検索結果(カテゴリ : 社会)

10,970件の検索結果(0.013秒) 2025-11-05から2025-11-19の記事を検索
TBSテレビ大規模住宅火災 発生から6時間余り未だ鎮火のめど立たず 山火事に発展か 多くの住民が避難 消火活動続く 大分市佐賀関
TBSテレビ 00:30
大分県大分市で住宅など20棟以上が燃える火事が起きています。 火災の発生から6時間が経過しましたが、やはり住宅からは火が上がり続けています。風も非常に強く吹いていまして、煙が左から右へと流れていっています。住宅の煙は一つ奥の方の住宅から上がってくるようになりました。消防の放水、懸命な消火活動も続いています。 一番黒煙が上がっていた2時間ほど前よりは煙の量も少し落ち着いたようにうかがえます。ただ、白 ...
FNN : フジテレビ大分市で住宅など20棟以上が燃える大規模火災 70代の男性1人と連絡が取れず
FNN : フジテレビ 00:23
大分市で住宅など20棟以上が燃える大規模な火災が発生しました。 18日午後5時40分ごろ「家が燃えている」などと複数の119番通報がありました。 消防車10台以上が出動して、消火活動にあたっています。 70代の男性1人と連絡が取れなくなっているということです。 大分市は避難所を開設し、100人以上の住民が避難をしているということです。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報な ...
デイリースポーツスラムダンク聖地で白タク疑い
デイリースポーツ 00:20
神奈川県警は18日、中国人観光客をワゴン車に乗せ、許可を得ずにタクシー営業(白タク行為)をしたとして、道路運送法違反の疑いで中国籍の自称会社員、姜泓宇容疑者(28)=東京都板橋区=を現行犯逮捕した。現場は同県鎌倉市で人気漫画「スラムダンク」の聖地として知られる江ノ島電鉄の踏切から東約800メートル。 県警によると「友達の友達を搬送しただけで、金はもらっていない」と容疑を否認している。一方、観光客は ...
日本テレビ【中継】愛子さま、初のお言葉 晩さん会での様子は 初の海外公務でラオス訪問
日本テレビ 00:16
初の海外公務でラオスを訪問中の天皇皇后両陛下の長女、愛子さまは、18日夜に晩さん会に出席されました。晩さん会会場の前から中継です。 晩さん会は終了しました。愛子さまは、初めてのお言葉に向け、両陛下にも相談しながら、18日朝まで推敲(すいこう)を重ねられたということです。 冒頭と締めくくりにラオス語であいさつした愛子さまは時折、出席者の方を見ながら話し、また乾杯の際には目線を合わせてにこやかにグラス ...
47NEWS : 共同通信スラムダンク聖地で白タク疑い 中国人の男、鎌倉
47NEWS : 共同通信 00:16
神奈川県警は18日、中国人観光客をワゴン車に乗せ、許可を得ずにタクシー営業(白タク行為)をしたとして、道路運送法違反の疑いで中国籍の自称会社員、姜泓宇容疑者(28)=東京都板橋区=を現行犯逮捕した。現場は同県鎌倉市で人気漫画「スラムダンク」の聖地として知られる江ノ島電鉄の踏切から東約800メートル。 県警によると「友達の友達を搬送しただけで、金はもらっていない」と容疑を否認している。一方、観光客は ...
デイリースポーツ宮古空港、避難手順を確認
デイリースポーツ 00:15
政府や沖縄県は18日、台湾有事などを念頭に、先島諸島の住民ら約12万人を九州・山口に避難させる計画の手順を、宮古島市の宮古空港で確認した。昨年の石垣市に続き2回目で、住民を島外へ避難させる際の保安検査や誘導方法を検証。沖縄県は「特定の事態を想定したものではない」と説明した。 保安検査場の通過から搭乗までの所要時間を計測するなどして課題を洗い出し、来年1月ごろに予定する県庁での図上訓練に役立てる。他 ...
47NEWS : 共同通信宮古空港、避難手順を確認 「有事」念頭、政府や沖縄県
47NEWS : 共同通信 00:13
政府や沖縄県は18日、台湾有事などを念頭に、先島諸島の住民ら約12万人を九州・山口に避難させる計画の手順を、宮古島市の宮古空港で確認した。昨年の石垣市に続き2回目で、住民を島外へ避難させる際の保安検査や誘導方法を検証。沖縄県は「特定の事態を想定したものではない」と説明した。 保安検査場の通過から搭乗までの所要時間を計測するなどして課題を洗い出し、来年1月ごろに予定する県庁での図上訓練に役立てる。他 ...
日本テレビ愛子さま、「ラオス語」交えあいさつも 初の海外公務で晩さん会に出席
日本テレビ 00:13
初の海外公務でラオスを訪問中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは、18日夜、晩さん会に出席されました。13年前、当時、皇太子だった天皇陛下がラオスを訪問されたときと重なる場面もみられました。 ※詳しくは動画をご覧ください(11月18日放送『news zero』より) 最終更新日:2025年11月19日 0:13
TBSテレビ「私には無関心でした」山上徹也被告の妹が初出廷「母は統一教会と長男のことで頭がいっぱいでした」母親が宗教活動に没頭していた様子語る 安倍元総理銃撃
TBSテレビ 00:08
安倍晋三元総理(当時67)を手製のパイプ銃で撃ち、殺害した罪などに問われている山上徹也被告(45)。18日に行われた裁判に山上被告の妹が初めて出廷しました。 山上被告の妹 「母は統一教会と長男のことで頭がいっぱいで、私には無関心でした」 「毎日嫌なことばかりで不安の中で生きていて、児童養護施設に行けばよかった」 母親が旧統一教会に入信したあと、家庭環境が悪化したことを証言しました。
Abema TIMES川崎市の風俗店2店舗を摘発 スカウトグループ「アクセス」から斡旋か
Abema TIMES 00:02
【映像】逮捕された容疑者(顔出し) この記事の写真をみる(5枚) 川崎市の風俗店で売春を行うと知りながら場所を提供したなどとして、男3人が逮捕されました。匿名・流動型スカウトグループから女性従業員が斡旋されていたとみられています。 【映像】逮捕された容疑者(顔出し) 見代健一容疑者(29)や日隈達也容疑者(41)ら3人は11月、川崎市にある風俗店で、女性が客と売春することを知りながら、場所を提供し ...
朝日新聞万博のミャクミャク像、29日に移動へ 3月ごろ万博記念公園に移設
朝日新聞 00:00
大阪・関西万博会場の東ゲート近くに設置されたミャクミャク像=2025年6月26日午後2時29分、大阪市此花区、吉川喬撮影 [PR] 大阪府と大阪市は18日、大阪・関西万博の会場で来場者らを出迎えた「ミャクミャク」像2体が移設されるのを前に、これまでの感謝を伝え今後の活躍を願う式典を29日に会場で開くと発表した。像は同日に現在設置されている東・西ゲート付近から移される。 万博跡地で響いた「Save ...
読売新聞がん「5年生存率」大腸67%・胃63%…国立がん研究センター、今回から「純生存率」で算出
読売新聞 00:00
国立がん研究センターは、2012〜15年にがんと診断された患者の5年生存率を発表した。部位別では前立腺の94・3%が最も高く、皮膚、甲状腺、乳房で8割を超えた。 主ながんの5年生存率 5年生存率は、がんと診断された人が5年後に生存している割合で、がんからの回復の目安となる。今回は44都道府県の約255万人を対象に集計した。今回から、がんのみが死因となる場合を推定した「純生存率」で算出した。部位別に ...
