検索結果(中国 | カテゴリ : スポーツ)

455件の検索結果(1.086秒) 2025-06-27から2025-07-11の記事を検索
産経新聞小田凱人、上地結衣が準決勝に進出 テニスのウィンブルドン車いすの部
産経新聞 00:19
... は10日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、シングルス準々決勝は男子で2年ぶりの優勝を目指す小田凱人(東海理化)がルーベン・スパールハレン(オランダ)に6―1、6―4で快勝し、3年連続で4強入りした。 女子は上地結衣(三井住友銀行)がリジ・デフリーフ(オランダ)を6―0、6―0で下し、4年連続の準決勝進出。高室冴綺(スタートライン)は王紫瑩(中国)に1―6、0―6で敗れた。(共同)
デイリースポーツ小田、上地が準決勝へ
デイリースポーツ 10日 22:09
... いすの部は10日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、シングルス準々決勝は男子で2年ぶりの優勝を目指す小田凱人(東海理化)がルーベン・スパールハレン(オランダ)に6-1、6-4で快勝し、3年連続で4強入りした。 女子は上地結衣(三井住友銀行)がリジ・デフリーフ(オランダ)を6-0、6-0で下し、4年連続の準決勝進出。高室冴綺(スタートライン)は王紫瑩(中国)に1-6、0-6で敗れた。
47NEWS : 共同通信小田、上地が準決勝へ ウィンブルドン車いすの部
47NEWS : 共同通信 10日 22:07
... いすの部は10日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、シングルス準々決勝は男子で2年ぶりの優勝を目指す小田凱人(東海理化)がルーベン・スパールハレン(オランダ)に6―1、6―4で快勝し、3年連続で4強入りした。 女子は上地結衣(三井住友銀行)がリジ・デフリーフ(オランダ)を6―0、6―0で下し、4年連続の準決勝進出。高室冴綺(スタートライン)は王紫瑩(中国)に1―6、0―6で敗れた。
サンケイスポーツ日本代表、追加招集2人が全体練習参加 中国戦出場が有力 原大智「選ばれて当然と思われるプレーを」 田中聡「今できる力を出したい」
サンケイスポーツ 10日 21:58
練習にのぞむ原大智=安養(撮影・蔵賢斗)【安養(韓国)10日=邨田直人】サッカー日本代表は12日に行われる東アジアE―1選手権の第2戦・中国戦(龍仁)に向けて全体練習を実施した。追加招集され8日にチームに合流したFW原大智(京都)、MF田中聡(広島)が初めてグラウンドでトレーニングをこなした。 原は今季の京都で2得点7アシスト。FC東京の下部組織から昇格し、3カ国を渡り歩いて経験を積んだ26歳は、 ...
日本経済新聞ウィンブルドン、小田凱人・上地結衣が4強入り 車いすの部
日本経済新聞 10日 21:50
... ブで行われ、シングルス準々決勝は男子で2年ぶりの優勝を目指す小田凱人(東海理化)がルーベン・スパールハレン(オランダ)に6-1、6-4で快勝し、3年連続で4強入りした。 女子は上地結衣(三井住友銀行)がリジ・デフリーフ(オランダ)を6-0、6-0で下し、4年連続の準決勝進出。高室冴綺(スタートライン)は王紫瑩(中国)とぶつかる。 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
産経新聞日本男子、12日の中国戦向けピッチで戦術確認 サッカー東アジアE―1選手権
産経新聞 10日 21:49
中国戦に向け、調整する原(左から3人目)ら=安養(共同)サッカーの東アジアE―1選手権で、香港との初戦を制した男子の日本は12日に中国との第2戦に臨む。10日はソウル近郊の安養で練習した。古賀(柏)は脚の疲労のため宿舎での調整となり、追加招集の原(京都)と田中聡(広島)を含む25選手がピッチで戦術確認などを行った。 女子の日本は、勝利した9日の台湾で出場機会のなかった選手らが始興で練習。13日の韓 ...
日刊スポーツ【日本代表】DF長友佑都、中国戦に先発出場濃厚 …
日刊スポーツ 10日 21:41
3バックの左に入った日本代表DF長友(撮影・永田淳) サッカー日本代表DF長友佑都(38)が東アジアE−1選手権の中国戦で3バックの左での先発出場が濃厚となった。 サイドバックが主戦場でクラブでも2年前のルヴァン杯で3バックで出場したが、経験は少ない。この日は植田、綱島と組んで軽快な動きを見せ、声でもり立てた。代表では12戦メンバー外が続き、8日の香港戦で久々にベンチ入りしたばかり。 出場すれば2 ...
日刊スポーツ【日本代表】追加招集FW原大智 12日中国戦先発…
日刊スポーツ 10日 21:38
... は10日、安養市内のグラウンドで練習を行い、冒頭部分を報道陣に公開した。スローインの確認では11対11に分かれ、12日中国戦(龍仁)での先発とみられる組み合わせを公開。追加招集されたFW原大智(26=京都)はシャドーの位置で先発する可能性が高まった。 ◇ ◇ ◇ 京都の万能FW原が、中国戦でいきなり先発する。11対11に分かれたメニューで2シャドーの左に入り、強さと柔らかさを兼ね備えたプレーを披露 ...
サンケイスポーツ【試合結果速報】日本、韓国にストレート勝ち 第3セットは終盤に逆転 ネーションズリーグ女子/バレー
サンケイスポーツ 10日 20:52
... 2018年から開催する国際大会。17年まで毎年開催されていた男子の「ワールドリーグ」と、女子の「ワールドグランプリ」が発展的に統合された。五輪、世界選手権と並んで3大大会の1つに数えられる。今大会は男女各18チームが出場。予選ラウンドは3週間で12試合を戦う。予選ラウンドの上位7チームと開催国の計8チームが、男子は中国・寧波、女子はポーランド・ウッチで行われる決勝ラウンドに進む。 日程・メンバーへ
TBSテレビバレー女子日本代表、韓国にストレート勝利 初スタメンの18歳・秋本美空11得点で貢献【ネーションズリーグ】
TBSテレビ 10日 20:48
... ビア 6月8日(日)〇3ー0 カナダ 6月9日(月)〇3ー0 ドミニカ共和国 ◆予選ラウンド第2週:香港 6月18日(水)〇3ー2 タイ 6月20日(金)●2ー3 イタリア 6月21日(土)●1ー3 中国 6月22日(日)〇3−0 チェコ共和国 ◆予選ラウンド第3週:日本・千葉 7月9日(水)〇3ー0 フランス 7月10日(木)〇3ー0 韓国 7月12日(土)vs ポーランド 7月13日(日)vs ...
東京スポーツ新聞【E―1選手権】4得点大爆発のジャーメイン良が大会得点王に意欲「インパクトがデカくなる」
東京スポーツ新聞 10日 20:46
日本代表FWジャーメイン良(30=広島)が、来夏の北中米W杯へ向けて?得点王?奪取で猛アピールだ。 サッカー日本代表は10日、東アジアE―1選手権(韓国)第2戦の中国戦(12日、龍仁)に向けて調整した。8日に行われた初戦の香港戦では、A代表初招集のジャーメインが前半のみの出場で4得点と大爆発を見せて脚光を浴びている。 この日の練習後、取材に応じたジャーメインは「次、ピッチに立つとしたら1回の爆発だ ...
スポニチ【E1】田中&宇野、中国戦ダブルボランチで代表デビューに意欲「連係を深める」 激戦区でアピール狙う
スポニチ 10日 20:40
... 太郎) Photo By スポニチ 日本代表は10日、10日、安養市内のグランドで第2戦・中国戦(12日)に向けた全体練習を行い、冒頭の一部メニューを報道陣に公開した。 セットプレーの確認では、ともに今回が初招集のMF田中聡(22=広島)とMF宇野禅斗(21=清水)が先発組とみられる布陣でダブルボランチを結成。中国戦先発での代表デビューが濃厚だ。これまで年代別代表も含めて同じチームでプレーした経験 ...
サンケイスポーツ18歳の佐藤、日本代表最年少得点狙う「フィニッシュに関わる動きを意識したい」 サッカー東アジアE―1選手権
サンケイスポーツ 10日 20:35
サッカーの東アジアE―1選手権で、香港との初戦を制した男子の日本は12日に中国との第2戦に臨む。10日はソウル近郊の安養で練習した。古賀(柏)は脚の疲労のため宿舎での調整となり、追加招集の原(京都)と田中聡(広島)を含む25選手がピッチで戦術確認などを行った。 女子の日本は、勝利した9日の台湾戦で出場機会のなかった選手らが始興で練習。13日の韓国との第2戦に備えてミニゲームなどで汗を流した。 18 ...
