検索結果(京都府 | カテゴリ : 政治)

14件の検索結果(0.075秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
デイリースポーツ自民西田氏のひめゆり発言は遺憾
デイリースポーツ 1日 15:59
自民党の西田昌司参院議員(京都選挙区)が沖縄戦の慰霊碑「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)の展示説明について「歴史の書き換え」と発言したことを念頭に、京都府亀岡市議会は1日までに、「国会議員による信じ難い発言があった。遺憾の意を表明する」と決議した。6月30日付。自民党籍を持つ市議も提案者の一人となった。 提案者となった自民系市議の所属する会派や共産など13人が賛成、別の保守系会派や公明など9人が反対 ...
47NEWS : 共同通信自民西田氏のひめゆり発言は遺憾 京都・亀岡、同系会派市議も賛成
47NEWS : 共同通信 1日 15:56
自民党の西田昌司参院議員(京都選挙区)が沖縄戦の慰霊碑「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)の展示説明について「歴史の書き換え」と発言したことを念頭に、京都府亀岡市議会は1日までに、「国会議員による信じ難い発言があった。遺憾の意を表明する」と決議した。6月30日付。自民党籍を持つ市議も提案者の一人となった。 提案者となった自民系市議の所属する会派や共産など13人が賛成、別の保守系会派や公明など9人が反対 ...
しんぶん赤旗7〜8月 地方議員選挙 上/日本共産党の立候補予定者
しんぶん赤旗 1日 09:00
(自治体名、定数。候補者の右は年齢、現新元) 【7月11日告示、20日投票】 ◆京都府補[城陽市区]2 岡本やすよ75新 (現有議席9) ◆大阪市補 [住之江区]1 のりさだ邦彦66新 [東成区]2 うらで節子71新 (現有議席2) 【13日告示、20日投票】 ◆埼玉県三郷(みさと)市24 工藤ちか子63現 深川ともか43現 こんの伊久子69新 (前回当選3) ◆三重県松阪市24(4減) 久松 倫 ...
しんぶん赤旗消費税減税 平和の願い 共産党に/参院選3日公示 共産党の予定候補者
しんぶん赤旗 1日 09:00
... 聡美(すみより・さとみ) 42新 党岡山県常任委員・青年学生部長 平あや子(たいら・あやこ) 45新 元新潟市議2期、党新潟県ジェンダー平等委員会責任者 西山のぶひで(にしやま・のぶひで) 38新 元京都府議1期、伏見地区副委員長 福島かずえ(ふくしま・かずえ) 64新 元宮城県議2期、元仙台市議5期、党宮城県常任委員 藤本真人(ふじもと・まさと) 41新 党千葉県南部地区准地区委員 まつざき真琴 ...
FNN : フジテレビ【小泉農水相語る米問題】農家が質問「生産者も利益出る政策を」に「増産も含めて検討」など回答
FNN : フジテレビ 6月30日 18:25
... さい』じゃなくて、『作りたい』という方の思いが反映できるような、そんな方向に向けて、増産も含めて検討している」と話しました。 ■「大臣に期待している」と農家 「理解を深めたい」と小泉農水相 番組では、京都府京田辺市の農業関係者の方25名ほどに集まってもらい、米農家を代表して、松井正彦さんから小泉農水相に質問してもらいました。 まず米の差額に関して、聞きたい事があるということです。 【京田辺市の米農 ...
産経新聞混沌の北陸新幹線ルート問題、自民逆風も票を食い合う立国維 共産は伝統的な強さ
産経新聞 6月29日 08:30
総決起大会で必勝を誓う西田昌司氏(中央)=14日、京都市中京区「4回目の選挙は一番厳しい選挙だ。しかし、断じて負けるわけにはいかない」 14日、京都市のホテルであった自民党京都府連の総決起大会で、4選を目指す西田昌司(66)が気勢を上げた。約千人が詰めかけた会場は万雷の拍手に包まれ、陣営関係者は「思った以上に盛り上がった。いいスタートが切れた」と胸をなでおろす。 6年前の参院選で、次点に17万票以 ...
しんぶん赤旗2025参院選/倉林・井上氏が京都縦断宣伝
しんぶん赤旗 6月28日 09:00
(写真)決意を語る(右から)井上、倉林両予定候補と、ひょうきんなおっさん氏=27日、京都府京丹後市 参院京都選挙区(改選数2)から3期目の必勝をめざす日本共産党の倉林明子予定候補(副委員長・参院議員)は27日、京都府内を3日間かけて縦断するキャラバン宣伝をスタートさせ、「今度は参院でも自公を過半数割れに。必ず私を押し上げてほしい」とよびかけました。 同日は、井上さとし参院比例予定候補(参院議員)と ...
