検索結果(中国 | カテゴリ : スポーツ)

442件の検索結果(1.233秒) 2025-06-26から2025-07-10の記事を検索
日本経済新聞バスケ女子新監督「日本のスタイルで優勝を」 13日アジア杯
日本経済新聞 12:36
バスケットボール女子日本代表が10日、中国・深〓で13日に開幕するアジア・カップへの出発前に羽田空港で取材に応じ、ゲインズ新監督は「目標は優勝すること。日本のスタイルでプレーし、次のワールドカップや五輪へ正しい方向に進むことも目標だ」と意気込みを語った。 日本は速いペースの攻撃と3点シュートを武器に2大会ぶりの王座奪還を目指す。主将の高田真希(デンソー)は「新体制でみんなが注目している部分もある。 ...
TBSテレビバレー女子日本代表のメンバー変更発表 塩出仁美と岩澤実育がIN、島村春世と小島満菜美がOUT【ネーションズリーグ】
TBSテレビ 12:21
... ビア 6月8日(日)〇3ー0 カナダ 6月9日(月)〇3ー0 ドミニカ共和国 ◆予選ラウンド第2週:香港 6月18日(水)〇3ー2 タイ 6月20日(金)●2ー3 イタリア 6月21日(土)●1ー3 中国 6月22日(日)〇3−0 チェコ共和国 ◆予選ラウンド第3週:日本・千葉 7月9日(水)〇3ー0 フランス 7月10日(木)vs 韓国 7月12日(土)vs ポーランド 7月13日(日)vs ブ ...
テレビ東京サッカー日本代表 香港に大勝でE-1選手権白星スタート ジャーメインが4得点
テレビ東京 12:15
... ブルで相手DFを巧みにかわし、左足を振って追加点を奪った。大卒ルーキーの代表デビュー戦でのゴールで、日本は6-1で試合を終えた。 この結果、日本は7日の開幕戦で中国代表に3?0で勝った韓国を得失点差で上回って首位でスタート。2位は韓国、3位は中国、4位に香港という並びになっている。 試合後、日本代表の森保一監督は「準備期間が短い中、選手たちが自分たちの良さを出してチャレンジしてくれて、初戦の難しい ...
日本テレビ【バレー女子NL】日本が決勝ラウンド進出 フランスをストレートで撃破 予選ラウンド残り3試合上位陣は軒並み勝利
日本テレビ 12:08
... ー ドイツ 3−2 カナダ トルコ 3−0 オランダ 中国 3−2 ドミニカ共和国 アメリカ 3−1 タイ 【日本の予選ラウンド日程】 ◆カナダ開催 第1戦 ○3−0 オランダ 第2戦 ○3−0 セルビア 第3戦 ○3−0 カナダ 第4戦 ○3−0 ドミニカ共和国 ◆香港開催 第5戦 ○3−2 タイ 第6戦 ●2−3 イタリア 第7戦 ●1−3 中国 第8戦 ○3−0 チェコ ◆日本開催 第9戦 ...
スポニチスズキが初めて開発したEVは興味深いメカニズムが満載! 「eビターラ」に投入された技術のポイントとは?
スポニチ 12:00
... 、前後に空力カバーを設定することで、高い空力性能を実現している。 バッテリーはセル単体ではなくパックになった状態で、BYDのグループ会社であるFDB(FinDreams Battery)から調達する。中国で生産したバッテリーパックをインドに送り、クジャラート工場で車体にセットするわけだ。 そのバッテリーの冷却は水冷。冷却水をチラーで冷やす仕組みで、コンプレッサーはヒートポンプ式の室内空調と共用。極 ...
日刊スポーツ【バスケ】女子日本代表・ゲインズ新監督「日本のス…
日刊スポーツ 11:54
アジア・カップへの出発前、取材に応じるバスケットボール女子日本代表のゲインズ監督(共同) バスケットボール女子日本代表が10日、中国・深センで13日に開幕するアジア・カップへの出発前に羽田空港で取材に応じ、ゲインズ新監督は「目標は優勝すること。日本のスタイルでプレーし、次のワールドカップや五輪へ正しい方向に進むことも目標だ」と意気込みを語った。 日本は速いペースの攻撃と3点シュートを武器に2大会ぶ ...
サンケイスポーツゲインズ新監督「日本のスタイルで優勝を」 女子日本代表アジア杯へ/バスケ
サンケイスポーツ 11:42
アジア・カップへの出発前、取材に応じるバスケットボール女子日本代表のゲインズ監督(左)=10日、羽田空港バスケットボール女子日本代表が10日、中国・深〓で13日に開幕するアジア・カップへの出発前に羽田空港で取材に応じ、ゲインズ新監督は「目標は優勝すること。日本のスタイルでプレーし、次のワールドカップや五輪へ正しい方向に進むことも目標だ」と意気込みを語った。 日本は速いペースの攻撃と3点シュートを武 ...
スポーツ報知高田真希 アジアカップ2大会ぶりVへ「出るからには優勝したい。結果を残すことが全て」
スポーツ報知 11:26
アジアカップに向け出国した高田真希 バスケットボールの女子日本代表が10日、アジアカップ(13日開幕、中国・深セン)へ向けて東京・羽田空港から出国した。主将を務めるパワーフォワードの高田真希(デンソー)は「新体制として初めての大会なので、皆さんの期待に応えたい。勢いを生み出せるように、コミュニケーションを取りながら、リーダーシップを取って優勝を勝ち取りたい」と2大会ぶりVへ向け意気込んだ。 コーリ ...
スポーツ報知渡嘉敷来夢「遠足前の小学生みたい。あまり寝られなかった」 女子日本代表アジアカップへ出発
スポーツ報知 11:11
アジアカップに向け出国した渡嘉敷来夢(左)と田中こころ(カメラ・富張 萌黄) バスケットボールの女子日本代表が10日、アジアカップ(13日開幕、中国・深セン)へ向けて東京・羽田空港から出国した。3年ぶりに代表復帰したセンターの渡嘉敷来夢(アイシン)は「楽しみな気持ちが強くて、遠足前の小学生みたい。昨日はあまり寝られなかった」と開幕直前の心境を語った。 16年リオ五輪代表も、21年東京五輪はけが、昨 ...
産経新聞ゲインズ監督「強さ証明したい」 バスケ女子日本代表、2大会ぶり女王目指しアジア杯へ
産経新聞 11:09
羽田空港から離日するバスケットボール女子日本代表の渡嘉敷来夢(手前)と宮沢夕貴=東京都大田区(奥村信哉撮影) バスケットボールの女子アジア・カップ(13日開幕、中国・深〓)で2大会ぶりの優勝を目指す日本代表が10日、離日前に羽田空港で報道陣の取材に応じ、就任後初の公式大会に臨むコーリー・ゲインズ監督は「どんな大会でも目標は優勝だが、それより大事なのは土台をつくること。世界にわれわれの強さを証明した ...
TBSテレビバレー女子日本代表、決勝ラウンド進出決定 2大会連続のメダルへ上位での通過がカギに【ネーションズリーグ】
TBSテレビ 11:04
... 。 女子日本代表は、9日に行われた予選ラウンド第3週日本ラウンド初戦の相手、フランスに勝利し現在7勝2敗。 決勝ラウンドには、予選を勝ち抜いた上位7か国と開催国のポーランドが出場するが、10日の試合で中国がドミニカ共和国に3-2で勝利したため、日本の7位以上が確定。女子日本代表の決勝ラウンド進出が決まった。 女子日本代表は、前回大会で銀メダルを獲得。決勝ラウンドの準々決勝は、予選1位が8位と、2位 ...
デイリー新潮「オール国内組」の森保ジャパンがホンコン・チャイナを圧倒も…“物足りなかった後半戦"が中国戦の課題
デイリー新潮 11:03
... “Jリーグ勢3人"を加えてのチーム編成となった。こうした日韓の代表を中国メディアは「3軍チーム」と不満を漏らしたものの、中国は初戦で韓国に0−3で敗退。そしてホンコン・チャイナも日本に大敗して早くも優勝争いから脱落した。 正直なところ、日本のJリーグや韓国のKリーグと、中国とホンコン・チャイナの国内リーグはレベル差が歴然としている。中国のクラブはACLEでは健闘しているものの、それは高額で招いたブ ...
