哲也監督、松下歩叶主将、繁永晟副将(カメラ・加藤 弘士) 第45回日米大学野球選手権大会(7月8〜13日・エスコン、新潟、神宮)が8日、開幕する。両チームは7日、第1、2戦の舞台となるエスコンで直前練習に臨んだ。両チームの監督、主力選手による記者会見もグラウンド上で行われ、堀井哲也監督(63)=慶大監督=は第1戦の先発マウンドを、最速152キロを誇 ...
FNN : フジテレビ野村謙二郎氏が語る個性豊かなカープナイン秘話 サインを拒絶した北別府氏 川口氏と達川氏の大ゲンカ 引退の名スピーチ「野球は楽しいぞ!」誕生裏話
FNN : フジテレビ 8日 07:00
... 余裕があって、何か子供が多いなっていうのが目に入ったんですよね。イニングが進むにつれて、野球を始めたきっかけから、父親からこういうふうなことを言われたとかっていうのが、全部頭によぎってくるわけですよ。大学時代、太田さんにすごく怒られたけど楽しかったとか、大下さんに殴られたとかありながらやってきた。もう競技者としては今日でおしまいって思いながら子供たちの顔を見たときに、「野球は楽しいぞ!」っていう言 ...
FNN : フジテレビ広島で一時代を築いた名ショート・野村謙二郎氏が振り返った若手時代 パシリだったソウル五輪 “鬼軍曹"の鉄拳指導でケガ完治!?
FNN : フジテレビ 8日 07:00
... ックに、大学4年生だった野村氏は日本代表の一員として出場した。当時の日本代表はアマチュア選手だけで構成され、社会人が17人、大学生はわずか3人だった。日本は決勝でアメリカに5対3で惜しくも敗れたものの、銀メダルを獲得した。 野村: オリンピックは覚えてますね。 徳光: 主力メンバーでしたよね。 野村: 最後のほうは控えになったんです。あのときのメンバーはすごいメンバーだったんで。 徳光: 大学生は ...
スポニチ【井原正巳 我が道8】加藤久さんの後継者で初代表 横山ジャパンの一員として中東遠征へ
スポニチ 8日 07:00
日本代表デビューのUAE戦(前列左が筆者) Photo By スポニチ 筑波大学1年生の時は、5月のアジアユースに続いて、7月17日から8月7日まで、日本代表のB代表にあたるジュニア代表に選出されて、南米に遠征した。アジアから出たのは初めてで、監督は山口芳忠さん。日本リーグの若手と大学生で編成され、5月のアジアユース代表からは私と中山雅史が選ばれた。エコノミークラスで米国を経由し、丸1日かけてアル ...
THE ANSWER東大エース・渡辺向輝が練っていた「アメリカに勝つ方法」 父の姿にもヒント…独自スタイルが“嫌がられる"ワケ
THE ANSWER 8日 06:43
浮き上がるスライダーで打者を手玉に取った選考合宿での渡辺【写真:羽鳥慶太】 惜しくも代表入りならずも…自分にしかないスタイルを築くまで 野球の大学日本代表は8日から、6年ぶりの日本開催となる第45回日米大学選手権を戦う。6月末に行われた日本代表の選考合宿で、3回無失点と好投しながら惜しくも代表から漏れたのが東大のエース・渡辺向輝投手だ。現代の球界では希少なアンダースロー。時速110キロ台のボールで ...
日本テレビ「寺田さんがいなかったら・・・」日本のレベルを押し上げた第一人者へライバルたちの思い 日本選手権の最終種目を飾った女子ハードル
日本テレビ 8日 06:02
... に記録を伸ばして、現在は福部真子選手(日本建設工業)が12秒69の日本記録を持ちます。 日本のレベルを押し上げる先陣を切った寺田選手は、相次ぐケガや摂食障害などから、2013年に一度現役を引退。結婚・大学進学や出産を経て、7人制ラグビーに競技転向も経験し、2018年から陸上競技へ復帰。異色のキャリアを持ちながら、2021年の東京オリンピックにも出場した女子ハードルの第一人者です。ライバルたちの思い ...
