検索結果(三菱電機 | カテゴリ : スポーツ)

43件の検索結果(0.476秒) 2025-10-06から2025-10-20の記事を検索
毎日新聞40位の渋野日向子、次の国内2戦に「やりきらないと後悔しちゃう」
毎日新聞 19日 21:30
... ッドで最終日があり、日米ツアー合わせて6戦ぶりに決勝ラウンドに進んだ渋野日向子選手は3バーディー、3ボギー、1ダブルボギーで2オーバーの74で回り、40位だった。 渋野選手は、国内ツアーには樋口久子・三菱電機レディース(10月31日〜11月2日)まで出場することが決まり、「米国でやっていた時よりは、まだ『前向きに考えられるのかな』と思いたい」と語った。 Advertisement ラウンド後の主な ...
スポーツ報知前夜紛失のヤーデージブックは「やよい軒」で発見も…吉沢柚月は73で17位「下手でした。練習します」
スポーツ報知 19日 20:47
... ダーの17位で大会を終えた(カメラ・今西 淳) ◆女子プロゴルフツアー 富士通レディース 最終日(19日、千葉・東急セブンハンドレッドC=6697ヤード、パー72) 4位から出たプロ2年目の吉沢柚月(三菱電機)は2バーディー、3ボギーの73と落とし、通算5アンダーの17位で終えた。 第1ラウンド(R)後、「YUZU★」と書かれた愛用のヤーデージブックを飲食店「やよい軒」で紛失したが、「電話したらお ...
サンケイスポーツプロ2年目の吉沢柚月「下手でした。練習します」 73と伸ばせず17位 紛失したヤーデージブックは「やよい軒」で発見/国内女子ゴルフ
サンケイスポーツ 19日 16:31
... 柚月=千葉・東急セブンハンドレッドC(撮影・鈴木和希)富士通レディース最終日(19日、千葉・東急セブンハンドレッドC=6697ヤード、パー72)首位と2打差の4位から出たプロ2年目の吉沢柚月(21)=三菱電機=は2バーディー、3ボギーの73とスコアを落とし、通算5アンダーの17位だった。一昨日の競技後に「やよい軒」で紛失したヤーデージブックは「電話したらあって、取りに行きました」。この日は万全の状 ...
スポニチ悩める渋野日向子 最終日74 国内残り2戦「しっかりやって砕けるなら砕ける。やり切らないと後悔する」
スポニチ 19日 13:50
... をできるならと思ったけど…。もう少しパットに自信を持ててれば(ボギーも)1、2個減らせた」とまだ試行錯誤の段階だ。 日本ツアーは次週のNOBUTA GROUPマスターズGCレディースと2週後の樋口久子三菱電機レディースの2試合に出場する。その期間中に、今週つかんだプラス材料を何とか確かなものにしていきたい。 「本当、あと2試合出られるのは有り難いことなので、やるべきことをしっかりやって。砕けるなら ...
デイリースポーツ渋野日向子 失速止まらず「貯金を全部なくしてしまった」
デイリースポーツ 19日 13:33
... じ」と、自身のショットを嘆いた。 ただ、6週ぶりの予選突破を果たしたのは事実。パットへの手応えを口にした上で「パットに自信が持てればもっといい方向に行くと思う。アメリカの時よりは前向きに捉えられると…思いたいな」と懸命に前を向いた。渋野は来週の「NOBUTA GROUP マスターズGC レディース」(兵庫)、再来週の「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」(埼玉)への出場が予定されている。
サンケイスポーツ渋野日向子「耐えるゴルフしかできない内容」暫定40位でホールアウト/国内女子ゴルフ
サンケイスポーツ 19日 13:20
... ウンドでプレーした。「(パットは)このまま続けていきたい。1日目のゴルフができたっていうのはいいように捉えたいです」。収穫も得た1週間だった。 次週の「マスターズGCレディース」と2週後の「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」にも出場予定。「2試合に出られるのはありがたいこと。やるべきことをやって、砕けるなら砕けるし。でもやり切らないと後悔してしまう。結果も残したい。頑張りたいです」と語 ...
