検索結果(福岡 | カテゴリ : 社会)

401件の検索結果(0.131秒) 2025-09-03から2025-09-17の記事を検索
日本経済新聞大麻密輸疑い少年2人逮捕 レトルトカレー装い、福岡
日本経済新聞 16日 21:51
主に大麻に由来する有害成分テトラヒドロカンナビノール(THC)を含む液体を袋詰めにし、レトルトカレーの箱に入れた物をタイから密輸したとして、福岡県警は16日、いずれも大阪府岸和田市の無職少年(16)と、高校生の少年(17)を麻薬取締法違反(営利目的輸入)の疑いで逮捕したと発表した。逮捕は8月30日。 県警によると、統計がある2000年以降、日本人の少年による航空機を利用した密輸の摘発事例は全国初。 ...
毎日新聞カレーを装い麻薬成分を密輸か 少年2人逮捕「知らなかった」 福岡
毎日新聞 16日 20:08
... 2000年以降初だという。 男子高校生が持ち込んだ麻薬成分入りの液体と、使ったスーツケース2個(後方)=福岡市博多区で2025年9月16日午後2時57分、川畑岳志撮影 逮捕容疑は、2人は8月30日、それぞれ別の便で麻薬成分を含む液体計約14キロをスーツケースに入れてタイ・スワンナプーム国際空港から福岡空港に持ち込んだとしている。2人は容疑を認めているという。 Advertisement 県警による ...
日刊スポーツ都道府県地価、全国平均4年連続上昇 バブル崩壊の…
日刊スポーツ 16日 19:50
... 年以降の最大値を更新。全用途は前年より0・1ポイント伸び1・5%だった。堅調な住宅需要に加え、訪日客増加によるホテル新設や新規出店も寄与した。地方圏はいずれも3年連続の上昇。このうち札幌、仙台、広島、福岡の主要4市を除く地域の住宅地は、29年連続の下落から横ばいに転じた。 円安を背景にした海外資金の流入も押し上げ要因となり、全国的な上昇基調が鮮明になった。ただ、人口減少地域や災害の被災地は下落が続 ...
朝日新聞北九州中3殺傷、8カ月に及ぶ鑑定留置終了 起訴するかを近く判断へ
朝日新聞 16日 19:50
... 北九州市小倉南区のファストフード店で昨年12月、中学3年生の男女2人が刺され死傷した事件で、殺人容疑などで逮捕された同市の無職平原(ひらばる)政徳容疑者(44)の2回目の鑑定留置が16日、終了した。福岡地検小倉支部が明らかにした。支部は近く、鑑定結果に基づいて刑事責任能力の有無や程度を判断し、起訴するかどうかを決める。 鑑定留置は計約8カ月に及んだ。地検支部の請求で1月に最初の鑑定留置が実施され ...
NHK大分 日田 ことし62日目の猛暑日 国内の年間最多日数に並ぶ
NHK 16日 19:28
... ますと、16日の県内は強い日ざしが照りつけて各地で気温が上がり、日中の最高気温は日田市で35.4度、豊後高田市で35.2度と猛暑日になったところもありました。 日田市の猛暑日は、ことし62日目で去年、福岡県太宰府市が記録した国内の年間最多日数に並びました。 このほかの最高気温は、豊後大野市の犬飼で34.3度、宇佐市院内で33.6度、大分市で33.2度など県内15か所の観測点すべてで30度を超えまし ...
日刊スポーツ大麻密輸疑いで少年2人逮捕 2000年以降で日本…
日刊スポーツ 16日 19:12
押収された、THCを含む液体(共同) 主に大麻に由来する有害成分テトラヒドロカンナビノール(THC)を含む液体を袋詰めにし、レトルトカレーの箱に入れた物をタイから密輸したとして、福岡県警は16日、麻薬取締法違反(営利目的輸入)の疑いで、いずれも大阪府岸和田市の無職少年(16)と、高校生の少年(17)を逮捕したと発表した。逮捕は8月30日。 県警によると、統計がある2000年以降、日本人の少年による ...
FNN : フジテレビ「文鳥逃げた」「ゴキブリ出た」不要不急の110番やめて 福岡県内の110番、20年ぶり60万件上回る【福岡発】
FNN : フジテレビ 16日 18:58
... なっている。一体、どんな内容の通報が実際にあるのか?110番を受理する現場を取材した。 「警察です。事件ですか?事故ですか?」福岡県内全ての110番通報を受け付ける部署、福岡県『警通信指令室』。緊急の事件・事故に対応する最前線だ。 この記事の画像(9枚) 2024年の1年間で福岡県警に寄せられた110番通報の件数は、61万6281件(前年比+4万2423件)。2004年(約62万件)以来の60万件 ...
47NEWS : 共同通信基準地価、バブル後最大の上昇率 1.5%、需要堅調で訪日客寄与
47NEWS : 共同通信 16日 18:52
... 年以降の最大値を更新。全用途は前年より0.1ポイント伸び1.5%だった。堅調な住宅需要に加え、訪日客増加によるホテル新設や新規出店も寄与した。地方圏はいずれも3年連続の上昇。このうち札幌、仙台、広島、福岡の主要4市を除く地域の住宅地は、29年連続の下落から横ばいに転じた。 円安を背景にした海外資金の流入も押し上げ要因となり、全国的な上昇基調が鮮明になった。ただ、人口減少地域や災害の被災地は下落が続 ...
デイリースポーツ基準地価、バブル後最大の上昇率
デイリースポーツ 16日 18:42
... 年以降の最大値を更新。全用途は前年より0・1ポイント伸び1・5%だった。堅調な住宅需要に加え、訪日客増加によるホテル新設や新規出店も寄与した。地方圏はいずれも3年連続の上昇。このうち札幌、仙台、広島、福岡の主要4市を除く地域の住宅地は、29年連続の下落から横ばいに転じた。 円安を背景にした海外資金の流入も押し上げ要因となり、全国的な上昇基調が鮮明になった。ただ、人口減少地域や災害の被災地は下落が続 ...
朝日新聞レトルトカレーに見せかけて大麻を大量密輸か 16歳と17歳を逮捕
朝日新聞 16日 18:40
... 、レトルトカレーの箱=福岡空港税関支署提供 [PR] レトルトカレーに見せかけて、大麻の有害成分を含む液体約14キロをタイから密輸したとして、福岡県警は、大阪府岸和田市の無職の少年(16)と同市の高校生の少年(17)を麻薬取締法違反(営利目的輸入)の疑いで逮捕したと16日発表した。いずれも容疑を認めているという。 門司税関によると、麻薬の有害成分を含む液体の密輸事件としては、福岡空港で過去最大の押 ...
デイリースポーツ介護テクノロジー利用推進
デイリースポーツ 16日 18:22
福岡資麿厚生労働相は16日、人手不足の介護現場の負担軽減に向け、人工知能(AI)やロボットなど「介護テクノロジー」の利用を後押ししていく考えを示した。松山市の特別養護老人ホーム(特養)を視察後「職場環境の改善や生産性向上のさらなる推進に取り組む」と記者団に述べた。 視察した特養の「サンシティ北条」は、おむつ交換のタイミングをAIが知らせるシステムを昨年5月に導入。入所者の尿漏れの回数やおむつ交換の ...