東京スポーツ新聞学生フィットネス界の新星・大越心月 鍛え上げた?背中の彫刻美?「軽い気持ちで入ったら…」
東京スポーツ新聞 8日 06:00
... 熱心にトレーニングに打ち込み始めたきっかけとは――。 医療系大学に通う大越は、現在3年生。スポーツ歴は新体操、空手、バレーボール、バドミントンがある。ゴールドジム主催のマッスルゲート神奈川大会(6月1日、カルッツかわさき)ビキニフィットネス一般の部で、準優勝を果たした。 大学1年時に、学内のバーベルクラブに入会してボディメイクを始めた。「大学で筋肉の勉強をしていることもあり、変わったサークルがある ...
スポニチ【筑後鷹】期待の育成2年目右腕 宮里優吾 残り2枠 “揺れる"フォークで支配下枠獲る
スポニチ 8日 06:00
... 枠。最後のもう一踏ん張りで、2桁の背番号をつかみ取る。 (昼間 里紗) ◇宮里 優吾(みやさと・ゆうわ)2001年(平13)9月27日生まれ、東京都出身の23歳。小1から野球を始め、東京・岩倉では甲子園出場なし。東農大に進学し、23年育成ドラフト2位でソフトバンクに入団。大学時代には元巨人のデラロサに似ていることから「デラさん」と呼ばれていた。1メートル80、89キロ。右投げ右打ち。背番号126。
スポーツ報知古賀紗理那さんの"後継者" ロス五輪エース候補は佐藤淑乃 9日からバレー女子NL日本ラウンド
スポーツ報知 8日 06:00
... 男女ともに銀メダルを獲得している ◆佐藤 淑乃(さとう・よしの)2001年11月12日、千葉市生まれ。23歳。筑波大3年時の22年に日本代表に初選出。4年時の23年、エースで春季&秋季リーグ戦、全日本大学選手権で3冠。24年にNEC(現NEC川崎)入りし、大同生命SVリーグの24〜25年季レギュラーシーズンで日本人最多の895得点。ベスト6、最優秀新人賞を受賞。座右の銘は「可能性は永遠の海」。17 ...
スポニチ【昼間里紗 ひるまの マル秘】ソフトバンク若手選手の「最近涙がこぼれたこと」
スポニチ 8日 06:00
... は感動系映画に弱い・・・》 最近は「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!」に感動して、涙がぽろぽろと出た。少し前には「ベイマックス」でも涙。人前でも泣けるタイプだが、どちらも寮の部屋で一人で見て泣いた。 感動以外で涙がこぼれることはほとんどなく、野球で思い出せるのは2度。大学野球で試合に負けた時の悔し泣きと、甲子園優勝時のうれし泣き。<ちなみに>一番好きな映画は「BRAVE HEARTS 海猿」。
日刊スポーツ【ヤクルト】上半身コンディション不良の村上宗隆が…
日刊スポーツ 8日 06:00
... なった。4月17日阪神戦(神宮)で今季初出場したが、同戦で再び患部を痛め、リハビリに励んできた。もどかしさをこらえ、できるメニューを積み重ねてきた。 6月27日に屋外でのフリー打撃を再開。7月4日には大学侍ジャパンのメンバーの熱視線を浴びながら、フリー打撃では右翼席上段の1発を放っていた。逆戻りすることのないように、慎重に準備を重ねてきた。 これほど長期の離脱はキャリア初だった。今オフにはポスティ ...
東京スポーツ新聞羽生結弦 地元・仙台の新リンクで単独公演なら…大学教授らが弾き出した驚きの?経済効果?
