検索結果(選挙 | カテゴリ : 政治)

1,337件の検索結果(1.136秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
日本テレビ参院選公示前に…主要8党首が物価高対策を討論
日本テレビ 02:01
3日に公示される参議院選挙を前に、主要8政党の党首が「news every.」に出演し、いまの物価高に必要な対策を訴えました。 自民党・石破総裁 「困ってる方、低所得の方、お子さん、食べ盛り、そういう方に重点的に給付をする、早く重点的に、そして消費税ってこれから先、社会保障費もっと増えますよね。その財源はきちんと守っていく」 公明党・斉藤代表 「我々は現金給付ということになっておりますけれども、公 ...
産経新聞立民の野田佳彦代表「野党の政権樹立は秋以降」 参院選で与党大敗の場合
産経新聞 00:19
... 場合、野党による政権樹立を目指すのは秋の臨時国会以降になるとの考えを示した。「ガソリン税の暫定税率廃止などで連帯して成功体験をつくり、臨時国会で政権構想をつくれるような状況になってから勝負をかける方がいい」と述べた。 与党が大敗した場合の対応に関し「石破茂首相がどういう責任の取り方をするのか。自民党総裁選で勝った人が首相指名選挙に出てくる時に野党はどうするのか。その場面で真剣に考えたい」と語った。
読売新聞参院選あす公示、「衆院少数与党」石破内閣の行方を左右する可能性…カギ握る「1人区」
読売新聞 00:00
第27回参院選は3日、公示される。物価高に対する経済対策などを主な争点に、20日の投開票に向けて17日間の選挙戦が始まる。 改選定数124(選挙区選74、比例選50)と、東京選挙区の非改選の欠員1を合わせた125議席が争われる。読売新聞社の集計では、1日現在で約520人が立候補を予定しており、545人が立候補した2022年の前回選並みとなる見通しだ。 昨年の衆院選で自民、公明両党は過半数割れして「 ...
FNN : フジテレビNHK党の吉田博信氏が岩手選挙区へ出馬正式表明 参院選3日公示 岩手県
FNN : フジテレビ 1日 22:45
... 参議院選挙について、NHK党の吉田博信氏が7月1日に岩手県盛岡市内で岩手選挙区への出馬を正式に表明しました。 NHK党の新人・吉田博信氏59歳は、7月1日に盛岡市で参院選岩手選挙区への出馬を表明しました。 現在、東京在住の吉田氏は秋田県出身で、東京大学大学院を修了し、6月30日まで都内の電機メーカーに勤務していました。 吉田氏は6月22日に投開票が行われた都議選に出馬し落選していて、今回が国政選挙 ...
読売新聞「まず賃上げ」「減税が軸」「社会保険料下げる」…与野党8党首、物価高対策巡り論戦
読売新聞 1日 22:30
... 民民主党の玉木代表は「所得税の減税が中心的な政策だ」と訴えた。共産党の田村委員長は消費税率の一律5%への引き下げを、れいわ新選組の山本代表は消費税廃止をそれぞれ唱えた。 報道各社の世論調査で政党支持率を伸ばす参政党の神谷代表は参院選後の与党との連携について「(政策によって)可能性はある」と語った。社民党の福島党首と日本保守党の百田代表もVTRで出演した。 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース
FNN : フジテレビ参院選3日公示 岩手選挙区戦いの構図 4人が立候補予定
FNN : フジテレビ 1日 22:25
... めました。 自民党に鞍替えして臨んだ6年前の選挙では、横澤氏に敗れていて雪辱を誓っています。 参政党の新人・及川泰輔氏は宮城県登米市出身の46歳、金ケ崎町の自動車部品製造工場に勤める会社員で、政治経験はなく国政選挙初挑戦となります。 NHK党の新人・吉田博信氏は東京都在住の59歳、国政選挙への出馬は初めてです。 ーーいよいよ公示まであと2日ですが、どんな選挙戦になりそうですか? 2期目を目指す立憲 ...
FNN : フジテレビ【参院選】新潟選挙区で新たにNHK党の新人が名乗り「スクランブル放送の実現目指す」 7月3日公示・20日投開票
FNN : フジテレビ 1日 22:00
... 日に投開票の参議院選挙。新潟選挙区ではこれまでに3人が立候補を表明していますが、7月1日、新たに諸派の新人が立候補を表明しました。 1日、県庁で会見を開いたのは、さいたま市に住む会社員で諸派の政治団体・NHK党の原田公成さん(68)です。 埼玉県朝霞市でおととしまで市議を1期勤めていた原田さんは、NHKの受信料問題解決のため「スクランブル放送の実現を目指す」などと訴え、参院選・新潟選挙区からの出馬 ...
日本テレビ【8党首討論ノーカット】参院選2025党首討論 news every.CM中の様子もお届け
日本テレビ 1日 21:13
今月20日が投開票となった参議院選挙。 news every.では【物価高対策】と【参院選後の政権の枠組み】について自民党・石破茂総裁、立憲民主党・野田佳彦代表、日本維新の会・吉村洋文代表、国民民主党・玉木雄一郎代表、公明党・斉藤鉄夫代表、れいわ新選組・山本太郎代表、日本共産党・田村智子委員長、参政党・神谷宗幣代表8党の党首に討論いただきました。放送には入りきらなかった党首討論の全編をお届けします ...
毎日新聞経済同友会・新浪氏「踏み込み弱い」 参院選に向け各党政策評価
毎日新聞 1日 20:50
... の政策的道筋の一貫性、構造改革への踏み込みは弱い」と総括した。 2024年6月時点で国会議員を5人以上擁していた7政党が対象。目指す日本の将来像や課題への対策を問う同友会からの公開質問状に対する回答、選挙公約などを参考に評価した。 Advertisement 40年までに名目国内総生産(GDP)1000兆円を掲げる自民党と、同じく35年までの実現を掲げる国民民主党には、達成への具体的な政策を求めた ...
NHK参議院選挙 東京選挙区に山尾志桜里氏が無所属で立候補表明
NHK 1日 20:33
... せる。そんな政治をもう1度試みたい」などと述べて、3日に公示される参議院選挙の東京選挙区に無所属で立候補することを表明しました。 山尾氏は50歳。 検事を経て、2009年の衆議院選挙に当時の民主党から立候補して初当選し、3期務めましたが、2021年の衆議院選挙には立候補しませんでした。 東京選挙区の立候補予定者 参議院選挙の東京選挙区では、欠員の補充を含め、7番目の得票の人も当選します。 6月30 ...
NHK【詳しく知る参議院選挙】争点になるとみられる政策や課題は
NHK 1日 20:23
7月20日に投票と開票が行われる今回の参議院選挙で、重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えします。 物価高対策
産経新聞SNS強化も依然学会頼み…公明が参院選戦略に苦慮 都議選と連敗なら斉藤代表の責任論も
産経新聞 1日 20:02
... いない。党勢回復への「政治決戦」と位置付ける東京都議選と参院選で連敗すれば、斉藤鉄夫代表の責任論が噴き出しかねない。 比例で700万票目指す斉藤氏は1日の党会合で「参院選は、日本の行く末を決める大事な選挙で、乾坤一擲の勝負だ。団結して臨んでいきたい」と強調した。改選を迎える現有14議席の維持を目標に、比例代表では700万票の獲得を目指すが、前回参院選では618万票にとどまっており、厳しい戦いが予想 ...
