検索結果(SBI | カテゴリ : 社会)

23件の検索結果(0.226秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
日本経済新聞証券口座乗っ取りで「損失」、SBI証券を提訴 顧客の男性が返還請求
日本経済新聞 02:00
... 見した男性は、全面的な補償を求めSBI証券に文書を送付したが期限までに回答がなかったと説明。「30年以上かけて老後のために形成していた資産が奪われた。SBI証券には口座開設時に結んだ預託契約に基づき、不正な取引で失った分を元通りに回復する義務がある」と訴えた。 金融庁によると、証券口座の乗っ取りは1〜5月に16社で確認され、不正な売買の取引額は5000億円を超える。 SBI証券は「訴状を受け取って ...
読売新聞証券口座乗っ取られた男性、SBI証券に金融商品の返還求め提訴
読売新聞 00:31
東京地裁 インターネット証券大手・SBI証券(東京)に開設した証券口座が乗っ取られ、保有していた金融商品を不正に売却されたとする大学講師の男性(60)が、売却された金融商品を返還するよう同社に求める訴訟を東京地裁に起こした。男性が4日、東京都内で記者会見し、明らかにした。 男性によると、今年4月、証券口座が不正アクセスされ、保有していた不動産投資信託( REIT(リート) )数千万円分が売却された ...
毎日新聞ある日老後資金が「数十万円」 証券口座乗っ取り「想像絶する」被害
毎日新聞 4日 22:40
... 品は返還されるべきだと提訴に踏み切った。 証券口座の乗っ取りが全国で相次いだことを受け、SBI証券は5月2日、他の大手証券会社など9社とともに、何らかの補償をする方針を表明した。 しかし、里吉さんが問い合わせても、SBI証券は全額補償するのか、しないのか、明確な回答をしなかった。 証券口座の乗っ取り被害を巡り、SBI証券を提訴し、記者会見する里吉竜一さん=東京・霞が関の司法記者クラブで2025年7 ...
産経新聞SBI口座乗っ取りで提訴、数千万円分の有価証券を売却されたと証券会社に返還求める
産経新聞 4日 22:03
SBIホールディングスのロゴ不正アクセスでSBI証券の口座を乗っ取られ、保有する有価証券数千万円相当を勝手に売却されたとして、大学講師の男性が4日、同社に返還を求めて東京地裁に提訴したと明らかにした。 男性は里吉竜一さん(60)。訴状などによると、今年4月に不正アクセスを受け、不動産投資信託(REIT)を勝手に売られた。売却金は特定株の売買に使われ、口座には数十万円分の株式しか残っていなかったとい ...
NHK証券口座乗っ取られた男性 SBI証券に有価証券返還求め提訴
NHK 4日 20:58
... 座を乗っ取られて身に覚えのない株式の売買が相次いでいる問題で、数千万円分の有価証券を無断で売却された男性が、ネット証券大手のSBI証券に対し、有価証券の返還を求める訴えを起こしました。 訴状などによりますと、横浜市在住で私立大学講師の里吉竜一さん(60)は、ことし4月22日、SBI証券の口座に不正にアクセスされ、数千万円分の有価証券を無断で売却された上、身に覚えのない株式の売買が繰り返されたという ...
テレビ朝日証券口座乗っ取り被害で返還求めSBI証券提訴 資産数千万円が数十万円に
テレビ朝日 4日 20:03
... で売却されたとして大学講師の男性(60)が返還を求め、SBI証券に対して裁判を起こしました。 訴状などによりますと、大学講師の男性はSBI証券の証券口座に数千万円分の有価証券を保有していましたが、4月に何者かに乗っ取られ、無断で売却されたということです。 その後、別の株式の売買が繰り返され、数千万円あった資産は数十万円ほどになりました。 男性はSBI証券に対して補償などを求め、書簡を送るなどしまし ...
デイリースポーツSBI口座乗っ取りで提訴
デイリースポーツ 4日 18:48
不正アクセスでSBI証券の口座を乗っ取られ、保有する有価証券数千万円相当を勝手に売却されたとして、大学講師の男性が4日、同社に返還を求めて東京地裁に提訴したと明らかにした。 男性は里吉竜一さん(60)。訴状などによると、今年4月に不正アクセスを受け、不動産投資信託(REIT)を勝手に売られた。売却金は特定株の売買に使われ、口座には数十万円分の株式しか残っていなかったという。SBI証券から具体的な補 ...
47NEWS : 共同通信SBI口座乗っ取りで提訴 数千万円分、証券返還求め
47NEWS : 共同通信 4日 18:47
不正アクセスでSBI証券の口座を乗っ取られ、保有する有価証券数千万円相当を勝手に売却されたとして、大学講師の男性が4日、同社に返還を求めて東京地裁に提訴したと明らかにした。 男性は里吉竜一さん(60)。訴状などによると、今年4月に不正アクセスを受け、不動産投資信託(REIT)を勝手に売られた。売却金は特定株の売買に使われ、口座には数十万円分の株式しか残っていなかったという。SBI証券から具体的な補 ...