東京スポーツ新聞E―1選手権で韓国メディアが中国を?少林サッカー?と批判「大きなケガ出てくる」
東京スポーツ新聞 10日 20:18
... ビデオアシスタントレフェリー(VAR)のない大会で、中国の少林サッカーを防ぐ方法はなかった。韓国サッカーが男子代表チームに続き、女子代表チームまでが中国のラフなタックルにあった」と厳しく非難。中国代表は以前からラフプレーが多いことから「少林サッカー」とやゆされている。 そして今大会では特に中国の危険なプレーが目立つと指摘。9日に行われた女子の韓国―中国戦で2―2と引き分けたが、その試合中にケガにつ ...
スポニチ【E1】追加招集の田中聡が中国戦で国際Aマッチデビューへ「いつも通りのプレーをしたい」
スポニチ 10日 20:14
練習に臨む田中(撮影・西海健太郎) Photo By スポニチ 日本代表は10日、安養市内のグランドで第2戦・中国戦(12日)に向けた全体練習を行い、冒頭の一部メニューを報道陣に公開した。 MF田中聡(22)が宇野とダブルボランチを結成。中国戦で国際Aマッチデビューする可能性が高まり「守備やボール奪うところ、対人が自分の特長なので、そこは出したい」と意気込んだ。 今季湘南から広島に移籍。開幕から先 ...
FNN : フジテレビ【ソノアト】センバツ選考漏れから5か月「絶対に甲子園へ」部員11人から倍増 大田高野球部の挑戦 島根
FNN : フジテレビ 10日 20:00
... 7月10日に開幕した高校野球。選手わずか11人で、春の甲子園まであと一歩と迫った大田高校。いよいよ集大成の夏を迎えます。 2024年秋の中国大会でベスト8入りを果たした大田高校。 当時、選手はわずか11人…。少数精鋭での戦いぶりが評価され、春のセンバツ「21世紀枠」中国地区候補校に選出されました。 甲子園にあと一歩まで迫りましたが、吉報は届きませんでした。 大田高校野球部2年(当時)生越類人投手: ...
日刊スポーツ【日本代表】公開時間延長でスタメン予告?12日中…
日刊スポーツ 10日 19:40
... 上滞在が許されることになった。その“サービスタイム"では、ウオーミングアップ、鳥かご、ロングキックの後に行われた11対11に分かれてのスローイン展開パターン確認までを確認することが許された。 12日の中国戦(龍仁)での先発組とみられるビブスなし組は、3−4−2−1の基本布陣。GK早川友基、3バックには綱島悠斗(東京V)、植田直通(鹿島)、長友佑都(東京)が入り、宇野禅斗(清水)と田中聡(広島)のダ ...
サンケイスポーツサッカー日本代表、森保監督のゲキ飛んだ全体練習「自分たちで要求しようよ!」 中国戦に向け選手に緊張感「スイッチ入れられた」
サンケイスポーツ 10日 19:11
全体練習で選手を集める森保一監督(手前)=安養(撮影・蔵賢斗)【安養(韓国)10日=邨田直人】サッカー日本代表は12日に行われる東アジアE―1選手権の第2戦・中国戦(龍仁)に向けて全体練習を実施した。足の疲労感でホテルでトレーニングとなったDF古賀(柏)を除く25人が汗を流した。 公開されたスローインから逆サイドへの展開を狙う戦術練習では、名波コーチが指示を出す中、第2戦の出場が予想される左サイド ...
日刊スポーツ【卓球】大藤沙月が日本勢2番…/最新女子世界ランク
日刊スポーツ 10日 19:09
... した。 女子シングルスは上位陣に変動なし。大藤沙月(ミキハウス)が1つ順位を上げて7位となり、日本勢2番手に浮上した。 主な選手は以下の通り。 〈1〉孫穎莎(中国)1万1250点 〈2〉王曼■(■は日の下に立)(中国)6765点 〈3〉陳幸同(中国)5425点 〈6〉張本美和(木下グループ)3450点 〈7〉大藤沙月(ミキハウス)3030点 〈8〉伊藤美誠(スターツ)2550点 〈9〉早田ひな(日 ...
サンケイスポーツ森保ジャパン、12日に中国戦 サッカー東アジアE―1選手権
サンケイスポーツ 10日 18:58
サッカーの東アジアE―1選手権で、香港との初戦を制した男子の日本は12日に中国との第2戦に臨む。10日はソウル近郊の安養で練習した。古賀(柏)は脚の疲労のため宿舎での調整となり、追加招集の原(京都)と田中聡(広島)を含む25選手がピッチで戦術確認などを行った。 女子の日本は、勝利した9日の台湾戦で出場機会のなかった選手らが始興で練習。13日の韓国との第2戦に備えてミニゲームなどで汗を流した。(共同 ...
時事通信吉田、同世代の背中追って 23歳、念願の代表デビュー―なでしこジャパン
時事通信 10日 18:48
... って、自分もそうなりたいと思って見ていた」と明かす。 「代表を目指す上で、自分もステップアップしないといけない」。ちふれ埼玉からINAC神戸への移籍を決断し、5月末に発表されたばかり。「結果を残さないと生き残っていけない世界。しっかり印象を残したい」。韓国、中国との残り2試合への覚悟を示した。 #なでしこジャパン スポーツ総合 サッカー コメントをする 最終更新:2025年07月10日18時51分
日刊スポーツ【卓球】松島輝空21位、戸上隼輔…/最新男子世界R
日刊スポーツ 10日 18:47
... 位。2番手の松島輝空(木下グループ)が順位を1つ上げて21位、3番手の戸上隼輔(井村屋グループ)も同じく1ランクアップの24位となっている。 主な上位選手は以下の通り。 <1>林詩棟(中国)8675点 <2>王楚欽(中国)6575点 <3>ウーゴ・カルデラノ(ブラジル)5400点 <4>張本智和(トヨタ自動車)4230点 <21>松島輝空(木下グループ)1175点 <24>戸上隼輔(井村屋グループ ...
47NEWS : 共同通信日本男子、12日に中国戦 サッカー東アジアE―1
47NEWS : 共同通信 10日 18:11
【安養(韓国)共同】サッカーの東アジアE―1選手権で、香港との初戦を制した男子の日本は12日に中国との第2戦に臨む。10日はソウル近郊の安養で練習した。古賀(柏)は脚の疲労のため宿舎での調整となり、追加招集の原(京都)と田中聡(広島)を含む25選手がピッチで戦術確認などを行った。 女子の日本は、勝利した9日の台湾で出場機会のなかった選手らが始興で練習。13日の韓国との第2戦に備えてミニゲームなどで ...
日本テレビ石川祐希&〓橋藍が合流 “ゲタ"で体幹強化 来週ネーションズリーグへ準備着々【バレー男子】
日本テレビ 10日 18:05
... つながるといいます。トレーニングに使われたゲタゲタを履いた足に体重をかけて下半身を強化。時折、高橋選手が大声を上げながらも真剣な表情でトレーニング。石川選手は、様子を見ていたロラン ティリ監督と笑顔を交えながら会話する場面も見られました。 日本は5勝3敗で、現在ネーションズリーグ予選ラウンド4位。残り4試合で開催国の中国を除く上位7位以内を目指します。 最終更新日:2025年7月10日 18:05
デイリースポーツ日本男子、12日に中国戦
デイリースポーツ 10日 18:01
【安養(韓国)共同】サッカーの東アジアE-1選手権で、香港との初戦を制した男子の日本は12日に中国との第2戦に臨む。10日はソウル近郊の安養で練習した。古賀(柏)は脚の疲労のため宿舎での調整となり、追加招集の原(京都)と田中聡(広島)を含む25選手がピッチで戦術確認などを行った。 女子の日本は、勝利した9日の台湾で出場機会のなかった選手らが始興で練習。13日の韓国との第2戦に備えてミニゲームなどで ...
