検索結果(マツダ | カテゴリ : スポーツ)

515件の検索結果(0.083秒) 2025-08-04から2025-08-18の記事を検索
デイリースポーツ広島・新井監督 末包「本人も悔しいと思う。ただこの悔しさを力に変えないと」「悔しかったで終わるんじゃなしに」【一問一答】
デイリースポーツ 08:00
「広島2−7ヤクルト」(17日、マツダスタジアム) 広島が大敗し、最下位・ヤクルトにカード負け越しとなった。今季2度目の先発の遠藤が3回1/3を10安打6失点KO。打線は11安打を放ちながら2得点。4番・末包と5番・坂倉が好機で4度凡退した。新井監督の主な一問一答は以下の通り。 ◇ ◇ −遠藤は序盤につかまった。 「立ち上がり、球威はあるように見えたけどね。ただコントロールに苦しんでいたという印象 ...
日刊スポーツ【虎になれ】いま一度初心に戻るか佐藤輝明 今季最…
日刊スポーツ 06:00
... 打。前カード、13日の広島戦(マツダスタジアム)から4試合で安打を記録していない。打席数で言えば17打席連続無安打となった。これは今季最長だ。もちろん、その程度でどうこうはないと思うのだが、今季、ここまで好調をキープしてきた佐藤輝だけに少しだけ心配になる。 思い出すのは前回、16打席で安打が出なかった頃の話だ。それは開幕2戦目から4戦目まで。3月28日の開幕戦、広島戦(マツダスタジアム)で佐藤輝は ...
デイリースポーツ広島・中村奨成 プロ初4安打!「ご褒美ぐらいの感覚で。明日からも一日一本打てるように」 秋山、大盛ら押しのけスタメン
デイリースポーツ 06:00
「広島2−7ヤクルト」(17日、マツダスタジアム) 広島の中村奨成外野手(26)が高卒8年目にして、プロ初となる1試合4安打をマークした。右肩のケガから1軍に復帰してからは11試合中10試合でスタメン起用され、光るものを残し続けている。チームは最下位・ヤクルトに大敗でカード負け越し。3位・DeNAと4ゲーム差に広がって厳しい状況が続くが、成長著しい若武者はレギュラーをつかんでチームに貢献していく。 ...
サンケイスポーツDeNA・藤浪晋太郎、進化見せた1059日ぶり日本登板!1四球で5回1失点「リラックスして投げられた」
サンケイスポーツ 05:00
... 失点。197センチの剛腕に熱視線が注がれた中、上々の内容で締めくくった。 「思ったより落ち着いて入れた。リラックスして投げられたし、それなりに良かったと思う」 阪神時代の2022年9月23日の広島戦(マツダ)以来、1059日ぶりとなる日本での登板。一回は走者を得点圏に置きながらも無失点で切り抜けた。二回は無死から2連打を浴びたが、遊ゴロの間の1失点にとどめた。四回、先頭のボスラーにこの日唯一の四球 ...
サンケイスポーツヤクルト・奥川恭伸、6回1/3を2失点4勝 甲子園スター完全復活へ4年ぶり?壁?越えた「最後投げきれなかったのが悔しい」
サンケイスポーツ 05:00
... クルト8勝6敗2分、17日、マツダ)ヤクルト・奥川恭伸投手(24)が17日、広島16回戦(マツダ)で6回?を投げ11安打2失点と粘投し、4勝目(5敗)を挙げた。4勝以上をマークするのは、9勝を挙げた2021年以来4年ぶりだ。夏の甲子園大会が盛り上がる中、石川・星稜高3年夏に準優勝に輝いた右腕が、最下位から上位進出をうかがうチームの希望の光となる。 ヤクルト先発・奥川恭伸=マツダスタジアム(撮影・中 ...
デイリースポーツヤクルト 星稜コンビ投打で躍動 奥川が七回途中2失点 内山3安打3打点で先輩援護
デイリースポーツ 05:00
「広島2−7ヤクルト」(17日、マツダスタジアム) ヤクルトは星稜コンビが投打で躍動した。奥川は七回途中2失点の力投で4勝目。1学年後輩の内山は3安打3打点で先輩の白星を援護した。 右腕は「内山もそうだが、今日はみんなにいっぱい点数を取ってもらえた」と感謝しきりだった。
日刊スポーツ【広島】併殺、三振…新井監督が4番末包昇大を鼓舞…
日刊スポーツ 17日 23:18
広島対ヤクルト 8回裏終了時、交代を告げる新井監督(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <広島2−7ヤクルト>◇17日◇マツダスタジアム 広島新井貴浩監督(48)の試合後のコメントは、2度の満塁を含む3度の得点機で凡退した4番末包昇大外野手(29)に奮起を促す言葉が続いた。 「今日はスエ(末包)のところに結構チャンスで回ってきて、本人も悔しいと思う。ただ、この悔しさを燃やして ...
日刊スポーツ【ヤクルト】先発全員安打で快勝に「走者を置いての…
日刊スポーツ 17日 23:05
広島対ヤクルト 9回表終了時、交代を告げる高津監督(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(22枚)▼ 閉じる▲ <広島2−7ヤクルト>◇17日◇マツダスタジアム ヤクルトが先発全員の15安打7得点と打線がつながり快勝した。 高津臣吾監督(56)は「2番(長岡)、3番(内山)が(3安打)あれだけ出て、ムネ(村上)の1発が非常に効いた。ランナーを置いたところで、皆いいバッティングができた。今まで走者を ...
デイリースポーツ広島・新井監督「誠也のなにが優れているかって」鈴木誠也引き合いに末包の奮起促す「クソッっていう思い持ち続けて」【一問一答】
デイリースポーツ 17日 23:01
「広島2−7ヤクルト」(17日、マツダスタジアム) 広島が大敗し、最下位・ヤクルトにカード負け越しとなった。 打線は11安打を放ちながら2得点。4番・末包と5番・坂倉が好機で4度凡退した。新井監督は「そういう悔しさってずっと覚えておかないといけない。(鈴木)誠也のなにが優れているかって、そういうところ優れているから」と鈴木誠也を引き合いに奮起を促した。以下、新井監督の主な一問一答。 −先発・遠藤は ...
スポーツ報知【広島】新井監督「この悔しさを燃やして力に」2度の満塁機で凡退の末包に4番の自覚求める
スポーツ報知 17日 22:46
新井監督 ◆JERAセ・リーグ 広島2―7ヤクルト(17日・マツダスタジアム) 広島は、最下位・ヤクルトに完敗で再び借金10となった。遠藤が4回途中6失点。先発投手の乱調もあったが、打線は初回無死満塁の絶好機で4番・末包の併殺打の間に1点を奪っただけ。5点ビハインドの7回は1死満塁から末包、坂倉が凡退。4位から変動はないものの、3位・DeNAに今季最大タイの4ゲーム差に広がった。 試合後、新井監督 ...
日刊スポーツ【ヤクルト】村上宗隆量産態勢、復帰から18試合7…
日刊スポーツ 17日 22:40
広島対ヤクルト 4回表ヤクルト1死一、二塁、村上は右越え3点本塁打を放つ(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(9枚)▼ 閉じる▲ <広島2−7ヤクルト>◇17日◇マツダスタジアム 量産モードが止まらない。ヤクルト村上宗隆内野手(25)が7号3ランを放った。4回1死一、二塁、広島岡本の内角低め147キロ直球を右中間に運んだ。コイの継投策の変わり端、しかも初球を一振りで仕留めた。「初球からいくつもり ...
時事通信村上、駄目押しの7号 プロ野球・ヤクルト
時事通信 17日 22:33
... 回1死からは4連打で2点。なおも好機で、村上は低めの初球を強振。打球は美しい弧を描いて右中間席へ届き、「完璧に捉えることができた」。復帰後、18試合目での7号アーチは自賛の一発となった。 苦戦してきたマツダスタジアムでカード勝ち越しを決め、5位中日とは4ゲーム差に。高津監督は「走者をためてからの打撃はなかなかうまくいかなかった部分。きょうは非常に良かった」と手応え十分だった。 スポーツ総合 野球 ...
日刊スポーツ【ヤクルト】奥川恭伸、7回途中2失点粘投で4勝目…
日刊スポーツ 17日 22:31
広島対ヤクルト ヤクルト先発の奥川(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(11枚)▼ 閉じる▲ <広島2−7ヤクルト>◇17日◇マツダスタジアム ヤクルト奥川恭伸投手(24)が7回途中11安打2失点の粘投で4勝目を挙げた。初回は先頭からの3連打で無死満塁のピンチを背負ったが、4番末包を二ゴロ併殺で1失点のみと耐えた。立ち上がりを最少失点で切り抜け、要所を締めた。「野手のみなさんに助けてもらった。勝 ...
