検索結果(カテゴリ : 社会)

10,138件の検索結果(0.012秒) 2025-09-20から2025-10-04の記事を検索
産経新聞クマ被害、行方不明になった70代女性の捜索再開 宮城の山中、1人死亡
産経新聞 08:48
キノコ採りのグループがクマに襲われた現場付近に集まる、警察官や消防隊員ら=3日午後、宮城県栗原市宮城県栗原市の山中でキノコ採り中のグループがクマとみられる被害に遭い1人が死亡した事故で、県警は4日、行方不明になった70代女性の捜索を再開した。 午前7時過ぎ、現場につながる道路に規制線が張られ、付近を警察官がパトカーで巡回。警察のヘリコプターが上空から女性を捜した。 県警などによると、グループは宮城 ...
FNN : フジテレビ【容疑者はスーパー店員】「態度に腹が立った」店で40代男性客と『口論』…店外まで追いかけ“包丁"突きつけて脅す_59歳男を暴力行為等処罰法違反の現行犯で逮捕〈北海道深川市〉
FNN : フジテレビ 08:45
スーパーで客の男性と口論となった59歳の店員の男が、男性に包丁を突きつけて脅迫し逮捕されました。 警察によりますと北海道深川市に住む会社員の男(59)は10月4日午前0時ごろ、勤務する市内のスーパーで、客の男性(41)と口論になりました。 男性はその後店を出ましたが、男は後を追いかけ、包丁を突きつけて脅迫。男は男性の通報で駆け付けた警察官に、暴力行為等処罰法違反の現行犯で逮捕されました。 調べに男 ...
FNN : フジテレビ自転車で横断歩道を渡っていた13歳の中学生が重傷 軽自動車にはねられる 現場には信号機なし
FNN : フジテレビ 08:44
長野県松本市の県道で横断歩道を自転車で渡っていた男子中学生が軽自動車にはねられ、重傷を負いました。 事故があったのは、松本市清水の県道松本和田線です。 警察によりますと、3日午後5時半前、横断歩道を自転車に乗車して渡っていた男子中学生(13)が軽自動車にはねられました。 この事故で自転車の中学生が左鎖骨骨折で重傷を負いました。軽自動車を運転していたアルバイト従業員の女性(25)にけがはありませんで ...
FNN : フジテレビJR職員とともにテロ対策訓練 電車内で刃物男想定 警視庁小平警察署
FNN : フジテレビ 08:24
電車内で刃物を持った男が現れたと想定したテロの対策訓練が行われました。 警視庁・小平警察署やJR職員などは3日、電車内に刃物を持った不審者がいると想定したテロ対策訓練を行いました。 訓練では、駆けつけた警察官が刺股や盾で犯人を取り押さえるまでの一連の流れを確認したほか、実践的な護身術を学びました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて ...
TBSテレビ東京・足立区の小学校で児童2人が同級生の水筒に睡眠導入剤 健康被害なし 運動会の練習中に教室に侵入し水筒持ち出し 教室の鍵紛失に気づくも校長に報告せず
TBSテレビ 08:24
東京・足立区の小学校で、児童2人が同級生の水筒の飲み物に睡眠導入剤を混入していたことが分かりました。 足立区教育委員会によりますと、先月26日、足立区内の小学校で、児童2人が同級生の水筒の飲み物に睡眠導入剤「メラトベル」を混入していたことが分かりました。 児童2人は運動会の練習時間に教室から水筒を持ち出し、児童の1人が家から持ってきた睡眠導入剤3袋程度をトイレで混入したということです。 その様子を ...
FNN : フジテレビ軽自動車と循環バスが衝突 3人重軽傷 軽自動車が対向車線はみ出す
FNN : フジテレビ 08:20
長野県坂城町の県道で軽自動車と循環バスが衝突して、3人が重軽傷を負いました。 事故があったのは、坂城町網掛の県道長野上田線です。 警察によりますと、3日午後2時過ぎ、軽自動車が対向車線をはみ出し、循環バスと衝突しました。 この事故で軽自動車を運転していた青木村のパート従業員の46歳女性が右鎖骨骨折などで重傷、循環バスを運転していた上田市の22歳男性が両足打撲などで軽傷、バスの乗客の77歳女性が軽い ...
読売新聞北アルプスまで見渡せる絶景の露天風呂、来月営業終了…光熱水費かさみ老朽化の改修メド立たず
読売新聞 08:10
絶景の露天風呂として知られる温泉施設「 馬曲(まぐせ) 温泉」(長野県木島平村)が11月24日で営業を終了することがわかった。村から施設と土地の貸し付けを受けた民間企業が昨年から運営していたが、老朽化した設備を改修するまでの間、経営の悪化が危惧されることなどから運営の継続を断念した。 馬曲温泉の露天風呂(1月) 同温泉は1988年から村有施設として営業を始めた。露天風呂から北アルプスまで見渡せる「 ...
朝日新聞特殊詐欺防止へ新マスコット「ワルモン」誕生 くまモンとは無関係
朝日新聞 08:08
くまモンの背後に立つワルモン=2025年10月1日午後3時22分、熊本県阿蘇市、座小田英史撮影 [PR] 熊本県警が新マスコットキャラ「ワルモン」を誕生させた。自称詐欺師で、イベントなどに登場し、「偽警察官かたり」など詐欺の手口を披露し、県民の防犯意識向上をはかる。その姿は、あの人気ものに似ているような似ていないような……。 【動画】自称詐欺師の熊本県警の新マスコット「ワルモン」=座小田英史撮影 ...
日刊スポーツ歯学博士・照山裕子氏の「歯学博士 照山…/連載一覧
日刊スポーツ 08:07
<歯学博士 照山裕子の口福のヒント> 歯学博士 照山裕子の口福のヒント 東京科学大学非常勤講師の照山裕子さんによる通算7回目の連載「歯学博士 照山裕子の口福のヒント」がスタート。歯ブラシ選びの基本から口臭、噛む力と認知機能、さらにペットの口腔(こうくう)ケアなど今回も実用的でためになる内容が満載です。 連載一覧 (1)歯ブラシは月1の交換が望ましい ◆照山裕子(てるやま・ゆうこ) 歯科医師・博士( ...
朝日新聞富士山の初冠雪、猛暑の今年はいつ?山頂の気温は低下、気象台が注視
朝日新聞 08:00
富士山の初冠雪を観測している甲府地方気象台の屋上=2025年10月3日午後2時5分、甲府地方気象台、棟形祐水撮影 [PR] 富士山の「初冠雪」シーズンが今年も訪れた。10月2日が平年日とされる「秋の便り」だ。今夏は異例の暑さだったが、富士山頂の気温は例年通り9月中旬には最低気温が零下になった。甲府地方気象台の職員が初冠雪を注視する日々が続いている。 全国的に暑かった今夏だが、甲府でも8月2日に観測 ...
スポーツ報知世界遺産の仁徳天皇陵古墳を眺めるガス気球、予約可能分はすべて完売…4日から一般運行スタート
スポーツ報知 08:00
堺市にある世界遺産の仁徳天皇陵古墳などを眺められるガス気球 浮上したガス気球で眺めることができる仁徳天皇陵古墳(代表撮影) 大阪・堺市にある世界遺産の仁徳天皇陵古墳(大仙陵古墳)を上空100メートルから眺めることができるガス気球が、4日から大仙公園内で運航される。同市によると都市部で観光用のガス気球を上げるのは国内では初めて。3日時点で予約可能な日はすべて完売という人気ぶりだ。 2019年に世界遺 ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】小泉首相なら早期解散が現実的に
日刊スポーツ 08:00
★自民党総裁選で候補者は共同通信のアンケートに「早期の衆院解散・総選挙には全員が慎重な回答」を寄せたという。先月22日のテレビの討論番組では、前経済安保相・高市早苗が「今そんなことをしている暇はない。暮らしへの不安を払拭する政策を次の臨時国会で進めないといけない」。農相・小泉進次郎は「国民が求めているのはこれ以上の政治空白ではない」。他候補も異論はないと答えているので、5候補は一貫して早期解散に否 ...