サンケイスポーツ大分の住宅密集地で火災 20棟以上燃える 市は災害対策本部を設置
サンケイスポーツ 18日 23:55
大分市佐賀関の火災現場=18日午後8時54分18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「火が見える」と110番があった。大分県警や大分市の地元消防などによると、火災が発生し、20棟以上に燃え広がった。70代男性1人と連絡が取れていない。現場にいる共同通信記者が、近くの山林にも延焼していることを確認した。消防車など17台が出動し消火活動に当たっている。市は避難所を開設し、170人超が避難しているという ...
日本テレビ【中継】大分市で大規模火災…20棟以上に延焼 現場の様子は
日本テレビ 18日 23:53
大分市佐賀関で18日夜、住宅など複数の建物が燃える大規模な火災が発生しました。少なくとも20棟以上に延焼中だということで、消防車10台以上が出動し、消火活動が続けられています。現場から中継です。 大分市佐賀関の火災現場からお伝えします。 こちらは住宅街ですが、火災の発生から5時間以上がたった今も激しい炎が上がり続けていて、懸命な消火活動が行われています。 この近くには公民館があり、当初はそこが避難 ...
47NEWS : 共同通信【速報】大分市が火災で災害対策本部を設置
47NEWS : 共同通信 18日 23:49
大分市は、18日午後に同市佐賀関で発生した火災を受け、災害対策本部を設置した。市によると、大分県警はヘリコプターを飛ばし、延焼状況を確認している。 大分市
日本テレビ大分市で20棟以上の大規模火災…1人連絡取れず
日本テレビ 18日 23:46
大分市佐賀関で18日夜、住宅など複数の建物が燃える大規模な火災が発生しました。少なくとも20棟以上に延焼中だということで、消防車10台以上が出動し、現在も消火活動が続けられています。 現場付近の住民とみられる70代の男性1人と連絡が取れなくなっているほか、現場では警察が付近の住民に避難を呼びかけています。 ※詳しくは動画をご覧ください(11月18日放送『news zero』より) 最終更新日:20 ...
テレビ朝日20棟以上が延焼中 大分の住宅密集地で大規模火災
テレビ朝日 18日 23:38
1 18日午後5時40分ごろ、大分市で火災が発生し、これまでに20棟以上に燃え広がり、現在も延焼中です。消防車15台が出動し、消火活動が続けられています。 警察と消防によりますと、午後5時40分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている。風が強く吹いている」と消防に通報がありました。 現場は住宅密集地で、これまでに20棟以上に燃え広がり、現在も延焼中です。 消防車15台が出動し、現在も消火活動が続けられ ...
読売新聞同居の母親を刺殺した容疑で34歳男を逮捕、父親も血を流して死亡…「両親を殺した」と110番
読売新聞 18日 23:23
青森県警は18日、青森市合浦、韓国籍の無職金本大周容疑者(34)を殺人容疑で逮捕した。 青森県警察本部 発表によると、金本容疑者は同日、自宅で母の美羅さん(61)の背中などを刃物のようなもので刺して殺害した疑い。 県警によると、同日午前7時50分頃、金本容疑者から「両親を殺した」と110番があった。青森署員が駆けつけると美羅さんが1階浴室で、父の 直人(ただし) さん(71)は1階廊下で、血を流し ...
47NEWS : 共同通信大分火災、20棟以上燃える 1人連絡取れず、多数避難
47NEWS : 共同通信 18日 23:23
18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「火が見える」と110番があった。大分県警や大分市の地元消防などによると、火災が発生し、20棟以上に燃え広がった。70代男性1人と連絡が取れていない。現場にいる共同通信記者が、近くの山林にも延焼していることを確認した。消防車など17台が出動し消火活動に当たっている。市は避難所を開設し、170人超が避難しているという。 現場は佐賀関漁港の北東に位置する住宅密集 ...
FNN : フジテレビ福岡の小型機墜落事故 航空事故調査官を派遣し原因調査へ 搭乗とみられる3人の遺体発見 19日以降に収容へ向け作業
FNN : フジテレビ 18日 23:20
福岡県八女市の山中に18日、小型機が墜落した事故で、国土交通省の運輸安全委員会は航空事故に当たるとして調査官を現地に派遣して事故原因などを詳しく調べることを決めました。 18日午前10時13分に佐賀空港を離陸し大阪の八尾空港に向かっていた小型機は、救難信号を発信した後、八女市星野村の山中で墜落しているのが発見されました。 小型機には京都市などに在住とみられる50代から70代の男性3人が搭乗していま ...
47NEWS : 共同通信【速報】大分火災、170人超が避難
47NEWS : 共同通信 18日 23:14
大分市によると、同市佐賀関で18日発生した火災で、市が開設した避難所に身を寄せた人は170人超となった。 大分市
デイリースポーツ大分火災、20棟以上燃える
デイリースポーツ 18日 23:14
18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「火が見える」と110番があった。大分県警や大分市の地元消防などによると、火災が発生し、20棟以上に燃え広がった。70代男性1人と連絡が取れていない。現場にいる共同通信記者が、近くの山林にも延焼していることを確認した。消防車など17台が出動し消火活動に当たっている。市は避難所を開設し、100人超が避難しているという。 現場は佐賀関漁港の北東に位置する住宅密集 ...
TBSテレビ水戸市で3歳女児が乗用車にはねられ死亡 運転していた自動車教習所社長を現行犯逮捕
TBSテレビ 18日 23:10
きょう(18日)午後、水戸市の交差点で横断歩道をわたっていた3歳の女の子が乗用車にはねられ、死亡しました。警察は乗用車を運転していた自動車教習所の社長を逮捕して、事故の詳しい状況を調べています。 警察によりますと、きょう午後2時20分ごろ、水戸市大工町の交差点で、横断歩道を歩いてわたっていた近くに住む3歳の原田恵理香ちゃんが左折してきた乗用車にはねられました。恵理香ちゃんは病院に運ばれましたが、死 ...
産経新聞「訳も分からず着の身着のまま避難」大分火災、70代男性と連絡取れず 20棟以上燃える
産経新聞 18日 23:07
激しく炎が上がる大分市佐賀関の火災現場=18日午後9時39分18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「火が見える」と110番があった。大分県警や大分市の地元消防などによると、火災が発生し、20棟以上に燃え広がった。70代男性1人と連絡が取れていない。現場にいる記者が、近くの山林にも延焼していることを確認した。消防車など17台が出動し消火活動に当たっている。市は避難所を開設し、100人超が避難してい ...
朝日新聞【更新中】「若い世代が両国の架け橋に」愛子さま、晩餐会であいさつ
朝日新聞 18日 23:06
パーニー国家副主席主催の晩餐(ばんさん)会で、おことばをのべる天皇、皇后両陛下の長女愛子さま=2025年11月18日午後7時39分、ラオス・ビエンチャン、代表撮影 天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが11月17〜22日の日程で、東南アジアのラオスを公式訪問します。宮内庁担当の中田絢子記者が現地での様子などを随時リポートします。 (時刻は現地時間) 【深掘り】女性皇族が紡いだ海外との絆 愛子さま、ラオス ...