デイリースポーツバスケットボール 渡嘉敷ワクワク「遠足前の小学生みたいに…」王座奪還かかるアジア杯へ出発
デイリースポーツ 09:46
... アジア杯(13〜20日、中国・深セン)へ向けて羽田空港から出発した。3年ぶりに代表復帰し、19年大会以来6年ぶりに出場する渡嘉敷来夢(アイシン)は、「初心に返った気分。昨日は遠足前の小学生みたいに眠れなかった。スタートラインに立てて楽しみ。うれしい」と胸を躍らせた。 新監督のコーリー・ゲインズ体制として初めて迎える国際大会で、選手12人の平均身長は180センチと大型化した。中国、オーストラリアと比 ...
スポニチ【バスケ女子】代表復帰の34歳・渡嘉敷来夢「遠足前の小学生みたいな感じ」アジア杯へ出発
スポニチ 09:38
羽田空港で 取材に応じた渡嘉敷(左)、田中 Photo By スポニチ バスケットボール女子代表が10日、アジアカップ(13日開幕、中国・深セン)出発前に羽田空港で取材に応じた。2大会ぶりの覇権奪回を目指すコーリー・ゲインズ監督を迎えた新体制で、3年ぶりに代表復帰した34歳ベテランセンターの渡嘉敷来夢(アイシン)は「日本に足りない高さの部分は補えている。体を張って貢献したい」と意気込みを口にした。 ...
日本経済新聞ウィンブルドン、小田凱人組は準決勝進出 車いすの部
日本経済新聞 08:55
... に進出した。三木拓也(トヨタ自動車)ケーシー・ラッツラフ(米国)組は敗れた。 女子は高室冴綺(スタートライン)マカレナ・カブリジャナ(チリ)組がオランダ、英国選手のペアに6-4、5-7、6-4で競り勝った。上地結衣(三井住友銀行)コタツォ・モンジャニ(南アフリカ)組、田中愛美(長谷工コーポレーション)朱珍珍(中国)組は敗退した。 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
日刊スポーツ【ウィンブルドン】小田凱人組は準決勝進出 女子は…
日刊スポーツ 08:36
... ンダ、ベルギー選手のペアに7−5、4−6、7−6で勝ち、準決勝に進出した。三木拓也(トヨタ自動車)ケーシー・ラッツラフ(米国)組は敗れた。 女子は高室冴綺(スタートライン)マカレナ・カブリジャナ(チリ)組がオランダ、英国選手のペアに6−4、5−7、6−4で競り勝った。上地結衣(三井住友銀行)コタツォ・モンジャニ(南アフリカ)組、田中愛美(長谷工コーポレーション)朱珍珍(中国)組は敗退した。(共同)
ロイターサッカー=なでしこジャパンが台湾に快勝、E─1選手権
ロイター 08:33
... なでしこジャパン」は台湾に4─0で勝利を収め、白星スタートを切った。日本は前半22分、愛川陽菜がゴール前で折り返したボールを矢形海優が押し込んで先制点を奪うと、その3分後にはグラウンダーの右クロスから滝川結女が追加点。後半3分にはスルーパスに抜け出した高橋はながチップキックでGKのセーブをかわし3点目を奪い、同25分には相手オウンゴールでリードを広げた。日本は13日に韓国、16日に中国と対戦する。
産経新聞小田凱人組、高室冴綺組が準決勝進出 上地結衣組など敗退 ウィンブルドン車いすの部
産経新聞 08:20
... ルギー選手のペアに7―5、4―6、7―6で勝ち、準決勝に進出した。三木拓也(トヨタ自動車)、ケーシー・ラッツラフ(米国)組は敗れた。 女子は高室冴綺(スタートライン)、マカレナ・カブリジャナ(チリ)組がオランダ、英国選手のペアに6―4、5―7、6―4で競り勝った。上地結衣(三井住友銀行)、コタツォ・モンジャニ(南アフリカ)組、田中愛美(長谷工コーポレーション)、朱珍珍(中国)組は敗退した。(共同)
テレビ東京伊藤美誠 圧巻のストレート勝利!過去1勝2敗の難敵フランス・パバドに完勝でベスト16進む【卓球 USスマッシュ】
テレビ東京 08:20
... まって11-4で第2ゲームも奪う。 3ゲーム目も伊藤が7-5からがっつり切れたカットブロックや逆チキータで突き放し、4連続ポイントでストレート勝ちを果たした。 3回戦では、ハン・イン(ドイツ)と徐奕(中国)の勝者と対戦する。 <USスマッシュ 女子シングルス2回戦> 伊藤美誠 3-0 パバド(フランス) 11-4/11-4/11-5 USスマッシュ2025 ・トーナメント表 ・結果速報 ・試合日程 ...
時事通信小田組、高室冴組が4強 ウィンブルドンテニス車いす
時事通信 08:13
... ム・ジェラール(ベルギー)組に7―5、4―6、7―6で競り勝ち、準決勝に進んだ。女子の高室冴綺(スタートライン)マカレナ・カブリジャナ(チリ)組も4強。 女子の上地結衣(三井住友銀行)コタツソ・モンジェーン(南アフリカ)組と田中愛美(長谷工コーポレーション)朱珍珍(中国)組、男子の三木拓也(トヨタ自動車)のペアは敗退した。 スポーツ総合 コメントをする 最終更新:2025年07月10日08時17分
日刊スポーツ【競輪】松浦悠士の走りに注目 勝ちを焦…/ヤマコウ
日刊スポーツ 08:12
... 島の開催は終始明るい表情の松浦だった。これも犬伏のカマシに付ききった充実感の方が大きいからだろう。最終日も1周仕掛けて逃げ切るなど、後半戦の手応えをつかんだシリーズだった。 西田が小松島G3を優勝し、中国の層がさらに厚くなった。やはり、番手はブロックだけではなく、最後まで信用して付いていくことが若手の成長につながると感じた。前を走る選手の士気を高めることも、番手選手の務めだと再認識した。(日刊スポ ...
デイリースポーツ小田凱人組は準決勝進出
デイリースポーツ 07:47
... 組はオランダ、ベルギー選手のペアに7-5、4-6、7-6で勝ち、準決勝に進出した。三木拓也(トヨタ自動車)ケーシー・ラッツラフ(米国)組は敗れた。 女子は高室冴綺(スタートライン)マカレナ・カブリジャナ(チリ)組がオランダ、英国選手のペアに6-4、5-7、6-4で競り勝った。上地結衣(三井住友銀行)コタツォ・モンジャニ(南アフリカ)組、田中愛美(長谷工コーポレーション)朱珍珍(中国)組は敗退した。
47NEWS : 共同通信小田凱人組は準決勝進出 ウィンブルドン車いすの部
47NEWS : 共同通信 07:46
... ダ、ベルギー選手のペアに7―5、4―6、7―6で勝ち、準決勝に進出した。三木拓也(トヨタ自動車)ケーシー・ラッツラフ(米国)組は敗れた。 女子は高室冴綺(スタートライン)マカレナ・カブリジャナ(チリ)組がオランダ、英国選手のペアに6―4、5―7、6―4で競り勝った。上地結衣(三井住友銀行)コタツォ・モンジャニ(南アフリカ)組、田中愛美(長谷工コーポレーション)朱珍珍(中国)組は敗退した。 三木拓也
サンケイスポーツ小田凱人組は準決勝進出 ウィンブルドン車いすの部
サンケイスポーツ 07:27
... ンダ、ベルギー選手のペアに7―5、4―6、7―6で勝ち、準決勝に進出した。三木拓也(トヨタ自動車)ケーシー・ラッツラフ(米国)組は敗れた。 女子は高室冴綺(スタートライン)マカレナ・カブリジャナ(チリ)組がオランダ、英国選手のペアに6―4、5―7、6―4で競り勝った。上地結衣(三井住友銀行)コタツォ・モンジャニ(南アフリカ)組、田中愛美(長谷工コーポレーション)朱珍珍(中国)組は敗退した。(共同)
スポーツ報知全国高校総体 静岡市壮行会に13校50人が出席…7月23日から8月20日まで主に中国地方で開催
スポーツ報知 07:07
静岡市内の高校から全国高校総体に出場する選手たちが静岡市の難波市長(中央)と記念撮影 静岡市内の高校に在籍し、全国高校総体に出場する選手の壮行会が9日、静岡市役所で行われた。静岡、静岡農、静岡北、駿河総合など13校50人が出席し、難波喬司市長(68)から「いろんな目標があると思いますが、悔いのない結果を出してもらえればと思います」とエールを送られた。 女子サッカーの県総体決勝で藤枝順心を破り、7年 ...
