検索結果(ロシア | カテゴリ : スポーツ)

119件の検索結果(0.081秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
サンケイスポーツ【ボクシング】WBA、最新の世界ランク発表 那須川天心がバンタム級1位に浮上 西田凌佑は7位にランクイン
サンケイスポーツ 1日 18:58
... 界ボクシング協会(WBA)は6月30日(日本時間7月1日)、最新の世界ランキングを発表。バンタム級はWBC世界同級1位の那須川天心(26)=帝拳=が前回の2位から1位に浮上した。6月8日に東京・有明コロシアムで同級10回戦を闘い、WBA6位だったビクトル・サンティリャン(29)=ドミニカ共和国=に3−0の10回判定で完勝。WBAでは初めて1位となった。WBOは2位、IBFは4位にランクインしている ...
サンケイスポーツ大坂なおみが2回戦進出/ウィンブルドン
サンケイスポーツ 1日 18:42
... リア・ギブソン(オーストラリア)に6―4、7―6でストレート勝ちし、2回戦に進出した。 四大大会初出場の21歳伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワに7―5、3―6、2―6で逆転負け。内島萌夏(安藤証券)は第12シードでロシア出身のディアナ・シュナイデルに6―7、3―6で敗れた。 第1シードでベラルーシ出身のアリーナ・サバレンカや男子3連覇を狙うカルロス・アルカラス( ...
時事通信伊藤、持ち味は存分に 四大大会デビューの21歳―ウィンブルドンテニス
時事通信 1日 17:03
... 、英国・ウィンブルドン 【ウィンブルドン(英国)時事】テニスのウィンブルドン選手権女子シングルスで6月30日、伊藤あおい(SBCメディカルグループ)が四大大会デビューを飾り、1回戦でカミラ・ラヒモワ(ロシア)に7―5、3―6、2―6で惜しくも敗れた。女子でもスピード化が進み強打の応酬が増える中、フォアハンドのスライスや山なりのボールを多用する技巧的なスタイルの21歳。持ち味は出し、「結構、頑張れた ...
日刊スポーツ【テニス】ネイビー半袖ニット姿のロシアの妖精シャ…
日刊スポーツ 1日 11:41
マリア・シャラポワさん(17年8月撮影) 女子テニスの元選手で世界ランキング1位にもなったロシア出身のマリア・シャラポワ氏(38)が1日までに、自身のインスタグラムを更新。サッカー元イングランド代表のデビッド・ベッカム氏(50)との豪華ツーショットを公開した。 美しい緑の芝生をバックに、スーツ姿のベッカム氏との自撮りショットを投稿。ベッカム氏はおどけた表情、ネイビーの半袖ニット姿のシャラポワ氏は笑 ...
ロイターテニス=アルカラスが初戦突破、望月は日没順延 ウィンブルドン
ロイター 1日 10:51
... し、7─5、6─7、7─5、2─6、6─1で勝利。試合後には今回が最後のウィンブルドン挑戦だったフォニーニについて「なぜこれが最後なのか分からない。あと3、4年はプレーできる。信じられない」と語った。ロシア出身で第9シードのダニル・メドベージェフは、世界ランク64位のバンジャマン・ボンジ(フランス)に6─7,6─3、6─7、2─6で屈して初戦敗退。第8シードのホルガー・ルネ(デンマーク)もニコラス ...
ロイターテニス=ウィンブルドン開幕、大坂2回戦へ 「多くの試合戦いたい」
ロイター 1日 09:05
... とプレーし、1回戦の緊張を乗り越えるのは少し大変だった。それを達成できてうれしいし、これからも多くの試合を戦いたいと思う」と振り返った。内島萌夏は第12シードでロシア出身のディアナ・シュナイデルに6─7、3─6のストレート負け。伊藤あおいはロシア出身のカミラ・ラヒモワに7─5、3─6、2─6の逆転負けを喫した。世界ランキング1位でベラルーシ出身のアリーナ・サバレンカはカナダ選手にストレート勝ちで1 ...
日刊スポーツ【ウィンブルドン】大坂なおみがストレート勝ちで2…
日刊スポーツ 1日 08:52
... ングランド・クラブ 開幕し、女子で大坂なおみ(フリー)はタリア・ギブソン(オーストラリア)に6−4、7−6でストレート勝ちし、2回戦に進んだ。 4大大会初出場の伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワに7−5、3−6、2−6で逆転負けした。 男子は望月慎太郎(木下グループ)がジュリオ・ゼッピエリ(イタリア)と対戦し、2−6、3−6、6−3、7−6で日没順延となった。 3 ...
毎日新聞ウィンブルドン、大坂なおみ2回戦へ 伊藤あおいは逆転負け テニス
毎日新聞 1日 08:33
... のシングルス1回戦で開幕し、女子で大坂なおみ(フリー)はタリア・ギブソン(オーストラリア)に6―4、7―6でストレート勝ちし、2回戦に進んだ。 四大大会初出場の伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワに7―5、3―6、2―6で逆転負けした。 Advertisement 女子シングルス1回戦でプレーする伊藤あおい=ウィンブルドン(共同) 男子は望月慎太郎(木下グループ)が ...
時事通信大坂、2回戦進出 内島、伊藤は敗退―ウィンブルドンテニス
時事通信 1日 08:16
... ―4、7―6で下し、2回戦に進んだ。 大坂「いいプレーを」 ウィンブルドンテニスへ抱負 内島萌夏(安藤証券)は第12シードのディアナ・シナイジェル(ロシア)に6―7、3―6で屈し、四大大会初出場の伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はカミラ・ラヒモワ(ロシア)に7―5、3―6、2―6で逆転負け。 男子の望月慎太郎(木下グループ)はジュリオ・ゼッピエリ(イタリア)と対戦し、セットカウント2―2とな ...
日本経済新聞ウィンブルドン、大坂なおみ2回戦へ 伊藤あおいは逆転負け
日本経済新聞 1日 07:52
... のシングルス1回戦で開幕し、女子で大坂なおみ(フリー)はタリア・ギブソン(オーストラリア)に6-4、7-6でストレート勝ちし、2回戦に進んだ。 四大大会初出場の伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワに7-5、3-6、2-6で逆転負けした。 男子は望月慎太郎(木下グループ)がジュリオ・ゼッピエリ(イタリア)と対戦し、2-6、3-6、6-3、7-6で日没順延となった。 3 ...
デイリースポーツウィンブルドン、大坂2回戦へ
デイリースポーツ 1日 07:31
... のシングルス1回戦で開幕し、女子で大坂なおみ(フリー)はタリア・ギブソン(オーストラリア)に6-4、7-6でストレート勝ちし、2回戦に進んだ。 四大大会初出場の伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワに7-5、3-6、2-6で逆転負けした。 男子は望月慎太郎(木下グループ)がジュリオ・ゼッピエリ(イタリア)と対戦し、2-6、3-6、6-3、7-6で日没順延となった。 3 ...
47NEWS : 共同通信ウィンブルドン、大坂2回戦へ 伊藤あおいは逆転負け
47NEWS : 共同通信 1日 07:29
... のシングルス1回戦で開幕し、女子で大坂なおみ(フリー)はタリア・ギブソン(オーストラリア)に6―4、7―6でストレート勝ちし、2回戦に進んだ。 四大大会初出場の伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワに7―5、3―6、2―6で逆転負けした。 男子は望月慎太郎(木下グループ)がジュリオ・ゼッピエリ(イタリア)と対戦し、2―6、3―6、6―3、7―6で日没順延となった。 3 ...