産経新聞三重・名張の5人死亡事故、車に冬タイヤ装着 乾燥路面では制御しにくい特性
産経新聞 07:58
軽乗用車が横転し5人が死亡した事故現場=3日午前9時45分、三重県名張市三重県名張市で軽乗用車が横転し高校生を含む男女5人が死亡し、1人が重傷を負った事故で、車は冬用タイヤを装着していたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。一般的に冬用はノーマルタイヤより乾燥路面での制動距離が長くなる。三重県警は、速度や定員超過に加え、冬用タイヤが制御に影響し右カーブを曲がりきれなかった可能性もあるとみて調べ ...
ポストセブン母・弟・祖母を殺して「やっと始まった…」野津英滉被告(28)が抱いていた「死刑になるための計画」、犯行にクロスボウを用いた理由
ポストセブン 07:52
野津被告と凶器になったクロスボウ(イメージ、AFLO) 写真一覧 2020年6月に兵庫県宝塚市の住宅においてボーガン(クロスボウ)を撃ち、自らの母、祖母、弟の3人を殺害し、家に訪れた叔母1人にも重傷を負わせた野津英滉被告(28)。その裁判員裁判の第2回公判が9月30日、神戸地裁(松田道別裁判長)で開かれた。 「死刑になるために」一家を惨殺したという野津被告。被告人は母・弟・祖母との関係がうまくいか ...
ポストセブン「母と弟がベロを舐め合う」「カップ麺の上に白米を乗せたごはん」母・弟・祖母を自宅で惨殺した野津英滉被告(28)が語った“家庭環境"と“絶望"【クロスボウ殺人・公判】
ポストセブン 07:51
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の発生時、現場周辺は騒然とした(共同通信) 写真一覧 2020年6月に兵庫県宝塚市の住宅においてボーガン(クロスボウ)を撃ち、自らの母、祖母、弟の3人を殺害し、家に訪れた叔母1人にも重傷を負わせた野津英滉被告(28)。その裁判員裁判の第2回公判が9月30日、神戸地裁(松田道別裁判長)で開かれた。 「死刑になるために」一家を惨殺したという野津被告。唯一 ...
FNN : フジテレビ「同居の叔父を殺した」70代男性が死亡…めいとみられる女性に事情を聴く方針 茨城・高萩市
FNN : フジテレビ 07:48
茨城・高萩市で70代の男性が倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。 3日午後1時ごろ、高萩市で「同居の叔父を殺した」と通報がありました。 駆けつけた警察官が男性(70代)を見つけ、その場で死亡が確認されました。 警察は殺人事件とみて、めいとみられる女性の回復を待って事情を聴く方針です。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信 ...
日刊スポーツ夢洲を「国…/アフター万博、大阪観光局理事長に聞く
日刊スポーツ 07:47
万博後について熱く語る大阪観光局の溝畑宏理事長(撮影・和賀正仁) すべての写真を見る(9枚)▼ 閉じる▲ <情報最前線:ニュースの街から> 大阪市の人工島「夢洲(ゆめしま)」で開催中の大阪・関西万博の会場跡地の利用に注目が集まっている。サーキットや世界最大級のプール、博物館などさまざまな構想が持ち上がっている。万博を機に盛り上がりを見せている大阪の観光産業を引っ張る公益財団法人「大阪観光局」の溝畑 ...
毎日新聞子育て世帯の移住促進へ 茨城・牛久市が「親子特区?うしく」宣言
毎日新聞 07:45
怪獣の親子をモチーフにした「親子特区?うしく」のイメージ図=牛久市提供 「抜きんでて住みたいまち」を目指し、牛久市は2日、子育て世帯の移住・定住を促す「親子特区?うしく」のキックオフを宣言した。「特区」は法令に基づく制度ではなく、市が目指す姿を象徴的に示したスローガン。11月1日には親子施策に特化した「親子のため課」を市役所に設置する。沼田和利市長は「長期的には首都圏で『親子といえば牛久』と認識さ ...
ポストセブン《クロスボウ殺人》母、祖母、弟が次々と殺され…唯一生き残った叔母は矢が貫通「息子は、撃ち殺した母をリビングに引きずった」【野津英滉被告・公判】
ポストセブン 07:45
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信) 写真一覧 2020年6月に兵庫県宝塚市の住宅において男がボーガン(クロスボウ)を撃ち、自らの母、祖母、弟の3人を殺害し、家に訪れた叔母1人にも重傷を負わせた事件。殺人と殺人未遂の罪に問われた野津英滉被告(28)の裁判員裁判の第2回公判が9月30日、神戸地裁(松田道別裁判長)で開かれた。 第1回公判では、事件 ...
FNN : フジテレビクマによる人身被害相次ぐ…キノコ狩りをしていた75歳女性と78歳男性死亡 宮城・長野
FNN : フジテレビ 07:44
クマによる人身被害が相次いでいます。 宮城県では、キノコ狩りの75歳の女性がクマに襲われ死亡しました。 もう一人、女性の行方が分かっていません。 長野県でも、78歳の男性が遺体で見つかり、クマに襲われたとみられています。 3日午後1時半ごろ、栗原市の栗駒山でキノコ狩りをしていた人から「仲間の女性がクマに襲われた」と警察に通報がありました。 栗原市の自営業・志水春江さん(75)が心肺停止の状態で発見 ...
産経新聞森友学園に一時売却の国有地、ごみ量は4分の1 国交省が新たに推計
産経新聞 07:42
学校法人「森友学園」の小学校予定地として工事が進んでいた土地 =令和3年1月、大阪府豊中市(本社ヘリから) 学校法人「森友学園」への大阪府豊中市の国有地売却問題を巡り、国土交通省大阪航空局は4日までに、敷地に埋まるごみの推計量は当時試算された4分の1に当たる5004トンだったとする調査結果を公表した。平成28年の売却時、ごみの量を根拠に撤去費とした約8億2千万円を値引きしていた。新たに判明した推計 ...
デイリースポーツハマス、ガザ人質解放へ条件提示
デイリースポーツ 07:38
【ワシントン、エルサレム共同】イスラム組織ハマスは3日に声明を出し、トランプ米政権が示したパレスチナ自治区ガザの和平計画への回答を仲介国に提示したと明らかにした。拘束する全ての人質を解放する条件として、イスラエル軍の攻撃停止やガザ完全撤収を要求する姿勢を示した。詳細は仲介者を通じて交渉を開始する用意があると訴えた。トランプ大統領は回答を評価し、交渉に応じる姿勢を示した。 トランプ氏は交流サイト(S ...
読売新聞勤務実態「あったことにしてほしい」…石井前議員、名義貸し男性に口裏合わせ依頼か
読売新聞 07:33
石井章・前参院議員(68)(日本維新の会を除名)が詐欺罪で在宅起訴された秘書給与詐取事件で、公設秘書の名義を貸したとされる石井被告の親族の男性が東京地検特捜部に対し、「秘書の勤務実態があったことにしてほしいと石井被告から頼まれた」という趣旨の供述をしていたことがわかった。特捜部は、石井被告が男性に口裏合わせを依頼し、不正発覚を免れようとしたとみている。 石井章・前参院議員 起訴状などによると、石井 ...
TBSテレビ満足ですか?今の住まい〜TBSの専門家が分析「データからみえる今日の世相」〜【調査情報デジタル】
TBSテレビ 07:30
みなさんは、今のお住まいに満足していますか? ひとくちに「住まい」と言っても、その特徴は多種多様。マンション、アパート、一戸建て。木造、モルタル、鉄筋、鉄骨。平屋か、二階か、高層建築。和風、洋風、官舎に社宅。分譲、賃貸、新築、中古。都心と郊外、高いの安いの、広いの狭いの、エトセトラ、エトセトラ。 住まいは、こうした特徴の組み合わせではありますが、それだけではない気がします。端から見れば似たような特 ...