朝日新聞青森の住宅で夫婦の遺体を発見、34歳息子を殺人容疑で逮捕
朝日新聞 18日 23:00
青森県 [PR] 18日朝、青森市合浦1丁目の住宅で職業不詳の金本直人(ただし)さん(71)と妻で無職の金本美羅さん(61)が死亡しているのが見つかった事件で、青森県警は同日夜、同居している息子の金本大周容疑者(34)を美羅さんへの殺人容疑で逮捕したと発表した。 県警によると、同日午前7時50分ごろに、大周容疑者とみられる男から「両親を殺した」と110番通報があり、駆けつけた警察官が血を流して倒れ ...
読売新聞安倍元首相銃撃裁判、被告の母親「徹也の人生台無しに」…献金は間違っていたと証言も
読売新聞 18日 23:00
安倍晋三・元首相が2022年に奈良市で演説中に銃撃されて死亡した事件で、殺人罪などに問われた無職山上徹也被告(45)の第8回公判が18日、奈良地裁であり、前回期日に続いて被告の母親の証人尋問が行われた。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への多額の献金で家庭が崩壊した経緯を振り返り、「私がしっかりしていれば、徹也の人生は台無しにならず、事件は起こらなかった」と述べた。 自殺未遂でも活動 13日の第7 ...
デイリースポーツ雪の影響で30本超運休
デイリースポーツ 18日 22:58
JR北海道は18日、雪の影響で、札幌-旭川間の特急列車4本を含む計31本が運休し、約7500人に影響したと発表した。信号機に雪が付着するなどし、運転に支障が出ると判断したという。 同日午後6時10分ごろには、学園都市線の篠路駅構内の踏切で、トラックが立ち往生した。JRは雪の影響とみている。 札幌管区気象台によると、札幌市の24時間の降雪量は18日午後9時時点で8センチ。石狩市では午前9時時点の3時 ...
日本テレビ山中に小型機墜落…性別不明の3遺体を発見 福岡・八女市
日本テレビ 18日 22:58
18日午前、福岡県八女市星野村の山の中に小型機が墜落し、現場で性別不明の3人の遺体が見つかりました。 18日午前10時40分ごろ、福岡県八女市星野村で「どーんと音がして黒煙が出ている」と目撃した男性から消防に通報がありました。 消防隊員らが山に入り、原形をとどめていない小型機とみられる散らばった状態の部品と性別不明の3人の遺体を発見しました。遺体は19日以降に収容される予定です。 墜落したのは18 ...
スポーツ報知「報ステ」大越健介氏、大分市の住宅密集地での大規模火災報じ「発生から4時間以上経った今も火の勢いが衰える気配はなく…」
スポーツ報知 18日 22:55
大越健介氏 18日放送のテレビ朝日系「報道ステーション」(月〜金曜・後9時54分)では、冒頭で大分市の住宅密集地で発生した大規模火災を速報した。 キャスターの大越健介氏は「大分市佐賀関、漁業で知られるこの町の住宅密集地で火災が発生。広い範囲で火の手が上がっています。発生から4時間以上経った今も火の勢いが衰える気配はなく、多くの住民が避難を余儀なくされています」と報じた。 20棟以上が延焼を続ける映 ...
47NEWS : 共同通信雪の影響で30本超運休 JR北海道
47NEWS : 共同通信 18日 22:54
JR北海道は18日、雪の影響で、札幌―旭川間の特急列車4本を含む計31本が運休し、約7500人に影響したと発表した。信号機に雪が付着するなどし、運転に支障が出ると判断したという。 同日午後6時10分ごろには、学園都市線の篠路駅構内の踏切で、トラックが立ち往生した。JRは雪の影響とみている。 札幌管区気象台によると、札幌市の24時間の降雪量は18日午後9時時点で8センチ。石狩市では午前9時時点の3時 ...
産経新聞青森の住宅で夫妻刺され死亡 長男を殺人容疑で逮捕
産経新聞 18日 22:50
18日午前7時50分ごろ、青森市合浦1丁目の住宅で、男から「両親を殺した」と110番通報があった。駆け付けた警察官が住人の職業不詳金本直人さん(71)と妻の無職美羅さん(61)が倒れているのを発見。いずれも刃物で刺された痕があり、その場で死亡が確認された。県警は美羅さんの背中を包丁のようなもので刺したとして殺人の疑いで、通報した長男の無職、大周容疑者(34)を逮捕した。 県警によると、直人さんは1 ...
日本テレビ青森の民家で夫婦が死亡 「両親を殺した」息子から事情を聞く
日本テレビ 18日 22:43
青森市の住宅で夫婦が死亡しているのが見つかった事件で、警察は息子が事件に関与している可能性があるとみて調べています。 朝から雪が降るなか、住宅地に続々と捜査員が集まります。 記者 「現場の住宅にストレッチャーが1台、そして今もう1台運ばれました」 18日午前8時すぎ、青森市の住宅でこの家に住む金本直人さん71歳と、妻の金本美羅さん61歳が血を流して亡くなっているのが見つかりました。 警察によります ...
NHK大分市で火事 少なくとも10棟以上焼ける 1人と連絡取れず
NHK 18日 22:42
18日夕方、大分市で火事があり、消防によりますと、住宅など少なくとも10棟以上が焼けているということです。消防が消火にあたっています。 警察によりますと、現場近くに住む1人と連絡が取れていないということで、確認を進めています。 18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている」と近くの住民から通報がありました。 消防車およそ20台が出動して消火にあたっていて、消防によりますと、これまでに住 ...
NHKクラウドフレアでシステム障害 Xや複数のウェブサイトに影響か
NHK 18日 22:40
アメリカのIT企業「クラウドフレア」は、日本時間の18日午後9時ごろ、システム障害が発生しているとウェブサイトで発表しました。 現在、障害の原因の調査を続けているとしています。 また、この影響で、SNSのXや複数の企業のウェブサイトなどが閲覧しづらい状態になっているとみられます。 「クラウドフレア」はウェブサイトの表示の高速化などをするCDN=「コンテンツ・デリバリー・ネットワーク」と呼ばれるサー ...
NHK愛子さま ラオス公式訪問 国家主席を表敬訪問 親善行事に
NHK 18日 22:39
ラオスを公式訪問している天皇皇后両陛下の長女の愛子さまは18日、金色の仏塔など、ラオスを象徴する建物を視察されました。また国家主席を表敬訪問するなど、親善行事に臨まれました。 17日夜、ラオスの首都ビエンチャンに到着した愛子さまは、現地時間の18日午前、中心部にある「凱旋門」に足を運ばれました。 凱旋門はフランスからの独立を記念して造られた高さ49メートルの建造物で、周辺には多くの人たちが集まり、 ...
47NEWS : 共同通信【速報】大分火災、70代男性と連絡取れず
47NEWS : 共同通信 18日 22:38
大分県警によると、18日午後に大分市佐賀関で発生した火災で、70代男性1人と連絡が取れていない。
テレビ朝日特殊詐欺の被害額“最悪"83億円超え 警察官騙りの手口最多 警視庁
テレビ朝日 18日 22:36
1 先月末までに都内で起きた特殊詐欺による被害額が236億円に上り、過去最悪だった去年をすでに83億円ほど超えたことが分かりました。警察官をかたる手口が最も多いということです。 警視庁によりますと、今年に入ってから10月末までに都内で発生した特殊詐欺は3624件でした。 被害額は約236億8000万円で、過去最悪だった去年1年間の総額153億円余りをすでに83億円ほど超えています。 手口として最も ...
