検索結果(カテゴリ : 社会)

10,474件の検索結果(0.230秒) 2025-09-19から2025-10-03の記事を検索
スポニチ田中真紀子氏 総裁選に求めるのは即応力「この人しかいない」候補を実名告白
スポニチ 16:20
田中真紀子氏 Photo By スポニチ 田中真紀子元外相(81)が3日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜後1・55)にリモートで生出演し、自民党総裁選の候補者について見解を語った。 石破氏の辞任に伴う自民党総裁選が4日、投開票される。総裁選には小林鷹之元経済安保担当相、茂木敏充前官房長官、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保担当相、小泉進次郎農相の5人が立候補している。討論会や演説会 ...
FNN : フジテレビ定員ノーバーの6人が乗った軽自動車が横転…女子高校生含む 5人死亡、男子高校生(16)重傷 三重・名張市
FNN : フジテレビ 16:19
男女6人が乗った軽自動車が横転し、女子高校生2人を含む5人が死亡しました。 警察によりますと3日午前0時10分ごろ、三重・名張市の国道165号線で、「車両が横転し、人が出血して倒れていた」と通行人から110番通報がありました。 軽自動車には、いずれも名張市に住む16歳から23歳までの男女6人が乗っていて、女子高校生2人を含む男女5人が死亡、男子高校生(16)1人が重傷です。 現場は片側1車線で、制 ...
FNN : フジテレビ「夜勤終わりで居眠りしてしまった」横浜市でワゴン車が突っ込み電柱が倒れる事故 さいたま市では車が信号機に衝突し50代男性が搬送
FNN : フジテレビ 16:18
神奈川・横浜市でワゴン車が電柱に突っ込み、電柱が倒れる事故がありました。 また、さいたま市でも乗用車が信号機の柱に衝突し、信号機が倒れました。 3日午前6時ごろ、横浜市神奈川区で19歳の男性が運転するワゴン車が電柱に突っ込みました。 男性は仕事の夜勤終わりで、「居眠りをしてしまった」と話していて、警察は当時の状況を調べています。 一方、さいたま市岩槻区でも午前9時半ごろ、車が信号機の柱に衝突する事 ...
デイリースポーツ王将社長射殺、11月に初公判
デイリースポーツ 16:17
「餃子の王将」を展開する王将フードサービスの社長だった大東隆行さん=当時(72)=が射殺された事件で、殺人罪などで起訴された特定危険指定暴力団工藤会系組幹部田中幸雄被告(58)の初公判が京都地裁で11月26日に開かれることが分かった。地裁が3日、明らかにした。田中被告の「犯人性」が争点で、今も明らかになっていない事件の背景を検察側がどう説明するか注目される。 裁判官と検察側、弁護側が争点などを絞り ...
毎日新聞高校生2人含む16〜23歳の5人が死亡 三重・名張6人死傷事故
毎日新聞 16:13
6人死傷事故を起こした車=三重県名張市の名張署で2025年10月3日午前9時57分、久木田照子撮影 三重県名張市の国道で軽乗用車が横転して男女5人が死亡した事故で、三重県警は3日、5人は地元の16〜23歳で、高校生2人も含まれていたと発表した。定員4人の軽乗用車に6人で乗っていたとされ、県警は詳しい事故原因を調べている。 三重県名張市の事故現場 事故は3日未明に発生。通報で警察官が駆け付けると、6 ...
FNN : フジテレビ元交際相手の女(33)に懲役17年の実刑判決…多摩川スーツケース遺棄事件で家族らと当時46歳男性殺害 横浜地裁
FNN : フジテレビ 16:13
男性を殺害しスーツケースに入れ多摩川に遺棄した罪などに問われている元交際相手の女に懲役17年の実刑判決が言い渡されました。 この事件は2023年12月、動画配信をしていた原唯之さん(当時46)の遺体が川崎市の多摩川の河川敷からスーツケースに入った状態で見つかったもので、元交際相手の西高舞被告(33)が家族ら5人と共謀して原さんを殺害し死体を遺棄した罪などに問われているものです。 3日の判決で横浜地 ...
産経新聞青森県・藤崎町長を書類送検 参院選で投票呼びかけか
産経新聞 16:12
青森県警7月の参院選で青森選挙区から出馬した候補者への投票を電子メールなどで呼びかけたとして、県警は3日、公選法違反(法定外文書頒布、事前運動、公務員の地位利用)の疑いで、藤崎町の平田博幸町長(68)を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 書類送検容疑は6月22日〜7月19日、町職員30人以上に、電子メールやLINE(ライン)で、特定の候補者に投票するよう依頼したとしている。
産経新聞宮城でキノコ採り中の4人がクマに襲撃される、70代女性重体 別々に行動していたか
産経新聞 16:11
3日午後1時半ごろ、宮城県栗原市の山にキノコ採りで入山した4人グループがクマに襲われた。少なくとも70代女性が病院に搬送されたが、重体。県警が他のけが人の有無など詳細を調べている。 同市によると、4人はそれぞれ別で行動していたとの情報もある。
デイリースポーツわいせつ罪起訴の警部死亡
デイリースポーツ 16:07
不同意わいせつの罪で起訴された福岡県警警部の男(52)が福岡拘置所で死亡していたことが3日、関係者への取材で分かった。自殺とみられる。福岡地検は被害者のプライバシー保護を理由に起訴内容の詳細を公表していないが、県警が後輩の20代女性職員に無理やりわいせつな行為をしたとして逮捕していた。 関係者によると、9月26日夜、拘置所内を巡回中の職員が異常を見つけ、被告を応急処置した後に119番。病院に搬送さ ...
テレビ朝日「クマに襲われた」キノコ狩りで入山の4人グループから通報 70代女性重体 宮城
テレビ朝日 16:07
1 3日午後、宮城県栗原市の山中でキノコ狩りに入った70代の女性がクマに襲われて重体です。 市や警察によりますと、3日午後1時半ごろ、栗原市栗駒文字の山にキノコ狩りで入山した4人グループから「クマに襲われた」と通報がありました。 少なくとも70代女性が病院に搬送され、意識不明の重体ということです。 他3人のけがの有無は分かっていません。 市は地元の猟友会に依頼し、クマの行方を追っています。
TBSテレビ前橋市長の“ホテル密会"問題 市議会が申入書を提出「進退を速やかに決断して」
TBSテレビ 16:06
前橋市の小川市長が部下の既婚男性とホテルで密会していた問題をめぐり、市議会はきょう、小川市長に対し、自らの進退を速やかに決断するよう求めました。 「(市議)38人の総意でありますので」 前橋市 小川晶 市長 「しっかりと…」 前橋市の小川晶市長が部下の既婚男性と10回以上ラブホテルで密会していた問題をめぐり、市議会はきょう、小川市長に対し、自らの進退を速やかに決断して明らかにすることを求める申入書 ...
デイリースポーツ玄関のガラス破壊、ヒグマか
デイリースポーツ 16:02
北海道で3日、ヒグマや、ヒグマとみられる動物が人家に近づく事例が相次いだ。同日午前5時50分ごろ、八雲町熊石泊川町の住宅で玄関の風除室のガラスが割られているのを、新聞を取りに出た住人の80代女性が発見。八雲署によると、周辺にはヒグマのものと思われる毛が散乱していた。 上ノ国町では同日午前6時15分ごろ、80代男性から「自宅の庭にクマがいる」と通報があった。江差署によると、体長約75センチの子グマが ...