サンケイスポーツ大坂なおみが2回戦へ ウィンブルドン選手権開幕
サンケイスポーツ 1日 07:29
... 手権が30日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブでのシングルス1回戦で開幕し、女子で大坂なおみ(フリー)はタリア・ギブソン(オーストラリア)に6―4、7―6でストレート勝ちし、2回戦に進んだ。 四大大会初出場の伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワに7―5、3―6、2―6で逆転負けした。 男子は3連覇を狙うカルロス・アルカラス(スペイン)が勝ち上がった。(共同)
日刊スポーツ【ウィンブルドン】大坂なおみ、2回戦進出 4大大…
日刊スポーツ 1日 06:47
... 権>◇6月30日◇ロンドン郊外オールイングランド・クラブ シングルス1回戦で開幕し、女子で大坂なおみ(フリー)はタリア・ギブソン(オーストラリア)に6−4、7−6でストレート勝ちし、2回戦に進んだ。 4大大会初出場の伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワに7−5、3−6、2−6で逆転負けした。 男子は3連覇を狙うカルロス・アルカラス(スペイン)が勝ち上がった。(共同)
産経新聞大坂なおみが2回戦へ オーストラリア選手にストレート勝ち テニスのウィンブルドン開幕
産経新聞 1日 06:38
... 手権が30日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブでのシングルス1回戦で開幕し、女子で大坂なおみ(フリー)はタリア・ギブソン(オーストラリア)に6―4、7―6でストレート勝ちし、2回戦に進んだ。 四大大会初出場の伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワに7―5、3―6、2―6で逆転負けした。 男子は3連覇を狙うカルロス・アルカラス(スペイン)が勝ち上がった。(共同)
スポニチ大坂なおみ ストレート勝ちで2回戦進出 ウィンブルドンが開幕
スポニチ 1日 06:20
... ルドン選手権が30日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブでのシングルス1回戦で開幕し、女子で大坂なおみ(フリー)はタリア・ギブソン(オーストラリア)に6―4、7―6でストレート勝ちし、2回戦に進んだ。 四大大会初出場の伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワに7―5、3―6、2―6で逆転負けした。 男子は3連覇を狙うカルロス・アルカラス(スペイン)が勝ち上がった。
日本経済新聞ウィンブルドン開幕 内島萌夏は1回戦敗退
日本経済新聞 1日 01:00
... ドン選手権が30日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブでのシングルス1回戦で開幕し、女子の内島萌夏(安藤証券)は第12シードでロシア出身のディアナ・シュナイデルに6-7、3-6でストレート負けした。 四大大会初出場の21歳、伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワと対戦。 第1シードでベラルーシ出身のアリーナ・サバレンカは順当勝ち。男子で3連覇を狙うカルロス・アル ...
47NEWS : 共同通信内島萌夏はシングルス1回戦敗退 テニスのウィンブルドン開幕
47NEWS : 共同通信 1日 00:41
... ドン選手権が30日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブでのシングルス1回戦で開幕し、女子の内島萌夏(安藤証券)は第12シードでロシア出身のディアナ・シュナイデルに6―7、3―6でストレート負けした。 四大大会初出場の21歳、伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワと対戦。 第1シードでベラルーシ出身のアリーナ・サバレンカは順当勝ち。男子で3連覇を狙うカルロス・アル ...
デイリースポーツ内島萌夏はシングルス1回戦敗退
デイリースポーツ 1日 00:17
... ドン選手権が30日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブでのシングルス1回戦で開幕し、女子の内島萌夏(安藤証券)は第12シードでロシア出身のディアナ・シュナイデルに6-7、3-6でストレート負けした。 四大大会初出場の21歳、伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワと対戦。 第1シードでベラルーシ出身のアリーナ・サバレンカは順当勝ち。男子で3連覇を狙うカルロス・アル ...
産経新聞女子シングルスの内島萌夏は1回戦でストレート負け テニスのウィンブルドン選手権開幕
産経新聞 1日 00:15
... ーする内島萌夏=ウィンブルドン(共同)テニスの四大大会第3戦、ウィンブルドン選手権が30日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブでのシングルス1回戦で開幕し、女子の内島萌夏(安藤証券)は第12シードでロシア出身のディアナ・シュナイデルに6―7、3―6でストレート負けした。 第1シードでベラルーシ出身のアリーナ・サバレンカは順当勝ち。 優勝賞金は男女共に300万ポンド(約5億9千万円)。(共同)
スポニチ【レスリング】日体大がウクライナ代表と合同練習「一刻も早い終息を」樋口黎は平和を願う
スポニチ 6月30日 23:49
... 手(右)とスパーリングを行う樋口黎 Photo By スポニチ 日体大レスリング部は30日、横浜市の健志台キャンパスで、ウクライナの男子フリースタイル代表チームとの合同練習を報道陣に公開した。 現在もロシアによる侵攻を受けるウクライナ代表は、世界各国に受け入れを要請し、練習を行っている。今回は昨夏のパリ五輪で5人の金メダリストを輩出した同大に白羽の矢が立ち、打診を快諾。現役時代の03年にはマリウポ ...
産経新聞ウクライナのレスリング代表、日本で練習 パリ五輪王者の樋口黎「切磋琢磨、刺激になる」
産経新聞 6月30日 22:09
... 0日、横浜市の日体大で練習を公開し、同大卒業生でパリ五輪同57キロ級王者の樋口黎(ミキハウス)らと打ち込みなどを行った。樋口は「強くなりたいと切磋琢磨でき、刺激になる」と笑顔で話した。 ウクライナ勢はロシアの侵攻により母国での環境が整わず各国で鍛えている。9月の世界選手権に向け、日体大では7月6日まで練習する予定。パリ五輪に出場したワシリ・ミハイロフは「ウクライナではミサイルが飛んできて、とても大 ...
時事通信ウクライナ、日体大で合同練習 五輪金の樋口も参加―レスリング
時事通信 6月30日 21:12
... の日体大健志台キャンパスで、同大との合同練習を公開した。日体大卒業生でパリ五輪フリースタイル57キロ級金メダルの樋口黎(ミキハウス)も参加。選手たちはスパーリングなどに精力的に取り組み、汗を流した。 ロシアによる侵攻の影響で、ウクライナでは現在もミサイルが飛ぶなど、練習に専念できる環境は整っていない。パリ五輪代表で、国外を転々としながら練習を重ねているというワシリ・ミハイロフは「雰囲気がとてもいい ...
スポニチ【レスリング】ウクライナ選手 ロシア勢とは「握手はしない」世界選手権に向け本音吐露
スポニチ 6月30日 20:04
... と話した。 ミハイロフは現在もロシア軍による攻撃がやまない南部のオデーサが拠点。日体大との合同練習後は一旦帰国予定だが、「ミサイルが飛んでくるので、とても大変。警報が鳴ると避難場所に行かないといけない」と生々しい現実を語った。 パリ五輪でロシアのレスリング連盟は個人の資格による参加を拒否したものの、9月の世界選手権(ザグレブ)には選手を送り込む見通しとなっている。もしロシア選手と対戦することになっ ...
日刊スポーツ【西武】かつての「激戦地」で育った与座海人が戦後…
日刊スポーツ 6月30日 19:01
... 上、普天間基地に飛行機が降りていくルートなんです。高台なので、ほとんどスレスレを飛んでいく感じで。オスプレイも飛んでいて。震動でテレビがグラグラしたりすること、ありますよ」 そういえば与座は当時から「ロシアとウクライナの戦争の映像を見てると、うーん…って何とも言えない苦しい気持ちになることはあります」と話していた。2年が過ぎ、今年も7月1日、オリックス戦(那覇)で里帰り登板する。でも異国の争いは鎮 ...
スポニチ『ルパン三世』最新作『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』『銭形と2人のルパン』がもっと面白くなる劇中車図鑑!
スポニチ 6月30日 19:00
... ■カラシニコフら国家保安委員会のUAZ-452 GAZ-69のシャシーとメカニズムを流用して製造されるキャブオーバー型のバン/トラック。特徴的な見た目からロシアのユーザーは親しみを込めて「ブハンカ」(ロシア語で食パンの意味)と呼ぶ。 「ブハンカ」(ロシア語で食パンの意味)の愛称を持つ UAZ-452。 1958年に誕生したUAZ-450の改良型であり、1965年の誕生時から現在まで、内部のメカニズ ...