日本テレビ路上で少年に声かけ…連れ回したとして逮捕 男性を不起訴処分
日本テレビ 18日 22:36
東京・新宿区の路上で少年に声をかけ、数時間にわたり連れ回したとして逮捕された25歳の男性について、東京地検は不起訴処分としました。 先月、新宿区の路上で10代の少年に声をかけ、およそ3時間半連れ回したとして、未成年者誘拐の疑いで逮捕された25歳の男性について、東京地検は18日付で不起訴処分としました。 東京地検は不起訴の理由を明らかにしていません。 最終更新日:2025年11月18日 22:36
FNN : フジテレビクマが岩手教育会館の自動ドアに体当たり 盛岡市市街地で出没相次ぐ 岩手県
FNN : フジテレビ 18日 22:35
11月18日午前6時過ぎ、岩手県盛岡市大通にある岩手教育会館の自動ドアにクマが体当たりする映像を防犯カメラが捉えました。 岩手公園側から現れたクマが自動ドアにぶつかりますが、閉館中のため開くことはなく、ドアに破損はありませんでした。 同じ時間帯には、近くの櫻山神社や県庁付近でもクマが目撃されたことから、岩手教育会館は当面、自動ドアを手動に切り替えるということです。 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニ ...
日本テレビ「RSウイルス感染症」妊婦へのワクチン定期接種開始の方針
日本テレビ 18日 22:33
生後6か月以内の赤ちゃんが感染すると重症化することもあるRSウイルス感染症について、厚生労働省は、妊婦へのワクチンの定期接種を始める方針を固めました。 RSウイルスは、せきや鼻水などの風邪のような症状が数日続く感染症で、多くは軽症で回復しますが、生後6か月以内の赤ちゃんが感染した場合には重症化することもあります。重症化を予防するため、厚労省は来年4月以降、妊婦を対象にワクチンの定期接種を始める方針 ...
日本経済新聞警官のクマ駆除「技能持つ人材確保進める」 国家公安委員長
日本経済新聞 18日 22:33
インタビューに応じる赤間国家公安委員長=共同10月に就任した赤間二郎国家公安委員長が18日、報道各社のインタビューに応じ、警察官によるライフル銃を使用したクマの駆除が可能になったことに関し「技能を持つ人材の確保を進める」と述べた。装備資機材の整備などと合わせ、被害防止に向けた取り組みを推進する考えを示した。 深刻化する特殊詐欺被害について「治安上の脅威だ」として、関与が指摘される「匿名・流動型犯罪 ...
TBSテレビ愛子さま ラオスで晩さん会出席 海外で初のあいさつ ラオス語で乾杯も「果てしなく続く悠久のメコン川のように」 黄緑の着物姿で
TBSテレビ 18日 22:31
初めての海外公務としてラオスを公式訪問中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが晩さん会に出席し、ラオス語を交えて挨拶されました。 日本時間午後9時ごろ、愛子さまは薄い黄緑色の和服姿でビエンチャン市内のホテルに到着し、旅の安全や健康を祈るラオスの儀式「バーシー」で歓迎を受けられました。 その後、愛子さまは晩さん会の会場に移動し、出席者の前で挨拶されました。 「サバイディー(こんばんは)。私にとって初めて ...
日本経済新聞百合子さま皇霊殿に 三笠宮家の彬子さまら参列
日本経済新聞 18日 22:27
「霊代を皇霊殿に遷すの儀」のため皇霊殿に向かわれる三笠宮家の彬子さま(18日午前、皇居・賢所正門前)=代表撮影昨年11月に亡くなられた三笠宮妃百合子さまを皇居の皇霊殿にまつる「霊代を皇霊殿に遷(うつ)すの儀」が18日、営まれた。喪主で孫の三笠宮家の彬子さまや妹、瑶子さまら皇族が参列された。皇霊殿は宮中三殿の一つで、歴代天皇や皇族の霊をまつっている。 この日、東京・元赤坂の赤坂御用地にある三笠宮邸に ...
朝日新聞大分・佐賀関で大規模火災、20棟が延焼中 70代男性と連絡取れず
朝日新聞 18日 22:22
【動画】大分市佐賀関の大規模火災=大村久撮影大分市内で発生した大規模火災=2025年11月18日、大分市、大村久撮影 [PR] 18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関の住宅地の住民から「家が燃えていて火が見える」と通報があった。消防車など計17台が出動して消火活動にあたっているが、広範囲に延焼している。消防によると「強風や飛び火で燃え広がった可能性がある」という。 大分県警大分東署によると、延焼し ...
47NEWS : 共同通信【速報】青森市の夫婦死亡、長男を殺人容疑で逮捕
47NEWS : 共同通信 18日 22:21
青森市の住宅で夫婦が死亡しているのが見つかった事件で、青森県警は18日、母親を包丁のようなもので刺したとして殺人容疑で、長男の無職金本大周容疑者(34)を逮捕した。 青森市
47NEWS : 共同通信愛子さま、国家主席を表敬 ラオスと外交樹立70周年
47NEWS : 共同通信 18日 22:19
【ビエンチャン共同】ラオスを公式訪問中の天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは18日、首都ビエンチャンでトンルン国家主席を表敬訪問された。日本との外交関係樹立70周年に合わせた公式行事で、夜はパーニー国家副主席主催の晩さん会が催された。 愛子さまは晩さん会で初のスピーチに臨み、長年の努力によって築かれた両国の友好協力関係を「私たち若い世代が受け継ぎ、美しい花を咲かせていく」とした上で「この機会に、お互い ...
NHK福岡 八女 小型機が墜落 3人死亡 佐賀発の機体と確認 国交省
NHK 18日 22:18
18日午前、福岡県八女市の山あいで小型機が墜落し、3人が死亡しました。 国土交通省は、墜落したのは、18日午前に佐賀空港を離陸し、大阪府の八尾空港に向かう途中で連絡が取れなくなっていた機体と確認したと発表しました。 18日午前10時45分ごろ、福岡県八女市星野村で「小型機のようなものが落ちて、黒煙が出ている」と消防に通報がありました。 警察や消防が捜索したところ、昼ごろ、大分県との県境付近の山あい ...
サンケイスポーツ福岡で小型機墜落3人死亡 佐賀離陸機から救難信号
サンケイスポーツ 18日 22:16
小型機が墜落した事故現場=18日午後1時17分、福岡県八女市(共同通信社ヘリから)18日午前10時40分ごろ、福岡県八女市で小型航空機のような物が墜落したと119番があり、その後、付近で3人と機体の残骸が見つかった。県警は3人の死亡を確認し、墜落したとみて身元確認を急いでいる。通報の約10分前、京都市や神戸市の男性3人が乗っていたとみられる佐賀空港発の小型機から救難信号が発信されていた国土交通省は ...
47NEWS : 共同通信教習所社長、3歳児はね死なす 水戸の交差点、横断歩道左折中
47NEWS : 共同通信 18日 22:15
茨城県警は18日、水戸市の県道交差点で歩行中の女児(3)をはねたとして、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた同県常陸大宮市の大宮自動車教習所の社長鯨岡則雄容疑者(57)=水戸市=を現行犯逮捕した。県警によると、搬送後に女児の死亡が確認された。過失致死に容疑を切り替え、詳しい状況を調べる。 女児は近くに住む原田恵理香ちゃん。逮捕容疑は18日午後2時20分ごろ、水戸市大工町1 ...
産経新聞大分火災、20棟以上燃える 近くの山林にも延焼
産経新聞 18日 22:11
大分市佐賀関の火災現場=18日午後8時54分18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「火が見える」と110番があった。大分県警や大分市の地元消防などによると、火災が発生し、20棟以上に燃え広がった。現場にいる記者が、近くの山林にも延焼していることを確認した。けが人の情報はなく、消防が消火活動に当たっている。市は避難所を開設し、100人程度が避難しているという。 現場は佐賀関漁港の北東に位置する住宅 ...