FNN : フジテレビ多忙極める行政トップ…会見中倒れた広沢名古屋市長が翌日に公務復帰 大村愛知県知事は「年明け以降休み1日もない」
FNN : フジテレビ 1日 20:00
... セーブするというのはあまりよくないので、公務はちゃんとやって、時間外の平日の夜とか土日に、結構いろんなお誘いを受けるんですね。どこかで挨拶してほしいとか、そういう政務でですね。これから参院選ですので、選挙の応援に来てほしいとかありますが、それもゼロにはいたしませんけれども、公務には極力影響がないようにしたい。 ■広沢市長の公務休みは月平均で「3.2日」 広沢市長は6月に公務がなかったのは、15日の ...
FNN : フジテレビ「自民 堂故氏がリード、国民 庭田氏が追う」参院選富山選挙区 情勢調査 地域別に鮮明な支持の差、旧富山市では「横一線」の接戦
FNN : フジテレビ 1日 19:48
夏の政治決戦、参議院議員選挙が3日に公示されます。 BBTは情勢調査を行い、その結果、自民党の現職、堂故茂さんがリードし、国民民主党の新人、庭田幸恵さんが追う展開となっています。 調査は29日に富山新聞と社会調査研究センターと共同で実施しました。 NTTドコモの協力で開発されたアンケートサービスを使用し、2136人から有効回答を得ました。 この記事の画像(13枚) 調査は29日までに立候補を表明し ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】皇位継承と皇族数確保
NHK 1日 19:40
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「皇位継承と皇族数確保」です。 天皇の地位は、過去一貫して父方が天皇の血筋である「男系」で継承されてきました。 歴史上、女性の天皇がいたことはありますが、いずれも「男系」で、母方が天皇の血筋である「女系天皇」がいたことはありません。 皇室の制度について定めた皇室典範では皇位は男系の男子が継承 ...
47NEWS : 共同通信第27回参院選、3日公示 510人超が立候補を準備
47NEWS : 共同通信 1日 19:36
... するのが原則だと指摘した。 公明、日本維新の会、共産、国民民主、れいわ新選組、参政の各党党首も出席し、党の政策を説明。2日には日本記者クラブ主催の党首討論会が開かれる。「政治とカネ」問題、農業政策を巡り激しい議論が交わされそうだ。 参院は非改選を含め定数が248で、改選124(選挙区74、比例代表50)と、東京選挙区の非改選欠員1補充の計125議席が争われる。 石破茂立憲民主党野田佳彦自民現金給付
産経新聞参院選奈良選挙区、過去最多の7人が立候補の見込み 逆風の自民に追い上げ狙う野党
産経新聞 1日 19:36
... 之氏(38)の計7人。同選挙区では過去最多の立候補者数になる見通しだ。 奈良選挙区は平成25年の参院選で堀井氏が当選して以降、すべて自民が制している。自民に派閥の裏金問題による逆風が吹く中、野党がいかに追い上げるのかが注目されそうだ。 3期目を目指す自民の堀井氏は県南部から巡回を進め、外交や安全保障を軸に支持を訴える。裏金問題で政治資金収支報告書不記載が発覚し、陣営は「厳しい選挙戦を覚悟している」 ...
産経新聞参院選は3日公示、510人超が立候補へ 与党過半数の成否焦点、物価高対策などで論戦
産経新聞 1日 19:32
... 0日の投開票に向けた選挙戦がスタートする。自民、公明両党が少数与党に転落した昨年10月の衆院選以来の国政選挙となり、石破茂首相の約9カ月間の政権運営への評価が問われる。与党は非改選議席を含めた過半数(125議席)の確保に注力する構えだ。 今回の参院選では、改選124(選挙区74、比例代表50)と、東京選挙区で生じた非改選の欠員補充1の計125議席が争われる。1日現在の集計では、選挙区と比例を合わせ ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】日米関税交渉
NHK 1日 19:30
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「日米関税交渉」です。 「アメリカ第一主義」を掲げ、自動車などに追加で関税を課したトランプ政権に対し、日本政府は一連の措置の見直しを求め、交渉を続けています。 赤澤経済再生担当大臣はことし4月以降繰り返しアメリカを訪れ、ベッセント財務長官やラトニック商務長官らと閣僚交渉を重ねてきました。 た ...
産経新聞参院千葉選挙区、NHK党から医療法人理事長で新人の玉元弘次氏が立候補する意向を表明
産経新聞 1日 19:18
NHK党のロゴ今夏の参院選千葉選挙区(改選数3)に政治団体「NHK党」の公認候補として医療法人理事長で新人の玉元弘次氏(63)が1日、立候補する意向を表明した。玉元氏は千葉県船橋市内のクリニックで記者会見し、介護施設も開設した専門家として「現場の介護士は賃金など環境が悪い中で頑張っている。賃上げを訴えたい」とし、国会議員として介護報酬の改定などを目指すとした。
毎日新聞自民、公明への現職推薦依頼を取り下げ 参院選三重選挙区
毎日新聞 1日 19:13
連立を組む自民党と公明党 参院選(3日公示、20日投開票)の三重選挙区(改選数1)に立候補を表明している自民党現職の吉川有美氏の推薦について、自民党が公明党への依頼を取り下げたことが1日、関係者への取材で分かった。吉川氏は政治資金収支報告書の不記載問題を抱えており、公明党に配慮したとみられる。 関係者によると、自民党側が5月、公明党に「迷惑がかかる」という趣旨の申し入れをし、両党が協議を重ねて6月 ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】教育無償化
NHK 1日 19:12
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「教育無償化」です。 教育無償化をめぐって政府は、先の通常国会での議論を踏まえ、拡充する方針を決めています。 このうち高校の授業料については、ことし4月から公立・私立を問わず一律に年間11万8800円が支給される就学支援金の所得制限が撤廃され、公立高校は実質的に無償化されました。 来年4月か ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】少子化対策
NHK 1日 19:10
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題を「争点ひとくちメモ」と題してお伝えします。 今回は「少子化対策」です。 日本では少子化が急速に進み、2024年1年間に生まれた日本人の子どもの数は統計を取り始めて以降、初めて70万人を下回りました。 このまま人口減少が急速に進めば公共サービスなどの担い手不足や地方の衰退などがさらに深刻化しかねないと指摘され、少子化対策は大きな課題 ...
読売新聞国民が公認見送った山尾志桜里氏、無所属で出馬を表明「中道政治あきらめられない」…参院選挙東京選挙区
読売新聞 1日 19:10
... られた既婚男性との交際疑惑などを巡って批判が相次ぎ、同党は6月11日、「有権者から十分な理解が得られない」(玉木代表)として公認見送りを決めていた。 玉木氏は1日の記者会見で山尾氏の出馬表明について、同党は東京選挙区に公認候補2人を擁立する予定だとし、「2人の当選に向けて一生懸命頑張りたい」と述べるにとどめた。 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・東京 東京の選挙速報・最新ニュース
産経新聞参院選千葉選挙区、過去最多16人の乱戦へ 自民2議席死守か、非自民系が切り崩すか
産経新聞 1日 19:07
... 系陣営。国民が新人の小林さやか氏を擁立し、千葉選挙区は「無風区」から「激戦区」に情勢が一変した。 その小林氏は6月22日、千葉駅前で「(国政に)若い女性の声が届いていなかった。私は理不尽と戦い、働く人が報われる政策に取り組む」と声をからした。 ただ、先の衆院選のような勢いは失速気味。「なんとか当選圏内に食い込みたい」(県連関係者)と危機感が漂う中、千葉選挙区を「最重点区」と位置づける国民は、小林氏 ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】物価高の現状
NHK 1日 19:03
7月20日投開票の参議院選挙で重要な論点になるとみられる政策や課題をお伝えする「争点ひとくちメモ」。 今回は「物価高の現状は」です。 国内の物価は、円安によって輸入コストが高止まりしていることに加え、人件費や物流費などの増加もあって上昇が続いています。 天候による変動が大きい生鮮食品を除いた消費者物価指数の上昇率は、2022年4月以降、2%以上の水準が続いています。 とりわけ最近は、コメの価格高騰 ...