日本テレビ【あすの天気】東北や北陸で大雨も…土砂災害などに注意
日本テレビ 16日 18:21
... 熱帯夜) 福岡 26℃(±0 熱帯夜) 鹿児島 27℃(±0 熱帯夜) 那覇 27℃(-1 熱帯夜) 予想最高気温(前日差) 札幌 25℃(-4 9月上旬) 仙台 33℃(+2 真夏並み) 新潟 30℃(-1 8月下旬) 東京都心 34℃(+1 真夏並み) 名古屋 35℃(-1 猛暑日) 大阪 34℃(-1 8月中旬) 広島 33℃(-1 8月中旬) 高知 33℃(±0 真夏並み) 福岡 33℃ ...
47NEWS : 共同通信介護テクノロジー利用推進 厚労相「職場環境を改善」
47NEWS : 共同通信 16日 18:14
... した。松山市の特別養護老人ホーム(特養)を視察後「職場環境の改善や生産性向上のさらなる推進に取り組む」と記者団に述べた。 視察した特養の「サンシティ北条」は、おむつ交換のタイミングをAIが知らせるシステムを昨年5月に導入。入所者の尿漏れの回数やおむつ交換の確認回数などが大幅に減り、夜勤時などの職員の負担が軽減した。福岡氏は「全国の事業所で生かせるよう周知していく」と語った。 福岡資麿人工知能松山市
女性自身「いい加減にしろと言いたい!」れいわ新人議員 参院予算委員会で“カメラ目線"の5分間「演説」にSNS騒然…赤沢大臣も「所管の大臣を呼んで」と苦笑
女性自身 16日 18:07
... 校則廃止プロジェクト』の代表も務めています」(政治部記者) 12日の予算委員会で、国会質疑デビューを飾った奥田氏に与えられた持ち時間は5分。冒頭、「クーラー代を払えんけん、氷を抱えてしのいどる」という福岡在住の高齢男性の窮状を訴えながら、赤沢氏に対して「赤沢大臣は1カ月、5万円で生活したことありますか?」と迫った。 答弁台に立った赤沢氏は、「私も選挙のたびに『暮らしていけるようにしてください』と言 ...
時事通信44歳男の2回目の鑑定留置終了 北九州の中学生殺傷―福岡地検支部
時事通信 16日 18:01
北九州市小倉南区のファストフード店で昨年12月、中学生2人が殺傷された事件で、殺人容疑などで逮捕された無職平原政徳容疑者(44)の2回目の鑑定留置が16日、終了した。福岡地検小倉支部は、刑事責任能力の有無を調べた複数の鑑定結果を踏まえ、刑事処分の可否を判断する方針。 事件は昨年12月14日夜に発生。レジの列に並んでいた女子生徒=当時(15)=と男子生徒(16)が刃物で刺され、女子生徒は死亡、男子生 ...
読売新聞北九州の中3男女殺傷、容疑者の鑑定留置が終了…別の医師による再鑑定含め通算8か月
読売新聞 16日 17:39
北九州市小倉南区のファストフード店で昨年12月、中3男女が殺傷された事件で、福岡地検小倉支部は16日、殺人容疑などで逮捕された無職 平原(ひらばる) 政徳容疑者(44)の鑑定留置を終えた。 平原容疑者 平原容疑者は昨年12月に男子生徒への殺人未遂容疑で逮捕、今年1月に女子生徒への殺人容疑で再逮捕され、地検支部は同16日、刑事責任能力の有無などを調べるため、鑑定留置を開始。1か月の延長を経て4月14 ...
47NEWS : 共同通信【速報】北九州の中3殺傷、2度目の鑑定留置終了
47NEWS : 共同通信 16日 17:37
北九州市で昨年12月、中学3年の男女が殺傷された事件で、福岡地検小倉支部は16日、殺人などの疑いで逮捕された平原政徳容疑者(44)の2度目の鑑定留置を終了した。 北九州市
朝日新聞大分県日田市で35.4度 今年62日目の猛暑日、全国最多タイに
朝日新聞 16日 17:17
気象 [PR] 気象庁によると、大分県日田市で16日、最高気温が35.4度(午後2時54分)に達し、35度を超える猛暑日が年間で計62日となり、2024年の福岡県太宰府市と並ぶ過去最多を記録した。 35.4度は平年より5.9度高い。九州北部は強い高気圧におおわれて天気が良く、例年より気温が高い状態が続いているという。
産経新聞レトルトカレーの箱に大麻 密輸疑い少年2人逮捕 福岡 発見の決め手は…
産経新聞 16日 16:41
福岡県警本部=福岡市博多区大麻由来の有害成分テトラヒドロカンナビノール(THC)を含む液体を袋詰めし、レトルトカレーの箱に入れ、タイから密輸したとして、福岡県警が麻薬取締法違反の疑いで少年2人を逮捕していたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。県警は、大麻密売に関わる組織的な関与を視野に捜査を進める。 捜査関係者によると、2人は知人同士で運搬役とみられる。8月、それぞれレトルトカレーを装った ...
FNN : フジテレビ県内で最も“危ない交差点"は「渡辺通1丁目交差点」 1年間に人身事故13件発生 交通量が多く斜めに交差 福岡
FNN : フジテレビ 16日 16:20
... 確認をしっかり行って通行してください」と呼びかけています。 福岡県内の「危ない交差点」ワースト2位?5位は以下の通り(数字は事故件数)です。 ■ワースト2位 那の津口交差点(福岡市中央区)11件 ■ワースト3 渡辺通4丁目交差点(福岡市中央区)10件 針摺交差点(筑紫野市)10件 ■ワースト5 松島交差点(福岡市東区)8件 外環西口交差点(福岡市西区)8件 井堀5丁目交差点(北九州市小倉北区)8件 ...
日本テレビ16日も厳しい残暑 大阪・名古屋などで猛暑日に 日田は年間猛暑日日数“歴代最多"に並ぶ
日本テレビ 16日 16:14
... 暑さの所があったほか、名古屋で35.6℃、大阪で35.5℃など、全国40地点以上で猛暑日となりました。 また、大分県の日田でも最高気温が35.4℃に達し、今年62日目の猛暑日になりました。これで年間猛暑日日数は、2024年に福岡・太宰府で記録した日本の歴代最多記録に並びました。 厳しい残暑は17日も続く見込みで、引き続き熱中症には十分な注意が必要です。 最終更新日:2025年9月16日 16:44
読売新聞大分県日田市で35・2度、猛暑日観測は国内の年間最多記録と並ぶ62日目
読売新聞 16日 15:49
大分県日田市で16日、最高気温35度以上の猛暑日となり、国内の年間最多記録と並ぶ62日目となった。気象庁によると、16日午後2時53分現在で、35・2度を記録した。 大分県 国内では昨年、福岡県太宰府市で年間最多記録の62日間を観測した。
FNN : フジテレビレトルトカレーの箱に隠し…大麻成分含む液体を“密輸" 大阪の高校生など少年2人逮捕 タイから航空機で福岡へ
FNN : フジテレビ 16日 15:25
... レトルトカレーの箱に詰めていて、福岡空港で税関職員に発見されました。 2人は容疑を認めているということです。 税関によりますと、麻薬成分を含む液体の密輸事件としては福岡空港で過去最大の押収量だということです、 また警察は、日本人の少年が航空機を使った密輸事件は全国的にも初めてではないかとしています。 警察は組織的な関与を視野に捜査を進めています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題 ...
