検索結果(ローマ教皇 | カテゴリ : 政治)

39件の検索結果(0.530秒) 2025-04-22から2025-05-06の記事を検索
産経新聞参院選前の総裁選、「テタテ外交」できぬ石破首相に問われるトップの力量 岩田明子
産経新聞 4日 12:00
... とで、「ASEANN諸国の対中傾斜を食い止める」という狙いがあった。日本の安全保障を考えても、ASEANとの結びつきを強めるというのは、日本外交の一つの戦略ではある。 しかし、バチカンでは4月26日、ローマ教皇フランシスコの葬儀参列に合わせてトランプ氏と、ウクライナのゼレンスキー大統領が一対一で15分間、会談した。弔問外交を活用した「テタテ」である。 バチカンでの「濃密な15分間」テタテとは、フラ ...
FNN : フジテレビNPT準備委で長崎・鈴木市長などがスピーチ 「戦争のための原子力利用は現代において犯罪」
FNN : フジテレビ 1日 15:58
... Oセッションで長崎市の鈴木市長は広島市の松井市長と共にスピーチしました。 鈴木史朗 市長 「戦争のために原子力を使用することは、現代において犯罪以外の何ものでもありません」 鈴木市長は4月に亡くなったローマ教皇フランシスコが長崎の爆心地から世界に届けたメッセージを交えながら、数十年経っても心身に影響をもたらす原爆のおそろしさを訴えました。 そして締約国に核兵器の廃絶に向けて努力するよう強く求めまし ...
日本経済新聞アフリカ開発会議へ協力 岩屋外相、セネガル首相と会談
日本経済新聞 4月30日 00:40
... 9日、訪問先のセネガルでソンコ首相と会談し、8月に横浜市で開催予定のアフリカ開発会議(TICAD)に向け協力を推進する方針を確認した。岩屋氏は「2国間関係を一層強化したい」と述べた。ファル外相とも会談した。〔共同〕 【関連記事】 ・岩屋外相、核不拡散「一致団結を」 NPT会合に出席・ローマ教皇葬儀、25万人の信者が最後の別れ トランプ氏らも参列・岩屋外相、バチカンや米国など5カ国訪問へ 大型連休に
Abema TIMES教皇選挙「コンクラーベ」 5月7日に開始
Abema TIMES 4月28日 21:13
【映像】フランシスコ教皇の後継者を決める選挙 5月7日に開始 この記事の写真をみる(2枚) バチカンのローマ教皇庁は28日、次の教皇を決める選挙「コンクラーベ」を、5月7日に開始すると発表しました。 【映像】フランシスコ教皇の後継者を決める選挙 5月7日に開始 バチカンのローマ教皇庁は28日、ローマカトリック教会の高位聖職者である枢機卿の会議を開き、フランシスコ教皇の後継者を決める選挙「コンクラー ...
Foresight「驚きの教皇」フランシスコが国際政治に遺したもの
Foresight 4月27日 17:44
... 教発祥の地であるアラビア半島を教皇として初めて訪問するなど、カトリックの「脱・欧州中心」を進めたとされます。 「脱・欧州中心」は、教皇の国際政治における存在感を高めることにもつながりました。バチカン(ローマ教皇庁)は1951年に中国と国交を断っていますが、そのきっかけになった司教の任命権問題について、フランシスコは中国と2018年に合意を結び、関係改善を進めました。バチカンは台湾が外交関係を結ぶ欧 ...
EconomicNews駐日ローマ法王庁大使館を弔問 石破総理
EconomicNews 4月27日 08:55
石破茂総理は24日、ローマ教皇フランシスコ台下崩御を受け、駐日ローマ法王庁大使館を弔問し記帳した。 石破総理は21日にフランシスコ台下崩御に伴い談話を発表。この中で「崩御の報に接し、深い悲しみを禁じえません。教皇フランシスコ台下は2013年から教皇台下の立場にあられ、約14億人のカトリック教徒を背景に、強い発信力をもって、環境保護や平和外交の推進等に尽力されてきた」と功績を称えた。 また日本との関 ...