サンケイスポーツヤクルト・村上宗隆「完璧。初球からいくつもりで打ちました」 7号3ランに自画自賛
サンケイスポーツ 17日 22:27
四回、3点本塁打を放つヤクルト・村上宗隆(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島2−7ヤクルト、16回戦、ヤクルト8勝6敗2分、17日、マツダ)主砲が打てば勝つ!! ヤクルト・村上宗隆内野手(25)が、3点リードの四回1死一、二塁で右中間席への7号3ラン。「完璧に捉えられた」と自画自賛の一発で先発全員安打の打線を引っ張り、勝利に導いた。 2万9873人の観衆があっけにとられた。代わったばかりの右腕・岡 ...
サンケイスポーツヤクルト・内山壮真、今季7度目の猛打賞 星稜高の先輩・奥川から刺激「何とかかえしたいと…」
サンケイスポーツ 17日 22:21
ヒーローインタビューを受けたヤクルト・内山壮真(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島2−7ヤクルト、16回戦、ヤクルト8勝6敗2分、17日、マツダ)ヤクルト・内山壮真捕手が3安打3打点で今季7度目の猛打賞を記録し、先輩の力投に応えた。三回無死二塁では左翼線へ同点の二塁打を放ち、四回1死満塁では中前2点打。この好機は石川・星稜高の1学年上で、先発した奥川の右前打から作ったもので「奥川さんが塁に出てくれ ...
サンケイスポーツ【鯉将トーク】広島・新井監督「この悔しさを燃やして、力に変えないといけない」4番・末包の奮起期待
サンケイスポーツ 17日 22:08
四回途中、選手交代を告げる広島・新井貴浩監督=マツダスタジアム(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島2ー7ヤクルト、16回戦、ヤクルト8勝6敗2分、17日、マツダ)先発した広島・遠藤淳志投手(26)は四回途中を6失点で今季2敗目を喫した。打線は11安打を放ちながらも2得点に終わった。試合後の新井貴浩監督(48)の主な一問一答は次の通り。 ーー遠藤投手は 「立ち上がり、球威はあるように見えたけどね。球 ...
産経新聞広2―ヤ7 ヤクルト、先発全員15安打 広島は11安打のうち長打1本
産経新聞 17日 21:54
勝ったヤクルトナイン=マツダスタジアム(撮影・中島信生)ヤクルトが先発全員の15安打。三回に同点二塁打の内山が2―1の四回に2点打を放ち、村上が3点本塁打で畳みかけた。奥川は走者を再三背負っても6回?を2失点で4勝目。 遠藤がKOされた広島は11安打のうち長打1本と迫力不足。
サンケイスポーツ【ヒーロートーク】ヤクルト・内山壮真、奥川恭伸のチャンスメークに「打つと思ってなかった」
サンケイスポーツ 17日 21:47
三回、適時二塁打を放つヤクルト・内山壮真=マツダスタジアム(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島2−7ヤクルト、16回戦、ヤクルト8勝6敗2分、17日、マツダ)ヤクルトがカード勝ち越し。打線は毎回の15安打7得点。長岡秀樹内野手(23)、内山壮真捕手(23)が3安打猛打賞でけん引した。先発の奥川恭伸投手(24)が七回途中2失点で4勝目。内山のヒーローインタビューは以下の通り。 【プロ野球広島対ヤクル ...
日刊スポーツ【広島】遠藤淳志4回途中6失点で大敗 4番末包、…
日刊スポーツ 17日 21:45
広島対ヤクルト 広島先発の遠藤(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(12枚)▼ 閉じる▲ <広島2−7ヤクルト>◇17日◇マツダスタジアム 先発遠藤淳志投手(26)が4回途中6失点で降板した広島が、ヤクルトに完敗。4カードぶり負け越しとなり、借金が再び2桁10となった。 先発遠藤は2回まで無失点も、1点リードの3回に逆転を許した。先頭から連続二塁打で追いつかれ、オスナの犠飛で勝ち越された。4回は ...
サンケイスポーツヤクルト、先発全員15安打 村上が3点本塁打
サンケイスポーツ 17日 21:37
4回ヤクルト1死一、二塁、村上が右中間に3ランを放つ=マツダ(セ・リーグ、広島2−7ヤクルト、16回戦、ヤクルト8勝6敗2分、17日、マツダ)ヤクルトが先発全員の15安打。三回に同点二塁打の内山が2―1の四回に2点打を放ち、村上が3点本塁打で畳みかけた。奥川は走者を再三背負っても6回?を2失点で4勝目。遠藤がKOされた広島は11安打のうち長打1本と迫力不足。 一球速報へプロ野球日程へ
サンケイスポーツ【ヤクルト写真ギャラリー】打線は毎回の15安打で7得点 先発の奥川が七回途中2失点で4勝目/8・17
サンケイスポーツ 17日 21:34
... ト8勝6敗2分、17日、マツダ)四回、3点本塁打を放ったヤクルト・村上宗隆(左、撮影・中島信生) 1/231/231/231/231/231/231/231/231/231/231/231/231/231/231/231/231/231/231/231/231/231/231/23ギャラリーページで見る(セ・リーグ、広島2−7ヤクルト、16回戦、ヤクルト8勝6敗2分、17日、マツダ)ヤクルトがカー ...
日本テレビ【ヤクルト】広島にカード勝ち越し 村上宗隆7号含む15安打7得点で快勝 奥川恭伸が4勝目
日本テレビ 17日 21:22
◇プロ野球セ・リーグ ヤクルト7-2広島(17日、マツダスタジアム) ヤクルトが15安打7得点で勝利し、2勝1敗で広島とのカード3連戦を勝ち越しました。 先発マウンドに上がったのは奥川恭伸投手。初回に3連打でノーアウト満塁のピンチを招きますが、続く打者をダブルプレーに打ち取り、1失点でしのぎます。 攻撃陣は3回、長岡秀樹選手、内山壮真選手の連続ツーベースで同点に追いつくと、オスナ選手の犠牲フライで ...
サンケイスポーツ【試合結果】広島、先発・遠藤が四回途中6失点降板で完敗
サンケイスポーツ 17日 21:21
四回途中で降板する広島・遠藤淳志=マツダスタジアム(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島2ー7ヤクルト、16回戦、ヤクルト8勝6敗2分、17日、マツダ)先発した広島・遠藤淳志投手(26)は四回途中を6失点で今季2敗目を喫した。1点リードの三回に2失点。四回にも1死から4連打を浴びて2点を奪われ、降板。なおも一、二塁のピンチで2番手の岡本が村上に3ランを浴び、遠藤は計6失点となった。打線は一回に中村奨 ...
スポーツ報知【広島】最下位・ヤクルトに完敗で負け越し…また借金10に 3位に今季最大タイ4差に拡大
スポーツ報知 17日 21:16
... 17日・マツダスタジアム) 広島は、最下位・ヤクルトに完敗した。4位から変動はないものの、借金10で3位・DeNAに再び今季最大の4ゲーム差まで広がった。 先発・遠藤が、1点リードの3回に内山の適時二塁打、オスナの犠飛で逆転を許した。さらに4回は1死から4連打を浴びて2点を追加されたところで降板。1死一、二塁でバトンを受けた2番手・岡本も、村上に3ランを浴びた。遠藤は、前回登板3日の中日戦(マツダ ...
デイリースポーツ広島が最下位ヤクルトに完敗 本拠地で痛い負け越し 遠藤が四回途中6失点と崩れる
デイリースポーツ 17日 21:16
「広島2−7ヤクルト」(17日、マツダスタジアム) 広島が最下位・ヤクルトに完敗し、本拠地で痛い負け越しを喫した。 今季2度目の先発の遠藤が誤算だった。1点リードの三回に内山の適時二塁打とオスナの左犠飛で逆転を許す。四回は1死満塁から内山に2点中前適時打を浴び、3回1/3を10安打6失点で降板となった。バトンを受けた岡本が続く村上に7号3ランを浴び、この回一挙5失点。中盤で痛すぎるビックイニングを ...
