検索結果(堺市 | カテゴリ : スポーツ)

13件の検索結果(0.630秒) 2025-08-09から2025-08-23の記事を検索
スポーツ報知高倉日向、所属ジムの野上奈々会長に並ぶ3戦目のタイトル獲得へ自信 19日に日本女子暫定王座決定戦
スポーツ報知 18日 05:00
... ボクシングでデビュー2連勝中の日本女子バンタム級1位・高倉日向(21)=ディアマンテ=がこのほど、同級2位・メットカルフ沙莉(32)=花形=との同級暫定王座決定戦(19日・後楽園ホール)へ向け、大阪・堺市内の所属ジムで取材に応じた。「3戦目でタイトルを取る自信がある」ときっぱり。所属ジムの野上奈々会長(47)の現役時代に並ぶスピード獲得を見据えた。 好川菜々のリングネームで3戦目に東洋太平洋女子ラ ...
朝日新聞兄のシャツと歩んだ 最後の夏にコロナ禍 甲子園出場の夢引き継いで
朝日新聞 17日 09:31
兄の雅斗さんから譲り受けた「勝負アンダーシャツ」を持つ野田遥斗選手=2025年8月15日午後6時17分、大阪府堺市、菅野みゆき撮影 [PR] (16日、第107回全国高校野球選手権大会3回戦 関東第一4―1創成館) 16日の3回戦を戦った創成館(長崎)の遊撃手、野田遥斗選手(3年)は、最後の夏をコロナ禍に見舞われた長兄(23)への思いを胸にプレーした。 長兄の雅斗さんは同じく創成館の野球部員だった ...
スポニチ【甲子園】尽誠学園 エースで4番の広瀬賢汰「負けた試合は全責任、自分と…成長できた」
スポニチ 17日 05:00
... 初回に味方の失策で失点したが、2〜5回は3者凡退を続け、6回2死二塁は自らのけん制でピンチを脱した。8回に再逆転を許し23年ぶりの8強を逃したが「悪い球ではなかった」と京都国際の打者を称えた。 大阪・堺市出身で中学卒業時に「今の実力では大阪の強豪校と戦えない」と判断し、レベルアップの場を香川に求めた。初戦の2回戦で大阪代表の東大阪大柏原を完封し、確かな足跡を残した。「レベルを上げて、プロを目指した ...
読売新聞尽誠学園(香川)の甲子園メンバー…出身中学一覧
読売新聞 16日 04:59
... 中学は以下の通り。(データは統一アンケートなどによる) 尽誠学園のベンチメンバー・出身中学一覧 尽誠学園のベンチメンバー一覧背番号 ポジション 選手名 学年 出身中学 1 投手・一塁手 廣瀬賢汰 3 堺市立野田中学 2 捕手 鎌田蒼生 3 洲本市立五色中学 3 一塁手 生田大悟 3 姫路市立山陽中学 4 二塁手 奥一真 3 守口市立庭窪中学 5 三塁手 西條蓮 3 五條市立五條中学 6 遊撃手 上 ...
サンケイスポーツ【リトルリーグ】人間力を育む堺チーム/関西連盟所属チーム紹介
サンケイスポーツ 15日 07:00
... ールを囲みピースサイン 1/61/61/61/61/61/6ギャラリーページで見る関西連盟リトルリーグのチーム紹介5回目は、関西南部リーグ・堺チームです。野球と人間力を育む少年野球チームを基本に大阪・堺市を拠点に活動しています。 現在5、6年生10人、4年生以下15人が所属しており、全学年を通じて野球技術の向上を目指しながら「礼儀・マナー、特にあいさつ」を大切に指導しています。 「野球って楽しい! ...
フルカウントドラ1が直面した“最低"の待遇「これより下はない」 球団身売りも納得…自ら洗濯、僅かな食費
フルカウント 14日 06:45
... 後援会もできたし、(大阪)ミナミの街も……。ある意味、僕の青春時代でしたし、寂しさもありました」という。「まぁ、衝撃半分、期待半分でしたけどね」と当時の心境などを語った。 プロ5年目から加藤氏は大阪・堺市中百舌鳥の「秀鷹寮」を出て、一人暮らしを始めた。「(大阪の)長居に引っ越しました。まぁ、野球をやりながらですから、カーテンを買ったり、いろいろしていたら(すべて整うまでに)1年くらいかかりますよ」 ...
スポーツ報知【甲子園】今大会唯一のエースで4番・主将の広瀬賢汰が完封 愛犬コタローに23年ぶり勝利を「報告したい」
スポーツ報知 13日 06:00
... 、広瀬に迷いはない。地元代表を破って勢いに乗った“三刀流"が、95年春の観音寺中央以来となる全国の頂点へ、チームを押し上げる。(藤田 芽生) ◆広瀬 賢汰(ひろせ・けんた)2007年4月16日、大阪・堺市生まれ。18歳。小1時に野田サザンファイターズでソフトボールを始め、野田中では堺初芝ボーイズで野球に打ち込んだ。尽誠学園では1年秋からベンチ入り。最速は143キロ。持ち球はカーブ、スライダー、チェ ...