日本テレビ【速報】愛子さま ラオスで歓迎晩さん会に出席し初のお言葉 健康と繁栄祈る伝統儀式「バーシーセレモニー」にも臨む
日本テレビ 18日 22:10
17日からラオスを公式訪問中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは、国家副主席主催の晩さん会に出席されています。 晩さん会に先立ちラオスの伝統的な儀式である「バーシーセレモニー」に臨まれました。 現地時間の18日午後7時ごろから愛子さまは、ビエンチャン市内のホテルで行われているパーニー国家副主席主催の晩さん会に出席されています。 晩さん会に先立ち、愛子さまはまず、副主席に案内されながらラオスの伝統的な ...
テレビ朝日中国の日本人学校に安全確保を通知 台湾有事に関する高市総理の発言めぐり 文科省
テレビ朝日 18日 22:02
1 台湾有事に関する高市総理大臣の発言を巡って中国側の反発が強まるなか、文部科学省は現地の日本人学校などへ安全対策を取るよう求める通知を出しました。 18日に出された通知では、中国にある日本人学校に対し日本人の児童や生徒の安全対策を取ることや、国内の各大学に留学生らの安全確保に努めることを求めています。 対応にあたっては、「多くの日本人が利用すると思われやすい場所は可能な限り避ける」など、在中国の ...
FNN : フジテレビクマがホームセンター屋上に進入 約3時間後に吹き矢の麻酔で捕獲 岩手県盛岡市
FNN : フジテレビ 18日 22:00
11月18日、岩手県盛岡市向中野のホームセンター「DCM盛南店」では、午前7時半過ぎに屋上の駐車場に1頭のクマが侵入しました。 通行人からは「(Q:屋上にクマが逃げ込んだ)そうなんですね。屋上?今いるということですか?身の危険を感じるというか、安心して暮らせないと思う」などの声が聞かれました。 クマは屋上駐車場の搬入口付近にとどまり続けましたが、約3時間後に吹き矢で麻酔を打たれ捕獲されました。 人 ...
読売新聞大分市で住宅など20棟以上炎上、住民1人と連絡取れず…公民館に100人以上避難
読売新聞 18日 21:59
18日午後5時40分頃、大分市佐賀関で「家が燃えていて、火が見える」と近くの住民から119番があった。おおいた消防指令センターによると、住宅など20棟以上が燃えており、同日午後9時現在、消火活動が続いている。大分県警大分東署によると、少なくとも現場付近の住民1人と連絡が取れていないという。 火災が発生した現場付近(18日午後9時33分、大分市佐賀関で)=大山楓子撮影 現場は大分市中心部から東に約2 ...
NHK気象庁 南海トラフ巨大地震想定震源域の観測網 津波観測に活用
NHK 18日 21:55
南海トラフ巨大地震の想定震源域にあたる、高知県から宮崎県の沿岸などに整備された観測網について、気象庁は、すべての地震計や津波計のデータを、20日から津波観測に活用することになりました。沿岸で津波が起きた場合、検知が最大でおよそ10分早くなるとしています。 南海トラフ巨大地震の想定震源域のうち、高知県から宮崎県にかけての沿岸や沖合には、防災科学技術研究所が海底地震計や津波計の設置を進めていました。 ...
47NEWS : 共同通信【速報】愛子さま、晩さん会で初のスピーチ
47NEWS : 共同通信 18日 21:55
【ビエンチャン共同】天皇、皇后両陛下の長女愛子さまはラオスでの晩さん会で初のスピーチに臨み、長年にわたり築かれた両国の友好協力関係について「私たち若い世代が受け継ぎ、美しい花を咲かせていく」と述べられた。 天皇皇后愛子さま
47NEWS : 共同通信【速報】大分の火災、20棟以上に燃え広がる
47NEWS : 共同通信 18日 21:52
大分市の地元消防によると、同市佐賀関の18日午後の火災は20棟以上に燃え広がった。現場にいる共同通信記者が、近くの山林にも延焼していることを確認した。 大分市
日本テレビ【全文】愛子さまラオス歓迎晩さん会でのお言葉「お互いの国への理解や関心、果てしなく続く悠久のメコン川の流れのように」
日本テレビ 18日 21:52
ラオスを公式訪問中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが、18日夜、首都ビエンチャンで出席されたパーニー国家副主席主催の晩さん会で述べられたお言葉の全文は以下の通りです。 【愛子さまのお言葉全文】 パーニー国家副主席閣下御列席の皆様、 サバイディー(こんばんは)。 この度は温かいおもてなしを頂き、その上、このように盛大な晩餐(さん)会を催していただいたことを心より御礼申し上げます。日本とラオスの外交関 ...
テレビ朝日【速報中】大分市佐賀関の住宅密集地で大規模火災 「20軒以上」が延焼中 朝まで強風の恐れ
テレビ朝日 18日 21:51
1 大分市で複数の住宅が燃える火災が発生し、消火活動が続けられています。最新情報を随時追加しています。 付近の寺にも延焼か 被害は「20軒以上」に 午後9時半現在 この記事の写真は4枚 消防によると建物の延焼は20軒以上に拡大しました。 消防によると10軒以上に燃え広がっている模様 消防車は15台に増加。救急車も1台出動していますが、けが人の情報はありません。消防によると火は建物10軒以上に燃え広 ...
Abema TIMES大分・佐賀関で大規模火災 延焼は20棟以上、消防車15台出動 市民センターには100人以上が避難
Abema TIMES 18日 21:51
【映像】現場の様子 この記事の写真をみる(14枚) きょう午後5時40分ごろ大分市佐賀関で火災が発生し、4時間以上が経過した今も住宅などが燃え続けています。 【映像】現場の様子 消防によりますと、延焼は20棟以上に増えており、消防車は15台が出動しています。 佐賀関市民センターには100人以上が避難していて、中には逃げる際に転んで怪我をした人もいるということです。 (ANNニュース) この記事の画 ...
47NEWS : 共同通信福岡で小型機墜落、3人死亡 佐賀離陸機から救難信号
47NEWS : 共同通信 18日 21:47
18日午前10時40分ごろ、福岡県八女市で小型航空機のような物が墜落したと119番があり、その後、付近で3人と機体の残骸が見つかった。県警は3人の死亡を確認し、墜落したとみて身元確認を急いでいる。通報の約10分前、京都市や神戸市の男性3人が乗っていたとみられる佐賀空港発の小型機から救難信号が発信されていた。国土交通省は航空事故に認定、運輸安全委員会が航空事故調査官2人を指名した。 国交省や佐賀県佐 ...
日本テレビ「家に死体が2つある」白骨化…2人連絡取れず
日本テレビ 18日 21:46
news every.の「ミダシ」が気になるニュース。「『家に死体が2つある』白骨化…2人連絡取れず」のニュースについてお伝えします。 ◇ ◇ ◇ 愛媛県四国中央市の住宅街にあるツタに覆われた民家。この家に住む男性が、17日午後4時ごろ、交番を訪れて、「家に死体が2つある」と伝えたといいます。 警察が男性とともに家を訪れたところ、1階の洋間と台所で白骨化した2人の遺体を発見。いずれも衣服を身に着け ...
