検索結果(大阪 | カテゴリ : 政治)

204件の検索結果(0.227秒) 2025-04-13から2025-04-27の記事を検索
読売新聞和歌山県知事選挙、自民党県連が副知事の宮崎泉氏の擁立決定…急逝した岸本氏の職務代理者
読売新聞 26日 18:40
... 、自民党県連は26日、副知事の宮崎泉氏(66)の擁立を決めた。党本部に推薦を求める。 和歌山県庁 和歌山市内で開いた会合で、15日に急逝した岸本周平氏の県政を継続するのに適任などと判断した。 宮崎氏は大阪大卒で、1982年に県庁に入った。知事室長や教育長を務め、4月1日付で副知事に就任し、15日から知事の職務代理者を務めている。 関連記事 二階氏の三男が出馬する和歌山選挙区、候補擁立を発表した維新 ...
デイリースポーツ【独自】万博、首脳20人が来日調整
デイリースポーツ 26日 16:13
大阪・関西万博に合わせ、期間中に約20人の首脳が来日を調整していることが分かった。参加国・地域が日替わりでイベントを披露する「ナショナルデー」に合わせた訪問が多く、6月にドイツのシュタインマイヤー大統領、9月にはイタリアのメローニ首相が来日する予定だ。複数の日本政府関係者が26日明らかにした。石破茂首相は相次いで来日する各国要人と会談を重ね、関係強化を図る。 首相は24日、ルクセンブルクのフリーデ ...
47NEWS : 共同通信【独自】万博、首脳20人が来日調整 石破氏、各国と会談重ね関係強化
47NEWS : 共同通信 26日 16:11
大阪・関西万博に合わせ、期間中に約20人の首脳が来日を調整していることが分かった。参加国・地域が日替わりでイベントを披露する「ナショナルデー」に合わせた訪問が多く、6月にドイツのシュタインマイヤー大統領、9月にはイタリアのメローニ首相が来日する予定だ。複数の日本政府関係者が26日明らかにした。石破茂首相は相次いで来日する各国要人と会談を重ね、関係強化を図る。 首相は24日、ルクセンブルクのフリーデ ...
NHK自民 夏の参院選 “与党で過半数の議席維持" 支持の拡大図る
NHK 26日 11:03
... のために何としても勝ち抜いていきたい」と述べていて、与党で非改選の議席も合わせて参議院全体の過半数の議席を維持したい考えです。 全国に45あるすべての選挙区に候補者を擁立する方針で、まだ決定していない大阪と、東京の2人目の検討を進めています。 また比例代表は33人が立候補した前回・3年前と同程度の擁立を目指して調整を進めています。 公明党とは、選挙区の候補者について原則、それぞれ推薦する選挙協力を ...
毎日新聞大阪・守口市議会、3度目の会期延長 市民生活にも影響 背景は
毎日新聞 26日 10:15
大阪府守口市 大阪府守口市の2月定例議会が会期延長を繰り返し、今年度の一般会計当初予算案がいまだに議決されない異例の事態が続いている。本来の会期は3月24日までだったが、4月25日に3度目の延長をし、会期を5月30日までとした。原因は、市内の各スポーツ団体への補助金を巡り、議会側が市の対応を疑問視していることだ。暫定予算案は可決しているが、当初予算案に盛り込まれた子育て支援事業など新規事業に手が付 ...
しんぶん赤旗万博チェック/「盛りすぎ」だらけ
しんぶん赤旗 26日 09:00
(写真)隣でキッチンカーが営業を続ける爆発濃度が検知されたマンホール(右)=13日、大阪市・夢洲の万博会場内 「メタン濃度の公表がないのが不安」「何を水増ししてるんだ」。大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会にSNSなどで疑念と批判の声が噴出しています。発表や説明と実態がかけ離れているからです。 象徴的なのが、メタンガスの問題です。協会は昨年6月、「会期中は濃度の測定結果を毎日お知らせすること ...
しんぶん赤旗給特法改定案 学校の危機悪化/全教が国会前行動
しんぶん赤旗 26日 09:00
... 同を破壊し、膨大な仕事を押しつける「主務教諭」の導入を狙っています。 檀原毅也委員長は「この法案では学校の危機が悪化する。廃案しかない。圧倒的世論で情勢を変えよう」と強調しました。 国会で意見陳述した大阪大学大学院の高橋哲准教授は「教員の時間外勤務がタダ働きになっているのは、本当は労働基準法違反なのに『自発的』労働だとして文部科学省が解釈をねじ曲げているからだ。国会がこのような行政府の所業を許すの ...
デイリースポーツ容疑者引き渡し拒否は遺憾
デイリースポーツ 25日 21:28
林芳正官房長官は25日、デンマークのラスムセン外相と首相官邸で会い、反捕鯨団体「シー・シェパード」の創設者ポール・ワトソン容疑者の身柄引き渡しを拒否した同国の決定に関し「極めて遺憾だ」と改めて伝えた。 国王のフレデリック10世が大阪・関西万博参加のため、来日したことを歓迎した。林、ラスムセン両氏は、クリーンエネルギーや量子科学技術を含む幅広い分野での協力を深化させていく方針を確認した。
47NEWS : 共同通信容疑者引き渡し拒否は遺憾 林官房長官、デンマーク外相に
47NEWS : 共同通信 25日 21:27
... 正官房長官は25日、デンマークのラスムセン外相と首相官邸で会い、反捕鯨団体「シー・シェパード」の創設者ポール・ワトソン容疑者の身柄引き渡しを拒否した同国の決定に関し「極めて遺憾だ」と改めて伝えた。 国王のフレデリック10世が大阪・関西万博参加のため、来日したことを歓迎した。林、ラスムセン両氏は、クリーンエネルギーや量子科学技術を含む幅広い分野での協力を深化させていく方針を確認した。 林芳正関西万博
朝日新聞大阪維新府議団の新代表に河崎氏 定数削減や選挙制度改革など検討へ
朝日新聞 25日 20:00
大阪維新の会府議団の新代表に選ばれた河崎大樹氏=2025年4月25日午後5時3分、大阪府庁 [PR] 大阪維新の会の大阪府議団(51人)は25日、任期満了に伴う代表選を実施し、新代表に河崎大樹氏(大阪市住吉区)を選んだ。河崎氏は、議員定数や区割りの見直し、選挙制度改革など議会のあり方について検討するプロジェクトチームを立ち上げ、次回の統一地方選挙に向けてとりまとめを進める考えを示した。 代表選には ...
NHK石丸伸二氏の地域政党 夏の参院選で候補者10人擁立へ
NHK 25日 17:36
... 【参院選 与党の擁立状況】 自民 自民党はこれまでに選挙区で46人、比例代表で26人の合わせて72人の公認候補予定者を決定しています。 全国に45あるすべての選挙区に擁立する方針で、まだ決定していない大阪と、東京の2人目についても検討しています。 比例代表では33人が立候補した前回・3年前と同程度の擁立を目指し、調整を進めることにしています。 今回の選挙で自民党は、公明党とあわせた与党で過半数の議 ...