スポーツ報知男子サッカー 初出場・浜松開誠館の快進撃を火の玉ボランチ・加藤涼が支える…23日開幕・全国高校総体「輝け! アオハル」
スポーツ報知 06:56
... でチームを引っ張る浜松開誠館のボランチ加藤涼(中央、カメラ・里見 祐司) ◆全国高校総体◇男子サッカー(26〜8月2日・福島Jヴィレッジほか) 全国高校総体が今月23日から8月20日まで、広島など主に中国地方を舞台に行われる。「しずおか報知」では「輝け! アオハル」と題して、注目の競技や選手を紹介する。26日に開幕する男子サッカーは、浜松開誠館が初出場。豊富な運動量と球際の強さを発揮する、火の玉の ...
スポーツ報知38歳・長友佑都 12日の中国戦で代表戦2年7か月ぶり出場も 香港戦では交代枠なくなった後もアップで走り続けた執念「懸けてます」
スポーツ報知 06:30
... 明言。中国戦で長友が2年7か月ぶりに出場する可能性は十分だ。38歳303日の出場は、93年のJ開幕以降、フィールドプレーヤーでは95年のMFラモス瑠偉(38歳181日)を抜く最年長記録になる。「自分も出てやれるなという感触は、同じ目線からピッチに立つことでより一層、自信が持てました」と長友。代表142試合出場を誇る38歳が、若手に交じってサバイバルに挑む。 ◆森保監督は中国戦2トップ示唆 〇…中国 ...
デイリースポーツ森保監督 12日・中国戦は先発大幅入れ替えへ「この3試合で全ての選手を使いたい」
デイリースポーツ 05:00
男子日本代表の森保監督が9日の練習後に取材に応じ、12日の中国戦へ向け「この3試合で全ての選手を使いたい。必然的に(メンバーは)絞られてくるかなと思う」と、大勝した8日の香港戦から先発を大幅に入れ替える考えを示した。 「国際試合の中で経験を積んでもらって、さらに成長につなげてもらいたい」と狙いを語った。ピッチで練習した選手は早川(鹿島)と大迫(広島)のGK2人のみだった。
デイリースポーツなでしこ 台湾に4発快勝発進 DF矢形、MF滝川ら8人が代表デビュー
デイリースポーツ 05:00
... を先取し、後半立ち上がりにFW高橋はな(三菱重工浦和)がゴール。さらに相手のオウンゴールで加点した。世界ランキング7位の日本は、同42位の台湾に通算18勝1分け6敗となった。13日には韓国、16日には中国と対戦する。 国内組中心で臨む日本は、前半の2点を挙げた矢形と滝川ら、史上2番目の多さとなる8人が代表デビュー。普段と違うポジションで起用された選手も期待に応え、ニールセン監督は「大会後にもチーム ...
サンケイスポーツなでしこ、4発快勝でV3へ好発進 FW登録の矢形海優が「人生初のポジション」サイドバックで先発してデビュー弾
サンケイスポーツ 05:00
... に4―0で快勝した。FW登録の矢形海優(25)=マイナビ仙台=が左サイドバックで代表デビューし、先制点を奪うなど新戦力が活躍。3大会連続5度目の優勝に向けて好スタートを切った。13日に韓国、16日には中国と対戦する。 男子の2002年W杯日韓大会の会場として建てられた水原のスタジアムで、「なでしこ」の新戦力が輝いた。FW矢形がコンバート起用に応えて先制点を奪い、手応えを口にした。 「与えられたポジ ...
スポニチ森保監督 E−1選手権で全26選手起用の意向「成長につなげてもらいたい」 代表全体の底上げがテーマ
スポニチ 04:30
... に立ってもらい、国際試合で経験を積んでさらに成長につなげてもらいたい」と、より多くの新戦力台頭を期待した。 初戦では現在の基本戦術3バックで入り、途中で4バックも採用するなどシステムも試している。次の中国戦(12日)について「形(3バック戦術)はそのままでツートップもあるかもしれない」と示唆。FW陣でともに香港戦の出番がなかった細谷と原でコンビを組む可能性もありそうだ。この日は大迫と早川のGK2人 ...
日刊スポーツ【C大阪】高橋仁胡が右足甲骨折でU20W杯絶望的…
日刊スポーツ 01:00
... 破壊力満点で、本場欧州で育った能力の高さを示していた。 23年のU−20W杯アルゼンチン大会にも飛び級で出場した高橋は、代表で不動の左サイドバックに定着。今回のU−20W杯予選となった2月の同アジア杯中国大会でも全5試合に出場し、ベスト4の原動力になっていた。2大会連続で世界舞台を踏むのは確実視されていた。 J1で優勝争いに加わりたい現在9位のC大阪にとっても、世界と戦うU−20日本代表にとって、 ...
日刊スポーツ【バドミントン】山口茜、好相性ジャパンOPへ決意…
日刊スポーツ 9日 23:01
... に立つ。 9日、都内でバドミントン日本代表合宿に参加。15日開幕のジャパン・オープン(東京体育館)へ「向かっていくプレーをして結果もついてこれば」と意気込んだ。 前回大会で4度目の優勝を収め、李玲蔚(中国)の最多記録に並んだ。現在の世界ランキングでも日本勢トップの3位につけており、優勝記録更新の期待がかかる。 五輪3大会連続8強の日本のエース。「もう4回も優勝しているので、連覇のプレッシャーや『史 ...
サンケイスポーツなでしこ新戦力躍動4発 V3へ好発進 東アジアE―1選手権
サンケイスポーツ 9日 21:45
... に4―0で快勝した。FW登録の矢形海優(25)=マイナビ仙台=が左サイドバックで代表デビューし、先制点を奪うなど新戦力が活躍。3大会連続5度目の優勝に向けて好スタートを切った。13日に韓国、16日には中国と対戦する。 男子の2002年W杯日韓大会の会場として建てられた水原のスタジアムで、「なでしこ」の新戦力が輝いた。FW矢形がコンバート起用に応えて先制点を奪い、手応えを口にした。 「与えられたポジ ...
スポーツ報知日本代表初招集のGK早川友基「自分がどれだけやれるのかを示す意味でも重要な舞台」鹿島でセーブ総数リーグNO1
スポーツ報知 9日 21:11
中国戦に向けて練習をする日本代表・早川 【水原(韓国)9日=後藤亮太】国内組で臨む東アジアE―1選手権に出場している日本代表のGK早川友基、大迫敬介が、第2戦の中国戦に向けてグラウンドで練習を行った。2人を除く24人はホテル内で調整となる中、大粒の汗を流しながら、約1時間練習を行った。 日本と同様に韓国も記録的猛暑に見舞われており、この日GK2人がグラウンドで練習していた時間帯の気温は31度だった ...
スポーツ報知アクバシュ新体制、国内初戦でフランスにストレート勝利 千葉出身・佐藤淑乃が奮闘…バレーNL千葉大会
スポーツ報知 9日 20:53
... ルドグランプリに代わる大会として2018年に新設した国際大会。男女各18チームが参加し、3組に分かれて3週で1次L計12試合を行う。勝ち点は3―0、3―1で4点、3―2で3点、2―3で2点、1―3、0―3で0点。合計で上位7チームと決勝大会の開催国が8強入り。同大会は女子が23日〜27日にポーランド・ウッチ、男子は30日〜8月3日に中国・寧波で開催。昨年大会で日本は男女ともに銀メダルを獲得している
サンケイスポーツ【試合結果】日本、フランスにストレート勝ち ネーションズリーグ女子千葉大会/バレー
サンケイスポーツ 9日 20:50
... 際大会。17年まで毎年開催されていた男子の「ワールドリーグ」と、女子の「ワールドグランプリ」が発展的に統合された。五輪、世界選手権と並んで3大大会の1つに数えられる。今大会は男女各18チームが出場。予選ラウンドは3週間で12試合を戦う。予選ラウンドの上位7チームと開催国の計8チームが、男子は中国・寧波、女子はポーランド・ウッチで行われる決勝ラウンドに進む。 男子日程・メンバーへ女子日程・メンバーへ
TBSテレビバレー女子日本代表、フランスにストレート勝ち 佐藤淑乃が19得点「いつもより燃えました」【ネーションズリーグ】
TBSテレビ 9日 20:48
... ビア 6月8日(日)〇3ー0 カナダ 6月9日(月)〇3ー0 ドミニカ共和国 ◆予選ラウンド第2週:香港 6月18日(水)〇3ー2 タイ 6月20日(金)●2ー3 イタリア 6月21日(土)●1ー3 中国 6月22日(日)〇3−0 チェコ共和国 ◆予選ラウンド第3週:日本・千葉 7月9日(水)〇3ー0 フランス 7月10日(木)vs 韓国 7月12日(土)vs ポーランド 7月13日(日)vs ブ ...