FNN : フジテレビ「一切身に覚えがない」新潟駅のエスカレーターで10代女性に痴漢行為をした疑い…会社員の男(46)を逮捕も否認
FNN : フジテレビ 18日 21:45
今年9月、JR新潟駅で10代の女性に痴漢行為をした疑いで、会社員の男が逮捕されました。男は容疑を否認しています。 新潟県迷惑行為等防止条例違反(痴漢行為等の禁止)で逮捕されたのは、新潟市西区に住む会社員の男(46)です。 男は9月25日午前7時半すぎ、JR新潟駅の南口にある上りエスカレーターで、前方にいた10代女性のでん部を触る痴漢行為をした疑いがもたれています。 警察によりますと、被害女性が警察 ...
日本経済新聞愛子さま、ラオス国家主席を表敬訪問 ホテルで晩さん会に出席
日本経済新聞 18日 21:43
トンルン国家主席を表敬訪問した愛子さま(18日、ビエンチャン)=代表撮影・共同【ビエンチャン=近藤彰俊】ラオスを公式訪問中の天皇家の長女、愛子さまは18日、トンルン国家主席を表敬訪問された。同国の民族衣装に身を包んだ愛子さまは国家主席と笑顔で握手された。 愛子さまは「外交関係樹立70周年の年にラオスを訪問できたことを大変ありがたく思っております」と話された。表敬訪問は、70周年に関する公式行事の一 ...
産経新聞大分の住宅密集地で火災、少なくとも4棟燃える 100人程度が避難
産経新聞 18日 21:42
18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「火が見える」と110番があった。大分県警や大分市によると、火災が発生し、少なくとも4棟が燃えている。けが人の情報はなく、消防が消火活動に当たっている。市は避難所を開設し、100人程度が避難しているという。 現場は佐賀関漁港の北東に位置する住宅密集地。
読売新聞ライフル銃装備の警察官「クマ駆除チーム」初出動、安全確保できず発砲は見送り…岩手・岩泉町
読売新聞 18日 21:40
岩手県岩泉町の中心部で18日朝、親子とみられるクマ2頭が柿の木に現れ、岩手県警のクマ駆除対応チームが出動した。警察官がライフル銃でクマを駆除できる運用が13日に始まって以降、現場に出動したのは初めて。安全が確保できないとして発砲は見送ったが、19日以降もクマが現れた場合は再出動を検討する。 色づいた実を狙って柿の木に登るクマ。18日に姿を現したのと同じ個体とみられる(17日午後、岩手県岩泉町で) ...
FNN : フジテレビ警察のライフル銃駆除チームが初出動 クマ2頭が2日連続で柿の木に 日没などで打ち切り 岩手県岩泉町
FNN : フジテレビ 18日 21:40
特定の場所にクマの出没が相次ぐ岩手県岩泉町では、11月18日も同じ個体とみられるクマが出没し、ライフル銃での駆除を担う警察のプロジェクトチームが初めて出動しました。 18日午前6時半ごろ、岩泉町岩泉の住宅街で柿の木の近くにとどまる親子連れとみられる2頭のクマを警察官が確認しました。 増子智絵美記者 「現在も柿の木の上のほうに、クマ1頭がとどまっています」 警察によりますと、この柿の木の近くではクマ ...
TBSテレビみかんの季節到来!ポイントは「色の濃さ」「軸の細さ」「皮のきめ細かさ」甘いみかんの見分け方【Nスタ解説】
TBSテレビ 18日 21:35
寒さも本番、みかんの季節が到来です。 ■冬本番へ 北日本は雪ラッシュの1日に 真冬並みの寒気の影響で、北日本は“雪ラッシュ"の1日になりました。 北海道は、まさに冬本番の雪景色。 夕張では、11月としては観測史上最大となる47cmの雪が降りました。 冬と言えば「みかんの季節」という事で、「美味しいみかんの選び方」を調べました。 ■甘いみかんの見分け方と特徴 井上貴博キャスター: 美味しいみかんの見 ...
47NEWS : 共同通信【速報】福岡の小型機墜落、運輸安全委調査へ
47NEWS : 共同通信 18日 21:35
国土交通省は18日、福岡県八女市の小型機墜落を航空事故と認定した。運輸安全委員会は航空事故調査官2人を指名した。 国土交通省福岡県八女市運輸安全委員会
NHKタイ警察 “タイ国籍少女の母親の移送先 日本を優先する"
NHK 18日 21:31
母親に置き去りにされた12歳のタイ国籍の少女に、都内の店で性的なサービスをさせていたとして店の経営者が逮捕された事件をめぐり、タイ警察のトップは、台湾で収容されている母親の身柄の移送先について、日本を優先する考えを示しました。 東京 文京区の「個室マッサージ店」と称する店の経営者が、12歳のタイ国籍の少女を雇い、客に性的なサービスをさせていたとして、労働基準法違反の疑いで逮捕された事件では、少女を ...
朝日新聞「謙虚に受け止めるが…」 廷内で録音した弁護士、業務停止6カ月
朝日新聞 18日 21:30
大阪弁護士会館=大阪市北区 [PR] 訴訟記録を破ったり、公判を録音したりしたとして、大阪弁護士会は18日、中道一政弁護士(44)を業務停止6カ月の懲戒処分とした。 「そこまでするか」驚く傍聴人 被告の前で弁護士に手錠、法廷で何が 同会によると、中道弁護士は2023年7月、大阪地裁の事務室で、書記官が作成した電話聴取書を引き裂いて破った。また同年5月、付添人を務めた大阪家裁堺支部の少年審判と、私選 ...
読売新聞吉本興業、中国・上海での4公演を中止…「やむを得ない事情」と説明
読売新聞 18日 21:29
吉本興業は18日、中国・上海で開催中の「上海国際コメディフェスティバル」で上演予定だった「よしもとコメディスペシャル」全4公演を中止すると発表した。今月20〜22日、間寛平さん、陣内智則さんら所属タレントが漫才やコント、吉本新喜劇などを披露する予定だった。同社は「やむを得ない事情」としており、日中間の緊張を踏まえて判断したとみられる。 大阪万博の会場で披露された、吉本新喜劇座員らのノンバーバル(非 ...
デイリースポーツ愛子さま、国家主席を表敬
デイリースポーツ 18日 21:28
【ビエンチャン共同】ラオスを公式訪問中の天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは18日、首都ビエンチャンでトンルン国家主席を表敬訪問された。日本との外交関係樹立70周年に合わせた公式行事で、夜はパーニー国家副主席主催の晩さん会が催された。 愛子さまは国家主席府でトンルン国家主席と面会し「ラオスを訪問することができ、大変ありがたく思っています。皆さまに温かくおもてなしを頂き、とてもうれしく思っています」と述 ...
TBSテレビ病と闘う10万人の子どもが直面する社会との“壁"と学ぶ機会 闘病経験者がアートで社会と〓がりを【Nスタ解説】
TBSテレビ 18日 21:25
幼少期に入退院を繰り返すなど、長期の闘病生活を送った実業家・岸谷蘭丸さん。実は、病気の子ども達と社会を「アートの力」で繋げる活動を行っています。 病気を克服した先輩として、子どもたちに伝えたい思いとは。 ■「小児慢性特定疾病」って何? 全国に約10万人 岸谷蘭丸さん: 子どもの病気は伝わらない、伝わりづらいというのがとても大きな問題だと思っています。 例えば身長が伸びづらいといった、客観的に目立ち ...