時事通信石破内閣、外遊ラッシュ 大型連休、一部日程に野党難色
時事通信 4月27日 07:07
... に向けて30日〜5月2日の日程で米ワシントンを訪問する。交渉で進展があるかどうかが焦点だ。 訪問国が最多5カ国に上る岩屋毅外相は、バチカン、米国、セネガル、サウジアラビア、フランスを歴訪。バチカンではローマ教皇の葬儀に参列し、米ニューヨークでは核拡散防止条約(NPT)再検討会議の第3回準備委員会に出席する。 鈴木馨祐法相は中央アジアのキルギスとウズベキスタン、阿部俊子文部科学相はガーナ、エジプトを ...
読売新聞岩屋外相ら3閣僚の外遊、立民が異例の反対…「物価高対策に注力必須の中で必要か」
読売新聞 4月26日 05:00
... は全員分が了承されたものの、一部閣僚の外遊に立民理事が苦言を呈した。 大型連休中の主な閣僚の外遊予定 岩屋氏は25日に予定通り出発し、5月4日までの日程で、米国など5か国を訪問する。バチカン(ローマ教皇庁)でローマ教皇フランシスコの葬儀に参列した後、米ニューヨークに移動し、核拡散防止条約(NPT)関連の会合で演説する。 その後、セネガル、サウジアラビア、フランスで外相会談などに臨み、米国の関税措置 ...
日本経済新聞岩屋外相、バチカンや米国など5カ国訪問へ 大型連休に
日本経済新聞 4月26日 02:00
... 条約(NPT)再検討会議に向けた第3回準備委員会で一般討論演説をする。 岩屋氏は「多国間主義の拠点の国連を皮切りに中東、アフリカ、欧州の主要国で対話と協調により連携を深めたい」と語った。 バチカンではローマ教皇フランシスコの葬儀に参列する。 米国では国内外の有識者が核軍縮を話し合う「国際賢人会議」のイベントへの出席や、グテレス国連事務総長との会談も予定する。 NPT再検討会議に向けた準備委への外相 ...
時事通信岩屋外相、ローマ教皇葬儀に参列へ 欧米など歴訪、NPT準備委で演説
時事通信 4月25日 17:08
岩屋毅外相は25〜5月4日の日程で、バチカンや米国などを歴訪する。バチカンでは26日に行われるフランシスコ・ローマ教皇の葬儀に参列。米ニューヨークでは28日から始まる核拡散防止条約(NPT)再検討会議の第3回準備委員会に出席し演説する。外務省が25日発表した。 岩屋氏はセネガルとサウジアラビア、フランスも訪問する。同氏は25日、外務省で記者団に「国際社会が分断を深める中、法の支配に基づく自由で開か ...
産経新聞岩屋外相がバチカン、米仏など5カ国歴訪へ NPT準備委にも出席
産経新聞 4月25日 13:08
... 回準備委員会に出席する。 NPTに関し「核兵器のない世界に向けた道のりが厳しさを増しているからこそ、NPT体制の維持、強化が必要だ」と強調した。訪米中に国連のグテレス事務総長と会談する。 バチカンではローマ教皇フランシスコの葬儀に参列する。セネガルではファル外相と会談し、8月に横浜市で開催予定のアフリカ開発会議(TICAD)に向けた連携強化を図る。サウジとフランスでも、それぞれ外相と会談する予定だ ...
東京新聞石破首相の一日 4月24日(木)
東京新聞 4月25日 07:59
... パラ競技大会推進議員連盟の橋本聖子会長らから要請書受け取り。阿部俊子文部科学相同席。56分、参院議員会館。「ヘアーサロン銀座マツナガ議員会館店」で散髪。 【午後】0時32分、官邸。1時2分、東京都千代田区の在日ローマ教皇庁大使館。故ローマ教皇フランシスコの弔問の記帳。27分、官邸。2時、青木一彦官房副長官、小林麻紀内閣広報官、長島昭久、森両首相補佐官、今川拓郎総務審議官、外務省の鯰博行外務審...
