検索結果(万博 | カテゴリ : 政治)

154件の検索結果(0.077秒) 2025-04-06から2025-04-20の記事を検索
時事通信万博、高齢者に冷たい? 予約も地図もスマホ頼み
時事通信 07:07
大阪・関西万博会場に設置された地図を見る人たち=18日、大阪市此花区 大阪・関西万博ではデジタル化やペーパーレス化の方針が掲げられ、スマートフォンを通じてパビリオンを予約したり、「デジタルマップ」でお目当てのパビリオンを検索したりすることが想定されている。ただ、高齢者ら一部の来場者からは「パビリオンの予約方法が分からない」「行きたい所に行けない」との悲鳴も上がる。 都内から訪れた無職男性(79)は ...
時事通信混雑対策と集客の両立課題 万博、大型連休「試金石」に―開幕1週間
時事通信 07:07
大阪・関西万博会場の東ゲート付近に並ぶ携帯電話各社の移動基地局車=18日、大阪市此花区 大阪・関西万博の開幕から20日で1週間。初日の13日には約11万9000人が来場したが、混雑から通信障害が発生し、日本国際博覧会協会は通信環境の増強などに追われた。2日目以降の平日は一転して初日の半数程度となり、混雑対策に加え、来場者を呼び込む機運づくりも求められる。協会は今月下旬からの大型連休を「試金石」と位 ...
日本経済新聞万博外交、米関税対処や対中安保に狙い 要人来日相次ぐ
日本経済新聞 02:00
大阪・関西万博は13日の開幕から1週間たった。10月までの期間中、150を超す参加国・地域から首脳や閣僚、政府高官らが来日する見通しだ。日本政府はトランプ米政権の関税政策や中国の海洋進出への対処などについて各国と協力策を話し合う機会にする。 日本にとって今回の万博は新型コロナウイルス禍の後、最大級の国際イベントといえる。参加国・地域の数は2005年の愛知万博(愛・地球博)の120を上回る158に. ...
産経新聞万博の海外パビリオン、いまだ4カ国開館できず 工事見ようと人気スポット化も
産経新聞 19日 20:14
... ら見る来場者ら=19日午後3時20分、大阪市此花区(沢野貴信撮影)大阪・関西万博は、「万博の華」といわれる海外パビリオンのうち、準備の遅れから19日時点でインドなど4カ国がまだ開館できていない。知らずに訪れて残念がる来場者もいるが、工事が続く様子を一目見ようと人が集まり、?人気パビリオン?のようになっているケースもある。 万博には158カ国・地域が参加。日本国際博覧会協会によると、日本側のパビリオ ...
産経新聞万博のゲートやパビリオンの混雑、運営の不慣れや通信障害要因 屋外では熱中症リスクも
産経新聞 19日 20:10
多くの来場者でにぎわう万博会場=19日午後3時11分、大阪市此花区(沢野貴信撮影)大阪・関西万博は先端デジタル技術などを活用し、「並ばない万博」を掲げているが、入場ゲートや国内外のパビリオンで長蛇の列ができた。要因は運営の不慣れや通信障害など複合的なものだが、屋外でこうした状況が続けば熱中症のリスクも高まる。会場への主要ルートである地下鉄の混雑も目立っており、早急な対応が求められる。 「大屋根リン ...
時事通信石破首相「ゼレンスキー氏来日把握せず」
時事通信 19日 15:24
石破茂首相は19日、ウクライナのゼレンスキー大統領による大阪・関西万博の会場訪問が検討されているとの産経新聞の報道について「まだそういうようなことに接していない。コメントはできない」と述べた。東京都内で記者団の質問に答えた。 #石破茂 #ウクライナ #大阪・関西万博 政治 コメントをする 最終更新:2025年04月19日15時24分
産経新聞「米国を偉大に」帽子をかぶりグーサイン トランプ氏と会談時の赤沢再生相の写真が公開
産経新聞 19日 14:47
... 帽子は、トランプ氏や熱烈な支持者がかぶって集会に参加する定番アイテムとなっている。トランプ氏がつばにサインし赤沢氏に贈ったようだ。 トランプ氏の机には、赤沢氏が手土産として持参した2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がトランプ氏の方を向いて立っている様子も写り込んでいる。 赤沢氏は16日、米国が課した「相互関税」や自動車関税などを巡る交渉のために訪米。当初、閣僚協議に臨む予定 ...
FNN : フジテレビ石破首相 ゼレンスキー大統領の万博視察報道に「まだ検討中ということだし接していないのでコメントできない」
FNN : フジテレビ 19日 14:43
石破首相は19日、東京都内で記者団から、大阪・関西万博のウクライナのナショナルデーにあたる8月5日にゼレンスキー大統領が万博会場を訪問し、石破首相とも首脳会談を行う方向で検討が進められているとの一部報道について問われ、「まだ検討中ということですし、私自身まだそういうようなことに接していない。コメントはできない」と述べた。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々 ...
しんぶん赤旗「赤旗」万博取材許可を検討/辰巳議員へ経産相答弁/衆院経産委
しんぶん赤旗 19日 09:00
大阪・関西万博への「赤旗」やフリーランス記者に取材通行証が発行されていない問題を巡り、武藤容治経済産業相は18日の衆院経済産業委員会で、2005年の愛知地球博では当時の博覧会協会が策定した基準に基づき、「赤旗」にもメディア入場許可証が発行されており、21年の東京五輪・パラリンピックでも、会期前の組織委員会の記者会見に「赤旗」が出席していたことが確認されたと述べました。 日本共産党の辰巳孝太郎議員は ...
産経新聞「みんなパジャマの状態」トランプ氏の関税交渉参加知り驚き 赤沢氏がユーチューブで語る
産経新聞 18日 23:16
... 協議を想定していたが、トランプ氏は16日(日本時間17日)の関税交渉の直前、自身の交流サイト(SNS)で自らも出席することを表明した。赤沢氏は「聞きたい話を聞かせてもらったという意味で自分なりに成果を上げられた」とも語った。 トランプ氏に大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の金色の貯金箱をプレゼントしたことも明らかにした。「トランプ氏は金色が大好き」と述べ、万博への来訪に期待を込めた。
FNN : フジテレビ大阪・関西万博に奥能登の親子321人を招待…大阪の吉村知事が輪島を訪れ招待状を手渡す
FNN : フジテレビ 18日 20:02
... 地震や奥能登豪雨で被災した子どもたちを大阪・関西万博に招待するため、18日、大阪府の吉村知事が輪島市を訪れ、招待状を手渡しました。 大阪府は、能登半島地震や奥能登豪雨で被災した子どもたちを大阪・関西万博に招待することで、将来の希望につなげてもらおうと、321人の親子を招待します。 18日は贈呈式のため、吉村知事が輪島市を訪れ、集まった約70人の親子と万博クイズで楽しんだ後、代表の子どもに招待状を手 ...
FACTA ONLINE万博開幕/初の水素旅客船「まほろば」に「リアル沈黙の艦隊」の夢!
FACTA ONLINE 18日 15:30
岩谷産業は3月21日、水素燃料電池船「まほろば」の完成披露式典を開いた。2025年国際博覧会(大阪・関西万博)では大阪都心部の中之島からユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に近接するユニバーサルシティポートを経由して会場の夢洲(ゆめしま)に至る海上アクセスを担う。船体はアルミ合金製の双胴船。デザインを担当したカーデザイナーの山本卓身氏は「最初から双胴船と決めていた」という。少ない排水量でも広 ...
テレビ朝日訪米お土産は「ミャクミャク」貯金箱 トランプ氏サイン入りの赤MAGA帽子受け取る
テレビ朝日 18日 11:18
トランプ関税交渉のため訪米した赤沢経済再生担当大臣が持参したお土産は、大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」の貯金箱だったことが分かりました。 政府関係者によりますと、赤沢大臣が渡したお土産は「ミャクミャク」の貯金箱で、公式サイトによりますと「EXPO2025ソフビちょきんばこ」はミャクミャクの本体がプラスチック製で、高さは25センチ、価格は税込み8800円です。 一方、トランプ大統領が赤沢 ...