東京スポーツ新聞 8日 06:00
フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成したプロスケーター・羽生結弦(30)が、故郷で再びファンを魅了した。リニューアルオープンした宮城・仙台市の屋内スポーツ施設「ゼビオアリーナ仙台」で5日に行われたアイスショー「The First Skate」に出演。大トリで「春よ、来い」、アンコールで「Let Me Entertain You」を演じると、満員の会場内は大歓声に包まれた。羽生は「体が動くうちは ...
テレビ東京ブラジルのB.タカハシ ストレートで初戦突破【卓球 USスマッシュ】
テレビ東京 8日 05:35
... ルス 7月12日:決勝 男子ダブルス、女子ダブルス 7月13日:決勝 男子シングルス、女子シングルス <出場選手> ■男子 張本 智和(トヨタ自動車) 松島 輝空(木下グループ) 篠塚 大登(愛知工業大学) 戸上 隼輔(井村屋グループ) 宇田 幸矢(協和キリン) 田中 佑汰(金沢ポート) ■女子 張本 美和(木下グループ) 早田 ひな(日本生命) 大藤 沙月(ミキハウス) 伊藤 美誠(スターツ) ...
スポニチヤクルト・村上 8日に実戦復帰へ「良い感じにきている」 高津監督も「楽しみにしている」
スポニチ 8日 05:30
... リーグ楽天戦(戸田)で実戦復帰する。 3月中旬の練習中に負傷。4月17日の阪神戦で1軍に復帰したが、その試合で再発して翌18日に出場選手登録を外れた。 6月27日から屋外でのフリー打撃を再開。4日には大学日本代表との2軍戦の試合前練習も参加してシートノックで三塁の守備位置に入った。 現在の状態について「良い感じにきている」と強調。高津監督も「ゲームに出られるところまできた。楽しみにしている」と話し ...
サンケイスポーツ【甘口辛口】田久保真紀市長が辞任、伊東市民もようやく枕を高くして寝られそうだ
サンケイスポーツ 8日 05:00
... 豆半島の高校で教えていた。受験人口急増期で大学入試は厳しく、周辺の高校から東洋大合格も大変だった。まさかと思うが、入学自体が…」。大学に出向き除籍を知ったのは知事本人で第三者は確認していない。除籍ならどの大学も保護者に通知するが、母親は「見た覚えがない」とテレビで答えたという。 かつてタレントの新間正次氏は愛知選挙区で当選した92年参院選の選挙公報に「明治大学中退」とした。しかし、入学の事実はなく ...
サンケイスポーツヤクルト・村上宗隆、8日の2軍戦で実戦復帰へ
サンケイスポーツ 8日 05:00
... リハビリ段階のため、当日の状態を見て出場を判断する。 今年3月に上半身を痛めて開幕2軍スタート。4月17日の阪神戦(神宮)で1軍復帰したが、同戦で再発して以降は、2軍でリハビリを続けてきた。今月4日の大学日本代表との練習試合(神宮)の試合前練習に参加した際には、フリー打撃やシートノックで軽快な動きを披露。「(状態は)いい感じにきている」と順調な回復ぶりを見せていた。 すでに、埼玉・戸田球場ではベー ...