日刊スポーツ【レスリング】ウクライナ代表が日体大で練習 パリ…
日刊スポーツ 6月30日 18:29
... 体大で練習を公開し、同大卒業生でパリ五輪同57キロ級王者の樋口黎(ミキハウス)らと打ち込みなどを行った。樋口は「強くなりたいと切磋琢磨(せっさたくま)でき、刺激になる」と笑顔で話した。 ウクライナ勢はロシアの侵攻により母国での環境が整わず各国で鍛えている。9月の世界選手権に向け、日体大では7月6日まで練習する予定。パリ五輪に出場したワシリ・ミハイロフは「ウクライナではミサイルが飛んできて、とても大 ...
デイリースポーツウクライナ代表が日本で練習
デイリースポーツ 6月30日 18:27
... 0日、横浜市の日体大で練習を公開し、同大卒業生でパリ五輪同57キロ級王者の樋口黎(ミキハウス)らと打ち込みなどを行った。樋口は「強くなりたいと切磋琢磨でき、刺激になる」と笑顔で話した。 ウクライナ勢はロシアの侵攻により母国での環境が整わず各国で鍛えている。9月の世界選手権に向け、日体大では7月6日まで練習する予定。パリ五輪に出場したワシリ・ミハイロフは「ウクライナではミサイルが飛んできて、とても大 ...
サンケイスポーツウクライナ代表男子は日体大、女子は至学館大で練習 樋口黎「切磋琢磨でき、刺激になる」/レスリング
サンケイスポーツ 6月30日 18:20
... 0日、横浜市の日体大で練習を公開し、同大卒業生でパリ五輪同57キロ級王者の樋口黎(ミキハウス)らと打ち込みなどを行った。樋口は「強くなりたいと切磋琢磨でき、刺激になる」と笑顔で話した。 ウクライナ勢はロシアの侵攻により母国での環境が整わず各国で鍛えている。9月の世界選手権に向け、日体大では7月6日まで練習する予定。パリ五輪に出場したワシリ・ミハイロフは「ウクライナではミサイルが飛んできて、とても大 ...
AFPBB Newsシフィオンテク 「過密すぎる」日程に改めて苦言
AFPBB News 6月30日 12:25
... オープンでも、世界1位のアリーナ・サバレンカに準決勝で敗れて連続優勝が途絶えた。 それでも、全仏オープンで少し早く敗退したことで、今季は余裕を持ってグラス(芝)コートへの移行の準備ができた。プロ転向後は芝を苦手としてきたが、前週のバートホンブルク・オープンでは芝コート大会で自身初の決勝に進出している。 ウィンブルドンでは、7月1日の1回戦でロシア出身のポリーナ・クデルメトワと対戦する。(c)AFP
日本経済新聞ウィンブルドン、大坂なおみはギブソンと初戦 30日開幕
日本経済新聞 6月29日 22:18
... リア・ギブソン(オーストラリア)と顔を合わせる。 四大大会初出場の21歳、伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はカミラ・ラヒモワ、内島萌夏(安藤証券)は第12シードのディアナ・シュナイデルといずれもロシア勢と対戦する。 男子では望月慎太郎(木下グループ)がジュリオ・ゼッピエリ(イタリア)との予選通過者同士による1回戦に臨む。西岡良仁(ミキハウス)は7月1日に第19シードのグリゴル・ディミトロフ( ...
デイリースポーツ大坂なおみ、1回戦に登場
デイリースポーツ 6月29日 19:18
... キング1位の大坂なおみは予選を突破したタリア・ギブソン(オーストラリア)と顔を合わせる。 四大大会初出場の21歳、伊藤あおいはカミラ・ラヒモワ、内島萌夏は第12シードのディアナ・シュナイデルといずれもロシア勢と対戦する。 男子では望月慎太郎がジュリオ・ゼッピエリ(イタリア)との予選通過者同士による1回戦に臨む。西岡良仁は7月1日に第19シードのグリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)との初戦が組まれる ...
47NEWS : 共同通信大坂なおみ、1回戦に登場 ウィンブルドン30日開幕
47NEWS : 共同通信 6月29日 19:13
... キング1位の大坂なおみは予選を突破したタリア・ギブソン(オーストラリア)と顔を合わせる。 四大大会初出場の21歳、伊藤あおいはカミラ・ラヒモワ、内島萌夏は第12シードのディアナ・シュナイデルといずれもロシア勢と対戦する。 男子では望月慎太郎がジュリオ・ゼッピエリ(イタリア)との予選通過者同士による1回戦に臨む。西岡良仁は7月1日に第19シードのグリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)との初戦が組まれる ...
AFPBB Newsポグバがモナコと契約、初のリーグ1で再起目指す
AFPBB News 6月29日 10:03
... 月29日 AFP】サッカー元フランス代表のポール・ポグバが、同国リーグ1のASモナコと2年契約を結び、2年近いブランクからプロサッカーに復帰することになった。クラブが28日に発表した。 2018年W杯ロシア大会の優勝メンバーであるポグバだが、過去3シーズンは負傷とドーピング違反による18か月の出場停止処分、さらに恐喝被害のため、わずか12試合しか出場していない。 イタリア・セリエAのユベントスに所 ...
スポニチ元フランス代表MFポグバがモナコと2年契約 南野のチームメートに
スポニチ 6月29日 09:38
... グ違反で24年に入って4年間の資格停止処分を受けた。その後、スポーツ仲裁裁判所(CAS)へ提訴して24年10月に処分期間が18カ月に軽減されたが、同11月にユベントスを退団していた。 マンチェスターU(イングランド)やユベントスで活躍したポグバはフランス代表でも18年W杯ロシア大会優勝に貢献。国際Aマッチ91試合で11得点を記録している。モナコでは日本代表MF南野拓実(30)のチームメートになる。
日刊スポーツ元フランス代表MFポグバ、南野拓実所属のモナコに…
日刊スポーツ 6月29日 09:17
... (イタリア)に所属していた2023年に禁止物質のテストステロンが検出され、4年間の出場停止処分を受けた。スポーツ仲裁裁判所(CAS)で処分が18カ月に短縮された後、契約を解除されていた。 フランス代表として2018年FIFAワールドカップ(W杯)ロシア大会で優勝に貢献。2022年夏にマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)からユベントスに移籍したが、負傷がちで同年のW杯カタール大会は欠場した。
AFPBB Newsペグラがシフィオンテク撃破 バートホンブルクOP制覇
AFPBB News 6月29日 08:40
... ラム制覇を誇るシフィオンテクは、芝コート大会で自身初の決勝に進出し、自己最高成績を更新していた。試合後には失望の涙をぬぐいながら「この大会は、私にとって芝のコートでも希望があることを示してくれた」と冗談めかした。 ウィンブルドンの初戦で、シフィオンテクはロシア出身で世界ランク63位のポリーナ・クデルメトワと、ペグラは同122位のエリザベッタ・コチャレット(イタリア)とそれぞれ対戦する。(c)AFP
デイリースポーツ「美しい人魚が泳いでる!」去就注目19歳美女アスリートが赤ビキニ姿で海にプカり バカンスに注目「マジか」「太陽よりも眩しい」
デイリースポーツ 6月29日 08:14
フィギュアスケート女子で世界最高得点保持者のカミラ・ワリエワ(19)=ロシア=が25日、自身のインスタグラムを更新。海でのバカンスの様子を投稿した。 赤のビキニ姿で海に浮かぶ姿や、ジェットスキーで楽しむ姿などを公開した。 コメント欄などでは「まぶしい美しさ!」、「なんて美しい。人魚が泳いでる!」、「美の女神」、「マジか」、「太陽よりも眩しい」、「リトルマーメイド」との声が寄せられていた。 22年北 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】矢吹正道「井上選手とぶつかったら気の強さがあだとなる」
サンケイスポーツ 6月28日 15:09
... ライト級王者で実業家の細川バレンタイン氏(44)のユーチューブチャンネル「前向き教室」に出演。WBC、IBF世界バンタム級統一王者の中谷潤人(27)=M・T=について語った。 中谷は8日に東京・有明コロシアムで行われた世界バンタム級王座統一戦で、IBF王者の西田凌佑(28)=六島=に6回終了TKO勝ちし、2団体王座統一を果たした。来年5月には東京ドームで4団体世界スーパーバンタム級統一王者の井上尚 ...