FNN : フジテレビ【速報】斎藤知事らのハラスメント特別研修 5月12日に実施 これまで求められてから4カ月実施されず
FNN : フジテレビ 25日 15:55
... 兵庫県は25日、5月12日に研修を実施すると発表しました。 対象者は知事、副知事、部長級職員、次長級職員で、研修内容は、「パワハラのない風通しの良い職場づくりに向けて」というテーマでの組織マネジメントや、公益通報者保護制度、個人情報保護制度について専門家などから学ぶということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
しんぶん赤旗国民の声を国会へ 奮闘する共産党参院比例5氏
しんぶん赤旗 25日 09:00
... にとどまったことで、首相の弱腰ぶりが浮きぼりになりました。関税による中小企業への打撃が目に浮かんだといい、「大阪の金型業者の方々の意見も聞きながら、議員団はじめ党のみんなで知恵を出し合って質問を練りました。このような暴挙は決して許さず、撤回させるほかない」 問題が山積するなか開催が強行された大阪・関西万博については「そもそも会場の夢洲(ゆめしま)は土壌汚染やメタンガスなどの問題があり、イベントをや ...
しんぶん赤旗カジノ本格工事着工/万博でインフラ整備受け
しんぶん赤旗 25日 09:00
大阪市夢洲(ゆめしま)で開催中の大阪・関西万博の北隣で24日、カジノを中核とする統合型リゾート(IR)の本格工事が着工されました。万博はカジノのための公共インフラ整備がねらいだと改めて鮮明になりました。カジノ事業者は、米カジノ大手子会社、日本MGMリゾーツと日本のオリックスなど20社でつくる「大阪IR株式会社」。起工式にエドワード・バウワーズ同リゾーツ社長や大阪府の吉村洋文知事らが出席しました。 ...
Foresight中国は再び「中華」に戻るのか――「倭寇」で読み解く“歴史的慣性"
Foresight 25日 07:00
... 東アジア600年の歴史の構造を読み解いた話題書『倭寇とは何か:中華を揺さぶる「海賊」の正体』(岡本隆司著、新潮選書)。同書の議論は、中国人研究者の目にはどのように映ったのか。近世日中関係史を専門とする大阪公立大学教授の彭浩さんが読み解く。 *** 通俗的な「倭寇」観から跳躍する 「文章はまさに時のために著すべし」(白楽天の名句)。時代の話題や潮流を敏感に捉えた作品が、広く評判を呼ぶ。岡本隆司氏は、 ...
産経新聞自民、参院比例に人気ダンサーFISHBOY氏擁立調整 オリラジ中田敦彦氏の弟
産経新聞 24日 22:49
... 氏(39)を擁立する方向で最終調整に入った。近く発表する。人気お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦氏の弟で、若者世代に知名度があるため、票の上積みを狙う。複数の関係者が24日、明らかにした。 FISHBOY氏は大阪府出身。音楽ユニット「レディオフィッシュ」のメンバーとしてNHK紅白歌合戦に出場した経験がある。チーム戦で争うダンスのプロリーグ「Dリーグ」で活躍し、テレビ番組にも出演している。
日本経済新聞日ルクセンブルク首脳会談 トランプ関税などで意見交換
日本経済新聞 24日 22:45
... 価値観は昨今世界で揺れている」と指摘した。 ウクライナ情勢や北朝鮮など東アジア情勢についても連携を申し合わせた。力による一方的な現状変更の試みは認められないとの認識を共有した。 フリーデン氏は開催中の大阪・関西万博にあわせて来日した。ルクセンブルクの首相の来日は22年以来、およそ2年半ぶり。フリーデン氏にとって首相就任後初めてのアジア訪問だった。 岩屋毅外相も11日、外務省でルクセンブルクのベッテ ...
時事通信朝鮮通信使の特別展 日韓国交60年を記念―ソウル
時事通信 24日 20:33
... による開幕式が24日、実施された。通信使の行列を再現するイベントも行われ、観光客らの目を引いた。 特別展は、日韓国交正常化から今年で60年の節目を記念して開催。江戸東京博物館(東京都墨田区)や大阪歴史博物館(大阪市)などの協力を得て、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶」に登録されているものを含む記録物128点が展示される。期間は6月29日まで。 開幕式に出席した水嶋光一駐韓大使は「日本 ...
47NEWS : 共同通信航空宇宙、金融分野で協力 日ルクセンブルク首脳会談
47NEWS : 共同通信 24日 18:44
... 協力を確認。2027年の外交関係樹立100周年を見据え、一層の関係強化を図る。 自由で開かれたインド太平洋の実現や、核・ミサイル開発を進める北朝鮮を含む東アジア情勢、ロシアが侵攻するウクライナ情勢を巡り、緊密な連携を申し合わせる。 フリーデン氏は石破首相との会談に先立ち、超党派の日ルクセンブルク友好議員連盟会長を務める林芳正官房長官と東京都内で面会した。23日には大阪・関西万博を視察した。 石破茂
デイリースポーツ航空宇宙、金融分野で協力
デイリースポーツ 24日 18:39
... さらなる協力を確認。2027年の外交関係樹立100周年を見据え、一層の関係強化を図る。 自由で開かれたインド太平洋の実現や、核・ミサイル開発を進める北朝鮮を含む東アジア情勢、ロシアが侵攻するウクライナ情勢を巡り、緊密な連携を申し合わせる。 フリーデン氏は石破首相との会談に先立ち、超党派の日ルクセンブルク友好議員連盟会長を務める林芳正官房長官と東京都内で面会した。23日には大阪・関西万博を視察した。
朝日新聞追い風の国民民主、候補者擁立にジレンマ 「即戦力欲しい」が反発も
朝日新聞 24日 18:30
... き込みが相次いだためだ。 偽名で不倫をしていたとして平岩征樹衆院議員に無期限の党員資格停止の処分を出したのも23日。党内からも「タイミングが悪い」との声が相次いだ。幹部の一人は「菅野氏は能力も高く、10人分は働ける。早く戻ってきて」と歓迎する一方、「選挙だからといって誰でも良いわけじゃない」との声も出ている。 大阪選挙区では連合が反発。「党のカラーに合わない」との声も 大阪選挙区では日本維新の会…
日本テレビ毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で“放送倫理違反" 事前準備したものを発見と放...
日本テレビ 24日 18:10
大阪の毎日放送が放送したバラエティー番組「ゼニガメ」について、BPO=放送倫理・番組向上機構は「放送倫理違反があった」との判断を示しました。 毎日放送の「ゼニガメ」は去年7月、遺品などの買い取り業者に密着取材し、遺品の整理中に金庫から金の延べ棒を見つけ買い取る様子を放送しました。しかし、この金の延べ棒は実際には買い取り業者が事前に準備したものでした。 この件を審議していたBPOの放送倫理検証委員会 ...
現代ビジネス【独自】次の和歌山県知事は鶴保庸介で決まり? ドン二階がまた動き始めた…岸本知事急逝で起こる「第2次紀州戦争」
現代ビジネス 24日 17:00
... 援護射撃により、自民党からも支援を受け当選した。誰もが岸本氏の「長期政権」を予測していたところに、突然の死が襲った。 岸本周平氏 〓GettyImages-AD- 4月17日の葬儀、告別式には二階氏や大阪府の吉村洋文知事らが弔問に訪れた。悲しみに暮れる中、地元の県議、市議らはひそひそ話に明け暮れていた。次期知事選に向けての候補者選定だった。 ほどなくして、和歌山県の選管は5月15日告示、6月1日投 ...
時事通信次世代に「より良い未来を」 デンマーク国王が万博訪問
時事通信 24日 14:25
デンマークのフレデリック国王が24日、大阪市にある人工島「夢洲」の大阪・関西万博会場を訪れ、同国の「ナショナルデー」式典に出席した。昨年1月の即位後初となった来日で国王は、デンマークなど北欧諸国の展示を通じ「次世代のために、より良い未来をつくろうとしている」ことを来場者に伝えたいと強調した。 デンマークは他の北欧諸国と共同でパビリオンを出展。国王は自国の展示が「環境に優しい都市設計、循環型経済の構 ...