毎日新聞公明、自民裏金議員7人を参院選で推薦せず 与党内に「不協和音」
毎日新聞 1日 19:00
... 公示後に推薦した事例があることに触れ「地元でしっかり協議して党本部に上がってきたものを総合的に判断する」と含みを残した。 公明は4月に自民の裏金議員3人の党本部推薦を決定。石川選挙区の宮本周司氏▽京都選挙区の西田昌司氏▽奈良選挙区の堀井巌氏――の3人で、いずれも旧安倍派(清和政策研究会)の現職。宮本氏は党役職停止6カ月、堀井氏は戒告の処分を受けていた。 当時、公明の河西宏一選対副委員長は推薦理由に ...
TOKYO MX都議選で躍進の『都民ファーストの会』参院選は候補擁立せず 「党の経営資源に限りある」
TOKYO MX 1日 19:00
今回の東京都議会議員選挙で議席を増やし第1党を奪還した地域政党・都民ファーストの会が7月1日に会見を開き、参議院選挙では候補者の擁立を見送る方針を示しました。森村代表は「都民ファーストの会として国政を目指すという意思決定・機関決定はまだ留保。今の状況を踏まえて(候補者を)出さないという選択をした」と述べました。 都民ファーストの会は前回=2024年の衆院選でも候補者の擁立を見送っていて、今回の参院 ...
朝日新聞伸長の参政党、保守色強い政策に危うさ指摘も 創憲案を専門家が批判
朝日新聞 1日 19:00
... 胸に刺さったのかもしれない。十分な成果を出せた」。 参政党は2020年4月、「投票したい政党がないから、自分たちでゼロからつくる」を合言葉に、神谷氏らが発起人となって結党した。22年の参院選では全45選挙区に候補者を擁立。ユーチューブなどの動画配信で支持を広げ、比例区で約177万票を得て1議席、24年の衆院選では約187万票を得て3議席を確保した。先月30日には日本維新の会を離党していた梅村みずほ ...
毎日新聞参院選3日公示、問われる政権運営 「自公で過半数維持」が焦点
毎日新聞 1日 18:50
... 数(125議席)を維持できるかが最大の焦点となる。現金給付や消費税減税といった物価高対策や、少子化対策などが争点となる見通しだ。20日に投開票される。 今回の参院選は、改選124議席(選挙区74、比例代表50)に東京選挙区(改選数6)の非改選の欠員補充を加えた計125議席が争われる。非改選議席は自民、公明で計75議席あり、与党で50議席を獲得すれば過半数を維持できる計算だ。参院でも過半数割れとなれ ...
FNN : フジテレビ公示まであと2日 コメ、ガソリン、新幹線、原発…県民は政治に何を求める? 参院選・福井県選挙区は過去最多の7人が立候補予定
FNN : フジテレビ 1日 18:45
参議院選挙が7月3日に公示されます。福井県選挙区では、現時点で現職に新人6人が挑む構図で、過去最多の7人が立候補を予定しています。選挙戦が迫る中、県民は政治に何を求めているのでしょうか?県内各地で取材しました。 吉田圭吾アナウンサー: 「まずは、ショッピングセンターで家族連れを中心に話を聞いてみます」 20代男性:「現金給付より長期的に見て減税が有難い。子供もいるので」 20代女性:「食料品が高い ...
時事通信山尾氏が参院選出馬へ 無所属で東京から
時事通信 1日 18:40
... の参院選公認見送り 疑惑払拭できず切り捨て? 玉木氏らに不信も【解説委員室から】 山尾氏は「(国民民主への)リベンジという考えは全くない」と説明。無所属で出馬すれば「国家観をより自由に訴えられる」と述べ、「女系天皇」の検討や憲法9条2項の改正を主張として掲げる考えを示した。国民民主は東京選挙区に新人2人を擁立している。 #参議院選挙2025 政治 選挙 最終更新:2025年07月01日18時40分
FNN : フジテレビ低迷する若者の投票率 高校生が「私たちの代表者を決める大切な選挙」呼び掛け 越前町内の防災無線で放送へ【福井】
FNN : フジテレビ 1日 18:40
... 院議員通常選挙の投票日です」 投票を呼び掛けるコメントを収録しているのは、丹生高校3年生の谷口遥紀さんと西野華音さんです。 選挙権年齢が18歳以上に引き下げされてから10年。低迷する若者の投票率を上げようと、越前町選挙管理委員会が丹生高校に協力を依頼し2人が選ばれました。 谷口遥紀さんと西野華音さんは今年18歳を迎え、次の参議院選挙で初めて投票する予定です。 「私たちの代表者を決める大切な選挙です ...
デイリースポーツ山尾志桜里氏、無所属で参院出馬
デイリースポーツ 1日 18:40
国民民主党に離党届を出した山尾志桜里元衆院議員は1日、参院選に東京選挙区(改選数6)から無所属で出馬すると表明した。山尾氏は記者会見し、無所属とした理由について、左派と右派の分断が進んでいるとして「中道政治をあきらめない。女性天皇の容認や憲法改正による安全保障実現など、国家観を自由度高く訴えたい」と述べた。 山尾氏を巡っては国民民主党が5月に擁立を発表。6月10日の記者会見で、過去に不倫疑惑が報じ ...
時事通信給付、消費減税で対立 与野党党首がテレビ討論
時事通信 1日 18:39
... 、「年収の壁」見直しによる所得税軽減を掲げた。 共産党の田村智子委員長も消費税率5%を主張。れいわ新選組の山本太郎代表は給付や減税を通じた消費喚起、参政党の神谷宗幣代表は段階的な消費税廃止をそれぞれ提唱した。 #参議院選挙2025 #石破茂 #斉藤鉄夫 #野田佳彦 #玉木雄一郎 #年収の壁 #田村智子 #山本太郎 #神谷宗幣 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月01日18時39分
産経新聞維新・吉村洋文代表 社会保険料引き下げ「選挙で受け入れられなければ、責任取る」
産経新聞 1日 18:30
... 古い政治をやめるべきだ。引き続き他の野党と連携し、粘り強く進めたい」とした。 与党との対決に向けて維新は改選1人区での野党間の予備選を提案し、立憲民主党との間で岐阜選挙区は立民候補に、和歌山選挙区は維新候補にそれぞれ一本化した。吉村氏は、選挙区での共闘は否定し「立民とは考え方が違う中、不完全で一部だが、これまであり得なかったことが実現できたのは大きな一歩だ」と胸を張った。 維新の支持率が伸び悩む現 ...
NHK再生 “教育への投資優先 持続可能な社会構築を"
NHK 1日 18:28
政治団体の「再生の道」は1日、参議院選挙の公約を発表しました。教職員の待遇改善やキャリア教育の強化など教育への投資を優先し、持続可能な社会を構築するとしています。 公約では「教育の質を高め、国民の能力を向上させる」として、教職員の給与水準の引き上げや残業の適正化を図ることに加え、キャリア教育・職業教育を強化し、教室や体育館などの安全性や快適性を高めるとしています。 また、擁立した候補者が当選した場 ...
FNN : フジテレビ「町立病院の経営改革などに取り組みたい」高原町長選 町議会議員の陣圭介氏が立候補会見
FNN : フジテレビ 1日 18:15
任期満了に伴う今年10月の高原町長選挙に向け、町議会議員の陣圭介氏が県庁で立候補会見に臨みました。 陣氏は小林市出身の50歳。 法律事務所などでの勤務を経て、2015年から高原町議会議員を務め現在、3期目です。 記者会見では、町役場の新庁舎整備や町立病院の経営改革などに取り組みたいと述べました。 (高原町長選挙に立候補予定・陣圭介氏) 「高原町の各種課題に対し、町政を振り出しに戻すことなく、速やか ...