しんぶん赤旗日曜版20日号/物価高から暮らし守る緊急提案/10万円商品券配布 これが自民の慣習の証拠だ
しんぶん赤旗 18日 09:00
... る」と語ります。 石破茂首相による10万円の商品券配布は、やはり歴代自民党政権の慣習でした。岸田文雄前首相が首相在任中、政務三役に渡した10万円の商品券が入っていた箱の現物を入手しました。 大阪・関西万博が開幕。危険な状況を現地からリポートします。 今年は治安維持法制定から100年。24歳で天皇制に命を奪われた飯島喜美の生涯をたどり、いまくみとるべき教訓をシリーズ「戦後80年」で考えます。 高血圧 ...
テレビ朝日悪天候で中止のブルーインパルス 万博に再派遣調整
テレビ朝日 17日 21:57
... パルスの大阪・関西万博での飛行について、夏休みなどを念頭に再び行う方向で調整していることが分かりました。 ブルーインパルスは航空自衛隊のアクロバットチームで、これまでにコロナ禍の感謝飛行や東京オリンピック、国民スポーツ大会などでスモークを噴射し、大空に五輪マークやハートなどを描いてきました。 大阪・関西万博の開幕に合わせて飛行する予定でしたが、悪天候のため中止になっていました。 万博は10月13日 ...
FNN : フジテレビ大阪万博の「ブルーインパルス」を再検討 内倉空幕長 開幕の13日は悪天候で中止 吉村知事が防衛相に要望
FNN : フジテレビ 17日 21:29
大阪・関西万博の開幕にあわせての展示飛行が中止になったアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」について、航空自衛隊は、改めて万博会期中の飛行の検討に入った。 万博開幕の13日に予定されていたブルーインパルスの大阪上空の飛行は、悪天候のため中止となっていたが、航空自衛隊トップの内倉航空幕僚長は、17日の記者会見で、「再度の展示飛行について検討していきたい」と述べた。 内倉氏は、「もう1回飛んでくだ ...
産経新聞空幕長も「実施する方向で検討」 万博開幕日に悪天候で中止のブルーインパルス飛行
産経新聞 17日 18:34
大阪・関西万博会場上空で予行飛行を行ったブルーインパルス=10日、大阪市此花区の夢洲(恵守乾撮影)大阪・関西万博会場上空での航空自衛隊の飛行チーム「ブルーインパルス」による展示飛行に関し、空自トップの内倉浩昭航空幕僚長は17日の記者会見で「実施する方向で検討している」と明らかにした。 開幕日の13日に飛行予定だったが天候不良で中止となり、吉村洋文大阪府知事が国に改めての実施を要請していた。 空自に ...
産経新聞中止されたブルーインパルスの万博期間中の飛行 中谷防衛相「前向きに検討している」
産経新聞 17日 17:03
大阪・関西万博会場上空で予行飛行を行ったブルーインパルス=10日、大阪市此花区の夢洲(恵守乾撮影)大阪・関西万博の成功を目指す超党派国会議員連盟の幹事長を務める遠藤敬衆院安全保障委員長(日本維新の会)は17日、航空自衛隊の飛行隊「ブルーインパルス」の万博期間中の飛行を実現するよう中谷元・防衛相に要請した。中谷氏は「前向きに検討している」と応じた。 ブルーインパルスは万博開幕日の13日に展示飛行を予 ...
しんぶん赤旗万博チェック/来場目標 早くも破綻
しんぶん赤旗 17日 09:00
(写真)平日になると来場者が少ない万博会場=14日、大阪市・夢洲(ゆめしま) 13日から開幕した大阪・関西万博(10月13日まで184日間)を運営する万博協会は、2820万人の来場を見込み、通期パスなど複数来場を勘案して2300万枚のチケット販売を目指しています。しかし、過大な目標のほころびは隠し通せなくなっています。 開幕前の前売り入場券の販売目標は1400万枚。石毛博行事務総長は14日、「累計 ...
日本経済新聞林官房長官、大阪・関西万博を外交に活用「絶好の機会」
日本経済新聞 16日 20:52
... 林官房長官(8日午前、首相官邸)林芳正官房長官は16日の記者会見で、13日に開幕した大阪・関西万博について「世界と交流を深める絶好の機会だ」と述べ、外交の促進に向け積極的に活用する考えを示した。石破茂首相は15日、大阪万博に合わせて来日したトルクメニスタンのベルドイムハメドフ大統領と官邸で会談した。 大阪万博には165の国・地域や国際機関が参加する。林氏は「引き続き首相や関係閣僚と各国要人との会談 ...
産経新聞「万博外交」本番…元首や首脳ら100人を超える要人、次々と来日 連携強化目指す
産経新聞 16日 19:01
... ニスタンのベルドイムハメドフ大統領=15日午後、首相官邸(春名中撮影)2025年大阪・関西万博の開催に合わせ、各国の首脳や閣僚らが次々に来日している。10月13日までの期間中、優に100人を超える要人が来日する見込みで、石破茂首相は岩屋毅外相と手分けして「万博外交」を展開し、各国との関係強化を進める考えだ。 万博には158の国・地域が参加している。各国は主に、期間中に設けられている国ごとの「ナショ ...
アサ芸プラス自民党「参院選擁立候補者」に怒りの内部分裂「バカに権力を与えるとどうなるか」暴言が大問題に!
アサ芸プラス 16日 17:58
自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)が、NPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏を夏の参院選の東京選挙区(改選数6)に擁立する方向で調整したが、これに党内からは公然と、反対の声が上がった。「誰が呼んできたのか」と「犯人探し」も行われている。主導的に動いた人物として浮上しているのは、石破茂首相の側近だ。 渡部氏はかつて2014年2月に、SNSに次のような投稿をし、自民党批判を繰り返していた。 ...
産経新聞<独自>ブルーインパルス、万博に再派遣へ 開幕日は悪天候で飛行断念
産経新聞 16日 17:53
... 阪・関西万博の会期中に航空自衛隊の飛行隊「ブルーインパルス」を再派遣する方向で調整していることが16日、分かった。ブルーインパルスは万博開幕日の13日に展示飛行を予定していたものの、悪天候で中止となった。再派遣は異例だが、人気の高いブルーインパルスの飛行を通じて、万博盛り上げに貢献したい考えだ。 複数の政府関係者が明らかにした。ブルーインパルスは今年度、すでに約20回の飛行を計画している。万博への ...
産経新聞「大人の政治家」「選挙の鬼」「背中押してくれた」死去の岸本周平氏、党派超えて追悼の声
産経新聞 16日 11:09
13日、大阪・関西万博の会場でみこしを担ぐ和歌山県知事の岸本周平氏(中央)。この翌日、知事公舎で倒れているのが発見された=大阪市此花区の夢洲(和歌山県提供)15日に敗血症性ショックで死去した和歌山県知事の岸本周平氏は国民民主党の結党メンバーで選対委員長などを歴任した。玉木雄一郎代表は会見で「岸本さんがいなければ今の国民民主党はなかったと思う」と謝意を述べたほか、訃報を聞いた国会議員らは党派を超えて ...
しんぶん赤旗万博の安全 責任体制を/参院委で山下氏 爆発濃度ガス問題で提起
しんぶん赤旗 16日 09:00
... 5日、参院環境委 日本共産党の山下芳生議員は15日の参院環境委員会で、大阪・関西万博の会場内(大阪市夢洲〈ゆめしま〉)で6日、着火すれば爆発の危険がある下限濃度を超えるメタンガスが検知された問題を巡り、万博協会の対策のずさんな実態を追及し、対応をただしました。 山下氏は、夢洲で昨年3月に起きたメタンガス爆発事故を受け、万博協会が9月「ガス濃度把握と安全確認の徹底」を表明したが、実施されていなかった ...