毎日新聞「えさ」から「ごはん」へ ペット“家族化"、フード市場の競争激化
毎日新聞 16:00
イオンペットが手がけるペット用の高級おせちやクリスマスケーキをおいしそうに食べる飼い犬=千葉県市川市で2025年9月5日、成澤隼人撮影 10月4日は「世界動物の日」だ。1931年にイタリアで開かれた「国際動物保護会議」で制定されてから90年あまり。日本のペットフード市場では競争が激化している。ペットの「家族化」が進むなか、飼い主の多様なニーズに応えようと、メーカー各社は次々と高級路線の新商品を開発 ...
FNN : フジテレビ「注意呼び掛ける時間もなかった」都内商店街襲った9月11日の記録的大雨 あっという間に浸水…“暗渠"の存在「知らない人多い」
FNN : フジテレビ 16:00
9月11日の記録的大雨。都市型災害の内水氾濫で被害増あっという間に浸水した。店頭に並ぶ商品も被害に遭い、マンションでは止水板の準備が間に合わなかった事例もあった。 東急目黒線西小山駅そばにある、弁天通り商店街と、にこま通り商店街。 夕方の時間、買い物客でにぎわいを見せている。 しかし9月11日の記録的大雨の際には、西小山駅周辺は冠水し、住民によると野菜がぷかぷか浮いていたという。 にこま通り商店街 ...
FNN : フジテレビ地面師だけじゃない…「買い手はもう決まってます」法廷で暴かれた不動産売却めぐる詐欺 “リアルなウソ"で2500万円超の被害
FNN : フジテレビ 16:00
「買主はもう決まっています。あとは手続きだけ」──。男にそう告げられ、言われるがまま次々とお金を振り込んだ。だが、実際には買主などいなかった。契約書や名刺、丁寧なメールのやりとり…巧妙な偽装で、被害者は4人、被害総額は2500万円以上にのぼった。 東京23区の中古マンション平均価格が1億円を超え、不動産市場が活況を呈するなか、地面師などの詐欺師たちもまた、カネの臭いに吸い寄せられていく時代。信頼を ...
時事通信インフルエンザ、流行入り 例年より早く―厚労省
時事通信 16:00
厚生労働省=東京都千代田区 厚生労働省は3日、インフルエンザが全国的な流行シーズンに入ったと発表した。9月28日までの1週間に全国約3000の定点医療機関から報告された患者数が1機関当たり1.04人となり、流行入りの目安となる「1人」を上回った。 リンゴ病患者、99年以降最多 妊婦感染で流産の恐れも 厚労省によると、過去20年間で2番目に早い流行入り。1年を通して流行した2023年を除き、最も早か ...
Abema TIMESキノコ狩りでクマに襲われ70代女性重体 宮城・栗原市
Abema TIMES 16:00
【映像】女性がクマに襲われた現場付近の様子 この記事の写真をみる(2枚) 3日午後、宮城県栗原市の山中でキノコ狩りに入った70代の女性がクマに襲われ重体です。 【映像】女性がクマに襲われた現場付近の様子 市や警察によりますと、3日午後1時半ごろ、栗原市栗駒文字の山にキノコ狩りで入山した4人グループから「クマに襲われた」と通報がありました。 少なくとも70代女性が病院に搬送され意識不明の重体というこ ...
テレビ朝日医療費 75歳以上の窓口負担増の傍らで現役世代の負担も増 医療費のムダどう削減?
テレビ朝日 16:00
6 75歳以上で医療費の窓口負担が2割の人に対する『軽減措置』が、9月30日で終了しました。 10月1日から、75歳以上の医療費の窓口負担が一部で増加します。 負担増に困惑する声、そして、無駄を省き、医療費を削減する方法についてみていきます。 【ニュースをわかりやすく】TVerにて羽鳥パネル 見逃し配信中! ■75歳以上の一部で窓口“2割負担"に「生活費削る」 10月1日から、75歳以上で一定の所 ...
テレビ朝日5年ぶり国勢調査なぜ必要?回答は義務 知られざる調査員の苦悩「もう絶対やらない」
テレビ朝日 16:00
4 10月1日は『国勢調査の実施日』でした。 5年に一度の『国勢調査』が始まっています。 日本に暮らす、すべての人が対象ですが、防犯意識の高まりもあり、調査員が苦労しています。 調査の目的や今後の課題について、見ていきます。 【ニュースをわかりやすく】TVerにて羽鳥パネル 見逃し配信中! ■5年に1度の国勢調査 回答の拒否・虚偽は罰金 国勢調査についての声です。 ネットやSNSでは、 「宗教の勧 ...
週刊女性PRIME【独自】前橋・小川晶市長、“ラブホ密会"騒動で地元千葉の父と友人が語った「信じたいけど…」悲痛な胸中
週刊女性PRIME 16:00
前橋市の小川晶市長(公式サイトより) 【写真】生々しい…拡散された市長が利用したとされるホテルの一室 前橋市の小川晶市長(公式サイトより) 小川晶前橋市長が県議時代のHPでは、家族や地元についてに触れている アニメ『前橋ウィッチーズ』をPRしていた小川晶前橋市長(本人のインスタグラムより) アニメ『前橋ウィッチーズ』をPRしていた小川晶前橋市長(本人のインスタグラムより) 小川晶前橋市市長(前橋市 ...
ポストセブン《日テレ“検証番組"が大炎上》「もはやネットリンチ」高市早苗の“シカ発言"で擁護派が過激化 日本テレビを〈仕込みの役者がインタビュー〉〈偏向報道〉と批判 関係者は「事実無根」とバッサリ
ポストセブン 16:00
"シカ発言"を受けて、日テレのニュース番組がまさかの事態になっている(時事通信フォト) 写真一覧 高市早苗前経済安全保障担当相(64)の“愛国心アピール"が波紋を広げている。発端は9月22日、同氏が演説会で「外国から観光に来て、日本人が大切にしているものをわざと傷めつけようとする人がいる」などと、“外国人シカ暴行発言"をしたことだ。 昨年7月に“大バズり"した「シカいじめ動画」(現在は削除)を指し ...
朝日新聞元復興副大臣の亀岡氏、公選法違反事件の初公判で無罪主張
朝日新聞 16:00
初公判を終え、福島地裁から出る前衆院議員の亀岡偉民被告(左)=2025年10月3日、福島市、波多野陽撮影 [PR] 昨年10月の衆院選の直前に選挙区内の有権者に現金を配ったとして、公職選挙法違反(寄付の禁止)の罪に問われた前衆院議員の亀岡偉民被告(70)の初公判が3日、福島地裁(島田環裁判長)であった。被告は無罪を主張した。 起訴状などによると、被告は昨年10月3〜13日ごろ、地元・福島1区の福島 ...
ポストセブン「高市さんは1000年以上シカと生きてきた奈良市民ではない」高市早苗氏の“シカ愛国発言"に生粋の地元民が物申す「奈良のシカは野生」「むしろシカに襲われた観光客が緊急搬送も」
ポストセブン 15:59
“外国人シカ暴行発言"が波紋を呼んでいる──(時事通信フォト) 写真一覧 投開票日を目前に控える自民党総裁選。最有力候補のひとりとされる高市早苗氏の発言が物議を呼んだ。9月22日に開かれた演説会のスピーチの冒頭、高市氏は「万葉集」に収められた牡鹿に関する和歌を読み上げた後に、こう続けた。 「奈良のシカを足で蹴り上げるとんでもない人がいる。殴って怖がらせる人がいる。外国から観光に来て、日本人が大切に ...