日刊スポーツ【ヤクルト】先発全員安打で打線がつながり快勝 長…
日刊スポーツ 17日 21:14
広島対ヤクルト 3回表ヤクルト無死二塁、内山は同点左適時二塁打を放つ(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ <広島2−7ヤクルト>◇17日◇マツダスタジアム ヤクルトが先発全員安打と打線がつながり快勝した。 1点を追う3回。先頭の長岡秀樹内野手(23)と内山壮真捕手(23)の2者連続二塁打で試合を振り出しに戻すと、1死三塁からホセ・オスナ内野手(32)の左犠飛で勝ち越した。 4 ...
日本テレビ【ヤクルト】奥川恭伸が7回途中2失点で4勝目権利 ピンチで降板も2番手・大西広樹が見事な火消し
日本テレビ 17日 20:59
◇プロ野球セ・リーグ 広島-ヤクルト(17日、マツダスタジアム) ヤクルトの奥川恭伸投手が7回途中2失点でマウンドを降りました。 今季13試合目の登板となった奥川投手は初回、ノーアウト満塁のピンチを招きますがダブルプレー間の1点にとどめ切り抜けます。 2回以降はヒットを許すものの得点は与えず、6点リードの5回にタイムリーを浴びましたがリードを保ったまま終盤を迎えます。 しかし7回、1アウトから3連 ...
サンケイスポーツヤクルト・奥川恭伸、七回途中11安打2失点の粘投も降板時に悔しさにじませる
サンケイスポーツ 17日 20:53
【プロ野球広島対ヤクルト】ヤクルト先発・奥川恭伸=マツダスタジアム(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島―ヤクルト、17日、マツダ)ヤクルト・奥川恭伸投手(24)が6回?を投げ11安打2失点と粘投した。六回以外は毎回走者を背負う中、一、五回の1失点ずつと最少失点でゲームメーク。先発の役目を果たした。 七回途中で降板するヤクルト先発・奥川恭伸=マツダスタジアム(撮影・中島信生)それでも、七回に1死から ...
デイリースポーツ広島・中村奨成がプロ初の4安打 1番・中堅で活躍 打率・277まで上昇
デイリースポーツ 17日 20:45
「広島−ヤクルト」(17日、マツダスタジアム) 広島・中村奨成外野手がプロ初の4安打をマークした。 1番・中堅で出場し、初回に先制点につながる中前打。三回にも右前打を放つと、五回も得点に結びつく二塁打を放った。 不振のチームで今季は存在感を発揮。6月に調子を落としたが、7月以降は復調し、打率・277となった。
サンケイスポーツヤクルト・奥川恭伸と甲子園 この日は四回に今季4安打目となる右前打も
サンケイスポーツ 17日 20:28
【プロ野球広島対ヤクルト】4回、安打を放ったヤクルト・奥川恭伸=マツダスタジアム(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島−ヤクルト、16回戦、17日、マツダ)夏本番―。今年も高校球児たちが、深紅の大優勝旗を目指して甲子園大会で熱い戦いを続けている。ヤクルト・奥川恭伸投手(24)も、かつて甲子園を沸かせた一人だ。2019年に石川・星稜高のエースとして準優勝に導いた。 「(甲子園は)めちゃくちゃ魅力的だと ...
日本テレビ「三冠王取った頃の村上」ヤクルト・村上宗隆が3ラン 復帰後18試合で7本塁打にファン驚き
日本テレビ 17日 20:08
◇プロ野球セ・リーグ 広島-ヤクルト(17日、マツダスタジアム) ヤクルト村上宗隆選手が今季第7号ホームランを放ちました。 5回1アウト1塁2塁で回ってきた第3打席。イニング途中で登板した岡本駿投手の初球ストレートを右中間へ運び、確信の当たりは3ランホームランとなりました。 今季はケガで開幕2軍スタートとなり、1軍に復帰した4月17日の試合中に違和感を覚え、1試合で登録抹消となった村上選手。7月2 ...
サンケイスポーツヤクルト・村上宗隆、自画自賛の7号3ラン「完ぺきに捉えることができた」 直近6戦で4発
サンケイスポーツ 17日 19:56
四回、3点本塁打を放つヤクルト・村上宗隆=マツダスタジアム(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島―ヤクルト、16回戦、17日、マツダ)自画自賛の一発だった。ヤクルト・村上宗隆内野手(25)が、リードを3点に広げた四回1死一、二塁の場面で右中間席へ7号3ランを放った。 代わったばかりの右腕・岡本が投じた1球目、147キロの内角低め直球を振り抜き「完璧に捉えることができました」。直近6試合中、4試合で本 ...
東京スポーツ新聞【阪神】高寺望夢 4回にプロ初の決勝打も…藤川監督はガッツポーズにツッコミ「まだ早いですね」
東京スポーツ新聞 17日 19:40
... 児監督(45)は「打った瞬間ガッツポーズしてるのが背中越しに見えたんですが、まだ早いですね」と笑顔でツッコんでいた。 今季は、プロ初本塁打を放つなど存在感を強める中川勇人捕手(21)、12日の広島戦(マツダ)で第111代の4番を務めた前川右京外野手(22)らも左翼を務め、し烈なポジション争いとなっている。指揮官は「良かったり悪かったり、若者だなという感じがしますから、今は修行中じゃないですか」とさ ...
サンケイスポーツヤクルト・大西広樹、阪神・石井大智の40試合連続無失点のプロ野球新記録に「同学年。刺激になります」
サンケイスポーツ 17日 19:27
ヤクルト・大西広樹ヤクルト・大西広樹投手(27)が17日、広島16回戦(マツダ)前に、40試合連続無失点のプロ野球新記録をこの日達成した阪神・石井大智投手(28)について「同学年ですし、刺激になります」と口にした。 同じ1997年生まれのリリーフ右腕で、ともにチームの勝ちパターンを任されている。大西は34試合で3勝1敗4セーブ、9ホールド、防御率0・54。石井は42試合で1勝0敗6セーブ、29ホー ...
デイリースポーツ広島・モンテロがバースデーソング演奏にヘルメット取って応える 相手・奥川も投球プレートを外す粋な計らい
デイリースポーツ 17日 18:47
「広島−ヤクルト」(17日、マツダスタジアム) この日、27歳の誕生日を迎えた広島のエレフリス・モンテロ内野手がスタンドからのバースデーソング演奏にヘルメットを取って応えた。 1−0の二回先頭でモンテロが打席に歩みを進めると、右翼スタンドからバースデーソングの演奏があった。演奏が終わると、モンテロはヘルメットを取って、歓声に応えた。 マウンド上の相手先発・奥川恭伸投手も投球プレートから足を外してセ ...
サンケイスポーツ阪神・佐藤輝明、今季最長17打席無安打に「切り替えて頑張ります」
サンケイスポーツ 17日 18:40
... 巨人1ー3阪神、21回戦、阪神15勝6敗、17日、東京D)阪神・佐藤輝明内野手(26)は4打数無安打2三振に終わり、今季最長の17打席連続ノーヒットとなった。10日ヤクルト戦(京セラ)の第5打席で二塁打を放ったが、12日の広島戦(マツダ)を休養のため欠場。そこから快音が止まっている。ただ第4打席の捉えた中飛に「いい打球が打ててよかった。切り替えて頑張ります」と前を向いた。 一球速報へプロ野球日程へ
サンケイスポーツヤクルト・宮本丈、試合前練習ではフリー打撃など行いベンチ入り 16日の広島戦で右手に死球受ける
サンケイスポーツ 17日 18:25
前日16日の広島戦の9回、死球を受けたヤクルト・宮本丈(セ・リーグ、広島―ヤクルト、16回戦、17日、マツダ)ヤクルト・宮本丈内野手(30)がベンチ入りした。前日16日の広島戦の九回2死一塁から代打で出場し、右手小指付近に死球を受けてベンチに退いていた。 この日は、試合前練習でフリー打撃を行うなどメニューを消化。「当たっているので何もないわけではないですけど、骨折ではないので大丈夫です」と明かした ...
サンケイスポーツ【○阪神コメント集】坂本、石井の凄さ「どういう場面でも誰が相手でも臆することなく」
サンケイスポーツ 17日 17:43
... 4投手がつないだ。石井はNPB新記録の40戦連続無失点。リーグトップタイの11勝目(5敗)の才木は24年7月30日(甲子園)からG戦7連勝を飾った。4打数2三振の佐藤輝明内野手(26)は13日広島戦(マツダ)から今季ワーストの17打席連続無安打。貯金25は今季最多。主な選手のコメントは以下の通り(成績=66勝41敗2分、観衆=4万2368人)。 ◆石井大智について坂本誠志郎 「どういう場面でも誰が ...