AFPBB NewsジルーがロサンゼルスFC退団へ リール移籍か
AFPBB News 6月28日 13:10
... ールを決めた。また、同年のUSオープンカップ決勝でも得点を挙げ、クラブ史上初のタイトル獲得に貢献した。 ジルーは、「LAFCでのこの楽しい経験をくれたファンの皆さん、チームメイト、そしてLAFCのスタッフに感謝したい」と述べ、「LAFCの成功に一役買えたことをうれしく思う」とコメントした。 フランス代表では2018年W杯ロシア大会で優勝を経験し、同国歴代最多の57ゴールを記録している。(c)AFP
FRIDAY【プレイバック'15】美人ホステスたちも大コーフン!?ロシアの皇帝?プルシェンコが銀座に降臨の夜
FRIDAY 6月28日 13:00
ロイターテニス=ウィンブルドン組み合わせ、大坂はギブソンと初戦で対戦
ロイター 6月28日 10:07
... グルスの対戦カードを発表し、女子1回戦では元世界ランキング1位の大坂なおみが予選から勝ち上がったタリア・ギブソン(オーストラリア)と戦うことが決まった。内島萌夏は第12シードでロシア出身のディアナ・シュナイデル、伊藤あおいはロシア出身のカミラ・ラヒモワと顔を合わせる。ディフェンディングチャンピオンで第17シードのバルボラ・クレイチコバ(チェコ)は、アレクサンドラ・イーラ(フィリピン)と対戦する。男 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】中谷潤人、7月5日に相模原市役所で王座統一戦の報告会 申込不要で観覧可
サンケイスポーツ 6月27日 23:36
... 申込不要で観覧できる。午前11時から30分間の予定。円滑な進行と安全確保の観点から、報告会前後における中谷との記念撮影やサインなどの個別対応は実施しない。 WBC王者だった中谷は6月8日に東京・有明コロシアムで自身初の王座統一戦を闘い、IBF王者だった西田凌佑(28)=六島=に6回終了TKO勝ち。2団体王座統一を果たした。プロ戦績は相模原市ホームタウンアスリートの中谷が31戦31勝(24KO)、西 ...
時事通信大坂、1回戦は129位と ウィンブルドンテニス
時事通信 6月27日 21:16
... )が1回戦で予選から勝ち上がった同129位のタリア・ギブソン(オーストラリア)と対戦することが決まった。 内島萌夏(安藤証券)は第12シードのディアナ・シナイジェル(ロシア)、伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はカミラ・ラヒモワ(ロシア)と初戦。 男子の西岡良仁(ミキハウス)は第19シードのグリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)に挑戦。予選を突破した望月慎太郎(木下グループ)は同じく予選勝者の ...
日本経済新聞大坂なおみ、世界129位と1回戦 ウィンブルドン30日開幕
日本経済新聞 6月27日 20:31
... 位の大坂なおみ(フリー)は予選通過した世界129位のタリア・ギブソン(オーストラリア)と顔を合わせる。 四大大会初出場の21歳、伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワ、内島萌夏(安藤証券)は第12シードでロシア出身のディアナ・シュナイデルとの初戦に臨む。 男子1回戦は西岡良仁(ミキハウス)が第19シードのグリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)、予選を突破した望月慎太郎( ...
産経新聞テニス元世界ランク1位の大坂なおみはギブソンと1回戦 ウィンブルドン組み合わせ決まる
産経新聞 6月27日 20:13
... 位の大坂なおみ(フリー)は予選通過した世界129位のタリア・ギブソン(オーストラリア)と顔を合わせる。 四大大会初出場の21歳、伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワ、内島萌夏(安藤証券)は第12シードでロシア出身のディアナ・シュナイデルとの初戦に臨む。 男子1回戦は西岡良仁(ミキハウス)が第19シードのグリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)、予選を突破した望月慎太郎( ...
日刊スポーツ【テニス】大坂なおみは1回戦で世界129位のギブ…
日刊スポーツ 6月27日 20:05
... 位の大坂なおみ(フリー)は予選通過した世界129位のタリア・ギブソン(オーストラリア)と顔を合わせる。 4大大会初出場の21歳、伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワ、内島萌夏(安藤証券)は第12シードでロシア出身のディアナ・シュナイデルとの初戦に臨む。 男子1回戦は西岡良仁(ミキハウス)が第19シードのグリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)、予選を突破した望月慎太郎( ...
サンケイスポーツ大坂なおみ、ギブソンと1回戦 ウィンブルドン組み合わせ
サンケイスポーツ 6月27日 19:59
... 位の大坂なおみ(フリー)は予選通過した世界129位のタリア・ギブソン(オーストラリア)と顔を合わせる。 四大大会初出場の21歳、伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワ、内島萌夏(安藤証券)は第12シードでロシア出身のディアナ・シュナイデルとの初戦に臨む。 男子1回戦は西岡良仁(ミキハウス)が第19シードのグリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)、予選を突破した望月慎太郎( ...
デイリースポーツ大坂なおみ、ギブソンと1回戦
デイリースポーツ 6月27日 19:57
... 世界ランキング1位の大坂なおみ(フリー)は予選通過した世界129位のタリア・ギブソン(オーストラリア)と顔を合わせる。 21歳の伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワ、内島萌夏(安藤証券)は第12シードでロシア出身のディアナ・シュナイデルとの初戦に臨む。 男子1回戦は西岡良仁(ミキハウス)が第19シードのグリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)、予選突破の望月慎太郎(木下 ...
47NEWS : 共同通信大坂なおみ、ギブソンと1回戦 ウィンブルドン組み合わせ
47NEWS : 共同通信 6月27日 19:56
... 世界ランキング1位の大坂なおみ(フリー)は予選通過した世界129位のタリア・ギブソン(オーストラリア)と顔を合わせる。 21歳の伊藤あおい(SBCメディカルグループ)はロシア出身のカミラ・ラヒモワ、内島萌夏(安藤証券)は第12シードでロシア出身のディアナ・シュナイデルとの初戦に臨む。 男子1回戦は西岡良仁(ミキハウス)が第19シードのグリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)、予選突破の望月慎太郎(木下 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】平本蓮「民衆の心をつかもうとしている感じが合ってない」
サンケイスポーツ 6月27日 15:06
... 利した那須川天心(左)総合格闘家、平本蓮(26)=剛毅會=が26日、ユーチューブチャンネル「格闘キャスト」に出演。プロボクシングWBC世界バンタム級1位の那須川天心(26)=帝拳=が8日に東京・有明コロシアムで行われた同級10回戦で、WBA世界同級6位のビクトル・サンティリャン(29)=ドミニカ共和国=に3-0で判定勝ちした一戦について語った。 那須川は振り回すような相手のパンチをかわし、手数で上 ...
AFPBB Newsラドゥカヌ撃破の19歳ジョイント、イーストボーンOP4強入り
AFPBB News 6月27日 12:34
... マ・ラドゥカヌ(英国)から金星を挙げていたマヤ・ジョイント(オーストラリア)は6-4、7-5でロシア出身のアナ・ブリンコワを下し、今大会での快進撃を継続した。 19歳のジョイントは準決勝で、2021年の全仏オープン準優勝者のアナスタシア・パフリュチェンコワと対戦する。パフリュチェンコワはカミラ・ラヒモワとのロシア勢対決を6-2、2-6、6-0で制した。 20歳の新星アレクサンドラ・イアラ(フィリピ ...