スポーツ報知日本代表が中国戦に向けて全体練習再開…古賀太陽は下肢の疲労で室内調整
スポーツ報知 10日 17:41
柏・古賀太陽 【安養(韓国)10日=後藤亮太】国内組で臨む東アジアE―1選手権に出場している日本代表が、12日の中国戦に向けて全体練習を再開した。 追加招集で8日の試合前練習から参加しているMF田中、FW原も全体練習に初参加。アップ、ボール回し、スローインの連係確認まで公開され、その後は非公開で調整した。 なお初戦の香港戦(6〇1)に先発していたDF古賀太陽は下肢の疲労を考慮し、ホテル内のジムでコ ...
スポーツ報知【バレー】日本がファイナル進出確定 今夜最下位韓国と対戦…ネーションズリーグ千葉大会
スポーツ報知 10日 17:32
... ルドグランプリに代わる大会として2018年に新設した国際大会。男女各18チームが参加し、2組に分かれて3週で1次L計12試合を行う。勝ち点は3―0、3―1で4点、3―2で3点、2―3で2点、1―3、0―3で0点。合計で上位7チームと決勝大会の開催国が8強入り。同大会は女子が23日〜27日にポーランド・ウッチ、男子は30日〜8月3日に中国・寧波で開催。昨年大会で日本は男女ともに銀メダルを獲得している
スポニチ【E1】日本代表・森保監督「自分たちで要求して!」セットプレー入念に確認 練習公開“サービス"で延長
スポニチ 10日 17:19
練習に臨む日本代表イレブン(撮影・西海健太郎) Photo By スポニチ 日本代表は10日、安養市内のグランドで第2戦・中国戦(12日)に向けた全体練習を行い、冒頭の一部メニューを報道陣に公開した。 今大会の主将を務めるDF長友佑都(38)ら25選手がピッチで練習。DF古賀太陽(柏)が下半身疲労を考慮し、宿舎内のトレーニング室でコンディション調整となった。 全体練習は円陣で森保一監督の声かけから ...
日本経済新聞バスケ女子新監督「日本のスタイルで優勝を」 13日アジア杯
日本経済新聞 10日 12:36
バスケットボール女子日本代表が10日、中国・深〓で13日に開幕するアジア・カップへの出発前に羽田空港で取材に応じ、ゲインズ新監督は「目標は優勝すること。日本のスタイルでプレーし、次のワールドカップや五輪へ正しい方向に進むことも目標だ」と意気込みを語った。 日本は速いペースの攻撃と3点シュートを武器に2大会ぶりの王座奪還を目指す。主将の高田真希(デンソー)は「新体制でみんなが注目している部分もある。 ...
TBSテレビバレー女子日本代表のメンバー変更発表 塩出仁美と岩澤実育がIN、島村春世と小島満菜美がOUT【ネーションズリーグ】
TBSテレビ 10日 12:21
... ビア 6月8日(日)〇3ー0 カナダ 6月9日(月)〇3ー0 ドミニカ共和国 ◆予選ラウンド第2週:香港 6月18日(水)〇3ー2 タイ 6月20日(金)●2ー3 イタリア 6月21日(土)●1ー3 中国 6月22日(日)〇3−0 チェコ共和国 ◆予選ラウンド第3週:日本・千葉 7月9日(水)〇3ー0 フランス 7月10日(木)vs 韓国 7月12日(土)vs ポーランド 7月13日(日)vs ブ ...
テレビ東京サッカー日本代表 香港に大勝でE-1選手権白星スタート ジャーメインが4得点
テレビ東京 10日 12:15
... ブルで相手DFを巧みにかわし、左足を振って追加点を奪った。大卒ルーキーの代表デビュー戦でのゴールで、日本は6-1で試合を終えた。 この結果、日本は7日の開幕戦で中国代表に3?0で勝った韓国を得失点差で上回って首位でスタート。2位は韓国、3位は中国、4位に香港という並びになっている。 試合後、日本代表の森保一監督は「準備期間が短い中、選手たちが自分たちの良さを出してチャレンジしてくれて、初戦の難しい ...
日本テレビ【バレー女子NL】日本が決勝ラウンド進出 フランスをストレートで撃破 予選ラウンド残り3試合上位陣は軒並み勝利
日本テレビ 10日 12:08
... ー ドイツ 3−2 カナダ トルコ 3−0 オランダ 中国 3−2 ドミニカ共和国 アメリカ 3−1 タイ 【日本の予選ラウンド日程】 ◆カナダ開催 第1戦 ○3−0 オランダ 第2戦 ○3−0 セルビア 第3戦 ○3−0 カナダ 第4戦 ○3−0 ドミニカ共和国 ◆香港開催 第5戦 ○3−2 タイ 第6戦 ●2−3 イタリア 第7戦 ●1−3 中国 第8戦 ○3−0 チェコ ◆日本開催 第9戦 ...
スポニチスズキが初めて開発したEVは興味深いメカニズムが満載! 「eビターラ」に投入された技術のポイントとは?
スポニチ 10日 12:00
... 、前後に空力カバーを設定することで、高い空力性能を実現している。 バッテリーはセル単体ではなくパックになった状態で、BYDのグループ会社であるFDB(FinDreams Battery)から調達する。中国で生産したバッテリーパックをインドに送り、クジャラート工場で車体にセットするわけだ。 そのバッテリーの冷却は水冷。冷却水をチラーで冷やす仕組みで、コンプレッサーはヒートポンプ式の室内空調と共用。極 ...
日刊スポーツ【バスケ】女子日本代表・ゲインズ新監督「日本のス…
日刊スポーツ 10日 11:54
アジア・カップへの出発前、取材に応じるバスケットボール女子日本代表のゲインズ監督(共同) バスケットボール女子日本代表が10日、中国・深センで13日に開幕するアジア・カップへの出発前に羽田空港で取材に応じ、ゲインズ新監督は「目標は優勝すること。日本のスタイルでプレーし、次のワールドカップや五輪へ正しい方向に進むことも目標だ」と意気込みを語った。 日本は速いペースの攻撃と3点シュートを武器に2大会ぶ ...
サンケイスポーツゲインズ新監督「日本のスタイルで優勝を」 女子日本代表アジア杯へ/バスケ
サンケイスポーツ 10日 11:42
アジア・カップへの出発前、取材に応じるバスケットボール女子日本代表のゲインズ監督(左)=10日、羽田空港バスケットボール女子日本代表が10日、中国・深〓で13日に開幕するアジア・カップへの出発前に羽田空港で取材に応じ、ゲインズ新監督は「目標は優勝すること。日本のスタイルでプレーし、次のワールドカップや五輪へ正しい方向に進むことも目標だ」と意気込みを語った。 日本は速いペースの攻撃と3点シュートを武 ...
スポーツ報知高田真希 アジアカップ2大会ぶりVへ「出るからには優勝したい。結果を残すことが全て」
スポーツ報知 10日 11:26
アジアカップに向け出国した高田真希 バスケットボールの女子日本代表が10日、アジアカップ(13日開幕、中国・深セン)へ向けて東京・羽田空港から出国した。主将を務めるパワーフォワードの高田真希(デンソー)は「新体制として初めての大会なので、皆さんの期待に応えたい。勢いを生み出せるように、コミュニケーションを取りながら、リーダーシップを取って優勝を勝ち取りたい」と2大会ぶりVへ向け意気込んだ。 コーリ ...
スポーツ報知渡嘉敷来夢「遠足前の小学生みたい。あまり寝られなかった」 女子日本代表アジアカップへ出発
スポーツ報知 10日 11:11
アジアカップに向け出国した渡嘉敷来夢(左)と田中こころ(カメラ・富張 萌黄) バスケットボールの女子日本代表が10日、アジアカップ(13日開幕、中国・深セン)へ向けて東京・羽田空港から出国した。3年ぶりに代表復帰したセンターの渡嘉敷来夢(アイシン)は「楽しみな気持ちが強くて、遠足前の小学生みたい。昨日はあまり寝られなかった」と開幕直前の心境を語った。 16年リオ五輪代表も、21年東京五輪はけが、昨 ...
産経新聞ゲインズ監督「強さ証明したい」 バスケ女子日本代表、2大会ぶり女王目指しアジア杯へ
産経新聞 10日 11:09
羽田空港から離日するバスケットボール女子日本代表の渡嘉敷来夢(手前)と宮沢夕貴=東京都大田区(奥村信哉撮影) バスケットボールの女子アジア・カップ(13日開幕、中国・深〓)で2大会ぶりの優勝を目指す日本代表が10日、離日前に羽田空港で報道陣の取材に応じ、就任後初の公式大会に臨むコーリー・ゲインズ監督は「どんな大会でも目標は優勝だが、それより大事なのは土台をつくること。世界にわれわれの強さを証明した ...