Abema TIMES日本のひきこもりは特異?「長期化する」「特有の圧力がある」「母子が共依存になり父親を敵視」 外国人目線から考える
Abema TIMES 07:30
【映像】イギリス人監督製作の映画『扉のむこう』の一部 この記事の写真をみる(5枚) 「ひろし、ご飯よ。どうしたの? 返事して?」。自室に閉じこもった男子中学生のために毎日、部屋の前に食事を運ぶ母親。「誰かに相談しましょ」と話す母親に対し、「家の恥を晒す気か。俺たちが非難されるんだぞ。その話は明日にしよう、今日は疲れた」と、近所の目を気にして関わろうとしない父親。 【映像】イギリス人監督製作の映画『 ...
日刊スポーツ東国原英夫氏、小泉進次郎氏に「今回、落選された方…
日刊スポーツ 07:27
東国原英夫氏(2022年8月) 元衆院議員で宮崎県知事も務めた東国原英夫氏(68)が4日までに自身のYouTubeチャンネル「東国原英夫の『時事砲談TV』」を更新。自民党総裁選(4日投開票)に立候補している小泉進次郎農相(44)に言及し「落選された方がいい」などと話した。 今回の動画は、総裁選投開票日前日の3日に配信。東国原氏は「ちなみに私は何回も言いますように、小泉さんは1回〜2回、(総理総裁を ...
47NEWS : 共同通信森友へ売却国有地、ごみ4分の1 国交省推計、値引き妥当性崩れる
47NEWS : 共同通信 07:20
学校法人「森友学園」への大阪府豊中市の国有地売却問題を巡り、国土交通省大阪航空局は4日までに、敷地に埋まるごみの推計量は当時試算された4分の1に当たる5004トンだったとする調査結果を公表した。2016年の売却時、ごみの量を根拠に撤去費とした約8億2千万円を値引きしており、取引の妥当性が崩れた形だ。 新たに判明した推計量に基づき試算した結果、撤去費は約6億3千万円だといい、2億円ほど多く見積もって ...
時事通信日本コーチ、野良犬にかまれる パラ陸上さなか、命に別条なし―インド
時事通信 07:18
【ニューデリー時事】パラ陸上の世界選手権が開かれているインド・ニューデリーで3日、日本とケニアのコーチが競技場付近で野良犬にかまれた。地元メディアが伝えた。いずれも狂犬病ワクチン接種などの手当てを受け、命に別条はないという。 国際 社会 コメントをする 最終更新:2025年10月04日07時18分
Abema TIMES東京、札幌…大都市にクマ「フェーズが変わった」 市街地で「血だらけの女性が」
Abema TIMES 07:16
この記事の写真をみる(21枚) 市街地へのクマの出没が深刻な問題となっています。東京都内では多摩地域を中心に200件の目撃情報が寄せられていて、住宅地にも侵入しています。札幌では子どもたちが住む公園でクマの姿が確認されて、近くの小学校が休校になりました。 【画像】市街地に近い場所でクマの目撃が相次ぐ…今年に入ってからのクマの目撃情報を示した地図 「巨峰」食い荒らされ…被害額30万円 拡大する 暗闇 ...
毎日新聞東海唯一の常設寄席「大須演芸場」新装10年 東西の落語家駆けつけ
毎日新聞 07:15
大須演芸場の新装開場10周年を記念して鏡開きをする関係者=名古屋市中区大須で2025年10月1日午前10時30分、山田泰生撮影 写真一覧 東海地方唯一の常設寄席「大須演芸場」(名古屋市中区大須)が10月、新装開業から10周年を迎えた。東西の落語家も駆けつけて、10日まで記念興行を開催。2日には桂文枝さん(82)らが高座で口上を述べ、「寄席が続くよう多くの人に足を運んでもらいたい」と呼びかけた。 大 ...
テレビ朝日東京、札幌…大都市にクマ「フェーズが変わった」 市街地で「血だらけの女性が」
テレビ朝日 07:13
2 市街地へのクマの出没が深刻な問題となっています。東京都内では多摩地域を中心に200件の目撃情報が寄せられていて、住宅地にも侵入しています。札幌では子どもたちが住む公園でクマの姿が確認されて、近くの小学校が休校になりました。 「巨峰」食い荒らされ…被害額30万円 目を光らせながら忍び寄る黒いカゲの正体は「クマ」 この記事の写真は20枚 暗闇のなか、目を光らせながら忍び寄る黒いカゲ。その正体は「ク ...
読売新聞リベンジ退職で人手不足?…会社側が「同僚引き抜き」と提訴、被告側は反論「多忙な業務が原因」
読売新聞 07:09
林信登 訪問看護事業所を辞める時に同僚を引き抜き、サービス提供を困難にさせたなどとして、運営会社が退職者を相手取り、損害賠償を求めた訴訟が大阪地裁で争われている。近年は職場への不満から退職時にトラブルを引き起こす「リベンジ退職」が問題となるケースがあるが、被告側は退職が相次いだのは職場環境などに原因があり、引き抜きはしていないと反論している。(林信登) ■情報持ち出し 訴状などによると、奈良県の訪 ...
朝日新聞コロナも、イノシシも乗り越えて 白いヒガンバナ 6年ぶりに祭り
朝日新聞 07:07
咲き誇るヒガンバナ=2025年10月1日午後2時8分、福岡県築上町伝法寺、田中久稔撮影 [PR] 各地でヒガンバナが見頃を迎えた。白いヒガンバナが見られることで知られる福岡県築上町伝法寺では、半世紀以上前から住民が大切に守り伝えてきた。この秋、6年ぶりのまつりが開かれる。 町中心部から谷あいをさかのぼった伝法寺地区。地元で「智恵(ちえ)の文殊様」と親しまれる正光寺の境内と周辺に、約1万本のヒガンバ ...
東京新聞香山二三郎さん死去 コラムニスト
東京新聞 07:05
香山二三郎さん(かやま・ふみろう=コラムニスト)9月18日、東京都の自宅で死去、69歳。栃木県出身。葬儀は関係者で行う。喪主は兄一樹(かずき)さん。...
東京新聞渋沢利久さん死去 元社会党衆院議員
東京新聞 07:05
渋沢利久さん(しぶさわ・りきゅう=元社会党衆院議員)7月6日、老衰のため死去、97歳。静岡県出身。葬儀は近親者のみで行った。喪主は長男健太郎(けんたろう)さん。...
東京新聞新野新さん死去 放送作家、タレント
東京新聞 07:05
新野新さん(しんの・しん=放送作家、タレント)9月25日、老衰のため大阪市の病院で死去、90歳。大阪府出身。葬儀・告別式は近親者のみで行った。...
東京新聞きょうは何の日 10月4日 都市景観の日
東京新聞 07:03
都市景観に対する国民の意識啓発を目的として、1990年に制定。都市景観は...
テレビ朝日東京23区だけ異様に高いのはなぜ?“火葬代"9万円の火葬場も「誰もが一度は利用。公共サービスに」と識者が指摘「義務なら料金規制を」
テレビ朝日 07:01
1 いま、東京23区の火葬料金が「異様に高い」と話題となっている。23区だけ高い要因として指摘されているのが、民営火葬場の存在だ。9カ所ある火葬場のうち7カ所が民営で、そのうち6カ所が100年続く「東京博善」が経営している。 【映像】民営だと9万円!?東京23区内、火葬場の料金 周辺自治体では数千円から1万円前後が多く、なかには無料のところもある。しかし東京博善は9万円〜(以下、区内在住の大人1人 ...