朝日新聞山尾氏「女性・女系天皇の検討を」 東京選挙区から無所属で立候補へ
朝日新聞 1日 18:00
会見する山尾志桜里氏=2025年7月1日午後4時29分、東京都武蔵野市、安倍龍太郎撮影 [PR] 山尾志桜里・元衆院議員が1日、東京都内で会見し、参院選(3日公示、20日投開票)の東京選挙区から無所属で立候補すると発表した。「中道政治を諦められない。左右の分断が進んでいるように見える今、日本の自律と国民の尊厳をしっかり両立させたい」と述べた。 今後、取り組みたい課題として「女性天皇の容認」を掲げた ...
FNN : フジテレビ山尾志桜里氏が参院選東京選挙区に無所属で出馬の意向を表明 国民民主党候補に内定も公認見送られ離党「リベンジという考えはありません」
FNN : フジテレビ 1日 18:00
... に公示される参議院選挙の東京選挙区に無所属で出馬する意向を表明しました。 山尾氏は国民民主党の比例代表候補に内定していたものの、過去の疑惑への説明が不十分だなどと反発を受けて公認が一転見送られ、離党していましたが、今回無所属で東京からの出馬を決めました。 山尾志桜里元衆院議員: リベンジという考えは全くありません。一切ありません。いい政策議論をして、有権者、都民の皆さんに委ねていく選挙だと思ってい ...
産経新聞国民民主・玉木雄一郎代表、選挙後の与野党との協力「政策ごとに判断」 首相就任にも意欲
産経新聞 1日 17:59
インタビューに応じる国民民主党の玉木雄一郎代表=1日午後、国会内(春名中撮影)国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、産経新聞などのインタビューに応じ、参院選後の政権の枠組みについて「われわれは政策本位でやっていく。誰と組むかよりも何を成し遂げるかだ。政策ごとに判断する」と述べ、国民民主が訴える政策の実現に協力するのであれば、与野党を問わずに連携する考えを示した。 玉木氏は将来的に首相を目指すかを問われ ...
日本経済新聞山尾志桜里氏、無所属で参議院選挙に出馬へ 東京選挙区
日本経済新聞 1日 17:45
国民民主党に離党届を出した山尾志桜里元衆院議員は1日、参院選に東京選挙区(改選数6)から無所属で出馬すると表明した。山尾氏は記者会見し、無所属とした理由について、左派と右派の分断が進んでいるとして「中道政治をあきらめない。国家観を自由度高く訴えたい」と述べた。 山尾氏を巡っては国民民主党が5月に擁立を発表。6月10日の記者会見で、過去に不倫疑惑が報じられた際の自身の対応を念頭に「極めて未熟だった」 ...
産経新聞都民ファースト、参院選で独自候補擁立見送り 他党応援もせず
産経新聞 1日 17:31
... はなく、党としては他党を応援しない方針だ」と述べた。6月の都議選で自民党から第1党を奪還し、対応が注目されていた。 2022年の参院選では、都民ファが国政進出を目指して設立した「ファーストの会」が東京選挙区に候補を立て、落選に終わっている。 森村氏は擁立見送りについて「(都議選の)公約で都民と約束した取り組みを始めることに注力すべきだ」と述べた。都民ファの特別顧問を務める小池百合子都知事は自民、公 ...
産経新聞「左右の政策パッケージ破りたい」山尾氏、無所属で参院選へ 9条2項改正に「女系天皇」
産経新聞 1日 17:30
... れない論点だ」と語った。 「マーケティングしない選挙」「『女系天皇』と憲法9条の見直しは左右の政策パッケージで考えると打ち消し合うと思われる。左右の政策パッケージを破って、日本の未来を問いかける選挙にしたい」と述べた。 「支持団体もスポンサーもゼロ、個人としての信託を受けたい」と述べ、「マーケティングしない選挙」を展開するという。 「マーケティングする選挙は(当選確率を上げる上で)必要なのかもしれ ...
朝日新聞自民現職に野党が挑む構図 野党共闘に濃淡 参院選の北陸3選挙区
朝日新聞 1日 17:17
選挙 [PR] 参院選の公示が3日に迫る。 北陸3県の選挙区(いずれも改選数1)で共通しているのは、自民党の現職に野党の新顔たちが挑む構図だ。「政治とカネ」や物価高対策などをめぐって揺れる与野党の動きを報告する。 現職の自民たち 「聞かれれば答えたい」。6月22日の記者会見で自身が絡む「政治とカネ」の説明責任を問われ、石川選挙区の自民現職・宮本周司氏(54)は神妙な表情だった。 比例区2期目の途中 ...
FNN : フジテレビ既成政党と新興政党が参院選で激突…“ミニ政党"躍進の歴史 「浮動票」と「組織票」各党の狙いは
FNN : フジテレビ 1日 17:13
公示まであと2日となった参議院選挙。 1日は、注目される新しい政党「新興政党」に関する動きを見ていきます。 今回の参議院選挙では様々な政党があるわけですが、「国政政党」というのは「政党要件」という条件が2つあります。 1つは「所属している国会議員が5人以上であること」、もう1つが「直近の国政選挙で得票率が2%以上」。 2つ満たしているところが8つあり、これが国政政党。1つ満たしているのが社民党と日 ...
産経新聞「現政権によって日本が壊されてしまう」日本保守党から参院選出馬の北村晴男氏が会見
産経新聞 1日 17:04
... を語った。「このままでは日本が壊されてしまう。現政権によって壊されてしまうというのが一番強い動機だ」と述べ、石破茂首相による政権運営に強い危機感を示した。 安倍氏死去で様相が一変これまで複数の政党から選挙への立候補を打診されたが固辞してきたという北村氏は、「暗殺された安倍晋三元首相がオールドメディアや左派活動家などから激しい攻撃を受けているときに、この人を応援すれば日本や日本人のためになると思い、 ...
日本経済新聞再生の道、教育政策が柱 参院選の公約発表
日本経済新聞 1日 17:00
... 生の道」は1日、参院選の公約を発表した。「教育への投資を優先し、持続可能な社会を構築」を掲げた。教職員の待遇を改善する。オンライン授業を活用し、キャリア教育を強化する。 同党は初めて国政選挙に候補者を擁立する。石丸氏は政党要件を満たすことを目標に掲げた。政党要件を満たすには?所属国会議員が5人以上?直近の衆院選か参院選で比例代表か選挙区で2%以上の得票率――のいずれかの条件をクリアする必要がある。
日本経済新聞世良公則氏が参議院選挙で大阪選挙区から出馬 音楽家、無所属で
日本経済新聞 1日 16:45
音楽家の世良公則氏(69)は1日、参院選に大阪選挙区(改選数4)から無所属で立候補する意向を表明した。 記者会見で参院選への出馬を表明する世良公則氏(1日午後、大阪府庁)=共同大阪市で記者会見し、無所属での出馬について「しがらみなく行動を起こすため」と説明。オーバーツーリズム(観光公害)対策に取り組むと語った。 広島県福山市出身で、1977年にバンド「世良公則&ツイスト」でデビュー。ロック歌手や俳 ...