TBSテレビバレー女子日本代表、決勝ラウンド進出決定 2大会連続のメダルへ上位での通過がカギに【ネーションズリーグ】
TBSテレビ 10日 11:04
... 。 女子日本代表は、9日に行われた予選ラウンド第3週日本ラウンド初戦の相手、フランスに勝利し現在7勝2敗。 決勝ラウンドには、予選を勝ち抜いた上位7か国と開催国のポーランドが出場するが、10日の試合で中国がドミニカ共和国に3-2で勝利したため、日本の7位以上が確定。女子日本代表の決勝ラウンド進出が決まった。 女子日本代表は、前回大会で銀メダルを獲得。決勝ラウンドの準々決勝は、予選1位が8位と、2位 ...
デイリー新潮「オール国内組」の森保ジャパンがホンコン・チャイナを圧倒も…“物足りなかった後半戦"が中国戦の課題
デイリー新潮 10日 11:03
... “Jリーグ勢3人"を加えてのチーム編成となった。こうした日韓の代表を中国メディアは「3軍チーム」と不満を漏らしたものの、中国は初戦で韓国に0−3で敗退。そしてホンコン・チャイナも日本に大敗して早くも優勝争いから脱落した。 正直なところ、日本のJリーグや韓国のKリーグと、中国とホンコン・チャイナの国内リーグはレベル差が歴然としている。中国のクラブはACLEでは健闘しているものの、それは高額で招いたブ ...
デイリースポーツバスケットボール 渡嘉敷ワクワク「遠足前の小学生みたいに…」王座奪還かかるアジア杯へ出発
デイリースポーツ 10日 09:46
... アジア杯(13〜20日、中国・深セン)へ向けて羽田空港から出発した。3年ぶりに代表復帰し、19年大会以来6年ぶりに出場する渡嘉敷来夢(アイシン)は、「初心に返った気分。昨日は遠足前の小学生みたいに眠れなかった。スタートラインに立てて楽しみ。うれしい」と胸を躍らせた。 新監督のコーリー・ゲインズ体制として初めて迎える国際大会で、選手12人の平均身長は180センチと大型化した。中国、オーストラリアと比 ...
スポニチ【バスケ女子】代表復帰の34歳・渡嘉敷来夢「遠足前の小学生みたいな感じ」アジア杯へ出発
スポニチ 10日 09:38
羽田空港で 取材に応じた渡嘉敷(左)、田中 Photo By スポニチ バスケットボール女子代表が10日、アジアカップ(13日開幕、中国・深セン)出発前に羽田空港で取材に応じた。2大会ぶりの覇権奪回を目指すコーリー・ゲインズ監督を迎えた新体制で、3年ぶりに代表復帰した34歳ベテランセンターの渡嘉敷来夢(アイシン)は「日本に足りない高さの部分は補えている。体を張って貢献したい」と意気込みを口にした。 ...
日本経済新聞ウィンブルドン、小田凱人組は準決勝進出 車いすの部
日本経済新聞 10日 08:55
... に進出した。三木拓也(トヨタ自動車)ケーシー・ラッツラフ(米国)組は敗れた。 女子は高室冴綺(スタートライン)マカレナ・カブリジャナ(チリ)組がオランダ、英国選手のペアに6-4、5-7、6-4で競り勝った。上地結衣(三井住友銀行)コタツォ・モンジャニ(南アフリカ)組、田中愛美(長谷工コーポレーション)朱珍珍(中国)組は敗退した。 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
日刊スポーツ【ウィンブルドン】小田凱人組は準決勝進出 女子は…
日刊スポーツ 10日 08:36
... ンダ、ベルギー選手のペアに7−5、4−6、7−6で勝ち、準決勝に進出した。三木拓也(トヨタ自動車)ケーシー・ラッツラフ(米国)組は敗れた。 女子は高室冴綺(スタートライン)マカレナ・カブリジャナ(チリ)組がオランダ、英国選手のペアに6−4、5−7、6−4で競り勝った。上地結衣(三井住友銀行)コタツォ・モンジャニ(南アフリカ)組、田中愛美(長谷工コーポレーション)朱珍珍(中国)組は敗退した。(共同)
ロイターサッカー=なでしこジャパンが台湾に快勝、E─1選手権
ロイター 10日 08:33
... なでしこジャパン」は台湾に4─0で勝利を収め、白星スタートを切った。日本は前半22分、愛川陽菜がゴール前で折り返したボールを矢形海優が押し込んで先制点を奪うと、その3分後にはグラウンダーの右クロスから滝川結女が追加点。後半3分にはスルーパスに抜け出した高橋はながチップキックでGKのセーブをかわし3点目を奪い、同25分には相手オウンゴールでリードを広げた。日本は13日に韓国、16日に中国と対戦する。
産経新聞小田凱人組、高室冴綺組が準決勝進出 上地結衣組など敗退 ウィンブルドン車いすの部
産経新聞 10日 08:20
... ルギー選手のペアに7―5、4―6、7―6で勝ち、準決勝に進出した。三木拓也(トヨタ自動車)、ケーシー・ラッツラフ(米国)組は敗れた。 女子は高室冴綺(スタートライン)、マカレナ・カブリジャナ(チリ)組がオランダ、英国選手のペアに6―4、5―7、6―4で競り勝った。上地結衣(三井住友銀行)、コタツォ・モンジャニ(南アフリカ)組、田中愛美(長谷工コーポレーション)、朱珍珍(中国)組は敗退した。(共同)
テレビ東京伊藤美誠 圧巻のストレート勝利!過去1勝2敗の難敵フランス・パバドに完勝でベスト16進む【卓球 USスマッシュ】
テレビ東京 10日 08:20
... まって11-4で第2ゲームも奪う。 3ゲーム目も伊藤が7-5からがっつり切れたカットブロックや逆チキータで突き放し、4連続ポイントでストレート勝ちを果たした。 3回戦では、ハン・イン(ドイツ)と徐奕(中国)の勝者と対戦する。 <USスマッシュ 女子シングルス2回戦> 伊藤美誠 3-0 パバド(フランス) 11-4/11-4/11-5 USスマッシュ2025 ・トーナメント表 ・結果速報 ・試合日程 ...
時事通信小田組、高室冴組が4強 ウィンブルドンテニス車いす
時事通信 10日 08:13
... ム・ジェラール(ベルギー)組に7―5、4―6、7―6で競り勝ち、準決勝に進んだ。女子の高室冴綺(スタートライン)マカレナ・カブリジャナ(チリ)組も4強。 女子の上地結衣(三井住友銀行)コタツソ・モンジェーン(南アフリカ)組と田中愛美(長谷工コーポレーション)朱珍珍(中国)組、男子の三木拓也(トヨタ自動車)のペアは敗退した。 スポーツ総合 コメントをする 最終更新:2025年07月10日08時17分
日刊スポーツ【競輪】松浦悠士の走りに注目 勝ちを焦…/ヤマコウ
日刊スポーツ 10日 08:12
... 島の開催は終始明るい表情の松浦だった。これも犬伏のカマシに付ききった充実感の方が大きいからだろう。最終日も1周仕掛けて逃げ切るなど、後半戦の手応えをつかんだシリーズだった。 西田が小松島G3を優勝し、中国の層がさらに厚くなった。やはり、番手はブロックだけではなく、最後まで信用して付いていくことが若手の成長につながると感じた。前を走る選手の士気を高めることも、番手選手の務めだと再認識した。(日刊スポ ...
