検索結果(維新 | カテゴリ : 社会)

160件の検索結果(0.080秒) 2025-06-24から2025-07-08の記事を検索
TBSテレビ“自公過半数"微妙な情勢 参議院選挙 躍進の「参政党」どんな党?【Nスタ解説】【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 7日 21:41
... 週間後、数字がどう変わっているかも着目していただきたいと思います。 <獲得議席の予測(序盤情勢)> ▼自民 52→35〜50 ▼公明 14→8〜13 ▼立憲 22→20〜31 ▼れいわ 2→3〜5 ▼維新 5→6〜9 ▼参政 1→7〜16 ▼共産 7→3〜6 ▼社民 1→0〜1 ▼国民 4→9〜18 ▼保守 0→1〜2 ▼他 8→6〜8 自民党は52議席が35〜50議席、公明党は148議席から13 ...
TBSテレビ参議院選挙 勝利で“政権交代"狙う立憲民主党 他党との違いを“責任の違い"と強調…辻元清美代表代行に井上アナが直撃【Nスタ】【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 7日 21:32
... 正:2% ▼選択的夫婦別姓:1% 【参院選での比例代表の投票先は?】(7月JNN世論調査より) ▼自民党:25% ▼立憲民主党:12% ▼参政党:9% ▼国民民主党:8% ▼れいわ新選組:6% ▼日本維新の会:6% ▼公明党:5% ▼共産党:3% ▼日本保守党:2% ▼社民党:1% まだ2週間弱あるので、この数字がどう変化していくのかということになりそうです。 出水麻衣キャスター: 各党の主張をこ ...
TBSテレビ参議院選挙、序盤の情勢分析 「自公で過半数」微妙か 約4割「まだ投票先決めてない」でどうなる?【Nスタ解説】【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 7日 21:11
... 得議席の予測(序盤情勢)】 ▼自民 35〜50(−17〜−2) ▼公明 8〜13(−6〜−1) ▼立憲 20〜31(−2〜+9) ▼国民 9〜18(+5〜+14) ▼参政 7〜16(+6〜+15) ▼維新 6〜9(+1〜+4) ▼共産 3〜6(−4〜−1) ▼れいわ 3〜5(+1〜+3) ▼社民 0〜1(−1〜±0) ▼保守 1〜2(+1〜+2) ▼他 6〜8 TBS報道局 選挙本部 本杉美樹デス ...
TBSテレビ参院選JNN序盤情勢 自公で過半数獲得は微妙…あなたはすでに投票を済ませた、あるいは投票先を決めた?【news23】
TBSテレビ 7日 20:10
... す。 カギを握る32の「1人区」のうち自民党が優勢なのは9選挙区にとどまります。 一方、野党系が優勢なのは12選挙区に上り、11選挙区は接戦となっています。 立憲民主党が選挙区で議席を増やすほか、日本維新の会、れいわ新選組も小幅に議席を積み増す見通しです。国民民主党は改選4議席を大きく上回り、大幅に増やす見通しです。 参政党は比例で大きく議席を増やすほか、選挙区でも議席を獲得する可能性があります。 ...
J-CAST「少なくとも我々が一番マシ」ではダメなのか 小泉進次郎氏演説に反発の声「国民に選択肢を」
J-CAST 7日 19:45
... 任なんです。それが今の野党で出来るところがあると思いますか」と聴衆に問いかけ、次のように訴えた。 「今の野党から総理大臣を出しましょうといった時に、どこから総理が出るんですか。立憲ですか。国民ですか。維新ですか。まさか共産党ですか。考えられないと思います」 小泉氏は、「我々も変わらなきゃいけない。反省しなきゃいけない。だけどこれだけは言えます。少なくとも我々が一番マシです。それだけは言えます」と呼 ...
デイリースポーツ首相、コメ増産へ予算拡充
デイリースポーツ 7日 18:24
... した。「農家の努力に報いるような政策を打ち立てる」と述べた。コメ価格高騰を巡り、参院選では立憲民主党が農家の所得補償に向けて新たな直接支払制度の創設を提唱。共産、国民民主両党も所得支援策を掲げる。日本維新の会は海外産米の輸入拡大を主張する。 首相は演説で、立民の源流である民主党政権下で農業に関連するインフラ整備費が削減されたと指摘し「あれでどれだけ日本の農業が遅れたか」と述べた。公明党の斉藤鉄夫代 ...
TBSテレビ自公で過半数50議席獲得は微妙 32の1人区は野党系優勢12 国民・参政が大幅議席増の見通し JNN序盤情勢【参議院選挙2025】
TBSテレビ 7日 18:14
... 。 それによりますと、自民党と公明党はいずれも議席を減らし、非改選を合わせて過半数となる50議席が獲得できるか微妙な情勢であることがわかりました。 野党では、立憲民主党が選挙区で議席を増やすほか、日本維新の会、れいわ新選組も小幅に議席を積み増す見通しです。 国民民主党は改選4議席を大きく上回り、大幅に増やす見通しです。 参政党は比例で大きく議席を増やすほか、選挙区でも議席を獲得する可能性があります ...
J-CAST参院選でも「身の危険感じる事案」 問われる街頭演説のあり方、東京では日程事前公表「当面の間」中止の候補者も
J-CAST 7日 15:43
... 堂々と声を上げる人に対して、陰でこそこそ嫌がらせするなんて、どれだけ卑怯なんだろう。こんなやり方に、負けないで」とエールを送った。 中国出身の石平氏も「街宣の場所やスケジュールを一切予告しない」 日本維新の会の公認を受け、参院選に比例代表で立候補している、中国出身で評論家の石平(せき・へい)氏は、Xで自身をめぐる嫌がらせなどの危険に関する投稿に触れ、「だからこそ、私は街宣の場所やスケジュールを一切 ...
Smart FLASH“新党作りの先輩"渡辺喜美氏が分析、参院選で注目の2党が情勢に“明暗"分…
Smart FLASH 7日 14:50
... 辺個人商店"でしたが、参政党も“神谷個人商店"です。しかし、世帯が大きくなると意見の対立も出てきます。それがやがて、分裂の火種になるのです。みんなの党がそうでした。 江田憲司さんと柿澤弘治さんが『日本維新の会と一緒になった方がいい』という意見を唱え、それが一部の勢力から、だんだんと連帯運動になってしまった。 周囲から『早く2人と袂を分かったほうがいい』と助言されていましたが、私は温情派なのでそれが ...
J-CASTへずまりゅう痛烈批判で炎上の奈良市議会議員が謝罪...「発信の方法を誤ってしまいました」
J-CAST 7日 14:30
日本維新の会奈良支部に所属している奈良市議会議員の山岡としき氏が2025年7月6日にXを更新し、不適切発言を謝罪した。 へずまりゅうさん(2023年7月撮影) へずまさんは奈良公園の「鹿パトロール活動」に取り組む(写真はイメージ) へずまさんは奈良公園の「鹿パトロール活動」に取り組む(写真はイメージ) 「状況を重く受け止め、先日の動画につきましては削除」 発端となったのは、山岡市議がSNSに投稿し ...
日刊スポーツ【参院選】「身の危険」元NHKアナ女性候補「長時…
日刊スポーツ 7日 13:45
... んでいる。 東京選挙区には国民民主党からは牛田氏と、元会社員の奥村祥大氏が立候補。自民党は現職の武見敬三氏と新人鈴木大地氏、立憲民主党が奥村政佳氏、塩村文夏氏の現職2人、公明党は新人の川村雄大氏、日本維新の会は元職の音喜多駿氏、共産党は現職の吉良佳子氏、れいわ新選組は新人の山本譲司氏、参政党は新人さや氏、社民党は新人の西美友加氏、日本保守党は新人の小坂英二氏らを擁立している他、無所属の山尾志桜里氏 ...
NHK参院選 政党 政策アンケート「コメ対策・価格」
NHK 7日 11:46
... 院選挙を前に14の政党や政治団体を対象に政策アンケートを行いました。 コメの安定供給に向けて、いま政府が最優先で取り組むべきことを5つの選択肢を挙げて尋ねたところ、「流通経路の改善」と回答したのは日本維新の会、日本保守党、みんなでつくる党、NHK党、再生の道、チームみらい。 一方、「農家の所得を補償する制度の導入」は国民民主党、共産党、れいわ新選組、参政党、社民党で、「流通経路の改善」と「農家の所 ...