Sportiva【クラブワールドカップ】浦和レッズ3連敗で終幕。ピッチに立った選手は何を感じ取ったのか
Sportiva 6月27日 06:50
... 得ない。 とはいえ、国際経験が不足していたことは事実であり、世界との差をイヤと言うほど感じさせられた大会となった。では、選手たちはどのあたりにそれを感じたのだろうか。 たとえば、原口元気。2018年のロシアワールドカップでゴールを奪い、ドイツで長年さまざまな状況に対応してきた彼は、落ち着いていた。 「それはもともと、そんなに意識していない。『名前負け』みたいな感じはしていなくて、やってやろうってい ...
デイリースポーツ総合格闘技ヘビー級王者が元小結常幸龍と相撲体験、元十両朝弁慶は驚き「強くてビックリしました」
デイリースポーツ 6月26日 15:34
... 打撃も許される。オマールはセネガル相撲をベースに総合格闘技に転向し、王者へと飛躍を遂げた。 元朝弁慶の酒井さんは「格闘技のチャンピオンとは知らず、胸を出したら、いきなり足を取られて、強くてビックリしました」と振り返った。 オマールは11月大会でアナトリー・マリキン(ロシア)と防衛戦を行う。「防衛戦が終わったら相撲部屋の稽古を見学したい。現役の力士との稽古も体験したいですね」と楽しそうに話していた。
産経新聞フィギュア「令和のマオちゃん」島田麻央 年齢制限で五輪不可も全日本で「ミラクル宣言」
産経新聞 6月26日 11:00
... る。 練習中の島田麻央に声をかける浜田美栄コーチ(右)=京都府宇治市(恵守乾撮影)技術的にも5年後に向けて、現在の4回転トーループに加えて、ルッツとサルコーの4回転習得に取り組んでいくプランだという。ロシア勢の本格復帰を意識し、浜田コーチは「そのときに(複数の4回転ジャンプを)持っていないと。自分にないものをされると、気持ちは引けてしまう。そうならないように準備をしていく」と強調した。二人三脚で雌 ...
スポニチ腹筋が縦に割れないのはなぜ?11字腹筋の正体と「縦割れ」を出す方法
スポニチ 6月26日 09:00
... 11字腹筋を立体的に見せるためには、腹直筋の外側=腹斜筋の引き締めも欠かせません。おすすめの種目を紹介します。 ロシアンツイスト:腹斜筋を集中的に刺激 1. 両手を前にして、体育座りの状態になる 2. かかとは軽く地面に置く 3. 両手は正面に固定して、上体を左右にひねっていく 【くびれ】ロシアンツイストの効果と正しいフォーム・やり方 スタンディングトゥータッチ:上下ひねりのダイナミック動作で連動 ...
スポニチ野茂ノーノ―、イチロー3000安打、ダル100勝…「クアーズ・フィールド」は日本選手メモリアルの地
スポニチ 6月26日 02:03
... ずれも同球場で達成された。日本選手にとって縁のある球場である。 大谷の思い出深い敵地といえば、メジャーデビュー戦、初安打、初勝利、メジャー通算100号を達成したアスレチックスの前本拠地オークランド・コロシアムや、23年に侍ジャパンの一員としてWBCを制し、24年に史上初の「50―50(50本塁打、50盗塁)」を達成したマーリンズの本拠地ローンデポ・パークが思い浮かぶ。 今後はどうだろうか。同じナ・ ...
サンケイスポーツ【ボクシング】西田凌佑に続く世界王者へ 六島ジムの8月興行に所属4選手が出場
サンケイスポーツ 6月25日 18:13
... っかり勝ってランキングを上げ、タイトルに絡んでいきたい」と意気込んだ。 六島ジムには、前IBF世界バンタム級王者で、6月8日にWBC世界同級王者の中谷潤人(27)=M・T=との2団体統一(東京・有明コロシアム)に臨み、6回終了TKOで敗れたものの、激戦を繰り広げて評価を上げた西田凌佑(28)が所属する。 今回の興行のスーパーフライ級8回戦で匡春林(中国)と対戦するIBF世界同級12位の韓亮昊(24 ...
読売新聞三笘薫も浅野拓磨もたどった道…初招集の若手が刺激、土台強くし「最高の森保ジャパン」作る
読売新聞 6月25日 13:14
... とが多い。芽を感じたのであれば、指導者として自分もチャレンジしなくてはいけません。 三笘(ブライトン)も板倉(ボルシアMG)も、ベンチスタートの時期を経てチャンスをつかみました。ワールドカップ(W杯)ロシア大会はバックアップメンバーで直前にチームを離れた浅野(マジョルカ)が、カタール大会で得点を決めました。代表で戦う覚悟を持った選手が、最後結果をつかむと思います。 思い出すのは2019年、ベテラン ...
産経新聞柴原瑛菜が女子シングルス2回戦に進出 テニスのウィンブルドン予選
産経新聞 6月25日 10:57
柴原瑛菜=有明コロシアムテニスのウィンブルドン選手権の予選は24日、英国のローハンプトンで行われ、女子シングルス1回戦で柴原瑛菜(橋本総業)がスイス選手に6―4、6―4で勝って2回戦に進んだ。本玉真唯(安藤証券)、日比野菜緒(ブラス)、石井さやか(ユニバレオ)、斎藤咲良(富士薬品)、岡村恭香(橋本総業)は敗退。(共同)
スポーツ報知亡き恩師の「繊細さと闘志」で作り上げた「10センチKOパンチ」は中谷潤人の原点
スポーツ報知 6月25日 06:00
... スーパーフライ級、24年2月にWBC世界バンタム級王座獲得で3階級制覇を達成。身長173センチの左ボクサーファイター。戦績は31戦全勝(24KO)。 ◆中谷―西田戦VTR(25年6月8日、東京・有明コロシアム) 開始早々、中谷が接近して右アッパー、左フックなど猛ラッシュ。ボディーなどで応戦する西田に対し、相手の動きを見ながら攻める戦法ではなく、いきなり打ち合いを仕掛ける作戦に出た中谷は、ガードの上 ...
スポニチAS 水泳世界選手権で現実的な銅メダル獲得へ 佐藤主将「スペインとどう争うか」
スポニチ 6月25日 04:41
... アーティスティックスイミング(AS)日本代表が24日、都内で練習を公開した。 チームとデュエットの計4種目の演技を披露。主将の佐藤友花(ジョイフルアスレティックク)は今季のW杯計4戦の結果を踏まえ、「ロシア、中国には程遠い。大事なのはスペインとどう争うか」と話し、チーム種目で銅メダル獲得を現実的な目標に掲げた。 デュエットのテクニカルルーティン(TR)では、新たにエース比嘉もえ(井村ク)とペアを組 ...
東京スポーツ新聞IOC史上初の女性会長にロシアのスポーツ大臣が大きな期待「五輪ファミリーに完全復帰を」
東京スポーツ新聞 6月24日 21:53
... ティ・コベントリー氏に対し、ロシアでスポーツ大臣を務めるミハイル・デグチャレフ氏が大きな期待を寄せている。 130年以上の歴史を誇るIOCで初の女性会長となったジンバブエ出身のコベントリー氏は、競泳女子背泳ぎで五輪2大会連続金メダルに輝いた。23日にスイス・ローザンヌで行われた引き継ぎ式では、会長を退任して終身名誉会長となるトーマス・バッハ氏から金色の鍵を受け取った。 ロシアメディア「sports ...