デイリースポーツ小田凱人組は準決勝進出
デイリースポーツ 10日 07:47
... 組はオランダ、ベルギー選手のペアに7-5、4-6、7-6で勝ち、準決勝に進出した。三木拓也(トヨタ自動車)ケーシー・ラッツラフ(米国)組は敗れた。 女子は高室冴綺(スタートライン)マカレナ・カブリジャナ(チリ)組がオランダ、英国選手のペアに6-4、5-7、6-4で競り勝った。上地結衣(三井住友銀行)コタツォ・モンジャニ(南アフリカ)組、田中愛美(長谷工コーポレーション)朱珍珍(中国)組は敗退した。
47NEWS : 共同通信小田凱人組は準決勝進出 ウィンブルドン車いすの部
47NEWS : 共同通信 10日 07:46
... ダ、ベルギー選手のペアに7―5、4―6、7―6で勝ち、準決勝に進出した。三木拓也(トヨタ自動車)ケーシー・ラッツラフ(米国)組は敗れた。 女子は高室冴綺(スタートライン)マカレナ・カブリジャナ(チリ)組がオランダ、英国選手のペアに6―4、5―7、6―4で競り勝った。上地結衣(三井住友銀行)コタツォ・モンジャニ(南アフリカ)組、田中愛美(長谷工コーポレーション)朱珍珍(中国)組は敗退した。 三木拓也
サンケイスポーツ小田凱人組は準決勝進出 ウィンブルドン車いすの部
サンケイスポーツ 10日 07:27
... ンダ、ベルギー選手のペアに7―5、4―6、7―6で勝ち、準決勝に進出した。三木拓也(トヨタ自動車)ケーシー・ラッツラフ(米国)組は敗れた。 女子は高室冴綺(スタートライン)マカレナ・カブリジャナ(チリ)組がオランダ、英国選手のペアに6―4、5―7、6―4で競り勝った。上地結衣(三井住友銀行)コタツォ・モンジャニ(南アフリカ)組、田中愛美(長谷工コーポレーション)朱珍珍(中国)組は敗退した。(共同)
スポーツ報知全国高校総体 静岡市壮行会に13校50人が出席…7月23日から8月20日まで主に中国地方で開催
スポーツ報知 10日 07:07
静岡市内の高校から全国高校総体に出場する選手たちが静岡市の難波市長(中央)と記念撮影 静岡市内の高校に在籍し、全国高校総体に出場する選手の壮行会が9日、静岡市役所で行われた。静岡、静岡農、静岡北、駿河総合など13校50人が出席し、難波喬司市長(68)から「いろんな目標があると思いますが、悔いのない結果を出してもらえればと思います」とエールを送られた。 女子サッカーの県総体決勝で藤枝順心を破り、7年 ...
スポーツ報知男子サッカー 初出場・浜松開誠館の快進撃を火の玉ボランチ・加藤涼が支える…23日開幕・全国高校総体「輝け! アオハル」
スポーツ報知 10日 06:56
... でチームを引っ張る浜松開誠館のボランチ加藤涼(中央、カメラ・里見 祐司) ◆全国高校総体◇男子サッカー(26〜8月2日・福島Jヴィレッジほか) 全国高校総体が今月23日から8月20日まで、広島など主に中国地方を舞台に行われる。「しずおか報知」では「輝け! アオハル」と題して、注目の競技や選手を紹介する。26日に開幕する男子サッカーは、浜松開誠館が初出場。豊富な運動量と球際の強さを発揮する、火の玉の ...
スポーツ報知38歳・長友佑都 12日の中国戦で代表戦2年7か月ぶり出場も 香港戦では交代枠なくなった後もアップで走り続けた執念「懸けてます」
スポーツ報知 10日 06:30
... 明言。中国戦で長友が2年7か月ぶりに出場する可能性は十分だ。38歳303日の出場は、93年のJ開幕以降、フィールドプレーヤーでは95年のMFラモス瑠偉(38歳181日)を抜く最年長記録になる。「自分も出てやれるなという感触は、同じ目線からピッチに立つことでより一層、自信が持てました」と長友。代表142試合出場を誇る38歳が、若手に交じってサバイバルに挑む。 ◆森保監督は中国戦2トップ示唆 〇…中国 ...
デイリースポーツ森保監督 12日・中国戦は先発大幅入れ替えへ「この3試合で全ての選手を使いたい」
デイリースポーツ 10日 05:00
男子日本代表の森保監督が9日の練習後に取材に応じ、12日の中国戦へ向け「この3試合で全ての選手を使いたい。必然的に(メンバーは)絞られてくるかなと思う」と、大勝した8日の香港戦から先発を大幅に入れ替える考えを示した。 「国際試合の中で経験を積んでもらって、さらに成長につなげてもらいたい」と狙いを語った。ピッチで練習した選手は早川(鹿島)と大迫(広島)のGK2人のみだった。
デイリースポーツなでしこ 台湾に4発快勝発進 DF矢形、MF滝川ら8人が代表デビュー
デイリースポーツ 10日 05:00
... を先取し、後半立ち上がりにFW高橋はな(三菱重工浦和)がゴール。さらに相手のオウンゴールで加点した。世界ランキング7位の日本は、同42位の台湾に通算18勝1分け6敗となった。13日には韓国、16日には中国と対戦する。 国内組中心で臨む日本は、前半の2点を挙げた矢形と滝川ら、史上2番目の多さとなる8人が代表デビュー。普段と違うポジションで起用された選手も期待に応え、ニールセン監督は「大会後にもチーム ...
サンケイスポーツなでしこ、4発快勝でV3へ好発進 FW登録の矢形海優が「人生初のポジション」サイドバックで先発してデビュー弾
サンケイスポーツ 10日 05:00
... に4―0で快勝した。FW登録の矢形海優(25)=マイナビ仙台=が左サイドバックで代表デビューし、先制点を奪うなど新戦力が活躍。3大会連続5度目の優勝に向けて好スタートを切った。13日に韓国、16日には中国と対戦する。 男子の2002年W杯日韓大会の会場として建てられた水原のスタジアムで、「なでしこ」の新戦力が輝いた。FW矢形がコンバート起用に応えて先制点を奪い、手応えを口にした。 「与えられたポジ ...
スポニチ森保監督 E−1選手権で全26選手起用の意向「成長につなげてもらいたい」 代表全体の底上げがテーマ
スポニチ 10日 04:30
... に立ってもらい、国際試合で経験を積んでさらに成長につなげてもらいたい」と、より多くの新戦力台頭を期待した。 初戦では現在の基本戦術3バックで入り、途中で4バックも採用するなどシステムも試している。次の中国戦(12日)について「形(3バック戦術)はそのままでツートップもあるかもしれない」と示唆。FW陣でともに香港戦の出番がなかった細谷と原でコンビを組む可能性もありそうだ。この日は大迫と早川のGK2人 ...
日刊スポーツ【C大阪】高橋仁胡が右足甲骨折でU20W杯絶望的…
日刊スポーツ 10日 01:00
... 破壊力満点で、本場欧州で育った能力の高さを示していた。 23年のU−20W杯アルゼンチン大会にも飛び級で出場した高橋は、代表で不動の左サイドバックに定着。今回のU−20W杯予選となった2月の同アジア杯中国大会でも全5試合に出場し、ベスト4の原動力になっていた。2大会連続で世界舞台を踏むのは確実視されていた。 J1で優勝争いに加わりたい現在9位のC大阪にとっても、世界と戦うU−20日本代表にとって、 ...
日刊スポーツ【バドミントン】山口茜、好相性ジャパンOPへ決意…
日刊スポーツ 9日 23:01
... に立つ。 9日、都内でバドミントン日本代表合宿に参加。15日開幕のジャパン・オープン(東京体育館)へ「向かっていくプレーをして結果もついてこれば」と意気込んだ。 前回大会で4度目の優勝を収め、李玲蔚(中国)の最多記録に並んだ。現在の世界ランキングでも日本勢トップの3位につけており、優勝記録更新の期待がかかる。 五輪3大会連続8強の日本のエース。「もう4回も優勝しているので、連覇のプレッシャーや『史 ...
サンケイスポーツなでしこ新戦力躍動4発 V3へ好発進 東アジアE―1選手権
サンケイスポーツ 9日 21:45
... に4―0で快勝した。FW登録の矢形海優(25)=マイナビ仙台=が左サイドバックで代表デビューし、先制点を奪うなど新戦力が活躍。3大会連続5度目の優勝に向けて好スタートを切った。13日に韓国、16日には中国と対戦する。 男子の2002年W杯日韓大会の会場として建てられた水原のスタジアムで、「なでしこ」の新戦力が輝いた。FW矢形がコンバート起用に応えて先制点を奪い、手応えを口にした。 「与えられたポジ ...
スポーツ報知日本代表初招集のGK早川友基「自分がどれだけやれるのかを示す意味でも重要な舞台」鹿島でセーブ総数リーグNO1
スポーツ報知 9日 21:11
中国戦に向けて練習をする日本代表・早川 【水原(韓国)9日=後藤亮太】国内組で臨む東アジアE―1選手権に出場している日本代表のGK早川友基、大迫敬介が、第2戦の中国戦に向けてグラウンドで練習を行った。2人を除く24人はホテル内で調整となる中、大粒の汗を流しながら、約1時間練習を行った。 日本と同様に韓国も記録的猛暑に見舞われており、この日GK2人がグラウンドで練習していた時間帯の気温は31度だった ...