デイリースポーツ日中局長協議で応酬
デイリースポーツ 18日 21:23
【北京共同】日本外務省の金井正彰アジア大洋州局長は18日、中国外務省の劉勁松アジア局長と北京で協議した。台湾有事に関し武力行使を伴えば存立危機事態になり得るとした高市早苗首相の国会答弁を巡り、劉氏は撤回を要求。金井氏は拒否し、応酬となった。中国が日本の治安悪化を理由に日本渡航自粛を呼びかけたことに「日本の治安は決して悪化していない」と金井氏は反論。日中の緊張が長期化する恐れがある。 政治や経済、民 ...
デイリースポーツ留学生らに安全確保を通知
デイリースポーツ 18日 21:23
台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁を発端とした日中関係の悪化を受け、文部科学省は18日、日本人学校などに対し在留の日本人児童や生徒、留学生の安全確保を徹底するよう求める通知を出した。 通知は、17日付で在中国日本大使館から出された安全対策の周知を要請。大使館は現地の習慣を尊重し、言動や態度に注意するよう呼びかけている。 松本洋平文科相は18日の閣議後の記者会見で「過去に中国で日本人児童が殺傷され ...
47NEWS : 共同通信留学生らに安全確保を通知 文科省、日中関係悪化受け
47NEWS : 共同通信 18日 21:19
台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁を発端とした日中関係の悪化を受け、文部科学省は18日、日本人学校などに対し在留の日本人児童や生徒、留学生の安全確保を徹底するよう求める通知を出した。 通知は、17日付で在中国日本大使館から出された安全対策の周知を要請。大使館は現地の習慣を尊重し、言動や態度に注意するよう呼びかけている。 松本洋平文科相は18日の閣議後の記者会見で「過去に中国で日本人児童が殺傷され ...
47NEWS : 共同通信【速報】愛子さま出席し晩さん会始まる
47NEWS : 共同通信 18日 21:18
【ビエンチャン共同】ラオスを公式訪問中の天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは18日夜、パーニー国家副主席主催の晩さん会に出席された。 天皇皇后愛子さま
デイリースポーツ日本、ボリビアに3-0
デイリースポーツ 18日 21:17
サッカー日本代表は18日、東京・国立競技場での国際親善試合でボリビア代表を3-0で下した。前半に鎌田(クリスタルパレス)のゴールで先制し、後半に途中出場の町野(ボルシアMG)と中村(スタッド・ランス)が加点。2026年ワールドカップ(W杯)北中米3カ国大会へ向け、年内最後の実戦を勝利で飾った。 森保監督は没収試合となった24年3月の北朝鮮戦を除き、日本歴代最多の国際Aマッチでの指揮が通算100試合 ...
Abema TIMES自転車の男児が車と接触 病院に搬送 東京・世田谷区
Abema TIMES 18日 21:17
【映像】現場の様子 この記事の写真をみる(8枚) 東京・世田谷区で自転車に乗った10歳ぐらいの男の子とワンボックスカーが接触する事故があり、男の子が病院に搬送されました。 【映像】現場の様子 18日午後4時半すぎ、世田谷区太子堂で「ワンボックスと自転車の事故、自転車がワンボックスの下に入っている」と110番通報がありました。 警視庁によりますと、自転車に乗っていた10歳くらいの男の子とワンボックス ...
FNN : フジテレビ小学校給食のご飯に金属片混入 児童が発見し健康被害なし 岩手県花巻市
FNN : フジテレビ 18日 21:15
11月17日、岩手県花巻市の小学校で、給食のご飯に混入している金属片が確認されました。 児童は金属片を口にしておらず、健康被害の報告はありません。 花巻市教育委員会によりますと、11月17日の午後0時50分ごろ、花巻市内の小学校で給食のご飯を食べ進めていた1人の児童が、ご飯の中に混入している金属片を発見し、担任の教諭に報告しました。 この児童は、ご飯を食べる前に金属片の混入に気付いたため、健康被害 ...
日本テレビ山上被告の妹「つらかった、死にたかった」 母親「私が加害者」 安倍元首相銃撃事件の裁判に出廷
日本テレビ 18日 21:12
安倍元首相が銃撃され殺害された事件の裁判で、山上徹也被告の母親と妹が法廷に立ちました。妹は「つらかった、死にたかった」などと語りました。 ■母親「私が加害者だという思い」山上徹也被告。目を閉じ、うつむきながら、パーテーション越しの母親の声に、耳を傾けました。 弁護側 「被害者が安倍晋三ということについてどう思った?」 山上被告の母 「徹也がしたことの方に気持ちがいっていた。私が加害者だという思い。 ...
47NEWS : 共同通信【速報】大分で火災、けが人情報なし
47NEWS : 共同通信 18日 21:12
大分県警や大分市などによると、18日午後、大分市佐賀関で火災が発生し、少なくとも4棟が燃えている。けが人の情報はなく、消防が消火活動に当たっている。 大分市
毎日新聞山上被告の母、脱会は「できれば…」 後悔と信仰で揺れる心情隠さず
毎日新聞 18日 21:06
安倍晋三元首相銃撃事件で、山上徹也被告の裁判員裁判が開かれた奈良地裁=奈良市で2025年11月18日(代表撮影) 安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された山上徹也被告(45)の裁判員裁判が18日、奈良地裁(田中伸一裁判長)であり、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者である被告の母親が弁護側証人として出廷した。母親は事件について「私が加害者だと思う。献金を一生懸命して宗教の役に立とうとしていたが、本来 ...
Abema TIMES新米の相対取引価格 2カ月連続で最高値更新
Abema TIMES 18日 21:04
【映像】おいしそうな新米 この記事の写真をみる(5枚) JAなどの集荷業者と卸売業者の間で取引される2025年産の新米の価格(=相対取引価格)は、2カ月連続で最高値を更新しました。 【映像】おいしそうな新米 農林水産省が発表した10月のコメの相対取引価格は、全銘柄の平均で玄米60キロあたり去年より56%高い3万7,058円でした。初めて3万円の大台を突破した9月より163円値上がりし、2カ月連続で ...
スポーツ報知カンテレ採用サイトにAIハチエモン導入 音声で就活をサポート
スポーツ報知 18日 21:03
関西テレビ 関西テレビは18日、採用ホームページに AI チャットボット「ハチエモン」を公開すると発表した。公開予定日は11月25日。 このAIハチエモンは、カンテレの選考を目指す就活生の疑問に、音声と動画でわかりやすく回答する次世代型サポートツール。このサービスは、採用ホームページ内の「マイページ」に登録すれば、誰でも利用可能となる。就職活動に関する質問に対し、AI が迅速かつ丁寧に回答し、就活 ...
デイリースポーツ私立大入学金「二重払い」を調査
デイリースポーツ 18日 21:02
複数の大学に合格した人が進学先以外にも入学金を納付する「二重払い」問題を巡り、文部科学省が全国の私立大に対し、負担軽減の取り組み状況の実態調査を始めたことが18日、関係者への取材で分かった。6月に軽減策の検討を求める通知を出したが、民間団体の調査では2026年春入学者の入試で実施する東京都内の私立大は4校しかない。文科省は実態調査の結果を公表し、各校に対応を促す考えだ。 近年は入試の多様化で併願し ...