しんぶん赤旗いま「赤旗」が面白い/大阪・関西万博/群を抜く追及・拡散
しんぶん赤旗 24日 09:00
... す。 こんな最悪の場所を万博会場にしたのは、カジノ誘致を「起爆剤」として大阪湾岸の乱開発をすすめるためだと追及してきたのも、「赤旗」だけです。 「万博はカジノのため」という本質は多くの国民・市民の常識ともなっており、暮らしを犠牲にして巨額の税金をつぎ込む自公政権と維新府・市政を追い詰めています。 そのカジノ誘致を巡る問題では、大阪市とカジノ事業者、鑑定業者の官製談合だと明らかにした「日曜版」スクー ...
しんぶん赤旗「赤旗」差別の根拠ない/辰巳氏 万博取材“全面許可を"/衆院経産委
しんぶん赤旗 24日 09:00
日本共産党の辰巳孝太郎議員は23日の衆院経済産業委員会で、大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が、「しんぶん赤旗」に対し記者会見のみの限定的な取材を認めたことをめぐり、「赤旗」を差別する根拠がないことを協会の取材ガイドラインに基づき追及し、「恣意(しい)的判断だ」と批判しました。 協会は、万博会場での取材に必要なAD証(関係者通行証)について、入場期間が1カ月以上は通期パス、1カ月未満は有効 ...
テレビ朝日財務省解体デモが全国で拡大…怒りの矛先は正しいか
テレビ朝日 23日 22:07
... 論が与野党で浮上しています。 止まらない物価高騰、不透明な経済状況のなか、財務省の前で消費税の減税などを訴える人々。財務省解体デモです。 去年12月に始まったのですが、その後、SNSで拡散。 実は今、大阪や名古屋、福岡でデモが行われるなど全国に広がっているのです。 大手メディアも報じるようになり、石破総理、加藤財務大臣もデモについて言及しました。 石破総理大臣 「国民の皆様方のご不満、お怒りという ...
日本経済新聞国民民主党、平岩征樹衆院議員を処分 偽名不倫で無期限資格停止
日本経済新聞 23日 22:00
... では玉木雄一郎代表も不倫を週刊誌に報じられ、3カ月の役職停止処分を受けた。平岩氏の場合は偽名を使っていたことから、玉木氏より重い処分とした。 平岩氏はHPで、週刊現代から不倫問題に関して取材を受けたため、自ら公表したと説明した。週刊現代は22日、平岩氏の不倫問題に関する記事をウェブサイトに掲載した。 平岩氏は大阪府貝塚市議などを経て、昨年の衆院選で大阪8区に立候補し、比例復活で初当選した。〔共同〕
産経新聞国民民主、平岩征樹氏を処分 偽名不倫で玉木雄一郎代表より重い「無期限の党員資格停止」
産経新聞 23日 21:07
... 。 同党では玉木雄一郎代表も不倫を週刊誌に報じられ、3カ月の役職停止処分を受けた。平岩氏の場合は偽名を使っていたことから、玉木氏より重い処分とした。 平岩氏はHPで、週刊現代から不倫問題に関して取材を受けたため、自ら公表したと説明した。週刊現代は22日、平岩氏の不倫問題に関する記事をウェブサイトに掲載した。 平岩氏は大阪府貝塚市議などを経て、昨年の衆院選で大阪8区に立候補し、比例復活で初当選した。
産経新聞共産・田村委員長、党首討論参加できず 出席要件欠き緩和求めるも調整付かず
産経新聞 23日 20:59
... は参院で11議席を確保しており、クリアしていた。 共産は今国会で衆院国家基本政策委の委員割り当てを希望していなかった。党幹部は「他の委員会ポストの獲得を優先してしまった」としている。与野党は来月と6月にも開くと申し合わせているため、田村氏が参加できるよう引き続き求めていく構えだ。 日本維新の会は、吉村洋文大阪府知事が代表を務めており、国会議員団トップの前原誠司共同代表が石破茂首相との討論に臨んだ。
産経新聞国民民主、参院選目玉候補選びに細心の注意 過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ
産経新聞 23日 20:41
... 氏は高い政党支持率を踏まえ、「党全体の趨勢(すうせい)を見たときに2人とも出さない手はない。積極的に戦おうという結論になった」と強気に打って出た。 大阪選挙区での足立氏擁立も結論に至らずもっとも、順調に目玉候補の選定が進んでいる選挙区ばかりではない。 大阪選挙区(同4)では日本維新の会に所属していた前衆院議員の足立康史氏(59)の擁立を模索するが、足立氏の過去の言動を巡り、支持を受ける連合が強く反 ...
朝日新聞「注視はもう十分」違憲判決相次ぐ同性婚訴訟 原告らが法制化訴える
朝日新聞 23日 19:00
... 制化を前提に、どのように法制化するかだ」などと訴えた。 子を産み育てることに、国が線引き? 法律婚に限定した法案への思い 違憲判決は、昨年3月の札幌高裁を皮切りに、同10月に東京、同12月に福岡、今年3月に名古屋と大阪と、相次いで出されている。 違憲判決のたび、石破茂首相ら政権幹部が繰り返すのが「国民の意見や国会の議論、他の訴訟の動向などを注視していく」という言葉だ。 そこでマリフォーは「#注視…
朝日新聞和歌山県知事選、自民県連が宮崎泉副知事に立候補を要請へ
朝日新聞 23日 18:30
... 周平氏が4月15日に急逝したことを受け、5月15日に告示される。 複数の関係者によると、自民党県連は26日に会合を開いて、宮崎氏に同知事選への立候補を求めることを決定するという。 宮崎氏は1982年に大阪大人間科学部を卒業し、県庁に入庁。知事室長や教育長を経て、今年4月1日に副知事となった。 前回2022年の知事選では4期務めた仁坂吉伸氏が引退を表明し、国民民主党の衆院議員だった岸本氏を自民、立憲 ...
FNN : フジテレビ「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「"殿、ご乱心!"で1回やればいい」と提案
FNN : フジテレビ 23日 18:20
... けど、これは『差別につながる』という意見が多いんですよ。だったら消費税とったらいいんですよ。そうしたら日本国民に対しても、外国人に対しても同じようにとれば、これだけの財源がある。 これは僕の後の大阪府知事、大阪市長の松井一郎さんの持論で、吉村さんにかなり説明してました。僕も聞いてたんだけど、吉村さん『んー』って色々考えてた。松井一郎さんは菅元総理にもその話をしたら、菅さんは『免税を廃止にしてしまっ ...
デイリースポーツ偽名不倫で平岩征樹氏を処分
デイリースポーツ 23日 17:47
... 。 同党では玉木雄一郎代表も不倫を週刊誌に報じられ、3カ月の役職停止処分を受けた。平岩氏の場合は偽名を使っていたことから、玉木氏より重い処分とした。 平岩氏はHPで、週刊現代から不倫問題に関して取材を受けたため、自ら公表したと説明した。週刊現代は22日、平岩氏の不倫問題に関する記事をウェブサイトに掲載した。 平岩氏は大阪府貝塚市議などを経て、昨年の衆院選で大阪8区に立候補し、比例復活で初当選した。
47NEWS : 共同通信偽名不倫で平岩征樹氏を処分 国民民主、無期限資格停止
47NEWS : 共同通信 23日 17:45
... 代表も不倫を週刊誌に報じられ、3カ月の役職停止処分を受けた。平岩氏の場合は偽名を使っていたことから、玉木氏より重い処分とした。 平岩氏はHPで、週刊現代から不倫問題に関して取材を受けたため、自ら公表したと説明した。週刊現代は22日、平岩氏の不倫問題に関する記事をウェブサイトに掲載した。 平岩氏は大阪府貝塚市議などを経て、昨年の衆院選で大阪8区に立候補し、比例復活で初当選した。 国民民主党玉木雄一郎
時事通信鳥取とヨルダン「砂同盟」 万博会場で調印式
時事通信 23日 17:32
「サンド・アライアンス」を結成したヨルダンのパビリオンの展示を体験する鳥取県の平井伸治知事(右から2人目)=23日午後、大阪市 砂漠と砂丘で同盟結成―。鳥取県は23日、大阪市の大阪・関西万博の会場内で、ヨルダンと「サンド・アライアンス」を結成する調印式を開催した。鳥取県は「関西パビリオン」のブースで鳥取砂丘の砂を、ヨルダンは自国のパビリオンで同国の砂漠の砂をそれぞれ敷き詰めて展示している。調印式で ...