毎日新聞インフルエンザ流行期入り 昨年より1カ月早く 厚労省
毎日新聞 15:59
厚生労働省が入る中央合同庁舎第5号館=東京・霞が関で、竹内紀臣撮影 厚生労働省は3日、全国の定点医療機関で1週間に報告されたインフルエンザの感染者数が1医療機関当たり1・04人となり、「流行期入りの目安」とされる1人を上回ったと発表した。昨年より1カ月ほど早い。 都道府県別では、9月22〜28日の定点当たりの患者数が最も多いのは沖縄県で8・98人。次いで東京都1・96人。 厚労省は手洗いやマスクの ...
時事通信世界遺産の古墳望む気球運航へ 堺市
時事通信 15:58
世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」(大阪府)のうち、国内最大の前方後円墳である大山古墳(仁徳天皇陵古墳)を望むことができるガス気球の運航が4日、堺市で始まる。古墳に隣接する大仙公園で運航。所要時間は15〜20分ほどで、上空約100メートルまで上昇する。一般の大人の利用料金は4200円で、インターネットから事前に予約すると200円引きとなる。 「飛鳥・藤原の宮都」を調査 世界遺産候補、ユネスコ諮問機関― ...
スポニチ田中真紀子氏 総裁選の水面下の動きに嫌悪感「うんざりするような元首相だか総理が3人」
スポニチ 15:55
田中真紀子氏 Photo By スポニチ 田中真紀子元外相(81)が3日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜後1・55)にリモートで生出演し、明日4日に投開票される自民党総裁選の水面下での動きに嫌悪感を示した。 石破氏の辞任に伴う自民党総裁選が4日、投開票される。総裁選には小林鷹之元経済安保担当相、茂木敏充前官房長官、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保担当相、小泉進次郎農相の5人が立候 ...
FNN : フジテレビ“ラブホ密会"小川市長に「進退決断」申し入れの前橋市議会議長「月曜の市長定例会見で示して頂けると…」
FNN : フジテレビ 15:54
既婚の市幹部職員と10回以上ラブホテルに行っていたことを認めた群馬県前橋市の小川晶市長に対して、進退を速やかに決断するよう申し入れを行った前橋市議会の富田公隆議長が3日午後取材に応じ、「全議員38人の総意。市長として重く受け止めるのであれば、そんなに長い期間なく返答いただけると思っているので、まずは待ちたいと思います」と話した。 富田議長は市長への申し入れ書にあった「自らの進退を速やかに決断して明 ...
毎日新聞宮城でキノコ採りのグループをクマが襲撃 70代女性が重体
毎日新聞 15:54
クマ(共同) 3日午後1時半ごろ、宮城県栗原市の山にキノコ採りで入山した4人グループがクマに襲われた。少なくとも70代女性が病院に搬送されたが、重体。県警が他のけが人の有無など詳細を調べている。 同市によると、4人はそれぞれ別で行動していたとの情報もある。(共同)
サンケイスポーツ玄関ガラス破壊、ヒグマか 北海道、庭に居座り駆除も
サンケイスポーツ 15:53
北海道で3日、ヒグマや、ヒグマとみられる動物が人家に近づく事例が相次いだ。同日午前5時50分ごろ、八雲町熊石泊川町の住宅で玄関の風除室のガラスが割られているのを、新聞を取りに出た住人の80代女性が発見。八雲署によると、周辺にはヒグマのものと思われる毛が散乱していた。 上ノ国町では同日午前6時15分ごろ、80代男性から「自宅の庭にクマがいる」と通報があった。江差署によると、体長約75センチの子グマが ...
TBSテレビ「ハンディファンは充電0%で保管しない」エアコン・日傘・製氷機 今やるべき“夏じまい"【ひるおび】
TBSテレビ 15:53
暑い夏にお世話になったエアコンや冷蔵庫、猛暑グッズ・・・ 次のシーズンに気持ちよく使うためにも、きちんと“夏じまい"しませんか? エアコン掃除はプロの技で まずは夏に酷使したエアコンの夏じまい。 掃除や家事の代行サービス「ベアーズ」の榑林まりあさんにプロの技を教わりました。 【ストッキング団子】 汚れたフィルターの汚れを簡単に落とせるのが「ストッキング団子」。 使い古したストッキングをはさみで切り ...
日刊スポーツ【総裁選】田〓史郎氏、昨年総裁選で岸田氏が投票す…
日刊スポーツ 15:53
TBS外観 すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 政治ジャーナリスト田〓史郎氏(75)が3日、TBS系「ひるおび」に生出演。自民党の選管が総裁選の決戦投票が決まった直後にスマホ使用を控える通達をしたことについて解説をした。 自民党選挙管理委員会が自民党の衆参各議員に、決選投票になった場合「各議員で決選投票に残った2人に関して投票先を判断して欲しい」とのことで携帯電話の使用を控えてほしいと通達した ...
スポーツ報知田中真紀子氏、ラブホテル密会問題の前橋市長は「これ以上の説明はできない。だったら、さっさと辞めた方がいい」
スポーツ報知 15:50
田中真紀子氏 3日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、前橋市の小川晶市長が市幹部職員の既婚男性とホテルで複数回面会した問題を巡り、2日に市議全員と会合し改めて説明したことを報じた。 会合は2時間ほど非公開で実施。小川氏は、出処進退について「市民の厳しい声を直接受け止め、その上で判断したい」と述べた。一方で「支援者や弁護士に相談する時間を頂きたい」とも訴えたも ...
日刊スポーツ【総裁選】女性脳科学者、東大卒候補“劣勢"情勢に…
日刊スポーツ 15:50
【イラスト】自民党総裁選に立候補した5人の議員 脳科学者の中野信子氏は3日、テレビ朝日系「大下容子ワイド!スクランブル」(月〜金曜午前10時25分)に生出演。4日に投開票される自民党総裁選に立候補している5人の候補のうち、これまでの情勢調査で東大卒の3人に必ずしも大きな支持が集まっていないことについて、言及した。 番組はこの日、東大卒の国際政治学者の舛添要一氏をゲストに、総裁選投開票直前の情勢を伝 ...
FNN : フジテレビ【速報】「餃子の王将」社長射殺事件 初公判は11月26日 京都地裁
FNN : フジテレビ 15:50
「餃子の王将」の運営会社の社長が射殺された事件の初公判が11月26日に開かれることになりました。3日、京都地裁が明らかにしました。 2013年12月、王将フードサービスの社長だった大東隆行さん(当時72)が出社したところを銃で撃たれ死亡し、実行犯として特定危険指定暴力団・工藤会系の組幹部、田中幸雄被告が殺人などの罪で起訴されていました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新 ...
毎日新聞軽乗用車、道路脇に突っ込み横転か 三重・名張6人死傷事故
毎日新聞 15:48
6人死傷事故を起こした車=三重県名張市の名張署で2025年10月3日午前9時57分、久木田照子撮影 3日午前0時10分ごろ、三重県名張市上小波田の国道165号で、軽乗用車が横転する事故があり、乗っていた10〜30代くらいの男女6人が車外に投げ出されるなどした。全員が県内の病院に救急搬送されたが、うち5人の死亡が確認された。県警は、この車が定員4人を超過して走行していた疑いが強いとみて調べている。 ...
日本テレビ多摩川スーツケース遺体 元交際相手の女に懲役17年
日本テレビ 15:47
2023年、神奈川県の多摩川の河川敷でスーツケースから殺害された男性の遺体が見つかった事件で、元交際相手の女に懲役17年の判決が言い渡されました。 この事件は2023年12月、川崎市の多摩川の河川敷で、スーツケースから動画配信者の原唯之さんが遺体で見つかったもので、元交際相手の西高舞被告とその家族らが殺人などの罪に問われています。 3日の裁判で横浜地裁は「西高被告が、被害者の配信やひぼう中傷により ...