FNN : フジテレビ兵庫・斎藤知事「大切な仲間を失ったこと本当に残念」奈良・山下知事「常に的確な意見を積極的に発言」和歌山・岸本知事の訃報に近畿の知事が追悼
FNN : フジテレビ 15日 21:55
... やさず、いつも気さくにお声かけ下さる一方で、財務省や民間企業、国会議員など多彩なご経歴から、ご担当の農林水産分野だけでなく、万博の推進や防災・減災対策など幅広い課題に、その卓越した知見を活かし取組をリードして頂きました。 関西で一丸となって準備を進め、ようやく開幕した大阪・関西万博や、2年後のワールドマスターズゲームズ2027関西を契機として、まさに関西の元気づくりを進めていこうとしていた矢先に、 ...
FNN : フジテレビ兵庫・斎藤知事「大切な仲間を失ったこと本当に残念」和歌山・岸本知事死去 近畿の知事が追悼
FNN : フジテレビ 15日 21:24
... やさず、いつも気さくにお声かけ下さる一方で、財務省や民間企業、国会議員など多彩なご経歴から、ご担当の農林水産分野だけでなく、万博の推進や防災・減災対策など幅広い課題に、その卓越した知見を活かし取組をリードして頂きました。 関西で一丸となって準備を進め、ようやく開幕した大阪・関西万博や、2年後のワールドマスターズゲームズ2027関西を契機として、まさに関西の元気づくりを進めていこうとしていた矢先に、 ...
Abema TIMES万博の“丸見えトイレ"を国会追及→審議官「基本的には1組で、もし了解が取れた場合には他の組み合わせ」→立憲議員「無理がありすぎる」と呆れ
Abema TIMES 15日 20:51
【映像】元アナウンサーの立憲議員が“呆れた"瞬間 15日、参議院・内閣委員会において、立憲民主党の石垣のりこ議員が大阪・関西万博の“トイレ問題"について議論した。 【映像】元アナウンサーの立憲議員が“呆れた"瞬間 石垣議員は「間仕切りがない」とSNSで戸惑いの声が上がった万博のトイレについて「トイレを利用しているところが第三者に見えてしまうような状況になることは、プライバシー権や名誉の保持を規定す ...
朝日新聞万博で常設展示ブースを持たない奈良県 初日は山下&吉村知事でPR
朝日新聞 15日 20:50
... 的エリアの「ALL NARA MARKET」で来場者を出迎える山下真・奈良県知事(左)と吉村洋文・大阪府知事=2025年4月15日、大阪市此花区、伊藤誠撮影 [PR] 大阪市此花区で開催中の大阪・関西万博で15日、奈良県関連の出展がスタートした。「ALL NARA MARKET」と題した第1弾は12日間で、県内各市町村がそれぞれの歴史や文化、観光をPR。学生が考案した奈良風のお弁当も販売される。 ...
FNN : フジテレビ【訃報】岸本周平・和歌山県知事 知事公舎で倒れているのが見つかる「この間まであんなに元気だったのに、いまだに信じられない」と和歌山市長 現職知事の死去は2018年の翁長雄志沖縄県知事以来
FNN : フジテレビ 15日 20:26
... が見つかり、病院に運ばれましたが15日午前9時半すぎ死亡した。 ■12日には万博でのイベントに参加 和歌山県によると、岸本知事は今月11日に腰の痛みを訴え、翌12日の万博の開会式は出席を見送り、おとといは「関西パビリオン」のオープニングイベントに参加。 ただ、そのほかの一部行事は代理で対応していたということだ。 12日には万博会場で神輿をかつぐこの記事の画像(3枚) ■尾花和歌山市長「大変残念だし ...
産経新聞UAEと先端技術、防衛など幅広い分野で協力 岩屋外相「関係を新たな高みに」
産経新聞 15日 19:58
... 15日、アラブ首長国連邦(UAE)のジャベル産業・先端技術相兼日本担当特使と東京都内で会談した。再生可能エネルギーや宇宙、教育、先端技術、防衛を含む幅広い分野での協力強化を確認。「両国関係を新たな高みに導く年にしたい」と強調した。 岩屋氏は、13日に開幕した大阪・関西万博を巡り、前回がUAEのドバイ万博だったことを念頭に「日本はバトンを引き継いだ」と言及。ジャベル氏は、万博の開幕に祝意を表明した。
時事通信石破首相、「万博外交」本格化 トルクメンと経済連携
時事通信 15日 19:52
... 首相=15日午後、首相官邸 石破茂首相は15日、大阪・関西万博に合わせて来日したトルクメニスタンのセルダル・ベルドイムハメドフ大統領と首相官邸で会談し、「万博外交」を本格的にスタートさせた。万博を首脳外交の好機とみており、10月の閉幕まで会談を重ねる方針だ。 首相はトルクメンについて「友好と相互信頼に基づく互恵的なパートナーだ」と強調。同国が万博で自国文化などを紹介する「ナショナルデー」の1番手を ...
日本経済新聞万博外交始動 最初はトルクメニスタン、脱炭素など協力
日本経済新聞 15日 19:30
... 。 トルクメニスタンは14日、大阪・関西万博で最初の「ナショナルデー」を開催した。ベルドイムハメドフ氏も出席し「(万博が)日本とのビジネス関係を確立し、新たな協力の機会につながるものだと信じている」と語った。 ベルドイムハメドフ氏は15日に天皇陛下とも皇居で会見した。 万博のナショナルデーは参加国・地域が日替わりでイベントを催し、文化や歴史、技術を発信する。万博協会が各国・地域に希望日を聞き取って ...
FNN : フジテレビ【訃報】岸本周平和歌山県知事「この間まであんなに元気だったのに、いまだに信じられない」と和歌山市長
FNN : フジテレビ 15日 18:34
... た。68歳でした。 岸本知事は14日、知事公舎で意識がない状態で倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが15日午前9時半すぎ死亡しました。 ■12日には万博でのイベントに参加 和歌山県によると、岸本知事は今月11日に腰の痛みを訴え、翌12日の万博の開会式は出席を見送り、おとといは「関西パビリオン」のオープニングイベントに参加。 ただ、そのほかの一部行事は代理で対応していたということです。 ■尾 ...
デイリースポーツ石破首相、「万博外交」展開
デイリースポーツ 15日 18:26
... 破茂首相は15日、大阪・関西万博の参加国・地域が日替わりでイベントを披露する「ナショナルデー」出席のため来日したトルクメニスタンのベルドイムハメドフ大統領と官邸で会談した。万博には158の国・地域に加え、7の国際機関が参加する。政府は10月13日までの期間中に100人以上の首脳や閣僚などの要人が来日すると見込んでおり、首相は「万博外交」を活用して各国との関係強化を図る。 万博ではナショナルデーと、 ...
47NEWS : 共同通信石破首相、「万博外交」展開 100超要人の来日見込む
47NEWS : 共同通信 15日 18:25
... 破茂首相は15日、大阪・関西万博の参加国・地域が日替わりでイベントを披露する「ナショナルデー」出席のため来日したトルクメニスタンのベルドイムハメドフ大統領と官邸で会談した。万博には158の国・地域に加え、7の国際機関が参加する。政府は10月13日までの期間中に100人以上の首脳や閣僚などの要人が来日すると見込んでおり、首相は「万博外交」を活用して各国との関係強化を図る。 万博ではナショナルデーと、 ...