Abema TIMES大分・日田で今年62日目の猛暑日
Abema TIMES 16日 14:57
【映像】ABEMAでみる 午後2時過ぎ、大分県の日田で35℃に到達し、今年62日目の猛暑日となりました。 年間の猛暑日日数は、去年の福岡県太宰府に並び、日本の歴代最多記録となっています。 全国的にも異例の暑さが続いていて、今年観測された猛暑日「のべ地点数」はすでに去年の1万273地点を上回り、統計史上の最多記録を更新中です。 17日以降は猛暑日となる地点は少なくなる見通しですが、平年を上回る暑さは ...
テレビ朝日大分県日田で今年62日目の猛暑日 日本の歴代最多記録に並ぶ 気象庁
テレビ朝日 16日 14:21
1 16日午後2時すぎ、大分県の日田で35℃に到達し、今年62日目の猛暑日となりました。 年間の猛暑日日数は、去年の福岡県太宰府に並び、日本の歴代最多記録となっています。 全国的にも異例の暑さが続いていて、今年観測された猛暑日「のべ地点数」はすでに去年の1万273地点を上回り、統計史上の最多記録を更新中です。 17日以降は猛暑日となる地点は少なくなる見通しですが、平年を上回る暑さはしばらく続く見通 ...
FNN : フジテレビ特定危険指定暴力団『五代目工藤会』 トップ逮捕“頂上作戦"から11年 離脱した元組員は? 県警は組織壊滅への手を緩めず 【福岡発】
FNN : フジテレビ 16日 14:13
... いと勘違いしてる。自分もそうやったけ。これしかできん、ヤクザしかできんと思いよったけん、(ヤクザを)しよったわけですよ」 福岡県警 組織壊滅のため元組員支援 頂上作戦の開始を境に変わった工藤会、そして北九州の街。しかし福岡県警は、工藤会に対する取り締まりの手を緩めてはいない。 福岡県警の森中正暴力団対策部長は「未だ組員は、資金獲得活動のための犯罪を行っています。今年に入りまして、覚醒剤の密売や賭博 ...
FNN : フジテレビ元少年に最愛の娘の命を奪われた母親 「お金ではなく償いを…」「元少年の母親にも事件に向き合ってほしい…」 【福岡発】
FNN : フジテレビ 16日 13:49
5年前、福岡市の商業施設で当時21歳の女性が殺害された事件。娘を奪われた母親が、損害賠償を求めた裁判の控訴審が開かれた。 心にぽっかりと開いた穴 9月12日、福岡市内。裁判所へと向かう1台のタクシー。タクシーに乗っているのは、5年前に福岡市の商業施設で最愛の娘を殺害された50代の母親だ。 この記事の画像(13枚) 「娘に『控訴審が始まるよ』と。『あなたも聞いておきなさい』と言いました。一緒について ...
産経新聞レトルトカレーの箱に詰めて大麻密輸疑い 少年2人を逮捕 組織関与か
産経新聞 16日 13:49
福岡空港=福岡市博多区大麻由来の有害成分テトラヒドロカンナビノール(THC)を含む液体を袋詰めし、レトルトカレーの箱に入れ、タイから密輸したとして、福岡県警が麻薬取締法違反の疑いで少年2人を逮捕していたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。県警は、大麻密売に関わる組織的な関与を視野に捜査を進める。 捜査関係者によると、2人は知人同士で運搬役とみられる。8月、それぞれレトルトカレーを装った約7 ...
読売新聞沖学園高の元寮長「ぶっ殺す」など暴言吐き複数の寮生に暴力、傷害容疑で書類送検…「指導の一環」
読売新聞 16日 13:47
私立沖学園高校(福岡市博多区)の男子寮の寮長だった30歳代の男が複数の寮生に暴言を浴びせ、暴力を振るった問題で、福岡県警博多署が、寮生3人に対する傷害容疑で男を書類送検していたことが分かった。容疑を認めているという。 福岡県警察本部 同署によると、男は6月、男子寮で、寮生の1人にステンレス製のコップを投げつけ、2人の首をつかみ壁に頭を押し付けるなどし、目元を数針縫うなどそれぞれに約1〜2週間のけが ...
FNN : フジテレビ西武グループ「エースホテル」約130億円で買収 日本では2020年に「エースホテル京都」オープン…2027年に福岡にも開業予定
FNN : フジテレビ 16日 13:34
... するライフスタイルホテルとして世界的に有名なホテルブランドです。 北米を中心に8つのホテルを展開し、日本では、アジア初の出店となった「エースホテル京都」が2020年6月にオープンしたほか、再来年には、福岡・天神に新たなホテルが開業予定です。 買収額は約130億円で、西武はエースホテルの海外でのブランド力を取り入れ、グローバル競争力の強化を図る考えです。 ※画像は「エースホテル京都」 フジテレビ フ ...
Abema TIMES深刻化するドライバー不足 カンボジアで即戦力を育成 “日本式"交通ルールで親和性
Abema TIMES 16日 13:31
... に対面で納品するとかコミュニケーションを要するとか、そういった物の運び方のお仕事に関してはまだまだ課題がある」 そうしたなか、即戦力として活躍できる外国人材の育成も進められています。 拡大する 去年、福岡県で外国人ドライバーの支援会社を立ち上げた小林良介社長。人材の発掘先として注目したのが、カンボジアです。 拡大する 外国人ドライバー支援機構 小林社長 「カンボジアの道路交通法に関して、日本政府の ...
デイリースポーツカレーの箱に詰め大麻密輸疑い
デイリースポーツ 16日 13:30
... を袋詰めし、レトルトカレーの箱に入れ、タイから密輸したとして、福岡県警が麻薬取締法違反の疑いで少年2人を逮捕していたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。県警は、大麻密売に関わる組織的な関与を視野に捜査を進める。 捜査関係者によると、2人は知人同士で運搬役とみられる。8月、それぞれレトルトカレーを装った約7キロの液体を荷物に入れ、福岡空港から別々に国内に持ち込もうとした際、税関職員が発見した ...