産経新聞石破日誌24日(木)
産経新聞 4月25日 05:00
... 連盟の橋本聖子会長らから要請書受け取り。阿部俊子文部科学相同席。56分、参院議員会館。「ヘアーサロン銀座マツナガ議員会館店」で散髪。 【午後】0時32分、官邸。1時2分、東京都千代田区の在日ローマ教皇庁大使館。故ローマ教皇フランシスコの弔問の記帳。27分、官邸。2時、青木一彦官房副長官、小林麻紀内閣広報官、長島昭久、森両首相補佐官、今川拓郎総務審議官、外務省の鯰博行外務審議官、北村俊博外務報道官、 ...
日本経済新聞24日の石破首相の動静
日本経済新聞 4月25日 02:00
... 進議員連盟の橋本聖子会長らから要請書受け取り。阿部文科相同席。56分 参院議員会館。「ヘアーサロン銀座マツナガ議員会館店」で散髪。 ▽12時32分 官邸。 ▽13時2分 東京都千代田区の在日ローマ教皇庁大使館。故ローマ教皇フランシスコの弔問の記帳。27分 官邸。 ▽14時 青木官房副長官、小林内閣広報官、長島、森両補佐官、今川総務審議官、外務省の鯰外務審議官、北村外務報道官、宮本南部アジア部長、石 ...
産経新聞中国公認カトリック団体がローマ教皇を追悼 司教任命権巡り長年対立
産経新聞 4月24日 22:20
中国政府公認の「中国カトリック愛国会」と「中国カトリック主教団」は24日、ローマ教皇フランシスコが21日に死去したことを公式ウェブサイトで伝え、追悼のために祈りをささげるよう呼びかけた。 中国はローマ教皇庁(バチカン)と国交がなく、中国での司教任命権を巡る問題で長年対立。2018年に暫定合意に達し、近年は関係改善を進めている。 中国が教皇の葬儀に政府代表を派遣するかどうかについて、中国外務省の郭嘉 ...
日本経済新聞石破首相、ローマ教皇死去で大使館を弔問
日本経済新聞 4月24日 22:02
21日死去したフランシスコ教皇=ロイター石破茂首相は24日、ローマ教皇フランシスコの死去をうけ、都内のローマ教皇庁大使館を弔問し記帳した。フランシスコ教皇は21日に死去し、首相は「日本国政府と日本国民を代表し、心から哀悼の意を表する」との談話を発表していた。
テレビ朝日ローマ教皇死去 石破総理、記帳し弔意表す
テレビ朝日 4月24日 18:31
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇の死去を受け、石破総理大臣はローマ法王庁大使館を訪れて記帳を行ない、弔意を表しました。 石破総理はフランシスコ教皇の死去を受けて「日本政府、日本国民を代表して心から哀悼の意を表します」などとする談話を発表していました。 葬儀は26日にバチカンで執り行われる予定で、アメリカのトランプ大統領やウクライナのゼレンスキー大統領などが参列するほか、日本からは岩屋外務大 ...
産経新聞石破茂首相、ローマ教皇死去で在日ローマ教皇庁大使館を弔問、記帳
産経新聞 4月24日 15:25
石破茂首相は24日、ローマ教皇フランシスコの死去を受け、東京都千代田区の在日ローマ教皇庁大使館を訪れ、記帳し弔意を表した。
時事通信石破首相、ローマ教皇死去で弔問
時事通信 4月24日 14:46
石破茂首相は24日、フランシスコ・ローマ教皇の死去を受けて東京都千代田区の在日ローマ教皇庁大使館を訪れ、弔問の記帳を行った。バチカンで26日に行われる葬儀には、岩屋毅外相を参列させる方向で調整している。 #石破茂 #岩屋毅 政治 コメントをする 最終更新:2025年04月24日14時46分
日本経済新聞岩屋毅外相、ローマ教皇葬儀に参列へ
日本経済新聞 4月24日 02:00
岩屋毅外相は26日のローマ教皇フランシスコの葬儀に日本政府を代表して参列するためバチカンを訪問する方向で最終調整...