スポーツ報知渋野日向子「非常に残念なラウンド。日替わりどころか1打替わり…」 最終日は41位でホールアウト
スポーツ報知 19日 13:16
... 日はバーディーを量産した。「パター自体はいい方向にいくと思うので、しっかり続けてやりたい」と語った 次週は延田グループ・マスターズGCレディース(23〜26日、翌週は兵庫・マスターズGC)、樋口久子・三菱電機レディス(31〜11月2日、埼玉・武蔵丘GC)と4週連続で国内ツアーに参戦する。渋野は「あと2試合出られるのはすごくありがたいこと。やるべきことをしっかりやって、砕けるなら砕ける、でもやりきら ...
スポーツ報知「まぁ、しょうがねえや」吉沢柚月、前夜に“アクシデント"も開き直って4位浮上
スポーツ報知 19日 06:30
4位に浮上した吉沢 ◆国内女子プロゴルフツアー 富士通レディース 第2日(18日、千葉・東急セブンハンドレッドC=6697ヤード、パー72) 12位で出たプロ2年目の吉沢柚月(ゆづき、21)=三菱電機=が5バーディー、1ボギーの68で回り、通算6アンダーでトップと2打差の4位に浮上した。ツアー史上3人目となるウェーティング(繰り上がり出場)からの初優勝を狙う。64の木村彩子(29)=コンフェックス ...
スポニチ「ダイヤモンド世代」2年目21歳の吉沢柚月 下克上Vへ2差4位 繰り上げ出場から史上3人目の快挙へ
スポニチ 19日 05:22
<富士通レディース2025第2日>2番、ティーショットを放つ吉沢柚月(撮影・会津 智海) Photo By スポニチ 03年度生まれの「ダイヤモンド世代」でプロ2年目の吉沢柚月(21=三菱電機)が5バーディー、1ボギーの68で回り、通算6アンダーで首位と2打差の4位に浮上した。ウエーティングからの出場では史上3人目となる下克上Vに挑む。木村彩子(29=コンフェックス)ら3選手が通算8アンダーで首位 ...
サンケイスポーツ吉沢柚月が初優勝のチャンス 過去2人だけのウエーティングからVへ/国内女子ゴルフ
サンケイスポーツ 19日 05:00
... 置につけた吉沢柚月=千葉・東急セブンハンドレッドC(撮影・鈴木和希)富士通レディース第2日(18日、千葉・東急セブンハンドレッドC=6697ヤード、パー72)12位で出たプロ2年目の吉沢柚月(21)=三菱電機=が5バーディー、1ボギーの68で回り、通算6アンダーで首位に2打差の4位に浮上した。木村彩子(29)=コンフェックス、渡辺彩香(32)=大東建託、高橋彩華(27)=フリー=が通算8アンダーで ...
日刊スポーツ史上3人目、異例の“下克上V"へ 繰り上げ出場の…
日刊スポーツ 18日 20:22
... 国内女子ゴルフツアー:富士通レディース>◇第2日◇18日◇千葉・東急セブンハンドレッドC(6697ヤード、パー72)◇賞金総額1億円(優勝1800万円) 史上3人目となる異例の優勝へ、吉沢柚月(21=三菱電機)が首位と2打差の4位と好位置につけた。12位で出て5バーディー、1ボギーの68と4つ伸ばし、通算6アンダー、138。8アンダーで首位の木村彩子、高橋彩華、渡辺彩香とは逆転圏内に浮上した。今大 ...