47NEWS : 共同通信カレーの箱に詰め大麻密輸疑い 少年2人逮捕、福岡
47NEWS : 共同通信 16日 13:27
... を袋詰めし、レトルトカレーの箱に入れ、タイから密輸したとして、福岡県警が麻薬取締法違反の疑いで少年2人を逮捕していたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。県警は、大麻密売に関わる組織的な関与を視野に捜査を進める。 捜査関係者によると、2人は知人同士で運搬役とみられる。8月、それぞれレトルトカレーを装った約7キロの液体を荷物に入れ、福岡空港から別々に国内に持ち込もうとした際、税関職員が発見した ...
テレビ朝日深刻化するドライバー不足 カンボジアで即戦力を育成 “日本式"交通ルールで親和性
テレビ朝日 16日 13:17
... 面で納品するとかコミュニケーションを要するとか、そういった物の運び方のお仕事に関してはまだまだ課題がある」 そうしたなか、即戦力として活躍できる外国人材の育成も進められています。 小林良介社長 去年、福岡県で外国人ドライバーの支援会社を立ち上げた小林良介社長。人材の発掘先として注目したのが、カンボジアです。 カンボジアの道路交通法 外国人ドライバー支援機構 小林社長 「カンボジアの道路交通法に関し ...
47NEWS : 共同通信【速報】カレー装い大麻密輸疑い、少年2人逮捕
47NEWS : 共同通信 16日 13:07
大麻由来の有害成分THCを含む液体を袋詰めし、レトルトカレーの箱に入れ、タイから密輸したとして、福岡県警は麻薬取締法違反の疑いで少年2人を逮捕した。捜査関係者が16日、明らかにした。
日本テレビ【天気】東海から西、体温超えの暑さ 午後は急な雷雨に注意
日本テレビ 16日 12:12
... 最高気温(前日差)> 札幌 29℃(+1) 仙台 31℃(+4) 新潟 33℃(+2) 東京 33℃(+3) 名古屋 37℃(+1) 大阪 36℃(+2) 鳥取 35℃(+2) 高知 34℃(+1) 福岡 34℃(±0) 名古屋は今年52回目の猛暑日となり、歴代最多記録を更新する見込みです。 <週間予報> ■西日本・沖縄 17日(水)は雲が多くなり、18日(木)は日本海側を中心に雨が降るでしょう。 ...
産経新聞落雷で統計開始以降に約3000人死亡 8月には自衛隊員2人が犠牲、雷害をデータで検証
産経新聞 16日 12:00
... 、防災の観点での分析が進むことが期待される。 人口動態統計では、1909〜1949年、1999年以降は都道府県別の雷による死者数が公表されている。2つの期間の合計では、福岡県が62人で最多で、栃木県59人、秋田県56人となっている。福岡は1999年以降でも最多の8人が亡くなっており、雷銀座の栃木を上回って全国最多だ。 九州では、38人死亡の熊本県が全国9位、31人死亡の鹿児島県が13位となっており ...
FNN : フジテレビ「酒は抜けたかなと思った」“飲酒運転"で住居不定の男(59)を逮捕 呼気から基準値の2倍超のアルコール検出 福岡・北九州市
FNN : フジテレビ 16日 11:00
福岡県北九州市で酒を飲んで車を運転したとして16日、住居不定の男が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。 若松警察署によりますと16日午前4時55分ごろ、北九州市若松区響町の交差点付近で警察の検問に応じたバンを運転していた男から酒のにおいがして、警察が呼気を調べたところ、基準値の2倍を超えるアルコールが検出されたため、男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。 逮捕されたのは住居不定、自称自営業の松 ...
FNN : フジテレビ車が自転車に追突 80代女性死亡 過失運転致死の疑い視野に捜査 福岡
FNN : フジテレビ 16日 08:30
16日未明、福岡県鞍手町の県道で自転車で走行していた80代の女性が、後ろから走ってきた車にはねられて死亡しました。 直方警察署によりますと、16日午前3時半すぎ福岡県鞍手町小牧の片側一車線の県道で、西方向に走行していた自転車が後ろから走ってきた軽乗用車に追突されました。 自転車を運転していたのは80代の女性で、意識不明の状態で北九州市内の病院に搬送され治療を受けていましたが、約2時間後に死亡が確認 ...
日本テレビ【天気】厳しい残暑と急な雷雨に注意
日本テレビ 16日 08:06
... 5℃前後の猛烈な暑さが続く見込みです。札幌 29℃(+1)仙台 31℃(+4)新潟 33℃(+2)東京 32℃(+2)名古屋 37℃(+1)大阪 36℃(+2)鳥取 35℃(+2)高知 34℃(+1)福岡 34℃(±0) <週間予報> ■大阪〜那覇 17日(水)は雲が多くなり、18日(木)は日本海側を中心に雨が降るでしょう。19日(金)もぐずついた天気で、20日(土)は太平洋側も含め広く雨になる見 ...
週刊プレイボーイ規制法施行から25年。なぜ「凶悪ストーカー犯罪」はなくならないのか?
週刊プレイボーイ 16日 07:10
... 被害届を取り下げること。ふたりの間に子供がいた場合、『父親がストーカー犯になったら子供がかわいそう』と心変わりするケースも。そうなると捜査が水の泡になるので、被害相談を懐疑的に受け流すムードはある」 福岡県警で10年近くストーカー対策を担い、今年3月に退官して現在はもりやま行政書士事務所に勤める盛山隆志氏が、現職時代を振り返る。 「まずストーカー相談においては、当事者双方から話を聞き、俯瞰(ふかん ...
時事通信「日本語パートナーズ」インドにも 初の長期派遣、文化交流担う
時事通信 16日 05:53
... 継続的に実施される予定。8月の日印首脳会談で申し合わせた両国の人材交流拡大の一環。 教員を目指しているという千葉県の大学4年岸広翔さん(21)は「日印の架け橋になれるよう最善を尽くす」とあいさつした。福岡県の大学2年高木胡音里さん(23)は以前インドを訪れた際、同国の食文化や活気ある人柄などに魅了され、応募を決めた。文化交流を通じ「素の日本を見せていきたい」と意気込んだ。 社会 コメントをする 最 ...
Abema TIMES京都市 猛暑日が累積60日 残暑でプール営業は「延長」…敬老の日 各地で“猛暑"に
Abema TIMES 16日 03:16
... の記事の写真をみる(16枚) 15日は『敬老の日』。 【画像】京都市 猛暑日が累積60日 残暑でプール営業は「延長」…敬老の日 各地で“猛暑"に 拡大する 大音量で流れる、往年のディスコミュージック。福岡県みやま市の市民センターは、バブル期を象徴するディスコ『マハラジャ』に早変わりしました。華麗なステップを踏んでいるのは、シニア世代の人たちです。 拡大する 地元の人 「いろんなところで遊んでたから ...
テレビ朝日京都市 猛暑日が累積60日 残暑でプール営業は「延長」…敬老の日 各地で“猛暑"に
テレビ朝日 16日 02:43
4 15日は『敬老の日』。 この記事の写真 大音量で流れる、往年のディスコミュージック。福岡県みやま市の市民センターは、バブル期を象徴するディスコ『マハラジャ』に早変わりしました。華麗なステップを踏んでいるのは、シニア世代の人たちです。 地元の人 「いろんなところで遊んでたからね。中州も行ってたし。(Q.ディスコの思い出は)ありすぎる。ナンパ」 空調の設定は19度。シニアの熱気に負けぬよう、強めに ...