スポーツ報知遠藤淳志―ヤクルト・奥川恭伸…スタメン発表
スポーツ報知 17日 17:35
遠藤淳志(左)とヤクルト・奥川恭伸 ◆JERA セ・リーグ 広島―ヤクルト(17日・マツダスタジアム) 【ヤクルト】 1(右)太田、2(遊)長岡、3(左)内山、4(三)村上、5(一)オスナ、6(二)山田、7(捕)古賀、8(中)赤羽、9(投)奥川 【広島】 1(中)中村奨、2(左)ファビアン、3(遊)小園、4(右)末包、5(捕)坂倉、6(一)モンテロ、7(三)佐々木、8(二)菊池、9(投)遠藤 試合 ...
日刊スポーツ【データ】阪神石井大智の40試合連続無失点のNP…
日刊スポーツ 17日 17:29
... ◇東京ドーム 阪神石井大智投手(28)が40試合連続無失点のプロ野球新記録を達成した。2点リードの8回に登板。1死から4番岡本に遊撃内野安打を浴びたが、後続を断って無失点で切り抜けた。 13日広島戦(マツダスタジアム)以来、4日ぶりの登板。間隔が空いた中、伝統の一戦で無失点に抑えた。 ◇ ◇ ◇ ▼石井が4月5日巨人戦から40試合連続無失点。21年平良(西武)の39試合を抜いて連続試合無失点のプロ ...
サンケイスポーツ【○虎将トーク】阪神・藤川監督、NPB新記録石井に「お任せします、そのあたりは」湯浅抹消「レストを取りながら」
サンケイスポーツ 17日 17:08
... 4投手がつないだ。石井はNPB新記録の40戦連続無失点。リーグトップタイの11勝目(5敗)の才木は24年7月30日(甲子園)からG戦7連勝を飾った。4打数2三振の佐藤輝明内野手(26)は13日広島戦(マツダ)から今季ワーストの17打席連続無安打。貯金25は今季最多。藤川球児監督(45)の主な一問一答は以下の通り(成績=66勝41敗2分、観衆=4万2368人)。 ★テレビインタビュー編 ーーチームの ...
サンケイスポーツ【○阪神写真ギャラリー】サトテルが?お盆休み?の17打席連続無安打…チームは東京D最多9勝/8・17
サンケイスポーツ 17日 16:36
... 37)、及川雅貴(24)、石井大智(28)、岩崎優(34)の4投手がつないだ。石井はNPB新記録の40戦連続無失点。リーグトップタイの11勝目(5敗)の才木は24年7月30日(甲子園)からG戦7連勝を飾った。4打数2三振の佐藤輝明内野手(26)は13日広島戦(マツダ)から今季ワーストの17打席連続無安打。貯金25は今季最多(成績=66勝41敗2分、観衆=4万2368人)。 一球速報へプロ野球日程へ
サンケイスポーツ【試合結果】阪神・石井大智がプロ野球新記録の40試合連続無失点! 巨人に快勝! M22!
サンケイスポーツ 17日 16:24
... )は5回7安打1失点。五回に丸にソロ本塁打を浴びて今季巨人戦初失点を喫したが、粘りの投球でリーグ最多に並ぶ11勝目をつかんだ。 3−1の八回には石井大智投手(28)が4番手で登板し、1回を無得点で抑えた。これで、4月5日の巨人戦(東京ドーム)から40試合連続無失点。13日の広島戦(マツダ)で平良(西武)が2021年に記録した39試合連続無失点に並び、日本新記録を樹立した。 一球速報へプロ野球日程へ
東京スポーツ新聞【阪神】石井大智がプロ野球新記録の40試合連続無失点 降板後は首脳陣やナインとハイタッチ
東京スポーツ新聞 17日 16:20
... 、5番・キャベッジを150キロの直球で見逃し三振、6番・岸田を右飛に抑えて得点を与えなかった。降板後は首脳陣やナインとハイタッチ。この日、先発した才木からも笑顔で声をかけられていた。 13日の広島戦(マツダ)では、2点リードの9回に1安打、3奪三振で西武・平良に並ぶプロ野球記録の39試合連続無失点記録を達成。4月4日の巨人戦(東京ドーム)に失点して以来、約4ヵ月間スコアボードにゼロを刻み続けている ...
日刊スポーツ【阪神】石井大智が伝統の一戦でNPB新記録達成 …
日刊スポーツ 17日 16:05
... 井大智投手(28)が無失点投球を披露し、40試合連続無失点のプロ野球新記録を達成した。2点リードの8回に登板。1死から4番岡本に遊撃内野安打を浴びたが、後続を断って無失点で切り抜けた。 13日広島戦(マツダスタジアム)以来、4日ぶりの登板。間隔が空いた中、伝統の一戦で、きっちり無失点に仕留めた。 すでに藤川監督が現役時代にマークしていたセ・リーグ記録の38試合連続無失点は更新済み。今季失点した試合 ...
フルカウント降板後1球の悲劇「かわいそう」 消えた1059日ぶり白星…藤浪晋太郎に同情の嵐
フルカウント 17日 16:03
... しかし2番手の中川虎大投手が初球を被弾して同点に。まさかの事態に、ファンは「藤浪勝ち消えてて泣いた」「Oh……藤浪の勝ちが一瞬で消えた」と悲鳴だ。 藤浪にとって、阪神時代の2022年9月23日広島戦(マツダスタジアム)以来、1059日ぶりのレギュラーシーズンでの1軍登板で、同日以来の勝利を目指した。スタメン9人すべて左打者を並べてきた中日打線に対し、初回を無失点。2回に連打で無死一、三塁のピンチを ...
スポニチ阪神・石井がプロ野球新記録を樹立!! ドラ8入団右腕が40試合連続無失点で球史に名を刻む
スポニチ 17日 15:55
... で登板した石井(撮影・大森 寛明) Photo By スポニチ 阪神・石井大智投手(28)が17日の巨人戦で、40試合連続無失点へ伸ばし、21年の西武・平良のプロ野球記録を更新した。 13日の広島戦(マツダ)では2―0の9回から3番手として登板。3三振を奪う快投で6セーブ目をマークし、藤川監督が保持していた38試合連続無失点のセ・リーグ記録を塗り替えていた。 石井は20年ドラフト8位で阪神入団。下 ...
フルカウント藤浪晋太郎、5回1失点も1059日ぶり勝利ならず 降板直後の悲劇…救援が初球を痛恨被弾
フルカウント 17日 15:27
... 頭の松葉に安打を許したが、1〜3番を抑え無失点に。5回86球を投げ5安打1失点1四球だった。しかし、6回に登板した中川虎大投手が上林に初球を右翼席に運ばれ同点に。阪神時代の2022年9月23日広島戦(マツダスタジアム)以来、1059日ぶりのレギュラーシーズンでの1軍勝利に期待がかかったが、次戦以降にお預けとなった。 米球界を経て7月にDeNAに加入。ファームでは計3試合に登板。6日の巨人戦(横須賀 ...
デイリースポーツDeNA 藤浪晋太郎が1059日ぶり1軍先発マウンド スタメン発表で敵地がどよめく グラウンド登場で無数のフラッシュ
デイリースポーツ 17日 13:14
「中日−DeNA」(17日、バンテリンドーム) DeNA・藤浪晋太郎投手が、阪神時代の2022年9月23日の広島戦(マツダ)以来、1059日ぶりに日本球界での登板を迎える。この日、右腕は無数のフラッシュを浴びてグラウンドに登場。スタメン発表で藤浪の名が読み上げられると、ドーム内は大歓声とどよめきに包まれ、注目の高さをうかわせた。 試合前練習ではマウンドに立ち、シャドーピッチングを繰り返して感触を確 ...
時事通信プロ野球速報 (17日)
時事通信 17日 13:08
<セ> 阪 神 0− 巨 人(1回表、東京ドーム) DeN − 中 日(13時30分、バンテリンドームナゴヤ) ヤクル − 広 島(18時、マツダスタジアム) <パ> 日ハム − 楽 天(17時、楽天モバイルパーク宮城) 西 武 − オリッ(13時、京セラドーム大阪) ロッテ 0− ソフト(1回表、みずほペイペイドーム福岡) データ協力 NPB−BIS スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新 ...
フルカウント中日、藤浪先発試合で異例の“全員左打者オーダー" 松葉が「8番・投手」…スタメン発表
フルカウント 17日 12:51
... ーダーを組んだ。この日、DeNAは途中加入した藤浪晋太郎投手が移籍後初めて先発登板。松葉貴大投手が「8番・投手」で起用された。 藤浪のレギュラーシーズンでの登板は阪神時代の2022年9月23日広島戦(マツダスタジアム)以来、1059日ぶり。8月6日のイースタン・巨人戦は4回途中7四死球。死球を当てたのはいずれも右打者の山瀬と亀田だった。 剛腕に対して中日もスタメンに全員左打者を並べた。1番に岡林勇 ...