スポニチ参政党が2位に浮上 比例代表の投票先
スポニチ 7日 05:30
... まり」は計40・6%だった。 比例投票先の5位以下は公明党5・0%(3・6%)、れいわ新選組3・7%(3・4%)、日本維新の会3・4%(2・5%)、共産党2・5%(2・7%)、日本保守党2・5%(1・1%)、社民党0・9%(0・8%)だった。政党支持率は自民21・9%、立民9・1%、維新4・8%、国民10・3%、公明4・9%、れいわ4・1%、共産3・0%、参政9・2%など。 参院選に「大いに」「あ ...
TBSテレビ栃木で自・立が横一線、茨城・群馬は自民が優勢【参議院選挙2025】
TBSテレビ 7日 05:06
... 。両者ともに、支持基盤の9割以上を固めており、無党派層の取り込みによるさらなる支持拡大を狙います。 維新新人・北崎氏、共産新人・高橋氏やその他の候補は、支持を広げられず厳しい戦いとなっています。 ▽茨城選挙区 立候補者一覧 桜井祥子 参政 新 牧山康志 無所属 新 石井憲一郎 諸派 新 北崎瀬里奈 維新 新 小沼巧 立憲 現 上月良祐 自民 現 高橋誠一郎 共産 新 酒井明男 諸派 新 ■栃木 立 ...
TBSテレビ牧山氏・脇氏が先行 佐々木氏もやや優勢 4議席目めぐり籠島氏・浅賀氏・初鹿野氏が横一線 神奈川序盤情勢【参議院選挙2025】
TBSテレビ 7日 05:04
... 約3割の支持を得ています。一方の脇氏は自民党支持層の約6割をまとめていますが、無党派層への浸透には課題があります。 佐々木氏は公明支持層の9割以上を固めました。 参院議員・松沢成文氏の秘書を務めていた維新新人の千葉氏は、松沢氏とともに県内各地を回り知名度拡大を急いでいますが、浸透に課題があります。れいわ新人・三好氏、社民新人・金子氏やその他の候補も、支持が広がらず厳しい情勢となっています。 ただ今 ...
TBSテレビ古川氏・熊谷氏が先行 残る2議席めぐり江原氏・矢倉氏・大津氏・伊藤氏が横一線 埼玉序盤情勢【参議院選挙2025】
TBSテレビ 7日 05:02
... は公明支持層の9割以上を固めました。大津氏は参政支持層のほか、無党派層の約2割からも支持を得ています。伊藤氏は共産支持層の約8割を固めたものの、無党派層への浸透に課題があります。 れいわ新人・桜井氏、維新新人・龍野氏、社民新人・高井氏やその他の候補は、支持を広げられず厳しい情勢となっています。 ただ今回の調査では、4割あまりの人が「まだ投票先を決めていない」と答えていて、今後、情勢が大きく変わる可 ...
TBSテレビ自公で過半数維持は微妙 32の1人区は野党系優勢12 国民・参政が大幅議席増の見通し JNN序盤情勢【参議院選挙2025】
TBSテレビ 7日 05:02
... 党が強かった鹿児島、宮崎などでも苦戦を強いられています。 一方、野党系が優勢なのは東北や四国など12選挙区に上り、11選挙区は接戦となっています。 野党では、立憲民主党が選挙区で議席を増やすほか、日本維新の会、れいわ新選組も小幅に議席を積み増す見通しです。 国民民主党は改選4議席を大きく上回り、大幅に増やす見通しです。 参政党は比例で大きく議席を増やすほか、選挙区でも議席を獲得する可能性があります ...
TBSテレビ長浜氏・石井氏が先行 3議席目めぐり小林氏・中谷氏・豊田氏が横一線 千葉序盤情勢【参議院選挙2025】
TBSテレビ 7日 05:02
... 新人・白石氏、維新新人・石塚氏やその他の候補は、支持が広がらず厳しい情勢です。 ただ今回の調査では、4割あまりの人が「まだ投票先を決めていない」と答えていて、今後、情勢が大きく変わる可能性があります。 ■千葉選挙区 立候補者一覧 山本なつみ れいわ 新 中谷めぐ 参政 新 小林修平 諸派 新 大薄裕也 無所属 新 中野智彰 諸派 新 白石ちよ 共産 新 石井準一 自民 現 石塚貞通 維新 新 長浜 ...
TBSテレビ鈴木氏・川村氏安定した戦い 塩村氏・吉良氏先行、さや氏やや優勢 武見氏・牛田氏・奥村政佳氏・山本氏は混戦 奥村祥大氏猛追 東京序盤情勢【参議院選挙2025】
TBSテレビ 7日 05:02
... 参政新人・さや氏がやや優勢です。 残る2議席めぐり、自民現職・武見氏、国民新人・牛田氏、立憲現職・奥村政佳氏、れいわ新人・山本氏が激しく競り合っていて、国民新人・奥村祥大氏が激しく追い上げています。 維新元職・音喜多氏、保守新人・小坂氏やその他の候補は支持が広がらず厳しい情勢です。 ただ今回の調査では、4割あまりの人が「まだ投票先を決めていない」と答えていて、今後、情勢が大きく変わる可能性がありま ...
TBSテレビ「ネット党首討論」で与野党入り乱れ舌戦 各党の特色も鮮明に 経済政策や安全保障めぐり
TBSテレビ 7日 01:39
... は、与野党10党の党首が参加し、経済政策や安全保障などをめぐり論戦を交わしました。 参院選では、経済対策をめぐり、「給付」か「減税」かが大きな争点となっていますが、日本維新の会は「社会保障費の引き下げ」に重点を置いて訴えました。 日本維新の会 吉村洋文代表 「少子高齢化の中で、経済対策としても、社会保険料改革、社会保障制度、社会保険料を下げる改革は重要です」 一方、与党は成長型経済の推進を訴えまし ...
TBSテレビ【速報】参議院選挙 比例代表の投票先1位は自民、2位は立憲、3位は参政 7月JNN世論調査
TBSテレビ 6日 23:17
... 25%、第2位は立憲民主党で12%、第3位は参政党で9%だったことが、最新のJNNの世論調査でわかりました。 第4位以下はご覧の通りです。 4位 国民民主党 8% 5位 れいわ新選組 6% 6位 日本維新の会 6% 7位 公明党 5% 8位 共産党 3% 9位 日本保守党 2% 10位 社民党 1% また、参院選で最も重視する政策を聞いたところ 1位 「物価高対策」 30% 2位 「景気対策」 1 ...
TBSテレビ【速報】石破内閣支持率32.8% 前回調査から1.8ポイント下落 7月JNN世論調査
TBSテレビ 6日 23:06
... 不支持率は、前回の調査から1.6ポイント上昇し63.6%でした。 また、政党支持率では、▼自民党の支持が前回の調査から3.5ポイント下落し20.8%、▼立憲民主党は1.9ポイント下落し6.3%、▼日本維新の会は1.8ポイント上昇し4.1%、▼国民民主党は0.9ポイント下落し5.9%、▼参政党は4.1ポイント上昇し6.2%でした。 【調査方法】 JNNではコンピュータで無作為に数字を組み合わせ、固定 ...
日刊スポーツ【参院選】蓮舫氏、小泉進次郎農相のコメ政策を疑問…
日刊スポーツ 6日 19:21
... 農水省当初予算は平成12年度以降減少を続けており、民主党政権下でのみ減少した訳ではありません」と指摘する事態になっている。 参院選比例代表には、自民党が31人、立憲民主党が22人、公明党が17人、日本維新の会が13人、共産党が19人、国民民主党が19人、れいわ新選組が12人、参政党が10人、社民党が5人、日本保守党が4人、NHK党が3人、再生の道が9人、チームみらいが3人、日本改革党が1人、日本誠 ...
日刊スポーツ【参院選】蓮舫氏とのコラボ街頭演説「ハッピーです…
日刊スポーツ 6日 17:19
... があったが、最終的には野田氏ら執行部側が押し切る形で決まった経緯があり、蓮舫氏の当落は野田氏に直結する問題でもある。 今回の参院選比例代表には、自民党が31人、立憲民主党が22人、公明党が17人、日本維新の会が13人、共産党が19人、国民民主党が19人、れいわ新選組が12人、参政党が10人、社民党が5人、日本保守党が4人、NHK党が3人、再生の道が9人、チームみらいが3人、日本改革党が1人、日本誠 ...