産経新聞小沢一郎氏「立民、国民民主との協力望ましい」 連合大阪に参院選・大阪の予定者推薦依頼
産経新聞 23日 14:07
連合大阪の田中宏和会長(左)に推薦依頼状を手渡す立憲民主党の森山浩之衆院議員(左から2人目)と橋口玲氏(同3人目)、小沢一郎衆院議員(右)=23日午後、大阪市中央区 今夏の参院選大阪選挙区(改選数4)で、立憲民主党からの公認を得て立候補を予定している大阪弁護士会所属の橋口玲氏(56)が23日、党参院選総合選挙対策本部長代行を務める小沢一郎衆院議員らとともに大阪市中央区の連合大阪を訪れ、推薦を依頼し ...
時事通信石破首相、ミス・ユニバースに万博PR
時事通信 23日 14:03
石破茂首相は23日、2024年の「ミス・ユニバース」優勝者らと首相官邸で面会し、大阪・関西万博をPRした。1970年の大阪万博に触れ、「当時も海外から多くの方が来た。日本の進化をより多くの人に知ってほしい」と語った。 #石破茂 #大阪・関西万博 政治 コメントをする 最終更新:2025年04月23日14時03分
デイリースポーツ首相、万博の魅力PR
デイリースポーツ 23日 12:53
石破茂首相は23日、2024年のミス・ユニバース世界大会で優勝したデンマーク代表のビクトリア・ケア・テイルビヒさんと官邸で面会した。テイルビヒさんが24日に大阪・関西万博に行くと話すと、首相は1970年の大阪万博に海外から多くの人が来場したと振り返り「より多くの人に日本が進化したと知ってほしい」と述べ、万博の魅力をPRした。 首相は「地方で女性がもっと活躍してほしい。東京にみんな出てくるので対策を ...
47NEWS : 共同通信首相、万博の魅力PR ミス・ユニバースと面会
47NEWS : 共同通信 23日 12:48
石破茂首相は23日、2024年のミス・ユニバース世界大会で優勝したデンマーク代表のビクトリア・ケア・テイルビヒさんと官邸で面会した。テイルビヒさんが24日に大阪・関西万博に行くと話すと、首相は1970年の大阪万博に海外から多くの人が来場したと振り返り「より多くの人に日本が進化したと知ってほしい」と述べ、万博の魅力をPRした。 首相は「地方で女性がもっと活躍してほしい。東京にみんな出てくるので対策を ...
産経新聞石破首相、ミス・ユニバースと面会 大阪・関西万博の魅力PR「日本の進化知って」
産経新聞 23日 12:36
石破茂首相は23日、2024年のミス・ユニバース世界大会で優勝したデンマーク代表のビクトリア・ケア・テイルビヒさんと官邸で面会した。テイルビヒさんが24日に大阪・関西万博に行くと話すと、首相は1970年の大阪万博に海外から多くの人が来場したと振り返り「より多くの人に日本が進化したと知ってほしい」と述べ、万博の魅力をPRした。 首相は「地方で女性がもっと活躍してほしい。東京にみんな出てくるので対策を ...
WEDGE Infinity“なんでもあり"が最大の魅力!大阪生まれ東京育ちの「バイリンガル」な大阪大学名誉教授が語る私的・大阪論
WEDGE Infinity 23日 05:00
... ori)大阪大学名誉教授 1958年大阪府生まれ。大阪大学理学部生物学科卒業後、同大学医学研究科中退。ドイツ留学ののち、96年大隅良典先生が国立基礎生物学研究所にラボを立ち上げた時に助教授として参加。その後、大阪大学医学系研究科教授などを歴任。(写真・生津勝隆以下同) ギャラリーページへ 吉森さんは、高校まで東京、大学から阪大へと進んだ。大阪愛はとてつもなく深い。 「大阪らしさを考えるには、大阪大 ...
日本経済新聞立憲民主党、衆参の公認候補3人を内定
日本経済新聞 23日 02:00
立憲民主党は22日の常任幹事会で、次期衆院選に2人、夏の参院選に1人を公認候補として内定した。いずれも新人。内定者は次の通り。 【衆院】栃木3区 伊賀央▽静岡5区 外山和之 【参院】大阪 橋口玲 〔共同〕
時事通信立民、参院大阪に新人
時事通信 22日 19:50
立憲民主党は22日、夏の参院選大阪選挙区に弁護士の橋口玲氏(56)を擁立すると発表した。次期衆院選の栃木3区に元兵庫県豊岡市議の伊賀央氏(60)、静岡5区に元高校教諭の外山和之氏(61)を立てることも決めた。3氏とも新人。 参院比例投票先、自民20.6% 国民民主10.6%、立民7.8%―時事世論調査 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年04月22日19時50分
FNN : フジテレビ「裏金問題」で「党員資格停止1年・4月3日処分満了」の西村康稔衆院議員 自民「兵庫9区」支部長に復帰
FNN : フジテレビ 22日 19:38
... 年10月の衆議院選挙は無所属で立候補・当選した、西村康稔元経済産業大臣が、選出された兵庫9区の自民党の支部長に復帰したことがわかりました。 今月3日に処分は満了していました。 旧安倍派の事務総長だった西村氏は、パーティー券収入のキックバックの再開を協議した会合にも出席していました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞立民が衆参3人の公認内定 参院大阪は橋口玲氏
産経新聞 22日 19:24
立憲民主党は22日の常任幹事会で、次期衆院選に2人、夏の参院選に1人を公認候補として内定した。いずれも新人。内定者は次の通り。 【衆院】栃木3区 伊賀央▽静岡5区 外山和之 【参院】大阪 橋口玲
時事通信インド館、今週中に開館へ ネパールは完成めど立たず―大阪・関西万博
時事通信 22日 18:37
大阪・関西万博でインドが出展するパビリオン=22日午後、大阪市此花区 13日に開幕した大阪・関西万博で、開館が遅れている海外パビリオン4館のうち、インドが週内にもオープンする見通しであることが22日、分かった。内装工事をほぼ終えており、近く開館に必要な検査を受ける。一方、ネパールは資金面の問題から工事が中断し、開館のめどが立っていないことが判明した。複数の関係者が明らかにした。 万博には158カ国 ...
NHK夏の参院選“与党で過半数の議席確保目指す" 自民 森山幹事長
NHK 22日 13:51
... 獲得議席の目標を問われたのに対し、「参議院で与党で過半数の議席を確保することが1つの重要な目標になる。参議院で過半数を得ることは政治的に大きな意味を持つ」と述べました。 また、候補者の擁立については、大阪選挙区と東京選挙区の2人目の候補者を含め、選挙区と比例代表それぞれで選定を急ぐ考えを示しました。 自民 参院選に向け公約づくり作業開始 自民党は22日、政務調査会の幹部らが会合を開き、夏の参議院選 ...