日本テレビ【バレー女子NL】日本ストレート勝利 佐藤淑乃が両チームトップ19得点の活躍 秋本美空も得点【日本ラウンド開幕戦】
日本テレビ 9日 20:46
... 第1戦 ○3-0 オランダ 第2戦 ○3-0 セルビア 第3戦 ○3-0 カナダ 第4戦 ○3-0 ドミニカ共和国 ◆香港開催 第5戦 ○3-2 タイ 第6戦 ●2-3 イタリア 第7戦 ●1-3 中国 第8戦 ○3-0チェコ ◆日本開催 第9戦 ○3-0 フランス 7月10日(木)vs 韓国 7月12日(土)vs ポーランド 7月13日(日)vs ブラジル最終更新日:2025年7月9日 20: ...
産経新聞日本女子が台湾に4―0 サッカー東アジアE―1、終始試合を支配し快勝発進
産経新聞 9日 19:27
... アE―1選手権は9日、韓国の水原で行われ、3大会連続5度目の優勝を狙う女子の日本代表は、台湾との初戦に4―0で快勝した。 前半にともに日本代表初招集の矢形(マイナビ仙台)と滝川(新潟)の得点で2点を先取。後半立ち上がりに高橋(三菱重工浦和)が加点するなど終始試合を支配した。 世界ランキング7位の日本は、同42位の台湾に通算18勝1分け6敗となった。13日には韓国、16日には中国と対戦する。(共同)
時事通信なでしこ、台湾に快勝 矢形ら4得点、白星発進―東アジアE―1サッカー
時事通信 9日 19:17
... ビューとなった矢形(マイナビ仙台)と滝川(新潟)が得点し、後半にも2点を加えた。国際連盟(FIFA)ランキングは、日本が7位、台湾は42位。 8日に香港との初戦で大勝した男子の日本は、早川(鹿島)と大迫(広島)の両GKがピッチで練習し、ほかの選手は屋内で調整した。12日に中国との第2戦に臨む。 #なでしこジャパン スポーツ総合 サッカー コメントをする 最終更新:2025年07月09日19時17分
日本経済新聞なでしこ快勝発進、台湾に4-0 東アジアE-1選手権
日本経済新聞 9日 19:16
... 勝を狙う女子の日本代表は、台湾との初戦に4-0で快勝した。 前半にともに日本代表初招集の矢形(マイナビ仙台)と滝川(新潟)の得点で2点を先取。後半立ち上がりに高橋(三菱重工浦和)が加点するなど終始試合を支配した。 世界ランキング7位の日本は、同42位の台湾に通算18勝1分け6敗となった。13日には韓国、16日には中国と対戦する。 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
デイリースポーツサッカーE-1、日本女子は快勝
デイリースポーツ 9日 19:04
... の東アジアE-1選手権は9日、韓国の水原で行われ、3大会連続5度目の優勝を狙う女子の日本代表は、台湾との初戦に4-0で快勝した。 前半にともに日本代表初招集の矢形(マイナビ仙台)と滝川(新潟)の得点で2点を先取。後半立ち上がりに高橋(三菱重工浦和)が加点するなど終始試合を支配した。 世界ランキング7位の日本は、同42位の台湾に通算18勝1分け6敗となった。13日には韓国、16日には中国と対戦する。
47NEWS : 共同通信サッカーE―1、日本女子は快勝 台湾との初戦に4―0
47NEWS : 共同通信 9日 19:03
... E―1選手権は9日、韓国の水原で行われ、3大会連続5度目の優勝を狙う女子の日本代表は、台湾との初戦に4―0で快勝した。 前半にともに日本代表初招集の矢形(マイナビ仙台)と滝川(新潟)の得点で2点を先取。後半立ち上がりに高橋(三菱重工浦和)が加点するなど終始試合を支配した。 世界ランキング7位の日本は、同42位の台湾に通算18勝1分け6敗となった。13日には韓国、16日には中国と対戦する。 三菱重工
東京スポーツ新聞【E―1選手権】なでしこジャパンは初戦で台湾に快勝 初招集の矢形&滝川がデビュー戦弾
東京スポーツ新聞 9日 18:53
... をものにした。 2―0で折り返した後半開始早々の3分には、今回のキャプテンを務めるDF高橋はな(浦和)が追加点。前線での起用となったこの日は攻撃面での長所を発揮した。さらにオウンゴールで加点して危なげなく勝利をつかんだ。 ニルス・ニールセン監督は大会を迎えるにあたり「新しい才能を発掘する絶好の機会」と語っていたが、まずは思惑通りのスタートとなったようだ。今後は13日に韓国戦、16日に中国戦に臨む。
TBSテレビなでしこジャパン 4ー0で5試合ぶりの勝利、矢形、滝川が代表デビューで初ゴール 守備陣は7戦ぶりに無失点【東アジアE-1選手権】
TBSテレビ 9日 18:28
... 女(25)が共に代表デビュー戦で初ゴール、後半はキャプテンの高橋はな(25)などのゴールで合計4得点を奪い、5試合ぶりの勝利で初戦白星を飾った。 今大会は8日間で3試合を戦うハードスケジュールで日本、中国、韓国、台湾の4チームが出場し、総当たり戦で順位を決める。なでしこジャパンは3大会連続5度目の優勝を狙う。 なでしこジャパンのスタメンはGKに浅野菜摘(28)DFは遠藤優(27)、高橋はな(25) ...
日本テレビ「祐希さんのインタビュー眠かった」〓橋藍が石川祐希をイジル ヨガポール枕にすぐそばで寝転びながら観察【男子バレーNL】
日本テレビ 9日 18:07
... ています。3位のイタリアと2ポイント差で残り4戦での勝敗が上位に上がるための大事な鍵となります。前回銀メダルに輝いた日本は2大会連続メダル獲得を狙います。 【日本の予選ラウンド日程】 ◆中国開催 第1戦 ○3−0 中国 第2戦 ●1−3 ポーランド 第3戦 ○3−0 セルビア 第4戦 ○3−0 オランダ ◆ブルガリア開催 第5戦 ●0−3 ブルガリア 第6戦 ○3−2 フランス 第7戦 ●2−3 ...
サンケイスポーツ日本代表・森保監督「3試合で全ての選手を使いたい」 中国戦での先発の大幅な入れ替え示唆
サンケイスポーツ 9日 18:01
練習場に到着する(左から)大迫敬介、森保一監督(撮影・蔵賢斗)【水原(韓国)9日=邨田直人】東アジアE―1選手権に臨んでいるサッカー日本代表の森保一監督が練習後に取材に応じた。12日の中国戦について「3試合で全ての選手を使いたい。必然的に(メンバーは)絞られてくる」と、6−1で大勝した8日の香港戦から先発の大幅な入れ替えを示唆した。「国際試合の中で経験を積んでもらい、成長につなげてもらいたい」と語 ...
スポニチ【E1】日本代表、異例のGK2人だけがピッチで練習 猛暑の中で長谷部コーチのシュート浴び充実の表情
スポニチ 9日 17:58
... 。 森保一監督は練習後の取材に応じ、この日の調整について「Jリーグから中2日で(香港戦に)来ている。練習したいという選手もいたけど、フィジカル的にダメージになることを考え、リフレッシュしてもらって次の中国戦(12日)に向けても2日間しっかりトレーニングできるという選択をフィジカルコーチとスタッフで共有して決めた。GKはフィーリングが大切。下田GKコーチに任せているので“GKはトレーニングする"とい ...
東京スポーツ新聞【日本代表】E―1香港戦翌日の練習はGK2人のみ 森保監督「練習をやりたい選手もいたが…」
東京スポーツ新聞 9日 17:32
... 次の中国戦(12日)に向けて(10、11日の)2日間しっかりトレーニングする選択をした方がいいということで、フィジカルコーチ、スタッフと共有して決めた」と説明した。 今後の選手起用については「(3日の)記者会見で、できれば全ての選手をこの3試合で使いたいということをお伝えした。このE―1という国際試合の中で経験を積んでもらって、さらに成長につなげてもらいたい。必然的に絞られてくるかなと思う」。中国 ...