産経新聞ローマ教皇葬儀に岩屋毅外相が参列へ 当初はカトリックの麻生太郎元首相派遣も検討
産経新聞 4月23日 23:30
岩屋毅外相(春名中撮影)政府は26日にバチカンで執り行われるローマ教皇フランシスコの葬儀に岩屋毅外相を参列させる方針を固めた。日本政府関係者が23日、明らかにした。 葬儀にはトランプ米大統領やフランスのマクロン大統領ら米欧の首脳が参列を表明している。 石破茂首相は27日から東南アジア歴訪を予定しているため、政府内には当初、首相経験者でカトリックでもある自民党の麻生太郎元首相を派遣する案があった。し ...
デイリースポーツ岩屋外相、教皇葬儀参列へ
デイリースポーツ 4月23日 22:56
政府は、バチカンで26日に執り行われるローマ教皇フランシスコの葬儀に岩屋毅外相を参列させる方向で調整に入った。政府関係者が23日、明らかにした。教皇が環境や難民問題でも積極的に発信し、国際社会で影響力を発揮した功績を踏まえ、閣僚の参列が必要だと判断した。 岩屋氏はバチカン訪問後、米ニューヨークで始まる核拡散防止条約(NPT)再検討会議の第3回準備委員会に出席するために訪米するほか、西アフリカのセネ ...
47NEWS : 共同通信岩屋外相、教皇葬儀参列へ 政府、国際社会の功績考慮
47NEWS : 共同通信 4月23日 22:52
政府は、バチカンで26日に執り行われるローマ教皇フランシスコの葬儀に岩屋毅外相を参列させる方向で調整に入った。政府関係者が23日、明らかにした。教皇が環境や難民問題でも積極的に発信し、国際社会で影響力を発揮した功績を踏まえ、閣僚の参列が必要だと判断した。 岩屋氏はバチカン訪問後、米ニューヨークで始まる核拡散防止条約(NPT)再検討会議の第3回準備委員会に出席するために訪米するほか、西アフリカのセネ ...
日本テレビ日本政府 ローマ教皇の葬儀に岩屋外相を派遣で最終調整
日本テレビ 4月23日 22:30
今月26日に行われるローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇の葬儀に、日本政府を代表して岩屋外相が参列する方向で最終調整していることが複数の政府関係者への取材でわかりました。 岩屋外相は今月27日から、アメリカのニューヨークで行われるNPT=核拡散防止条約の運用検討会議の準備委員会などに出席する予定で、これに先立ってバチカンを訪れ、フランシスコ教皇の葬儀に出席することになります。 最終更新日:20 ...
テレビ朝日岩屋外務大臣がローマ教皇の葬儀に参列へ 麻生元総理に打診も日程調整つかず
テレビ朝日 4月23日 22:14
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇の葬儀に岩屋外務大臣が参列する方向で最終調整していることが分かりました。 政府関係者によりますと、26日午後、バチカンのサンピエトロ大聖堂の広場で予定される葬儀には日本政府を代表して岩屋大臣が参列する方向です。 葬儀にはアメリカのトランプ大統領やウクライナのゼレンスキー大統領ら各国の首脳が参列する意向を示しています。 石破総理大臣は自身が参列を見送るなか、総 ...
時事通信政府、ローマ教皇葬儀に岩屋外相派遣で調整
時事通信 4月23日 21:28
政府はバチカンで26日に行われるフランシスコ・ローマ教皇の葬儀に、岩屋毅外相を参列させる方向で調整に入った。政府関係者が23日、明らかにした。 在位中に亡くなった2005年4月のヨハネ・パウロ2世の葬儀には、当時の小泉政権で首相補佐官を務めていた川口順子元外相が出席。フランシスコ教皇の13年3月の即位式典には森喜朗元首相が参加した。 フランシスコ教皇の葬儀には、既に米国のトランプ大統領やフランスの ...