TBSテレビ参議院選挙「1人区」野党一本化の実現は? 最大争点・物価高対策に専門家は警鐘「これまでの対策検証を」【サンデーモーニング】
TBSテレビ 6日 15:36
... す。 各党の公約では、与党側が「現金の給付」、野党側が「消費税の減税」といった傾向が今回は特徴的です。 では、その財源はどうするのか、各党の主張を見てみましょう。 ▼税収の上振れ分を活用 自??公明?維新?国? ▼基金の無駄を活用 立憲 ▼大企業・富裕層への課税+赤字国債 れいわ ▼大企業・富裕層への課税・防衛費の削減 共産?社? ▼赤字国債+無駄の削減 参政 ▼経済成長による税収増 保守 では、 ...
スポニチ紀藤弁護士 橋下徹氏欠席のフジ番組に「報道番組である以上はこの種の欠席は理由をきちんと説明すべき」
スポニチ 6日 13:54
... 梅津弥英子アナウンサーが「今朝は、橋下徹さんはお休みです」と伝えた。欠席理由については触れなかった。この日の番組には、自民党・石破茂首相(党総裁)、公明党・斉藤鉄夫代表、立憲民主党・野田佳彦代表、日本維新の会・吉村洋文代表、共産党・田村智子委員長、国民民主党・玉木雄一郎代表、れいわ新選組・大石晃子共同代表、参政党・神谷宗幣代表の8政党の党首が出演。さまざまなテーマについて討論した。 紀藤氏は「橋下 ...
日刊スポーツ【参院選】石破首相「言えません」選挙後の政権枠組…
日刊スポーツ 6日 13:03
... 続いて、今回も与党は逆風下の選挙戦となっている。そうした背景を念頭に、番組キャスターのフジテレビ解説委員の松山俊行氏が「参院選後5つのシナリオ」を指摘。かねて指摘されてきた立憲民主党や国民民主党、日本維新の会や無所属との連携のほか、政権交代を見すえた野党同士による連携強化に加え、参政党が一定数議席を取った場合、与党が参政党との連携を図ることも一部で指摘されていると、指摘した。 参院選の結果次第での ...
デイリースポーツ自民、党利党略超え社保改革を
デイリースポーツ 6日 12:47
... 利党略を超えなければならない」と述べた。立憲民主党の野田佳彦代表は「社会保障の在り方は政党間の協議をもっと進めていい」と語った。 公明党の斉藤鉄夫代表は、消費税は社会保障の安定財源だと強調した。 日本維新の会の吉村洋文代表は、医療費は「子どもや孫の世代は負担が重くなる」と述べた。 共産党の田村智子委員長は、医療・介護が基盤崩壊の危機を迎えていると指摘した。 国民民主党の玉木雄一郎代表は、後期高齢者 ...
日刊スポーツ【参院選】参政・神谷代表、選挙後の与党との連携可…
日刊スポーツ 6日 12:25
... となっている。 そうした背景を踏まえ、番組キャスターのフジテレビ解説委員の松山俊行氏が「参院選後5つのシナリオ」を指摘。かねて指摘されてきた立憲民主党の野田佳彦代表や、国民民主党の玉木雄一郎代表、日本維新の会や無所属との連携のほか、政権後退を見すえた野党同士の連携に加え、「参政党が一定数議席を取った場合、与党が参政党との連携を図ることも一部で指摘されている」と、指摘した。 各社情勢調査では、参政は ...
東京スポーツ新聞【参院選】れいわ・大石晃子氏 フジ党首討論の番組進行に物言い 橋下徹氏は不在
東京スポーツ新聞 6日 12:17
... 松山氏は「その意図はない」と釈明。ほかの出席者からは「悪口ではない」「それは失礼ですよ」との声が飛び交った。 同番組は弁護士で元大阪府知事の橋下徹氏がレギュラーコメンテーターを務めているが、この日は欠席。理由は明かされなかったが、日本維新の会創設者で、選挙期間中は欠席となるのが恒例になっている。大石氏は公務員だった時に府知事になった橋下氏に抗議して以来、因縁関係にあるが、直接対決は実現しなかった。
日刊スポーツれいわ大石晃子氏「最初に神谷さんに当てて…」8党…
日刊スポーツ 6日 09:26
... た自民党、公明党、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、れいわ新選組の7党の中から、キャスターを務めるフジテレビ解説委員の松山俊行氏が最初にコメントを求めて指名したのは、参政党の神谷宗幣代表。「まず、外国人に非常に厳しい立場を主張される神谷代表から」と発言を求めた。 その後、共産の田村智子委員長、自民総裁の石破茂首相、国民民主の玉木雄一郎代表、立民の野田佳彦代表、維新の吉村洋文代表、公明の斉藤鉄夫 ...
スポニチNHK与野党論戦で火花!自民・木原氏「私どもは共産党さんと違って」→共産・小池氏「無責任な政党だ」
スポニチ 5日 22:22
... だけどおっしゃったけど、私はただ頼むとは一言も言ってませんので。そういう言い方はやめていただきたい」と言い返していた。 討論には10党の幹部が生出演。木原氏、小池氏、立憲民主党の大串博志代表代行、日本維新の会の岩谷良平幹事長、公明党の三浦信祐選挙対策委員長、国民民主党の浅野哲選挙対策委員長代行、れいわ新選組の山本太郎代表、参政党の神谷宗幣代表、日本保守党の有本香事務総長、社会民主党の服部良一幹事長 ...
日刊スポーツ鈴木宗男氏、逆風の自民に苦言「裏金問題で1人でも…
日刊スポーツ 5日 21:10
... 、オレの7期先輩に当たる。私は鈴木宗男にかけている」と述べ、代表曲の1つ「大空と大地の間で」の一節を披露。聴衆から拍手が起きた。 比例代表には、自民党が31人、立憲民主党が22人、公明党が17人、日本維新の会が13人、共産党が19人、国民民主党が19人、れいわ新選組が12人、参政党が10人、社民党が5人、日本保守党が4人、NHK党が3人、再生の道が9人、チームみらいが3人、日本改革党が1人、日本誠 ...
日刊スポーツ【参院選】松山千春が銀座&有楽町で生歌街頭演説 …
日刊スポーツ 5日 21:09
... 子氏がすぐさま「いやいやいや、鈴木宗男が頑張れ! 鈴木宗男を頑張らせてください」と声を張り上げ、父をアピールするひと幕もあった。 比例代表には、自民党が31人、立憲民主党が22人、公明党が17人、日本維新の会が13人、共産党が19人、国民民主党が19人、れいわ新選組が12人、参政党が10人、社民党が5人、日本保守党が4人、NHK党が3人、再生の道が9人、チームみらいが3人、日本改革党が1人、日本誠 ...
デイリースポーツ参院選公示後初の週末
デイリースポーツ 5日 19:07
... 税には「医療や介護などの大切な財源だ」と述べ、重ねて否定した。 立憲民主党の野田佳彦代表は横浜市で「参院も衆院のように少数与党に追い込めば、ガソリン税の暫定税率を廃止することができる」と訴えた。 日本維新の会の前原誠司共同代表は千葉県松戸市で「われわれを勝たせてもらえれば、食料品の消費税率0%を実現できる」と力説。公明党の斉藤鉄夫代表は神奈川県大和市で「物価高を上回る賃金上昇を目指す」と唱えた。 ...
毎日新聞「金持ちは金持ちのまま」高校無償化でもこぼれ落ちる地方世帯の嘆き
毎日新聞 5日 17:00
... 田中さんは結局、中3の秋に地元公立高への進学を決断した。 制度、疑念抱く母子 国、東京都、大阪府による現行の高校授業料支援 写真一覧 その冬、「私立無償化」の話題が降ってわいた。自民党、公明党、日本維新の会の3党が合意したのは、富裕層と私立生への支援を拡充する内容だ。25年度は所得制限が撤廃され、26年度からは私立生がいる世帯への支給額上限が45万7000円まで引き上げられる。 田中さんと母は、 ...
デイリースポーツ首相、新潟入りし消費税減税否定
デイリースポーツ 5日 13:01
... 使う。減らして良いのか」と述べ、重ねて否定した。立憲民主党の野田佳彦代表は横浜市で「参院も衆院のように少数与党に追い込めば、臨時国会でガソリン税の暫定税率を廃止することができる」と意欲を示した。 日本維新の会の前原誠司共同代表は千葉県松戸市で「われわれを勝たせてもらえれば、食料品の消費税率0%を実現できる」と主張した。首相は午後、改選4議席を15人が争う埼玉県へ移動。野田氏は千葉、埼玉両県を回る予 ...