日刊スポーツ田中真紀子氏、前橋市長をバッサリ「身を引かなきゃ…
日刊スポーツ 15:46
田中真紀子元外相(2017年10月撮影) 田中真紀子元外相(81)が3日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜午後1時55分)に出演。群馬県前橋市の小川晶市長が、市幹部職員の既婚男性とラブホテルで複数回面会していた問題について「私ならすぐ辞めますね」とコメントした。 田中氏は「こういうことが全国ベースで毎日のように報道される現代社会」と切り出すと「メディア、テレビ、SNSが発達しているか ...
時事通信盗撮共有、神奈川の教員追起訴 名古屋地検
時事通信 15:45
教員グループが女子児童の盗撮画像などを共有していた事件で、名古屋地検は3日、性的姿態撮影処罰法違反罪で、神奈川県内の町立中学校教員、石川勝也容疑者(28)を追起訴した。 起訴状によると、石川容疑者は小学校教員だった昨年7〜8月、神奈川県内の施設で、当時11歳の女児の下着を盗撮し、その動画データ1点を名古屋市立小教諭森山勇二被告(42)=同法違反罪などで起訴=らが参加するSNSグループチャットに共有 ...
日本テレビ【動画】大西宇宙飛行士 帰国記者会見 ISSに5か月間滞在
日本テレビ 15:44
ISS=国際宇宙ステーションに長期滞在し、地球に帰還した日本人宇宙飛行士・大西卓哉さんが3日午後、記者会見を行いました。 詳しくは動画をご覧ください。 最終更新日:2025年10月3日 15:44
読売新聞102歳の富士山登頂、37年ぶり最高齢登頂でギネス認定…前橋の阿久沢幸吉さん
読売新聞 15:43
新井丈太 前橋市市之関町の阿久沢幸吉さんが8月5日、102歳と51日で富士山登頂に成功した。麓にある富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市)によると、37年ぶりの最高齢登頂記録の更新となり、8月16日にはギネス世界記録の認定証を受けた。今年は2回入院するなど挑戦の断念も頭をよぎったが、家族や仲間の支えで快挙を達成し、「夢がかなった」と喜んだ。(新井丈太) 家族や仲間に支えられて登頂を果たした阿久沢さん ...
スポーツ報知田中真紀子氏、ラブホテル密会問題の前橋市長は「すぐ身を引かなきゃいけませんよ。私ならすぐ辞めますね」
スポーツ報知 15:40
田中真紀子 3日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、前橋市の小川晶市長が市幹部職員の既婚男性とホテルで複数回面会した問題を巡り、2日に市議全員と会合し改めて説明したことを報じた。 会合は2時間ほど非公開で実施。小川氏は、出処進退について「市民の厳しい声を直接受け止め、その上で判断したい」と述べた。一方で「支援者や弁護士に相談する時間をいただきたい」とも訴えた ...
時事通信福島で震度3
時事通信 15:39
3日午後3時20分ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、同県田村市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約60キロ。地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定される。主な各地の震度は次の通り。 震度3=福島県田村市、葛尾村 震度2=福島市、宮城県岩沼市、茨城県日立市。 社会 地震・噴火・津波 最新情報 コメントをする 最終更新:2025年10月03日15時39分
スポニチ田中真紀子氏 石破茂首相をバッサリ「総理になったこと自体間違い」「みっともない辞め方」
スポニチ 15:37
田中真紀子氏 Photo By スポニチ 田中真紀子元外相(81)が3日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜後1・55)にリモートで生出演し、辞任する石破茂首相(自民党総裁)について思いのたけをぶちまけた。 石破氏の辞任に伴う自民党総裁選が4日、投開票される。総裁選には小林鷹之元経済安保担当相、茂木敏充前官房長官、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保担当相、小泉進次郎農相の5人が立候補し ...
サンケイスポーツ宮城でクマ襲撃、1人重体 キノコ採りの70代女性
サンケイスポーツ 15:36
3日午後1時半ごろ、宮城県栗原市の山にキノコ採りで入山した4人グループがクマに襲われた。少なくとも70代女性が病院に搬送されたが、重体。県警が他のけが人の有無など詳細を調べている。 同市によると、4人はそれぞれ別で行動していたとの情報もある。
産経新聞50代男性医師不起訴 逆子回転処置で男児に脳性まひなど重度障害負わせた疑い 京都地検
産経新聞 15:35
逆子の胎児を回転させる処置をした男児(4)に重度の障害を負わせたとして、業務上過失傷害容疑で書類送検された産婦人科医師の50代男性について、京都地検は3日、不起訴とした。地検は理由を明らかにしていない。 男児の母親(37)は昨年7月、逆子だった男児の処置を漫然と行い、低酸素状態にさせたにもかかわらず、速やかに緊急帝王切開などをしなかったなどとして、医師を京都府警に刑事告訴していた。 告訴状などによ ...
日本テレビ羽田空港へ新ルート「蒲蒲線」構想、国が東急などの計画を正式認定 2038年以降運行開...
日本テレビ 15:35
東急電鉄などが蒲田駅と京急蒲田駅を新線で結び、羽田空港への新たなアクセス路線とする速達性向上計画について、国土交通省が3日、認定しました。 国土交通省が認定した計画は、東急電鉄と東急や大田区などが出資する第3セクター「羽田エアポートライン」が、蒲田駅と京急蒲田駅の間0.8Kmに新線(新空港線)を建設し、東急多摩川線を経由して、東急東横線からの直通運転を行うものです。これにより、渋谷などと羽田空港の ...
Abema TIMES殺人罪などの被告に懲役17年の判決 スーツケース遺体遺棄事件
Abema TIMES 15:33
【映像】連行される被告人 この記事の写真をみる(2枚) 元交際相手の男性を殺害し、遺体をスーツケースに入れて多摩川に遺棄した罪などに問われている30代の女に、懲役17年の判決が言い渡されました。 【映像】連行される被告人 西高舞被告(33)は2023年12月、動画配信者の原唯之さん(当時46)を殺害し、遺体をスーツケースに入れ、ダンベルを重しに使って多摩川に沈めて遺棄した罪などに問われています。 ...
日本テレビ岐阜山中女性遺体、自宅近くで容疑者と会った後に行方不明か
日本テレビ 15:32
今年1月、岐阜県揖斐川町の山の中で女性の遺体が見つかり、別の事件で起訴されている男女2人が再逮捕された事件で、女性が自宅近くで男と会った後、行方不明になったとみられることがわかりました。 死体遺棄の疑いで3日朝、送検されたのは、岐阜市の立花浩二容疑者(55)と、内縁の妻の神原美希容疑者(35)です。 警察によりますと、立花容疑者らは去年12月、揖斐川町の山の中に、可児市に住む野村花織さん(当時33 ...
47NEWS : 共同通信「前橋市長は早く進退決断を」 ホテル問題で議会全10派が要求
47NEWS : 共同通信 15:31
前橋市議会の全10会派は3日、小川晶市長が市幹部職員の既婚男性とホテルで複数回面会した問題で、速やかに出処進退を決断するよう要求する申し入れ書を小川氏に共同提出した。市民の不信と失望を招いたのに「説明責任を果たさず、説明も真実と受け止められていない」と批判した。 これに先立ち、各会派の代表者が申し入れ内容を断続的に協議した。10会派は最大会派の高志会、第2会派の前橋令明のほか、共産党、公明党、小川 ...