フルカウントDeNAが藤浪晋太郎を登録…1059日ぶり1軍登板へ 2連敗の中日は4人入れ替え、17日の公示
フルカウント 17日 11:31
... 浪の日本での登板は阪神時代の2022年9月23日以来 17日の公示で、DeNAは藤浪晋太郎投手を出場選手登録した。同日バンテリンドームで行われる中日戦に先発する。阪神時代の2022年9月23日広島戦(マツダスタジアム)以来、1059日ぶりのレギュラーシーズンでの1軍登板となる。 【表】8月の出場選手登録および登録抹消、公示一覧 米球界を経て7月に加入し、ファームでは計3試合に登板。6日の巨人戦(横 ...
スポーツ報知【NPBきょうのみどころ】DeNA加入の藤浪が初登板 阪神時代の22年以来1059日ぶり勝利なるか
スポーツ報知 17日 10:00
... の登板は阪神所属だった2022年9月23日の広島戦(マツダ)以来1059日ぶり。勝てばそれ以来の白星となる。 また、藤浪はNPBで通算994回1/3を投げており、5回2/3を投げれば通算1000投球回達成となる。今年の松葉(中)以来373人目だ。 (その他のカード) ☆巨人―阪神(13:00・東京ドーム)巨人=赤星 ☆広島―ヤクルト(18:00・マツダスタジアム)広島=遠藤、ヤクルト=奥川 ☆楽天 ...
デイリースポーツ超珍しい 広島・森下が狂喜乱舞のバンザイポーズ?安仁屋宗八氏「これをマウンドでも見せてほしい」
デイリースポーツ 17日 09:00
「広島5−3ヤクルト」(16日、マツダスタジアム) 広島がモンテロ、ファビアンの初アベックアーチで8連敗中の森下に2カ月ぶりの勝利をもたらした。デイリースポーツ評論家の安仁屋宗八氏は不安定だった序盤を乗り越え6勝目を手にした森下を評価。一方でモンテロの一発が飛び出した瞬間、ベンチで大喜びしたシーンに「こういう喜ぶ姿をマウンドでも見せてほしい」との“珍注文"も忘れなかった。 ◇ ◇ 森下がベンチの中 ...
デイリースポーツ広島モンテロ&ファビアンが初アベック弾 エルドレッド&バティスタ以来助っ人7年ぶりに本拠地お祭り騒ぎ
デイリースポーツ 17日 08:00
「広島5−3ヤクルト」(16日、マツダスタジアム) 待ちに待ったアベック弾に本拠地はお祭り騒ぎだ。ベンチ前で広島のモンテロとファビアンが熱い抱擁を交わす。試合を決めたのは仲良しコンビの豪快な“共演"だった。 2−2で迎えた六回だ。1死からまずはモンテロが吉村のカーブを左中間席へ放り込んだ。決勝弾は8月4本塁打目となる7号ソロ。「甘いところにきたからチャンス!と思って振った。スタンドまで飛ばせて良か ...
日刊スポーツ【広島】新井監督、7回1死一二塁から登…/一問一答
日刊スポーツ 17日 07:39
広島対ヤクルト 6回裏広島2死一塁、代打のファビアンの左越え2点本塁打を喜ぶ新井監督(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(11枚)▼ 閉じる▲ <広島5−3ヤクルト>◇16日◇マツダスタジアム 広島が助っ人のアベック弾で連敗を止め、先発森下暢仁投手(27)が6月13日日本ハム戦以来2カ月ぶりの6勝目を手にした。 1回に末包の適時二塁打で先制した打線は、1点を追う5回に内野ゴロで同点に。6回にはモ ...
デイリースポーツ広島・新井監督が久々6勝目の森下を称賛「粘り強く投げていたので味方の得点につながった」【一問一答】
デイリースポーツ 17日 06:00
「広島5−3ヤクルト」(16日、マツダスタジアム) 広島が快勝し、4位に再浮上した。先発・森下は6回2失点で9登板ぶりの白星となる6勝目。新井貴浩監督は右腕について「よく粘ってゲームをつくった」と称賛していた。以下、新井監督の主な一問一答。 ◇ ◇ −森下は立ち上がりは苦しんでいたが、2失点で踏ん張った。 「粘りながら投げたと思います。あまり調子は良くなかったと思うけど、よく粘ってゲームをつくった ...
デイリースポーツ広島・森下64日ぶり勝った!自身の連敗も8でストップ 6回2失点6勝目「久しぶりにうれしいな」 チームは4位再々浮上
デイリースポーツ 17日 06:00
「広島5−3ヤクルト」(16日、マツダスタジアム) 長〜〜いトンネルを抜けた!!広島の森下暢仁投手(27)が6回7安打2失点の力投を見せ、6月13日以来の白星となる6勝目を挙げた。ここまで両リーグワーストの13敗を喫していた右腕だが、自身の連敗を8でストップし、久々に笑顔が弾けた。チームも連敗を2で止め、4位に再々浮上。今季の開幕投手がシーズン終盤での逆襲へ大きな一歩を踏み出した。 森下はマウンド ...
スポニチ広島、仲良し助っ人のアベック弾で4位浮上 6回にモンテロが決勝7号ソロ&代打ファビアンが13号2ラン
スポニチ 17日 05:45
... かチームに勢いをつけられるようにと思って打席に入った」 球団助っ人のアベック弾は、18年5月5日ヤクルト戦(神宮)以来で、本拠地マツダスタジアムでは、17年7月1日中日戦でいずれもエルドレッド、バティスタが記録して以来だった。同一イニングとなると14年5月28日ロッテ戦(マツダ)のロサリオ、キラが4回に記録して以来、11年ぶりだ。モンテロが「初めてこういうことになって、めちゃくちゃうれしい」と喜べ ...
スポーツ報知【阪神】村上頌樹、長嶋さん追悼試合で初の伝統の一戦完封「久々に森下君が打った(笑)」被安打2で2年ぶり10勝目
スポーツ報知 17日 05:00
... こと。左足が地面に着くタイミングを見直したことで上半身と下半身の連動性が高まり、「試合終盤になっても疲労感があまりない」と自分を取り戻した。新球スライダーで配球の幅も大きく広がった。 11日の広島戦(マツダ)の雨天中止を受け、藤川監督は13日の同戦に先発予定だった“Gキラー"の予定を変えた。「長嶋さんは父親も大好きで、自分にとっても。本当に大切なゲームをタイガースの監督としてやらせていただけて、感 ...
デイリースポーツヤクルト・吉村 背信5失点「粘り切れず、申し訳ない」 高津監督「コントロールが良くない」
デイリースポーツ 17日 05:00
「広島5−3ヤクルト」(16日、マツダスタジアム) ヤクルト・吉村が6回5失点と精彩を欠いた。2−1の五回に投手の森下に四球を与えた上に投ゴロを悪送球。同点を招くと、六回は制球が甘く、2本塁打で畳みかけられ「粘り切れず、申し訳ない」と落胆した。 先発の軸として期待されながら、6月21日の4勝目を最後に白星をつかめず、3連敗の6敗目。高津監督からも「コントロールが良くない。きょうの内容で勝とうという ...
サンケイスポーツ阪神・森下翔太、長嶋茂雄さん追悼試合で「感謝」のお目覚めV弾! 1カ月ぶりアーチでキャリアハイ更新17号
サンケイスポーツ 17日 05:00
... スターを永遠に忘れない。森下がファンを喜ばせるプレーを見せ続ける。(渡辺洋次) ■データBOX?…阪神・森下が自己最多を更新する今季17号本塁打。7月15日の中日戦(甲子園)の4打席目に16号を放って以来、22試合、92打席ぶりの本塁打となった ?…森下が決勝打を放つのは7月10日の広島戦(マツダ)以来、今季16度目。15度で並んでいた佐藤輝を引き離し、両リーグ単独トップ 一球速報へプロ野球日程へ
デイリースポーツ広島・新井監督「森下のうれしそうな表情が印象的でした」9登板ぶり勝利の森下に笑顔【一問一答】
デイリースポーツ 16日 23:00
「広島5−3ヤクルト」(16日、マツダスタジアム) 広島がモンテロ、ファビアンのアベック弾もあり、快勝。4位に再浮上した。 先発・森下は6回2失点で9登板ぶりの白星となる6勝目。新井貴浩監督は右腕の「うれしそうな表情が印象的でした」と顔をほころばせた。 以下、新井監督の主な一問一答。 −チームの勝ちも大きいが森下が勝利投手になったことも大きい。 「もちろん。2カ月ぐらいかな。勝ち星がなくて、本人も ...