Abema TIMESフジMHD大株主「劇的な変化」 新経営陣を評価
Abema TIMES 1日 07:48
... は、25日に開催されたフジテレビ親会社の株主総会で決まった新しい経営陣について、ダルトンなど大株主と会社側が対話を重ねた成果だと述べました。 自らも会社案に賛成し株主提案に反対したものの、親会社であるSBIホールディングスの北尾会長のみ「棄権」票を投じたと明らかにしました。 また今後のフジテレビについては、コンテンツをいかに活用できるかが課題だとしています。 「最近、清水社長が面白いコンテンツをク ...
テレ東BIZ民放ガバナンス強化へ向けた検討会スタート フジテレビ問題受けて
テレ東BIZ 6月27日 16:54
... やファミリーマート元社長の沢田貴司氏など11人で全員が8割を超える賛成を取り付けて選任されました。一方でアメリカの「物言う株主」ダルトン・インベストメンツが提案していた取締役候補は賛成が3割に満たず、SBIホールディングスの北尾吉孝会長兼社長など、12人全員が否決されました。総会には、3000人以上の株主が出席し、質問が相次ぎました。元タレント・中居正広氏のトラブルをめぐる不適切な対応から生じた経 ...
テレ東BIZフジHD社長 賛成率82% SBI北尾氏は27%
テレ東BIZ 6月26日 22:00
フジテレビの親会社フジ・メディア・ホールディングスが開いた株主総会で、会社側が提案した11人の取締役候補全員が承認されました。\r\nフジ・メディアHD 金光社長「フジテレビにおける一連の事案により、皆さまにご迷惑とご心配をおかけしたことを心よりおわび申し上げます」\r\n総会の冒頭、金光社長はこのように述べ元タレント中居正広氏のトラブルをめぐる不適切な対応から生じた経営の混乱を謝罪しました。総会 ...
Abema TIMESフジ・メディアHD株主総会 北尾氏への賛成率は27%
Abema TIMES 6月26日 16:09
【映像】株主総会の様子 この記事の写真をみる(2枚) 25日に開催されたフジ・メディアHDの株主総会で、投資ファンドが取締役として提案したSBIホールディングス北尾吉孝会長への賛成率が、27%だったことが分かりました。 【映像】株主総会の様子 株主総会では、投資ファンドが提案した12人の取締役候補は全員否決されました。フジ・メディアHDの臨時報告書によりますと、12人の賛成率は10〜20%程度で、 ...
毎日新聞フジテレビ親会社 提案した人事案の賛成率は8割超 ファンドを圧倒
毎日新聞 6月26日 13:45
... ィア・ホールディングス(HD)は26日、定時株主総会で賛否を採決した取締役候補23人の賛成率を発表した。新たに社長に就いた清水賢治氏の賛成率は82・4%だった一方、対立した米投資ファンドが選任を求めたSBIホールディングスの北尾吉孝会長兼社長は27・0%にとどまり、得票率でフジHDがファンドに大勝した形となった。 フジHDは25日の株主総会に清水氏ら11人の取締役候補を提示し、全員可決された。賛成 ...
毎日新聞出席人数は「ライブドア騒動」超え フジHD、株主総会で質問殺到
毎日新聞 6月25日 20:48
... 迎える計11人の人事案を提示。約40年にわたり取締役などにとどまっていた日枝久氏は今回の株主総会で退いた。日枝氏は昨年までは毎年、株主総会に出席していたが、今回は欠席した。 ダルトンは社外取締役としてSBIHDの北尾吉孝会長兼社長ら12人を株主提案していた。 清水氏は株主総会後の臨時取締役会を経て、フジHD社長に就任した。清水新社長は「フジ・メディア・ホールディングスが生まれ変わるため、真摯(しん ...
FNN : フジテレビ【フジHD株主総会】専門家が分析する今後の焦点「不動産をどうするかは非常に重要な論点」「テレビメディアの新しいビジネスモデルを出せるか」
FNN : フジテレビ 6月25日 20:23
... 面々です。 フジ側が提案した取締役候補11人、清水賢治社長のほか、元ファミリーマート社長の澤田貴司氏など社外取締役が過半数を占めていますが、11人全員選任される結果となりました。 一方でダルトン側は、SBIホールディングスの北尾吉孝会長兼社長など12人の取締役候補を提案していましたが、過半数を獲得せず否決されました。 青井実キャスター: 野村さんに伺います、まず率直にこの結果はどう見ましたか? 中 ...