サンケイスポーツ藤井聡太竜王の午後のおやつは「プレミアムメロン」 佐々木勇気八段は「紫芋のモンブラン」 竜王戦第1局1日目/将棋
サンケイスポーツ 15:30
将棋の第38期竜王戦七番勝負第1局1日目の佐々木勇気八段の午後のおやつ「紫芋のモンブラン」と「オレンジジュース」(日本将棋連盟提供) 1/21/2ギャラリーページで見る将棋の藤井聡太竜王(23)=棋聖・名人・王位・王座・棋王・王将との7冠=に佐々木勇気八段(31)が挑戦する第38期竜王戦七番勝負第1局1日目が3日、東京都渋谷区のセルリアンタワー能楽堂で指されている。2年連続の同一カードで、昨年は藤 ...
時事通信悠仁さま成年、皇統譜に登録 宮内庁
時事通信 15:29
秋篠宮家の長男悠仁さま(19)=筑波大1年=が成年式を挙げられたことを、皇室の戸籍に当たる「皇統譜」に登録する手続きが3日、宮内庁書陵部で行われた。 皇統譜には、天皇、皇后について記した「大統譜」と、その他の皇族の「皇族譜」がある。悠仁さまに関する事柄は上皇さまに属する皇族譜に記載され、「令和七年九月六日成年式ヲ行フ」などと記されたページに、同庁の西村泰彦長官と難波健太書陵部長が毛筆で署名した。 ...
FNN : フジテレビ【速報】「家から煙が出ている」と通報 北九州市の住宅で火事 1人けがの情報 福岡
FNN : フジテレビ 15:25
3日午後、福岡県北九州市の住宅で火事があり、消防が消火活動を進めています。 消防によりますと3日午後2時50分ごろ、北九州市小倉南区志井で「家から煙が出ている」と近所の人から通報がありました。 消防車14台がかけつけ消火にあたっています。 現場は2階建ての住宅とみられ、1人がけがをしているということです。 けがの程度など詳しい状況はわかっていません。 TNCの情報カメラでは現場付近から煙が上がって ...
日本テレビ<10/3のevery.> 最低賃金アップ続々…激安スーパー四苦八苦▼あす総裁選…三つ巴の攻防か
日本テレビ 15:25
『news every.』 【放送日時】 10月3日(金)午後3時50分〜午後7時 【放送内容】 ▼観光地では争奪戦も…時給アップどこまで ▼決選投票も見据え…誰がリード?勝利へ秘策は ▼数十か所の刺し傷“女性殺害"DV相談も ▼変わる旅のカタチ…渋滞避け紅葉名所へ 【出演者】 鈴江奈々、森圭介、山崎誠、忽滑谷こころ、直川貴博、木原実 ※放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。 最終更新 ...
47NEWS : 共同通信【速報】不同意わいせつ罪の警部、福岡拘置所で死亡
47NEWS : 共同通信 15:24
不同意わいせつ罪で起訴された福岡県警警部の男が福岡拘置所で死亡していたことが3日、関係者への取材で分かった。自殺とみられる。
FNN : フジテレビ【地震】山形県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 15:24
2025年10月03日午後3時20分ごろ、福島県沖を震源とする最大震度3の地震が発生しました。 山形県内では震度1の揺れが観測されています。 最大震度3を観測したのは福島県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは60km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.4と推定されます。 山形県 【震度1】 米沢市 白鷹町 提供:ウェザーニューズ さくらんぼテレビ 山形の最新ニュー ...
FNN : フジテレビ【地震】岩手県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
FNN : フジテレビ 15:24
2025年10月03日午後3時20分ごろ、福島県沖を震源とする最大震度3の地震が発生しました。 岩手県内では震度1の揺れが観測されています。 最大震度3を観測したのは福島県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは60km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.4と推定されます。 岩手県 【震度1】 住田町 一関市 提供:ウェザーニューズ 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニュ ...
デイリースポーツ宮城でクマ襲撃、1人重体
デイリースポーツ 15:20
3日午後1時半ごろ、宮城県栗原市の山にキノコ採りで入山した4人グループがクマに襲われた。少なくとも70代女性が病院に搬送されたが、重体。県警が他のけが人の有無など詳細を調べている。 同市によると、4人はそれぞれ別で行動していたとの情報もある。
毎日新聞「国宝」再び輝く 未盗掘の藤ノ木古墳、修理終えた副葬品が一堂に
毎日新聞 15:18
2回目の保存修理を終えた藤ノ木古墳「金銅製冠」=奈良県橿原市の県立橿原考古学研究所付属博物館で2025年10月3日午前10時11分、皆木成実撮影 写真一覧 奈良県斑鳩町の未盗掘古墳の豪華な副葬品を紹介する秋季特別展「きらびやかに送る―国宝・藤ノ木古墳出土品修理事業成果展1」が4日、橿原市畝傍町の県立橿原考古学研究所付属博物館(橿考研博)で開幕する。2度目の保存修理が終わり、輝きを取り戻した「金銅製 ...
47NEWS : 共同通信全国コロナ感染者、2週連続減少 前週比0.85倍
47NEWS : 共同通信 15:16
厚生労働省は3日、全国約3千の定点医療機関から9月22〜28日の1週間に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が2万2640人だったと発表した。1機関当たりの感染者数は5.87人で前週比0.85倍。2週連続で減少した。 都道府県別で1機関当たりの感染者数が最も多かったのは愛媛の10.11人で、大分10.10人、宮崎9.21人と続いた。少なかったのは青森3.29人、北海道と東京3.62人などだっ ...
47NEWS : 共同通信宮城でクマ襲撃、1人重体 キノコ採りで入山の70代女性
47NEWS : 共同通信 15:15
3日午後1時半ごろ、宮城県栗原市の山にキノコ採りで入山した4人グループがクマに襲われた。少なくとも70代女性が病院に搬送されたが、重体。県警が他のけが人の有無など詳細を調べている。 同市によると、4人はそれぞれ別で行動していたとの情報もある。 宮城県栗原市
Abema TIMESインフルエンザ 全国的な流行シーズンに 厚労省が感染対策を呼びかけ
Abema TIMES 15:13
季節性インフルエンザの1つの医療機関あたりの患者報告数が、流行の目安とされる「1人」を超え、厚生労働省が警戒を呼びかけています。 厚労省によりますと、9月28日までの1週間に報告された1つの医療機関あたりのインフルエンザの患者報告数は、全国で「1.04人」でした。 流行の目安とされる「1人」を上回ったことを受け、厚労省はインフルエンザの全国的な流行シーズンに入ったと発表しました。1年を通して流行し ...
日本テレビ東北道3人死亡 逆走車の運転男性を容疑者死亡のまま書類送検 危険運転致死の疑い
日本テレビ 15:12
今年4月、栃木県の東北自動車道を逆走した車が別の車と正面衝突するなどし3人が死亡した事故で、逆走車を運転していた当時42歳の無職の男性が3日、容疑者死亡のまま危険運転致死の疑いで書類送検されました。 警察によりますと、逆走車を運転していた男性はことし4月26日の午後10時過ぎ、那須塩原市内の東北道上り線を逆走し、当時56歳の男性会社員が運転する車に正面衝突し死亡させた疑いが持たれています。 この事 ...