サンケイスポーツ玉木雄一郎氏、自民・森山幹事長に?怒り?「むしろ、来年4月までは絶対に廃止しない宣言だ」
サンケイスポーツ 5日 09:10
... 自公国の幹事長間で決定済みの話。むしろ、来年4月までは絶対に廃止しない宣言だ」と怒り心頭の様子。「今年12月に、代わりの増税を決めるつもりだろう。参院で自公が過半数割れすれば、秋の臨時国会で廃止を決め、1月から廃止できる。選挙に行こう」と呼びかけた。 旧暫定税率の廃止については、自公が昨年末、国民民主党と基本合意。今年に入り、日本維新の会とも廃止時期をめぐって協議していたが、時期は決まっていない。
デイリースポーツ与野党議席、過半数競る
デイリースポーツ 5日 05:03
... 次第で40議席前半となる可能性がある。 立民は、比例で前回獲得した7議席を超え、改選22議席から上積み、20議席台後半をうかがう。 公明党は、兵庫で苦戦するなど公示前の14議席維持が困難な情勢だ。日本維新の会は12議席を獲得した前回に比べ、伸び悩む。共産は改選7議席を割り込む恐れがある。 国民は、複数区の千葉や神奈川などで当選圏内。改選4議席から大きく伸ばす可能性が出てきた。れいわ新選組は比例で3 ...
スポニチAIが参院選に向けた各党首の第一声を分析 石破氏「物価上昇」 「災害」や「防災」も
スポニチ 5日 04:40
... ドクラウド」の手法を用いた。 自民の石破氏は「物価上昇」のほか、演説を行った神戸市に合わせ、持論の災害対策を強調したため「災害」や「防災」も象徴的と判断された。 立民の野田氏、公明の斉藤鉄夫代表は「物価高」。日本維新の会の吉村洋文代表は「社会保険料」だった。共産の田村智子委員長は「減税」。国民の玉木雄一郎代表は「GDP(国内総生産)」が最も象徴的で、参政の神谷宗幣代表は「日本人ファースト」だった。
スポニチ自民、大幅減も 改選1人区の勝敗次第では40議席前半程度に 共同通信社が情勢調査
スポニチ 5日 04:40
... では前回3議席から6議席程度に増やす見通し。都議選で躍進した参政は東京で選挙区の初議席獲得の見込み。比例では5議席以上の獲得があり得る支持が集まる。れいわ新選組は比例で3議席が視野に入る。 一方、日本維新の会は12議席を獲得した前回に比べて伸び悩み。共産は改選7議席を割り込む恐れがある。社民党、日本保守党、政治団体「再生の道」はそれぞれ1議席を得る可能性がある。 ≪期日前投票開始 22年から700 ...
東京スポーツ新聞【参院選】NHK党・立花孝志氏「泉房穂をなぜ責めない」 兵庫県警が厳戒態勢…明石駅前で演説
東京スポーツ新聞 4日 20:15
... か、各政治団体も候補者を擁立し、東京や大阪以上に注目を集めている。 自民党現職の加田裕之氏、公明党現職の高橋光男氏、無所属で立憲民主党県連が推薦する元明石市長の泉房穂氏、国民民主党の多田ひとみ氏、日本維新の会の吉平敏孝氏、共産党の金田峰生氏、れいわ新選組の米村明美氏、社民党の来住文男氏、参政党の藤原誠也氏。さらに政治団体では、AIエンジニアの安野貴博氏率いるチームみらいの前田実咲氏、無所属連合の高 ...
FNN : フジテレビ地震続くトカラ列島・悪石島“島外避難"の13人がまもなく鹿児島市に到着「ホテルでゆっくり眠りたい」 その一方で島から離れられない人たちも…
FNN : フジテレビ 4日 18:50
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
47NEWS : 共同通信物価高・減税で与野党論戦 首相「給付早く届ける」と強調
47NEWS : 共同通信 4日 12:15
... かる。社会保障の財源にも傷を付ける」と疑問を呈した。 小川氏は福島県のJR郡山駅で街頭演説し、食料品の支出割合が過去に例がないほど高まっていると指摘した上で「物価高対策に全力を挙げる」と語った。 日本維新の会の吉村洋文代表は、兵庫県のJR芦屋駅前で街頭演説し「子どもたちが成人になった時にどう高齢者を支えるのか。社会保険料の負担を下げる努力をさせてほしい」と訴えた。 石破茂立憲民主党福島県現金給付福 ...
デイリースポーツ物価高・減税で与野党論戦
デイリースポーツ 4日 12:13
... 税に関しては「聞こえは良いが1年かかる。社会保障の財源にも傷を付ける」と疑問を呈した。 小川氏は福島県のJR郡山駅で街頭演説し、食料品の支出割合が過去に例がないほど高まっていると指摘した上で「物価高対策に全力を挙げる」と語った。 日本維新の会の吉村洋文代表は、兵庫県のJR芦屋駅前で街頭演説し「子どもたちが成人になった時にどう高齢者を支えるのか。社会保険料の負担を下げる努力をさせてほしい」と訴えた。
デイリー新潮「参政党」が東京都議会選で大躍進! それでも新興勢力の「追い風」がすぐに止まってしまう理由
デイリー新潮 4日 06:12
... った。 一方で、こうした新興勢力の人気というものの捉え方は難しい。この20年の間に、どれほどの政党が一瞬だけの“人気者"となり、気付けば存在感を失っているという状況になったことだろうか。 民主党、日本維新の会、れいわ新選組、都民ファーストの会……その時々の風に乗った党が勢いを得るものの、多くの場合、追い風は長続きしない。熱心な支持者を持つれいわ新選組が今回、議席を獲得できなかったのは象徴的な出来事 ...
デイリー新潮松野議員と小泉農水相の「永田町版ボケ&ツッコミ」のウラ話を本人が明かす 「質問はじぶんの言葉じゃないとダメなんです」
デイリー新潮 4日 05:40
松野明美参院議員 (他の写真を見る) コメ問題と小泉進次郎農水相(44)の登場で、にわかに注目された今国会の農水委員会。その中でもひときわ異彩を放ったのが、日本維新の会の松野明美参院議員(57)の“早口質問"だ。 *** “自分の言葉"でマシンガントーク 「私ね、どんな時も毎朝4時に起きて20キロ走っているんですよ。走ったら、元気になるんですよ」 と、耳を疑うような、“体力オバケ"な日常を議事堂の ...
スポニチ石破首相「どんな方にも2万円という受け止め方をされている」 現金給付への理解が広がらない理由聞かれ…
スポニチ 3日 23:01
... う」と従来の説明を繰り返し、「スピードをもって、そして重点化してやるということについてご理解を求めていくという努力を全力でやっていく」と語った。 同番組には石破氏のほか、立憲民主党の野田佳彦代表、日本維新の会の吉村洋文代表、公明党の斉藤鉄夫代表、国民民主党の玉木雄一郎代表、共産党の田村智子委員長、れいわ新選組の山本太郎代表、参政党の神谷宗幣代表、日本保守党の百田尚樹代表、社民党の福島瑞穂党首が中継 ...
TBSテレビ参院選公示 各党党首“第一声"その場所を選んだ理由、一番訴えたい事は【Nスタ解説】【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 3日 22:38
... れてからでは遅いのではないかとも思いました。 【各党 第一声の場所】 東京 ・共産 ・国民 ・れいわ ・参政 ・社民 ・保守 大阪 ・維新 神戸 ・自民 ・公明 宮崎・国富町 ・立憲 そんな“第一声の場所"で最も多かったのは東京で、6党が行いました。大阪を選んだのは維新です。神戸を選んだのが自民と公明で、これは震災の被災地が念頭にあると思われます。 立憲は宮崎を選びました。“コメ"を重要視した戦略 ...
日刊スポーツ【参院選】「短いなぁ…」日本保守党・百田尚樹代表…
日刊スポーツ 3日 21:47
... 日投開票)は3日、公示され、与野党10党の党首がNHK「ニュース7」に中継で生出演し、党として訴える政策などをアピールした。 この日の放送には、自民の石破茂首相(総裁)、立憲民主党の野田佳彦代表、日本維新の会の吉村洋文代表、公明党の斉藤鉄夫代表、国民民主党の玉木雄一郎代表、共産党の田村智子委員長、れいわ新選組の山本太郎代表、参政党の神谷宗幣代表の8党党首に加え、2日に行われた日本記者クラブの党首討 ...