サンケイスポーツAS、リフト技がポイント OWS梶本一花ら入賞目指す 世界選手権11日開幕/水泳
サンケイスポーツ 9日 17:15
... TR)フリールーティン(FR)ともに難しい演技構成で挑む。 メダルへの壁は厚く高い。今大会は、ウクライナ侵攻に伴って国際大会のチーム種目から除外されていたロシア勢の出場が認められている。高い技術を誇る中国、表現力のあるスペインも強い。 ▽OWS 五輪種目の10キロで女子の梶本一花(枚方SS)が8位入賞を目指す。19歳の辻森魁人(日大)、20歳の高木陸(近大)で臨む男子はどこまで上位集団に付いていけ ...
スポーツ報知森保ジャパン、快勝した香港戦から一夜明けGK2人以外はホテル内調整…韓国の記録的猛暑も考慮
スポーツ報知 9日 16:48
中国戦に向けた練習前に笑顔を見せる(左から)日本代表・早川、大迫(カメラ・後藤 亮太) 【水原(韓国)9日=後藤亮太】国内組で臨む東アジアE―1選手権に出場している日本代表は、8日の香港戦での6―1での快勝から一夜明け、GK早川、大迫を除く24人はホテル内で調整した。 日本と同様に韓国も記録的猛暑に見舞われており、この日はGK2人がグラウンドで練習していた時間帯の気温は31度だったが、日差しも強く ...
スポニチ【GLEAT】鬼塚一聖 契約違反で現役引退発表「刑事事件として扱われるものではありません」
スポニチ 9日 16:38
... 桜宮高等学校では野球部に所属(同級生の山村武寛も野球部所属)。その後、プロレスラーを目指すべくアニマル浜口ジムに入門。そして、すでにプロレスラーと活動していた山村の所属する#STRONGHEARTSが中国で活動すると聞き、自ら入門を直訴。上海での生活を始める。19年2月23日に上海OWEでデビュー。その後21年3月12日、#STRONGHEARTSメンバーと共にGLEATへ入団。そして今年2月にプ ...
サンケイスポーツ森保監督「全ての選手を使いたい」 中国戦は大幅入れ替えへ
サンケイスポーツ 9日 16:36
中国戦に向けた練習に臨む森保監督(左から2人目)ら=水原(共同)男子の日本代表の森保監督が9日の練習後に取材に応じ、12日の中国戦へ向け「この3試合で全ての選手を使いたい。必然的に(メンバーは)絞られてくるかなと思う」と、大勝した8日の香港戦から先発を大幅に入れ替える考えを示した。「国際試合の中で経験を積んでもらって、さらに成長につなげてもらいたい」と狙いを語った。 ピッチで練習した選手は早川(鹿 ...
日刊スポーツ【日本代表】香港戦翌日はGK2選手のみ練習 森保…
日刊スポーツ 9日 16:29
... から中2日で来ていて、広島と神戸の選手は中2日での3試合目で昨日も戦っている。この暑さの中、練習したいところはあるが、ダメージになると言うことも考えた時に、ここはしっかりリフレッシュしてもらって、次の中国戦に向けてトレーニングできる選択をした方がいいとスタッフと共有して決めました」と選手を休ませた理由を説明した。 その中でGKの2人のみトレーニングを行ったことには「GKはフィーリングがより大切だと ...
スポニチ【E1】日本代表・森保監督「代表全体を底上げ」へさらなる競争力に期待 香港戦から一夜明け
スポニチ 9日 15:28
... ジョギングで汗を流した。 森保監督はこの日の調整について「Jリーグから中2日で(香港戦に)来ている。練習したいという選手もいたけど、フィジカル的にダメージになることを考え、リフレッシュしてもらって次の中国戦(12日)に向けても2日間しっかりトレーニングできるという選択をフィジカルコーチとスタッフで共有して決めた」と説明した。 今大会は国際Aマッチウイーク期間外のため、Jクラブ所属の国内組だけで臨ん ...
TBSテレビバレー女子日本代表、日本ラウンド初戦に向け最終調整 9日対戦のフランスは急成長中“欧州の新鋭"【ネーションズリーグ】
TBSテレビ 9日 15:25
... ルビア 6月8日(日)〇3−0 カナダ 6月9日(月)〇3−0 ドミニカ共和国 予選ラウンド第2週:香港 6月18日(水)〇3ー2 タイ 6月20日(金)●2ー3 イタリア 6月21日(土)●1ー3 中国 6月22日(日)〇3−0 チェコ共和国 第3週:日本・千葉 7月9日(水)19:20〜 vs フランス 7月10日(木)19:20〜 vs 韓国 7月12日(土)19:20〜 vs ポーランド ...
サンケイスポーツ森保ジャパン、GKの大迫敬介&早川友基が炎天下でシュートの雨 2人以外は中国戦に向けてリフレッシュ
サンケイスポーツ 9日 15:14
... 手以外の選手はホテルのジムでトレーニングを行ったとみられる。森保監督はこの日の活動について「練習をやりたい選手はいましたが、ダメージになるとフィジカル的にも、ということを考えてリフレッシュしてもらい、中国戦に向けて2日間トレーニングする選択をした方がいいとフィジカルコーチが考えてくれた。キーパーはフィーリングが大切ということで、下田GKコーチがトレーニングをするということで任せていた」と説明した。 ...
AFPBB News中国浙江省の都市バスケットボールリーグがスタート
AFPBB News 9日 15:10
【7月9日 CGTN Japanese】中国東部の浙江省では、2025年浙江省都市バスケットボールリーグ「浙BA」が6日夜に開幕しました。初戦は浙江農林大学キ(既の下に旦)陽学院体育館で開催され、諸キ市代表チームが柯橋区代表チームと対戦しました。両チームの激しい攻防に観客も熱狂し、最終的に諸キチームが79対60で柯橋チームに勝利しました。 今回開幕した「浙BA」は、浙江省史上最大規模の民間バスケッ ...
アサ芸プラスE-1選手権「香港戦6-1圧勝」でも…森保ジャパン新戦力は世界で通用しない!城彰二がバッサリ斬った「ホンネ査定」
アサ芸プラス 9日 14:45
... くれたと思う。宮代選手は少し下がった位置でボールを受けて、ワンタッチコントロールで相手を抜いたり、縦パスを入れてワンツーでもらうなど、リズムを持っている。今日見た限りでは、この2人は代表選手の中に入れて変化が起きるのか、見てみたい」 E-1選手権は7月12日に中国、7月15日に韓国という、香港よりも格上の国と対戦する。そこで新戦力がどんな活躍をするのか。そして今回の低評価を覆せるのか。 (鈴木誠)
東京スポーツ新聞【E―1選手権】日本vs香港は観客687人ガラガラ 「興行として成立するのか」韓国報道
東京スポーツ新聞 9日 13:14
... ている龍仁ミルスタジアムのスタンドは空席だらけでSNS上には「E―1ガラガラで草」「さすがに客が少なすぎる…」などの指摘が相次いだ。 韓国メディア「ファイナンシャルニュース」は、7日の同国初戦となった中国戦の観衆が4426人だったことを受けて「国際Aマッチにもかかわらず、Kリーグ2(韓国2部リーグ)並みの動員にとどまり、興行として成立するのか懸念されている」と伝えた。 その要因について「30度を上 ...
サンケイスポーツ日本−香港は観衆わずか687人…コロナ禍並みの水準 サッカーE−1選手権集客に苦戦
サンケイスポーツ 9日 11:39
... 東アジアE―1選手権が集客に苦戦している。 東アジア連盟(EAFF)の公式サイトによると8日に行われた日本−香港の観衆はわずか687人でまさかの3ケタとなっている。地元・韓国が出場した7日の開幕戦(対中国)も4426人と寂しい数字になっている。 国際Aマッチデーではない日程での開催のため、各国チーム主力がそろっていないことに加え、開催地の龍仁がソウルから約50キロという立地であることも要因とみられ ...