日刊スポーツ【ヤクルト】高津監督、投打で敗因「狙ったところに…
日刊スポーツ 16日 22:37
広島対ヤクルト 8回表終了時、交代を告げる高津監督(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ <広島5−3ヤクルト>◇16日◇マツダスタジアム ヤクルトがコイの両外国人の本塁打に沈んだ。 同点の6回。先発吉村貢司郎投手(27)が1死から広島モンテロに投じた110キロカーブは真ん中に吸い込まれ、左中間席への勝ち越しソロを浴びた。さらに2死一塁からファビアンにも左翼への2ランをくらった ...
日刊スポーツ【ヤクルト】吉村貢司郎リーグワースト14被弾 助…
日刊スポーツ 16日 22:34
広島対ヤクルト ヤクルト先発の吉村(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ <広島5−3ヤクルト>◇16日◇マツダスタジアム ヤクルト吉村貢司郎投手(27)が“1発病"に沈んだ。同点の6回、1死から110キロの真ん中カーブをモンテロに決勝ソロとされ、さらに2死一塁から代打ファビアンにも2ランを献上した。2本塁打を浴び、今季14被弾はリーグワーストとなった。吉村は「粘り切れずに申し ...
サンケイスポーツヤクルト・長岡秀樹、プロ初の三塁「遊撃手で信頼を得られるように…」
サンケイスポーツ 16日 22:33
三回、山田哲人の適時打で生還した長岡秀樹(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島5−3ヤクルト、15回戦、ヤクルト7勝6敗2分、16日、マツダ)ヤクルトのプロ6年目、長岡秀樹内野手が通算458試合目の出場で初めて三塁守備に就いた。「2番・遊撃」で先発し、七回の守備から三塁に回ると、八回2死では三ゴロを難なく処理。11−13日のDeNA3連戦中の練習時に告げられたといい、「(違和感などは)特にない。遊撃 ...
サンケイスポーツ広島・森下暢仁、約2カ月ぶり白星で連敗ストップ「勝ててよかった」
サンケイスポーツ 16日 22:32
【広島対ヤクルト】先発した広島・森下暢仁=マツダスタジアム(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島5−3ヤクルト、15回戦、ヤクルト7勝6敗2分、16日、マツダ)約2カ月ぶりに白星をつかんだ。広島の先発・森下暢仁投手(27)は6回2失点で今季6勝目(13敗)。登板9試合ぶりの勝ち星で自身の連敗を「8」で止めた。 「勝ててよかったなと思います。(投球は)いつも通りだなという感じでした。次はもう少しいい形 ...
サンケイスポーツヤクルト・吉村貢司郎、6回5失点で6敗目 高津監督「狙ったところに投げられていない」
サンケイスポーツ 16日 22:26
六回、ファビアンに本塁打を浴びたヤクルト先発・吉村貢司郎(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島5−3ヤクルト、15回戦、ヤクルト7勝6敗2分、16日、マツダ)痛恨の2発だった。ヤクルト・吉村貢司郎投手(27)が6回8安打5失点(自責点4)で6敗目(4勝)。2―2の六回に2本塁打を浴びて勝ち越され、高津臣吾監督(56)は制球面を厳しく指摘した。 「コントロールが良くないと思う。当たり前ですけど、打たれ ...
サンケイスポーツヤクルト・宮本丈が右手甲付近に死球を受けて交代 高津監督「一瞬で結構腫れていた」
サンケイスポーツ 16日 22:25
九回、死球を受けたヤクルト・宮本丈=マツダスタジアム(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島5−3ヤクルト、15回戦、ヤクルト7勝6敗2分、16日、マツダ)ヤクルト・宮本丈内野手(30)が九回2死一塁から代打で出場し、右手甲付近に死球を受けてベンチに退いた。高津臣吾監督は「病院には行くみたいです。確認しただけで、しゃべっていない。一瞬で結構腫れていた」と説明した。 一球速報へプロ野球日程へ
日刊スポーツ【ヤクルト】宮本丈が右手甲付近の死球で病院へ 高…
日刊スポーツ 16日 22:19
広島対ヤクルト 9回表ヤクルト2死一塁、代打の宮本は死球(撮影・加藤孝規) <広島5−3ヤクルト>◇16日◇マツダスタジアム ヤクルト宮本丈外野手(30)が右手に死球を受け、病院に向かった。 9回2死一塁、代打で登場した。148キロ直球が右手甲付近に直撃。宮本は苦悶(くもん)の表情を浮かべ、代走には赤羽が送られた。高津監督は「結構腫れていたので、病院に行くみたいです」と説明した。 【関連記事】ヤク ...
サンケイスポーツ【鯉将一問一答】広島・新井貴浩監督 約2カ月ぶり白星の先発・森下に「粘りながら投げた。だから、味方の得点につながった」
サンケイスポーツ 16日 22:14
【プロ野球広島対ヤクルト】ベンチの広島・新井貴浩監督=マツダスタジアム(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島5|3ヤクルト、15回戦、ヤクルト7勝6敗2分、16日、マツダ)先発した森下暢仁投手(27)は6回2失点で約2カ月ぶりとなる今季6勝目をつかんだ。試合後の新井貴浩監督(48)の主な一問一答は次の通り。 ーーチームの勝ちも大きいが森下投手が勝利投手になったことも大きい 「もちろん。2カ月ぐらいか ...
スポーツ報知【広島】新井監督「うれしそうな表情が印象的でした」森下暢仁が64日ぶり6勝目/一問一答
スポーツ報知 16日 22:12
新井貴浩監督 ◆JERAセ・リーグ 広島5―3ヤクルト(16日・マツダスタジアム) 広島は、球団7年ぶりとなる助っ人のアベック弾で連敗を止めた。6回1死からモンテロが勝ち越し6号ソロを放ち、2死一塁から代打・ファビアンが13号2ラン。18年5月5日のヤクルト戦(神宮)でエルドレッド、バティスタが放って以来の助っ人競演。6回2失点と粘投した森下は、6月13日の日本ハム戦(エスコン)以来64日ぶりの6 ...
東京スポーツ新聞【広島】森下暢仁 長かった…約2か月ぶりの6勝! モンテロ&ファビアンW弾で援護「狙ってました」
東京スポーツ新聞 16日 21:50
長かった…。広島は16日のヤクルト戦(マツダ)に5―3で逆転勝ち。先発した森下暢仁投手(27)は6回7安打2失点と踏ん張り、約2か月ぶりの白星となる6勝目(13敗)を手にした。 森下が最後に勝ち投手となったのは完投した6月13日の日本ハム戦。防御率は2点台と好投しているのだが、打線の援護に恵まれず、以降は8連敗を喫していた。 この日は初回に4番・末包の適時二塁打で先制。だが右腕は制球に苦しみ、3回 ...
サンケイスポーツ【ヤクルト写真ギャラリー】打線は11安打放つも3得点 先発・吉村が6回5失点の誤算/8・16
サンケイスポーツ 16日 21:43
... −3ヤクルト、15回戦、ヤクルト7勝6敗2分、16日、マツダ)ヤクルト先発・吉村貢司郎(撮影・中島信生) 1/181/181/181/181/181/181/181/181/181/181/181/181/181/181/181/181/181/18ギャラリーページで見る(セ・リーグ、広島5−3ヤクルト、15回戦、ヤクルト7勝6敗2分、16日、マツダ)ヤクルトは先発した吉村が2本塁打を献上するなど ...
日刊スポーツ【広島】モンテロとファビアンのアベック弾!森下暢…
日刊スポーツ 16日 21:35
広島対ヤクルト 6回裏広島1死、ち越しの左中間越え本塁打を放ったモンテロを迎える先発の森下(左)(撮影・加藤孝規) すべての写真を見る(11枚)▼ 閉じる▲ <広島5−3ヤクルト>◇16日◇マツダスタジアム 広島が助っ人2選手のアベック弾で連敗を止め、先発森下暢仁投手が6月13日日本ハム戦以来登板9戦ぶりとなる6勝目を手にした。 打線は1回に末包の適時二塁打で先制した。1点を追う5回に内野ゴロの間 ...