スポーツ報知前夜にヤーデージブック紛失も…吉沢柚月が4位浮上「優勝を目指す」 ウェーティングから史上3人目Vだ
スポーツ報知 18日 19:42
... で4位に付けた(カメラ・今西 淳) ◆国内女子プロゴルフツアー 富士通レディース 第2日(18日、千葉・東急セブンハンドレッドC=6697ヤード、パー72) 12位で出たプロ2年目の吉沢柚月(ゆづき、三菱電機)が5バーディー、1ボギーの68で回り、通算6アンダーでトップと2打差の6位に浮上した。ツアー史上3人目となるウェーティング(繰り上がり出場)からの初優勝を狙う。 真っ赤に映えるウェアの吉沢が ...
サンケイスポーツ「やよい軒に置いて来ちゃったかも…」プロ2年目の吉沢柚月、ハプニング乗り越えて2打差4位で最終日へ/国内女子ゴルフ
サンケイスポーツ 18日 17:36
初優勝を目指す吉沢柚月=千葉・東急セブンハンドレッドC(撮影・鈴木和希)富士通レディース第2日(18日、千葉・東急セブンハンドレッドC=6697ヤード、パー72)プロ2年目の吉沢柚月(21)=三菱電機=が5バーディー、1ボギーの68で回り、通算6アンダーで12位から首位と2打差の4位に浮上した。 絶体絶命のハプニングを乗り越えた。スタート1時間前にコース入りしてバッグを開くと、ヤーデージブックが入 ...
スポーツ報知木村彩子、渡辺彩香、高橋彩華が首位で最終日へ 渋野日向子は21位に後退 西村優菜は予選落ち
スポーツ報知 18日 16:05
... 69の渡辺彩香(大東建託)、68の高橋彩華(さやか、フリー)が通算8アンダーの首位に並んだ。 首位と2打差の6アンダーの4位には、神谷そら(郵船ロジスティクス)、桑木志帆(大和ハウス工業)、吉沢柚月(三菱電機)、福山恵梨(松辰)の4人が並んだ。5アンダーの8位には稲見萌寧(フリー)、森井あやめ(F&co)、荒木優奈(Sky)が続いた。 国内ツアーで自身初の首位発進を決めた渋野日向子(サントリー)は ...
サンケイスポーツ木村彩子が64を出し、渡辺彩香、高橋彩華と首位に並んで最終日へ 初日単独トップの渋野日向子は21位に後退/国内女子ゴルフ
サンケイスポーツ 18日 15:59
... ル、7バーディー、1ボギーで自己ベストタイの64を出し、通算8アンダーで渡辺彩香(32)=大東建託、高橋彩華(27)=フリー=と並ぶ首位に浮上した。 2打差の4位にツアー初優勝を狙う吉沢柚月(21)=三菱電機、桑木志帆(22)=大和ハウス工業、神谷そら(22)= 郵船ロジスティクス、福山恵梨(32)=松辰=の4人。単独首位で出た渋野日向子(26)=サントリー=は76とスコアを落とし、通算2アンダー ...
日刊スポーツ前半終え単独首位発進の渋野日向子はイーブンパーの…
日刊スポーツ 18日 13:26
... しの1番、伸ばしたいパー5が痛恨のボギー発進となった。第3打をピン奥15メートルのグリーンに乗せたが、そこから3パット。80センチのパーパットがカップに蹴られ、表情を曇らせた。それでも3番パー4で取り返した。フェアウエーからの第2打を、ピン手前2メートルにピタッと止めて、バーディーパットも落ち着いて決めた。 21年10月の樋口久子・三菱電機レディース以来、4年ぶりの優勝を目指して、後半に突入した。
スポーツ報知渋野日向子はボギー発進→4位で前半ターン 木村彩子が首位快走 富士通レディース第2日
スポーツ報知 18日 12:36
... 位で出た木村彩子(コンフェックス)は出だし1番から5連バーディー、11番でイーグルを決めるなど17番までに8つ伸ばし、通算8アンダーで首位を快走している。 首位と1打差の通算7アンダー2位に吉沢柚月(三菱電機)、渡辺彩香(大東建託)。同2差の4位には渋野、神谷そら(郵船ロジスティクス)、福山恵梨(松辰)、高橋彩華(さやか、フリー)が並び、後半をプレーしている。 今大会の賞金総額は1億円(優勝180 ...