週刊女性PRIME《首相になってほしくない政治家ランキング》なってほしい1位の小泉進次郎は「頭が空」まさかの不名誉ランクインで割れる“民意"
週刊女性PRIME 07:00
首相になってほしくない政治家ランキングTOP10 【結果一覧】首相になってほしくない政治家ランキング 首相になってほしくない政治家ランキングTOP10 石破茂 国民民主党代表の玉木雄一郎氏 学歴詐称疑惑が晴れていない小池百合子都知事 岸田文雄 自民党総裁選が行われるのは10月4日。有力視されているのは親子2代を目指す小泉進次郎氏や女性初を目指す高市早苗氏だが、反対意見も根強い。そこで「首相になって ...
週刊女性PRIME《首相になってほしい政治家ランキング》河野太郎、高市早苗らを抑えた1位は「古い政治家のような失言はない」と評価の“ジュニア"
週刊女性PRIME 07:00
首相になってほしい政治家ランキングTOP10 【結果一覧】首相になってほしい政治家ランキング 首相になってほしい政治家ランキングTOP10 麻生太郎氏 参政党の神谷宗幣代表 河野太郎(自民党) 国民民主党・玉木雄一郎代表(2024年11月) 自民党総裁選が行われるのは10月4日。有力視されているのは、親子2代を目指す小泉進次郎氏、女性初を目指す高市早苗氏……そこで「首相になってほしい政治家」をアン ...
FNN : フジテレビATMの現金用封筒“大量持ち出し"か…フリマサイトに100枚超の銀行封筒“大量出品" コラボ封筒や地方銀行封筒のものも
FNN : フジテレビ 07:00
銀行の封筒を大量持ち出しか。いま、フリマサイトでの封筒の売却行為が物議を醸している。 こうした出品にSNSでは「最近、封筒がないところがあるのはこれが原因?」などといった声があがっていた。 ATMの現金用封筒フリマサイトに“大量出品" 銀行のATMコーナーなどで現金を引き出した際に、自由に利用することができるロゴ入りの封筒。 この記事の画像(24枚) それが今、ゆうちょ銀行では無料で配布されるこの ...
TBSテレビ「調書作っても署名しないから無駄ですよ」逮捕目前だった新井将敬衆院議員が宿泊先のホテルで…一報を聞いた弁護人の猪狩俊郎は「あんな微罪で命を絶つなんて、考えられない」【平成事件史の舞台裏(28)】
TBSテレビ 07:00
事件の捜査とは、常に生身の人間を相手に行われる。だからこそ、捜査対象のキーマンの死が事件の流れを大きく変えることがある。 「総会屋事件」は、4大証券会社から第一勧銀へと波及し、やがて「大蔵省接待汚職事件」へと発展していった。そうした中、自民党の新井将敬衆議院議員が日興証券に対し、利益供与を要求していたという容疑が浮上する。 東京地検特捜部は、日興証券元役員の供述などから、新井が利益供与を要求したう ...
Smart FLASH小泉進次郎氏、妻・滝クリとともに総裁選前日“イクメン姿"総理の座目前でも変わらぬ“家族ファースト"
Smart FLASH 07:00
10月3日朝7時すぎ、小泉進次郎氏は滝川クリステルとともに長男をバスへ送り届け、帰路についた(写真・吉田 豊) 10月4日に控えた自民党総裁選。新総裁の有力候補と目されているのが、小泉進次郎農水相だ。各候補が選挙戦のために奔走するなか、小泉氏だけは少し意外な動きを見せていた。 「10月1日と2日、総裁選も佳境のこのタイミングで、外遊を入れたのです。1日にフィリピン・マニラに向け出発した小泉氏は、2 ...
ポストセブン《へずまりゅう氏も参戦》日テレの奈良公園シカ報道が炎上 「やらせ要員の利用」など根拠のない情報が拡散の一方、取材の"浅さ"を指摘する声も出る
ポストセブン 07:00
奈良公園のシカは国の天然記念物に指定されており、危害を加えると文化財保護法違反などに問われ、過去には逮捕者も出ている(写真提供/イメージマート) 写真一覧 夕方の報道番組「news every.」(日本テレビ)での奈良公園シカ報道をめぐり、番組公式ホームページで「誹謗中傷や迷惑行為等を行うことは、厳に慎んでいただきたくお願い申し上げます」と声明を発表する異例の事態が起きている。これまでも何回か、報 ...
Abema TIMES東京23区だけ異様に高いのはなぜ?“火葬代"9万円の火葬場も「誰もが一度は利用。公共サービスに」と識者が指摘「義務なら料金規制を」
Abema TIMES 07:00
【映像】民営だと9万円!?東京23区内、火葬場の料金 この記事の写真をみる(4枚) いま、東京23区の火葬料金が「異様に高い」と話題となっている。23区だけ高い要因として指摘されているのが、民営火葬場の存在だ。9カ所ある火葬場のうち7カ所が民営で、そのうち6カ所が100年続く「東京博善」が経営している。 【映像】民営だと9万円!?東京23区内、火葬場の料金 周辺自治体では数千円から1万円前後が多く ...
FNN : フジテレビ【札幌市西区にヒグマ警報】男性が公園で襲われた日から1週間で札幌市のクマ出没情報は38件 前年同期のおよそ8倍に―事故直後から警戒に当たった防除隊長が激白「ドングリが本当にない」
FNN : フジテレビ 07:00
暗闇に浮かび上がる2頭の親子グマ。 10月2日午後8時ごろ、札幌市西区西野の住宅近くに設置されたカメラで撮影された。 ここから北に1キロほど離れた公園でも。 クマ目撃場所近辺では 「札幌市の職員が、クマが目撃された林道で痕跡を調べています」(水上 孝一郎 記者) 10月2日午後5時30分ごろ、林道を走っていた中学生2人が体長約1.5メートルのクマを目撃。 2キロほど離れた場所では、クマのフンが見つ ...
朝日新聞遺言は「人生最後のメッセージ」 不動産相続のトラブルや手間が減少
朝日新聞 07:00
古本遥弁護士 [PR] 今回の「遺言のイロハ」では、親に遺言を書いてもらいたいと思う子ども世代の心がけについて、古本遥(よう)弁護士=兵庫県西宮市=に聞きました。 ――相続でもめないためにも、親に遺言を書いてほしい。でも、どう切り出したらいいのか。そんな声を聞きます。 大前提として遺言は本人の意思を表すものです。希望を伝えることはできますが、書くよう強制することはできません。最終的には本人の判断に ...
朝日新聞公正証書がおすすめ、書き換えも可能… 遺言作成で気をつけることは
朝日新聞 07:00
阪神公証センター(公証役場)で公正証書を作成した場合の表紙のコピー=古本遥弁護士提供 [PR] 皆さんは「遺言」にどんなイメージがありますか。専門家は、遺言は「人生の最後のメッセージ」だといい、相続を受ける人のためではなく、遺言を書く本人のためのものだと強調します。兵庫県西宮市の法律事務所で遺言を多く取り扱う古本遥(よう)弁護士に聞きました。 年齢よりも運転の特徴に要注意 運転免許返納の検討、家族 ...
ポストセブン“女安倍"高市氏に防衛省制服組が“ただならぬ警戒感"「台湾有事が現実に」「独自の国家観をもつ軍事フリークは面倒」、進次郎氏を推す意外な声も「実力不足の方がいい」
ポストセブン 07:00
自党内の混乱はおさまりそうにない(時事通信フォト) 写真一覧 「戦争しないでくださいって言っても、どこかの国が何かを考えたら始まってしまう側面がある」──総裁選を前に防衛省内で上がるのは、“あの右派候補"を懸念する声だ。 メディア各社の調査では高市早苗前経済安保相と小泉進次郎農水相がトップを競り合っている情勢だが、なかでも注目なのが、前回の総裁選で石破氏と決選投票を競い、僅差で敗れた高市氏。史上最 ...