スポーツ報知アクバシュ新体制、国内初戦でフランスにストレート勝利 千葉出身・佐藤淑乃が奮闘…バレーNL千葉大会
スポーツ報知 9日 20:53
... ルドグランプリに代わる大会として2018年に新設した国際大会。男女各18チームが参加し、3組に分かれて3週で1次L計12試合を行う。勝ち点は3―0、3―1で4点、3―2で3点、2―3で2点、1―3、0―3で0点。合計で上位7チームと決勝大会の開催国が8強入り。同大会は女子が23日〜27日にポーランド・ウッチ、男子は30日〜8月3日に中国・寧波で開催。昨年大会で日本は男女ともに銀メダルを獲得している
サンケイスポーツ【試合結果】日本、フランスにストレート勝ち ネーションズリーグ女子千葉大会/バレー
サンケイスポーツ 9日 20:50
... 際大会。17年まで毎年開催されていた男子の「ワールドリーグ」と、女子の「ワールドグランプリ」が発展的に統合された。五輪、世界選手権と並んで3大大会の1つに数えられる。今大会は男女各18チームが出場。予選ラウンドは3週間で12試合を戦う。予選ラウンドの上位7チームと開催国の計8チームが、男子は中国・寧波、女子はポーランド・ウッチで行われる決勝ラウンドに進む。 男子日程・メンバーへ女子日程・メンバーへ
TBSテレビバレー女子日本代表、フランスにストレート勝ち 佐藤淑乃が19得点「いつもより燃えました」【ネーションズリーグ】
TBSテレビ 9日 20:48
... ビア 6月8日(日)〇3ー0 カナダ 6月9日(月)〇3ー0 ドミニカ共和国 ◆予選ラウンド第2週:香港 6月18日(水)〇3ー2 タイ 6月20日(金)●2ー3 イタリア 6月21日(土)●1ー3 中国 6月22日(日)〇3−0 チェコ共和国 ◆予選ラウンド第3週:日本・千葉 7月9日(水)〇3ー0 フランス 7月10日(木)vs 韓国 7月12日(土)vs ポーランド 7月13日(日)vs ブ ...
日本テレビ【バレー女子NL】日本ストレート勝利 佐藤淑乃が両チームトップ19得点の活躍 秋本美空も得点【日本ラウンド開幕戦】
日本テレビ 9日 20:46
... 第1戦 ○3-0 オランダ 第2戦 ○3-0 セルビア 第3戦 ○3-0 カナダ 第4戦 ○3-0 ドミニカ共和国 ◆香港開催 第5戦 ○3-2 タイ 第6戦 ●2-3 イタリア 第7戦 ●1-3 中国 第8戦 ○3-0チェコ ◆日本開催 第9戦 ○3-0 フランス 7月10日(木)vs 韓国 7月12日(土)vs ポーランド 7月13日(日)vs ブラジル最終更新日:2025年7月9日 20: ...
産経新聞日本女子が台湾に4―0 サッカー東アジアE―1、終始試合を支配し快勝発進
産経新聞 9日 19:27
... アE―1選手権は9日、韓国の水原で行われ、3大会連続5度目の優勝を狙う女子の日本代表は、台湾との初戦に4―0で快勝した。 前半にともに日本代表初招集の矢形(マイナビ仙台)と滝川(新潟)の得点で2点を先取。後半立ち上がりに高橋(三菱重工浦和)が加点するなど終始試合を支配した。 世界ランキング7位の日本は、同42位の台湾に通算18勝1分け6敗となった。13日には韓国、16日には中国と対戦する。(共同)
時事通信なでしこ、台湾に快勝 矢形ら4得点、白星発進―東アジアE―1サッカー
時事通信 9日 19:17
... ビューとなった矢形(マイナビ仙台)と滝川(新潟)が得点し、後半にも2点を加えた。国際連盟(FIFA)ランキングは、日本が7位、台湾は42位。 8日に香港との初戦で大勝した男子の日本は、早川(鹿島)と大迫(広島)の両GKがピッチで練習し、ほかの選手は屋内で調整した。12日に中国との第2戦に臨む。 #なでしこジャパン スポーツ総合 サッカー コメントをする 最終更新:2025年07月09日19時17分
日本経済新聞なでしこ快勝発進、台湾に4-0 東アジアE-1選手権
日本経済新聞 9日 19:16
... 勝を狙う女子の日本代表は、台湾との初戦に4-0で快勝した。 前半にともに日本代表初招集の矢形(マイナビ仙台)と滝川(新潟)の得点で2点を先取。後半立ち上がりに高橋(三菱重工浦和)が加点するなど終始試合を支配した。 世界ランキング7位の日本は、同42位の台湾に通算18勝1分け6敗となった。13日には韓国、16日には中国と対戦する。 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
デイリースポーツサッカーE-1、日本女子は快勝
デイリースポーツ 9日 19:04
... の東アジアE-1選手権は9日、韓国の水原で行われ、3大会連続5度目の優勝を狙う女子の日本代表は、台湾との初戦に4-0で快勝した。 前半にともに日本代表初招集の矢形(マイナビ仙台)と滝川(新潟)の得点で2点を先取。後半立ち上がりに高橋(三菱重工浦和)が加点するなど終始試合を支配した。 世界ランキング7位の日本は、同42位の台湾に通算18勝1分け6敗となった。13日には韓国、16日には中国と対戦する。
47NEWS : 共同通信サッカーE―1、日本女子は快勝 台湾との初戦に4―0
47NEWS : 共同通信 9日 19:03
... E―1選手権は9日、韓国の水原で行われ、3大会連続5度目の優勝を狙う女子の日本代表は、台湾との初戦に4―0で快勝した。 前半にともに日本代表初招集の矢形(マイナビ仙台)と滝川(新潟)の得点で2点を先取。後半立ち上がりに高橋(三菱重工浦和)が加点するなど終始試合を支配した。 世界ランキング7位の日本は、同42位の台湾に通算18勝1分け6敗となった。13日には韓国、16日には中国と対戦する。 三菱重工
東京スポーツ新聞【E―1選手権】なでしこジャパンは初戦で台湾に快勝 初招集の矢形&滝川がデビュー戦弾
東京スポーツ新聞 9日 18:53
... をものにした。 2―0で折り返した後半開始早々の3分には、今回のキャプテンを務めるDF高橋はな(浦和)が追加点。前線での起用となったこの日は攻撃面での長所を発揮した。さらにオウンゴールで加点して危なげなく勝利をつかんだ。 ニルス・ニールセン監督は大会を迎えるにあたり「新しい才能を発掘する絶好の機会」と語っていたが、まずは思惑通りのスタートとなったようだ。今後は13日に韓国戦、16日に中国戦に臨む。
TBSテレビなでしこジャパン 4ー0で5試合ぶりの勝利、矢形、滝川が代表デビューで初ゴール 守備陣は7戦ぶりに無失点【東アジアE-1選手権】
TBSテレビ 9日 18:28
... 女(25)が共に代表デビュー戦で初ゴール、後半はキャプテンの高橋はな(25)などのゴールで合計4得点を奪い、5試合ぶりの勝利で初戦白星を飾った。 今大会は8日間で3試合を戦うハードスケジュールで日本、中国、韓国、台湾の4チームが出場し、総当たり戦で順位を決める。なでしこジャパンは3大会連続5度目の優勝を狙う。 なでしこジャパンのスタメンはGKに浅野菜摘(28)DFは遠藤優(27)、高橋はな(25) ...
日本テレビ「祐希さんのインタビュー眠かった」〓橋藍が石川祐希をイジル ヨガポール枕にすぐそばで寝転びながら観察【男子バレーNL】
日本テレビ 9日 18:07
... ています。3位のイタリアと2ポイント差で残り4戦での勝敗が上位に上がるための大事な鍵となります。前回銀メダルに輝いた日本は2大会連続メダル獲得を狙います。 【日本の予選ラウンド日程】 ◆中国開催 第1戦 ○3−0 中国 第2戦 ●1−3 ポーランド 第3戦 ○3−0 セルビア 第4戦 ○3−0 オランダ ◆ブルガリア開催 第5戦 ●0−3 ブルガリア 第6戦 ○3−2 フランス 第7戦 ●2−3 ...