TBSテレビ東北道逆走事故 容疑者死亡のまま書類送検 逆走を認識していた危険運転致死の疑い
TBSテレビ 15:09
今年4月、栃木県の東北自動車道で逆走車が正面衝突するなどして3人が死亡した事故で、警察はきょう、逆走車を運転していた男を容疑者死亡のまま危険運転致死の疑いで書類送検しました。 この事故は今年4月、東北道上り線の那須インターチェンジから黒磯板室インターチェンジの間で、逆走車が別の乗用車と正面衝突するなどして、合わせて3人が死亡したものです。 警察はきょう、逆走車を運転していた無職・前原勇太容疑者(当 ...
J-CAST自民党総裁選、開票近づくも...投票用紙「届かない」「ぎりぎりに届いた」の声Xで散見 実際不備はあった?党本部の回答は
J-CAST 15:07
2025年10月4日に開票を控えた自民党総裁選。しかし、SNSでは、投票資格があるにもかかわらず投票用紙が「届かない」「締め切りぎりぎりに届いた」といった書き込みが散見される。こうした不備は実際に起きているのだろうか。 自民党の党員投票担当は、郵送に時間がかかる場合や、転居時に届け出がなく返送されてしまった人に再送する場合などがあり、投票用紙の到着が遅れたケースがあると説明する。 自民党 小泉進次 ...
読売新聞山田養蜂場が所蔵の油彩画「モンパルナスのキキ」贋作の可能性…「天才贋作師」、描いたと認める
読売新聞 15:01
山田養蜂場(岡山県鏡野町)は、所蔵する油彩画が、ドイツの「天才贋作師」と呼ばれるウォルフガング・ベルトラッキ氏による贋作である可能性が高まったと発表した。今後、科学分析を検討する。 ベルトラッキ氏による贋作の可能性が指摘された油彩画 同社によると、問題の油彩画はポーランド出身の画家・キスリングの「モンパルナスのキキ」として2013年、東京都内の美術館から購入した。 今年4月、この油彩画の貸し出した ...
日刊スポーツ【総裁選】高市早苗氏は「若いころは今ほど右寄りで…
日刊スポーツ 15:01
高市早苗氏(25年9月撮影) 国際政治学者の舛添要一氏は3日、テレビ朝日系「大下容子ワイド!スクランブル」(月〜金曜午前10時25分)に生出演。元自民党参院議員の立場から、4日に投開票される自民党総裁選に立候補している5人の候補者について、独自の「舛添評」を口にした。 その中で、高市早苗・前経済安保担当相手(64)について「若いころを思い出すと、今ほど右寄りではなかったような気がする」と、保守色が ...
FNN : フジテレビ被害総額は約1416万円 連続侵入窃盗事件で建設作業員の男(52)を追送検 「遊興費、生活費欲しさに盗んだ」現金48万円や自動車、銅管など112点
FNN : フジテレビ 15:00
長野県の諏訪地域や木曽町の店や工事現場などで28件の盗みなどを繰り返したとして、警察は住居不定の建設作業員の男(52)を追送検しました。男は容疑を認めていて、「遊興費や生活費ほしさに盗んだ」と話しているということです。 建造物侵入・窃盗などの疑いで追送検されたのは、住居不定の建設作業員の男(52)です。 警察によりますと、男は住宅の新築工事現場に侵入し銅管などを盗むなど、2024年4月から2025 ...
毎日新聞宮城県知事が「土葬」検討撤回 知事選、外国人政策の争点化回避?
毎日新聞 15:00
宮城県の村井嘉浩知事=県庁で2025年9月3日、山中宏之撮影 宮城県が村井嘉浩知事肝いりで検討してきた土葬可能な墓地の整備を巡り、知事が撤回を表明した。約1年にわたった検討を、9日告示、26日投開票の知事選直前に打ち切り、争点化を回避した格好。イスラム教徒が多く利用する土葬墓地整備は大分県でも頓挫しており、政府が外国人労働者の受け入れを進める中、地方でひずみが顕在化している。 告示3週間前の撤回 ...
読売新聞不適切な債務整理が横行、義務の面談なく無理な返済…債務者「生活再建を妨げられた」
読売新聞 15:00
糸魚川千尋 弁護士事務所とやり取りした書面を手に、当時の状況について話す女性(9月22日、高松市で) 多重債務者の借金減額を図る債務整理を巡り、一部の弁護士らによる対応が不適切だとして問題視されている。債務者から十分な聞き取りをしないまま、任意整理で無理な返済を続けさせる事例が多いという。債務者は「生活再建を妨げられた」と訴えており、弁護士事務所の懲戒請求に踏み出したケースもある。(糸魚川千尋) ...
読売新聞[しあわせ小箱]人形道祖神<5>行事守る能登 胸熱く
読売新聞 15:00
Smart FLASH【総裁選】林芳正氏が猛追報道…永田町では「他候補のキーマンが林陣営にあいさつに」の噂まで
Smart FLASH 15:00
「ひょっとすると、小泉進次郎さんと決選投票に臨むのはウチじゃないのか?」 自民党の総裁選投開票日を前に、立候補している林芳正官房長官の陣営が湧き立っているという。総裁選の投開票日は10月4日。すでに残すところは1日もない。メディア各社の情勢分析では、党員党友票でトップを走るとされる高市早苗氏と、議員票で圧倒的な強みを見せる小泉進次郎氏がほぼ拮抗。両者による決選投票が固いとされている。 ところが、こ ...
Abema TIMESライブ配信会社社長を再逮捕 わいせつ配信目的を偽り賃貸契約か
Abema TIMES 14:59
【映像】連行される北川容疑者 この記事の写真をみる(2枚) 海外のアダルトサイトで女性のわいせつ行為の映像を生配信したとして逮捕されていた男が、配信時に使うために借りたマンションの部屋を居住用と偽り契約したとして再逮捕されました。 【映像】連行される北川容疑者 ライブ配信会社の社長・北川雄基容疑者(28)は5月、神奈川県相模原市のマンションの一室をスタジオとして使う目的にもかかわらず、住居用と偽っ ...
産経新聞居住用マンションでわいせつライブ配信、視聴者最大2500人か 賃貸不正契約事件
産経新聞 14:58
警視庁わいせつなライブ配信を行うスタジオにするため、居住用マンションの一室を不正に契約したとして配信事務所の運営会社代表が摘発された事件で、この部屋で行われた配信を最大で約2500人が視聴していたとみられることが3日、警視庁への取材で分かった。 詐欺容疑で再逮捕されたのは、ライブ配信サイト「STRIPCHAT(ストリップチャット)」専門の事務所「Femee(フェミー)」運営会社代表、北川雄基容疑者 ...
Abema TIMES橋の点検業務で入札談合 JR東海など6社に排除措置命令へ
Abema TIMES 14:57
【映像】公正取引委員会が排除措置命令へ この記事の写真をみる(2枚) 線路をまたぐ橋の点検業務の入札で談合を行っていたとして、公正取引委員会はJR東海など6社に排除措置命令を出す方針を固めました。 【映像】公正取引委員会が排除措置命令へ 関係者によりますと、JR東海と建設コンサルタント5社は2021年2月ごろから、自治体などが発注する橋の点検業務の入札で受注業者や価格などを事前に決めていたというこ ...