サンケイスポーツ広島、助っ人コンビの本塁打共演でシーソーゲームを制す 森下暢仁が約2カ月ぶり白星
サンケイスポーツ 16日 21:31
【広島対ヤクルト】先発した広島・森下暢仁=マツダスタジアム(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島5−3ヤクルト、15回戦、ヤクルト7勝6敗2分、16日、マツダ)先発した森下暢仁投手(27)は6回2失点で約2カ月ぶりとなる今季6勝目をつかんだ。 6月13日の日本ハム戦(エスコン)以来となる勝ち星を目指す森下は一回は三者凡退と上々の立ち上がりを見せたが、二回は得点圏に走者を背負う投球。1点リードの三回に ...
デイリースポーツ広島快勝で4位浮上 森下が2カ月ぶり6勝目 助っ人コンビが一発競演
デイリースポーツ 16日 21:27
「広島5−3ヤクルト」(16日、マツダスタジアム) 広島がモンテロ内野手、ファビアン外野手の一発競演で快勝した。先発・森下暢仁投手は64日ぶり白星となる6勝目をマークした。 2−2の六回に本拠地が沸騰した。1死からモンテロが左中間席へ勝ち越しの7号ソロを突き刺すと、2死一塁から代打・ファビアンが左翼席へ13号2ランを放った。今季106試合目にしてドミニカン2人による初のアベック弾が生まれ、相手を引 ...
日本テレビ【広島】森下暢仁が約2か月ぶりの勝利 モンテロ&ファビアンが今季初アベック弾 栗林良吏が好リリーフ
日本テレビ 16日 21:24
◇プロ野球セ・リーグ 広島 5-3 ヤクルト(16日、マツダスタジアム) 広島がヤクルトに逆転勝利。森下暢仁投手が約2か月ぶりの勝利を挙げました。 広島は初回、2アウト1塁から末包昇大選手がタイムリーを打ち、幸先よく1点を先制します。 先発は6月13日以来の白星を目指す森下投手。初回を3者凡退に抑え上々の立ち上がりを見せます。しかし3回、ノーアウト満塁のピンチを招くと、村上宗隆選手に犠牲フライ、さ ...
スポーツ報知【広島】球団7年ぶりの助っ人アベック弾で4位浮上!6回2失点と粘投の森下が64日ぶり6勝目
スポーツ報知 16日 21:24
新井貴浩監督 ◆JERAセ・リーグ 広島5―3ヤクルト(16日・マツダスタジアム) 広島は、球団7年ぶりとなる助っ人のアベック弾で連敗を止めた。ヤクルト戦の連敗も5で止め、3位・DeNAに3ゲーム差の4位に浮上した。 2―2同点の6回1死からモンテロが勝ち越し6号ソロを放ち、2死一塁から9番・森下の代打・ファビアンが13号2ランでたたみ掛けた。18年5月5日のヤクルト戦(神宮)でエルドレッド、バテ ...
日刊スポーツ【ヤクルト】先発吉村貢司郎が6回5失点で6敗目 …
日刊スポーツ 16日 21:24
広島対ヤクルト 8回表終了時、交代を告げる高津監督(撮影・加藤孝規) <広島5−3ヤクルト>◇16日◇マツダスタジアム ヤクルトがコイの両外国人の本塁打に沈んだ。 同点の6回。先発吉村貢司郎投手(27)が1死から広島モンテロに投じた110キロカーブは真ん中に吸い込まれ、左中間席への勝ち越しソロを浴びた。さらに2死一塁からファビアンにも左翼への2ランをくらった。この2発が重くのしかかった。6回8安打 ...
日刊スポーツ【ヤクルト】長岡秀樹が6年目でプロ初のサード 7…
日刊スポーツ 16日 21:19
ヤクルト長岡秀樹 すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ <広島−ヤクルト>◇16日◇マツダスタジアム ヤクルト長岡秀樹内野手(23)が6年目でプロ初となる三塁守備に就いた。遊撃でスタメンだったが、7回から三塁に回った。 6回1死二、三塁でオスナが左前適時打。一塁に出たオスナに代走伊藤を送っていた。7回の守備では代走の伊藤が遊撃、三塁だった村上が一塁にシートが変更となった。 主に遊撃の長岡は二塁で ...
サンケイスポーツヤクルト・長岡秀樹、プロ入り後1軍では初めて三塁の守備に就く 広島戦七回に遊撃から守備位置変更
サンケイスポーツ 16日 20:55
三回、山田哲人の適時打で生還した長岡秀樹=マツダスタジアム(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島―ヤクルト、15回戦、マツダ)ヤクルト・長岡秀樹内野手(23)が、プロ入り後1軍では初めて三塁の守備に就いた。七回裏に守備位置の変更があり、直前の回に代走で起用された伊藤が遊撃のポジションに入り、三塁で先発した村上が一塁に回った。 長岡が1軍で遊撃以外のポジションを守るのは、2021年10月23日の巨人戦 ...
サンケイスポーツヤクルト・吉村貢司郎、6回8安打5失点で降板し2カ月ぶり勝利ならず…六回に痛恨の2発 14被本塁打はリーグワースト
サンケイスポーツ 16日 20:43
【広島対ヤクルト】ヤクルト先発・吉村貢司郎=マツダスタジアム(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島―ヤクルト、15回戦、16日、マツダ)ヤクルト・吉村貢司郎投手(27)が6回8安打5失点(自責点4)で降板し、6月21日のオリックス戦(神宮)以来、約2カ月ぶりの勝利はならなかった。 痛恨の2発だった。2―2の六回。1死からモンテロに甘く入ったカーブを左中間席に運ばれて1点を勝ち越されると、2死一塁から ...
日刊スポーツ【ヤクルト】山田哲人しぶとく一時勝ち越し打「振り…
日刊スポーツ 16日 20:42
広島対ヤクルト 3回表ヤクルト1死満塁、山田は勝ち越し適時打を放つ(撮影・加藤孝規) <広島−ヤクルト>◇16日◇マツダスタジアム ヤクルト山田哲人内野手(33)がしぶとく運んだ。3回1死満塁、広島森下から一時勝ち越しとなる中前適時打を決めた。 内角高め148キロ直球に詰まらされながら、打球は二遊間を割った。満塁では今季8打席目で初安打。山田は「決していい当たりではなかったですが、しっかり振り切っ ...
日本テレビ【広島】ドミニカンコンビが今季初の豪快アベック弾 森下暢仁が約2か月ぶり6勝目の権利
日本テレビ 16日 20:37
◇プロ野球セ・リーグ 広島-ヤクルト(16日、マツダスタジアム) 広島が6回に、ドミニカ共和国出身の助っ人2人が豪快ホームランを放ち、勝ち越しに成功しました。 2-2で迎えた6回、1アウトからモンテロ選手が甘く入ったカーブを捉えると、左中間スタンドへ第7号ソロホームランを打ちます。 さらに2アウト1塁の場面で、先発の森下暢仁投手の代打・ファビアン選手がストレートを完璧に捉え、レフトスタンドへ打った ...
スポーツ報知【広島】森下暢仁、モンテロの勝ち越し弾にバンザイ!6回2失点で9戦ぶり6勝目の権利を手に降板
スポーツ報知 16日 20:33
森下暢仁 ◆JERAセ・リーグ 広島―ヤクルト(16日・マツダスタジアム) 広島の森下暢仁投手が、6回2失点で6月13日の日本ハム戦(エスコン)以来、64日ぶり6勝目の権利を手にマウンドを降りた。 2―2で迎えた6回1死から、モンテロの7号ソロで勝ち越すと、両手を空に満面の笑顔がはじけた。6回は、さらに2死一塁から自身の代打・ファビアンが13号2ランでたたみ掛けた。 試合前まで8戦8敗で両リーグ単 ...
デイリースポーツ広島 ドミニカンコンビが初のアベック弾で勝ち越し!モンテロが勝ち越し弾、ファビアン代打2ラン ファビ「もう完璧!!」
デイリースポーツ 16日 20:33
「広島−ヤクルト」(16日、マツダスタジアム) 広島のエレフリス・モンテロ内野手とサンドロ・ファビアン外野手が初のアベック弾で一発競演した。 2−2の六回に本拠地が沸き立った。1死からモンテロが吉村のカーブを捉えて左翼席へ勝ち越しの7号ソロ。さらに2死一塁から代打起用されたファビアンが左翼席へ13号2ランを架けて一気にリードを広げた。 今季106試合目にして初めてのアベック弾。モンテロは「狙ってい ...