産経新聞国民民主党の新人議員「既婚者の身を秘して交際した方がいた」4年前の不倫をHPで報告
産経新聞 22日 12:50
... し込まれたためだと説明した。 「身の処し方を含めて真剣に検討しなければならない」と書き込み、「浅はかな行為により、ご迷惑をおかけすることになります」と支援者らに陳謝した。 平岩氏は大阪府貝塚市議などを経て昨年10月の衆院選大阪8区に出馬し、比例復活した。 HPに掲載された「ご報告とお詫び」の全文は以下の通り ◇ ご支援をいただいている皆さまへ 平素より、活動にご支援をいただき誠にありがとうございま ...
NHK石破首相 米グラス新駐日大使と面会 “日米同盟強化へ協力を"
NHK 22日 12:02
... 」と述べました。 これに対しグラス氏は「アメリカと日本は長い歴史を持っており、友情を強化していきたい」と応じました。 そして両氏は、トランプ政権の関税措置を受けた日米交渉や北朝鮮による拉致問題、それに大阪・関西万博などをめぐって意見を交わしました。 一方、石破総理大臣は、沖縄などで在日アメリカ軍の兵士による事件や事故が相次いでいることを念頭に「日米同盟の信頼性をさらに高めるため、日本でのいろいろな ...
テレビ朝日赤沢大臣の“格下発言"に元衆議院議員が苦言「だったら辞退してくれよと言われてしまう」
テレビ朝日 22日 11:32
... 持参した手土産(写真あり) アメリカとの関税交渉のため渡米した赤沢大臣だが、トランプ大統領が急遽飛び入りで交渉に参戦。ホワイトハウスの大統領執務室でおよそ50分間、会談が行われた。 ちなみに手土産には大阪万博のキャラクター「ミャクミャク」の貯金箱を持参。トランプ氏からはトレードマークのMAGA帽子が贈られた。 想定外の事態を受けて、赤沢大臣は「トランプ大統領が私に会ってくださったことは大変ありがた ...
Abema TIMES赤沢大臣の“格下発言"に元衆議院議員が苦言「だったら辞退してくれよと言われてしまう」
Abema TIMES 22日 11:30
... 」と表現。その発言を問題視する声が出ている。 【映像】赤沢大臣が持参した手土産(写真あり) アメリカとの関税交渉のため渡米した赤沢大臣だが、トランプ大統領が急遽飛び入りで交渉に参戦。ホワイトハウスの大統領執務室でおよそ50分間、会談が行われた。 ちなみに手土産には大阪万博のキャラクター「ミャクミャク」の貯金箱を持参。トランプ氏からはトレードマークのMAGA帽子が贈られた。 “格下発言"に野党が批判
しんぶん赤旗万博協会 会見参加を認める/「赤旗」 公平な取材引き続き要求
しんぶん赤旗 22日 09:00
大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は21日に行われた記者会見に「赤旗」と大阪民主新報の出席を認めました。「赤旗」の告発と世論の広がり、国会での追及を力に取材排除を打ち破りました。ただし、許可するのは記者会見だけとしており、「赤旗」は多額の税金を使って開く万博でメディア差別は許されないと改めて求めました。日々の会場取材に不可欠なAD証(関係者入場証)の発行をはじめ各種発表・資料の提供、イベン ...
日本経済新聞日・オランダ首脳が行動計画、半導体などハイテクで協力
日本経済新聞 22日 02:00
... ホーフ首相と会談した。オランダが強みを持つ半導体分野の協力などを盛り込んだ行動計画をとりまとめた。ウクライナ問題への対応や東アジア情勢についても意見交換し、緊密な連携を確認した。 スホーフ氏は開催中の大阪・関西万博にあわせて来日した。行動計画には防衛や経済安全保障、デジタル、科学技術分野などで具体的な協力方針も盛り込んだ。 石破首相は首脳会談後の共同記者発表で、オランダに進出する日本企業の数の多さ ...
テレビ朝日日蘭首脳会談、防衛・経済で協力推進へ
テレビ朝日 21日 22:26
... 一体になっているとして日本とオランダで今後も連携していくことを確認しました。 会談後に発表された行動計画では防衛協力を強化することで合意しました。 さらに、風力発電や水素など再生エネルギーや医療のデジタル化などの分野での協力も発展させていくことで一致しました。 また、石破総理は5月に予定される大阪・関西万博のオランダのナショナルデーに合わせ、アレクサンダー国王が来日することを歓迎すると述べました。
産経新聞<独自>維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線
産経新聞 21日 22:01
... は結婚前の姓を通称として使用することを希望する場合は戸籍にその通称を記載して法的効力を持たせるようにする。住民票やマイナンバーカード、パスポートなどに旧姓の使用を可能にするための措置も行う。 維新は吉村洋文代表(大阪府知事)ら幹部が選択的夫婦別姓の導入に前向きな考えを示してきたが、党内では導入への反対論が根強い。吉村氏らとしては旧姓の通称使用の法制化を進め、党内の結束を高める狙いもあるとみられる。
FNN : フジテレビ街の人100人に聞いた「現金給付か減税か?」わずか5人が「現金給付」 半数は「減税」 3割は「両方ほしい」
FNN : フジテレビ 21日 20:10
物価高騰などで苦しむ家計。 いま各党が「現金給付」か「消費税減税」か、どのような経済対策を行うべきなのかという問題を議論している。 関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」では、大阪市内の商店街で、4月20日、20代から80代の男女100人に、「どんな支援を求めているのか」緊急アンケートを行った。 今回皆さんに選んでもらった選択肢は次の4つ。 ・現金給付すべき ・減税すべき ・両方すべき ・両方見 ...
NHK日蘭首脳会談 米の関税措置で意見交換 幅広い分野で協力を確認
NHK 21日 19:13
石破総理大臣は、大阪・関西万博にあわせて日本を訪れているオランダのスホーフ首相と会談し、アメリカ・トランプ政権の関税措置が世界経済に及ぼす影響などをめぐり意見を交わしたほか、幅広い分野で協力を進めていくことを確認しました。 総理大臣官邸で行われた会談の冒頭、石破総理大臣が「両国は価値や原則を共有する戦略的なパートナーであり、さまざまな面で協力をより一層深化させていきたい」と述べたのに対し、スホーフ ...
FNN : フジテレビ「選挙に勝つために消費税減税」石破首相の“本心"にジャーナリストが迫る キーマンは岸田前首相最側近だった「木原誠二選対委員長」
FNN : フジテレビ 21日 19:02
... この人の言動にやっぱりこれから注目すべきだと思います」 【青木源太キャスター】「政治も経済も難局を迎える中、どんな選択をするんでしょうか」 (関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」2025年4月21日放送) キーマンは木原誠二選対委員長(関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」より) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞外国人観光客らへの免税制度「廃止するべき」 吉村知事が国に主張へ
朝日新聞 21日 19:00
報道陣の取材に応じる大阪府の吉村洋文知事=2025年4月21日午後3時32分、大阪市中央区、岡純太郎撮影 [PR] 外国人観光客らへの消費税の免税制度について、大阪府の吉村洋文知事(日本維新の会代表)は21日、「廃止するべきだ」との考えを示した。「(免税制度は)国政のあり方の話」とし、知事として今後、国に廃止を主張していくという。 吉村知事は同日、報道陣の取材に「日本人と同じように消費税だけは負担 ...