朝日新聞「腰に不調と聞いたが」和歌山県の岸本知事が死去、副知事ら記者会見
朝日新聞 15日 17:15
... 庁で記者会見が開かれ、岸本周平知事の死去について発表された。 和歌山県の岸本知事、急逝惜しむ声 進めた働き方改革「ライフが先」 宮崎泉副知事らによると、知事は11日に腰の痛みを訴え、12日の大阪・関西万博の開会式の出席を取りやめたが、13日の関西パビリオン「和歌山ゾーン」のセレモニーには出席した。 現地では「腰の調子が(悪い)と聞いていたが、歩くことに支障がある状況ではなかった。展示のみこしも元気 ...
朝日新聞和歌山県の岸本知事、急逝惜しむ声 進めた働き方改革「ライフが先」
朝日新聞 15日 16:45
大阪・関西万博の関西パビリオン内に出展している「和歌山ゾーン」の催しに出席する和歌山県の岸本周平知事(左)=2025年4月13日、大阪市此花区、和歌山県提供 [PR] 和歌山県の岸本周平知事が15日、敗血症性ショックで急逝した。68歳だった。2022年12月に就任し、任期の後半を走るさなかだった。14日に救急搬送されてから一夜明け、県が訃報を発表した。各関係者からは人柄や実績を惜しむ声が聞かれた。 ...
産経新聞松井一郎前大阪市長が語る「万博とトランプ関税、石破政権」 矢野、千田両記者が聞く
産経新聞 15日 16:30
政治や経済をはじめ、いま最も熱いトピックスについて経験豊富な記者が語る「産経ニュースLive」。4月15日は「松井一郎氏に聞く 万博とトランプ関税、石破政権」として、前大阪市長の松井一郎氏とリモートで結び、産経新聞編集局の矢野将史WEB編集長と政治部の千田恒弥記者が聞きます。 (前半の無料部分はYouTube「産経ニュースチャンネル」で視聴できます。全編は、以下の動画で視聴できます)
FNN : フジテレビ大阪・吉村知事「心から敬意」滋賀・三日月知事「兄貴分的な存在」和歌山・岸本知事の訃報に近畿の知事らが追悼
FNN : フジテレビ 15日 13:25
... 員会において、時には、様々な課題に取り組む知事や市長を勇気づけ、時には、機知に富んだ発言で場を和ませておられたお姿が昨日のことの様に思い出されます。 この間、大阪・関西万博の関西パビリオン開館に向けた準備を共に進めてきたところであり、万博が開幕して、まさにこれから和歌山県の魅力を国内外にアピールしようとされていた矢先だっただけに、誠に残念でなりません。 改めまして、岸本知事の多大なご功績に心から敬 ...
FNN : フジテレビ和歌山県・岸本周平知事が死去「本当に熱い、熱心な知事であった」14日に倒れICUで治療 家族立ち会う
FNN : フジテレビ 15日 13:15
... る予定だった12日の大阪・関西万博の開会式を欠席していたということだ。 13日には、一部で代理を立てたものの、関西パビリオンでの行事には知事本人が出席していた。 万博イベントに参加した岸本知事 13日 提供:和歌山県 ■和歌山県が記者会見「しんどそうな様子は見せなかったのかな…」と副知事 記者会見での説明によると、知事に「持病はなかった」ということで、副知事は13日の万博の行事の様子について、「そ ...
FNN : フジテレビ吉村知事「心から敬意」滋賀・三日月知事「兄貴分的な存在」和歌山・岸本知事が死去 近畿の府県知事が追悼
FNN : フジテレビ 15日 12:44
... おいて、時には、様々な課題に取り組む知事や市長を勇気づけ、時には、機知に富んだ 発言 で場を和ませておられたお姿が昨日のことの様に思い出されます。 この間、 大阪・関西万博の関西パビリオン開館に向けた準備を共に進めてきたところであり、万博が開幕して、まさにこれから和歌山県の魅力を国内外にアピールしようとされていた矢先だっただけに、誠に残念でなりません。 改めまして、 岸本知事の多大なご功績に心から ...
FNN : フジテレビ【速報】和歌山県・岸本周平知事が死去「敗血症性ショック」により「14日倒れICUに 家族立ち会う」
FNN : フジテレビ 15日 12:00
... です。 また知事は11日金曜に腰の痛みを訴え、公務として出席する予定だった12日の大阪・関西万博の開会式を欠席していたということです。 13日には、一部で代理を立てたものの、関西パビリオンでの行事には知事本人が出席していました。 記者会見での説明によると、知事に「持病はなかった」ということで、副知事は13日の万博の行事の様子について、「その際に、病気の様子ははっきりと感じ取ることはできなかった思っ ...
FNN : フジテレビ【速報】和歌山県の岸本周平知事が死去 きのう14日知事公舎で倒れ病院に運ばれ集中治療室で治療受ける
FNN : フジテレビ 15日 10:21
... ごろ、連絡がとれなかったため、秘書と運転手が様子を見に行ったところ、意識がない状態で倒れていたということです。 病院に運ばれ、集中治療室で治療を受けていました。 知事はおととい13日、開幕したばかりの大阪・関西万博で、関西パビリオンでの行事に参加し、神輿を担いでいたということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
時事通信岸本周平さん死去 和歌山知事、68歳
時事通信 15日 10:21
... しもと・しゅうへい)さんが15日、死去した。68歳だった。14日に和歌山市内の知事公舎で倒れているのが見つかり、病院に搬送され治療を受けていた。 【写真特集】岸本周平氏 県によると、13日に大阪・関西万博会場を訪問。14日午前10時15分ごろ、連絡が取れないことを受けて公舎へ出向いた秘書らに、倒れているところを発見された。 岸本さんは和歌山市出身。東大卒業後、財務省課長などを経て、2009年の衆院 ...
しんぶん赤旗万博チェック/学校遠足「疲れた」悲鳴
しんぶん赤旗 15日 09:00
(写真)第2交通ターミナルを歩く子どもたち=14日、大阪市・夢洲 大阪・関西万博開幕日翌日の14日、学校遠足の受け入れが始まり、子どもたちと引率する教員の姿が見られました。 大阪府内から貸し切りバスで来たという中学2年生の生徒たちは、班に分かれてパビリオンに入るなど、自由行動の様子でした。 貸し切りバスで来た中学生を担任する教員は「入学したばかりで顔と名前をまだ覚え切れていないのが大変です」と語り ...
しんぶん赤旗万博チェック/前夜に「明日は安全」?/ガス測定 数値も箇所も不明
しんぶん赤旗 15日 09:00
万博協会は、大阪・関西万博開幕前日の12日から「ガス安全確認状況」の発表を始めました。前日の午後7時に発表するもので、13、14両日とも「安全にご来場いただけます」とだけ発表しました。 メタンガス爆発事故を受けた昨年6月のガス対策方針では毎日、「ガス測定数値」を発表するとしていましたが、開幕直前になって「ガス安全確認状況」を発表すると変更しました。 しかし、測定数値も箇所数も分からない内容です。し ...
EconomicNews万博は英知を集め、その道を示していく場 総理
EconomicNews 15日 06:27
石破茂総理は12日行われた大阪・関西万博開会式で「世界中から160を超える国・地域、国際機関、国内から大阪府市、関西圏だけではなく全国から多くの方々に御参加をいただき、開会式を迎えることができた。1851年のロンドン万国博覧会から170年以上の歴史を積み重ねてきた国際博覧会、時代を映す鏡であるとともに、人類共通の課題をいかに克服するか、内外の英知を集め、その道を示していく場でもあります」と改めて国 ...