スポニチ単独首位スタートの渋野日向子 前半を終え通算6アンダーで4位後退 木村彩子が通算8アンダーで首位浮上
スポニチ 18日 12:34
... ダーで回り4位でハーフターンした。 44位で出た木村彩子(29=コンフェックス)が17番を終え1イーグル、7バーディー、1ボギーの通算8アンダーで単独トップに立っている。 12位で出た吉沢柚月(21=三菱電機)が11番を終え5バーディーを奪って通算7アンダーで2位に浮上している。 渋野と最終組でプレーしている渡辺彩香(32=大東建託)が3バーディー、1ボギーの通算7アンダーで前半を終え2位で続いて ...
スポーツ報知渋野日向子「もっと早く行けば良かった」たった3時間で劇的に改善 福岡で得たものは「予想以上」
スポーツ報知 18日 06:00
... ロ8年目で同ツアー初の単独首位発進を決めた。前週まで日米ツアー5戦連続で予選落ち。絶不調だったパッティングの指導を受けた効果がてきめんで、バーディーを量産した。国内では最後に優勝した21年の樋口久子・三菱電機レディス以来4年ぶりの首位に立ち、復活の7勝目へ好スタートを切った。 しぶこスマイルが復活した。「渋野、頑張れよ〜」の大声援を受け、強風の中でスタートすると、2度の2連続を含む7バーディーを量 ...
スポニチ渋野日向子 “変身"国内ツアー初の首位発進 パット修正で復調「ちょっとビックリ」
スポニチ 18日 05:20
... 1日目だし、まだ本当に何が起きるか分からない自分なので。でもチャンスはつかみたいので頑張ります」。暗いトンネルの先に一筋の光が見えてきた。 《国内では4年ぶり》渋野が国内ツアーで初日に首位に立つのは初めて。米ツアーでは23年スコットランド・オープン以来で首位発進(最終的に16位)している。首位に立つのも、同第2日以来で、国内では最後に優勝した21年10月の樋口久子・三菱電機レディース以来4年ぶり。
日刊スポーツ渋野日向子、劇的復調の要因は? 単独首位に「やっ…
日刊スポーツ 18日 04:55
... 振にあえいでいた渋野日向子(26=サントリー)が、劇的な復調で、米ツアーの23年スコットランド女子オープン第1、2ラウンド以来、2年ぶりに首位に立った。 国内ツアーでは、最後に優勝した21年樋口久子・三菱電機レディース以来、4年ぶりの首位。7バーディー、1ボギーの6アンダー、66で、2位に1打差をつけた。7カ月ぶりに出場した前週の国内ツアーで、自己ワーストに並ぶ日米合わせて5戦連続の予選落ち。課題 ...
サンケイスポーツ渋野日向子、日本ツアー出場68試合目で初の単独首位発進/国内女子ゴルフ
サンケイスポーツ 17日 19:42
... ー出場68試合目で初めて単独首位発進した。2021年「樋口久子 三菱電機レディス」以来となる4年ぶりの優勝を目指す。1打差の2位に佐久間朱莉(22)と渡辺彩香(32)=ともに大東建託。2打差の4位に菅楓華(20)=ニトリ=ら3人がつけた。 渋野にトレードマークの笑顔が戻った。国内ツアー初の首位発進。最後に優勝した2021年「樋口久子 三菱電機レディス」以来4年ぶりの首位に「久々に見る景色。昔を思い ...
日刊スポーツ渋野日向子「自分でもビックリしてる」国内4年ぶり…
日刊スポーツ 17日 18:07
... られる形で随所にショットでもギャラリーを沸かせた。渋野が首位に立つのは、米ツアーの23年8月のスコットランド女子オープン第1、2ラウンド以来。国内ツアーに限れば、最後に優勝した21年10月の樋口久子・三菱電機レディース以来、実に4年ぶりとなった。 出だしの1番パー5で、8メートルのパットを決めて幸先よくバーディー発進した。さらに2番パー4も、7メートルのパットを決めて連続バーディー。3番パー4は、 ...