FNN : フジテレビ裏金問題「史上初・現職で参院予算委に参考人招致」和歌山2区・世耕衆院議員 政党支持率「国民民主」躍進
FNN : フジテレビ 21日 18:55
... 本維新の会を上回り、れいわ新選組が維新を上回っている。 【政党支持率】 自民 22.9% 国民民主 11.4% 立憲 7.6% れいわ 3.7% 維新 2.8% 公明 2.6% 共産 2.5% 参政 1.4% 保守 0.9% 社民 0.6% 支持政党なし 39.4% FNN世論調査 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
時事通信ルクセンブルク首相、22日に来日
時事通信 21日 18:52
政府は21日、ルクセンブルクのフリーデン首相が22〜25日の日程で来日すると発表した。滞在中、石破茂首相との会談を予定。大阪・関西万博も視察する。 #石破茂 #大阪・関西万博 政治 コメントをする 最終更新:2025年04月21日18時52分
産経新聞「自分がちっぽけに…」維新離党届の梅村みずほ氏 敗退の予備選「今回限りの措置」に不信
産経新聞 21日 18:27
... た。梅村氏は夏の参院選大阪選挙区(改選数4)の公認候補予定者を決める党内の予備選で敗れており、党執行部の対応について「脆弱なガバナンスを目の当たりにし、党内における自分の存在が途端にちっぽけなものに感じられた」と書き込んだ。 予備選はルール化が当然なのに梅村氏は令和元年の参院選大阪選挙区で初当選した。改選を目指したが、8日に投開票された予備選の第二次選考で敗れた。維新は予備選を大阪選挙区のみで実施 ...
時事通信安全保障含め協力強化 日オランダ首脳が行動計画
時事通信 21日 17:48
石破茂首相は21日、オランダのスホーフ首相と首相官邸で会談した。大阪・関西万博に合わせた「万博外交」の一環。両首脳はロシアのウクライナ侵攻や中国の海洋進出など両国を取り巻く情勢の悪化を踏まえ、連携を強化していくことを確認。外交・安全保障、経済、文化など幅広い分野の協力をうたった行動計画を発表した。 首相は共同記者発表で「欧州大西洋とインド太平洋の安全保障がますます不可分となる中、両国の緊密な連携は ...
FNN : フジテレビ大阪の商店街で100人緊急アンケート「現金給付か減税か両方か?」減税+両方の減税派が8割超え
FNN : フジテレビ 21日 17:30
物価高騰などで苦しむ家計。 いま各党が「現金給付」か「消費税減税」か、どのような経済対策を行うべきなのかという問題を議論しています。 関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」では、大阪市内の商店街で、4月20日、20代から80代の男女100人に、「どんな支援を求めているのか」聞きました。 今回皆さんに選んでもらった選択肢は次の4つです。 ・現金給付すべき ・減税すべき ・両方すべき ・両方見送るべ ...
FNN : フジテレビ参院選勝つためには「消費税減税しかない」が石破首相の腹の内?キーマンは岸田前首相最側近の木原誠二氏
FNN : フジテレビ 21日 16:10
... 。木原さんが『もう僕動きませんよ』って言えば無理だろうし、キーマンは木原さんこの人の言動にやっぱりこれから注目すべきだと思います」 【青木源太キャスター】「政治も経済も難局を迎える中、どんな選択をするんでしょうか」 (関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」2025年4月21日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ兵庫県知事選巡るSNS投稿などで「辞職勧告決議」姫路市議が議員辞職否定 投稿「信憑性高いと判断」主張
FNN : フジテレビ 21日 15:00
... 第です」 高見市議はことし1月、SNS上で、去年の兵庫県知事選について『兵庫県警の内部では特定候補の応援をするように通達されていたと聞いた』などと投稿。 兵庫県警は内容を否定し、当時所属していた自民党兵庫県連に削除を求めましたが、高見市議は投稿を削除しませんでした。 ※現在は離党。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞参院選投票先、国民民主が17% 自民23%に迫る 朝日世論調査
朝日新聞 21日 06:00
... 3%、国民民主17%、立憲12%の順で、国民民主が好調を維持している。 トランプ関税、経済に悪影響「大いに不安」43%に増 朝日世論調査消費税率「一時的にでも引き下げるほうがよい」59% 朝日世論調査大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 自民は首位を守ったが、衆院選比例区で尋ねた調査も含め、昨年3月以来の低い数字だった。今年と同じく参院選が行われる年だった2022年の4月 ...
朝日新聞大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査
朝日新聞 21日 06:00
日傘やサンバイザーを身につけてミャクミャクの前で写真を撮る人たち=2025年4月17日、大阪市此花区、有元愛美子撮影 [PR] 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、大阪・関西万博(4月13日〜10月13日)に、行きたいと思うかと聞いたところ、「行きたい」が32%で、「そうは思わない」は倍以上の65%だった。 トランプ関税、経済に悪影響「大いに不安」43%に増 朝日世論調査 ...
読売新聞国民民主が参議院選挙で積極擁立へ…他党の議員経験者にも触手、「本当にふさわしいのか」批判も
読売新聞 20日 20:53
... 自民でも維新でもない、国民民主という新しい選択肢を必ずお示しする」 玉木氏は19日、大阪市内での演説でこう訴えた。参院選では、京都、大阪、兵庫各選挙区に公認候補を立てる方針を決めており、日本維新の会が拠点とする関西でも攻勢を強め、党勢拡大を図りたい考えだ。 街頭演説する国民民主党の玉木代表(19日、大阪市北区のJR大阪駅前で) 国民民主は昨秋の衆院選で公示前から4倍の28議席に躍進した。知人女性と ...
朝日新聞参院選兵庫、国民が元経産省職員公認 泉房穂氏とは「共に戦う同志」
朝日新聞 20日 17:30
... 選挙区(改選数3)に元経済産業省職員の多田ひとみ氏(44)を公認候補として擁立すると発表した。20日、神戸市内で開かれた表明会見で多田氏は「対話を重視する優しい政治を取り戻したい」と述べた。 多田氏は大阪府豊中市出身。同志社大を卒業し、経産省に入省。2008年に退職後、公認会計士の資格を取得し今月まで監査法人に勤務していた。 兵庫選挙区で立候補する理由として、「育った生活圏は尼崎などほとんどが県内 ...
FNN : フジテレビ「氷河期世代」の星となるか?国民民主が元官僚・多田ひとみ氏を擁立 泉房穂氏とは決別 参院選兵庫
FNN : フジテレビ 20日 15:50
... ては適切な人材だと判断した」 兵庫選挙区では、自民党の現職・加田裕之さん(54)、公明党の現職・高橋光男さん(48)、共産党の新人で元県議会議員の金田峰生さん(59)、参政党の新人藤原誠也さん(36)も立候補を表明しているほか、日本維新の会とれいわ新選組も候補者を擁立する方針です。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
しんぶん赤旗万博の「赤旗」排除/「知る権利」守り公正な対応を
しんぶん赤旗 20日 09:00
13日に開幕した大阪・関西万博を運営する万博協会が「赤旗」などに対して「AD証」(関係者通行証)を発行せず記者会見や記者発表などから締め出しています。安全性などにかかわる「不都合な真実」を覆い隠す暴挙です。 ■「言論封殺」と批判 協会は「取材できるのは案内したメディア」と言明し、報道機関でないネット発信者にも通行証を発行しています。排除されたのは問題点や課題を指摘してきたメディアです。意に沿わない ...