サンケイスポーツ日本代表・森保監督「3試合で全ての選手を使いたい」 中国戦での先発の大幅な入れ替え示唆
サンケイスポーツ 9日 18:01
練習場に到着する(左から)大迫敬介、森保一監督(撮影・蔵賢斗)【水原(韓国)9日=邨田直人】東アジアE―1選手権に臨んでいるサッカー日本代表の森保一監督が練習後に取材に応じた。12日の中国戦について「3試合で全ての選手を使いたい。必然的に(メンバーは)絞られてくる」と、6−1で大勝した8日の香港戦から先発の大幅な入れ替えを示唆した。「国際試合の中で経験を積んでもらい、成長につなげてもらいたい」と語 ...
スポニチ【E1】日本代表、異例のGK2人だけがピッチで練習 猛暑の中で長谷部コーチのシュート浴び充実の表情
スポニチ 9日 17:58
... 。 森保一監督は練習後の取材に応じ、この日の調整について「Jリーグから中2日で(香港戦に)来ている。練習したいという選手もいたけど、フィジカル的にダメージになることを考え、リフレッシュしてもらって次の中国戦(12日)に向けても2日間しっかりトレーニングできるという選択をフィジカルコーチとスタッフで共有して決めた。GKはフィーリングが大切。下田GKコーチに任せているので“GKはトレーニングする"とい ...
東京スポーツ新聞【日本代表】E―1香港戦翌日の練習はGK2人のみ 森保監督「練習をやりたい選手もいたが…」
東京スポーツ新聞 9日 17:32
... 次の中国戦(12日)に向けて(10、11日の)2日間しっかりトレーニングする選択をした方がいいということで、フィジカルコーチ、スタッフと共有して決めた」と説明した。 今後の選手起用については「(3日の)記者会見で、できれば全ての選手をこの3試合で使いたいということをお伝えした。このE―1という国際試合の中で経験を積んでもらって、さらに成長につなげてもらいたい。必然的に絞られてくるかなと思う」。中国 ...
サンケイスポーツAS、リフト技がポイント OWS梶本一花ら入賞目指す 世界選手権11日開幕/水泳
サンケイスポーツ 9日 17:15
... TR)フリールーティン(FR)ともに難しい演技構成で挑む。 メダルへの壁は厚く高い。今大会は、ウクライナ侵攻に伴って国際大会のチーム種目から除外されていたロシア勢の出場が認められている。高い技術を誇る中国、表現力のあるスペインも強い。 ▽OWS 五輪種目の10キロで女子の梶本一花(枚方SS)が8位入賞を目指す。19歳の辻森魁人(日大)、20歳の高木陸(近大)で臨む男子はどこまで上位集団に付いていけ ...
スポーツ報知森保ジャパン、快勝した香港戦から一夜明けGK2人以外はホテル内調整…韓国の記録的猛暑も考慮
スポーツ報知 9日 16:48
中国戦に向けた練習前に笑顔を見せる(左から)日本代表・早川、大迫(カメラ・後藤 亮太) 【水原(韓国)9日=後藤亮太】国内組で臨む東アジアE―1選手権に出場している日本代表は、8日の香港戦での6―1での快勝から一夜明け、GK早川、大迫を除く24人はホテル内で調整した。 日本と同様に韓国も記録的猛暑に見舞われており、この日はGK2人がグラウンドで練習していた時間帯の気温は31度だったが、日差しも強く ...
スポニチ【GLEAT】鬼塚一聖 契約違反で現役引退発表「刑事事件として扱われるものではありません」
スポニチ 9日 16:38
... 桜宮高等学校では野球部に所属(同級生の山村武寛も野球部所属)。その後、プロレスラーを目指すべくアニマル浜口ジムに入門。そして、すでにプロレスラーと活動していた山村の所属する#STRONGHEARTSが中国で活動すると聞き、自ら入門を直訴。上海での生活を始める。19年2月23日に上海OWEでデビュー。その後21年3月12日、#STRONGHEARTSメンバーと共にGLEATへ入団。そして今年2月にプ ...
サンケイスポーツ森保監督「全ての選手を使いたい」 中国戦は大幅入れ替えへ
サンケイスポーツ 9日 16:36
中国戦に向けた練習に臨む森保監督(左から2人目)ら=水原(共同)男子の日本代表の森保監督が9日の練習後に取材に応じ、12日の中国戦へ向け「この3試合で全ての選手を使いたい。必然的に(メンバーは)絞られてくるかなと思う」と、大勝した8日の香港戦から先発を大幅に入れ替える考えを示した。「国際試合の中で経験を積んでもらって、さらに成長につなげてもらいたい」と狙いを語った。 ピッチで練習した選手は早川(鹿 ...
日刊スポーツ【日本代表】香港戦翌日はGK2選手のみ練習 森保…
日刊スポーツ 9日 16:29
... から中2日で来ていて、広島と神戸の選手は中2日での3試合目で昨日も戦っている。この暑さの中、練習したいところはあるが、ダメージになると言うことも考えた時に、ここはしっかりリフレッシュしてもらって、次の中国戦に向けてトレーニングできる選択をした方がいいとスタッフと共有して決めました」と選手を休ませた理由を説明した。 その中でGKの2人のみトレーニングを行ったことには「GKはフィーリングがより大切だと ...
スポニチ【E1】日本代表・森保監督「代表全体を底上げ」へさらなる競争力に期待 香港戦から一夜明け
スポニチ 9日 15:28
... ジョギングで汗を流した。 森保監督はこの日の調整について「Jリーグから中2日で(香港戦に)来ている。練習したいという選手もいたけど、フィジカル的にダメージになることを考え、リフレッシュしてもらって次の中国戦(12日)に向けても2日間しっかりトレーニングできるという選択をフィジカルコーチとスタッフで共有して決めた」と説明した。 今大会は国際Aマッチウイーク期間外のため、Jクラブ所属の国内組だけで臨ん ...
TBSテレビバレー女子日本代表、日本ラウンド初戦に向け最終調整 9日対戦のフランスは急成長中“欧州の新鋭"【ネーションズリーグ】
TBSテレビ 9日 15:25
... ルビア 6月8日(日)〇3−0 カナダ 6月9日(月)〇3−0 ドミニカ共和国 予選ラウンド第2週:香港 6月18日(水)〇3ー2 タイ 6月20日(金)●2ー3 イタリア 6月21日(土)●1ー3 中国 6月22日(日)〇3−0 チェコ共和国 第3週:日本・千葉 7月9日(水)19:20〜 vs フランス 7月10日(木)19:20〜 vs 韓国 7月12日(土)19:20〜 vs ポーランド ...
サンケイスポーツ森保ジャパン、GKの大迫敬介&早川友基が炎天下でシュートの雨 2人以外は中国戦に向けてリフレッシュ
サンケイスポーツ 9日 15:14
... 手以外の選手はホテルのジムでトレーニングを行ったとみられる。森保監督はこの日の活動について「練習をやりたい選手はいましたが、ダメージになるとフィジカル的にも、ということを考えてリフレッシュしてもらい、中国戦に向けて2日間トレーニングする選択をした方がいいとフィジカルコーチが考えてくれた。キーパーはフィーリングが大切ということで、下田GKコーチがトレーニングをするということで任せていた」と説明した。 ...
AFPBB News中国浙江省の都市バスケットボールリーグがスタート
AFPBB News 9日 15:10
【7月9日 CGTN Japanese】中国東部の浙江省では、2025年浙江省都市バスケットボールリーグ「浙BA」が6日夜に開幕しました。初戦は浙江農林大学キ(既の下に旦)陽学院体育館で開催され、諸キ市代表チームが柯橋区代表チームと対戦しました。両チームの激しい攻防に観客も熱狂し、最終的に諸キチームが79対60で柯橋チームに勝利しました。 今回開幕した「浙BA」は、浙江省史上最大規模の民間バスケッ ...