47NEWS : 共同通信【速報】宮城の山中でクマ襲撃、1人重体
47NEWS : 共同通信 14:57
宮城県栗原市によると、3日午後1時半ごろ、市内の山にキノコ採りで入山した4人グループがクマに襲われた。少なくとも70代女性が病院に搬送されたが、重体。県警が他のけが人の有無など詳細を調べている。 宮城県栗原市
読売新聞閉園の「ノースサファリ」、全施設を撤去するよう札幌市が最後通告…応じなければ「除却命令」へ
読売新聞 14:54
都市計画法が禁じた市街化調整区域内での無許可開発などが発覚し、9月末に閉園した札幌市南区の民間動物園「ノースサファリサッポロ」を巡り、市は3日、すべての施設を12月下旬までに撤去するよう運営会社「サクセス観光」に勧告した。応じない場合は同法に基づく「除却命令」を出す構えで、事実上の最後通告となる。 立ち入り検査に入る、札幌市の職員(4月23日、札幌市南区で) 同園は2005年7月に開業。法令順守を ...
TBSテレビ自民党、6億5千万円を日本赤十字社「能登半島地震災害義援金」に寄付 旧派閥の残金や国会議員らからの寄付金含む
TBSテレビ 14:54
自民党の森山幹事長はきょう、裏金問題で解散した旧派閥や議員などからの党への寄付金を10月1日付けで日本赤十字社を通じて「能登半島地震災害義援金」に寄付したと明らかにしました。 自民・森山裕幹事長 「党本部に対する寄付につきましては私の幹事長としての任期中に一旦区切りをつけることとして、党として6億5000万円を10月1日付けで、日本赤十字社の能登半島地震災害義援金に寄付をいたしましたので、ご報告申 ...
スポニチサイバー攻撃被害のアサヒGHD、対応大わらわ 新商品発売延期、イベ中止…影響広がる
スポニチ 14:51
アサヒビール本社 Photo By スポニチ アサヒグループホールディングス(東京・墨田区)は9月29日、サイバー攻撃の影響を受けシステム障害が発生。発表から4日経ったきょう3日も影響が広がりを見せ、各所が対応に追われている。 傘下のアサヒ飲料は3日、12日に開催予定だった「アサヒ飲料 工場フェスタ」の中止を発表。「サイバー攻撃に起因するシステム障害の影響により、10月12日に群馬工場で開催を予定 ...
テレビ朝日【速報】前橋市長「ホテル密会」問題で市議会全会派が進退判断求める
テレビ朝日 14:50
1 前橋市長が既婚者の男性職員と複数回ホテルで会っていた問題で、市議会のすべての会派が市長に速やかに進退を判断するよう求める申入書を手渡しました。 前橋市の小川晶市長が既婚者の男性職員と複数回ホテルで会っていた問題を巡り、2日に市長が市議らに対して2時間以上にわたり説明しましたが、自身の進退については明言しませんでした。 これを受けて、3日午後2時ごろ、議会のすべての会派が市長に対して進退を判断す ...
デイリースポーツ「前橋市長は早く進退決断を」
デイリースポーツ 14:49
前橋市議会の全10会派は3日、小川晶市長が市幹部職員の既婚男性とホテルで複数回面会した問題で、速やかに出処進退を決断するよう要求する申し入れ書を小川氏に共同提出した。市民の不信と失望を招いたのに「説明責任を果たさず、説明も真実と受け止められていない」と批判した。 これに先立ち、各会派の代表者が申し入れ内容を断続的に協議した。10会派は最大会派の高志会、第2会派の前橋令明のほか、共産党、公明党、小川 ...
日本経済新聞多摩川スーツケース殺人、元交際相手の女に懲役17年
日本経済新聞 14:44
2023年に東京都大田区のアパートで動画配信者の原唯之さん(当時46)を殺害し、スーツケースに入れて多摩川に遺棄したとして、殺人罪などに問われた元交際相手、西高舞被告(33)の裁判員裁判で、横浜地裁は3日、懲役17年(求刑懲役19年)の判決を言い渡した。 佐藤卓生裁判長は、舞被告に対する被害者の誹謗(ひぼう)中傷は許されるものではなく同情できるとしつつ「(殺害の)計画は巧妙とは言えないが、死亡する ...
読売新聞前橋市議ら「お辞めになられた方が楽では」「悠長なことを」…部下とホテルの小川晶市長に苦言続々
読売新聞 14:39
前橋市の小川晶市長(42)が既婚の男性職員と10回以上ホテルに行っていた問題で、小川市長は2日、全市議38人に2度目の説明を行った。事前に寄せられた市議会の質問や意見にも文書で回答したが、進退を明らかにしない対応に、市議会からは批判や疑問の声が上がった。 市議への説明を終え、報道陣の前に立つ小川市長(2日、前橋市で) 説明は午前10時に始まり、約2時間行われた。文書での回答では、男性職員との相談の ...
日刊スポーツ【総裁選】田〓史郎氏“麻生詣で"していない候補者…
日刊スポーツ 14:34
(左から)小林鷹之元経済安保相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相、小泉進次郎農水相(代表撮影)=25年9月24日 政治ジャーナリスト田〓史郎氏(75)が3日、TBS系「ひるおび」(月〜金曜午前10時25分)に生出演。自民党最高顧問の麻生太郎氏と面談する動きが活発化してきていることについてコメントした。 番組では、自民党総裁選(4日投開票)に立候補している小泉進次郎農相(44) ...
日刊スポーツ【総裁選】舛添要一氏「バーターで『玉木首相』可能…
日刊スポーツ 14:34
舛添要一氏(2019年撮影) 国際政治学者の舛添要一氏は3日、テレビ朝日系「大下容子ワイド!スクランブル」(月〜金曜午前10時25分)に生出演。4日に総裁選の投開票を予定する自民党について「何でもやる政党なんです」と述べ、野党党首を首相にすることとバーターで連立政権に引き込む可能性を「私はまだ捨ててはいない」と、私見を示した。 かつて自民党に所属した舛添氏は、自民党が結党70年の間に2度野党に転落 ...
日本経済新聞ミャクミャク×伝統工芸品、大阪万博土産で共演 有田焼や高崎だるま
日本経済新聞 14:30
大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」は伝統工芸品ともコラボレーションしている。有田焼などの陶磁器、手ぬぐい、だるまなど?共演?相手は幅広い。土産物として買い求める来場者も多く、古くから伝わる工芸品の魅力を再発見するきっかけとなっている。 「デザインが落ち着いているから日常使いがしやすい」。愛知県から万博会場を訪れた薬剤師の女性(32)は1日、ミャクミャクがあしらわれた竹細工のしおりや. ...
日本経済新聞出前館に1000回不正注文か 詐欺疑い逮捕「味占めた」、愛知県警
日本経済新聞 14:30
食事宅配サービス「出前館」で商品が届いていないなどと虚偽のクレームを入れて返金させたとして、愛知県警は2日までに、名古屋市の無職、東本拓也容疑者(38)を詐欺などの疑いで逮捕した。県警は容疑者が2023年4月〜今年9月に不正な注文を1095回行い、計約374万円を返金させたとみている。 県警によると、東本容疑者は「味を占めて何度もやってしまった」と容疑を認めている。 この期間に計124個のアカウン ...
日本経済新聞10月も高温傾向続く 西日本中心に真夏日、局地的雷雨も
日本経済新聞 14:30
■ウェザープラス 10月に入り朝晩はひんやりする日も出てきた。しかし暖気はなお強く、中旬にかけて西日本を中心に最高気温が30度以上の真夏日になるところもありそうだ。上空の偏西風が北にずれている影響で、移動性高気圧はやや北寄りのコースをとる。天気は周期変化するが、高気圧の縁にあたる地域では不安定で蒸し暑い日もあるとみられる。東京で今シーズン(10月2日時点)最後に真夏日になったのは、最高気温が30. ...