しんぶん赤旗どうする競争教育、長時間労働、不登校/子ども大切にする教育ともに/京都「教職員のつどい」 志位議長が語る
しんぶん赤旗 20日 09:00
... ありません。それ自体は良いことです。みなさんの運動と私たちの闘いが勝ち取ったものです」と強調。同時に、「絶対に許せないのは無償化と引き換えに維新が進めている大軍拡予算の強行や4兆円の医療費削減です」「大阪で維新が公立高校つぶしを進めていることも断じて許せません」と指摘しました。 その上で「教育の成果は社会全体に還元される性格があり、その点からも社会全体で支える無償が当たり前です」と述べ、1970年 ...
朝日新聞玉木首相は「まとまるなら選択肢」、自分は「厳しい」 維新・前原氏
朝日新聞 20日 08:30
... かノーを言う立場ではないので。吉村代表に話して、みんなで相談することになりますね。私は自民と組んだ場合、維新は大阪だけの政党、自民の補完勢力になってしまう気がしますけれどね。 それでも維新は大阪が強いので、「大阪の政策実現のため、ひいては日本全体の改革のためにも、それでいい」と判断するのかもしれない。そこは私が判断することではありません。維新はやっぱり(地域政党の)大阪維新の会の存在が大きいので。
時事通信万博、高齢者に冷たい? 予約も地図もスマホ頼み
時事通信 20日 07:07
大阪・関西万博会場に設置された地図を見る人たち=18日、大阪市此花区 大阪・関西万博ではデジタル化やペーパーレス化の方針が掲げられ、スマートフォンを通じてパビリオンを予約したり、「デジタルマップ」でお目当てのパビリオンを検索したりすることが想定されている。ただ、高齢者ら一部の来場者からは「パビリオンの予約方法が分からない」「行きたい所に行けない」との悲鳴も上がる。 都内から訪れた無職男性(79)は ...
時事通信混雑対策と集客の両立課題 万博、大型連休「試金石」に―開幕1週間
時事通信 20日 07:07
大阪・関西万博会場の東ゲート付近に並ぶ携帯電話各社の移動基地局車=18日、大阪市此花区 大阪・関西万博の開幕から20日で1週間。初日の13日には約11万9000人が来場したが、混雑から通信障害が発生し、日本国際博覧会協会は通信環境の増強などに追われた。2日目以降の平日は一転して初日の半数程度となり、混雑対策に加え、来場者を呼び込む機運づくりも求められる。協会は今月下旬からの大型連休を「試金石」と位 ...
週刊プレイボーイ妻と夫、それぞれにとってのメリット&デメリットも徹底調査! "実利のみ"で 考える「選択的夫婦別姓制度」の是非
週刊プレイボーイ 20日 07:00
... れから結婚する世代だけでなく、既婚夫婦にとっても現在進行形の問題となるのだ。そして、夫婦の95%が、女性が男性の姓に変えている現状を踏まえれば、?改姓の選択権?を持つのは圧倒的に妻側となる。 さらに、大阪大学大学院の三浦麻子教授の調査では、結婚時に「どちらの姓を名乗るか」を話し合っていない夫婦は、78%にも達するという。 香川県在住の50代男性は、結婚時に「姓を変えたくない」という妻からの意向を受 ...
日本経済新聞万博外交、米関税対処や対中安保に狙い 要人来日相次ぐ
日本経済新聞 20日 02:00
大阪・関西万博は13日の開幕から1週間たった。10月までの期間中、150を超す参加国・地域から首脳や閣僚、政府高官らが来日する見通しだ。日本政府はトランプ米政権の関税政策や中国の海洋進出への対処などについて各国と協力策を話し合う機会にする。 日本にとって今回の万博は新型コロナウイルス禍の後、最大級の国際イベントといえる。参加国・地域の数は2005年の愛知万博(愛・地球博)の120を上回る158に. ...
産経新聞万博の海外パビリオン、いまだ4カ国開館できず 工事見ようと人気スポット化も
産経新聞 19日 20:14
オープンしていないインドパビリオンを大屋根リングの上から見る来場者ら=19日午後3時20分、大阪市此花区(沢野貴信撮影)大阪・関西万博は、「万博の華」といわれる海外パビリオンのうち、準備の遅れから19日時点でインドなど4カ国がまだ開館できていない。知らずに訪れて残念がる来場者もいるが、工事が続く様子を一目見ようと人が集まり、?人気パビリオン?のようになっているケースもある。 万博には158カ国・地 ...
産経新聞万博のゲートやパビリオンの混雑、運営の不慣れや通信障害要因 屋外では熱中症リスクも
産経新聞 19日 20:10
多くの来場者でにぎわう万博会場=19日午後3時11分、大阪市此花区(沢野貴信撮影)大阪・関西万博は先端デジタル技術などを活用し、「並ばない万博」を掲げているが、入場ゲートや国内外のパビリオンで長蛇の列ができた。要因は運営の不慣れや通信障害など複合的なものだが、屋外でこうした状況が続けば熱中症のリスクも高まる。会場への主要ルートである地下鉄の混雑も目立っており、早急な対応が求められる。 「大屋根リン ...
産経新聞国民民主の玉木代表、参院選大阪選挙区「必ず公認候補立てる」 足立氏検討も「より厳選」
産経新聞 19日 19:30
街頭演説する国民民主党の玉木雄一郎代表=19日午後、大阪市北区(藤谷茂樹撮影)今夏の参院選大阪選挙区(改選数4)について、国民民主党の玉木雄一郎代表は19日、大阪市北区で行った街頭演説で「必ず公認候補を立てる」と言及した。元衆院議員の足立康史氏の擁立を検討して断念したとされるが、玉木氏は記者団の取材に対し「より厳選している。府民のみなさんに良い候補者を提示するのが公党の責任だ」と答えた。 昨年10 ...
NHK維新 前原共同代表“梅村議員から離党届" 27日に対応協議
NHK 19日 16:43
... の会の前原共同代表は、党所属の梅村みずほ参議院議員から離党届が提出されたとして、27日の常任役員会で対応を協議することを明らかにしました。 日本維新の会は夏の参議院選挙に向けて党内で予備選挙を実施し、大阪選挙区に擁立する2人の公認候補を決めましたが、現職の梅村みずほ氏は選ばれませんでした。 こうした中、前原共同代表は訪問先の福岡市で記者団に対し、4月16日に梅村氏から離党届が提出されたことを明らか ...
時事通信石破首相「ゼレンスキー氏来日把握せず」
時事通信 19日 15:24
石破茂首相は19日、ウクライナのゼレンスキー大統領による大阪・関西万博の会場訪問が検討されているとの産経新聞の報道について「まだそういうようなことに接していない。コメントはできない」と述べた。東京都内で記者団の質問に答えた。 #石破茂 #ウクライナ #大阪・関西万博 政治 コメントをする 最終更新:2025年04月19日15時24分
産経新聞「米国を偉大に」帽子をかぶりグーサイン トランプ氏と会談時の赤沢再生相の写真が公開
産経新聞 19日 14:47
... 記した赤い帽子は、トランプ氏や熱烈な支持者がかぶって集会に参加する定番アイテムとなっている。トランプ氏がつばにサインし赤沢氏に贈ったようだ。 トランプ氏の机には、赤沢氏が手土産として持参した2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がトランプ氏の方を向いて立っている様子も写り込んでいる。 赤沢氏は16日、米国が課した「相互関税」や自動車関税などを巡る交渉のために訪米。当初、閣僚協議 ...
FNN : フジテレビ石破首相 ゼレンスキー大統領の万博視察報道に「まだ検討中ということだし接していないのでコメントできない」
FNN : フジテレビ 19日 14:43
石破首相は19日、東京都内で記者団から、大阪・関西万博のウクライナのナショナルデーにあたる8月5日にゼレンスキー大統領が万博会場を訪問し、石破首相とも首脳会談を行う方向で検討が進められているとの一部報道について問われ、「まだ検討中ということですし、私自身まだそういうようなことに接していない。コメントはできない」と述べた。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々 ...