毎日新聞山尾志桜里氏「怒りを抱えた出馬ではない」 参院選巡り記者会見
毎日新聞 1日 16:44
参院選東京選挙区から無所属での立候補を表明した山尾志桜里氏=東京都武蔵野市で2025年7月1日午後4時3分、滝川大貴撮影 山尾志桜里元衆院議員は1日、無所属での参院選出馬を表明した。東京選挙区(改選数6、欠員補充1)から立候補する。「勝機はある」との見解を示した上で、当選した場合に所属する会派は「全くの白紙」とした。 東京選挙区では国民民主党からも2人が立候補予定。1日の記者会見では「結果的に(国 ...
朝日新聞「再生の道」全員落選から見えるもの 立候補辞退者が語る参入の壁
朝日新聞 1日 16:30
集まった支持者を背景に選挙カーの上から自撮りする「再生の道」の石丸伸二代表=2025年6月21日午後6時54分、東京都千代田区、恵原弘太郎撮影 [PR] 東京都議選に向けて石丸伸二氏が立ち上げた地域政党「再生の道」の立候補予定者の公募には1128人の応募があり、このうち42人の新顔が都議選に初めて挑戦した。仕事や家庭との両立、SNSの反応とリアルな実態との乖離(かいり)、組織のサポート――。42人 ...
産経新聞横浜市長選に無所属新人の元会社員が立候補表明
産経新聞 1日 16:21
任期満了に伴う横浜市長選(20日告示、8月3日投開票)に、元会社員の新人、斉藤直明氏(60)が1日、無所属で立候補すると表明した。記者会見で、埠頭の整備推進を選挙公約に掲げるとした。 再選を目指す現職、山中竹春氏(52)の他、元長野県知事、田中康夫氏(69)、自民党市議団を離れた元市議、高橋徳美氏(56)らも出馬する見込み。
毎日新聞「中道政治諦められず」 山尾志桜里氏、無所属で参院選出馬表明
毎日新聞 1日 16:18
参院選東京選挙区から無所属での立候補を表明した山尾志桜里氏=東京都武蔵野市で2025年7月1日午後4時、滝川大貴撮影 山尾志桜里元衆院議員が1日、東京都内で記者会見し、参院選(3日公示、20日投開票)東京選挙区に無所属で出馬すると表明した。「中道政治を諦められない。国民民主党の公認取り消しを受けた後も信念が揺らがなかった。無所属でも社会に貢献できる」と述べた。 山尾氏は5月、国民民主党公認として参 ...
朝日新聞ミュージシャンの世良公則氏、参院選立候補を表明 大阪選挙区から
朝日新聞 1日 16:16
参院選の大阪選挙区からの立候補を表明する世良公則氏=2025年7月1日午後0時6分、大阪市中央区、西晃奈撮影 [PR] ミュージシャンの世良公則氏(69)が1日、大阪市内で記者会見を開き、7月3日公示、20日投開票の参院選に大阪選挙区(改選数4)から無所属で立候補すると表明した。オーバーツーリズム(観光公害)の対策や、外国人の土地取得規制の強化などを訴えた。 【大阪選挙区の構図】地盤沈下の維新、2 ...
毎日新聞<1分で解説>山尾志桜里氏、参院選に無所属で出馬へ 離党の経緯は
毎日新聞 1日 16:10
... 定しましたが、後に公認見送りとなりました。山尾氏は党の意思決定のやり方に疑問を持ち、離党届を出しました。 Advertisement Q 公認ってなんだっけ。 A 公認とは、政党が「この人を候補として選挙に出します」と正式に認めることです。 Q どうして公認しなかったの? A 公認内定が明らかになった段階で、山尾氏の過去の不倫疑惑が問題になり、党内や支持者から公認に反対する意見が上がりました。 山 ...
時事通信石丸氏、教育政策を重視 「再生の道」が参院選公約
時事通信 1日 16:05
... 員の待遇改善やオンライン授業の活用、お金やSNSに関するリテラシー教育の推進などを盛り込んだ。 同党は参院選に候補者10人を擁立。目標に「参院選を経て国政政党の要件を満たす」と掲げた。石丸氏は「1回の選挙でかなえば理想的だが、難しい勝負を挑んでいるのは百も承知だ」と強調。自身の出馬は「ない」と否定した。 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月01日16時05分
Foresight「トランプ政権に翻弄される世界」グローバルトレンド#3
Foresight 1日 16:01
... され、何が残るのかを見極めた上で、影響を見極めていく必要があります。 アメリカ国内で物価が上昇し、共和党議員の地元の産業が報復関税で打撃を受ければ、政治的な反動が出てくる可能性があります。その時、中間選挙で共和党が敗北した場合の結果なども踏まえ、トランプ氏が判断を変えるのか、それともイデオロギー的に4年間貫くのか。その判断によって、国際経済の行方も変わってくるでしょう。 細谷 鶴岡さんも、先月はド ...
デイリースポーツ自民西田氏のひめゆり発言は遺憾
デイリースポーツ 1日 15:59
自民党の西田昌司参院議員(京都選挙区)が沖縄戦の慰霊碑「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)の展示説明について「歴史の書き換え」と発言したことを念頭に、京都府亀岡市議会は1日までに、「国会議員による信じ難い発言があった。遺憾の意を表明する」と決議した。6月30日付。自民党籍を持つ市議も提案者の一人となった。 提案者となった自民系市議の所属する会派や共産など13人が賛成、別の保守系会派や公明など9人が反対 ...
47NEWS : 共同通信自民西田氏のひめゆり発言は遺憾 京都・亀岡、同系会派市議も賛成
47NEWS : 共同通信 1日 15:56
自民党の西田昌司参院議員(京都選挙区)が沖縄戦の慰霊碑「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)の展示説明について「歴史の書き換え」と発言したことを念頭に、京都府亀岡市議会は1日までに、「国会議員による信じ難い発言があった。遺憾の意を表明する」と決議した。6月30日付。自民党籍を持つ市議も提案者の一人となった。 提案者となった自民系市議の所属する会派や共産など13人が賛成、別の保守系会派や公明など9人が反対 ...
時事通信「裏金」推薦、公示前打ち止め 公明
時事通信 1日 15:51
... 裏金問題に関わった同党の参院選候補について、3日の公示前に新たに推薦を出す考えはないことを明らかにした。公明は政治資金収支報告書に不記載のあった3人への推薦を4月に決めたが、以降は途絶えている。西田氏は「過去に公示後に推薦したことはある」と述べ、選挙期間中の追加推薦の可能性は排除しなかった。 #西田実仁 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月01日15時51分
時事通信世良公則氏が参院選出馬へ
時事通信 1日 15:50
... 見し、3日公示の参院選大阪選挙区に無所属で出馬すると表明した。オーバーツーリズム(観光公害)や外国人の土地取得に懸念を表明。日本に入国する外国人に税などの形で一定の負担を求めていく考えを示した。 世良氏は広島県福山市出身。「燃えろいい女」などのヒット曲で知られ、NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」に出演するなど俳優としても活動している。 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最 ...
毎日新聞<1分で解説>参院選に著名人が続々出馬 無所属で挑む人も
毎日新聞 1日 15:48
選挙 参院選の比例代表や選挙区に有名人や著名人が次々と立候補を表明しました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「参院選に出馬する有名人と政党の動き」を解説します。 Q ラサール石井さん、参院選に出馬するの? A 社民党がタレントのラサールさんを参院選比例代表に擁立します。 Q 社民党ってなんだっけ。 A 社民党は、もともと社会党という名前で「55年体制」の時代に野党第1党でした。19 ...