FNN : フジテレビローマ教皇の葬儀 岩屋外相が参列する方向で最終調整 日本政府
FNN : フジテレビ 4月23日 20:36
26日に執り行われるローマ教皇フランシスコの葬儀について、日本政府からは、岩屋毅外相が代表として参列する方向で最終調整していることがわかった。 複数の政府関係者が明らかにした。 葬儀は、26日にバチカンのサンピエトロ大聖堂前の広場で執り行われる。 アメリカのトランプ大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領など、各国の首脳も参列する見通し。 岩屋外相は葬儀参列後、27日からアメリカ・ニューヨークで開催 ...
47NEWS : 共同通信【速報】岩屋外相、ローマ教皇葬儀に参列へ
47NEWS : 共同通信 4月23日 20:30
岩屋毅外相は、ローマ教皇フランシスコの葬儀に参列するため、バチカンを訪問する方向で調整に入った。政府関係者が23日、明らかにした。 岩屋毅ローマ教皇フランシスコ
産経新聞ローマ教皇葬儀、台湾の頼清徳総統は参列かなわず バチカンが中国に配慮か
産経新聞 4月23日 18:34
特使として派遣される台湾の陳建仁・元副総統【台北=西見由章】ローマ教皇庁(バチカン)と外交関係を持つ台湾の外交部(外務省に相当)は23日、頼清徳総統の特使として、陳建仁・元副総統を26日に行われる教皇フランシスコの葬儀に派遣すると発表した。台湾当局は頼総統の参列を希望しバチカンと協議していたが、教皇の下で中国との関係改善を進めてきたバチカンが中国側に配慮したとみられる。 外交部の呉志中次官は発表に ...
しんぶん赤旗きょうの潮流/「共に歩み、互いに思いやりながら、いのちを大切にしましょう…
しんぶん赤旗 4月23日 09:00
... に歩み、互いに思いやりながら、いのちを大切にしましょう。家庭を、自然を、子どもたちを、高齢者の方々を大切にしましょう。憎しみやいさかいを無くし、妬(ねた)むのをやめましょう」▼中南米から初めて選ばれたローマ教皇は就任のとき、人びとにそう呼びかけました。貧困や弱い立場に置かれている「小さき人びと」との連帯を象徴する聖フランシスコ。自身の名称としたことに信念を込めて▼カトリック教会の記念日として「貧し ...
産経新聞「有益な交流を展開した」中国がローマ教皇に哀悼の意 台湾問題では「一つの中国」強調
産経新聞 4月22日 17:44
中国外務省の郭嘉昆報道官(共同)【上海=三塚聖平】中国外務省の郭嘉昆(かく・かこん)報道官は22日の記者会見で、ローマ教皇フランシスコの死去を受けて、「近年、中国とバチカンは建設的な接触を保って有益な交流を展開してきた」として「哀悼の意」を表明した。 郭氏は「中国はバチカン(ローマ教皇庁)とともに努力し、関係の持続的な改善を推進したい」と呼び掛けた。 バチカンは、欧州では唯一、台湾と外交関係を持っ ...
FNN : フジテレビ核兵器廃絶へ「一致団結」呼びかけ…ローマ教皇のメッセージにカトリック関係者が決意新た【長崎市】
FNN : フジテレビ 4月22日 17:05
21日に88歳で亡くなったローマ教皇フランシスコについて、ローマ教皇庁は死因は脳卒中による昏睡と心不全だったと発表しました。 県内の関係者からは惜しむ声が聞かれました。 高見三明名誉大司教(「高」は「はしごだか」) 「苦しんでいる人の立場に立とうとされた。常に」 カトリック長崎大司教区の高見三明名誉大司教は2019年、教皇として38年ぶりに長崎を訪れたローマ教皇フランシスコを大司教として迎えました ...
テレビ朝日「大きな損失」日本政府 ローマ教皇死去に哀悼の意
テレビ朝日 4月22日 11:58
ローマ教皇の死去を受け、日本政府は「心から哀悼の意を表する」として半旗を掲げて弔意を表しています。 林官房長官 「フランシスコ台下の崩御はバチカン市国民やカトリック教徒のみならず、国際社会全体にとっての大きな損失であります。謹んで哀悼の意を表します」 石破総理大臣は21日夜、「38年ぶりの訪日で広島・長崎を訪問し平和への力強いメッセージを発信してくださった」と談話を出しました。 関係する政府機関は ...