ポストセブン小川市長"ラブホ会議問題"の前橋市民から出る嘆き 「高崎の親戚からすんげえ笑われた」「男と女でどんな会議なんかい、ほんと恥ずかし」
ポストセブン 07:00
部下と“ホテル密会"を繰り返していた前橋市・小川晶市長(時事通信フォト) 写真一覧 何事もはじめが肝心、とよく言われるが、不祥事発覚後に初期対応を誤ると、非難の声が増幅される。静岡県の伊東市長や沖縄県の南城市長、岸和田市の元市長など真摯な姿勢もなく自ら招いた問題と向き合っていないと思われるとSNSでの糾弾が止まない。人々の生活と社会の変化を記録する作家の日野百草氏が、市長のラブホ会議問題で全国的な ...
ポストセブン悠仁さまの成年式を機に海外メディアが相次いで“男性しか継承できない"日本の現行制度を不可解だと指摘 皇位継承から除外されている愛子さまの存在もクローズアップ
ポストセブン 07:00
「愛馬の日」のイベントに参加された愛子さま(2025年9月、東京・世田谷区。撮影/JMPA) 写真一覧 9月23日。天皇家の長女・愛子さまは、東京都世田谷区の馬事公苑で「愛馬の日」のイベントに参加されていた。 「伝統的な馬事芸能などをご覧になりました。帰り際の車寄せ付近には、愛子さまを一目見ようと黒山の人だかりができていて、中には『愛子さまー!』と張り切って声を上げる小さな子供の姿も。とても微笑ま ...
産経新聞「魔が差した」500円玉174枚を不正持ち出し疑いの造幣局職員が説明
産経新聞 07:00
造幣局広島支局=広島市佐伯区造幣局(大阪市北区)は3日、回収した硬貨を広島支局の60代男性職員が不正に持ち出したと発表した。500円硬貨174枚(計8万7千円)が不足しており、男性は聴取に持ち出しを認め、「魔が差した。買い物に使った」などと述べた。男性は聴取後に死亡した。 造幣局によると、支局では銀行などから回収した古い硬貨を溶かして新たな硬貨を製造。男性は再任用の職員で、回収した硬貨をコンテナに ...
週刊プレイボーイSNSで画像を共有・品評していた教師グループが次々逮捕! エスカレートする「学校盗撮」の最新実態
週刊プレイボーイ 07:00
兵庫県警が押収した校内盗撮で用いられた小型カメラの仕込まれたハンガー。矢印はレンズのある穴を指している 児童の健全な人格形成を担うはずの教員によるおぞましい盗撮事件が社会を震撼させている。子供たちを性的対象に定め、役得とばかりに学校現場でそのあられもない姿を画像に収める盗撮犯たち。聖職者が"性職者"へと堕ちた背景を探った。 * * * ■アプリ開発国に捜査協力を要請 教師による一連の盗撮事件は端緒 ...
産経新聞「木枯し紋次郎」の著作権侵害 名古屋のするめ菓子メーカーに賠償命令
産経新聞 06:59
「紋次郎」の駄菓子容器は著作権侵害―。1970年代にヒットしたテレビドラマ「木枯し紋次郎」の主人公に似た図柄をするめ菓子のパッケージに描かれ、著作権が侵害されたとして、原作者の遺族らが名古屋市の菓子メーカーに損害賠償などを求めた訴訟の控訴審で、知財高裁は、特徴が一致するとして侵害を認め、計約5600万円の支払いを命じる判決を言い渡した。9月24日付。 ドラマは笹沢左保さん=2002年に死去=の小説 ...
日刊スポーツ金子恵美氏激怒、小泉進次郎氏のステマ問題“トカゲ…
日刊スポーツ 06:56
金子恵美氏(2023年6月撮影) 元自民党衆院議員の金子恵美氏(47)が4日までに自身のYouTubeチャンネル「金子恵美チャンネル」を更新。自民党総裁選(4日投開票)に立候補している小泉進次郎農相(44)の陣営内で、同氏を称賛するコメントの参考文例を示しながら「ニコニコ動画」に投稿をするよう要請が行われていた「ステマ疑惑報道問題」をめぐり、この件が報じられた後の小泉氏本人を含む陣営の対応に怒りを ...
デイリースポーツ森友へ売却国有地、ごみ4分の1
デイリースポーツ 06:52
学校法人「森友学園」への大阪府豊中市の国有地売却問題を巡り、国土交通省大阪航空局は4日までに、敷地に埋まるごみの推計量は当時試算された4分の1に当たる5004トンだったとする調査結果を公表した。2016年の売却時、ごみの量を根拠に撤去費とした約8億2千万円を値引きして売却しており、取引の妥当性が崩れた形だ。 新たに判明した推計量に基づき試算した結果、撤去費は約6億3千万円だといい、2億円ほど多く見 ...
日刊スポーツ【総裁選】自民党の新たな顔は?…/ライブ速報します
日刊スポーツ 06:41
自民党の新しい顔を選ぶ総裁選が4日、自民党本部で行われる。まず13時から議員投票が開始され、14時10分頃に結果が判明する見込みです。議員票と党員票を合わせ過半数に達しない場合、上位2人による決選投票となり、その結果は15時20分頃判明する見込みです。 その模様をライブ速報します。 自民党総裁選の立候補者 【イラスト】自民党総裁選に立候補した5人の議員 小林鷹之・元経済安保担当相 小林鷹之氏「弁当 ...
FNN : フジテレビ荷台からはみだした水道管が対向車に…運転していた女性にケガさせた無免許運転の男を逮捕 「免許を取る金を稼ぐため運転」
FNN : フジテレビ 06:41
名古屋市守山区で10月3日、無免許でトラックを運転し、荷台からはみ出した水道管を対向車線のトラックに当てて、運転していた女性にケガをさせたとして、68歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは守山区の自称・日雇い建設作業員の坂本彰彦容疑者(68)です。 警察によりますと、坂本容疑者は3日午前8時半すぎ、守山区中志段味の県道で無免許でトラックを運転し、荷台からはみ出した水道管を対向車線を走ってきた大型 ...
読売新聞教職員のわいせつ事案、成人への行為でも一律免職処分に…横浜市教育委員会が指針を一部改正
読売新聞 06:36
盗撮など教職員の相次ぐわいせつ事案を受け、横浜市教育委員会は3日、懲戒処分の指針を一部改正した。児童生徒だけでなく、18歳以上の成人にわいせつ行為をした場合も一律免職となる。 小学校教諭の逮捕について謝罪する横浜市教育委員会幹部ら(6月) 同日の市教委定例会で承認された。これまで18歳未満の児童生徒に対し、法律や条例に違反するわいせつ行為をした場合、「免職」としていたものの、児童生徒以外は「免職ま ...
TBSテレビ「遺骨持ってくるから、私が持ってくるから」交わされた約束、183人犠牲の海底炭鉱事故 遺骨発見の瞬間【報道特集】
TBSテレビ 06:30
山口県の海底に183人が取り残されたまま沈んだ炭鉱があります。8月、83年ぶりに遺骨が引きあげられました。成し遂げたのは小さな市民団体です。遺骨を故郷に還したい――遺族らの願いは叶うのでしょうか。 事故から83年 遺骨発見の瞬間 山口県、宇部市。 記者 「ここが83年前に事故が起きた、長生炭鉱の現場です。ここに2つのピーヤと呼ばれる構造物が残されていますね」 これは当時を写した数少ない写真だ。海上 ...
朝日新聞声なき被爆者「代弁しなきゃ」 原爆小頭症、学生2人が撮った日常
朝日新聞 06:30
[PR] 母親の胎内で原爆の放射線を浴び、脳や身体に障害を持って生まれる原爆小頭症。1960〜70年代の当事者らの日常を切り取った写真約8千枚が近年、広島平和記念資料館に寄贈され、一部が4日から広島市で展示される。偏見への恐れから取材をほとんど受けてこなかった歴史があり、「声なき被爆者」ともいわれる彼らの存在を知ってもらうのが狙いだ。 (ひと)平尾直政さん 原爆小頭症当事者と家族らでつくる「きのこ ...