日本経済新聞林芳正官房長官、大阪万博初日の行列「運営面で課題」
日本経済新聞 14日 18:34
... 改善することによって来場者の満足度を高めていきたい」と語った。 大阪万博は開幕初日、来場予約者が14万人超に上りにぎわいをみせた。一方、入退場で行列ができるなど課題も出た。 【関連記事】 ・大阪万博、地下鉄は何度も入場規制 バスは予約優先・大阪万博、開幕初日の一般来場者11万9000人・大阪万博、「ミニ心臓」パソナ館90分待ち 民間展示も盛況・大阪万博、くら寿司は入店8時間待ち【開幕タイムライン】
産経新聞石破首相、UAEのジャベル産業相と経済連携を確認 長年の原油安定供給に謝意
産経新聞 14日 18:22
... 握手する石破茂首相=14日午後、首相官邸(春名中撮影)石破茂首相は14日、官邸でアラブ首長国連邦(UAE)のジャベル産業・先端技術相兼日本担当特使と会い、交渉中の経済連携協定(EPA)を巡って緊密に協力する重要性を確認した。 両氏は、2国間関係を強化し、大阪・関西万博の成功に向け連携することも申し合わせた。首相は、長年にわたる原油の安定供給に謝意を伝えた。ジャベル氏は、林芳正官房長官とも面会した。
FNN : フジテレビ「国の内外の人に香川を知ってもらう絶好のチャンス」池田知事、大阪・関西万博×瀬戸芸の相乗効果に期待感
FNN : フジテレビ 14日 18:00
4月13日に開幕した大阪・関西万博について、香川県の池田知事は「国の内外の人に香川を知ってもらう絶好のチャンス」と期待感を示しました。4月18日には瀬戸内国際芸術祭の開幕も控えていて、相乗効果に期待がかかります。 13日に開幕した大阪・関西万博。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに158の国と地域が参加しています。 そんな大阪・関西万博に香川県も2回に渡って出展を予定しています。始めの出展は ...
時事通信「大屋根リングきれい」 子ども無料招待始まる―大阪・関西万博
時事通信 14日 17:37
大阪・関西万博で、子どもを笑顔で出迎える大阪府の吉村洋文知事(中央)ら=14日午前、大阪市 大阪・関西万博に子どもを無料招待する大阪府の事業が14日から始まり、府内の児童生徒が大阪市の人工島「夢洲」の会場を訪れた。子どもたちは会場のシンボル「大屋根リング」に上ったり、パビリオンを見て回ったりした。小学6年の女児は「大屋根リングは下から見てもきれい」と語った。 小中学校計10校の児童生徒が来場。大阪 ...
時事通信石破首相、原油市場安定で連携 UAE閣僚と面会
時事通信 14日 17:21
石破茂首相は14日、アラブ首長国連邦(UAE)のジャベル産業・先端技術相と首相官邸で面会し、国際原油市場の安定化や、日・UAE経済連携協定(EPA)の交渉で、緊密に連携していくことを確認した。大阪・関西万博の成功に向けた協力も申し合わせた。 #石破茂 #大阪・関西万博 政治 コメントをする 最終更新:2025年04月14日17時21分
時事通信万博混雑「継続的に改善」 林官房長官
時事通信 14日 16:56
林芳正官房長官は14日の記者会見で、大阪・関西万博の大混雑に関し、「運営面の課題も見られた」との認識を示した。その上で「継続的な改善によって来場者の満足度を高めたい」と強調した。 #林芳正 #大阪・関西万博 政治 経済 コメントをする 最終更新:2025年04月14日16時56分
時事通信岸本和歌山知事が病院搬送 公舎で倒れ意識不明の重体
時事通信 14日 15:51
... る知事を発見した。 岸本氏は、13日に大阪・関西万博を訪れていた。14日午後から予定されていた公務は全てキャンセルされた。 岸本氏は和歌山市出身。東大を卒業後、財務省課長などを経て、2009年に衆院議員に初当選。5期13年務め、経済産業政務官などを歴任した。22年の知事選に立候補し、自民、立憲民主、国民民主各党の推薦を受けて初当選した。 #大阪・関西万博 政治 コメントをする 最終更新:2025年 ...
日本経済新聞トランプ関税が招く貿易停滞と米国売り 編集者の視点
日本経済新聞 14日 15:35
... ー 吉野直也) この記事を保存(有料会員限定機能)しておくと、予定されたコンテンツをお読みいただけます主な予定 ・対米関税交渉、安易に妥協せず 首相「精緻に分析し臨む」 ・中国、3月の輸出12%増 2カ月ぶりプラス ・日本の総人口14年連続減 24年、55万人減り1億2380万人 予定コンテンツ公開後、リンクを貼り付けていきます。 【関連記事】大阪万博開幕やNY自動車ショー 今週の予定4月13日〜
FNN : フジテレビ【速報】和歌山県の岸本周平知事が自宅で倒れる 意識不明の状態で病院に運ばれ集中治療室で治療中
FNN : フジテレビ 14日 13:29
... ろ、意識がない状態で倒れていたということです。 病院に運ばれ、集中治療室で治療を受けていて、あす15日までの公務をキャンセルし、それ以降の予定は未定となっています。 知事はきのう13日には、開幕初日の大阪・関西万博で、関西パビリオンでの行事に参加し、神輿を担いでいたということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞万博で飛行中止のブルーインパルス「閉幕日に飛んでほしい」 誘致の関西航空少年団が期待
産経新聞 14日 13:18
... 防衛省や府に要請し、万博への誘致に成功した。 大阪・関西万博会場上空で予行飛行を行ったブルーインパルス=10日、大阪市此花区の夢洲(恵守乾撮影)10日の予行飛行は行われたが、13日の本番は3機が離陸して天候を確認した後、中止が決まった。 航空少年団はX(旧ツイッター)で「雨天であかんかったけど、この国家的事業におけるブルーインパルス展示飛行の実施は大いなる意義があると思う。ぜひ万博期間中、それが無 ...
産経新聞安倍氏侮辱の渡部カンコロンゴ氏、自民都連擁立調整 党内から疑問の声「強烈な違和感」
産経新聞 14日 12:20
自民党東京都連会長を務める井上信治元万博相(春名中撮影)自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)がNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を夏の参院選の東京選挙区(改選数6)に擁立する方向で調整していることについて、党内の保守系議員から懐疑的な声が上がっている。渡部氏が報道番組などで自民党の政権運営に批判的な論客として活動する上、過去に安倍晋三元首相らを侮辱するような表現を用いたとされる ...
Abema TIMES消費税減税で自民・公明対立 森山幹事長はけん制「裏付けない策、国際的な信認失う」
Abema TIMES 14日 11:32
... 巡り、与野党ともに党内で亀裂が入る可能性が出ています。 【画像】枝野氏「減税ポピュリズムなら別の党を」 立憲も意見割れる ■一枚岩にいかない与党…選挙控える議員は前のめり 拡大する 週末の石破政権は「万博」と「トランプ関税」で頭が一杯だったのでしょうか。ミャクミャクにほほ笑む石破茂総理大臣に対し、「関税担当」の赤沢亮正経済再生担当大臣はうつむきがちに歩いていました。 拡大する 自民党 麻生太郎最高 ...
テレビ朝日消費税減税で自民・公明対立 森山幹事長はけん制「裏付けない策、国際的な信認失う」
テレビ朝日 14日 11:29
... し消費税の減税を巡り、与野党ともに党内で亀裂が入る可能性が出ています。 ■一枚岩にいかない与党…選挙控える議員は前のめり うつむきがちに歩く赤沢亮正経済再生担当大臣 この記事の写真 週末の石破政権は「万博」と「トランプ関税」で頭が一杯だったのでしょうか。ミャクミャクにほほ笑む石破茂総理大臣に対し、「関税担当」の赤沢亮正経済再生担当大臣はうつむきがちに歩いていました。 自民党 麻生太郎最高顧問 自民 ...
NHK石破首相動静 2025年4月11日〜13日
NHK 14日 11:06
... 28 全日空21便で同空港発 12:12 伊丹空港着 12:20 同空港発 12:59 大阪市此花区の大阪・関西万博会場着 13:00 控え室で秋篠宮ご夫妻にあいさつ(〜13:01) 13:35 「EXPOホール シャインハット」玄関で天皇、皇后両陛下出迎え(〜13:36) 14:02 万博開会式(〜15:10) 15:33 ホール玄関で天皇、皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻を見送り(〜15:36) 15 ...