サンケイスポーツ【参院選】久保優太、新橋・SL広場で第一声「格闘家は有言実行。必ず民意を反映させる」
サンケイスポーツ 3日 21:02
街頭演説を行った久保優太参院選(20日投開票)が3日、公示日を迎え、日本維新の会から比例代表として出馬した格闘家の久保優太(37)が東京・新橋のSL広場で、街頭演説を実施。「RIZIN」の榊原信行CEO(61)や4人のRIZINガールが応援に駆けつけた。 3歳の息子を持つ久保は、「息子が成人したときの日本の社会が不安で仕方ない」と苦言。所得は変わらず、物価だけが高騰する状況を打破するため、社会保険 ...
TBSテレビ参議院選挙きょう公示 党首「第一声」から見える各党の戦略は?【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 3日 19:08
... 代から豊かになろう。手取りを増やす、投資を増やす、教育予算を増やす。この3本の矢で、日本のGDPを10年間で1000兆円にしたいと思います」 一方、社会保障の制度改革に重点をおいたのが、日本維新の会です。 日本維新の会 吉村洋文 代表 「社会保険料を下げる改革、これは今の人口減少・高齢化社会の中で絶対に必要な本質的な問題だと思っています。これをやらさせてください。もう一つは副首都、経済圏を作ってい ...
日刊スポーツ【参院選】世良公則氏「あなたの1票しか、この世の…
日刊スポーツ 3日 18:54
... 一音を刻めるようになる。そこで、心ある議員と結びつきをつくっていきたい。参議院の6年間で、1つずつ急いで、何かを作っていきたい」と語った。 同選挙区からは世良氏のほかに、公明党の杉久武氏(49)、日本維新の会の佐々木理恵氏(42)、岡崎太氏(57)、自民党の柳本顕氏(51)、立憲民主党の橋口玲氏(56)、日本保守党の正木真希氏(46)、れいわ新選組の椛田健吾氏(44)、参政党の宮出千慧氏(40)、 ...
デイリースポーツ「日本人ファースト」繰り返す
デイリースポーツ 3日 18:22
... の地に大阪を選んだ。前回、日本維新の会から大阪選挙区で出馬し、初当選を果たした地元。大阪メトロなんば駅近くに集まった支援者ら約20人を前に、参政のキャッチコピーである「日本人ファースト」を繰り返した。 「参政党の梅村みずほです」。演説の冒頭、にこやかな笑顔で聴衆にあいさつ。その後は「日本の秩序が乱れつつある」「日本人ファーストで日本人のために働く」などと訴えた。 4月に維新を離党した梅村氏は、6月 ...
47NEWS : 共同通信「日本人ファースト」繰り返す 参政比例の梅村みずほ氏
47NEWS : 共同通信 3日 18:22
... の地に大阪を選んだ。前回、日本維新の会から大阪選挙区で出馬し、初当選を果たした地元。大阪メトロなんば駅近くに集まった支援者ら約20人を前に、参政のキャッチコピーである「日本人ファースト」を繰り返した。 「参政党の梅村みずほです」。演説の冒頭、にこやかな笑顔で聴衆にあいさつ。その後は「日本の秩序が乱れつつある」「日本人ファーストで日本人のために働く」などと訴えた。 4月に維新を離党した梅村氏は、6月 ...
日刊スポーツ【参院選】維新・吉村洋文代表が第一声「副首都と言…
日刊スポーツ 3日 18:15
参院選が公示され、街頭演説する日本維新の会の吉村代表(共同) 第27回参議院選挙が3日、公示された。維新・吉村洋文代表は大阪市で第一声を上げた。 主な演説内容は以下の通り。 ◇ ◇ ◇ 日本維新の会は赤字だった大阪を立て直した。夢洲で大阪・関西万博を開催し、多くの人でにぎわっている。若い世代が、生まれ育ったところで夢をかなえられるエリアをつくっていくべきだ。 2万円配るから、選挙でよろしくというの ...
テレ東BIZ参議院選挙公示 与党過半数維持が焦点 各党の第一声は
テレ東BIZ 3日 16:54
... きているがまだ十分ではない。再分配ということをきちんと考えたい」\r\n立憲・野田代表「値上げラッシュが続いている。ここに歯止めをかけるために食料品ゼロ税率は有効な施策。赤字国債は発行しない」\r\n維新・吉村代表「社会保険料が高すぎる、負担が大きすぎる。次の子供たち孫たちにもさらに何もしなければ大きな負担がかかる。次世代に対しても責任ある政治をしたい」\r\n公明党・斉藤代表「物価高を乗り越える ...
東京スポーツ新聞【参院選】維新・久保優太氏にRIZIN榊原CEO&ガールが激烈応援
東京スポーツ新聞 3日 16:36
参院選(20日投開票)の比例代表に日本維新の会から立候補した元K―1王者で格闘家の久保優太氏が3日、東京・新橋駅前で行った街頭演説会にRIZINの榊原信行CEO、RIZINガールが応援に駆け付けた。 「現役の格闘家でもこうやって立ち上がった」と政治の道にチャレンジを表明した久保の心意気に応えたという榊原氏は「やっぱり若い人たちが自分の未来、30年後、40年後、50年後を変えるために自ら動くしかない ...
デイリースポーツ第一声前に自民候補を応援
デイリースポーツ 3日 16:25
... 民党を離党した鈴木宗男氏(77)は、日本維新の会を経て23年ぶりに復党し、比例代表で出馬した。自身の第一声に先立ち、札幌市で北海道選挙区の自民2候補の応援に駆け付け、有権者と握手を繰り返した。 鈴木氏は自民候補と街宣車に立ち「今度の選挙は政権選択選挙だ」と支持を訴えた。 鈴木氏は自民離党後、東京地検特捜部に逮捕され、10年に有罪が確定。19年の参院選比例代表で維新から当選したが、23年に事前に届け ...
47NEWS : 共同通信第一声前に自民候補を応援 23年ぶり復党の鈴木宗男氏
47NEWS : 共同通信 3日 16:21
... 民党を離党した鈴木宗男氏(77)は、日本維新の会を経て23年ぶりに復党し、比例代表で出馬した。自身の第一声に先立ち、札幌市で北海道選挙区の自民2候補の応援に駆け付け、有権者と握手を繰り返した。 鈴木氏は自民候補と街宣車に立ち「今度の選挙は政権選択選挙だ」と支持を訴えた。 鈴木氏は自民離党後、東京地検特捜部に逮捕され、10年に有罪が確定。19年の参院選比例代表で維新から当選したが、23年に事前に届け ...
東京スポーツ新聞【参院選】支持率急伸の参政党・神谷宗幣代表「やっとテレビに出るようになった」
東京スポーツ新聞 3日 13:21
... 示され、参政党の神谷宗幣代表は東京・銀座三越前で東京選挙区から同党公認で立候補したキャスターのさや氏の応援で、マイクを握った。 3年前の参院選で国政政党となった後、衆院選で3議席獲得し、選挙直前には元維新の梅村みずほ参院議員が入党し、議員5人以上となったことで、各党首討論会への参加資格を満たした。露出を増やし、支持率も急伸している。 神谷氏は「全国45すべての選挙区に候補者が立って、比例には10人 ...
日刊スポーツ【参院選】維新吉村洋文代表 第一声は「万博を開催…
日刊スポーツ 3日 13:21
参議院選挙7月20日投開票 第27回参院選は3日公示された。日本維新の会の吉村洋文代表は大阪・ミナミの「なんば広場」で第一声を行った。 マイクを握った吉村氏は「まずはみなさんにお礼を申し上げたい」と前置きし、「維新の会は大阪、関西で生まれ育ち、赤字だった大阪をなんとか立て直した」。都市再生計画を進めて、なんば広場、うめきたなど新たなスポットを生み出した実績を強調した。開幕前から批判もあった大阪・関 ...