テレビ朝日長崎県で記録的な大雨 線状降水帯の発生に注意
テレビ朝日 06:25
1 3日から長崎県では激しい雨が降り続いています。すでに対馬では平年の2カ月分以上の雨が降っています。 低気圧や秋雨前線の影響で、西日本には活発な雨雲が次々と流れ込んでいます。 長崎県対馬市の厳原ではわずか6時間で200ミリを超える雨が降り、過去に経験したことがないような大雨となっています。 また、24時間では300ミリ近くと、平年の10月一カ月分の2倍以上の雨を観測しています。 活発な雨雲は次第 ...
日本テレビ国立大病院 “400億"巨額赤字に「もう手立てはない」と悲鳴も “過去最大の危機" 医療機器など更新できず
日本テレビ 06:22
地域医療を担う国立大学病院の今年度の損益が、過去最大の400億円の赤字になる見通しであることが分かりました。病院側からは「もう手立てはない」と悲鳴が上がっています。 ■赤字400億円…国立大病院“最大の危機"日本テレビ・岩〓陽アナウンサー 「こちらでは、国立大学病院の院長たちが“収支状況"などに関する記者会見を行う予定です」 明かされたのは“赤字経営"の実情でした。 国立大学病院長会議・大鳥精司会 ...
テレビ朝日高知県の山中で複数の骨発見 尼崎市で連れ去られた男性と判明
テレビ朝日 06:20
1 兵庫県尼崎市の路上で6月、男性が連れ去られ、殺害されたとされる事件で、高知県内の山中で見つかった複数の骨が男性のものと判明しました。 警察はこれまでに男性(当時23歳)を連れ去ったり、遺体を遺棄したりしたなどとして、暴力団関係者12人を逮捕しました。 そのうち、暴力団組員の三谷晃平容疑者(27)ら4人は、殺人の疑いも持たれています。 警察は、供述をもとに高知県土佐町の山中を捜索したところ、何者 ...
テレビ朝日山中で男性の遺体発見 クマに襲われたとみて捜査 長野
テレビ朝日 06:15
1 長野県大鹿村で2日、キノコ採りのために山に入り行方不明となっていた農家の男性(78)が遺体で発見されました。 警察は、クマに襲われたとみて調べています。
デイリースポーツ米政府閉鎖に長期化懸念
デイリースポーツ 06:12
【ワシントン共同】米議会上院は3日、与党共和党のつなぎ予算案を採決するかどうかを決める動議を否決した。週末に改めて投票はしない見通しで、予算切れのため1日に始まった政府閉鎖は週明けも続く公算が大きくなった。予算案を巡る与野党の対立は根深く、閉鎖が長期化する恐れもある。トランプ政権は、野党民主党への圧力を強め、予算審議での譲歩を迫っている。 ホワイトハウスのレビット報道官は3日の記者会見で閉鎖を解除 ...
TBSテレビ“トクリュウ"の男5人逮捕 男性社長(30代)に催涙スプレーかけ…現金5300万円奪おうとしてけがさせたか 東京・江戸川区
TBSテレビ 06:12
先月、東京・江戸川区で男性に催涙スプレーをかけ、現金5300万円を奪おうとしたなどの疑いで男5人が逮捕されました。 花田水希容疑者(30)、山中貴博容疑者(39)ら男5人は、先月19日、江戸川区の路上で社長の男性(30代)に催涙スプレーをかけ、現金5300万円を奪おうとしたうえ、男性にけがをさせた疑いがもたれています。 警視庁によりますと、花田容疑者と山中容疑者は現場で男性にスプレーをかけた実行役 ...
テレビ朝日「クマに襲われた」女性死亡 近くの木に爪痕 行方不明者も 宮城
テレビ朝日 06:10
1 3日、宮城県栗原市の山で、クマに襲われたとみられる70代の女性が死亡し、一緒に山に入った別の女性1人が行方不明となっています。 午後1時半ごろ、栗原市の山でキノコ採りをしていた高齢の男女4人のグループから、「クマに襲われた」と通報がありました。 現場で、志水春江さん(75)が血を流して倒れていて、その後、死亡が確認されました。 警察によりますと、顔や体には引っかかれたような傷があり、近くの木に ...
FNN : フジテレビ【基準値6倍!】夕方の飲み屋街に“不審車両"職務質問すると酒のニオイが…自称・無職の46歳男「酒を飲んで運転したが公道は走っていない」と言い訳〈北海道千歳市〉
FNN : フジテレビ 06:10
北海道千歳市で10月3日夕方、酒気を帯びて運転した自称・千歳市に住む無職の46歳の男が道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕されました。 男は3日午後4時20分ごろ、千歳市清水町1丁目付近を酒気を帯びて運転。 警察官が不審な車を見つけ、職務質問したところ男から酒の匂いがしたということです。 呼気検査の結果、基準値の6倍を超えるアルコールが検出され、その場で逮捕されました。 男は、警察の調べに ...
朝日新聞「私の一生、なんやったんや」 地震と2度の豪雨に奪われた夫と旅館
朝日新聞 06:06
[PR] 「私の一生、なんやったんや」。石川県珠洲市で、小さな旅館「海楽荘」を営んでいた池田真里子さん(70)は8月、外壁が崩れてむき出しになった部屋や、崩れた柱に引っかかって川につかる着物の帯を見て、そう思った。 旅館は、昨年1月の能登半島地震で大きな被害を受けた。さらに、9月の豪雨で1階に土砂が入り込み、真里子さんと一緒に流された夫の幸雄さん(当時70)は、命を落とした。 池田真里子さんが営ん ...
デイリー新潮“ホテル密会"前橋市長のタイプは「清原和博のようなオラオラ系」 魔性の性格で“小川ボーイズ"も… 「立場が危うくなると、年上の男性に泣きながら電話を」
デイリー新潮 06:01
小川晶市長(他の写真を見る) 有名だった"魔性"ぶり 3日午後、前橋市の小川晶市長(42)に対して、前橋市議会の全10会派 は「進退を速やかに決断して明らかにするよう強く求める」という内容の申し入れ書を提出した。前橋市政関係者を取材すると、こまでも有名だったという小川市長の"魔性"ぶりが明らかになった。 *** 7月からの2カ月間で約10回ともいわれる小川市長のホテル密会。9月24日にニュースサイ ...
日本テレビ蜜月一転…日本保守党の2人に何が? 河村たかし氏「殴ったら死ぬぞと脅迫された」百田尚樹氏を刑事告訴
日本テレビ 06:01
日本保守党の河村たかし共同代表が、百田尚樹代表に「俺が殴ったら死ぬぞ」と脅迫されたなどとして、刑事告訴しました。かつての蜜月関係から一転、2人に何があったのでしょうか。 ■一体、何が? 河村氏“刑事告訴"明かす日本保守党・共同代表 河村たかし氏 「私、衆議院議員・河村たかしは、昨日10月2日に、東京地方検察庁特別捜査部に、日本保守党、現在、参議院議員の百田尚樹代表を刑事告訴いたしました」 3日、会 ...
デイリー新潮「娘さんが素行不良で…」 娘の遺体を20年間冷凍保存した母親(75)が信仰に求めた救い
デイリー新潮 06:00
現場となった自宅(他の写真を見る) 秋分の日の9月23日、祝日で閑散とした警察署を親族と訪れた女は、こう自らの罪を告白する。 「自宅の冷凍庫に長女の遺体を保管している」 茨城県警牛久署は9月25日、死体遺棄の疑いで同県阿見町に住む森恵子容疑者(75)を逮捕した。 捜査関係者が話す。 「森容疑者は取り調べに対し“20年前に娘である万希子(まきこ)さんの遺体を自宅に保管していたところ腐敗が進み、家の中 ...