47NEWS : 共同通信私立大入学金「二重払い」を調査 負担軽減の取り組み実態、文科省
47NEWS : 共同通信 18日 21:01
複数の大学に合格した人が進学先以外にも入学金を納付する「二重払い」問題を巡り、文部科学省が全国の私立大に対し、負担軽減の取り組み状況の実態調査を始めたことが18日、関係者への取材で分かった。6月に軽減策の検討を求める通知を出したが、民間団体の調査では2026年春入学者の入試で実施する東京都内の私立大は4校しかない。文科省は実態調査の結果を公表し、各校に対応を促す考えだ。 近年は入試の多様化で併願し ...
日本経済新聞大学入学金「二重払い」国が私立大の実態調査 結果公表し負担軽減促す
日本経済新聞 18日 21:00
複数の大学に合格した人が進学先以外にも入学金を納付する「二重払い」問題を巡り、文部科学省が全国の私立大に負担軽減の取り組み状況の実態調査を始めたことが18日、関係者への取材で分かった。6月に軽減策の検討を求める通知を出したが、民間団体の調査では2026年春入学者の入試で実施する東京都内の私立大は4校しかない。 文科省は実態調査の結果を公表し、各校に対応を促す考えだ。 近年は入試の多様化で併願した複 ...
FNN : フジテレビ愛子さまラオスの民族衣装の正装に身を包みトンルン国家主席を表敬 両陛下からのメッセージを伝えられる
FNN : フジテレビ 18日 21:00
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが18日、訪問先のラオスでトンルン国家主席を表敬された。 ラオスのトンルン国家主席を表敬される 日本時間の午後4時(現地時間午後2時)、ラオスの首都・ビエンチャンにある国家主席府に到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは、出迎えたパーニー国家副主席と握手を交わし、地元の子どもから贈られたピンクの花束を笑顔で受け取られた。 この記事の画像(96枚) 肩掛けと「シン」と ...
FNN : フジテレビ【寒波襲来】前日は“紅葉"楽しむも…「朝起きたら真っ白だった」 新潟県内の山沿いで“積雪"観測 19日(水)の天気は?土砂災害などに十分注意を
FNN : フジテレビ 18日 21:00
いよいよ雪のシーズンがやってきました。11月18日、強い寒気が流れ込み、新潟県内では山沿いで積雪を観測。また、大気の状態が非常に不安定で土砂災害などに十分な注意が必要です。 冬型の気圧配置で強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっている県内。 【記者リポート】 「パラパラと雨が降っている新潟市中央区。非常に冷たい風が吹き、手がかじかんで体の芯から冷えるような寒さです」 日中も気温が上がら ...
産経新聞水戸の交差点で3歳女児はねられ死亡 教習所社長を現行犯逮捕
産経新聞 18日 20:56
水戸市の県道交差点で歩行中の女児(3)をはねたとして、茨城県警は18日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた同県常陸大宮市の大宮自動車教習所の社長、鯨岡則雄容疑者(57)=水戸市元山町=を現行犯逮捕した。県警によると、搬送後に女児の死亡が確認された。詳しい状況を調べる。 逮捕容疑は18日午後2時20分ごろ、水戸市大工町の交差点を乗用車で左折する際、横断歩道を渡っていた女児 ...
Abema TIMES3歳女児 横断歩道で車にはねられ意識不明の重体 水戸市
Abema TIMES 18日 20:56
【映像】現場の様子 この記事の写真をみる(6枚) 3歳の女の子が車にはねられ、意識不明の重体です。 【映像】現場の様子 午後2時20分ごろ、水戸市大工町の横断歩道で「路上で車両と接触した」と119番通報がありました。 警察などによりますと、横断歩道を渡っていた3歳の女の子が車にはねられました。女の子は車が左折する際に巻き込まれ、意識不明の重体で病院に搬送されました。女の子のそばには付き添っている年 ...
読売新聞文科省、中国にある日本人学校などに児童生徒・学生の安全確保求める通知
読売新聞 18日 20:55
文部科学省は18日、中国にある日本人学校などの教育施設や、日本人留学生を中国に派遣する大学などに対し、児童生徒や学生の安全確保に努めるよう通知を出した。 文部科学省 高市首相の台湾有事に関する国会答弁をめぐり、日中間で緊張が高まっていることを受けた対応。 文科省によると、2023年度に日本の大学から短期で中国の大学に留学していた日本人学生は3133人。中長期で中国の大学に在籍していた日本人学生は7 ...
産経新聞自宅で乾燥大麻136グラム所持、容疑で45歳の中学校教諭を逮捕 秋田
産経新聞 18日 20:55
大麻を所持したとして、秋田県警は18日、麻薬取締法違反(所持)の疑いで同県横手市の中学校教諭、小場康平容疑者(45)=同県湯沢市角間馬場=を逮捕した。調べに対し、容疑を認めている。 逮捕容疑は9月18日、自宅で乾燥大麻136グラムを所持したとしている。 横手市教育委員会によると、小場容疑者は10月8日に麻薬取締法違反の罪で起訴され、休職中という。
産経新聞殺虫スプレーに引火させた炎で腹あぶる 知人男性を暴行して監禁した容疑で男3人逮捕
産経新聞 18日 20:54
警視庁=東京・霞が関知人男性に暴行を加え家電などを奪い、車のトランクに監禁したとして、警視庁日野署は強盗傷人と逮捕監禁の疑いで、埼玉県和光市下新倉の自営業、山本武尊容疑者(28)ら男3人を逮捕した。山本容疑者は容疑を認めているが、ほかの2人は否認している。 逮捕容疑は9月23日午後1時ごろから数時間にわたり、東京都立川市にある被害者の20代男性の自宅でライターの火をつけた殺虫スプレーで腹をあぶり、 ...
産経新聞新幹線運転士、時速225キロで走行中に運転席を5秒間離席 こだま新大阪―新神戸間で
産経新聞 18日 20:53
JR西日本のロゴマークJR西日本は18日、山陽新幹線の運転士が16日、走行中にもかかわらず運転席を約5秒間離れたと発表した。ダイヤの乱れなど影響はなかったが、社内規定に違反しており、国に報告した。 JR西によると、16日午前9時35分ごろ、新大阪―新神戸間を走行していたこだま845号の車内で、必要な鍵を所持していなかった車掌が鍵を借りようと運転席を訪れ、40代の男性運転士が一時離席して対応した。 ...
FNN : フジテレビ通知から2分以内に写真投稿するアプリ「BeReal.」スマホで患者の受付画面を撮影しSNSに「とっさに撮影してしまった」病院で患者20人の名前や主治医など漏えい_2次流出は確認されず〈北海道岩見沢市〉
FNN : フジテレビ 18日 20:52
北海道岩見沢市の市立総合病院で、委託業者の女性職員が患者の個人情報が表示された受付画面を私物のスマートフォンで撮影し、SNSアプリに投稿していたことが分かりました。 病院によりますと、女性職員が個人情報を漏えいしたのは10月2日で、勤務中に患者受付モニターの画面を撮影して投稿していました。 画面にはこの日受診した患者20人分の氏名、患者番号、性別、年齢、主治医の氏名などが写っていたということです。 ...
日本テレビ【あすの天気】全国的に12月並みの寒さ…暖かい服装を
日本テレビ 18日 20:52
17日(月)から18日(火)にかけて季節が一気に進みました。18日は北日本や北陸で雪が降り、大雪となったところもありました。午後7時の積雪は青森の酸ヶ湯で114センチ、統計開始以来最も早い1メートル超えとなっています。また、秋田、山形、仙台でも初雪を観測しました。 この後も、しばらくは北日本の日本海側や北陸には発達した雪雲がかかるでしょう。19日(水)朝くらいまで日本海側では雪や雨が降りますが、昼 ...