デイリースポーツ青森県藤崎町長を書類送検
デイリースポーツ 14:29
7月の参院選で青森選挙区から出馬した候補者への投票を電子メールなどで呼びかけたとして、県警は3日、公選法違反(法定外文書頒布、事前運動、公務員の地位利用)の疑いで、藤崎町の平田博幸町長(68)を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 書類送検容疑は6月22日〜7月19日、町職員30人以上に、電子メールやLINE(ライン)で、特定の候補者に投票するよう依頼した疑い。
FNN : フジテレビ事件でっち上げ「全財産を資金調査」大洲の40代女性が250万円被害 京都府警名乗る詐欺事件【愛媛】
FNN : フジテレビ 14:28
愛媛県大洲市の団体職員の40代女性が、京都府警の警察官を名乗る男らに電話で、事件の関与をでっち上げられ、全財産の資金調査を口実に現金250万円をだまし取られました。警察は被害届を2日に受け、特殊詐欺事件として捜査しています。 被害にあったのは大洲市に住む団体職員の女性(40代)です。 警察によりますと女性は9月17日、京都府警を名乗る男から電話を受け、「特殊詐欺事件であなたのカードが8000万円以 ...
朝日新聞高知の山中で骨発見、不明の23歳男性と断定 尼崎の連れ去り殺人
朝日新聞 14:28
遺体を捜索する兵庫県警の捜査員ら=2025年9月27日午後1時43分、高知県土佐町、朝日放送テレビヘリから、水野義則撮影 [PR] 兵庫県尼崎市の路上で男性(23)を連れ去って殺害したとして、暴力団組員らが逮捕された事件で、兵庫県警は高知県土佐町の山中で骨などの一部を発見し、鑑定の結果から男性のものと判明したと3日発表した。 捜査1課によると、9月26日からの5日間でのべ約120人の捜査員が山中を ...
47NEWS : 共同通信青森県藤崎町長を書類送検 参院選、投票呼びかけか
47NEWS : 共同通信 14:24
7月の参院選で青森選挙区から出馬した候補者への投票を電子メールなどで呼びかけたとして、県警は3日、公選法違反(法定外文書頒布、事前運動、公務員の地位利用)の疑いで、藤崎町の平田博幸町長(68)を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 書類送検容疑は6月22日〜7月19日、町職員30人以上に、電子メールやLINE(ライン)で、特定の候補者に投票するよう依頼した疑い。 参院選公選法藤崎町LINE
FNN : フジテレビ悠仁さま成年式終了を皇室の戸籍「皇統譜」に登録 成年に伴う公的な手続きが終了
FNN : フジテレビ 14:24
秋篠宮家の長男・悠仁さまが「成年式」を終えられたことが、皇室の戸籍にあたる「皇統譜」に登録されました。 悠仁さまは9月6日、皇居・宮殿で成年の冠を身につける「加冠の儀」など、男性皇族のみの皇室の伝統儀式である「成年式」に臨まれました。 これを受け、3日午後2時ごろから、宮内庁の書陵部で、皇室の戸籍にあたる「皇統譜」に登録する作業が行われました。 第125代天皇だった上皇さまに連なる「悠仁親王」の欄 ...
47NEWS : 共同通信【速報】前橋市議会全会派「市長は早く進退決断を」
47NEWS : 共同通信 14:23
前橋市議会の全10会派は3日、小川晶市長が市幹部職員の既婚男性とホテルで複数回面会した問題で、説明責任を果たしていないとし、速やかに出処進退を決断するよう要求する申し入れ書を小川氏に共同提出した。
テレビ朝日インフルエンザが全国的な流行シーズンに突入 過去2番目の早さ 厚労省
テレビ朝日 14:21
1 季節性インフルエンザの1つの医療機関あたりの患者報告数が、流行の目安とされる「1人」を超え、厚生労働省が警戒を呼び掛けています。 厚労省によりますと、先月28日までの1週間に報告された1つの医療機関あたりのインフルエンザの患者報告数は、全国で「1.04人」でした。 流行の目安とされる「1人」を上回ったことを受け、厚労省はインフルエンザの全国的な流行シーズンに入ったと発表しました。 1年を通して ...
FNN : フジテレビ食欲の秋に値上げの嵐 食品3000品目超、ペットボトルは1本200円台突入 また 意外な場所で値上げも…「火葬料金が5000円から1万円に」【大分発】
FNN : フジテレビ 14:20
10月から食品3000品目以上が値上げされ、特に飲料製品が7割を占める中、コカ・コーラなどペットボトル飲料の価格も上昇。 また、大分市では意外な場所の利用料が変更に。詳しく取材した。 500ミリリットルの「コカ・コーラ」の希望小売価格は税抜き200円にこの記事の画像(6枚) 3000品目を超える値上げは半年ぶり 帝国データバンクによると、10月値上げする食品は3024品目に。そしてその7割を占める ...
TBSテレビ【速報】全国的にインフルエンザが流行入り 1医療機関あたりの患者数「1.04人」 厚生労働省
TBSテレビ 14:18
厚生労働省は先ほど、全国的にインフルエンザの流行シーズンに入ったと発表しました。 厚労省によりますと、先月28日までの1週間で、全国およそ3000の医療機関から報告があったインフルエンザの感染者数は、1医療機関あたり「1.04人」でした。 流行開始の目安となる「1人」を超えたことから、厚労省はきょう、全国的な流行シーズンに入ったと発表しました。去年より1か月ほど早い流行入りです。 都道府県別の感染 ...
TBSテレビ【速報】小泉農水大臣が麻生最高顧問と面会 自民党総裁選めぐり支援求めたか
TBSテレビ 14:12
自民党総裁選に立候補している小泉進次郎農水大臣は先ほど、自民党の麻生最高顧問の事務所を訪れました。 総裁選をめぐってこれまで誰を支持するか明らかにしていない麻生氏に対し支援を求めているものとみられます。 また、これに先だって小泉氏は岸田前総理の事務所も訪れていて、明日の投開票を前に動きが活発になっています。
スポニチ万博、偽ショッピングサイト&詐欺サイトに注意呼びかけ 「ミャクミャク」などの検索結果から誘導
スポニチ 14:11
大屋根リングから見た大阪万博会場 Photo By スポニチ 日本国際博覧会協会は3日、大阪・関西万博公式サイトを更新。万博の名をかたる偽ショッピングサイト・詐欺サイトに注意喚起をした。 協会は「現在、『大阪・関西万博』や『ミャクミャク』などの検索結果から、偽ショッピングサイト・詐欺サイトに誘導される事例が確認されています」と報告。 「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品オフィシャルオンライン ...
47NEWS : 共同通信【速報】公選法違反疑いで青森県藤崎町長を書類送検
47NEWS : 共同通信 14:09
7月の参院選で青森選挙区から出馬した候補者への投票を電子メールなどで呼びかけたとして、県警は3日、公選法違反の疑いで、藤崎町の平田博幸町長(68)を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 参院選公選法藤崎町
FNN : フジテレビ【速報】“ラブホ密会"小川市長に「進退速やかに決断」前橋市議会が申し入れ「真実として受け止められていない」
FNN : フジテレビ 14:07
前橋市議会は3日午後、既婚の市幹部職員と10回以上ラブホテルに行っていたことは認めた小川晶市長に対して、「市民に深い不信と失望を招いている」「自らの進退を速やかに決断して明らかにするよう強く求めるものである」との申し入れ書を提出した。 小川市長は「しっかりと受け止めます」と応じた。 申し入れ書では、「小川市長に関する一連の報道は、市民に深い不信と失望を招いている」と指摘。「社会現象にまで発展してい ...