アサ芸プラスE-1選手権「香港戦6-1圧勝」でも…森保ジャパン新戦力は世界で通用しない!城彰二がバッサリ斬った「ホンネ査定」
アサ芸プラス 9日 14:45
... くれたと思う。宮代選手は少し下がった位置でボールを受けて、ワンタッチコントロールで相手を抜いたり、縦パスを入れてワンツーでもらうなど、リズムを持っている。今日見た限りでは、この2人は代表選手の中に入れて変化が起きるのか、見てみたい」 E-1選手権は7月12日に中国、7月15日に韓国という、香港よりも格上の国と対戦する。そこで新戦力がどんな活躍をするのか。そして今回の低評価を覆せるのか。 (鈴木誠)
東京スポーツ新聞【E―1選手権】日本vs香港は観客687人ガラガラ 「興行として成立するのか」韓国報道
東京スポーツ新聞 9日 13:14
... ている龍仁ミルスタジアムのスタンドは空席だらけでSNS上には「E―1ガラガラで草」「さすがに客が少なすぎる…」などの指摘が相次いだ。 韓国メディア「ファイナンシャルニュース」は、7日の同国初戦となった中国戦の観衆が4426人だったことを受けて「国際Aマッチにもかかわらず、Kリーグ2(韓国2部リーグ)並みの動員にとどまり、興行として成立するのか懸念されている」と伝えた。 その要因について「30度を上 ...
サンケイスポーツ日本−香港は観衆わずか687人…コロナ禍並みの水準 サッカーE−1選手権集客に苦戦
サンケイスポーツ 9日 11:39
... 東アジアE―1選手権が集客に苦戦している。 東アジア連盟(EAFF)の公式サイトによると8日に行われた日本−香港の観衆はわずか687人でまさかの3ケタとなっている。地元・韓国が出場した7日の開幕戦(対中国)も4426人と寂しい数字になっている。 国際Aマッチデーではない日程での開催のため、各国チーム主力がそろっていないことに加え、開催地の龍仁がソウルから約50キロという立地であることも要因とみられ ...
日刊スポーツ【高校野球】中国の現地校で助っ人→同志社国…/京都
日刊スポーツ 9日 10:00
... かった」。今春覇者の京都共栄学園にコールド負けも、主将はやりきった表情だった。「諦める選手は誰もいなかった」。9点差の6回、山川は左前適時打でチーム唯一の得点をたたき出した。 現在も中国駐在の父の仕事の関係で、15歳まで中国・大連の日本人学校に通学。野球は地元校の助っ人が中心で、甲子園で躍動する球児への憧れは高まるばかり。日本に帰国したときには自宅近くで練習中の少年野球のチームに「野球やろうぜ」と ...
ロイターサッカー=E─1選手権、日本は初戦大勝 初招集ジャーメインが4得点
ロイター 9日 09:25
... 出のジャーメイン良が立て続けに前半4分、同10分とゴールを決めると、同20分に稲垣祥が追加点。さらにジャーメインが同22分、同26分にもネットを揺らしてデビュー戦での歴代最多タイの4得点をマークし、日本は前半を5点リードで折り返した。後半は同59分に1点を返されるも、アディショナルタイムに中村草太がダメ押しのチーム6点目を決めた。もう1試合では、最多5回優勝を誇る韓国が中国に3─0の完勝を収めた。
フルカウント選ばされた茨の道「じゃあ行きます」 恩師に言えなかった“断り"の理由…舞い込んだ好待遇
フルカウント 9日 07:10
... て言われました」。高校の先生と話し合いの中で、服部氏が把握していた選択肢は4校。駒大のほかに愛知工大、徳山大、四国学院大が特待生で進学できる状況にあった。 そのうち四国学院大と徳山大は「地域的に四国と中国地方ということから僕の中では別のところを選択しようという考えでした」と振り返る。「愛知か、東京か。僕からしたら決め手はなかったんですよ。どっちも徳島の僕からしたら都会だから、どっちかだなあと思って ...
スポニチ【井原正巳 我が道9】W杯は夢!?1次予選で敗退 貴重な経験となった“アウエーの洗礼"
スポニチ 9日 07:00
... 独特の雰囲気や文化に驚いた。帰国後、5月から6月にかけて、キリンカップがあった。元ブラジル代表MFジーコがいたフラメンゴ(ブラジル)、韓国代表FW車範根(チャボングン)のレーバークーゼン(西ドイツ)、中国代表と対戦した。フラメンゴの選手は技術が高く、人工芝用のスパイクを履いている選手もいた。結果は3戦全敗で、日本の立ち位置を知らされたが、私は3試合全てCBでフル出場し、ディフェンダーとしての成長を ...
週刊プレイボーイ新生・男女バレーボール日本代表が日本でお披露目。注目の新戦力は!?
週刊プレイボーイ 9日 06:10
... 、女子は7月9日から、男子は同月16日から日本で、千葉ポートアリーナを会場にして実施される。 女子日本代表は開幕5連勝と好スタート。予選ラウンド第2週ではパリ五輪金メダルのイタリア、アジアのライバル・中国に敗れたものの、最後はチェコに快勝して第3週へ弾みをつけている。 諸外国に比べてサイズで劣る女子日本代表は、相手の攻撃を止められずとも、ブロッカーとレシーバーによる的確なポジショニングで決定機を与 ...
スポーツ報知「シダマツ」ペア解消の分岐点 結成11年の2人の間に生じた"差"
スポーツ報知 9日 06:00
... できた。最強で最高なパートナーと巡り合えた私は幸せ者」と目を赤くした。 志田が高1、松山が中3で出会い、14年に初めて女子ダブルスを組んだ。それから24年パリ五輪を最大の目標に走り続けてきた。準決勝で中国ペアに敗れたが、3位決定戦を制して銅メダル。そこが分岐点となった。松山は「終わった瞬間、自分の中で(気持ちが)切れた感じがあった」と告白。「世界一」に挑む志田とモチベーションの差が生まれた。今年2 ...
日本テレビ【E-1選手権】初選出のFWジャーメイン良が前半だけで4得点 日本は6発快勝
日本テレビ 9日 06:00
... 2本で華麗につなぐと、最後はジャーメイン選手が落ち着いて左隅に蹴りこみ、早くもハットトリックを達成します。 さらに前半26分にも1点を奪ったジャーメイン選手。前半だけで4得点を記録すると、後半開始時点でベンチへと下がりました。 後半終了間際にFW中村草太選手(サンフレッチェ広島)が追加点。6発快勝となりました。 日本は12日に中国戦、15日韓国戦を行います。最終更新日:2025年7月9日 6:00
スポーツ報知森保ジャパン 中国戦先発は? 香港戦出番なしの10人 細谷、植田、俵積田、綱島、宇野らに出番か
スポーツ報知 9日 05:45
... ーメイン良4、稲垣祥1、中村草太1。 * * * 対戦する3チームのうち、最も格下とみられる香港に6―1で大勝発進を決めた。第2戦の中国戦(12日)、第3戦の韓国戦(15日)に弾みをつけた。 香港戦はJ1のリーグ戦から移動を含む中2日という厳しい日程で行われたが、次戦の中国戦は中3日での開催となる。 香港戦は交代5枠をフル活用し、登録メンバー26人中16人がピッチに立った。 出場機会がなかった10 ...
スポニチ京都共栄学園 変則左腕・小林快投で白星発進 鳳凰のように両手広げるフォームで「甲子園に行きたい」
スポニチ 9日 05:30
... 4強入りして話題を呼んだ。同校は春夏通じて初の聖地へ、次戦が甲子園春夏7度出場の福知山成美、4回戦では昨夏日本一の京都国際と対戦する可能性がある。 「もう一度、京都で優勝して甲子園に行きたい」。鳳凰は中国の神話に由来する伝説の鳥で、幸運の象徴――。難敵の連続を不運ではなく、「変則左腕旋風」への追い風とする。(河合 洋介) ◇小林 海翔(こばやし・かいと)2008年(平20)1月14日生まれ、兵庫県 ...
サンケイスポーツ【NEXT森保JAPAN】7・12中国戦、E―1選手権優勝回数は日本と同じ2度 メンバーに帰化選手の元J1鹿島・セルジーニョ
サンケイスポーツ 9日 05:00
... 東アジアE―1選手権第2戦の相手は中国。FIFAランキングは94位(日本は15位)。大会の優勝回数は日本と同じ2度(2005、10年)。22年の前回大会は日本と0―0で引き分けた。直近の対戦は24年11月19日のW杯アジア最終予選C組第6戦で、日本がアウェーで3―1で勝利した。 26年のW杯出場を逃し、6月にブランコ・イバンコビッチ監督が解任。セルビア出身でU―20中国代表のデヤン・ジュルジェビッ ...