TBSテレビ流れ込む水・鳴り響く警報音・車で塞がれた出口…三重・四日市で地下駐車場が浸水 「今も停めっぱなし」排水完了はまだ3日以上かかる見込み【news23】
TBSテレビ 16日 01:32
... す! 年齢を感じさせないプレーで汗を流しました。 西盛男さん(86) 「(Q.サッカーは何年やってる)もう60年、70年。18から86ですから。まだまだ90までいくつもり」 軒並み33℃以上を観測した福岡県。古賀市の温浴施設では… 子供たち 「お背中流し隊です!よろしくお願いします!」 お年寄りの汗を子供が流していました。 「ありがとうね。もうちょっと強めでいいかも」 14年続くお年寄りと子供との ...
FNN : フジテレビ【ファイターズ】ドラ1ルーキー柴田獅子が獅子打線と初対決!先制許すも先輩たちの猛攻で黒星回避。チームは3連勝!
FNN : フジテレビ 15日 21:30
9/15(月祝)エスコンフィールドHOKKAIDOで行われた北海道日本ハムファイターズと西武ライオンズとの一戦。 先発マウンドには高卒ドラフト1位ルーキーの柴田獅子投手(福岡大大濠高・19歳)が上がりました。名前の「獅子(れお)」はライオンズファンの祖父が名付けたものだそう。自身の名前の由来ともなった相手、獅子打線に挑みました。 初回、先頭打者を2球でショートゴロに打ち取ると、続く2番、3番は力強 ...
FNN : フジテレビ11日の記録的大雨影響いまも…多くの店が臨時休業 三重県では「想定外の大雨」で地下駐車場が水没 道路の冠水や突風に注意を
FNN : フジテレビ 15日 18:53
3連休最終日の15日、列島各地で午後から天気が急変。局地的なゲリラ雷雨となりました。 このあと東京でも急な雷雨に注意が必要です。 午後3時、ゲリラ雷雨で道路が一面冠水した福岡・大野城市。 ショッピングモールも売り場が水浸しに。 一方、広島県を襲ったゲリラ雷雨で、山陽新幹線は岡山?広島駅間で一時運転を見合わせました。 連休最終日の広島駅では、改札前に多くの旅行客が立ち尽くし、案内板を見上げていました ...
NHK「敬老の日」モデル 交流 プレゼント 各地で長寿祝う催し
NHK 15日 18:52
... を30年以上、飼育してきた動物園の久川智恵美さんは「今後もスタッフのみんなで飼育していくので、タローには70歳まで生きてほしいです」と話していました。 19歳のアムールトラにも好物をプレゼント 福岡市中央区の福岡市動物園でも、飼育している動物の長寿を祝う催しが開かれました。 園内で最高齢の推定48歳になるチンパンジー「サクラ」には、バナナやブドウが贈られ、「サクラ」は大勢の人が見守るなか、夢中で食 ...
日本テレビ【あすの天気】全国的に季節外れの厳しい暑さ
日本テレビ 15日 18:26
... 8月下旬) 東京 25度(±0 熱帯夜) 長野 21度(±0 8月下旬) 名古屋 24度(-3 8月下旬) 大阪 26度(-2 熱帯夜) 広島 26度(±0 熱帯夜) 高知 25度(±0 熱帯夜) 福岡 26度(-1 熱帯夜) 鹿児島 26度(-1 熱帯夜) 那覇 28度(±0 熱帯夜) ■予想最高気温(前日差) 札幌 29度(+1 真夏並み) 仙台 30度(+3 真夏並み) 新潟 32度(+1 ...
日本テレビ交差点で車とバイクが“大破" バイク連なって走行か
日本テレビ 15日 18:17
... 点で車とバイクが“大破" バイク連なって走行か」のニュースについてお伝えします。 ◇ ◇ ◇ 交差点で横転し、フロントガラスが粉々に割れた軽乗用車。その隣には大破したバイクも… 15日午前2時前、福岡市の福岡空港近くの交差点で、軽乗用車とバイク2台が衝突する事故が発生しました。 警察によりますと、右折しようとした軽乗用車と対向車線を走ってきたバイク2台が相次いで衝突し、軽乗用車が横転したということ ...
FNN : フジテレビ15日 福岡県内で局地的大雨 道路冠水やショッピングセンター浸水被害も 16日も昼過ぎから夜のはじめにかけ激しい雨の見込み
FNN : フジテレビ 15日 18:00
... 店の中に水が入り込む浸水被害が発生していました。 湿った空気や強い日差しなどの影響で、県内では局地的に大雨が降り、太宰府市では午後2時半ごろに1時間に57.5ミリの非常に激しい雨を観測しました。 気象台によりますと、福岡県内は16日も昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて雷を伴った激しい雨が降るところがある見込みです。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
47NEWS : 共同通信炭鉱67人水没、65年で慰霊 福岡、遺族「遺体収容を」
47NEWS : 共同通信 15日 16:59
福岡県川崎町で1960年、旧豊州炭鉱に川の水が流れ込んで水没し、作業員67人が犠牲となった事故から65年となるのを前に、同町で15日、慰霊祭が開かれた。遺体の収容は当時から断念されたままで、伯父を亡くした同県飯塚市の団体職員安永光恵さん(71)は「きちんと供養ができるよう遺体を収容してほしい」と訴えた。 事故は60年9月20日に発生した。豪雨で増水した中元寺川の川底と、地下にある炭鉱の間にある地盤 ...
デイリースポーツ炭鉱67人水没、65年で慰霊
デイリースポーツ 15日 16:55
福岡県川崎町で1960年、旧豊州炭鉱に川の水が流れ込んで水没し、作業員67人が犠牲となった事故から65年となるのを前に、同町で15日、慰霊祭が開かれた。遺体の収容は当時から断念されたままで、伯父を亡くした同県飯塚市の団体職員安永光恵さん(71)は「きちんと供養ができるよう遺体を収容してほしい」と訴えた。 事故は60年9月20日に発生した。豪雨で増水した中元寺川の川底と、地下にある炭鉱の間にある地盤 ...