産経新聞パット覚醒の渋野日向子、単独首位発進「打ちたいところに打てた」 女子ゴルフ
産経新聞 17日 17:52
... てストロークを矯正した。とかく手だけに頼っていたところを「背中など大きな筋肉を使う」ことで、再現性を高めたという。 最終18番は2・5メートルを外し、この日初めてボギーとしたが「ストロークはよかった」と納得顔。2021年の樋口久子・三菱電機レディース(埼玉)で優勝して以来の首位に「えっ? マジですか。ま、1日だけですが、このチャンスはつかみたいですね」。シブコスマイルが久々に満開だった。(清水満)
日刊スポーツ渋野日向子単独首位スタート 5戦連続予選落ちから…
日刊スポーツ 17日 16:04
... れる形で随所にショットの状態も上向いた。渋野が首位に立つのは、米ツアーの23年8月のスコットランド女子オープン第1、2ラウンド以来、2年ぶり。国内ツアーに限れば、最後に優勝した21年10月の樋口久子・三菱電機レディース以来、実に4年ぶりとなった。 1打差の5アンダーで並ぶ、渡辺彩香と佐久間朱莉の2人が2位につけた。首位と2打差の4アンダーで並ぶ高橋彩華、菅楓華、福山恵梨の3人が4位。首位と3打差の ...
デイリースポーツ渋野日向子「楽しかった。昔を思い出した」単独首位発進にシブコスマイル輝く【女子ゴルフ】
デイリースポーツ 17日 16:03
... の結果を受け「予想以上。自分でもちょっとびっくり。いや、もっと早く行けば良かった。これが今日だけかもしれないけれど、すごく手応えは感じたから」とうなずいた。 国内戦で首位に立つのは優勝した2021年の三菱電機レディスゴルフトーナメント以来。パットだけでなく6番はグリーン左から25ヤードのチップインバーディー。7番はグリーン手前から30ヤードをピンそばに寄せバーディー。アプローチも光った。 渋野は「 ...
スポニチ渋野日向子“ゆいぴーV"に刺激 同世代・河本が「理想」パット修正に手応え 富士通L今日開幕
スポニチ 17日 04:55
... 想としたい」と意気込みを口にした。 不振の原因となっていたパットの修正のため、14日には福岡の練習スタジオを訪れ3時間ほど指導を受けた。「体を使って大きい筋肉で打つようにした」と打ち方を変更。「パットに関しては凄い楽しみです。(逆に)楽しみにやっていかないと頭が地面に沈みそうになっちゃう」と話す。2週間後の樋口久子・三菱電機レディースの出場も決定し、国内3連戦で復調のきっかけをつかみたいところだ。
スポニチスランプ脱出にもがく渋野日向子 理想は同じ黄金世代の河本結「ゆいぴーって調子が悪い時もあったけど…」
スポニチ 16日 15:51
... い上がって戻ってきた。そういう選手って本当にめちゃくちゃ強いと思うんですよ。だから、これから(みんなを)引っ張っていってくれると思うし(自分も)ついていきたい。比べちゃだダメですけど、何か理想としたいですね。私も頑張りたいです」 この日、2週間後の樋口久子三菱電機レディースの出場も決まり、日本ツアーはこれで4週連続の出場となる、同世代からの刺激を受けながら、輝きを取り戻すための渋野の闘いが始まる。
東京スポーツ新聞渋野日向子が国内ツアー4週連続参戦へ 樋口久子・三菱電機レディス出場発表
東京スポーツ新聞 16日 13:14
女子ゴルフの渋野日向子(26=サントリー)が、国内ツアー「樋口久子・三菱電機レディス」(31〜11月2日、埼玉・武蔵丘GC)に出場する。16日に大会主催者が発表した。 前週は7か月ぶりに国内ツアー「スタンレーレディスホンダ」(12日閉幕、静岡・東名CC)に出場したが、予選落ちに終わった。今週は「富士通レディース」(17日開幕、東急セブンハンドレッドC)に出場。次週は「NOBUTAグループ・マスター ...