しんぶん赤旗凍える万博 開幕早々危険あらわ
しんぶん赤旗 14日 09:00
... 場者=13日、大阪市・万博会場内 いのちと安全の危険を抱えたまま大阪・関西万博が13日、大阪市・夢洲(ゆめしま)で開幕しました。(関連記事) 爆発濃度のメタンガスが直前に確認されたマンホールのふたは取り外され、「立ち入り禁止」の張り紙をしてガス放出のため開けたまま。万博遠足で子どもたちがお弁当を食べる団体休憩所の真正面にガス抜き管があるなど、至るところに危険を抱えたままです。 万博協会は爆発事故を ...
しんぶん赤旗暮らしと平和守る改革の党伸ばして/小池・吉良両氏 参院選・都議選勝利訴え/八王子・アオヤギ 杉並・原田両予定候補
しんぶん赤旗 14日 09:00
... 子市、杉並区で演説し、「暮らしを守り、平和を実現する『ホンモノの改革の党』を伸ばしてください」と訴えました。八王子でアオヤギ有希子、杉並で原田あきら両都議が必勝の決意を訴えました。 小池氏は大阪・関西万博がガス爆発などの危険を抱えたまま同日開幕したことに触れ、「共産党はこれまで何度も立ち止まれと求めてきた。大阪のみなさんとともに声をあげよう」と呼び掛けました。 小池氏は、物価高について「一番効果的 ...
しんぶん赤旗命と安全最優先に/党大阪府委 万博開催強行に抗議
しんぶん赤旗 14日 09:00
... 委員会は13日、大阪・関西万博の開幕をうけて「参加者のいのちと安全をないがしろにするもので強く抗議する」との声明を発表しました。 学校遠足や修学旅行は学校関係者や保護者の不安が解消されておらず、自治体の責任で中止するよう要求。入場券の販売不振で赤字となった場合の負担を住民に押しつけることは許されないと強調しています。 廃棄物処分場がある夢洲(ゆめしま)を会場にしたことで、万博理念に沿って成功のため ...
WEDGE Infinity過去の万博から学べ!大阪・関西万博を経済活性化とインバウンドの起爆剤にするために必要なこと
WEDGE Infinity 14日 05:00
... 発展させる仕組みの構築が重要である。 本稿では、過去の万博の成功・失敗事例を踏まえつつ、多様なステークホルダーによる活用視点、大阪の地域特性、そしてインバウンドの本質的価値を最大化する方策について論じる。 過去万博に学ぶ成功・失敗の教訓 まず、過去の万博事例を分析し、成功に至った要素と課題を明確にする。 ■ 成功事例:2010年 上海万博 上海万博は、約7300万人という過去最多の来場者数を記録し ...
産経新聞万博開幕で石破政権、持続成長と地方創生狙う 万博外交で自由で開かれた国際秩序の重要性も発信
産経新聞 13日 17:41
... 初めて開く巨大イベントとなる2025年大阪・関西万博を通じて内外からの投資を拡大し、持続的な成長や地方創生につなげたい考えだ。石破茂首相は期間中の外交機会を利用し、ウクライナ情勢や米国の関税政策を念頭に、日本の立場を発信していく。 「大勢の方々に楽しんでいただける万博になるものと思っている」 首相は13日、視察先の神戸市内で記者団に対し、この日開幕した万博への意気込みを語った。政府は、会場建設や運 ...
毎日新聞万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査
毎日新聞 13日 16:50
開幕しにぎわう大阪・関西万博の会場。中央は大屋根リング=大阪市此花区で2025年4月13日午前11時57分、本社ヘリから北村隆夫撮影 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、13日開幕の大阪・関西万博に行くか尋ねたところ、「たぶん行かない」(32%)と「行かない」(55%)を合わせると87%を占め、「必ず行く」(4%)と「たぶん行く」(8%)を合わせた回答(13%)を大きく上回った(小数点 ...
毎日新聞石破内閣支持率24% 2カ月連続30%切る 毎日新聞世論調査
毎日新聞 13日 16:41
大阪・関西万博の開会式であいさつをする石破茂首相=大阪市此花区で2025年4月12日午後2時46分、大西岳彦撮影 毎日新聞は12、13の両日、全国世論調査を実施した。石破内閣の支持率は、3月15、16日実施の前回調査(23%)より1ポイント増の24%と横ばいだった。内閣支持率が30%を切るのは2カ月連続。不支持率は前回調査(64%)から3ポイント減の61%だった。 与党が2024年10月の衆院選で ...
時事通信大阪・関西万博スタート 「いのち」テーマに半年間―158カ国・地域が参加
時事通信 13日 15:17
... 月13日まで184日間の会期が始まった。国内の万博では過去最多となる158カ国・地域が参加し、医療、科学などの最新技術や独自の文化を発信する。世界の分断への懸念が高まる中、政府は万博を通じ、次世代に平和や協調のメッセージを伝えたい考えだ。 機運乏しく、問われる開催意義 テーマ「いのち」の発信課題―万博 大規模な万博が国内で開催されるのは2005年の愛知万博以来で、大阪では1970年以来55年ぶり2 ...
FNN : フジテレビ「大阪万博を必ず成功させる」石破首相 「間違いなく大勢に楽しんでもらえる」「万博は未来の実験場」
FNN : フジテレビ 13日 15:02
石破首相は13日、訪問先の神戸市で記者団の取材に、「大阪・関西万博は間違いなく大勢の方に楽しんでいただける」と述べ、「必ず成功させる」と強調した。 石破首相は、前日に自身も出席した開会式について「本当に素晴らしかった。新しい日本の魅力や伝統がうまく融合して、感動的な開会式になった」と絶賛。 その上で、「万博は間違いなく大勢の方に楽しんでもらえる。自治体や民間と力を合わせ、必ず成功させる」と強調した ...
時事通信石破首相「新時代切り開く」 万博開幕
時事通信 13日 14:15
石破茂首相は13日、大阪・関西万博の開幕を受け、視察先の神戸市で記者団に「新しい時代を切り開く万博にしていきたい」と訴えた。国際社会は分断が進んでいると指摘し、「万博を通じて世界の一体感を取り戻したい」と強調。国際協調を示す機会にすべきだとの考えを示した。 #石破茂 #大阪・関西万博 政治 コメントをする 最終更新:2025年04月13日14時15分
産経新聞石破首相、大阪・関西万博成功に決意 「新しい時代を切り開く」「世界の一体感取り戻す」
産経新聞 13日 13:27
石破茂首相(春名中撮影)石破茂首相は13日、大阪・関西万博の開幕を受け「大阪府市、民間と力を合わせ、必ず成功させる。新しい時代を切り開く万博にしたい」と決意を示した。国際社会に分断が広まっているとして「万博を通じ、もう一度世界の一体感を取り戻していきたい」と語った。神戸市で記者団の取材に述べた。 首相は12日に出席した開会式について「新しい日本の魅力と伝統がうまく融合した感動的な式になった」と振り ...
47NEWS : 共同通信【速報】大阪・関西万博、必ず成功させると首相
47NEWS : 共同通信 13日 12:15
石破茂首相は13日、大阪・関西万博の開幕を受け「大阪府・市、民間と力を合わせ、必ず成功させる。新しい時代を切り開く万博にしたい」と神戸市で記者団に述べた。 石破茂大阪府神戸市
日本テレビ石破首相が記者団にコメント
日本テレビ 13日 12:09
13日昼前、石破首相が記者団にコメント。きょう開幕した大阪・関西万博についてや、米トランプ政権の「相互関税」について質問に答えた。 (*動画でご覧ください) 最終更新日:2025年4月13日 12:09
読売新聞維新の会の党勢、万博の成否が左右…「与党寄り」批判危惧・失敗なら執行部の責任論も
読売新聞 13日 12:05
... 花区で)=原田拓未撮影 万博会場の大阪・ 夢洲(ゆめしま) で12日に行われた開会式で、維新の吉村代表(大阪府知事)は誇らしげに宣言した。 維新による万博の取り組みは2014年に遡る。党創設者の橋下徹大阪市長と松井一郎知事がこの年、地元経済の活性化にと誘致を表明、安倍首相や菅官房長官に熱心に働きかけて、開催にこぎつけた。 橋下、松井両氏は党を去ったものの、地盤の大阪で開催する万博が、低迷する党勢の ...