東京スポーツ新聞フジメディアHD株主総会 会社提案の取締役候補者が全員選任 ダルトン案は否決に
東京スポーツ新聞 6月25日 17:09
... ウンサーをめぐるトラブルを受けて、大株主の米投資ファンド、ダルトン・インベストメンツが独自の役員案を提案するなどし、注目の株主総会となっていた。 参加した株主によると、総会ではダルトン側が提案していたSBIホールディングスの北尾吉孝会長ら12人が社外取締役に就く議案が否決に。フジテレビの清水賢治社長ら会社提案の取締役候補11人は全員が選任されたという。 株主の50代男性は「清水さんらは誠実に答えて ...
毎日新聞フジHD提案の取締役人事案を承認 ダルトン提案退ける 株主総会
毎日新聞 6月25日 14:31
... 日午前8時3分、猪飼健史撮影 フジテレビの親会社「フジ・メディア・ホールディングス」(HD)が開いた25日の定時株主総会で、清水賢治専務(フジテレビ社長)や前ファミリーマート社長の沢田貴司氏ら11人を取締役とする会社提案が賛成多数で可決、承認された。 大株主の米投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」がSBIHDの北尾吉孝会長兼社長ら12人を社外取締役に入れるよう株主提案していたが、退けられた。
テレ東BIZSBI新生銀7月末に公的資金完済へ SBIHDが負担
テレ東BIZ 6月25日 13:50
SBI新生銀行は28日、政府から注入されたおよそ3300億円の公的資金のうち、1000億円を2025年3月末までに返済すると発表しました。自己資金500億円に加え、株主であるSBIホールディングスから500億円の追加出資を受け、あわせて返済する計画です。さらに、残りの2300億円の返済方法について政府と早期の合意を目指した上で、再び上場の準備をするとしています。
サンケイスポーツ金光修社長、フジテレビ問題を謝罪 「性暴力」で経営混乱 FMH株主総会
サンケイスポーツ 6月25日 13:17
... ジHD案は清水氏を除く10人が新任。ファミリーマート前社長の沢田貴司氏ら社外取締役を過半の6人として一連の問題で課題とされたガバナンス(企業統治)を強化する。清水氏は「新しい人事案は日枝氏の影響力がないと断言できる」と強調した。 米ファンドのダルトン・インベストメンツは「外部からの経営者が(フジの)大改革には必要だ」と主張。提案にはSBIホールディングスの北尾吉孝会長兼社長ら計12人が名を連ねた。
Abema TIMESフジ取締役候補のダルトン幹部「一人でも入れば勝ち」「FMH側は既に30m。残り20m頑張ればいい。僕らは0mから50m」「様々な知見があった方が強くなる」株主総会前日に語った胸の内
Abema TIMES 6月25日 11:51
... え切れば勝ち』というメカニズムなのでFMH側は残り20mを頑張ればいい。対して僕らは、0mから50mを頑張らないといけない」 ━━大手独立系議決権行使助言会社であるグラス・ルイス社はダルトンが提案したSBIの北尾氏以下5人の候補者に賛成、対してアメリカの大手議決権助言会社であるISSは反対となっているがどう受け止めているか? 「ISSは残念ながら、割と“忖度"がある推薦になっている。ダルトンの取締 ...
毎日新聞「いい番組作りを」「総取っ換えで新風を」 フジHD株主総会開催
毎日新聞 6月25日 11:11
... 社長就任が見込まれている清水賢治専務(フジテレビ社長)や、元ファミリーマート社長の沢田貴司氏ら11人の取締役人事案を提案。一方、大株主の米投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」は、社外取締役としてSBIHDの北尾吉孝会長兼社長ら12人を株主提案している。 Advertisement 株主総会は東京都江東区の有明アリーナを会場とし、午前10時の開始を前に株主が長い列をつくった。長野県の50代女性 ...
Abema TIMESフジHDの株主総会が始まる
Abema TIMES 6月25日 10:37
... "最速報告" フジ・メディアHDの株主総会では、会社側がフジテレビの清水社長ら11人の取締役候補を提案しています。 これに対して大株主である外資系投資ファンド側は、外部の人材による改革の必要性を訴え、SBIホールディングスの北尾会長ら12人を独自に提案しました。 合わせて23人の候補者の中で、上位18人までが取締役として選任されることになります。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】一斉 ...
週刊プレイボーイフジ株主総会が改善のきっかけに? 坂口孝則氏が注目する"その「後」"
週刊プレイボーイ 6月23日 07:45
... 同社史上もっとも注目される。当日は現場に行って熱気を感じたいと思う。 FMHの業績悪化のなか、大株主らは抜本的改革を求めている。投資ファンドのダルトン・インベストメンツは会社提案の取締役11名に対し、SBIホールディングスの北尾吉孝さん、著作『億までの人 億からの人』で有名な元ゴールドマン・サックスの田中渓さん(!)ら独自選抜の12名を提案した。同社への提案書も公開している。 おさらいだが、株式会 ...