スポーツ報知渋野日向子が4週連続で国内ツアー出場へ 樋口久子・三菱電機レディスに出場決定
スポーツ報知 16日 10:01
渋野日向子 女子ゴルフの渋野日向子(サントリー)が、国内女子ツアーの樋口久子・三菱電機レディス(31〜11月2日、埼玉・武蔵丘GC)に出場することが16日までに決まった。日本女子プロゴルフ協会の公式サイトで同大会の出場予定選手に名を連ねた。渋野は4週連続の国内参戦となる。 米ツアーを主戦場とする渋野は、前週のスタンレーレディースホンダ(静岡・東名CC)で7か月ぶりに国内ツアーに出場し、予選落ち。今 ...
スポニチ【女子ゴルフ】渋野日向子が樋口久子・三菱電機レディース出場 4週連続国内ツアー参戦
スポニチ 16日 08:57
渋野日向子 Photo By スポニチ 女子ゴルフの渋野日向子(26=サントリー)が国内ツアーの樋口久子・三菱電機レディース(31日開幕、埼玉・武蔵丘GC)に出場する。15日までにエントリーを済ませた。3年ぶり3度目の出場となる。 米ツアーを主戦場とする渋野は今季ここまで22試合で予選通過10回、トップ10入り1回と苦しんでおり、アジアシリーズ4試合は出場権がない。 先週のスタンレー・レディース・ ...
サンケイスポーツ【バスケット動画】Wリーグ、18日の開幕に向け15チームの選手が集結
サンケイスポーツ 13日 21:22
... Cを含めた7チームが参加する。 登壇選手は以下の通り。 宮沢夕貴(富士通)、赤穂ひまわり(デンソー)、佐藤由璃果(シャンソン)、星杏璃(ENEOS)、山本麻衣(トヨタ自動車)、東藤なな子(トヨタ紡織)、野口さくら(アイシン)、千葉歩(東京羽田)、高田静(日立ハイテク)、沢知央(三菱電機)、片山菜々(山梨QB)、柳瀬柚奈(新潟)、高橋悠佳(アランマーレ秋田)、御子柴百香(姫路)、中村和泉(SMBC)
サンケイスポーツ田口涼太郎が全日本選手権初優勝/テニス
サンケイスポーツ 12日 18:54
テニスの三菱電機ビルソリューションズ全日本選手権は12日、東京・有明コロシアムで行われ、男子シングルス決勝で第8シードの田口涼太郎(Team REC)がノーシードの市川泰誠(ノアインドアステージ)に6―4、7―5でストレート勝ちし、初優勝を果たした。 男女ダブルス決勝も実施。
日本経済新聞全日本テニス、田口涼太郎が初優勝
日本経済新聞 12日 18:30
テニスの三菱電機ビルソリューションズ全日本選手権は12日、東京・有明コロシアムで行われ、男子シングルス決勝で第8シードの田口涼太郎(Team REC)がノーシードの市川泰誠(ノアインドアステージ)に6-4、7-5でストレート勝ちし、初優勝を果たした。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
産経新聞田口涼太郎が初優勝 全日本テニス選手権
産経新聞 12日 17:00
テニスの三菱電機ビルソリューションズ全日本選手権は12日、東京・有明コロシアムで行われ、男子シングルス決勝で第8シードの田口涼太郎(Team REC)がノーシードの市川泰誠(ノアインドアステージ)に6―4、7―5でストレート勝ちし、初優勝を果たした。 男女ダブルス決勝も実施。
デイリースポーツテニス、田口涼太郎が初優勝
デイリースポーツ 12日 15:22
テニスの三菱電機ビルソリューションズ全日本選手権は12日、東京・有明コロシアムで行われ、男子シングルス決勝で第8シードの田口涼太郎(Team REC)がノーシードの市川泰誠(ノアインドアステージ)に6-4、7-5でストレート勝ちし、初優勝を果たした。 男女ダブルス決勝も実施。