産経新聞「再生の道」が、不適切行為で参院選立候補予定2人に厳重注意
産経新聞 1日 15:47
参議院選挙の公約を発表する再生の道の石丸伸二代表=1日午後、東京都港区(梶山裕生撮影)石丸伸二・前広島県安芸高田市長が代表の地域政党「再生の道」は1日までに、3日公示の参院選に比例代表で立候補予定の2人に不適切な行為が確認されたとして、厳重注意したと明らかにした。 党などによると、浦野仁氏(30)は6月10日、山形県の私立高校を訪問し、党や石丸氏について生徒に紹介。撮影した動画を無断でユーチューブ ...
産経新聞オーバーツーリズムに「ルール必要」世良公則氏 参院選に立候補表明で、語った意気込み
産経新聞 1日 15:21
参院選の出馬について会見する世良公則氏=1日午後、大阪市中央区の大阪府庁(彦野公太朗撮影)7月3日公示、20日投開票の参院選で、大阪選挙区(改選数4)から無所属で立候補するミュージシャンの世良公則氏(69)が1日、大阪府庁で記者会見を開いた。観光公害(オーバーツーリズム)対策や外国人による不動産購入の安全保障への影響などを課題に挙げ「何らかのルールや規制を設け、環境づくりをすべきだ」と訴えた。 世 ...
朝日新聞政党の好き嫌い、「推し活化」進む SNS情報が影響か、調査で判明
朝日新聞 1日 15:15
ネット意識と選挙 [PR] 好きな政党の情報を主に動画共有サイトやSNSから得る人たちは、政党の好き嫌いが自分と同じ人を好み、異なる人には冷淡な傾向が顕著なことが、朝日新聞と大阪大の三浦麻子教授(社会心理学)が始めたインターネットによる意識調査で分かった。ネットで最適化された情報に繰り返し触れることで好感が高まる傾向はアイドルの「推し活」に似ており、三浦教授は「政治参加が『推し活化』している」とみ ...
47NEWS : 共同通信世良公則氏、参院大阪出馬 音楽家、無所属で
47NEWS : 共同通信 1日 15:12
音楽家の世良公則氏(69)は1日、参院選に大阪選挙区(改選数4)から無所属で立候補する意向を表明した。大阪市で記者会見し、無所属での出馬について「しがらみなく行動を起こすため」と説明。オーバーツーリズム(観光公害)対策に取り組むと語った。 広島県福山市出身で、1977年にバンド「世良公則&ツイスト」でデビュー。ロック歌手や俳優として活躍している。 大阪市広島県福山市
デイリースポーツ世良公則氏、参院大阪出馬
デイリースポーツ 1日 15:02
音楽家の世良公則氏(69)は1日、参院選に大阪選挙区(改選数4)から無所属で立候補する意向を表明した。大阪市で記者会見し、無所属での出馬について「しがらみなく行動を起こすため」と説明。オーバーツーリズム(観光公害)対策に取り組むと語った。 広島県福山市出身で、1977年にバンド「世良公則&ツイスト」でデビュー。ロック歌手や俳優として活躍している。
時事通信参院選、3日公示 石破政権の命運左右
時事通信 1日 14:58
第27回参院選は3日、公示され、物価高対策を最大の争点に17日間の選挙戦がスタートする。20日投開票の結果は石破政権の命運を左右する可能性がある。 首相は公明党と合わせて50議席以上を獲得し、引き続き参院の過半数を占めたい考え。野田氏は与党過半数割れを目指す。 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月01日14時58分
時事通信参院選「自分の選挙と思え」 自民が衆院議員にハッパ
時事通信 1日 14:40
... 小選挙区支部長に対し、3日公示の参院選に向け「この選挙を自らの選挙と位置付け、地元に張り付き、1票でも多く獲得して、候補者を勝利に導く」ようハッパを掛ける森山裕幹事長名の文書を送った。 文書は参院選について「内外情勢が厳しさを増す中、わが党が責任を持って日本のかじ取りを続けていくために、極めて重要な選挙だ」と指摘。「必勝に向け、まずは足元の支持固めを徹底する必要がある」と強調している。 #参議院選 ...
FNN : フジテレビ石丸伸二氏の「再生の道」が参院選公約発表 少子化克服へ教育に重点投資
FNN : フジテレビ 1日 14:19
石丸伸二・前広島県安芸高田市長が代表を務める「再生の道」が1日、20日投開票の参議院選挙に向け、教育政策を柱とする公約を発表した。 石丸氏と立候補予定者10人は、東京都内で記者会見を開いた。 参院選の公約について石丸氏は、人口減少社会をどう乗り越えるかを課題に挙げ、そのために「教育人材」、「教育内容」、「教育環境」の3つの柱を用意したとした。 具体的には、「教育人材」について「(教育を)与える側の ...
日本経済新聞参院選、主要野党の競合は半数 立民と共産が候補者調整
日本経済新聞 1日 14:00
参院選の公示が3日に迫り、各選挙区の主な構図が固まった。32ある改選定数1議席の「1人区」は半数ほどで主要野党の候補予定者が競合する。共産党は福島や鹿児島で擁立を取り下げた。立憲民主党が公認・推薦する予定候補とすみ分けた。 日本経済新聞は1日時点の1人区の擁立状況を集計した。所属する国会議員が10人以上いる立民、日本維新の会、共産党、国民民主党、れいわ新選組が公認や推薦する候補予定者と、連合が推. ...
時事通信神戸市長選で現職推薦 公明
時事通信 1日 13:57
公明党は1日、任期満了に伴う神戸市長選(10月12日告示、26日投開票)で、4選を目指す現職の久元喜造氏(71)への推薦を発表した。 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月01日13時58分
読売新聞参院選の立候補予定者7人、労働政策など公開討論…群馬選挙区
読売新聞 1日 13:52
... 49)は、外国人労働者の流入抑制と国内産業の強化を主張し、「相応の報酬を支払うことが大事だ」と述べた。 無所属新人の辛嶋美紀氏(49)は非正規労働者の正規雇用などで企業が減税される仕組みを提案。「国民の約半数が収入増となれば経済も活性化する」とした。 関連記事 高崎で公開討論会、労働政策で論戦…立候補予定者7人 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・群馬 群馬の選挙速報・最新ニュース
産経新聞NHK「チョッちゃん」20日まで放送休止「参院選ふまえ判断」 世良さん立候補に配慮か
産経新聞 1日 13:50
... て、1日以降、20日までの放送分を休止すると発表した。「20日に投開票予定の参議院選挙をめぐる状況などをふまえて総合的に判断した」という。 同ドラマに主役の恋人・夫役で登場している世良公則さん(69)が1日に参院選(3日公示、20日投開票)の大阪選挙区(改選4)から無所属で立候補する方針を表明したことなどから、NHKは選挙報道の公平性に配慮したとみられる。 NHKによると、休止するのは、毎週月〜土 ...