時事通信コベントリー会長が就任 IOC、初の女性トップ
時事通信 6月24日 20:41
... で、130年以上の歴史があるIOCで初の女性トップ。 23日にはスイスのローザンヌで引き継ぎ式が行われ、会長を退任して終身名誉会長となるトーマス・バッハ氏(71)=ドイツ=から金色の鍵を受け取った。新会長として、ウクライナ侵攻を続けるロシア勢やトランスジェンダー選手の扱いなど、多くの課題に向き合うことになる。 #ウクライナ スポーツ総合 コメントをする 最終更新:2025年06月24日20時42分
サンケイスポーツヤクルトD2位・モイセエフがイースタンで豪快弾 左の大砲候補が視察する高津監督にアピール
サンケイスポーツ 6月24日 18:13
... 守備から途中出場。五回先頭で迎えた第1打席で、右翼ネットに突き刺さる豪快なソロ本塁打を放った。 カウント1―1からの3球目、内角高めにきた143キロの速球を振り抜くと、観客席からは拍手と歓声が起きた。ロシア人の両親を持ち、左の大砲候補として期待されるルーキー。高津臣吾監督(56)が視察する中、同リーグ3本目のアーチでアピールした。 1年目は2軍で体づくりや技術向上に励んでおり、「将来的に目指すとこ ...
日刊スポーツ【AS】17歳比嘉もえ&23歳佐藤友花が再結成「…
日刊スポーツ 6月24日 16:32
... を生かして、自分たちの今までやってきたことを信じて、発揮して、メダルを獲得できるように頑張ります」と誓いを立てた。 チームでは主将としてけん引し、デュエットのTRで比嘉と、FRで小林と演技する佐藤は「ロシアが出てくると思いますが、中国もこの前生で見て、そこの2カ国にはほど遠い。大事なのはスペインと、どのように争うか。スーパーファイナルでは(中国に次ぐ2位だった)チームフリーで、やっとスペインより上 ...
スポーツ報知内藤大助 人生を懸けたリスタート ジムオープンした「国民の期待」は「このジムで勝負をかけます」…前編
スポーツ報知 6月24日 07:00
... 界フライ級タイトルマッチ。亀田3兄弟の二男・大毅(左、当時協栄)の挑戦を受けた王者・内藤大助(右、当時宮田)は因縁対決で圧勝した。8回、内藤の右ボディーブローがヒットし、顔をゆがめる亀田=東京・有明コロシアムで2007年10月11日撮影 試合前には丁々発止やり合った。大毅の挑発に内藤はこう切り返した。「亀田が負ける姿を見たい人がたくさんいる。国民の期待に応えたい」。試合はサミングをされても、投げ飛 ...
時事通信メルテンスが引退表明 サッカー元ベルギー代表
時事通信 6月23日 22:19
サッカーの元ベルギー代表で、トルコ1部リーグのガラタサライに所属するFWドリース・メルテンス(38)が現役を引退すると表明した。AFP通信が23日に報じた。 メルテンスはワールドカップ(W杯)に2014年ブラジル大会から3大会連続で出場。ベルギーが3位に入った18年ロシア大会でも活躍した。 (時事) スポーツ総合 サッカー コメントをする 最終更新:2025年06月23日22時19分
NHKIOC バッハ会長から新会長のコベントリー氏へ 引き継ぎ式
NHK 6月23日 21:55
... 【 分断 】 まずは「分断」です。 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まり、すでに3年が過ぎる中で、IOCは去年のパリ大会で、ロシアとベラルーシに対して、国としての参加を認めない一方、個人資格での大会参加は認める対応をとりました。 ただ、パリ大会に、ロシアから個人資格で参加した選手はわずか15人と、東京大会に参加した選手の5%ほどにとどまりました。 一方のロシアは、オリンピックへの対抗措置と ...
日刊スポーツ【ONE】チャトリCEOが日本大会出場を確約した…
日刊スポーツ 6月23日 21:25
... m VASILEUS)が王座統一戦を行うと発表した。 また同大会でONEヘビー級MMA世界王者オマール・ケイン(33=セネガル)が、ミドル級&ライトヘビー級2階級世界王者のアナトリー・マリキン(37=ロシア)を相手に防衛戦を行うことも明らかとなった。 会見に出席したONEのチャトリ・シットヨートンCEOは同大会に“レジェンド"青木真也(42)も出場すると明言。記者から「(青木とは)5月で契約が切れ ...
日本経済新聞IOC会長、コベントリー氏が就任へ 引き継ぎ式で団結訴え
日本経済新聞 6月23日 20:46
... 初の会長に選出された。五輪5大会に出場し、女子200メートル背泳ぎで2004年アテネ、08年北京両大会を制するなど7個のメダルを獲得。IOCでは理事を務めた。任期は8年。 13年に就任したバッハ氏は、ロシアの組織的なドーピング問題やウクライナ侵略、新型コロナウイルス禍などの難局で、強いリーダーシップを発揮。コロナ禍の東京五輪は史上初の1年延期の末、実現にこぎつけた。退任後は名誉会長に就く。 「日経 ...
デイリースポーツONEヘビー級選手権「ボブ・サップが赤ちゃんみたい」とド迫力ファイトを約束 王者はセネガル相撲の英雄
デイリースポーツ 6月23日 19:54
... 5回戦のド迫力ファイトを猛アピールした。 同級王者オマール・ケイン(33)=セネガル=と、ONEライトヘビー級&ミドル級総合格闘技世界王者で元ONEヘビー級総合格闘技王者アナトリー・マリキン(37)=ロシア=が激突する。 ケインは“セネガル相撲の英雄"で知られ、前戦でマリキンからベルトを奪取。今回の来日では都内の相撲レストランを訪問し、同店に設置された土俵で、元小結常幸龍らを圧倒したという。ケイン ...
デイリースポーツ武尊が素手ボクシングを提案、ロッタンとの再戦へ燃える「殴り合いたい、と思ってもらえるように」
デイリースポーツ 6月23日 19:36
... 激突。ONEヘビー級総合格闘技世界タイトル戦5分5回戦では、同級王者オマール・ケイン(セネガル)とONEライトヘビー級&ミドル級総合格闘技世界王者で元ONEヘビー級総合格闘技王者アナトリー・マリキン(ロシア)が対戦する。 同会見にはONEフライ級総合格闘技世界王者・若松佑弥、武尊、ONEバンタム級キックボクシングの与座優貴がゲスト参加。カードは未定だが武尊、若松、与座は出場予定。 チャトリCEOは ...
日刊スポーツ【ONE】チャトリCEOが「RISEは小さい団体…
日刊スポーツ 6月23日 18:34
... m VASILEUS)が王座統一戦を行うと発表した。 また同大会でONEヘビー級MMA世界王者オマール・ケイン(33=セネガル)が、ミドル級&ライトヘビー級2階級世界王者のアナトリー・マリキン(37=ロシア)を相手に防衛戦を行うことも明らかとなった。 会見にはONEのチャトリ・シットヨートンCEOも出席。タイでの取材に対し「RISEやGLORYは小さな団体だ」と言ったことについて釈明した。 チャト ...
スポニチ【ONE】元同時3階級制覇王者 だるま持って会見出席!その理由は?会見では野杁正明を助ける場面も
スポニチ 6月23日 18:29
... 、コ・メインイベントではヘビー級MMA世界タイトルマッチがマッチメークされることが発表になった。 ヘビー級MMA世界タイトルマッチでは、ONE史上初の元同時3階級制覇王者のアナトリー・マリキン(37=ロシア)が、現ヘビー級MMA世界王者の“セネガル相撲の英雄"オマール・ケイン(33=セネガル)に挑む。この2人は立場が逆で24年11月に対戦している。試合はスプリット判定でケインの勝利。新王者に輝いた ...