47NEWS : 共同通信テニス、田口涼太郎が初優勝 全日本選手権
47NEWS : 共同通信 12日 15:21
テニスの三菱電機ビルソリューションズ全日本選手権は12日、東京・有明コロシアムで行われ、男子シングルス決勝で第8シードの田口涼太郎(Team REC)がノーシードの市川泰誠(ノアインドアステージ)に6―4、7―5でストレート勝ちし、初優勝を果たした。 男女ダブルス決勝も実施。 三菱電機
日本経済新聞全日本テニス、岡村恭香が初優勝 女子シングルス
日本経済新聞 11日 15:41
テニスの三菱電機ビルソリューションズ全日本選手権は11日、東京・有明コロシアムで女子シングルス決勝が行われ、第2シードの岡村恭香(橋本総業)は2018年大会覇者で第5シードの清水綾乃(Team LB)に7-6、3-6、6-4で競り勝ち、初優勝を果たした。 12日は男子シングルス決勝が実施される。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
デイリースポーツ全日本テニス、岡村恭香が初優勝
デイリースポーツ 11日 14:40
テニスの三菱電機ビルソリューションズ全日本選手権は11日、東京・有明コロシアムで女子シングルス決勝が行われ、第2シードの岡村恭香(橋本総業)は2018年大会覇者で第5シードの清水綾乃(Team LB)に7-6、3-6、6-4で競り勝ち、初優勝を果たした。 12日は男子シングルス決勝が実施される。
サンケイスポーツ岡村恭香が初優勝 全日本選手権/テニス
サンケイスポーツ 11日 14:39
テニスの三菱電機ビルソリューションズ全日本選手権は11日、東京・有明コロシアムで女子シングルス決勝が行われ、第2シードの岡村恭香(橋本総業)は2018年大会覇者で第5シードの清水綾乃(Team LB)に7―6、3―6、6―4で競り勝ち、初優勝を果たした。 12日は男子シングルス決勝が実施される。
47NEWS : 共同通信全日本テニス、岡村恭香が初優勝 女子単、清水綾乃に競り勝ち
47NEWS : 共同通信 11日 14:38
テニスの三菱電機ビルソリューションズ全日本選手権は11日、東京・有明コロシアムで女子シングルス決勝が行われ、第2シードの岡村恭香(橋本総業)は2018年大会覇者で第5シードの清水綾乃(Team LB)に7―6、3―6、6―4で競り勝ち、初優勝を果たした。 12日は男子シングルス決勝が実施される。 三菱電機
産経新聞岡村恭香が初優勝 清水綾乃に競り勝つ 全日本テニス選手権女子シングルス
産経新聞 11日 14:37
岡村恭香=有明コロシアムテニスの三菱電機ビルソリューションズ全日本選手権は11日、東京・有明コロシアムで女子シングルス決勝が行われ、第2シードの岡村恭香(橋本総業)は2018年大会覇者で第5シードの清水綾乃(Team LB)に7―6、3―6、6―4で競り勝ち、初優勝を果たした。 12日は男子シングルス決勝が実施される。
東京スポーツ新聞渋野日向子が4年前の「再現」目指す 相性ばっちりの舞台で?復活?のノロシ上げるか
東京スポーツ新聞 9日 06:00
... れられない舞台だろう。2021年は、昨年覇者で当時アマチュアだった佐藤心結(22=ニトリ)ら4人のプレーオフを制して頂点に立った。当時は2年ぶりの優勝。勢いに乗った渋野は、それから2週後の「樋口久子 三菱電機レディス」も制し、同年12月の米ツアー最終予選会突破にもつなげた。 このとき好調モードを取り戻す一因となったのが、周囲の雑音を見返したいという強い気持ちだった。現在とは異なるが、21年シーズン ...