毎日新聞9月なのに…全国28地点で猛暑日を観測、507地点で真夏日
毎日新聞 15日 15:32
... 各地で気温が上昇した。気象庁によると、午後2時時点で全国914の観測地点のうち、28地点で35度以上の猛暑日となった。猛暑日の地点を含め、30度以上の真夏日は507地点に上った。 午後2時までの最高気温は三重県桑名市で36・9度、大分県豊後大野市で36・2度、高知県四万十市と浜松市天竜区で36・1度。このほか名古屋市千種区で35・6度、福岡県飯塚市で34・6度、大阪府豊中市で34・3度を観測した。
FNN : フジテレビ中学生2人殺傷事件 検察が容疑者の“刑事責任問える"と判断 鑑定留置16日まで 9月中に起訴へ 福岡・北九州市
FNN : フジテレビ 15日 14:35
去年12月、福岡県北九州市で起きた中学生殺傷事件で逮捕された男について、検察が刑事責任を問えると判断していることが捜査関係者への取材で分かりました。 去年12月、北九州市小倉南区のファストフード店で、当時中学3年生の男女2人を刃物で刺し、1人を殺害するなどした疑いで平原政徳容疑者(44)が逮捕されました。 検察は、平原容疑者の刑事責任能力を調べる鑑定留置を今年1月から実施。 その後、さらに慎重な判 ...
日本テレビ【天気】局地的な激しい雷雨や突風に注意
日本テレビ 15日 12:15
... 中症対策が必要です。 札幌 28℃(+4) 仙台 27℃(-4) 新潟 31℃(+2) 東京 31℃(-1) 名古屋 36℃(+4) 大阪 35℃(+2) 鳥取 33℃(+2) 高知 34℃(+2) 福岡 34℃(+2) <週間予報> 16日(火)は晴れるところが多いですが、関東は雲が広がりやすいでしょう。猛烈な暑さになる西日本を中心に、午後は急な雷雨がありそうです。17日(水)〜18日(木)は北 ...
週刊プレイボーイ大阪、福岡、仙台、名古屋......本当に危ない「都市直下」Sランク活断層マップ
週刊プレイボーイ 15日 07:30
... も危険な活断層帯がある。 「福岡県には『警固断層帯』があります。玄界灘から博多湾を経て、福岡市内や太宰府市を通り、筑紫野市に至る約55kmの断層帯です。 2005年に『福岡県西方沖地震』(M7)が発生していますが、この地震は警固断層帯の北半分で起こったといわれているんです。ですから、まだ南半分が割れ残っていて、南側で地震の発生する可能性が高いと考えられている断層です」 福岡市の人口は約167万人だ ...
FNN : フジテレビ「車が燃えている、炎が見える」 商業施設の駐車場で車1台を全焼 「自分の車に火をつけた」 北九州市
FNN : フジテレビ 15日 07:20
... められました。 この火事によるケガ人はいませんでした。 現場は飲食店や衣料品店が集まる商業施設の駐車場で、出火当時、店舗は営業時間外で、燃えた車の周りにほかの車はなく、延焼もなかったということです。 車の持ち主の男性(45)は「自分の車に火をつけた」と話しているということで、警察は詳しい動機などを調べています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ連休最終日は暑さとにわか雨に注意
日本テレビ 15日 06:42
... 28℃(前日より4℃高い) 仙台 27℃(前日より4℃低い) 新潟 30℃(前日より1℃高い) 東京 31℃(前日より1℃低い) 名古屋 36℃(前日より4℃高い) 大阪 35℃(前日より2℃高い) 福岡 33℃(前日より1℃高い) <週間予報> 16日(火)までは晴れて暑くなるでしょう。ただ、関東は16日(火)は雨のところがありそうです。17日(水)は北日本で雨が降りだして、18日(木)は日本海 ...
日本テレビ【あすの天気】関東や四国、九州で午後は局地的に激しい雨
日本テレビ 14日 20:44
... 路は6℃低い14℃、盛岡は8℃低い15℃の予想です。福岡は26℃、大阪は28℃、新潟は23℃、名古屋は26℃、東京は25℃、仙台は21℃、札幌は17℃でしょう。 日中の最高気温は東海や西日本で高く、猛暑日の所もある見込みです。9月も半ばですが、しっかりと熱中症対策をしてお過ごしください。名古屋は前日より4℃高い36℃で、厳しい残暑となるでしょう。福岡は33℃、大阪は35℃、新潟は31℃、東京は32 ...
日本テレビ【あすの天気】全国的に晴れ 午後は西・東日本の太平洋側中心に局地的に激しい雷雨も
日本テレビ 14日 19:48
... 0 熱帯夜) 福岡 26℃(±0 熱帯夜) 鹿児島 27℃(±0 熱帯夜) 那覇 27℃(±0 熱帯夜) 予想最高気温(前日差) 札幌 28℃(+4 真夏並み) 仙台 28℃(-3 8月中旬) 新潟 31℃(+2 8月中旬) 東京都心 32℃(±0 真夏並み) 名古屋 36℃(+4 猛暑日) 大阪 35℃(+2 猛暑日) 広島 33℃(+1 8月中旬) 高知 34℃(+2 真夏並み) 福岡 33℃ ...
アサ芸プラス【東南アジア暗黒社会】日本人詐欺師が「高値で売買」されて特殊詐欺グループに送り込まれる「異常なビジネス」の実態
アサ芸プラス 14日 19:00
... で約3年間、逃亡を続けていたが、「帰国したい、疲れた」と自ら警視庁に連絡。被害額は1億円超とみられる。 さらに9月11日には、フィリピンを拠点とする「JPドラゴン」のメンバー6人が逮捕され、うち5人が福岡空港に移送された。2022年には警察官を装い、埼玉県の男性からキャッシュカードを盗んだ疑いがあり、被害は20都府県で250人、総額9億円規模に及ぶという。8月にはカンボジアで拘束された日本人29人 ...
FNN : フジテレビ小学校で室外機12台盗難被害 おととし3月に閉校 被害は1階部分に集中 夜間に何者かが侵入して持ち去ったか 使わなくなった室外機を取り外す対策も 北九州市門司区
FNN : フジテレビ 14日 17:25
... 外機のうち12台が無くなっていたということです。 被害は校舎の1階部分に集中していて何者かが取り付け金具を外して持ち去ったとみられています。 12日警備員が見回った際には室外機に異常はみられなかったということで、市教委は警察に被害届を出すと共に使わなくなった室外機は直ちに取り外すなどの対策を講じるとしています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「職場でシャンパン飲んだ」 自転車を“飲酒運転" 43歳の飲食店従業員を逮捕 パトカーの停止要請応じず約50メートル逃走 基準値5倍超のアルコール 「家に早く帰りたかった」福岡市・警固
FNN : フジテレビ 14日 10:40
14日、福岡市で酒を飲んで自転車を運転したとして43歳の飲食店従業員の男が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。 福岡県警中央警察署によりますと、14日午前4時40分ごろ福岡市中央区警固でパトロール中のパトカーがふらつき運転をしていた自転車を発見し、マイクで停止を求めました。 しかし、男が運転する自転車は止まらずに逃走を始めたため、パトカーから警察官が降りて、走って追いかけて逃走をやめさせたという ...
毎日新聞子どもの命を守れ 絵本作家25人が訴えるパレスチナの窮状 福岡
毎日新聞 14日 09:45
絵本作家が描き下ろした作品が並ぶ=福岡県古賀市で2025年9月12日午後2時6分、田崎春菜撮影 イスラエルによる侵攻で大勢の子どもたちが命の危険にさらされ、犠牲になっている実態に声をあげようと、田島征三さんや酒井駒子さん、えがしらみちこさんら絵本作家25人が描き下ろした絵画や現地の写真が並ぶ展覧会「つながる世界」が12日、福岡県古賀市天神1のナツメ書店で始まった。 パレスチナ自治区ガザ地区は202 ...