東京スポーツ新聞小川晶前橋市長の?ラブホ密会?に前市長・山本龍氏が口を開いた「市民の選択を支持する」
東京スポーツ新聞 06:00
市職員とのラブホテル密会を報じられた小川晶前橋市長の?長考?に議会がしびれを切らした。 市議会は3日、市長に速やかに出処進退を示すように求める申し入れ書を全会派共同で提出。 市の内外から厳しい意見が寄せられているが、依然小川氏を支持する市民もいる。市の関連施設で働く女性は「この施設には度々顔を出してくれますし、いつもニコニコですごく感じが良いです。子育て支援にも力を入れてくれていますし、なによりこ ...
東京スポーツ新聞【総裁選】勝敗のカギ握る麻生太郎氏の動き 平将明デジタル相は「影響力ない」強調も…
東京スポーツ新聞 06:00
自民党総裁選は4日投開票される。最終盤は小泉進次郎農水相、高市早苗前経済安保相、林芳正官房長官の三つどもえの様相で、唯一存在する派閥・麻生派を率いる麻生太郎元首相の動きが勝敗を左右する流れとなってきた。 各陣営は議員票の積み上げで、電話での勧誘に追われている中、活況となったのが?麻生詣で?だ。9月30日に高市氏、1日に旧安倍派の5人衆だった萩生田光一元政調会長、2日には岸田文雄前首相、3日は小泉氏 ...
朝日新聞神戸の三宮と元町、境界はどこ? 住民ら260人が綱引きで決着へ
朝日新聞 06:00
三宮と元町の境界はどこか。4日、住民たちが綱引きで決める [PR] 神戸市の中心的な繁華街「三宮」と「元町」の境界線はどこか――。市民が長年感じてきたこの疑問の答えを、「綱引き」で決めることになった。 「三宮VS元町 神戸大綱引き大会」が4日、神戸市中央区の三宮中央通りで開かれる。地元の商業関係者や住民ら約260人が集まり、三宮と元町の2チームに分かれて対決。熱戦を制したチームが、より広いエリアを ...
FNN : フジテレビ「どこで飲んだか覚えていない」 34歳自称会社員を酒気帯び運転容疑で逮捕 パトカーの停止要請を無視 歩道に乗り上げて建物に衝突 基準値5倍超のアルコール 福岡市城南区
FNN : フジテレビ 06:00
福岡市で酒を飲んで車を運転した疑いで34歳の自称会社員の男が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 警察によりますと4日午前1時すぎ、福岡市城南区片江の交差点でパトロール中のパトカーが、信号が赤から青になっても、ゆっくりとした速度でしか進まない普通乗用車を発見し、道路の端に停止するよう要請しました。 しかし、乗用車はそのままゆっくりと進み続け、歩道に乗り上げたあとに建物に衝突して、とまったとい ...
女性自身「有力者の腰に手を回して…」前橋市長 ラブホ密会前に目撃されていた驚きの誘惑手口…女性議員を敵視する発言も
女性自身 06:00
前橋市長(写真:時事通信) 【写真あり】「想像の斜め上」ネット騒然…前橋市長の"衝撃一人称"(他2枚) 10月2日、群馬県前橋市の小川晶市長(42)は1、既婚の男性職員との"ラブホテル密会騒動"をめぐり、市議会に対し2回目の説明を行った。 発端は9月24日に、「NEWSポストセブン」が、今年7月から9月にかけて、小川市長が同市職員の既婚男性と2人でラブホテルを10回以上にわたって訪れていた疑惑を報 ...
FNN : フジテレビ13億円投じたクレー射撃場が“7年休業" クマやイノシシなどの農作物被害“対策"でライフル射撃場を作ったら… 群馬・安中市
FNN : フジテレビ 06:00
群馬県・安中市で高さ8m、全長450mの鉄製の壁に囲まれた「安中総合射撃場」。 この記事の画像(22枚) 国体選手強化を目的に1972年に建てられたクレー射撃場で、その約250メートル先には住宅街が広がっている。 そんな歴史ある射撃場が2018年から約7年、休業しているという。 なぜ、休業のままになっているのか。 群馬県環境森林部自然環境課・臼田栄慈課長: 前からお皿が出てきて撃つわけですけど、あ ...
デイリー新潮「人と会うのが苦手な高市さんは事務所回りをしない」 党員人気は抜群でも…総裁選で高市氏が厳しい戦いとなる理由
デイリー新潮 05:59
高市早苗前経済安全保障相(他の写真を見る) 【全2回(前編/後編)の後編】 自民党総裁選のスタート直後から首位を独走していた小泉進次郎農水相(44)だが、選挙戦の中盤以降はまたもや能力不足が露呈してしまった。「ステマメール」騒動も追い打ちをかけることに。新総裁には人事、対米外交、連立交渉という難題が待っている。 *** 前編【「“ビジネスエセ保守"という言葉以上にキツい文言が…」 小泉進次郎陣営の ...
デイリー新潮「“ビジネスエセ保守"という言葉以上にキツい文言が…」 小泉進次郎陣営の「ステマメール」騒動には原案があった! 「牧島さんのせいだけにするのは問題」
デイリー新潮 05:58
小泉進次郎農水相(他の写真を見る) 【全2回(前編/後編)の前編】 自民党総裁選のスタート直後から首位を独走していた小泉進次郎農水相(44)だが、選挙戦の中盤以降はまたもや能力不足が露呈してしまった。「ステマメール」騒動も追い打ちをかけることに。新総裁には人事、対米外交、連立交渉という難題が待っている。 *** 自民党総裁選投開票日のちょうど1週前、党のYouTubeチャンネルで「ひろゆきと語る夜 ...
デイリー新潮「終活」があるなら「終淫」も… 少子高齢化社会で誕生しそうな“新語"を考えてみた(中川淳一郎)
デイリー新潮 05:55
「終活」があるなら……(他の写真を見る) 終活というものを深く実感する出来事がありました。8月中旬の金曜日、私がコラムを連載している佐賀新聞の担当者から電話が。 「佐賀県多久市の『武冨果樹園』の武冨干城(たてき)さんという方が“ウチのシャインマスカットを一度食べてもらいたい"とのことです。興味があったら電話を」 すぐに武冨さんに連絡し、翌日、友人と一緒に、私が住む唐津市の隣の多久市へ。 ビニールハ ...
日本テレビ児童2人が別の児童の水筒に入眠導入剤を混入 東京・足立区の小学校
日本テレビ 05:55
東京・足立区は区立の小学校で児童2人が別の児童の水筒に薬を混入させる事案があったと発表しました。 足立区によりますと、先月、区立の小学校で児童2人が別の児童の水筒を持ち出し入眠導入剤の「メラトベル」3袋ほどを混入したということです。2人は校内から持ち去っていた教室の鍵を使い運動会の練習中で施錠された教室に入って水筒を持ち出し、トイレで薬を混入していました。 混入する様子を偶然目撃したほかの児童が教 ...
47NEWS : 共同通信【速報】森友売却の国有地ごみ量は4分の1と国交省
47NEWS : 共同通信 05:40
学校法人「森友学園」への国有地売却問題で国土交通省は4日までに、この土地のごみ推計量は当時試算された4分の1の約5千トンだったとの調査結果を公表した。多額の撤去費がかかるのを根拠に値引きし売却したが、妥当性が崩れた形だ。 国土交通省
TBSテレビ自民党総裁選 きょう投開票 小泉氏と高市氏による決選投票との見方が有力
TBSテレビ 05:33
「ポスト石破」を決める自民党総裁選はきょう、投開票がおこなわれます。上位2人による決選投票が確実な情勢で、国会議員票でリードする小泉氏と党員票で優位に立つ高市氏の2人の争いになるとの見方が有力となっています。 総裁選は、きょう午後1時から投票がおこなわれ、国会議員票と党員票、295票ずつ合わせて590票で争われます。 1回目の投票で過半数を得る候補がいなかった場合、上位2人による決選投票となります ...