産経新聞立憲民主党大阪府連、橋口玲弁護士を参院選大阪選挙区の公認候補として党本部に上申へ
産経新聞 19日 13:57
参院選の候補者選定について会見で話す立憲民主党大阪府連の森山浩行代表(左)=19日、大阪市西区今夏の衆院選に向け、立憲民主党大阪府連は19日、大阪弁護士会所属の橋口玲氏(55)を大阪選挙区(改選数4)の公認候補として党本部に上申することを決めた。22日開催の党本部常任幹事会に諮られる。 立民は当初、連合の意向を踏まえて国民民主党との候補の一本化を模索したが、国民が日本維新の会を離党した足立康史元衆 ...
FNN : フジテレビ現金給付か減税か 岸博幸氏「どっちもバラマキだが現金給付ダメ!食料品の消費税を“ゼロ"が効果的」見解
FNN : フジテレビ 19日 12:55
... の場合は将来の不安もありすぐに使うとはならず半分以上が貯蓄に回ることを指摘し、過去の実施された現金給付では経済効果は大きくなかったと解説、一方、消費税の減税の方は2年3年と続けた場合、さらに効果が大きくなる可能性を述べました。 【 関西テレビ「ドっとコネクト」4月19日放送より 】 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞大阪・能勢町議選20日投開票 14人が支持訴え
産経新聞 19日 11:00
任期満了に伴う大阪府能勢町議選(定数12)は20日、投開票される。現職9人、元職1人、新人4人の計14人が立候補しており、町内をくまなく回って支持を訴えている。投票は午前7時〜午後8時、町内6カ所で行われ、午後8時50分から淨(じょう)るりシアターで開票される。14日現在の選挙人名簿登録者数は8048人。
産経新聞コートジボワールの歴史教科書、ナポレオンから始まっていた…義経・忠臣蔵学ぶ日本は幸せ
産経新聞 19日 10:00
... せた小舟は岸を離れるや、怒涛に巻き込まれ姿を消す。荒れ狂った流れは轟音を静め、川岸の向こうの巨木が倒れ、橋となる。人々は女王を先頭に、コモエ川の向こう岸へと渡る。 <おかむら・よしふみ> 1958年、大阪市生まれ。東大法学部卒。81年、外務省入省。軍備管理軍縮課長、ウィーン国際機関日本政府代表部公使などを経て、2008年にコートジボワール大使。12年に外務省アフリカ部長、14年に国連日本政府代表部 ...
産経新聞大阪・松原市長選、政党職員の平山貴士氏が立候補を表明 8年ぶり選挙戦へ
産経新聞 19日 09:00
大阪府松原市長選への出馬を表明した平山貴士氏(中央)=同市任期満了に伴う大阪府松原市長選(5月18日告示、25日投開票)で政党職員の平山貴士氏(51)が18日、共産推薦の無所属で出馬すると発表した。政治団体「『みんなが主人公』松原市民の会」が擁立した。 平山氏は会見で「子育て応援などを求める市民の声を反映した政治をしたい」と出馬理由を説明。現市政が進める市立小学校統廃合計画の見直しなどを公約に掲げ ...
しんぶん赤旗「赤旗」万博取材許可を検討/辰巳議員へ経産相答弁/衆院経産委
しんぶん赤旗 19日 09:00
大阪・関西万博への「赤旗」やフリーランス記者に取材通行証が発行されていない問題を巡り、武藤容治経済産業相は18日の衆院経済産業委員会で、2005年の愛知地球博では当時の博覧会協会が策定した基準に基づき、「赤旗」にもメディア入場許可証が発行されており、21年の東京五輪・パラリンピックでも、会期前の組織委員会の記者会見に「赤旗」が出席していたことが確認されたと述べました。 日本共産党の辰巳孝太郎議員は ...
読売新聞梅村みずほ氏が維新に離党届、公認選ぶ「予備選」で敗北…「現職いるのに実施」に不満漏らす
読売新聞 19日 06:30
日本維新の会の梅村みずほ参院議員(大阪選挙区)が離党届を提出していたことが18日、分かった。梅村氏は、夏の参院選大阪選挙区の公認候補を選ぶ党内の「予備選」で敗北し、再選出馬が困難な情勢となっていた。離党届は16日付で、維新が対応を協議している。 梅村みずほ氏 梅村氏は2019年参院選で初当選。党関係者によると、現職がいる中での予備選実施に不満を漏らしていたという。 参議院選挙特設サイト:参院選の最 ...
FNN : フジテレビ維新・梅村みずほ参院議員が離党届を提出 次期参院選の“党内予備選"に敗北 常任役員会で対応協議へ
FNN : フジテレビ 18日 23:27
... が分かった。 維新幹部によると、離党届は16日に提出され、27日に開かれる党の常任役員会で、受理するかを協議する。 梅村氏は、2019年の参院選の大阪選挙区で初当選で、今夏の参院選で改選を迎える。 維新は大阪選挙区の候補者を決めるため、党内の予備選を8日に行い、梅村氏は敗れていた。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞「みんなパジャマの状態」トランプ氏の関税交渉参加知り驚き 赤沢氏がユーチューブで語る
産経新聞 18日 23:16
... 協議を想定していたが、トランプ氏は16日(日本時間17日)の関税交渉の直前、自身の交流サイト(SNS)で自らも出席することを表明した。赤沢氏は「聞きたい話を聞かせてもらったという意味で自分なりに成果を上げられた」とも語った。 トランプ氏に大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の金色の貯金箱をプレゼントしたことも明らかにした。「トランプ氏は金色が大好き」と述べ、万博への来訪に期待を込めた。
日本経済新聞維新・梅村みずほ参院議員が離党届
日本経済新聞 18日 22:40
日本維新の会の梅村みずほ参院議員が離党届を出したことが分かった。同党は今後、離党を認めるかどうか決める。 梅村氏はフリーアナウンサーなどを経て2019年参院選の大阪選挙区で初当選し、現...
FNN : フジテレビ維新・梅村みずほ参院議員が離党届を提出 次期参院選の“党内予備選"に敗北 常任役員会で対応協議へ
FNN : フジテレビ 18日 22:23
... 離党届を提出していたことが分かった。 維新幹部によると、離党届は16日に提出され、27日に開かれる党の常任役員会で受理するかを協議する。 梅村氏は、2019年の参院選の大阪選挙区で初当選で、2025年夏の参院選で改選を迎える。 維新は大阪選挙区の候補者を決めるため、党内の予備選を8日に行い、梅村氏は敗れていた。 (※画像は参院HPより) フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身 ...
時事通信梅村参院議員が離党届 維新
時事通信 18日 21:08
日本維新の会の梅村みずほ参院議員(大阪選挙区)が離党届を提出したことが分かった。関係者が18日、明らかにした。梅村氏は夏の参院選大阪選挙区の公認候補を選ぶ党内の予備選に敗れ、公認を得られなかった。 #梅村みずほ 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年04月18日21時09分
デイリースポーツ維新梅村みずほ氏が離党届
デイリースポーツ 18日 20:41
日本維新の会の梅村みずほ参院議員=大阪選挙区=が離党届を提出したことが分かった。関係者が18日、明らかにした。2019年の参院選で初当選し、1期目。夏に改選されるが、大阪選挙区から擁立する候補者を決める党内の予備選で落選していた。 23年には、名古屋市の入管施設で死亡したスリランカ人女性に関する国会質疑で、党方針を無視した質問を繰り返したとして党員資格停止処分を受けた。