FNN : フジテレビ【参院選・北海道選挙区】"3議席"めぐり現職・新人あわせて12人が立候補_物価高対策・減税・コメ問題・子育て支援など論戦へ_期日前投票は7月4日から_投開票は7月20日
FNN : フジテレビ 3日 12:50
... 保守党・新 小野寺秀 候補 諸派・新 後藤朋子 候補 共産党・新 宮内史織 候補 自民党・現 岩本剛人 候補 諸派・新 稲原宗能 候補 国民民主党・新 鈴木雅貴 候補 立憲民主党・現 勝部賢志 候補 維新・新 オカダ美輪子 候補 諸派・新 高杉保次 候補 れいわ・新 野村パターソン和孝 候補 コメをはじめとする物価高対策や消費税、子育て政策などをめぐり論戦が交わされる見通しで、17日間の選挙戦が始 ...
時事通信「道ないところに道つくる」 日本維新の会・吉村代表―大阪【25参院選】
時事通信 3日 12:13
日本維新の会の吉村洋文代表は、大阪市の南海難波駅前の広場を第一声の場に選んだ。地元・大阪の政治改革を進めてきたと強調。「道のないところに道をつくるのが政治家の仕事だ」と訴えると、聴衆から「頑張れ」と声援が上がった。 保育関係の社会福祉法人に勤める同市の60代女性はSNSで日頃から維新の会の情報を確認しているといい、「社会保険料を下げる改革に期待している」と話した。同市の会社経営者の70代男性は「各 ...
TBSテレビ【選挙の日、そのまえに】news23で党首討論(1) 物価高対策などめぐり論戦 7月3日公示・参議院議員選挙【news23】
TBSテレビ 3日 12:00
... 」7月1日の放送より) 物価高対策「減税」か「給付か」 小川彩佳キャスター: まずうかがうのは、各党が掲げる「物価高対策」についてです。 ●自民 減税・給付 ●公明 減税・給付 ●立憲 減税・給付 ●維新 減税 ●国民 減税 ●共産 減税 ●れいわ 減税・給付 ●参政 減税 自民党 石破茂総裁: 私たちは何よりも「賃上げ」だということを言っています。「給付」か「減税」かではなく、まず「賃金を上げる ...
TBSテレビ【選挙の日、そのまえに】news23で党首討論(3) 物価高対策などめぐり論戦 7月3日公示・参議院議員選挙【news23】
TBSテレビ 3日 12:00
... 同じ時期に比べて1.7倍です。 みなさん、コメの適正価格はいくらくらいだとお考えですか。一番安いのは山本代表の2000円ですね。 ●自民 生産・消費者納得の価格 ●公明 3000円台 ●立憲 市場 ●維新 市場 ●国民 3500円程度 ●共産 再生産可能な価格 ●れいわ 2000円 ●参政 4000円 れいわ新選組 山本太郎代表: これは過去10年間の平均価格ですね。もちろんこれは消費者が手に入れ ...
TBSテレビ参議院選挙「公示」 各党党首が第一声 事実上の“政権選択選挙" 本格スタート
TBSテレビ 3日 11:52
... 以外もみんな高いと皆さん思いませんか。食料品、高過ぎですよね。でも何にもやっていないでしょ、石破政権。無策でしょ。我々は、食料品にかかる消費税を、今8%かかっていますが、0%にしようと思います」 日本維新の会 吉村洋文 代表 「社会保険料を下げる改革。これは今の人口減少高齢化社会の中で、絶対に必要な本質的な問題だと思っています。これをやらさせてください。もう一つは、副首都、経済圏を作っていく。地方 ...
デイリースポーツ自民「働く人へ分配を」と第一声
デイリースポーツ 3日 11:44
... 党の野田佳彦代表は宮崎県国富町で「食料品の消費税を0%にする。赤字国債は発行しない。財源を提示している。責任ある減税を果たしていきたい。ガソリン税の暫定税率を、51年も続けるのか」と呼びかけた。 日本維新の会の吉村洋文代表は大阪市で「一番多く天引きされるのは社会保険料だ。今の子どもたちが大人になったとき、どうやって高齢者を支えることができるか。社会保険料を下げる努力が必要だ」と力説した。 国民民主 ...
スポーツ報知維新・吉村洋文代表、自公への対決姿勢鮮明「買収じゃないですか」2万円給付を痛烈批判…参院選第一声
スポーツ報知 3日 11:26
... 参院選の第一声を挙げた大阪府知事の日本維新の会・吉村洋文代表(カメラ・田中 昌宏) 第27回参院選(20日投開票)が3日、公示され、日本維新の会・吉村洋文代表=大阪府知事=が大阪・ミナミの「なんば広場」で大阪選挙区の公認候補2人とともに第一声を挙げた。 吉村代表はまず、大阪・関西万博、IR、うめきたの整備、市営地下鉄民営化の改革など、大阪維新の会からスタートした維新15年の改革の成果を強調。続いて ...
テレ東BIZ7月3日午前のマーケットまとめ(日経CNBC)
テレ東BIZ 3日 11:13
... で必ず拡大する」\r\n立憲・野田代表「食料品にかかる消費税をいま8%かかっているが0%にしようと思う。赤字国債を発行しません。しっかりと(財源を)提示しながら責任ある減税を果たしていきたい」\r\n維新・吉村代表「社会保険料を下げる改革、これを訴えさせてください。賛否あってもこれが大事だと思ったらそこをぎゅっとつかんで提案していく。現役世代に負担を、次の子供たち孫たちにどんどん負担を課していく、 ...
デイリー新潮「あれはウチが自公と大連立を組むための布石で、いわば出来レース」との声も… 立民議員が明かす“不信任案見送り"のウラ事情
デイリー新潮 3日 05:40
... 行の小選挙区比例代表並立制の下では、3党が連立に合意しても289もある小選挙区で候補者調整などできるわけがない」 しかも、と続けて、 「党内には“連立入りしても小選挙区制のままでは自公と国民民主、日本維新の会に挟撃されてウチは壊滅的な打撃を被る"と悲観的な観測も出始めています」 構想の実現には、平成6年以来の選挙制度変更という大事業が待ち受ける。それを完遂できなければ党勢の衰退は必至。野田氏の行く ...
スポニチ石破首相VS野党 互いの「ばらまき」を非難し合う 3日参院選公示
スポニチ 3日 05:30
党首討論会に出席した(左から)参政党の神谷宗幣代表、共産党の田村智子委員長、公明党の斉藤鉄夫代表、立憲民主党の野田佳彦代表、自民党総裁の石破茂首相、日本維新の会の吉村洋文代表、国民民主党の玉木雄一郎代表、れいわ新選組の山本太郎代表 (撮影・小田切 葉月) Photo By スポニチ 参院選は3日公示される。非改選を含め定数が248。改選124(選挙区74、比例代表50)と、東京選挙区の非改選欠員1 ...
TBSテレビ総理の発言が波紋 消費税減税 なぜ時間かかる?イギリスは7日後に実施、POSシステム詳しい専門家「システム環境が整ってない」【Nスタ解説】
TBSテレビ 2日 21:25
... 思っています」 立憲民主党 野田佳彦 代表 「物価高からあなたを守り抜く。特に、食料品の消費税を現在8%ですが、時限的に0%にする」 ▼公明党は「物価高を乗り越える経済と社会保障の構築」、野党の▼日本維新の会は「社会保険料を下げる改革」、▼国民民主党は「現役世代から豊かに。そして全世代へ」と掲げ、▼共産党は「自公少数で消費税減税」、▼れいわ新選組は「物価高だけに矮小化するな」と強調し、▼参政党は「 ...
TBSテレビ「消費税減税は1年ぐらいかかる」石破総理の発言に波紋 参議院選挙 公示前に党首討論 【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 2日 18:34
... 思っています」 立憲民主党 野田佳彦 代表 「物価高からあなたを守り抜く。特に食料品の消費税を現在8%ですが、時限的に0%にする」 ▼公明党は「物価高を乗り越える経済と社会保障の構築」を、野党の▼日本維新の会は「社会保険料を下げる改革」、▼国民民主党は「現役世代から豊かに。そして全世代へ」と掲げ、▼共産党は「自公少数で消費税減税」、▼れいわ新選組は「物価高だけに矮小化するな」と強調し、▼参政党は「 ...
女性自身「天皇陛下に側室を持っていただいて」神谷代表 参政党躍進で2年前の“削除発言"が再び波紋…党に取材を申し込んだ「結果」
女性自身 2日 18:00
... 市、愛知・西尾市の市議選ではいずれも同党の候補者がトップ当選を果たしています。 参政党は、'20年の結党以来、地方議員は140人を超え、神谷氏をはじめ4人の国会議員が誕生しており、6月28日には、日本維新の会を離党した梅村みずほ参院議員が入党したことで、公職選挙法上の政党要件も満たしました。7月に控える参院選でも全都道府県に候補者を立てると発表しており、反グローバリズムなどを掲げた『日本人ファース ...