読売新聞尽誠学園のエース左腕・広瀬賢汰、無四球完封&4番で2打点…東大阪大柏原を寄せ付けず
読売新聞 13日 05:00
... のみの6安打で好機が少なかった。 「目標は日本一」 東大阪大柏原打線を無失点に抑えた尽誠学園の広瀬=松本祐典撮影 尽誠学園のエース左腕・広瀬は、初戦の相手が大阪代表に決まり、「すごく強い」と意識した。堺市で生まれ育ち、大阪勢のレベルの高さは身にしみて感じている。だが、マウンドに上がると、その思いは心の内へ閉じ込めた。 右打者の多い相手打線に、スライダーやカーブを外角からストライクゾーンに入れたり、 ...
デイリースポーツ尽誠学園23年ぶり夏1勝 エースで4番で主将・広瀬が完封&タイムリー「すごく楽しかった」
デイリースポーツ 13日 05:00
... を寸断した。思惑通りの108球で9回6安打無失点。打撃では五回2死満塁から左前2点打。今夏の香川大会で得点圏打率10割。勝負強さをさく裂させた。 甲子園へたどり着くために厳しい環境に身を置きたかった。堺市出身。それでも香川県の尽誠学園を選んだ。「寮生活もしたかった。厳しい場所でやろうと」。新チームでは主将に立候補した。「(昨夏の県大会では)初戦で負けて全国で勝てるチームにしたい」。覚悟を胸に戦って ...
サンケイスポーツ【甲子園】尽誠学園の「4番・投手」広瀬賢汰主将「勝つためなら何でもやる」大阪・堺市出身左腕が完封&2打点で大阪勢撃破
サンケイスポーツ 12日 22:37
... 8球で完封勝利。同校出身の投手では、日米通算106勝を挙げた伊良部秀輝も1986、87年夏の甲子園でなし得なかった無失点白星だ。 五回、適時打を放った尽誠学園・広瀬賢汰=甲子園球場(恵守乾撮影)大阪・堺市出身ながら、中学時代は大阪桐蔭や履正社など府内の強豪と互角に渡り合う自信がなく、香川に出て寮生活を経験しながら自分を磨いて挑戦する道を選んだ。 「寮生活は自分のことをすべて自分でしないといけないの ...
読売新聞東大阪大柏原(大阪)の甲子園メンバー…出身中学一覧
読売新聞 12日 04:59
... ジション 選手名 学年 出身中学 1 投 川崎龍輝 3 堺市立八田荘中学 2 捕 竹本歩夢 3 寝屋川市立友呂岐中学 3 一・投 古川恵太 3 福井市森田中学 4 二 田村瑛彗 3 奈良市立平城中学 5 三・一 下平蓮斗 3 金沢市立港中学 6 遊 藤原颯大 3 三田市立八景中学 7 左 英賀真陽 3 小野市立小野中学 8 中 上田留生 3 堺市立赤坂台中学 9 右 山下冬馬 3 阪南市立鳥取東中 ...
スポーツ報知35歳・岩崎翔の自己最速160キロに勇気と刺激もらった メイ・イズモトのオリックス応援コラム「オリに一生懸メイ」
スポーツ報知 10日 05:00
... 成し遂げてくれた選手たちです。後ろを振り返らず、とにかく前へ前へ進みましょう。私も力いっぱい応援し、岸田監督の笑顔を数多く見たいです。(メイ・イズモト) ◆メイ・イズモト 1972年5月31日、大阪・堺市生まれ。53歳。主に関西ローカルのテレビやラジオのパーソナリティーとして活躍し、俳優としてもドラマや映画に出演。熱狂的なオリックスファンで、自身が出演する「ふらんくくらぶA」(ベイコム)では、オリ ...
フルカウント命じられた“近所迷惑"な自己紹介「ベランダに出てきて」 ドラ1入団も…屈辱すぎる1年目
フルカウント 9日 06:30
... スタート ホークスOB右腕でもある加藤伸一氏(KMGホールディングス硬式野球部監督)は鳥取・倉吉北高から1983年ドラフト1位で南海入りした。高卒1年目から1軍で先発も中継ぎも抑えも経験したが、大阪・堺市中百舌鳥にあった合宿所「秀鷹寮」での生活などグラウンド外での出来事も忘れられないという。当時はいろんな意味で厳しい環境下にあった。電話番、満員電車、肝試し……。思い出の“キーワード"はいくつも出て ...