検索結果(甲府 | カテゴリ : 政治)

11件の検索結果(0.074秒) 2025-06-30から2025-07-14の記事を検索
読売新聞参院選挙で投票したらラーメン半額…「何も変わらない」を変えたいと初めて導入
読売新聞 9日 17:50
... 置は県内初といい、16日午前10時〜11時半、18日午後3時半〜5時に受け付けるという。また、甲府市選管では、10日に山梨大学甲府キャンパスで期日前投票を受け付ける。 このほか、県選管は、JR甲府駅の駅ビル「セレオ甲府」などのデジタルサイネージ(電子看板)で啓発映像を映したり、サッカーJ2・ヴァンフォーレ甲府の試合会場でサポーターらに投票を促したりするといい、県選管の堀込伸司・書記次長は「大切な権 ...
読売新聞酷暑続く山梨選挙区、熱中症対策にあの手この手…屋内での出陣式や給水所設置・冷却グッズ活用
読売新聞 8日 08:03
... では遊説の際、飲み物などを冷やすためのクーラーボックスを活用している 「暑い中、本当にお出かけをいただいてありがとうございます」。6日昼のJR甲府駅前には、多くの聴衆が集まっていた。お目当ては、候補者の応援に訪れる大物弁士。今や遅しと登場を見守るが、この日の甲府は35度超の猛暑日だ。陣営は人々が体調を崩さぬよう、周囲にテントを設営し、日陰を作ったほか、給水所や救護所まで設けた。 演説中は厳しい日差 ...
読売新聞[党首走る]自民・石破茂総裁、雪辱へ「ご当地ネタ」駆使…食事時間惜しみ「背水の陣」で全国へ
読売新聞 7日 15:00
太田晶久 首相として臨む2度目の国政選で、自民党が大敗した昨年の衆院選の雪辱を期す。 「今日は7月6日です。何の日ですか」。甲府市で行った街頭演説では聴衆にこう語りかけた。80年前の同日に起きた甲府空襲は1000人を超す犠牲者を出した。「単に空理空論で平和を語っても説得力がない」との思いから、戦後80年の記憶を呼び起こしつつ、党が掲げる安全保障政策を説く。 党首討論会を前に、スタッフと打ち合わせす ...
FNN : フジテレビ石破首相「最も厳しい選挙」演説で危機感露わに…小泉農水相の「米政策」めぐり農協票離れる懸念も【もっと投票の前に】
FNN : フジテレビ 7日 12:00
... テレビ政治部・高橋洵記者のリポートをお伝えします。 7日は自民党の選挙戦です。 石破首相は6日、3カ所で行った演説で「厳しい選挙」を強調し、これまでにない危機感をあらわにしました。 石破首相は、山梨・甲府市では「今回、最も厳しい選挙です」と延べ、神奈川・横浜市の2カ所では「全国、北海道から沖縄まで厳しい中にあって、大変な逆風であります」「本当に厳しい選挙になりました」などと述べました。 石破首相が ...
NHK石破首相動静 2025年7月4日〜6日
NHK 7日 10:16
... 同所発 08:41 東京 紀尾井町のNHK千代田放送会館着 09:00 報道番組に出演(〜10:20) 10:36 同所発 10:45 JR新宿駅着 11:00 あずさ17号で同駅発 12:32 JR甲府駅着。同駅前で街頭演説。聴衆と握手 13:17 あずさ26号で同駅発 14:42 JR新宿駅着 14:48 同駅発 15:37 横浜市都筑区の横浜市営地下鉄センター南駅前着。街頭演説。聴衆と握手 ...
東京新聞石破首相の一日 7月6日(日)
東京新聞 7日 07:53
【午前】6時59分、東京・台場のフジテレビ。7時30分、報道番組に出演。8時41分、東京・紀尾井町のNHK千代田放送会館。9時、報道番組に出演。10時45分、JR新宿駅。 【午後】0時32分、あずさ17号でJR甲府駅。同駅前で街頭演説。聴衆と握手。2時42分、あずさ26号でJR新宿駅。3時3...
産経新聞石破日誌6日(日)
産経新聞 7日 05:00
... 時59分、東京・台場のフジテレビ。7時30分、報道番組に出演。8時41分、東京・紀尾井町のNHK千代田放送会館。9時、報道番組に出演。10時45分、JR新宿駅。 【午後】0時32分、あずさ17号でJR甲府駅。同駅前で街頭演説。聴衆と握手。2時42分、あずさ26号でJR新宿駅。3時37分、横浜市都筑区の横浜市営地下鉄センター南駅前。街頭演説。聴衆と握手。4時47分、JR桜木町駅前。斉藤鉄夫公明党代表 ...
毎日新聞参院選1人区、自民「優勢」は9選挙区のみ 毎日新聞序盤調査
毎日新聞 7日 05:00
... に実施された5回の参院選で、自民はいずれも20勝以上をあげている。1桁の勝利にとどまれば6勝23敗だった07年以来。この惨敗は第1次政権だった安倍晋三首相(当時)の退陣につながった。 石破首相は6日、甲府市内で街頭演説し、「この選挙はものすごく厳しい。日本のために、次世代のために力を貸してください」と声をからして強調した。 19、22両年とも自民が勝利した1人区の山梨選挙区は、自民現職と元知事の国 ...
毎日新聞6日
毎日新聞 7日 02:01
(6日) 午前 6時59分 東京・台場のフジテレビ。 7時30分 報道番組に出演。 8時41分 東京・紀尾井町のNHK千代田放送会館。 9時 報道番組に出演。 10時45分 JR新宿駅。 午後 0時32分 あずさ17号でJR甲府駅。同駅前で街頭演説。聴衆と握手。 2時42分 あずさ26号でJR新宿駅。
日本経済新聞6日の石破首相の動静
日本経済新聞 7日 02:00
... 京・台場のフジテレビ。 ▽7時30分 報道番組に出演。 ▽8時41分 東京・紀尾井町のNHK千代田放送会館。 ▽9時 報道番組に出演。 ▽10時45分 JR新宿駅。 ▽12時32分 あずさ17号でJR甲府駅。同駅前で街頭演説。聴衆と握手。 ▽14時42分 あずさ26号でJR新宿駅。 街頭演説する自民党総裁の石破首相(6日午後、横浜市)=共同▽15時37分 横浜市都筑区の横浜市営地下鉄センター南駅前 ...
産経新聞石破首相が甲府で応援演説 消費税減税を否定、給付金の必要性強調
産経新聞 6日 16:33
石破茂首相=5日、埼玉県川口市(相川直輝撮影)石破茂首相(自民党総裁)は6日、参院選山梨選挙区の自民党公認候補者応援のため、甲府市で街頭演説し「医療、年金、介護、子育ての財源を傷つけてはならない」と述べ、消費税減税を改めて否定した。 さらに、「大事なことは困っている人にどれだけ届けられるかだ」と語り、参院選で公約に掲げる物価高騰対策の1人2万円、子供と低所得者には4万円の給付金の必要性を強調した。 ...

カテゴリ

報道日

ニュースサイト

過去記事

ヒント
デフォルトでは過去2週間分の記事を参照します。さらに古い記事を調べたい場合は,「過去記事」のリンクをクリックしてください。