読売新聞「ツイスト」世良公則氏、参院選出馬を表明…無所属で大阪から「外国人の入国制限」など訴え
読売新聞 1日 13:50
... などのヒット曲で知られ、俳優としても活躍している。 会見では、オーバーツーリズム(観光公害)対策として、外国人の入国制限や消費税免税の見直しの必要性を訴えた。 大阪選挙区で立候補を表明したのは19人となった。 関連記事 参議院大阪選挙区、維新・自民・公明は逆風で守勢に…国民・参政がSNSの発信や代表の来阪で勢い 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・大阪 大阪の選挙速報・最新ニュース
読売新聞公明党福島県本部、自民現職の森雅子氏を「心情的支援」…党本部が推薦見送り公算
読売新聞 1日 13:46
... に森氏への支持を呼びかける。 福島選挙区では、共産党が候補擁立を取り下げ、立憲民主党新人の石原洋三郎氏(52)に一本化した。このほか参政党新人の大山里幸子氏(51)、政治団体「NHK党」の越智寛之氏(51)も出馬を予定している。 関連記事 共産党が福島と鹿児島で候補者擁立を取り下げ、立憲民主候補に一本化…参院選 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・福島 福島の選挙速報・最新ニュース
デイリースポーツ裏金議員の追加推薦なし
デイリースポーツ 1日 13:44
公明党の西田実仁幹事長は1日の記者会見で、自民党派閥裏金事件に関係した議員の追加推薦について、3日の参院選公示前には予定がないと述べた。選挙区で立候補を予定している関係議員10人のうち、推薦は3人にとどまった。 西田氏は、推薦が公示後になった例は過去にあるとも説明。「地元でしっかり協議し、党本部に上がってきたものを判断するというスタンスに変わりはない」と語った。
47NEWS : 共同通信裏金議員の追加推薦なし 公明幹部、参院選公示前
47NEWS : 共同通信 1日 13:43
公明党の西田実仁幹事長は1日の記者会見で、自民党派閥裏金事件に関係した議員の追加推薦について、3日の参院選公示前には予定がないと述べた。選挙区で立候補を予定している関係議員10人のうち、推薦は3人にとどまった。 西田氏は、推薦が公示後になった例は過去にあるとも説明。「地元でしっかり協議し、党本部に上がってきたものを判断するというスタンスに変わりはない」と語った。 公明党自民党
日本テレビ自民党「岩盤支持層」に異変……閉塞感打ち破れるか「現役世代の声を形に」【 #政党フカボリ ?】
日本テレビ 1日 13:09
参議院選挙の公示が、あさって3日に迫っています。日本テレビでは投票前に考える「政党フカボリ」と題して、投票の参考になるよう、各政党の現状や課題についてシリーズでお伝えしていきます。初日のきょう1日は自民党をフカボリします。政権の座を長く守り続けてきた自民党の支持基盤に今、異変が起きています。 ◇ ◇ ◇ 参院選の「顔」として全国を飛び回る小泉農水相。 小泉農水相「勝つぞ、勝つぞ、勝つぞ」この日、会 ...
毎日新聞<1分で解説>参院選投票先は? 立憲が国民民主を逆転 世論調査
毎日新聞 1日 12:57
記者会見で質問に答える国民民主党の玉木雄一郎代表=衆院第1議員会館で2025年6月24日午前9時35分、平田明浩撮影 6月28、29の両日に毎日新聞が行った世論調査で、参議院選挙の比例代表の投票先として最も多かったのは自民党でした。国民民主党はこれまで「野党第1党」でしたが、今回は立憲民主党に逆転されました。参政党も支持率が上がっています。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「参院選の ...
47NEWS : 共同通信山尾志桜里氏、無所属で出馬へ 参院選東京選挙区から
47NEWS : 共同通信 1日 12:51
国民民主党に離党届を出した山尾志桜里元衆院議員が3日公示の参院選に東京選挙区から無所属で出馬することが1日、分かった。午後に東京都内で記者会見する。 同党が5月に擁立を発表。山尾氏は6月10日の記者会見で、過去に不倫疑惑が報じられた際の自身の対応を念頭に「極めて未熟だった」などと釈明した。しかし明確な説明を避けたため、交流サイト(SNS)を中心に出馬を疑問視する声がやまず、同11日に公認が見送られ ...
読売新聞参院選公示前に「七つ道具」確認…青森県選管「選挙運動に欠かせない道具」
読売新聞 1日 12:50
参院選の公示を前に、青森県選挙管理委員会は30日、県庁で立候補者に交付する選挙運動用の「七つ道具」を点検した。 七つ道具に不備がないか確認する県選管職員(30日、青森市で) 県選管は、想定される候補者数に予備を加えて8セットを用意。街頭演説用の腕章や選挙事務所の標札などに公印が押されていることや、数がそろっていることを慎重に確認した。 県選管事務局の川崎了・主幹専門員は「選挙運動に欠かせない道具な ...
47NEWS : 共同通信【速報】公明、公示前の裏金関係議員の追加推薦なし
47NEWS : 共同通信 1日 12:21
公明党の西田実仁幹事長は1日の記者会見で、3日の参院選公示前に、自民党派閥裏金事件に関係した議員の追加推薦はないと明らかにした。選挙区で立候補を予定している関係議員10人のうち推薦は3人にとどまった。 公明党自民党
毎日新聞世良公則氏が参院選出馬を表明 大阪選挙区に無所属で
毎日新聞 1日 12:21
参院選大阪選挙区に無所属で立候補を表明した世良公則氏=大阪市内で2025年7月1日、長沼辰哉撮影 音楽家の世良公則(せら・まさのり)氏(69)が1日、3日公示、20日投開票の参院選大阪選挙区に無所属で立候補すると表明した。大阪市内で記者会見した世良氏は、オーバーツーリズムの問題を挙げ「大阪に限らず全国の課題だ。何らかの規制や環境作りが必要だ」と述べた。 世良氏は広島県出身で大阪芸術大卒。「あんたの ...
テレビ朝日参院選前に考える 国会での争点「政治とカネ」
テレビ朝日 1日 12:17
3日に公示を迎える参議院選挙では、国会で議論された政策も争点となります。きょうは「政治改革」についてです。 自民党派閥の裏金事件から端を発した政治とカネの問題。最大の焦点は、企業・団体献金のあり方でしたが、去年の臨時国会から続く与野党の議論は平行線をたどりました。 自民・政治改革本部事務局長(3月当時) 小泉衆院議員 「個人献金は善で、企業・団体献金は悪という考え方に立っていません。『禁止より公開 ...
毎日新聞山尾志桜里氏が参院選に無所属で出馬へ 国民民主が公認見送り
毎日新聞 1日 12:14
山尾志桜里氏=宮間俊樹撮影 山尾志桜里元衆院議員が参院選(3日公示、20日投開票)の東京選挙区に無所属で出馬する意向を固めた。関係者が1日、明らかにした。1日午後4時から都内で記者会見する。 山尾氏は5月、国民民主党公認として参院選比例代表での立候補が内定。6月に出馬会見を開いたが、過去の言動などが問題視され公認が見送られ、離党届を提出していた。【安部志帆子】
産経新聞世良公則氏が無所属での参院選出馬を表明 「あんたのバラード」「銃爪」などで一世風靡
産経新聞 1日 12:01
参院選出馬について会見する世良公則氏=1日正午過ぎ、大阪市中央区の大阪府庁(彦野公太朗撮影)ミュージシャンの世良公則氏(69)は1日、参院選(7月3日公示、20日投開票)に大阪選挙区(改選数4)から無所属で出馬する考えを表明した。同日正午から大阪府庁で記者会見を開いている。 世良氏は昭和52年に世良公則&ツイスト(53年ツイストに改名)のボーカルとして「あんたのバラード」でデビュー。「銃爪(ひきが ...
読売新聞維新の会・共産党・参政党…党勢拡大狙いSNSなどでアピール、参院選茨城選挙区
読売新聞 1日 12:00
... 41 参 新 酒井 明男 50 諸 新 石井憲一郎 58 諸 新 牧山 康志 65 無 新 (氏名の並びは参院勢力順。年齢は投票日現在。党派は自=自民、立=立民、維=維新、共=共産、参=参政、諸=諸派、無=無所属) 関連記事 自民・公明は逆風に危機感、立民候補は「2党1団体」の結束力問われる…参院選茨城選挙区 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・茨城 茨城の選挙速報・最新ニュース
読売新聞参院選千葉選挙区、立民と国民が主導権争い…連合千葉「18年ぶり2議席」後押し
読売新聞 1日 12:00
... 千葉 「勝てば日本の政治を大きく変えるきっかけになる。最重点選挙区の一つと位置づけて臨む」 小林氏(左)の街頭演説で応援のマイクを握る玉木代表(6月22日、千葉市中央区で) 国民民主党代表の玉木雄一郎は6月22日、千葉市中央区で行われた新人の小林さやか(41)の事務所開きで気勢を上げた。代表自らが事務所開きに駆けつけるのは珍しく、千葉選挙区にかける本気度を象徴する場面となった。 小林はNHK記者 ...