しんぶん赤旗危険な万博は中止を/大阪 山下・清水氏ら宣伝
しんぶん赤旗 13日 09:00
(写真)万博の危険性を訴える(左から)山下、寺本、山中、清水の各氏=12日、大阪市・京橋駅 日本共産党の山下よしき副委員長・参院議員、清水ただし参院大阪選挙区予定候補は12日、大阪市・京橋駅前の宣伝で「いのち輝くどころか、いのちが吹き飛びかねない危険な万博は中止せよ」と訴えました。山中智子大阪市議団長、万博会場内で爆発危険濃度のガス検知を通報した寺本けんた守口市議も訴えました。 山下氏は「会場の夢 ...
しんぶん赤旗万博きょう危険抱え開幕
しんぶん赤旗 13日 09:00
大阪・関西万博が13日、ガス爆発などさまざまな危険を抱えたまま、廃棄物の現役処分場を含む人工島、大阪市・夢洲(ゆめしま)で半年間の予定で開幕します。同万博は、カジノのインフラ整備を税金で進めるために、維新府政と自公政権が大阪市の夢洲に誘致したもので、破綻の淵に立たされるなかでの開催となっています。(関連) 日本共産党は、万博の試験開催「テストラン」でも、党大阪府守口市議の通報で爆発下限超えのメタン ...
EconomicNews赤旗取材拒否の博覧会協会姿勢に批判や疑問の声
EconomicNews 13日 08:21
... できるはず。望まれない万博の一因が此処にも表れていそう。後は事故が起きないことを願うのみ」 「万博協会には何の権限があって赤旗の取材を拒否するのだろう。万博は国の行事であり全てのメディアに開放されなければならないはず。この前のフジの記者会見と同じかな?大阪維新の意向が働いているのかな」などの声。特定媒体への取材拒否姿勢への批判がSNSでは大半をしめている。 赤旗の報道によると「万博会場での取材を認 ...
東京新聞石破首相の一日 4月12日(土)
東京新聞 13日 07:50
【午前】10時56分、羽田空港。 【午後】0時12分、全日空21便で伊丹空港。59分、大阪市此花区の大阪・関西万博会場。1時、控室で秋篠宮ご夫妻にあいさつ。35分、「EXPOホール シャインハット」の玄関で天皇、皇后両陛下出迎え。2時2分、「EXPOホール シャインハット」で万博開会式。3時33分、ホール玄関で天皇、皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻を見送り。45分、大阪ヘルスケアパビリオンで...
時事通信石破首相、万博成功へ積極発信 維新に秋波、政権運営にらみ
時事通信 13日 07:00
大阪・関西万博で、公式キャラクター「ミャクミャク」のオブジェ前で、撮影に応じる石破茂首相(中央)ら=12日午後、大阪市此花区(代表撮影) 石破茂首相は12日、大阪市の大阪・関西万博会場で開かれた開会式に出席し、成功を目指して発信に努めた。全国的な盛り上がりに欠ける中、5日のリハーサル視察に続いて2週連続の現地入り。今後の政権運営をにらみ、万博に力を入れる日本維新の会をつなぎ留める思惑も見え隠れする ...
産経新聞石破日誌12日(土)
産経新聞 13日 05:00
大阪・関西万博の開会式であいさつする石破茂首相=12日午後、大阪市此花区の夢洲(鴨志田拓海撮影)【午前】10時56分、羽田空港。 【午後】0時12分、全日空21便で伊丹空港。59分、大阪市此花区の大阪・関西万博会場。1時、控室で秋篠宮ご夫妻にあいさつ。35分、「EXPOホール シャインハット」の玄関で天皇、皇后両陛下出迎え。2時2分、「EXPOホール シャインハット」で万博開会式。3時33分、ホー ...
毎日新聞12日
毎日新聞 13日 02:01
(12日) 午前 10時56分 羽田空港。 午後 0時12分 全日空21便で伊丹空港。 59分 大阪市此花区の大阪・関西万博会場。 1時 控室で秋篠宮ご夫妻にあいさつ。 35分 「EXPOホール シャインハット」の玄関で天皇、皇后両陛下出迎え。 2時 2分 「EXPOホール シャインハット」で万博開会式。 3時33分 ホール玄関で天皇、皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻を見送り。
日本経済新聞12日の石破首相の動静
日本経済新聞 13日 02:00
... 0時15分 公邸発。56分 羽田空港。 ▽12時12分 全日空21便で伊丹空港。59分 大阪市此花区の大阪・関西万博会場。 ▽13時 控室で秋篠宮ご夫妻にあいさつ。35分 「EXPOホール シャインハット」の玄関で天皇、皇后両陛下出迎え。 ▽14時2分 「EXPOホール シャインハット」で万博開会式。 「大阪ヘルスケアパビリオン」で、「ミライ人間洗濯機」(左)について説明を受ける石破首相(12日、 ...
日本経済新聞日米同盟は消滅しないか 万博からみる「力の時代」回帰
日本経済新聞 13日 02:00
大阪・関西万博の隠れたテーマの一つに、グローバルサウスへの関与がある。各国が日替わりでイベントを集中的に実施する「ナショナルデー」では、参加するおよそ160カ国・地域が自国をPRする。首脳や閣僚がこれにあわせて来日するケースが少なくない。 14日がナショナルデーの中央アジア・トルクメニスタンの大統領を皮切りに、開幕の週に太平洋島しょ国トンガの外務・国防相を兼ねる皇太子、中米カリブ海グレナダの外相. ...
時事通信5カ国、開幕日に間に合わず 万博海外パビリオン
時事通信 12日 21:43
... ム、ブルネイの5カ国が、大阪・関西万博が開幕する13日に開館しないと発表した。開幕に間に合わない理由として、外装や内装の工事が完了していないことなどを挙げ、「当分の間、閉館予定」としている。 人間洗濯機進化版に「あ、これだ!」 石破首相、万博パビリオン視察 万博には158の参加国・地域がパビリオンを出展する。5カ国のうち、ネパールは自前で建設し、デザイン性の高さから万博の華とも呼ばれる「タイプA」 ...
NHK石破首相 博覧会国際事務局長と面会 “成功へ政府を挙げ努力"
NHK 12日 20:41
大阪・関西万博の開幕を前に、石破総理大臣は、博覧会国際事務局のケルケンツェス事務局長と面会し成功に向けて政府を挙げて努力する考えを伝えるとともに、多くの参加国の首脳が日本を訪れてほしいとして協力を求めました。 13日に開幕する大阪・関西万博の開会式に出席するため大阪市を訪れている石破総理大臣は、12日夜、BIE=博覧会国際事務局のケルケンツェス事務局長と面会しました。 この中で、石破総理大臣は「来 ...