朝日新聞山口、福岡、長崎で線状降水帯のおそれ 各地でも大雨、突風にも注意
朝日新聞 14日 09:24
... 州北部地方(山口、福岡、長崎の3県)で同日朝に線状降水帯が発生する可能性があると発表した。夕方にかけても局地的に雷をともなった大雨が降るおそれがあるという。 気象庁によると、九州北部地方では対馬海峡にある前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定。この前線は14日夜にかけて停滞する見込みだという。 14日に予想される1時間降水量は多いところで、山口70ミリ▽福岡60ミリ▽長 ...
NHK山口 福岡 長崎で線状降水帯発生のおそれ 警戒を
NHK 14日 08:08
低気圧や前線の影響で、北海道や、東北から九州にかけての日本海側で雨が強まり、局地的に非常に激しい雨が降っています。 山口県と福岡県、それに長崎県では、このあと数時間は線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。安全な場所で過ごすようにしてください。 大雨・台風 最新情報 雨雲レーダーは「NHK ニュース・防災アプリ」で
FNN : フジテレビ「お祭りで酒を飲んだ」 基準値の約8倍のアルコール検出 ネパール人留学生を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 自転車を2人乗り 福岡市東区
FNN : フジテレビ 14日 06:30
14日午前0時ごろ福岡市東区で酒を飲んで自転車を2人乗りしていたネパールからの留学生の男が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。 逮捕されたのはバンダリ・ビシャル容疑者、23歳です。 警察の調べによりますとパトロール中の警察官が2人乗りの自転車を発見し停止を求めました。 自転車を運転していたバンダリ容疑者の呼気を調べたところ、基準値の8倍近いアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の現行犯で逮捕し ...
FNN : フジテレビ九州北部 線状降水帯のおそれ 大雨災害に厳重警戒
FNN : フジテレビ 14日 06:05
... ミリを観測し、一時土砂災害警戒情報が発表された地域もありました。 14日は本州の日本海側にある前線の影響で、北陸から九州北部にかけて局地的に激しい雨が降る見込みです。 特にこれから2?3時間は山口県、福岡県、長崎県で線状降水帯が発生するおそれがあります。 15日朝までに予想される24時間降水量は、九州北部で100ミリ、中国地方と北陸地方で80ミリなどとなっていて、土砂災害や低い土地の浸水などに厳重 ...
日本テレビ九州北部で線状降水帯の恐れ 厳重警戒を
日本テレビ 14日 05:51
... けて、雨雲が発達し、雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨になる所がありそうです。 15日朝までに予想される雨の量は、九州北部で100ミリ、中国、北陸で80ミリ、東北で60ミリとなっています。 山口県、福岡県、長崎県では、朝のうち、線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。 線状降水帯が発生した場合、局地的に、雨量がさらに増えるおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水、川の増 ...
FNN : フジテレビ北海道・九州北部 線状降水帯のおそれ 大雨災害に厳重警戒
FNN : フジテレビ 14日 01:05
... て線状降水帯が発生するおそれがあります。 すでに各地で雨脚が強まっていて、白老町では3時間で172ミリの雨を観測し、土砂災害警戒情報が発表されました。 また、暖かく湿った空気の影響で九州北部の山口県と福岡県、長崎県でも14日未明から朝にかけて線状降水帯が発生するおそれがあります。 14日夕方までに予想される24時間降水量は、北海道と九州北部で180ミリ、東北で150ミリ、北陸と東海で120ミリとな ...
テレビ朝日カメラが捉えた“地下浸水"の恐怖 都市襲う雨が浮き彫りにした地下浸水リスク検証
テレビ朝日 13日 22:30
... でに、雨が巻き上げられるほどの強風も吹き始めていました。北海道にはこの後も活発な雨雲がかかり続け、14日明け方にかけて大雨に注意が必要です。さらに、山口県、福岡県、長崎県の九州北部地方でも、14日朝にかけて、線状降水帯の予測情報が出されました。福岡市で13日夜に行われていた、サッカーJ1の試合が、雷で一時中断する事態も起きています。また、関東甲信地方でも、13日夜遅くにかけて、落雷や突風に注意が必 ...
日本テレビ【あすの天気】北海道と九州北部で線状降水帯おそれ 太平洋側は猛烈な暑さ警戒
日本テレビ 13日 21:00
14日(日)の天気 北海道と九州北部では線状降水帯が発生する恐れがあります。太平洋側では猛烈な暑さに警戒です。 ●西日本・沖縄 長崎、福岡、山口では朝にかけて線状降水帯が発生する恐れがあります。太平洋側は晴れ間があるでしょう。各地で13日(土)より気温が上がり、高松で36℃、宮崎で35℃の予想です。 ●東日本 北陸では午前中、非常に激しい雨の降る恐れがあります。関東や東海は日差しが届き、気温が13 ...
Abema TIMES山口、福岡、長崎に線状降水帯の予測 全国的に大気の状態が不安定に
Abema TIMES 13日 20:44
... に大気の状態が不安定になっています。 気象庁は、13日昼前から北海道に線状降水帯の予測情報を発表していましたが、午後7時前には新たに山口県、福岡県、長崎県でも線状降水帯が発生する恐れがあると発表しました。 対象となる期間は、北海道が14日明け方にかけて、山口県、福岡県、長崎県は14日未明から朝にかけてです。 大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあり、土砂災害や河川の氾濫など厳重な警戒が必要です。( ...
毎日新聞博多・筥崎宮の「放生会」始まる 今年は熱中症対策強化
毎日新聞 13日 20:03
放生会でにぎわう筥崎宮の参道=福岡市東区で2025年9月13日午後5時39分、野田武撮影 博多三大祭りの一つ、筥崎宮(はこざきぐう)(福岡市東区)の「放生会(ほうじょうや)」が始まった。3連休初日の13日は時折雨が降る中、多くの市民や観光客らでにぎわった。12〜18日の期間中、約100万人の人出を見込んでいる。 放生会は殺生を戒め、秋の実りに感謝する祭りで、平安時代に始まったとされる。秋の祭りとし ...
日本テレビ北海道、山口、福岡、長崎で線状降水帯のおそれ 大雨災害に厳重な警戒を
日本テレビ 13日 19:18
... も非常に激しい雨の降る所がありそうです。 14日夕方までの予想雨量は、北海道と九州北部で180ミリ、東北で150ミリ、北陸や東海で120ミリとなっています。 北海道では、14日明け方にかけて、山口県、福岡県、長崎県では、14日未明から朝にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。 線状降水帯が発生した場合、局地的に、雨量がさらに増えるおそれがあり、土砂災害や低い土地 ...