日刊スポーツ【高校野球】中国の現地校で助っ人→同志社国…/京都
日刊スポーツ 9日 10:00
... かった」。今春覇者の京都共栄学園にコールド負けも、主将はやりきった表情だった。「諦める選手は誰もいなかった」。9点差の6回、山川は左前適時打でチーム唯一の得点をたたき出した。 現在も中国駐在の父の仕事の関係で、15歳まで中国・大連の日本人学校に通学。野球は地元校の助っ人が中心で、甲子園で躍動する球児への憧れは高まるばかり。日本に帰国したときには自宅近くで練習中の少年野球のチームに「野球やろうぜ」と ...
ロイターサッカー=E─1選手権、日本は初戦大勝 初招集ジャーメインが4得点
ロイター 9日 09:25
... 出のジャーメイン良が立て続けに前半4分、同10分とゴールを決めると、同20分に稲垣祥が追加点。さらにジャーメインが同22分、同26分にもネットを揺らしてデビュー戦での歴代最多タイの4得点をマークし、日本は前半を5点リードで折り返した。後半は同59分に1点を返されるも、アディショナルタイムに中村草太がダメ押しのチーム6点目を決めた。もう1試合では、最多5回優勝を誇る韓国が中国に3─0の完勝を収めた。
フルカウント選ばされた茨の道「じゃあ行きます」 恩師に言えなかった“断り"の理由…舞い込んだ好待遇
フルカウント 9日 07:10
... て言われました」。高校の先生と話し合いの中で、服部氏が把握していた選択肢は4校。駒大のほかに愛知工大、徳山大、四国学院大が特待生で進学できる状況にあった。 そのうち四国学院大と徳山大は「地域的に四国と中国地方ということから僕の中では別のところを選択しようという考えでした」と振り返る。「愛知か、東京か。僕からしたら決め手はなかったんですよ。どっちも徳島の僕からしたら都会だから、どっちかだなあと思って ...
スポニチ【井原正巳 我が道9】W杯は夢!?1次予選で敗退 貴重な経験となった“アウエーの洗礼"
スポニチ 9日 07:00
... 独特の雰囲気や文化に驚いた。帰国後、5月から6月にかけて、キリンカップがあった。元ブラジル代表MFジーコがいたフラメンゴ(ブラジル)、韓国代表FW車範根(チャボングン)のレーバークーゼン(西ドイツ)、中国代表と対戦した。フラメンゴの選手は技術が高く、人工芝用のスパイクを履いている選手もいた。結果は3戦全敗で、日本の立ち位置を知らされたが、私は3試合全てCBでフル出場し、ディフェンダーとしての成長を ...
週刊プレイボーイ新生・男女バレーボール日本代表が日本でお披露目。注目の新戦力は!?
週刊プレイボーイ 9日 06:10
... 、女子は7月9日から、男子は同月16日から日本で、千葉ポートアリーナを会場にして実施される。 女子日本代表は開幕5連勝と好スタート。予選ラウンド第2週ではパリ五輪金メダルのイタリア、アジアのライバル・中国に敗れたものの、最後はチェコに快勝して第3週へ弾みをつけている。 諸外国に比べてサイズで劣る女子日本代表は、相手の攻撃を止められずとも、ブロッカーとレシーバーによる的確なポジショニングで決定機を与 ...
スポーツ報知「シダマツ」ペア解消の分岐点 結成11年の2人の間に生じた"差"
スポーツ報知 9日 06:00
... できた。最強で最高なパートナーと巡り合えた私は幸せ者」と目を赤くした。 志田が高1、松山が中3で出会い、14年に初めて女子ダブルスを組んだ。それから24年パリ五輪を最大の目標に走り続けてきた。準決勝で中国ペアに敗れたが、3位決定戦を制して銅メダル。そこが分岐点となった。松山は「終わった瞬間、自分の中で(気持ちが)切れた感じがあった」と告白。「世界一」に挑む志田とモチベーションの差が生まれた。今年2 ...
日本テレビ【E-1選手権】初選出のFWジャーメイン良が前半だけで4得点 日本は6発快勝
日本テレビ 9日 06:00
... 2本で華麗につなぐと、最後はジャーメイン選手が落ち着いて左隅に蹴りこみ、早くもハットトリックを達成します。 さらに前半26分にも1点を奪ったジャーメイン選手。前半だけで4得点を記録すると、後半開始時点でベンチへと下がりました。 後半終了間際にFW中村草太選手(サンフレッチェ広島)が追加点。6発快勝となりました。 日本は12日に中国戦、15日韓国戦を行います。最終更新日:2025年7月9日 6:00
スポーツ報知森保ジャパン 中国戦先発は? 香港戦出番なしの10人 細谷、植田、俵積田、綱島、宇野らに出番か
スポーツ報知 9日 05:45
... ーメイン良4、稲垣祥1、中村草太1。 * * * 対戦する3チームのうち、最も格下とみられる香港に6―1で大勝発進を決めた。第2戦の中国戦(12日)、第3戦の韓国戦(15日)に弾みをつけた。 香港戦はJ1のリーグ戦から移動を含む中2日という厳しい日程で行われたが、次戦の中国戦は中3日での開催となる。 香港戦は交代5枠をフル活用し、登録メンバー26人中16人がピッチに立った。 出場機会がなかった10 ...
スポニチ京都共栄学園 変則左腕・小林快投で白星発進 鳳凰のように両手広げるフォームで「甲子園に行きたい」
スポニチ 9日 05:30
... 4強入りして話題を呼んだ。同校は春夏通じて初の聖地へ、次戦が甲子園春夏7度出場の福知山成美、4回戦では昨夏日本一の京都国際と対戦する可能性がある。 「もう一度、京都で優勝して甲子園に行きたい」。鳳凰は中国の神話に由来する伝説の鳥で、幸運の象徴――。難敵の連続を不運ではなく、「変則左腕旋風」への追い風とする。(河合 洋介) ◇小林 海翔(こばやし・かいと)2008年(平20)1月14日生まれ、兵庫県 ...
サンケイスポーツ【NEXT森保JAPAN】7・12中国戦、E―1選手権優勝回数は日本と同じ2度 メンバーに帰化選手の元J1鹿島・セルジーニョ
サンケイスポーツ 9日 05:00
... 東アジアE―1選手権第2戦の相手は中国。FIFAランキングは94位(日本は15位)。大会の優勝回数は日本と同じ2度(2005、10年)。22年の前回大会は日本と0―0で引き分けた。直近の対戦は24年11月19日のW杯アジア最終予選C組第6戦で、日本がアウェーで3―1で勝利した。 26年のW杯出場を逃し、6月にブランコ・イバンコビッチ監督が解任。セルビア出身でU―20中国代表のデヤン・ジュルジェビッ ...
デイリースポーツ30歳衝撃の最年長代表デビュー・ジャーメイン良 若林竹雄以来95年ぶり代表デビュー戦での4得点 W杯へ猛アピ
デイリースポーツ 9日 05:00
... W中村草太(22)=広島=の得点で突き放した。世界ランキング15位の日本は同153位の香港に通算13勝5分け6敗となった。日本は全選手がJリーグのクラブに所属。大会は4チーム総当たりで争われ、12日に中国、15日に韓国と対戦する。3連覇を目指す女子の日本は9日に韓国の水原で台湾との初戦に臨む。 面白いようにゴールが決まる。30歳80日でA代表デビュー戦となった“遅咲き"のジャーメインが猛アピールだ ...
スポニチ【E1】ジャーメイン良 95年ぶりデビュー戦4発! 激戦区2列目へ食い込む覚悟「まだ先は見ない」
スポニチ 9日 05:00
... 、95年ぶりとなるデビュー戦4得点。交代選手も含め森保ジャパン最多の10選手がデビューし、試合終了間際には大卒1年目のMF中村草太(22=広島)も初得点を決めて生き残りへ猛アピールした。次戦は12日に中国と対戦する。 アピール合戦の号砲を鳴らしたのは30歳の遅咲きストライカーだった。ジャーメインは2シャドーの一角で先発し、A代表デビュー。0―0の前半4分、あいさつ代わりの一発を決めた。FW相馬の左 ...