時事通信林官房長官「教皇死去は大きな損失」
時事通信 4月22日 10:57
林芳正官房長官は22日の記者会見で、フランシスコ・ローマ教皇の死去を受け、「深い悲しみを禁じ得ない。国際社会全体にとって大きな損失だ」と哀悼の意を表した。教皇が2019年に広島、長崎両県を訪れ、核兵器廃絶を訴えたことにも言及。「強い発信力を持って環境保護や平和外交の推進などに尽力された」と功績をたたえた。 石破首相、ローマ教皇死去で弔意 葬儀への日本政府関係者の参列に関しては「しかるべく検討してい ...
しんぶん赤旗フランシスコ・ローマ教皇死去/核兵器廃絶 紛争の平和解決訴え
しんぶん赤旗 4月22日 09:00
キリスト教の中で最も信者の多い教派、カトリック教会の最高指導者フランシスコ・ローマ教皇が21日、死去しました。88歳でした。アルゼンチン出身で、2013年に初めて中南米から選ばれた教皇でした。 2019年に教皇として38年ぶりに訪日し、被爆地の長崎、広島を訪れ、核兵器の非人道性を訴え、核兵器禁止条約の推進や核兵器廃絶を呼びかけました。東日本大震災の被災者や青年とも交流しました。 バチカンは核兵器禁 ...
読売新聞教皇フランシスコ死去、石破首相「平和への力強いメッセージを発信してくださった」
読売新聞 4月22日 00:45
石破首相(18日) 石破首相は21日、ローマ教皇フランシスコの死去を受けて「深い悲しみを禁じ得ない」とする談話を発表した。教皇が広島と長崎を訪問したことに触れ、「平和への力強いメッセージを発信してくださった。国際社会全体にとっての大きな損失だ」と悼んだ。 関連記事 前日に「イースターおめでとう」とあいさつしたばかり…サンピエトロ広場に多くの信者「全世界が悲しみに包まれる日」 「政治」の最新ニュース
日本経済新聞石破首相、ローマ教皇死去で談話 「広島・長崎で平和発信」
日本経済新聞 4月22日 00:45
... 、ローマ教皇フランシスコの死去を受けて談話を発表した。2019年に教皇として38年ぶりに日本を訪れたことを振り返った。「広島と長崎を訪問し、平和への力強いメッセージを発信してくださった」と表明した。 教皇が環境保護や平和外交を推進した点に触れ、教皇の死去は「国際社会全体にとっての大きな損失だ」と言及した。「日本国政府と日本国民を代表し、心から哀悼の意を表する」と強調した。 首相は同日、バチカン(ロ ...
時事通信石破首相、ローマ教皇死去で弔意
時事通信 4月22日 00:38
石破茂首相は21日、フランシスコ・ローマ教皇の死去を受け、パロリン国務長官宛てに「深い悲しみに包まれているとともに、日本国政府を代表して哀悼の意を表す」との弔意のメッセージを出した。2019年に来日したことなどに触れ「これまでの功績に対し、心から敬意を表する」とたたえた。 #石破茂 政治 コメントをする 最終更新:2025年04月22日00時38分
FNN : フジテレビ【速報】ローマ教皇フランシスコ死去「深い悲しみを禁じえない」石破首相が談話を発表「心から哀悼の意」
FNN : フジテレビ 4月22日 00:32
ローマ教皇フランシスコが死去したとバチカンが発表したことを受け、石破首相は21日、「深い悲しみを禁じえない」との談話を発表した。 談話の中で石破首相は、「深い悲しみを禁じえない」とローマ教皇フランシスコの死去を悼み、「政府及び日本国民を代表して、心から哀悼の意を表する」としている。 また、「約14億人のカトリック教徒を背景に強い発信力をもって環境保護や平和外交の推進等に尽力してきた」と功績をたたえ ...