サンケイスポーツヤクルト・山田哲人が勝ち越しの適時打「決して良い当たりではなかったですが…」
サンケイスポーツ 16日 19:50
三回、勝ち越しの適時打を放つヤクルト・山田哲人=マツダスタジアム(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島−ヤクルト、15回戦、16日、マツダ)1―1の三回1死満塁で、ヤクルトの6番・山田哲人内野手が中前に適時打を放った。 広島先発・森下がカウント1―1から投じた3球目の内角直球をしぶとくはじき返し「決して良い当たりではなかったですが、しっかり振り切って良いところに落ちてくれました」。7試合連続出塁にも ...
日本テレビ「野球センスの塊」ヤクルト内山壮真が背走ジャンピングキャッチ 捕手登録もスタメンの試合全てが外野手で出場
日本テレビ 16日 19:43
◇プロ野球セ・リーグ 広島-ヤクルト(16日、マツダスタジアム) ヤクルトのレフト・内山壮真選手がファインプレーでチームを救いました。 ファインプレーが飛び出したのは、ヤクルトが逆転した直後の3回。吉村貢司郎投手の投じたストレートが秋山翔吾選手に捉えられ、レフトライン際へ痛烈な打球を飛ばされます。 それでも、あらかじめ左に寄っていた内山選手が後方に走りながらジャンピングキャッチ。見事アウトとしまし ...
サンケイスポーツヤクルト・奥川恭伸「僕に勝ちがつかなくてもゲームには勝ちたい」 17日の広島戦に先発
サンケイスポーツ 16日 19:00
試合前、キャッチボール中に笑顔の奥川恭伸=マツダスタジアム(撮影・中島信生)(セ・リーグ、広島−ヤクルト、15回戦、16日、マツダ)ヤクルト・奥川恭伸投手(24)が、先発する17日の広島戦に向けてダッシュなどで調整した。 自身初の開幕投手を務めた今季は12試合に登板し3勝5敗、防御率4・19だが、広島戦は1勝1敗、防御率1・38と好相性。大逆転でのクライマックスシリーズ進出へ「勝ちたいです。僕に勝 ...
デイリースポーツ広島・新井監督が二回表終了後に球審のもとへ リプレー映像の有無を確認か?
デイリースポーツ 16日 18:57
「広島−ヤクルト」(16日、マツダスタジアム) 広島の新井貴浩監督が二回表終了後に球審に何らかの事柄を確認する場面があった。 1点を先制した直後の二回表は先発・森下が2死満塁のピンチを背負うも投手・吉村を一直に打ち取り無失点でしのいでいた。先頭・村上に中前打を許した後、森下は一塁けん制。際どい判定だったが、これがセーフとなり、新井監督はリクエストを要求した。 球場の大型ビジョンに表示されたリプレー ...
スポーツ報知【17日の予告先発】巨人・赤星優志―阪神・才木浩人、中日・松葉貴大―DeNA・藤浪晋太郎ほか
スポーツ報知 16日 18:30
... ERA セ・リーグ】 ◆ 巨人・赤星優志―阪神・才木浩人(13時・東京ドーム) ◆中日・松葉貴大―DeNA・藤浪晋太郎(13時30分・バンテリンドーム) ◆広島・遠藤淳志―ヤクルト・奥川恭伸(18時・マツダスタジアム) 【パ・リーグ】 ◆楽天・ヤフーレ―日本ハム・伊藤大?(17時・楽天モバイル) ◆オリックス・高島泰都―西武・隅田知一郎(13時・京セラドーム大阪) ◆ソフトバンク・モイネロ―ロッテ ...
サンケイスポーツ巨人・赤星と阪神・才木が投げ合い/予告先発
サンケイスポーツ 16日 18:18
... 撮影・福島範和)セ・パ両リーグは17日の予告先発投手を発表した。 ◇セ・リーグ 巨人・赤星―阪神・才木(東京ドーム) 中日・松葉―DeNA・藤浪(バンテリンドームナゴヤ) 広島・遠藤―ヤクルト・奥川(マツダスタジアム) ◇パ・リーグ 楽天・ヤフーレ―日本ハム・伊藤(楽天モバイルパーク宮城) オリックス・高島―西武・隅田(京セラドーム大阪) ソフトバンク・モイネロ―ロッテ・西野(みずほペイペイドーム ...
スポーツ報知広島・森下暢仁―ヤクルト・吉村貢司郎…スタメン発表
スポーツ報知 16日 17:41
広島・森下暢仁(左)とヤクルト・吉村貢司郎 ◆JERA セ・リーグ 広島―ヤクルト(16日・マツダスタジアム) 【ヤクルト】 1(右)太田、2(遊)長岡、3(左)内山、4(三)村上、5(一)オスナ、6(二)山田、7(捕)中村悠、8(中)岩田、9(投)吉村 【広島】 1(左)秋山、2(中)中村奨、3(遊)小園、4(右)末包、5(捕)坂倉、6(一)モンテロ、7(三)佐々木、8(二)菊池、9(投)森下 ...
時事通信17日の予告先発投手 プロ野球セ・リーグ
時事通信 16日 17:39
▽巨人・赤星―阪神・才木(東京ドーム) ▽中日・松葉―DeNA・藤浪(バンテリンドームナゴヤ) ▽広島・遠藤―ヤクルト・奥川(マツダスタジアム) スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年08月16日17時39分
時事通信プロ野球速報 (16日)
時事通信 16日 14:10
<セ> 阪 神 − 巨 人(14時、東京ドーム) DeN − 中 日(14時、バンテリンドームナゴヤ) ヤクル − 広 島(18時、マツダスタジアム) <パ> 日ハム − 楽 天(18時、楽天モバイルパーク宮城) 西 武 0− オリッ(1回表、京セラドーム大阪) ロッテ 1− ソフト(1回表、みずほペイペイドーム福岡) データ協力 NPB−BIS スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:20 ...
スポーツ報知【NPBきょうのみどころ】ヤクルト・山田が球団4人目の1000得点まであと4
スポーツ報知 16日 10:00
ヤクルト・山田 ☆広島―ヤクルト(18:00・マツダスタジアム)広島=森下、ヤクルト=吉村 ヤクルトは16日、マツダスタジアムで広島と対戦する。山田は現在通算996得点としており、節目の1000得点まであと4と迫る。1000得点に到達すれば、24年7月28日に達成した浅村(楽)以来49人目だ。 ヤクルトの通算得点上位は以下の通り。 打 者 得 点 若松 勉 1015 青木宣親 1015 古田敦也 ...
デイリースポーツ広島・ドラ1佐々木 3戦連続安打!「だんだん打ち方見えてきた」 凡退の内容も納得「1打席1打席を積み重ねていきたい」
デイリースポーツ 16日 08:00
「広島1−2ヤクルト」(15日、マツダスタジアム) 見せ場の少なかった試合を決して無駄にはしない。広島のドラフト1位・佐々木泰内野手が自己最長に並ぶ3試合連続安打をマーク。「(安打以外の打席も)自分の形で凡退できた。そういう打席を積み重ねていけば、おのずと結果もついてくる」と大粒の汗を拭った。 「7番・三塁」で3試合連続のスタメン出場。三回先頭で迎えた第1打席で高梨のフォークを中前に運んだ。追い込 ...
デイリースポーツ広島・新井監督 モンテロ&前川好守備「ミス恐れずやりなさいと。思い切って攻めていった中でのミスはOKよ」【一問一答】
デイリースポーツ 16日 08:00
「広島1−2ヤクルト」(15日、マツダスタジアム) 広島の森翔平投手(27)が1球に泣いた。7回6安打2失点の力投を見せるも5敗目。同点の七回に相手主砲・村上に痛恨の勝ち越しソロを被弾し、これが決勝点になった。打線も左腕を援護できず、チームは2連敗となり、最下位・ヤクルトに対して5連敗。借金も再び10に膨らんだ。新井監督の主な一問一答は以下の通り。 ◇ ◇ −打線は四回にすぐ追いついたが、勝ち越せ ...
デイリースポーツヤクルト・村上が決勝ソロ 復帰16試合で6号「絶好調というわけじゃない」
デイリースポーツ 16日 07:00
「広島1−2ヤクルト」(15日、マツダスタジアム) ヤクルト・村上宗隆内野手が1−1の七回に勝ち越しの6号ソロ。広島先発・森の外角低め直球を左翼席へ突き刺した。「なんとか粘って四球でも、と思いながらいった。最高の結果になってよかった」。 上半身の状態不良により、7月29日に3カ月半ぶりに復帰。それからの16試合で6発の快音を響かせている。それでも「そんなに絶好調というわけじゃない。もっともっと打て ...