Abema TIMES物価高対策や消費減税など8党首討論 「選択的夫婦別姓」紛糾も 参院選公示まで2日
Abema TIMES 1日 11:47
この記事の写真をみる(11枚) 公示まで2日となった参議院選挙を前に、先月30日夜、党首討論が行われました。物価高対策を巡っては、消費減税を訴える野党とそれに反対する自民党の主張が激しくぶつかり合いました。 【画像】8党首討論 消費減税、廃止を訴える野党に自民は強く反発 「選択的夫婦別姓」紛糾も 拡大する 参政党 神谷宗幣代表 「(Q.選択的夫婦別姓導入については?)導入には反対です。(導入するこ ...
FNN : フジテレビ各党の米政策は?「事前契約の推進」「コメ流通の透明化」など価格高騰対策・今後の農業について公約盛り込む【もっと投票の前に】
FNN : フジテレビ 1日 11:44
コメに関する政策は、3日に公示される参議院選挙でも争点の1つとなります。 そこで各党の公約をみていきます。 各党とも、コメの価格高騰対策と今後の農業に関して公約に盛り込んでいます。 自民党は、コメ価格安定のための事前契約の推進、将来も安定経営できる水田政策を掲げました。 立憲民主党はコメ流通の透明化や、農家の所得を補償する「食農支払」の創設を掲げています。 公明党はコメ取引の監視強化と農家の所得向 ...
テレビ朝日物価高対策や消費減税など8党首討論 「選択的夫婦別姓」紛糾も 参院選公示まで2日
テレビ朝日 1日 11:43
1 公示まで2日となった参議院選挙を前に、先月30日夜、党首討論が行われました。物価高対策を巡っては、消費減税を訴える野党とそれに反対する自民党の主張が激しくぶつかり合いました。 「選択的夫婦別姓」紛糾も 参政党 神谷宗幣代表 この記事の写真は10枚 参政党 神谷宗幣代表 「(Q.選択的夫婦別姓導入については?)導入には反対です。(導入することで)より複雑な家族関係になってきますので、それは日本の ...
FNN : フジテレビ石垣市長選挙 8月17日投開票
FNN : フジテレビ 1日 11:42
... が賛成多数で可決され29日付けで失職しました。 市選挙管理委員会は昨日、市長選挙を8月10日に告示、17日投開票とすることを決めました。 市長選挙にはこれまでに市議会中立会派の箕底用一議員が出馬を表明しています。 中山前市長は立候補の態度を表明しておらず、野党も候補者の擁立に向けて選考を加速化させる見通しです。 市選挙管理委員会によりますと6月までの選挙人名簿の登録者数は3万9497人となっていま ...
NHKSNSどう使う 各陣営の戦略は? 参院選・兵庫は激戦へ
NHK 1日 11:42
... 覧になれません SNSに注目 きっかけは兵庫県知事選挙 SNSによる選挙戦が注目される大きなきっかけになったのが去年行われた兵庫県知事選挙だ。 NHKが行った出口調査で、投票する際に何を最も参考にしたのかを尋ねたところ「SNSや動画サイト」が30%とテレビや新聞を上回り、SNSが選挙結果に影響を及ぼしたと指摘されている。 その兵庫。 参議院選挙の兵庫選挙区には3人の定員に対し、6月30日の時点で過 ...
毎日新聞「自民に都合のよい産業に」 パチンコ業界はなぜ政治力を欲するのか
毎日新聞 1日 11:31
パチンコ業界が、参院選に初めて独自候補を擁立する。 選挙戦は7月3日に始まるが、業界は既にここ数カ月、議席獲得に向けた活動に血道を上げてきた。 「命懸けで戦いに臨んでほしい。良いも悪いも思想信条も関係ない」 6月、業界幹部を務めるパチンコ機器販売会社の社長は、パチンコ店の経営者らを前にそう言って拳を振り上げ、立候補予定者への支援を呼びかけた。 いったい、なぜそこまで「政治の力」を求めるのか。 そこ ...
朝日新聞山尾志桜里氏が無所属で立候補へ 参院選東京選挙区、1日午後に会見
朝日新聞 1日 11:30
インタビューに答える山尾(本名菅野)志桜里氏=瀬戸口翼撮影 [PR] 元衆院議員の山尾(本名菅野)志桜里氏が、参院選(3日公示、20日投開票)の東京選挙区から立候補する意向を固めたことが分かった。関係者が明らかにした。1日午後に会見して発表する。 山尾氏は国民民主党が5月に擁立を決めていたが、過去の言動に対する批判がSNS上で相次いだことから、6月11日の両院議員総会で公認を見送ることを決めた。山 ...
毎日新聞パチンコ業界、欲望むき出しに挑む夏の参院選 知られざる実態を追う
毎日新聞 1日 11:30
... い。 6月の集会で、選挙対策担当の幹部はこう叫んだ。 「今回が我々の票のマックスです。3年後にもっと店舗数が減ったら、戦える状況でしょうか」 「集票能力が認められ」 出馬環境は、こうした業界の事情に加え、自民の公認が得られたことで整った。 パチンコ業界の立候補予定者陣営が配っている内部資料。参院選前の投票呼びかけが「公選法違反」になると注意を促している=春増翔太撮影 実は業界が選挙活動をするのは今 ...
産経新聞国民民主党離党の山尾志桜里氏、参院選東京選挙区で無所属出馬へ 1日午後に記者会見
産経新聞 1日 11:09
インタビューに応じる山尾志桜里元衆院議員=6月24日午後、東京都港区(奥原慎平撮影)国民民主党を離党届を出した山尾志桜里元衆院議員は参院選(3日公示、20日投開票)に東京選挙区(改選数6と非改選の欠員補充1)に無所属で出馬することが分かった。1日午後、東京・吉祥寺で記者会見する。 山尾氏を巡っては、国民民主党が5月14日に擁立を発表したが、過去の男女関係がSNS上で問題視された経緯がある。山尾氏は ...
日本テレビ【政策ジャンル別】参院選 主要各党の公約・政策まとめ
日本テレビ 1日 11:00
7月3日に公示され、7月20日に投開票が行われる参議院選挙。物価高対策をはじめ、さまざまな争点がある中、日本テレビは主要各党の公約・政策を、政策ジャンル別に一覧表にまとめました。 (*政党要件のいずれかを満たしている、以下の10党の政策を記載しています。自民党、公明党、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、れいわ新選組、日本共産党、参政党、日本保守党、社民党)■物価高対策(1) 給付・減税など各党 ...
しんぶん赤旗野党共闘 1人区で一本化/岡山 立民候補を自主支援/党県委、市民団体の要請受け
しんぶん赤旗 1日 09:00
日本共産党岡山県委員会は30日、岡山市で記者会見し、参院選で自民・公明の与党を少数に追い込み、自民党政治を終わらせるために、市民団体「おかやまいっぽん」の要請を受け止め、岡山選挙区(改選数1)で立憲民主党公認候補の、くにともさよ氏(元岡山市議)を自主支援すると発表しました。 植本完治県委員長は、おかやまいっぽんから市民連合の政策要請書「信じられる未来へ―平和と真に豊かな生活をとりもどす」にもとづい ...