朝日新聞「やらされる野球からの脱却」に欠かせなかった 大山の岡田聖梧捕手
朝日新聞 8日 05:00
... しい」と声をかけてくれたのが平田だった。監督も「やってくれないかな」と寄り添ってくれた。 腹を決めてからの日々は楽しかった。監督が毎日、練習メニューの選択肢を示してくれる。選手主体で「小さな決断」を積み重ねていくうちに、チームの課題も克服されていった。 この日、岡田は仲間と声を掛けあい、相手の猛攻を粘り強くしのいだ。晴れやかな表情で試合を終え、気持ちが固まった。「野球はやめない。大学でもやりたい」
デイリースポーツ日大出身・川上竜昌 相撲一家の一番星へ 兄は元十両竜虎、叔父は尾上親方「(2人を)超します」亡き祖父へ恩返しの活躍誓う
デイリースポーツ 8日 05:00
... 躍を誓う。 ◆川上 竜昌(かわかみ・りゅうしょう) 2002年10月1日生まれ、熊本県宇土市出身。5歳から宇土少年相撲クラブで競技を開始。小学生までに水泳、ゴルフ、サッカーも経験。鶴城中、文徳高を経て日大では全日本大学選抜金沢大会、東日本学生体重別大会115キロ未満級、東日本学生体重別大会無差別級を制しアマ3冠。身長185センチ、体重122キロ。学生時代の得意はつり、投げ。家族は両親、兄、姉、弟。
テレビ東京張本美和、早田ひならが初戦突破!戸上はパリ五輪銅メダリストにフルゲームで惜敗【卓球 USスマッシュ】
テレビ東京 7日 23:00
... もなった。 木原美悠(20=個人/同22位)は〓曼(21=中国/同5位)との同世代対決。国際大会で1勝5敗と負け越す相手に対して、ストレート負けを喫した。 男子シングルスでは、篠塚大登(21=愛知工業大学/同29位)がイシイ(29=ブラジル/同48位)に3ゲーム連取で快勝した。 戸上隼輔(23=井村屋グループ/同25位)は、パリ五輪銅メダルで世界ランク7位のF.ルブランを追い詰めるも、フルゲームの ...
サンケイスポーツウチェ・イゾジェが米大学へ進学 Wリーグのシャンソン退団/バスケ
サンケイスポーツ 7日 22:08
バスケットボール女子Wリーグ1部プレミアのシャンソン化粧品は7日、ナイジェリア出身のウチェ・イゾジェ(20)が退団し、全米大学体育協会(NCAA)1部シラキュース大へ進学することが決まったと発表した。京都精華学園高では2022年に全国高校総体と全国高校選手権の2冠に貢献した。チームを通じ「プレーの幅を広げながら、将来的に(米プロの)WNBA選手も目指して努力します」とコメントした。
スポーツ報知【日米大学野球】「ボールを取りに行く人の気持ちを考えろ!」創価大・立石正広がエスコン初見参フリーで2階席へ特大弾
スポーツ報知 7日 21:16
エスコンでの前日練習で汗を流した大学日本代表の創価大・立石正広内野手(カメラ・加藤弘士) 第45回日米大学野球選手権大会(7月8〜13日・エスコン、新潟、神宮)が8日、開幕する。両チームは7日、第1、2戦の舞台となるエスコンで直前練習に臨んだ。 エスコン初見参となる今秋ドラフト1位候補の強打者、立石正広内野手(創価大4年=高川学園)は、フリー打撃で左中間2階席へ特大弾を放った。主将の松下歩叶内野手 ...
スポーツ報知【高校野球】広尾がプロ注目本格派右腕・古荘の好救援で大山を下し3回戦進出
スポーツ報知 7日 21:15
... さんは「彼は強いボールを投げられる。高めの真っすぐは基本打たれない」と太鼓判を押す。 入学時は最速110キロ台後半だったストレートも、この日は自己最速タイの145キロを計測。巨人など複数のスカウトが見守る中での投球に「注目されてるのはうれしいし、自信になる。おれの球をみせてやる。ぐらいの気持ちで」と力をこめた。 卒業後の進路については大学進学を基本とするも「将来は絶対プロになりたい」と意気込んだ。
日刊スポーツ【高校野球】東京実・嶋崎智慧「自然とこぼ…/東東京
日刊スポーツ 7日 20:58
... だ。痛みをこらえながら7点目を与えた直後の9回途中から登板を志願。足の影響を考慮して変化球主体の攻めで後続を封じ追加点を許さなかった。 「メンバーに入れなかった3年生たちにすごく申し訳ない」と敗戦を受け止めるのには時間がかかる。それでも「大学を挟んでプロに行くのか、高校で志望届を出すのか。もう1回自分の中で考えたい」。野球人生はまだまだ続く。【平山連】 【高校野球東東京大会スコア速報】はこちら>>