テレビ朝日石破総理「新しい日本の姿を世界に発信」 万博開会式 「人間洗濯機」に興奮
テレビ朝日 12日 19:24
... を訪れ、iPS細胞から作られた心臓病の治療に使う細胞シートの展示や身体を自動で洗い、AIがその日の体調にあった映像を映し出す「ミライ・人間洗濯機」を視察しました。 石破総理は1970年の大阪万博で展示された「人間洗濯機」を見たことを振り返り、「いつ実現するのかと思っていた」などと興奮気味に話しました。 158の国と地域が参加する大阪・関西万博は今月13日から10月13日までの184日間開かれます。
日本テレビ石破首相、大阪・関西万博の開会式に出席 「人間洗濯機」など視察
日本テレビ 12日 19:14
石破首相は大阪・関西万博の開会式に出席した後、会場内に展示されている最新式の「人間洗濯機」などを視察しました。 石破首相は天皇陛下も出席された開会式に出席した後、会場内の「大阪ヘルスケアパビリオン」に展示されている「25年後の自分の健康状態が分かる」という装置や、最新型の「人間洗濯機」を見学しました。 石破首相は1970年の大阪万博でも「人間洗濯機」を見たということで、「当時、いつ出るんだろうと思 ...
時事通信人間洗濯機進化版に「あ、これだ!」 石破首相、万博パビリオン視察
時事通信 12日 18:10
... 阪市で13日に開幕する大阪・関西万博のパビリオンを視察し、楽しみにしていた「ミライ人間洗濯機」の展示を見つけ、手をたたいて感嘆の声を上げた。 石破首相、ミャクミャクと立ち話 「いよいよ開会式だね」 この洗濯機は1970年の大阪万博で展示された「人間洗濯機」の進化版。心身の状態に応じて映像と音楽を流し、「体だけでなく心まで洗う」のがコンセプトだ。 中学生時代に訪れた大阪万博を折に触れて振り返り、人間 ...
時事通信大阪・関西万博、13日開幕 「いのち」テーマに184日間―石破首相「分断の危機」打破訴え・開会式
時事通信 12日 16:50
大阪・関西万博の開会式に登場した参加国の国旗を持った旗手たち=12日午後、大阪市此花区 大阪・関西万博の開会式が12日午後、会場の人工島「夢洲」(大阪市)で開かれた。あいさつした石破茂首相は「世界はさまざまな分断の危機に直面している」とした上で、「会期を通じ各国、来場者相互の交流が進み、世界が再び結びつくことを期待してやまない」と訴えた。万博は13日に開幕する。会期は10月13日までの184日間。 ...
毎日新聞万博跡地のポテンシャル「極めて高い」 大阪市長インタビュー
毎日新聞 12日 11:15
... ていく。万博に影響を受けて研究の道に進んだり、ある分野で頑張ったりしているという人が非常に多い。その一つ一つがレガシーや成功につながっていくと思う。 ――レガシーを残すために大阪市ができる役割は ◆ソフト面のレガシーとしては万博で訴える健康でいきいき暮らしていく社会。万博をきっかけに大阪に海外の人がさらにたくさん来てくれると思うので、国際都市として成長していくことも大きなレガシーだ。 ――万博跡地 ...
しんぶん赤旗きょうの潮流/大阪・関西万博を主催する博覧会協会が「赤旗」やフリー記…
しんぶん赤旗 12日 09:00
大阪・関西万博を主催する博覧会協会が「赤旗」やフリー記者などの取材を拒否して大問題になっています。告発したSNSは表示回数が1日半で200万回を突破。スポーツ紙には「『批判メディア排除』で火種作る万博協会」との批判コラムも▼「隠ぺいは許されない。赤旗を排除するな」「赤旗に真実を書かれたくないのだろう」。さらには「赤旗を応援する気はないが協会の対応はひどい。多額の公金を投じた事業なのに言論封殺か」「 ...
しんぶん赤旗「赤旗」排除の告発 大反響/対応に追われる万博協会
しんぶん赤旗 12日 09:00
大阪・関西万博を主催する日本万国博覧会協会が「赤旗」やフリー記者らの現地取材を拒否している問題は、告発したSNSが1日半で250万表示回数を超えるなど大反響を呼んでおり、協会は右往左往し対応に追われています。 SNSコメントには「赤旗が真実しか書かないから都合が悪いんでしょう」「メタンガス以外にも隠ぺいしたいことがたくさんあるのか」から、「主催者がやるべきは不都合な真実を暴露する機関を締め出すこと ...
しんぶん赤旗万博 ずさんな爆発対策/辰巳議員が中止要求/衆院経済産業委
しんぶん赤旗 12日 09:00
... 本共産党の辰巳孝太郎議員は11日の衆院経済産業委員会で、大阪・関西万博の会場内(大阪市夢洲〈ゆめしま〉)で、着火すれば爆発の危険がある下限濃度を超えるメタンガスが検知(6日)された問題などを告発し、万博中止を強く要求しました。 今回ガスが検出された「グリーンワールド工区」では昨年3月にメタンガスの爆発事故が起きていました。辰巳氏は、万博協会がガス換気のための対策を取ったはずなのに今回、検出されたの ...
しんぶん赤旗ガス爆発 防止できない/党大阪府委 万博開催中止を要請
しんぶん赤旗 12日 09:00
... る清水(中央)、山中(右)の両氏=11日、大阪府咲洲庁舎 日本共産党大阪府委員会は11日、爆発濃度のメタンガスが検知された夢洲での万博開催を見合わせるとともに、開幕日の航空自衛隊ブルーインパルス曲技飛行の中止を日本国際博覧会協会に申し入れました。 清水ただし党府カジノ・万博問題PT責任者(参院大阪選挙区予定候補)と山中智子大阪市議団長が要請し、「ゴミの最終処分場として造成された夢洲(ゆめしま)では ...
朝日新聞日サウジ防衛相会談 4月下旬に開催へ 次期戦闘機について協議か
朝日新聞 12日 05:00
... みられる。 日英伊で開発中の次期戦闘機、3カ国の首脳会談でサウジ参画を協議【そもそも解説】「虎の子」、次期戦闘機とは? 背景に英伊との関係 11日、複数の政府関係者が明らかにした。ハリド氏は大阪・関西万博への訪問のために来日予定で、これに合わせ、日サウジ両政府は4月22日を軸に東京で両国の防衛相会談を行う方向で調整している。5月にローマで予定される日英伊防衛相会談を前に、GCAPへのサウジの参画を ...
日本経済新聞日ルクセンブルク外相会談 航空宇宙分野の協力確認
日本経済新聞 11日 21:09
... どで両国が連携することも申し合わせた。 岩屋氏は13日に開幕する大阪・関西万博へのコミットメントに謝意を伝えた。ベッテル氏は万博などのイベントを開催すると「批判は出てくるものだ」と語り「豊かな日本を示すことができる」と強調した。 「世界中で分断が見られるなか、みんなで集まって万博を開催するのはたいへんうれしいことだ」とも述べた。ベッテル氏は12日に開催する大阪・関西万博の開会式にあわせて来日した。
時事通信万博「未来に羅針盤示す」 吉村大阪府知事インタビュー
時事通信 11日 20:32
... 吉村洋文知事は、大阪・関西万博の開幕を控え、時事通信などのインタビューに応じた。「未来に羅針盤を示す万博になればいい」と開催の意義を強調。前売り券の販売が低迷する中、運営費の黒字化は「クリアできる」との見通しを示した。主なやりとりは次の通り。 ―万博を今、開催する意義は。 今回は「国威発揚型」ではなく、「社会課題解決型」の万博だ。未来に羅針盤を示せる万博になればいい。 ―万博で残したいレガシー(遺 ...
時事通信大阪で55年ぶり万博 13日開幕
時事通信 11日 20:31
大阪・関西万博が13日、大阪市の人工島「夢洲」で開幕する。大阪での開催は1970年以来、55年ぶり。これに先立ち、12日午後には会場内で開会式が開かれる。万博名誉会長の石破茂首相や日本国際博覧会協会の十倉雅和会長(経団連会長)、参加国関係者ら約1500人が出席する見通し。天皇陛下がお言葉を述べられる。 会期は10月13日まで。158カ国・地域や国内の自治体、企業などが自国の文化や最新技術を紹介する ...