スポニチ【E1】10人がAマッチ初ピッチ 森保監督は選手を称賛「最高の結果」 後半4バックもテスト
スポニチ 9日 04:56
... 政権を含めて最多の10人を国際Aマッチデビューさせた。寄せ集めで準備期間はわずか2日。厳しい条件の中、新戦力が次々と結果を出した。 後半32分からは昨年6月のシリア戦以来の4バックもテスト。ミーティングでは、今大会だけではなくW杯優勝に必要な世界基準を意識させる内容の映像を使い、選手のモチベーションを高めた。次戦は中3日で中国戦。2大会連続3度目の優勝へ「最善の準備、最高の戦いをしたい」と誓った。
スポニチバドミントン・“シダマツ"涙のペア解消 集大成は思い出のパリ 「2人で優勝して有終の美を」
スポニチ 9日 04:30
... ンを始めて地元クラブ「岡垣ジュニア」で腕を磨いた。九州国際大付中、高を経て17年再春館製薬所入社。韓流ドラマ好き。1メートル67。血液型B。 ▽シダマツペアのパリ五輪銅メダル 準決勝で劉聖書、譚寧組(中国)に0―2で敗れ、決勝進出を逃した。それでも翌日に行われた3位決定戦でペアルイ・タン、ムラリタラン・ティナー組(マレーシア)にストレート勝ちして銅メダルを獲得。勝利が決まって号泣する後輩の松山を優 ...
スポーツ報知稲垣祥が有言実行の弾丸ミドル「数字はないと厳しい」 生き残りかけてアピール継続誓う
スポーツ報知 8日 23:38
... と繰り返し、自らに結果を求めた。 フル出場した5日の東京V戦から中2日。加えて移動もあったが「昨日も相当練習やったんですよ。僕の今までのキャリアの中で前日練習で一番やったんじゃないかくらいの量。でも逆に言えば、これが代表だなっていう気持ちよさみたいなものを感じながら、この日程でプレーさせてもらいました」と問題なし。次の中国戦以降も、豊富な経験を生かして存在感を示していく。 すべての写真を見る 2枚
スポーツ報知J3上がりの久保藤次郎が代表デビュー戦で初アシストも「ほろ苦いデビュー戦になった」「全然物足りない」
スポーツ報知 8日 23:16
... った。 21年に当時J3の藤枝でデビュー。世代別代表の経験もなければ、海外遠征に行ったこともない。そんな中、今季ここまでチームトップタイの5得点と4アシストを記録し、夢の舞台への切符をつかんだ。次戦の中国戦(12日)へ向けて「今日はなかなかうまくいかなかったですけど、次はしっかり切り替えて、ちょっとずつ力が抜けていければ。落ち込んでる暇もないので、すぐ切り替える。次はどういう形で使ってもらえるか分 ...
スポーツ報知川崎の20歳、MF大関友翔が代表デビュー「思い切りできた」次回こそ初得点へ「常にギラついています」
スポーツ報知 8日 23:15
... と話したが、役割は全うした。「まずはスタートラインに立てたというか、A代表の選手として1試合出られたことは前向きに捉えたいですし、チャンスがある限り得点も狙っていきたい。良い形で初戦に勝利できたので、優勝できるように。中国戦も大事になってくるので、自分がどう関われるのかを意識してトレーニングしたいと思います」。20歳にして堂々たる代表デビューを飾り「常にギラついています」と次の出番を心待ちにした。
NHKサッカー日本代表 東アジア選手権の初戦 香港に大勝
NHK 8日 23:13
... 界94位の中国と対戦します。 森保監督「実力出してくれた」 森保一監督は、「準備期間が短い中、選手たちはミーティングや練習のほか、個別にコミュニケーションをとりながら、自分たちのよさを出して、初戦という難しい試合で最高の結果を出してくれた。Jリーグですばらしいプレーをしているレベルの高い選手たちが、この試合でもふだんどおりの実力を出してくれた」と振り返りました。 第2戦の中国戦に向けて、「中国は初 ...
スポーツ報知日本―香港の観衆は687人…客入り厳しく 日本6得点で大勝も 東アジアE―1選手権
スポーツ報知 8日 22:57
... 87人しか集まらなかった。 日本、香港の応援団はスタンドの一角に陣取り、両チームの選手たちに声援を届けたが、空席の多さに閑古鳥が鳴く試合となってしまった。 今大会は男女ともに韓国が開催国。龍仁市はソウルから南に約40キロの場所に位置する。 韓国が試合を行った7日の韓国―中国(3―0)も4426人の観衆にとどまっていた。日本の第2戦中国戦(12日)、第3戦韓国戦(15日)も、同スタジアムで行われる。
日刊スポーツ【日本代表】荒木隼人、DFライン巧みに統率もCK…
日刊スポーツ 8日 22:50
... のチームメート、川辺駿が入ったこともあり、攻守の連係面はスムーズだった。「楽しかったし、うれしい気持ちでした。普段から知っている選手がいると、通じる部分があるのでやりやすかった」と振り返った。 次戦の中国代表戦は12日と中3日でやってくる。「連戦はいつもなので気にならない。ここからワールドカップにつながっていくので、代表チームの(選手層)を押し上げられるようにやっていきたい」と意欲的に話した。 【 ...
デイリースポーツ26分で4発大暴れのジャーメイン 1988分出場のリーグ戦得点数に並ぶ爆発っぷり 招集時は一部疑問の声も結果で一掃
デイリースポーツ 8日 22:50
... でも1930年の若林竹雄以来95年ぶりとなる代表デビュー戦での4得点という衝撃的な結果で雑音を一掃してみせた。招集した森保監督も「ジャーメインは一番求めている得点という結果を出してくれた」と絶賛した。 アピールの機会はまだ2試合残っており、日本は12日に中国、15日に韓国戦を控える。ジャーメインは「これがどういう相手でも同じような結果だったりプレーをやっていかないといけない」とかぶとの緒を締めた。
サンケイスポーツ【ボクシング】帝京高サッカー部出身の大沼ケン、優勝賞金1000万円のヘビー級4回戦トーナメント準々決勝でプロ初勝利 藤本京太郎がチーフセコンド
サンケイスポーツ 8日 22:30
... ストーナメントアジアヘビー級チャレンジカップ」の準々決勝3試合(1試合中止)が8日、東京・後楽園ホールで行われた。今大会最長身192センチの大沼ケン(20)=角海老宝石=はファン・ジャーイー(22)=中国=に3−0の4回判定勝ち。プロ初勝利を挙げ、9月26日に後楽園ホールで開催される準決勝に進出した。 ナイジェリア人の父と日本人の母を持つ、名門の東京・帝京高サッカー部出身の大沼は左ジャブを中心とし ...
日刊スポーツ【ボクシング】中谷潤人の元同僚・松田尚之が準決勝…
日刊スポーツ 8日 22:29
... の)試合を見て、これは楽勝やと思いましたが、相手は強かったです」と何とか勝利をつかみ、ホッとした表情。これで9月26日、東京・後楽園ホールで控える準決勝では、優勝候補マハンハイリー・ヌールタイ(24=中国)との顔合わせとなった。二児のパパとなる松田は「優勝します。絶対に勝ちます」と家族のために賞金1000万円ゲットする意気込みを示した。 高校までは地元・三重・桑名市のKOZOジムの練習生だった松田 ...
スポニチ松田尚之が優勝候補の筒井ちび太に競り勝ち4強 帝京高サッカー部出身大沼ケンも強敵撃破
スポニチ 8日 22:28
... 準決勝の相手は優勝候補のマハンハイリー・ヌールタイ(中国)。「しっかり準備して次も熱い試合を見せたい。絶対に優勝するつもり」。中学時代、現WBC&IBF世界バンタム級統一王者の中谷潤人(27=M・T)とともに汗を流した29歳は、世界王者にも負けないインパクトを残した。 その他の試合では、大沼ケン(20=角海老宝石)が強敵ファン・ジャーイー(22=中国)に徹底したアウトボクシングでジャッジ1人がフル ...
日本経済新聞サッカー男子日本、初戦は香港に大勝 E-1選手権
日本経済新聞 8日 22:25
... ートを決めた。後半は香港に1点を返されたが、中村(広島)の得点で突き放した。 世界ランキング15位の日本は同153位の香港に通算13勝5分け6敗となった。日本は全選手がJリーグのクラブに所属。大会は4チームの総当たりで争われ、12日に中国、15日に韓国と対戦する。 3連覇を目指す女子の日本は9日に韓国の水原で台湾との初戦に臨む。 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
日刊スポーツ【ボクシング】元帝京サッカー部の大沼ケンがプロ初…
日刊スポーツ 8日 22:22
... ル 優勝賞金1000万円の「フェニックストーナメント/アジアヘビー級チャレンジカップ」2回戦で、元帝京高校サッカー部FWの大沼ケン(20=角海老宝石)が準決勝進出を決めた。 ファン・ジャーイー(22=中国)と拳を交え、3−0(39−37×2、40−36)の判定勝利を収めた。身長181センチのファンに対し、同192センチの大沼は体格差を生かして中間距離から足を使いながら左ジャブを主体に攻め、主導権を ...