日刊スポーツ石破首相にキツい一撃「商品券10万円配布思い出し…
日刊スポーツ 2日 17:47
参院選公示を前に日本記者クラブ主催の討論会で手をつなぐ与野党の8党首。左から参政党の神谷代表、共産党の田村委員長、公明党の斉藤代表、立憲民主党の野田代表、自民党総裁の石破首相、日本維新の会の吉村代表、国民民主党の玉木代表、れいわ新選組の山本代表(共同) 石破茂首相は2日、参院選(3日公示、20日投開票)を前に東京都内の日本記者クラブで行われた8党党首の討論会で、自民党の公約に入った国民への一律2万 ...
TBSテレビあす(3日)の参議院選挙公示を前に与野党8党首が討論 各党が最も訴えたいことは?【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 2日 17:07
... 、野党は「消費税の減税や廃止」などを主張しました。 立憲民主党 野田佳彦 代表 「『物価高からあなたを守り抜く』。特に食料品の消費税を現在8%でございますけれども、それを臨時時限的に0%にする」 日本維新の会 吉村洋文 代表 「『社会保険料を下げる改革』です。社会保険料が高すぎます、負担が大きすぎます。当面の策として、食料品の消費税2年間ゼロ、ガソリンの暫定税率の廃止。これを掲げますが、本質は社会 ...
日刊スポーツ社民党と保守党が「動画」出席 日本記者クラブ党首…
日刊スポーツ 2日 16:56
... 」「国会に1人以上の議席を有し、かつ直近の国政選挙で有効投票巣の2%以上の得票を得た」の、2つを満たすことを参加政党の要件としており、自民、立憲民主、日本維新の会、公明、国民民主、共産、れいわ新選組、参政の8党党首が出席した。参政党は6月30日に元維新の梅村みずほ参院議員の入党と参院選擁立を発表し、2つの要件を満たしたことで、急きょ会場への出席が決まった。 日本記者クラブの党首討論に出席できないこ ...
J-CAST首相周辺も恐れる?急伸する参政党とは何者か 根強い「反ワク、極右」イメージも...減税なども唱えるその実像
J-CAST 2日 16:20
... その政策は、一定の支持を集め、同年の衆院選では、2%以上の票を獲得して公職選挙法上の政党要件を満たした。その後も、じわじわと支持を広げ、都議選では、3議席を獲得している。参政党は25年6月30日、日本維新の会を離党した梅村みずほ参院議員(46)が入党したと発表し、同党の国会議員は5人となって、2つある政党要件を両方満たすまでになっている。 この躍進を反映して、各メディアの世論調査でも、政党支持率の ...
Smart FLASH小泉農水相、赤字でコメ放出してようやく米価下落傾向も…「輸送の目詰まり」…
Smart FLASH 2日 16:18
... わっていませんが、小泉農水相は記者団に『下げトレンドに入ってきた』と語りました」(経済担当記者) 関連記事:【日本一早い7月参院選予測】進次郎「コメ劇場」の影響は? 東京で国民民主2人が共倒れ、大阪は維新陥落も 備蓄米の随意契約効果が出てきたとも言えるが、そうしたなか、7月2日に日本経済新聞が報じた記事が物議を醸している。 《入札備蓄米、373億円「黒字」》と題した記事によると、政府が3月から4月 ...
スポニチ石破首相 軍拡批判に反論も…強烈しっぺ返し食らう「暮らしの苦しさをあまりに甘く見ている」
スポニチ 2日 16:17
... と田村氏に返した。 田村氏は「それは暮らしの予算、暮らしの苦しさをあまりに甘く見ている。軍拡競争に突き進んでいけば、暮らしが壊される」と痛烈な皮肉で返した。 党首討論会には与野党8党の代表、党首が集結。石破氏、立憲民主党の野田佳彦代表、公明党の斉藤鉄夫代表、日本維新の会の吉村洋文代表、田村氏、国民民主党の玉木雄一郎代表、れいわ新選組の山本太郎代表、参政党の神谷宗幣代表が、各テーマで論戦を戦わせた。
女性自身参院選で「当選してほしくない」裏金議員ランキング…3位高橋はるみ、2位杉田水脈を抑えた1位は?
女性自身 2日 16:00
... ことから、主に北海道民を中心に不信感が寄せられていた。 「知事時代、何もしていないから」(50代男性) 「地元だから」(30代女性) 第2位に選ばれたのは、杉田水脈氏(58)。'12年の衆院選で、日本維新の会から出馬し初当選を果たし、'17年と‘21年の衆院選は自民党公認で当選していた杉田氏だったが、裏金問題で1564万円の不記載が発覚。それによって党から6カ月の役職停止処分を受け、昨秋の衆院選に ...
スポニチ石破首相 野党の消費減税公約をばらまき"と批判 玉木氏の指摘に「消費税減税はそれに近いもの」
スポニチ 2日 15:43
... いうところは4万円。そういうところを手当していく。いかに重点化すること。いかにしてスピーディーに行うか」と述べ、マイナンバーカードを使った迅速な給付を約束した。 党首討論会には与野党8党の代表、党首が集結。石破氏、立憲民主党の野田佳彦代表、公明党の斉藤鉄夫代表、日本維新の会の吉村洋文代表、共産党の田村智子委員長、玉木氏、れいわ新選組の山本太郎代表、参政党の神谷宗幣代表が、各テーマで論戦を戦わせた。
Smart FLASH山尾志桜里氏 “無所属"で出馬再会見、国民民主党へのリベンジ否定も…組織…
Smart FLASH 2日 15:24
... 牛田茉友氏、立憲民主党現職の塩村文夏氏の5人が当選圏内とみられています。残り2議席を支持率が急伸している参政党新人で歌手のさや氏、自民党現職の武見敬三氏、れいわ新選組新人で元衆院議員の山本譲司氏、日本維新の会の元参院議員の音喜多駿氏、国民民主党新人の奥村祥大氏などが争う状況です。山尾氏はこれといった組織票がないため、苦しい戦いになりそうです」(同前) 山尾氏の政治への執念は国民に響くのだろうか。 ...
日刊スポーツ石破首相、消費税は「絶対手をつけない。社会保障の…
日刊スポーツ 2日 13:41
... 共産党の田村智子委員長が「消費税減税は、やらないんですよね」とツッコむ場面も。石破首相は「じゃあ社会保障の財源は、どこに見いだすんですかということです」と反論したが、田村氏は「(党として)財源提案はやっています」と、応じてみせた。 この日の放送で、物価高対策として「減税」「給付」をともに挙げたのは自民、公明、立憲民主、れいわ新選組で、日本維新の会、国民民主党、共産党、参政党は「減税」だけを挙げた。
日刊スポーツnews23党首討論に苦言「皆さん、話が長すぎる…
日刊スポーツ 2日 11:59
... らいたいと思いました」と指摘。番組視聴を呼びかけつつ「ルールを守っている人が大人しく見えると思います」とつづった。 番組には自民党総裁の石破茂首相、公明党の斉藤鉄夫代表、立憲民主党の野田佳彦代表、日本維新の会の吉村洋文代表、国民民主党の玉木雄一郎代表、共産党の田村智子委員長、れいわ新選組の山本太郎代表、参政党の神谷代表が出演。討論前にはキャスターの小川彩佳が「できうる限り多様なお話をおうかがいした ...
女性自身参院選で「期待できる政党」ランキング!1位自民党、2位立憲民主党、4位の国民民主党を抑えた3位は?
女性自身 2日 11:00
... ちらも初挑戦となる東京都議選で候補者4人中3人が当選を果たした。そのほか、6月中に行われた愛知・西尾市、兵庫・尼崎市、福井・あわら市の市議選でも、同党の候補者がトップ当選を果たすなど勢いがあり、元日本維新の会所属で、無所属で活動していた梅村みずほ参院議員(46)が28日付で入党したことで、国会議員を5人以上必要とする公職選挙法上の政党要件も満たすことになった。 同党が掲げるキャッチフレーズは「日本 ...