日刊スポーツ【ONE】11月野杁正明統一戦、武尊、青木真也、…
日刊スポーツ 6月23日 17:58
... m VASILEUS)が王座統一戦を行うと発表した。 また同大会でONEヘビー級MMA世界王者オマール・ケイン(33=セネガル)が、ミドル級&ライトヘビー級2階級世界王者のアナトリー・マリキン(37=ロシア)を相手に防衛戦を行うことも明らかとなった。 会見には発表カードに出場する4人に加え、武尊(33=team VASILEUS)、与座優貴(27=team VASILEUS)、若松佑弥(30=TR ...
サンケイスポーツ【ベテラン記者コラム(748)】白鵬氏の退職に「心が痛い」で反響 元栃ノ心が失わなかった師弟の絆
サンケイスポーツ 6月23日 17:00
... と胸を張った。「親方の教えを守り力士の手本となるように稽古に精進します」。昇進伝達式の口上にあえて「親方」の文言を入れたのは、道をただしてもらった感謝の念からだった。 力強い四つ相撲が代名詞で、母国がロシアと軍事衝突した20年夏の巡業中には、「できることならジョージアに帰って国の力になりたい」と話した熱血漢。その性格は取り口にも表れていた。看板力士にふさわしい真っ向勝負にこだわり、春日野親方も「強 ...
サンケイスポーツ11月16日の日本大会「ONE 173」メインはスーパーボンvs野杁正明の世界王座統一戦に 総合格闘技世界タイトルマッチも実施
サンケイスポーツ 6月23日 15:43
... 王者の野杁正明(31)=team VASILEUS=が対戦することが発表された。 また、ONEヘビー級総合格闘技世界タイトルマッチ(5分5回)も行われる。同級ヘビー級総合格闘技王者のオマール・ケイン(33)=セネガル=と、元同級総合格闘技王者で、現ONEライトヘビー級&ミドル級総合格闘技世界王者アナトリー・マリキン(37)=ロシア=が対戦することも明かされた。その他、カードは後日発表されるという。
デイリースポーツONE有明大会でヘビー級MMAタイトル戦、野杁正明の王座統一戦決定!武尊も会見に出席
デイリースポーツ 6月23日 15:23
... ONEヘビー級総合格闘技世界タイトル戦5分5回戦が行われ、同級王者オマール・ケイン(セネガル)とONEライトヘビー級&ミドル級総合格闘技世界王者で元ONEヘビー級総合格闘技王者アナトリー・マリキン(ロシア)が対戦する。 同会見には野杁正明、スーパーボン、オマール・ケイン、アナトリー・マネキンの他に、ONEフライ級総合格闘技世界王者・若松佑弥、ONEフライ級キックボクシング2位・武尊、ONEバンタ ...
スポニチ【ONE】野杁正明「ワクワクしてる」 日本大会で“ブアカーオの弟子"と世界王座統一戦決定!
スポニチ 6月23日 15:21
... ックボクシング正規世界王者。元K―1世界王者・魔裟斗の“ライバル"だったブアカーオ・バンチャメークの弟子としても知られている。21年10月のONEフェザー級キックボクシング王座決定戦でジョルジオ・ペトロシアンをハイキック失神KOで下し新王者に。22年3月の「ONE:X」ではマラット・グレゴリアンに判定勝利し、初防衛に成功。23年1月にチンギス・アラゾフにKO負けを喫して王座陥落。24年4月に暫定王 ...
スポニチ【ONE】今年2度目の日本大会で2大タイトル戦!“怪物"野杁正明の世界王座統一戦が決定
スポニチ 6月23日 15:14
... グ王座統一戦が決定した。 対戦相手のスーパーボンは、現ONEフェザー級キックボクシング正規世界王者。ブアカーオの元で腕を磨き、21年10月のONEフェザー級キックボクシング王座決定戦でジョルジオ・ペトロシアンをハイキック失神KOで下し新王者に。22年3月の「ONE:X」ではマラット・グレゴリアンに判定勝利し、初防衛に成功。23年1月にチンギス・アラゾフにKO負けを喫して王座陥落。24年4月に暫定王 ...
日刊スポーツ【テニス】ブブリクが通算5勝目 テラ・ウォルトマ…
日刊スポーツ 6月23日 10:21
<男子テニス:テラ・ウォルトマン・オープン>◇22日◇ドイツ・ハレ シングルス決勝でアレクサンドル・ブブリク(カザフスタン)がロシア出身のダニル・メドベージェフに6−3、7−6で勝って今季ツアー初優勝となる通算5勝目を挙げた。(共同)
デイリースポーツブブリク、ツアー通算5勝目
デイリースポーツ 6月23日 09:59
男子テニスのテラ・ウォルトマン・オープンは22日、ドイツのハレで行われ、シングルス決勝でアレクサンドル・ブブリク(カザフスタン)がロシア出身のダニル・メドベージェフに6-3、7-6で勝って今季ツアー初優勝となる通算5勝目を挙げた。(共同)
47NEWS : 共同通信ブブリク、ツアー通算5勝目 テニス、テラ・ウォルトマンOP
47NEWS : 共同通信 6月23日 09:57
男子テニスのテラ・ウォルトマン・オープンは22日、ドイツのハレで行われ、シングルス決勝でアレクサンドル・ブブリク(カザフスタン)がロシア出身のダニル・メドベージェフに6―3、7―6で勝って今季ツアー初優勝となる通算5勝目を挙げた。(共同)
サンケイスポーツブブリク通算5勝目 テラ・ウォルトマンOP/テニス
サンケイスポーツ 6月23日 09:56
男子テニスのテラ・ウォルトマン・オープンは22日、ドイツのハレで行われ、シングルス決勝でアレクサンドル・ブブリク(カザフスタン)がロシア出身のダニル・メドベージェフに6―3、7―6で勝って今季ツアー初優勝となる通算5勝目を挙げた。(共同)
サンケイスポーツ【ボクシング】内山高志氏「中谷と西田見ちゃってあれ?こっちの方が…」
サンケイスポーツ 6月22日 20:44
... 末に引き分けた。 内山氏は堤VS比嘉について「あの試合が今年のベストバウトだと思ったけど、中谷と西田見ちゃってあれ? こっちの方が…。そんくらいインパクトのすごい試合だった」と強調。8日に東京・有明コロシアムで行われた世界バンタム級王座統一戦で、WBC王者の中谷潤人(27)=M・T=がIBF王者の西田凌佑(28)=六島=に6回終了TKO勝ちし、2団体王座統一を果たした一戦を評価していた。 ■内山 ...
サンケイスポーツ【ボクシング】内山高志氏「最後ポカするんだよみたいな。そういう感じ」
サンケイスポーツ 6月22日 20:34
... KOチャンネル」を更新。7月30日に横浜BUNTAIでWBA世界バンタム級3位の比嘉大吾(29)=志成=が、正規王者のアントニオ・バルガス(28)=米国=に挑むことについて語った。 8日に東京・有明コロシアムで行われた世界バンタム級王座統一戦で、WBC王者の中谷潤人(27)=M・T=がIBF王者の西田凌佑(28)=六島=に6回終了TKO勝ちし、2団体王座統一を果たした一戦について、同席した比嘉が「 ...
ロイターテニス=ベルリン・オープン、世界1位サバレンカは準決勝敗退
ロイター 6月22日 10:47
... 0分で勝利。優勝した2023年のウィンブルドン選手権以来の決勝進出を果たした。ボンドロウソバは現在世界ランキング164位。同1位の選手に勝ったのは今回が初めて。同選手は試合後、「芝コートではリスクを冒す必要があり、とにかくトライしてみようと思った」とし、「今日は体調がとても良かった。すごくうれしい」と話した。決勝では、ロシア出身のリュドミラ・サムソノワを下して勝ち上がった王欣瑜(中国)と対戦する。
日刊スポーツザギトワがまさかの宙づり 黒のタンクトップ、黒の…
日刊スポーツ 6月21日 17:30
アリーナ・ザギトワ(2019年撮影) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ フィギュアスケーターで18年平昌オリンピック(五輪)金メダリストのアリーナ・ザギトワ(23=ロシア)が21日までに、自身のインスタグラムを更新。 まさかの宙づり姿をアップした。 黒のタンクトップと黒のスパッツでけいこ姿のザギトワ。天井からつるされたワイヤロープで、体を固定して、くるくると回った。男性演者と空中で絡みながら ...