東京スポーツ新聞【E―1選手権】18歳MF佐藤龍之介が内田篤人超え 香港戦で大会最年少出場記録更新
東京スポーツ新聞 8日 22:20
... 08年大会のDF内田篤人の19歳を抜いて記録更新となった。 ピッチに立つと右サイドの積極的なプレーで結果を求めたが、決定機をつくりだすことはできず、本人が満足できるプレーはできなかった。 今回はA代表初招集となった6月の活動に続いての選出。今後のA代表定着へ向けて大事な活動となる。今大会は12日の中国戦、15日のに韓国戦を残しており、ゴールやアシストといった目に見える数字を残していきたいところだ。
サンケイスポーツ日本代表FWジャーメイン良「自分の持ち味である爆発力がでた」95年ぶりとなる代表デビュー4得点
サンケイスポーツ 8日 21:52
... 同10分は同じく左サイドの相馬からのクロスに頭で反応し、2点目。3―0の同22分はゴール中央から左足で冷静にシュートを決めた。同26分には右サイドからの崩しで4点目を決めた。 今季は広島に移籍してここまでリーグ4得点。日本代表のデビュー戦ではそれと同じく一挙4点を記録した。12日の中国戦に向けては「これをどういう相手でも同じような結果やプレーをできればいい」と意気込んだ。 日本代表メンバー・日程へ
スポーツ報知元帝京高サッカー部FWがボクシングヘビー級で初勝利 大沼ケンが1000万円トーナメント4強進出
スポーツ報知 8日 21:50
... ・後楽園ホール) 優勝賞金1000万円の「フェニックストーナメント・アジアヘビー級チャレンジカップ」準々決勝で、名門・帝京高サッカー部出身の大沼ケン(20)=角海老宝石=がファン・ジャーイー(22)=中国=を3―0の判定で下し、プロ2戦目で初勝利を挙げた。 身長192センチの大沼は、左ジャブを丁寧に突いて距離をキープしながら、181センチのファンのプレッシャーを右ストレートで迎撃。最後まで主導権を ...
スポーツ報知森保一監督「普段やっていることを出してくれた」…初戦で6発快勝、トドメの一発はFW中村草太
スポーツ報知 8日 21:43
... チャレンジしてくれたと思います」と前半で試合を決定づけた選手たちを称賛した。「日頃Jリーグで素晴らしいプレーをしている、レベルの高い中でしのぎを削りながらやっていることに自信を持って普段やっていることを出してくれた」と続け、次戦の中国戦に向けて「彼らのポテンシャルは非常に高いものがある。我々は今持っている力を選手、個々、チームとして最大限発揮しながら、最善の準備、最高の戦いをしたい」と意気込んだ。
デイリースポーツサッカーE-1、日本男子は大勝
デイリースポーツ 8日 21:39
... 初戦に6-1で大勝した。 前半に代表初選出のジャーメイン(広島)がデビュー戦での歴代最多に並ぶ4得点を記録し、稲垣(名古屋)もミドルシュートを決めた。後半は香港に1点を返されたが、中村(広島)の得点で突き放した。 世界ランキング15位の日本は同153位の香港に通算13勝5分け6敗となった。日本は全選手がJリーグのクラブに所属。大会は4チームの総当たりで争われ、12日に中国、15日に韓国と対戦する。
サンケイスポーツ日本代表・森保監督「最高の結果をもたらしてくれた」 E―1香港戦を6−1で大勝スタート
サンケイスポーツ 8日 21:38
... の良さを出しながらチームとしても初戦の難しい戦いを最高の結果をもたらしてくれた、チャレンジしてくれた」とうなずいた。 次戦は12日に中国と戦う。指揮官は「中国は初戦をすでに負けましたけど、彼らのポテンシャルは非常に高いものがあると思います。我々は今持っている力を選手個々、チームとして最大限に発揮しながら中国戦での勝利を目指して最善の準備、最高の戦いをしたい」と意気込んだ。 日本代表メンバー・日程へ
産経新聞日本男子が香港に6―1で大勝 サッカーの東アジアE―1選手権、ジャーメインが4得点
産経新聞 8日 21:38
... 初戦に6―1で大勝した。 前半に代表初選出のジャーメイン(広島)がデビュー戦での歴代最多に並ぶ4得点を記録し、稲垣(名古屋)もミドルシュートを決めた。後半は香港に1点を返されたが、中村(広島)の得点で突き放した。 世界ランキング15位の日本は同153位の香港に通算13勝5分け6敗となった。日本は全選手がJリーグのクラブに所属。大会は4チームの総当たりで争われ、12日に中国、15日に韓国と対戦する。
47NEWS : 共同通信サッカーE―1、日本男子は大勝 香港との初戦に6―1
47NEWS : 共同通信 8日 21:37
... 初戦に6―1で大勝した。 前半に代表初選出のジャーメイン(広島)がデビュー戦での歴代最多に並ぶ4得点を記録し、稲垣(名古屋)もミドルシュートを決めた。後半は香港に1点を返されたが、中村(広島)の得点で突き放した。 世界ランキング15位の日本は同153位の香港に通算13勝5分け6敗となった。日本は全選手がJリーグのクラブに所属。大会は4チームの総当たりで争われ、12日に中国、15日に韓国と対戦する。
TBSテレビ“ゴールラッシュ"森保ジャパン6ー1で圧勝! ジャーメインが95年ぶり代表デビュー戦で4得点「爆発力が出た」 初戦白星スタート
TBSテレビ 8日 21:36
... ー1で勝利した。前半でジャーメイン良(30)が4ゴール、稲垣祥が1ゴール、後半には中村草太が1ゴールと6得点で快勝し、初戦を白星でスタートした。 今大会は8日間で3試合を戦うハードスケジュールで日本、中国、韓国、香港の4チームが出場し、総当たり戦で順位を決める。日本は過去2回(2013年、22年)の優勝を果たし、3年ぶりの栄冠を目指し今大会に挑んだ。 日本代表のスタメンはGKにピサノ アレクサンド ...
東京スポーツ新聞【Eー1選手権】日本は格下・香港に6ー1大勝も…後半は1ー1と苦戦
東京スポーツ新聞 8日 21:35
... を失ってしまい、後半は得点を奪えないまま時間が過ぎていく。 ようやく5―1の後半アディショナルタイムに、こちらもA代表初招集のFW中村草太(広島)が勢いある突破からデビュー戦で初ゴールをマークした。 森保一監督は「準備期間が短い中、自分たちの良さを出しながら、難しい初戦で最高の結果をもたらしてくれた」とイレブンをたたえたが、後半の戦い方には課題となった。今後は12日に中国、15日に韓国と対戦する。
デイリースポーツ森保ジャパン、E−1初陣白星発進 代表デビューのジャーメインが前半だけで4得点の大暴れ「自分の持ち味、爆発力が出た」
デイリースポーツ 8日 21:29
... 15位の日本と同153位の香港との対戦で、実力差は明瞭なだけにさらなる内容が求められたが、前半の勢いは失速。逆に後半14分にコーナーキックから失点を許すなど、歯がゆい時間が続いた。 今後日本は12日に中国、15日に韓国と戦う。 日本代表デビュー戦でのハットトリックは史上4人目の快挙。試合後、ジャーメインは「周りが本当にいい関わりだったりボールをたくさんくれたので、今日はしっかりその決定力だったり自 ...
テレビ東京ロフ?レス「本当に言葉になりません。この競技は強すぎる選手がたくさんいる」中国・林高遠に0-2から大逆転で大金星【卓球 USスマッシュ】
テレビ東京 8日 21:20
... (日)開催!結果速報・トーナメント表 7月7日(日本時間8日)、USスマッシュ(アメリカ・ラスベガス)男子シングルス1回戦が行われ、ロブレス(スペイン=世界ランク61位)が中国の林高遠(同26位)を3-2で破って大金星を挙げた。 中国トップ選手を相手に劇的な逆転勝利を収めたロブレスは試合直後のインタビューで、冷静ながらも熱い思いを語った。 <ロブレス インタビュー> Q.大金星おめでとうございます ...