スポニチ自民党総裁選 「安定の林氏」浮上も 伊藤惇夫氏「党員は冷静に判断している」
スポニチ 05:30
林芳正官房長官 Photo By 代表撮影 自民党総裁選は4日午後、所属国会議員による投票が行われ、即日開票で石破茂首相の後継となる第29代の新総裁が選出される。1回目投票で過半数を獲得する候補がいなければ決選投票を実施。決選投票は小泉氏VS高市氏が濃厚だが、小泉氏VS林氏になる可能性も浮上している。 政治評論家の伊藤惇夫氏は「林氏の地方票数が鍵になる」とみる。「党員は冷静に判断している。小泉氏と ...
スポニチ10年以上前から繰り返す 塾元教室長 教え子にわいせつの疑いで再逮捕 過去の教え子も被害相談
スポニチ 05:30
「やる気スイッチグループ」が運営する個別指導学習塾「スクールIE」で、13歳だった教え子の女子中学生に抱きついたとして、警視庁少年育成課は3日までに、不同意わいせつの疑いで、元教室長の石田親一容疑者(45)=東京都中野区=を再逮捕した。 同課によると、過去の教え子数人からも「太ももを触られた」などの相談があり、10年以上前から繰り返していた可能性もあるとみて調べる。 再逮捕容疑は1月下旬ごろ、都内 ...
スポニチ自民党総裁選 決選投票濃厚 カギを握る「麻生氏」「党員」
スポニチ 05:30
小泉進次郎農水相 Photo By 代表撮影 自民党総裁選は4日午後、所属国会議員による投票が行われ、即日開票で石破茂首相の後継となる第29代の新総裁が選出される。国会議員票は295で、党員・党友による地方票を同数の295に割り振った、計590票を争う。1回目投票で過半数を獲得する候補がいなければ決選投票を実施。決選は国会議員票295、地方票は47都道府県連が各1票の47で、計342票で決める。 ...
スポニチ軽乗用車横転 高校生ら16〜23歳の5人死亡、1人重傷 定員超過、カーブ曲がりきれずに…
スポニチ 05:30
軽乗用車が横転し5人が死亡した事故現場 Photo By 共同 3日午前0時10分ごろ、三重県名張市上小波田の国道165号で軽乗用車が横転し、乗っていた同市の16〜23歳の男女6人が病院へ搬送された。名張署によると、うち高校生2人を含む男女5人の死亡が確認された。他の男性1人は重傷。署は、定員(4人)を超過して走行していたとみており、重量オーバーや、50キロの制限速度を超えて走行し、ハンドル操作を ...
スポニチレッカー車長蛇の列 大雨で冠水の地下駐車場 車の搬出作業終える
スポニチ 05:30
冠水した地下駐車場からレッカー車で運び出された、浸水被害に遭った多くの車両 Photo By 共同 記録的な大雨で冠水した三重県四日市市の地下駐車場「くすの木パーキング」を運営する第三セクター「ディア四日市」は3日、天井まで浸水した地下2階に残された車をレッカー車で運び出し、一連の搬出作業を終えた。これまで計271台が運び出され、残る3台は後日所有者が移動させるという。 搬出作業は9月29日から開 ...
読売新聞森友用地ごみ量は4分の1 売却時推計に比べ…国交省調査
読売新聞 05:00
FNN : フジテレビ知事「避難路の完成待たず自身の判断示す」 柏崎刈羽原発の再稼働めぐり質問相次ぐ 9月新潟県議会
FNN : フジテレビ 05:00
9月新潟県議会は一般質問が行われ、柏崎刈羽原発の再稼働に関し、花角知事は国などが整備する避難道路の完成を待たず、自身の判断を示すとの考えを述べました。 10月3日の一般質問では、1日に公表された柏崎刈羽原発の再稼働に関する県民意識調査の途中経過を踏まえた質問が相次ぎました。 【未来にいがた 小島晋 県議】 「原発再稼働にあたっては、東京電力が原発を運転することへの信頼が担保されることが重要と考える ...
FNN : フジテレビ障がい者施設で火事―2階の部屋が激しく焼け、50代男性が搬送...警察が出火原因を調査中
FNN : フジテレビ 05:00
2階の部屋が激しく焼けていました。 札幌市西区で10月3日朝、障がい者向けの施設が焼け、男性1人が搬送されました。 「火災現場です。強い煙が立ち込めています」(吉村直人記者) 3日午前7時40分ごろ、札幌市西区西野7条10丁目で、3階建ての障がい者向け施設が焼ける火事がありました。 火は、約2時間40分後に消し止められましたが、入所者の50代の男性が搬送されました。 「娘が通学するときに『ママ煙で ...
読売新聞[曽我農場物語]第2部 開拓精神<3>先進経営 配慮細やか…子どもの教育にも注力
読売新聞 05:00
曽我祐準の位牌(いはい)を手にする晟徳寺の秦直樹住職(右)と母の貞子さん。壁には祐準が揮毫した扁額が掲げられている(9月25日、札幌市豊平区で)=原中直樹撮影 曽我農場(1900〜37年)の小作人の子孫、ニセコ町曽我の米田 齊(ひとし) さん(92)宅に残されていた開場当時の小作契約書には、厳格な立ち退き条項が記されている。 「正当な理由なく、年割の開墾面積に達しない場合」や「相応の肥料を与えず、 ...
読売新聞公選法違反 無罪主張 亀岡前議員初公判
読売新聞 05:00
読売新聞最高裁人事(発令日は11月4日以降)
読売新聞 05:00
FNN : フジテレビ「死の恐怖を与えたこと 絶対一生許せない」被害者の母語った“美人局"実態 「抵抗したら絶対に殺される」容疑者ら暴行加え山中に放置か SNSやマッチングアプリによって増加・低年齢化も
FNN : フジテレビ 05:00
女性が男性に近づき誘惑し、共犯者が現れて金銭などを脅し取る犯罪、いわゆる“美人局(つつもたせ)"による事件が相次いでいます。 大阪で先月30日に5人が逮捕された事件の被害者の母親が取材に応じ、「血だらけで、ふらふらで、抵抗したら絶対に殺されると思って」と被害者が無抵抗で被害にあったことを語りました。 ■悪質かつ多様化する“美人局" 夫婦で逮捕され容疑者に 「newsランナー」が独自入手した写真には ...
WEDGE Infinity「クルド人問題」の書籍宣伝は「ヘイト」なのか?書店が販売すらできなくなる危険な“批判"、これでは言論統制になりかねない!
WEDGE Infinity 05:00
ルポライターが埼玉県川口市のウイークリーマンションに住み込み、クルド人問題を取材した書籍『おどろきの「クルド人問題」』(新潮新書)を、紀伊國屋書店の大阪市内の店舗がXで「新書おすすめ」投稿したことに「差別的」などといった声が広がった。批判を受け、店舗は「差別的な表現を助長しかねない可能性があった」と謝罪し、投稿を削除する事態に発展した。 (Rodrigo Reyes Marin/アフロ) ギャラリ ...
デイリースポーツ「知人に会う」と女性外出
デイリースポーツ 04:14
岐阜県揖斐川町の山中に同県可児市の女性=当時(33)=の遺体を遺棄したとして、岐阜市の立花浩二容疑者(55)と内縁関係の神原美希容疑者(35)が再逮捕された事件で、女性が行方不明になる前に「知り合いに会いに行く」といった趣旨のことを関係者に伝え、出かけたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。 両容疑者とみられる人物と合流した際の防犯カメラ映像には、女性が警戒する様子は写っていなかったという。 ...
47NEWS : 共同通信「知人に会う」と女性外出 内縁夫婦合流か、関係捜査
47NEWS : 共同通信 04:12
岐阜県揖斐川町の山中に同県可児市の女性=当時(33)=の遺体を遺棄したとして、岐阜市の立花浩二容疑者(55)と内縁関係の神原美希容疑者(35)が再逮捕された事件で、女性が行方不明になる前に「知り合いに会いに行く」といった趣旨のことを関係者に伝え、出かけたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。 両容疑者とみられる人物と合流した際の防犯カメラ映像には、女性が警戒する様子は写っていなかったという。 ...