デイリー新潮“タイムカード不正"のJBC職員が「中谷統一戦」のレフェリーを務めていた! 関係者は「われわれも驚き、あきれている」
デイリー新潮 6月21日 10:40
IBF世界バンダム級王座統一選で戦った中谷潤人(右)と西田凌佑(他の写真を見る) WBC、IBF世界バンタム級王座統一戦が8日、東京・有明コロシアムで行われ、WBC王者の中谷潤人(27)がIBF王者の西田凌佑(28)に6回終了TKO勝ちし、王座を統一した。この大一番の舞台裏で、関係者もあきれる、とんでもないことが起きていた――。 *** 「われわれも驚き、あきれているんですよ」 「週刊新潮」は、プ ...
J-CAST井上尚弥ショック、日本人選手に立ちはだかる「ウエルター級の壁」...識者が指摘した「シンプルな理由」
J-CAST 6月20日 16:21
... でも王座を取る選手が現れると思います。ただ、ものすごく高い壁であることは間違いでしょう」 日本においてウエルター級は、中量級から重量級の間の階級とされ、軽量級に比べると競技人口は少ない。重量級が豊富なロシアでボクシングを学んだ経験を持つ金平会長は、日本と海外の練習環境の違いを指摘し、こう分析した。 「日本と海外の練習環境には違いがあります。練習相手ひとつにしても、日本には世界的な高いレベルにいる選 ...
AFPBB Newsシナーがまさかの2回戦敗退 テラ・ウォルトマンOP
AFPBB News 6月20日 10:44
... を懸けた次戦は、再びイタリア勢のフラビオ・コボッリと顔を合わせる。 その他の試合では、世界63位のトマス・マルティン・エチェベリー(アルゼンチン)が、第4シードのアンドレイ・ルブレフを6-3、6-7(4-7)、7-6 (8-6)で破った。最終セットのタイブレークで2本のマッチポイントをしのぎ、3時間に及ぶ激闘を制した。準々決勝では、ルブレフと同じロシア勢のカレン・ハチャノフと対戦する。(c)AFP
スポーツ報知長嶋茂雄さんが重圧と闘う谷亮子さんの背中を押した言葉「大丈夫。金メダルを取る流れになっていますよ」
スポーツ報知 6月20日 06:00
... 12月15日、福岡国際で10連覇の田村亮子さんを激励した長嶋さん(当時) ◆谷さんの00年シドニー五輪 「最高で金、最低でも金」を掲げて臨んだ3度目の五輪。決勝ではわずか36秒の内股一本でブロレトワ(ロシア)を破り、初の五輪金メダル。「初恋の人に巡り会えた気持ち」とうれし涙を流し、92年バルセロナ、96年アトランタ五輪で2大会連続銀メダルだった雪辱を果たした。 ◆谷 亮子(たに・りょうこ)旧姓・田 ...
NHK柔道 新井万央が初の銀メダル 世界選手権 女子78キロ超級
NHK 6月20日 05:47
... 目の出場で自身初のメダルとなる銀メダルを獲得しました。 また、同じ78キロ超級で世界選手権、初出場の24歳、高橋瑠璃選手はこの階級を制した韓国のキム選手に2回戦で敗れました。 男子100キロ超級に出場した27歳の太田彪雅選手は、自身2回目の世界選手権で初のメダル獲得を目指しましたが、3回戦でモンゴルの選手の投げ技で一本負けして敗退しました。 この階級はロシア出身のイナル・タソエフ選手が制しました。
デイリースポーツ新井道大「まだ差があり過ぎる」決勝で完敗 初V逃し大粒の涙「この負けを忘れてはいけない」
デイリースポーツ 6月20日 05:00
... に勝った。同級で日本勢の表彰台は21年の梅木真美(ALSOK)以来。パリ五輪女王のアリチェ・ベランディ(イタリア)が初制覇した。 男子100キロ級で20歳の新井は決勝で完敗し、初制覇を果たせなかった。ロシア出身で国際柔道連盟(IJF)選手として出場のカニコフスキーに終盤まで粘ったが、強烈な内股を食らう。そのまま抑え込まれて一本。大粒の涙を流し「まだ差があり過ぎる」と認めるしかなかった。 3歳上の強 ...
読売新聞女子78キロ超級の新井万央、決勝で敗れる…世界柔道
読売新聞 6月20日 03:01
... 日)=稲垣政則撮影 【ブダペスト=福井浩介】柔道の世界選手権ブダペスト大会第7日の19日、女子78キロ超級は新井 万央(まお) (日体大)が決勝でパリ五輪銅メダルの金荷倫(韓国)に敗れ、初優勝を逃した。 太田 彪雅(ひょうが) (旭化成)が敗退した男子100キロ超級では、ロシア出身で世界ランキング1位のイナル・タソエフが、決勝で東京五輪銀メダルのグラム・トゥシシビリ(ジョージア)を破って優勝した。
時事通信若き強豪、日本勢の壁に カニコフスキ―世界柔道
時事通信 6月19日 09:55
ロシア出身の23歳、カニコフスキが初出場で優勝。「5歳で柔道を始めてからなりたかった世界王者になれた」と喜んだ。決勝では自身への対策を練ってきた新井を難なく退け、「道大(新井)を驚かせたかな。退屈な試合はなかった」と不敵に笑った。 昨夏のパリ五輪では、国際オリンピック委員会がロシアなどに対し、軍関係者やウクライナ侵攻を積極的に支持する選手の除外を決定。これを受けたロシア柔道連盟が全選手の派遣を見送 ...
ロイター五輪=リュージュ、26年冬季大会のロシア選手参加認めず
ロイター 6月19日 09:28
... 五輪のロシア選手出場について、国を代表しない中立選手としても認めない方針を示した。連盟主催競技からのロシア選手除外継続の是非について総会で投票を行い、賛成24、反対7で継続が決まった。また、中立選手としての出場可否を決める投票でも、24対8で認めないとする票が多数を占めた。国際オリンピック委員会(IOC)は先月、22年から続くロシアによるウクライナ侵攻への制裁の一環として、アイスホッケーを含むロシ ...
産経新聞新井道大が大粒の涙「差があり過ぎる」 カニコフスキーに完敗 世界柔道男子100キロ級
産経新聞 6月19日 08:58
柔道の世界選手権男子100キロ級で20歳の新井道大(東海大)は決勝で完敗し、初制覇を果たせなかった。ロシア出身で国際柔道連盟(IJF)選手として出場のマトベイ・カニコフスキーに終盤まで粘ったが、強烈な内股を食らう。そのまま抑え込まれて一本。大粒の涙を流し、「まだ差があり過ぎる」と認めるしかなかった。 3歳上の強敵には一昨年12月の初対戦から3連敗。勝利の糸口は見えず、昨年の3位を上回る成績にも喜び ...
日刊スポーツ【柔道】100キロ級で20歳の新井道大、初優勝逃…
日刊スポーツ 6月19日 08:35
... を制した。同級で日本勢の表彰台は21年以来4大会ぶり。パリ五輪覇者で昨年2位のアリチェ・ベランディ(イタリア)が初優勝した。 ○…男子100キロ級で20歳の新井は決勝で完敗し、初制覇を果たせなかった。ロシア出身で国際柔道連盟(IJF)選手として出場のカニコフスキーに終盤まで粘ったが、強烈な内股を食らう。そのまま抑え込まれて一本。大粒の涙を流し「まだ差があり過ぎる」と認めるしかなかった。 3歳上の強 ...