WEDGE Infinity教科書だけでは学べない、かつ、中国抜きには語れない「沖縄問題」…今だからこそ、日本人が知らない琉球王国の歴史にも、しっかり目を向けよ 岡本隆司氏・早稲田大学教授×富坂聰氏・ジャーナリスト
WEDGE Infinity 6月26日 06:00
... 国の存在抜きにして語ることはできないと思う。 岡本隆司(Takashi Okamoto)早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授 1965年生まれ。京都大学大学院文学研究科東洋史学後期博士課程満期退学。京都府立大学文学部教授などを経て、2024年より現職。専攻は東洋史・近代アジア史。近著に『倭寇とは何か 中華を揺さぶる「海賊」の正体』(新潮選書)。25年に紫綬褒章を受章。 ギャラリーページへ 富坂 ...
時事通信国交次官に水嶋氏 観光庁長官は村田氏
時事通信 6月24日 11:45
... 法務次官は森本氏 〔事務次官〕 水嶋 智氏(みずしま・さとる)東大法卒。86年運輸省(現国交省)に入り、国交省官房長、鉄道建設・運輸施設整備支援機構副理事長などを経て22年6月国土交通審議官。61歳。京都府出身。 〔国土交通審議官〕 塩見 英之氏(しおみ・ひでゆき)早大政経卒。90年建設省(現国交省)に入り、国交省住宅局長、不動産・建設経済局長などを経て24年7月総合政策局長。58歳。兵庫県出身。 ...
産経新聞参政党・谷口氏が京都選挙区での立候補表明 神谷代表「維新とも渡り合える」と展望語る
産経新聞 6月23日 12:23
... 2日、京都市下京区で記者会見し「農家の声が(地方に)届いていない。農業は国守りということを政治の場で訴えていきたい」と意気込んだ。 谷口氏は東京都出身で都立淵江高卒。飲食会社などの勤務を経て約2年前に京都府亀岡市に移住し、農業に従事している。 会見に同席した神谷宗幣代表(47)は「選挙戦を通じ、これからの日本の農業政策を考えていきたい。京都、大阪、兵庫の関係者の連携ができれば十分、(日本)維新の会 ...
しんぶん赤旗トンネル計画撤回を/北陸新幹線巡り堀川氏/衆院国交委
しんぶん赤旗 6月22日 09:00
... らに、堀川氏は、200年以上の歴史を持つ和菓子屋から聞き取った地下水への影響の不安の声を紹介し、「国が持っているデータをすべて開示し、計画の是非も含めた住民説明会を開催すべきだ」と質問。中野国交相は「京都府と相談する」との従来の答弁に終始しました。 堀川氏は「住民の不安にも議会の意思にも向き合おうとしない姿勢がいっそう住民の不安を増殖させていることを自覚すべきだ」と厳しく批判し、あらためて計画の中 ...
朝日新聞維新・吉村代表、北陸新幹線延伸ルート再検討に言及 参院選公約に
朝日新聞 6月21日 19:30
... 掲げ、争点とする考えを示した。 【連載】北陸新幹線の延伸をめぐり、現場で何が起きているのか、探った 北陸新幹線の延伸計画について、政府与党のプロジェクトチーム(与党PT)は、福井県小浜市付近を経由して京都府を南下する「小浜・京都ルート」による整備をすでに決めている。ただ、建設費や工期が従来の想定から大幅に膨らんだことなどから、見直しを望む意見も根強い。地下水への影響を懸念する声もあがっており、京都 ...
FNN : フジテレビ迫る参院選 定数1を争う鹿児島選挙区 立候補予定者それぞれの陣営の動きに迫る
FNN : フジテレビ 6月21日 07:00
... 軍拡はやめ国民の暮らしを守れ』『平和を守れ』この声を一緒に上げていこう」と呼びかけた。 参政党公認・牧野俊一氏は1次産業の振興重視 参政党公認の新人・牧野俊一氏(39)は、県内の医療機関で働く救急医。京都府出身で、選挙は初挑戦となる。5月には鹿児島市で集会を開き、県内の離島で議員を務める参政党の党員らと、島の現状や課題について意見を交わした。 牧野俊一氏 6月7日には参政党の神谷宗幣代表が鹿児島市 ...
FNN : フジテレビ迫る参院選 各陣営の動き加速 7月3日公示、20日投開票か 【鹿児島】
FNN : フジテレビ 6月19日 19:00
... 』この声を一緒にあげていこう」 参政・新 牧野俊一氏(39) 「未来の子供たちに可能性をつないでいける国にするために頑張っていきたい」 先週、事務所開きで決意を語った参政党公認の新人、牧野俊一さん。 京都府出身の39歳で、県内の医療機関で救急医として勤務。 選挙は初挑戦です。 「ガンバロー」 5月は鹿児島市で集会を開き、県内の離島で議員を務める参政党の党員らと、島の現状や課題について意見を交わしま ...