スポーツ報知3日公示 参院選選挙区の注目は「和歌山」の二階・世耕代理戦争…選挙プランナーの三浦博史氏が分析
スポーツ報知 2日 06:15
... る。最後は望月氏が競り勝つのでは」と分析。 東京選挙区は合併選挙となり、7議席を争う。「自民が2議席とれるか。公明、立民、共産はそれぞれ1議席が盤石。国民民主は小池都知事と組めば、2議席も視野に入る。維新、れいわも議席獲得の可能性はあるが、現段階では厳しい。大接戦になるでしょう」 ◆三浦 博史(みうら・ひろし)1951年3月24日、東京都生まれ。74歳。慶大法学部卒業後、銀行勤務、議員秘書を経て米 ...
東京スポーツ新聞【参院選】北村晴男氏があえて日本保守党を選んだワケ 百田代表「自民党なら当選確実だが…」
東京スポーツ新聞 2日 06:00
... ――。 北村氏は保守論客でも知られ、公式YouTubeチャンネルの登録者数は55万人超えで、ネットでも高い人気を誇る。「行列――」の弁護士軍団では橋下徹氏が大阪市長、大阪府知事を歴任し、国政政党「日本維新の会」の創設者となれば、丸山和也氏は2007年に自民党から参院選比例代表で当選し、2期12年を務めた。 「行列――」では、北村氏が橋下氏や丸山氏らと舌戦を繰り広げるのが目玉だったが、くしくもライバ ...
スポーツ報知3日公示 参院選は与党過半数維持も野党躍進の予感…選挙プランナー・三浦博史氏が情勢分析
スポーツ報知 2日 06:00
... 合子都知事が東京選挙区で国民民主の候補を全面応援したら、2人目を当選圏内に押し上げる可能性も十分あります。改革志向の有権者の受け皿としての国民民主が自民を離れた層や、日本維新の会の票を吸収しつつあります」 一方で一時期、勢いのあった維新は、今回は苦しい。 「大阪では依然強いですが、兵庫、愛知、東京などでは勢いが鈍化しています。都議会でも議席を失い、大阪の地域政党に戻っている印象です」 都議選で低調 ...
TBSテレビ参院選あす公示 与野党首討論 物価高対策などめぐり論戦
TBSテレビ 2日 05:55
... 田佳彦 代表 「(来年度)消費税を我々は食料品、今8%かかってるものを0%にしようと。(減税までの間)2万円1人給付という形で、『食料応援給付』という形とさせていただく。だからセットであります」 日本維新の会 吉村洋文 代表 「2年間、食料品の消費税をゼロ。そしてガソリンの暫定税率を廃止する。これをやるべきです。ただ最も重要なことは、社会保険料を下げるということです。今、人口減少、高齢化社会になっ ...
スポニチ山尾志桜里氏 参院選に無所属で出馬表明 不倫疑惑への“だんまりスタンス"含め「判断いただきたい」
スポニチ 2日 04:40
... る激戦区。有権者の目に“山尾氏のスタンス"はどう映るだろうか。 ≪自民は現職に加えて鈴木大地氏が出馬へ≫前回2022年の東京選挙区は自民が2議席、公明、共産、立民、れいわがそれぞれ1議席を獲得した。今回は自民は現職に加え、鈴木大地氏が出馬する予定。維新からは元職の音喜多駿氏が出馬を表明している。欠員1は、昨年の東京都知事選に出馬した立民の蓮舫氏の自動失職に伴うもの。7位当選者の任期は3年間となる。
東京スポーツ新聞【参院選】冷徹な虎・南原竜樹氏が事務所開き「株式会社日本がもうかるようにすればいい」
東京スポーツ新聞 1日 20:40
今夏の参院選(7月3日公示、20日投開票)比例代表に日本維新の会から出馬を決めているLUFTホールディングス会長の南原竜樹氏(65)が1日、都内で事務所開きを行った。 南原氏は大学在学中に高級外車の並行輸入を始め、1988年にオートトレーディングルフトジャパンを設立。事業を拡大し、2002年から人気テレビ番組「¥マネーの虎」(日本テレビ系)に出演し?冷徹な虎?として名を馳せた。 南原氏は出馬理由に ...
デイリースポーツ第27回参院選、3日公示
デイリースポーツ 1日 19:37
... は番組で、自民公約に掲げた現金給付の財源について、税収の上振れ分や税外収入などを充てると主張した。野田氏は、税収の上振れ分に関し、国債の償還や増額した防衛費に投入するのが原則だと指摘した。 公明、日本維新の会、共産、国民民主、れいわ新選組、参政の各党党首も出席し、党の政策を説明。2日には日本記者クラブ主催の党首討論会が開かれる。「政治とカネ」問題、農業政策を巡り激しい議論が交わされそうだ。 参院は ...
NHK【詳しく知る参議院選挙の争点】選択的夫婦別姓制度
NHK 1日 19:26
... わたって検討しましたが「国民の意見が分かれている」としていずれも法案の提出には至っていません。 先の通常国会では、立憲民主党と国民民主党が、制度を導入するための民法の改正案をそれぞれ提出したほか、日本維新の会は、制度の導入ではなく、旧姓の通称使用の拡大に向けた法案を提出しました。 そして、衆議院法務委員会で審議が行われましたが、内容や審議の進め方をめぐって各党の間で隔たりがあったため採決には至らず ...
TBSテレビ7月20日参院選・各党アンケート全文掲載<日本維新の会>【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 1日 17:03
... 事態条項」の制定に取り組む。 8)選択的夫婦別姓制度について、どのような立場をとられますか。導入に賛成ですか、反対ですか。その理由とともにお聞かせください。 日本維新の会は、「婚姻前の氏の通称使用に関する法律案」を衆議院に提出しています。維新提案の法案は、民法の「同一戸籍同一氏」の原則を維持しつつ、婚姻にともなう改姓で生じる不便や不利益を、通称使用に法律の裏付けを付与することで、解消するものです。 ...
TBSテレビ7月20日参院選・各党アンケート全文掲載<社民党>【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 1日 17:00
... 末までに結論づけることになっていた「企業団体献金」の有り方については、与野党がまとまらず先送りとなりました。自民党は企業団体献金を禁止せず、透明性を高める法案を衆議院へ提出しています。立憲民主党と日本維新の会は企業団体献金を全面的に禁止する法案を提出しました。国民民主党と公明党は、献金規制を強化しつつも企業団体献金を禁止しない方向性を示しています。非常に残念に思います。 「政治とカネ」の論戦の最中 ...
スポニチ参院選 著名人が続々立候補 世良公則、ラサール石井氏、「行列」北村弁護士、中田フィッシュ氏…
スポニチ 1日 13:20
... がない」「売るほどある」などの発言を「不謹慎な発言 呆れる」と批判するなど、政治への問題意識の高さをのぞかせていた。 元K―1 WORLD GPウエルター級王者で総合格闘家の久保優太氏は比例代表に日本維新の会から立候補する。「リングに上がる時は命を懸けている。政治の世界でも、“命を奪われても構わない"という気持ちで突き進みたい」と気勢を上げた。 スポーツ界からは他に、ラグビー元日本代表の後藤翔太氏 ...
日刊スポーツ石破首相「消費税減税、1年くらいかかる。間に合い…
日刊スポーツ 1日 11:04
... 政党の態度とは全く思わない」と言い切り、野党側の主張と相いれない立場を訴えた。 この日は、参院選(3日公示、20日投開票)に向けて、石破首相のほか、立憲民主党の野田佳彦代表、公明党の斉藤鉄夫代表、日本維新の会の吉村洋文代表、共産党の田村智子委員長、国民民主党の玉木雄一郎代表、れいわ新選組の山本太郎代表、参政党の神谷宗幣代表の与野党8党の党首が生出演し、参院選で訴える党の政策などを主張した。 石破首 ...
日刊スポーツ「記者クラブが、にショック」社民福島党首、参院選…
日刊スポーツ 1日 10:02
... 会に1人以上の議席を有し、かつ直近の国政選挙で有効投票巣の2%以上の得票を得た」の、2つを満たすことを参加政党の要件としており、自民、立憲民主、日本維新の会、公明、国民民主、共産、れいわ新選組、参政の8党党首が参加するとしている。参政党は6月30日に元維新の梅村みずほ参院議員の入党と参院選擁立を発表しており、2つの要件を満たしたという。社民党の所属議員は福島氏を含めて衆参で3人。 福島氏は、社民党 ...