テレビ朝日【速報】山口県、福岡県、長崎県で線状降水帯発生の恐れ あす未明〜朝にかけて
テレビ朝日 13日 19:09
... 国的に大気の状態が不安定になっています。 気象庁は、13日昼前から北海道に線状降水帯の予測情報を発表していましたが、午後7時前には新たに山口県、福岡県、長崎県でも線状降水帯が発生する恐れがあると発表しました。 対象となる期間は北海道が14日明け方にかけて、山口県、福岡県、長崎県は14日未明から朝にかけてです。 大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあり、土砂災害や河川の氾濫など厳重な警戒が必要です。
日本テレビ【あすの天気】北海道、山口、福岡、長崎で朝にかけて線状降水帯おそれ
日本テレビ 13日 19:05
... 熱帯夜) 福岡 27℃(-1 熱帯夜) 鹿児島 27℃(±0 熱帯夜) 那覇 27℃(±0 熱帯夜) 予想最高気温(前日差) 札幌 23℃(-1 平年並み) 仙台 31℃(+6 真夏並み) 新潟 29℃(+1 9月上旬) 東京都心 34℃(+4 真夏並み) 名古屋 33℃(+3 8月下旬) 大阪 34℃(+2 8月中旬) 広島 32℃(+2 8月下旬) 高知 33℃(+2 真夏並み) 福岡 34 ...
FNN : フジテレビ福岡県などに線状降水帯発生の恐れ 14日の未明から朝にかけて大雨災害発生の危険度高まる可能性
FNN : フジテレビ 13日 19:00
福岡管区気象台は14日の未明から朝にかけて福岡県などに線状降水帯が発生し大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があると発表しました。 土砂災害のほか低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。 九州北部地方では朝鮮半島にある前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になっています。 13日から14日にかけて予想される1時間降水量は多いところで、山口県と長崎県で70 ...
朝日新聞北海道と北部九州・山口で線状降水帯の恐れ 14日未明〜朝
朝日新聞 13日 18:58
気象 [PR] 気象庁は13日、北海道で14日明け方にかけて、山口県、福岡県、長崎県では14日未明から朝にかけて、線状降水帯が発生する可能性があると発表した。 短時間で集中的な豪雨となり、災害の危険度が急激に高まるおそれがある。 同庁では、2022年から線状降水帯が発生する可能性が高いと予測すると、半日ほど前に発表し、早めの避難などに活用してもらう運用をしている。 予測精度は十分ではないものの、ハ ...
FNN : フジテレビ博多とんこつ味やニンニク醤油ダレの“二郎餃子"など…『全日本ぎょうざ祭り』30店が自慢のご当地餃子を提供 モリコロパーク
FNN : フジテレビ 13日 18:37
... 県長久手市のモリコロパークで、9月13日から「全日本ぎょうざ祭り」が始まりました。 会場のモリコロパークには、全国から集まった30の店が自慢のご当地餃子を提供しています。 博多とんこつ味の肉汁あふれる福岡の餃子や…ニンニク醤油のタレがかかった、たっぷりもやしの「二郎餃子」のほか、里いもなど4種類の野菜が入った、女性に人気の餃子も味わえます。 里いも餃子を食べた女性(30代): 「ねっとりほくほくで ...
日本テレビ【あすの天気】北海道は線状降水帯おそれ 東北や北陸、九州北部も非常に激しい雨の降る所が
日本テレビ 13日 18:11
... 熱帯夜) 福岡 27℃(-1 熱帯夜) 鹿児島 27℃(±0 熱帯夜) 那覇 27℃(±0 熱帯夜) 予想最高気温(前日差) 札幌 23℃(-1 平年並み) 仙台 31℃(+6 真夏並み) 新潟 29℃(+1 9月上旬) 東京都心 34℃(+4 真夏並み) 名古屋 33℃(+3 8月下旬) 大阪 34℃(+2 8月中旬) 広島 32℃(+2 8月下旬) 高知 33℃(+2 真夏並み) 福岡 34 ...
デイリースポーツベトナム戦争終結50年で特別展
デイリースポーツ 13日 10:09
福岡アジア美術館(福岡市博多区)で、ベトナム戦争終結50年を記念した特別展「ベトナム、記憶の風景」が13日から始まった。19世紀のフランス植民地時代から冷戦下の南北分断、約300万人が犠牲となったとされる戦争の末の国家統一を経て、変わりゆく社会のありようや、今も残る戦争の深い爪痕を約110点の作品を通じて浮かび上がらせる。 国内でのベトナム近現代美術の展覧会としては過去最大規模。担当学芸員の桑原ふ ...
47NEWS : 共同通信ベトナム戦争終結50年で特別展 激動の歴史を美術でたどる、福岡
47NEWS : 共同通信 13日 10:08
福岡アジア美術館(福岡市博多区)で、ベトナム戦争終結50年を記念した特別展「ベトナム、記憶の風景」が13日から始まった。19世紀のフランス植民地時代から冷戦下の南北分断、約300万人が犠牲となったとされる戦争の末の国家統一を経て、変わりゆく社会のありようや、今も残る戦争の深い爪痕を約110点の作品を通じて浮かび上がらせる。 国内でのベトナム近現代美術の展覧会としては過去最大規模。担当学芸員の桑原ふ ...
デイリー新潮「新浪さんに執拗にベッドへ誘われ…」 新浪剛史氏が起こしていた女性トラブル 部下たちは「ヤル気だったんだろう」と見下すような発言を
デイリー新潮 13日 05:58
... から違法な薬物は押収されず、尿検査も結果は陰性でした。そのため彼は会見で、世間を騒がせたことについては謝罪する一方で、“法に抵触するようなことはしていない"と主張しています」 事件の発端は、8月9日に福岡県警が違法大麻成分THC(テトラヒドロカンナビノール)を含む商品を、県内在住の男性から押収したことだった。 「逮捕された容疑者は、米国在住の姉からTHCを含む商品を送られていました。警察の捜査で、 ...
FNN : フジテレビノーヘルに信号無視…東京・立川市の交差点に現れた“暴走バイク"「ナンバー映ってない」 福岡では道路の真ん中を“フラフラ運転"で走る車
FNN : フジテレビ 12日 20:45
... ラの映像を見るとナンバーが映っていない。左側に保育園がある。夏休みで子供がいなくてよかった」と話します。 “暴走バイク"の運転手はヘルメットを首に掛け、左手で髪をかき上げながら駆け抜けていきました。 福岡・久留米市では、思わず身構えてしまう運転が目撃されました。 目撃者が「直感でやばい車だと感じました」と話すのは、片側2車線のど真ん中を右へフラフラ、左へフラフラと蛇行するように走行する車です。 な ...
産経新聞少女を誘拐し性的暴行で実刑判決の米兵が上告 沖縄、裁判では一貫して無罪主張
産経新聞 12日 20:01
... で2023年、16歳未満の少女を誘拐し性的暴行をしたとして、わいせつ目的誘拐と不同意性交の罪に問われた米空軍嘉手納基地(嘉手納町など)所属の兵長ブレノン・ワシントン被告(26)を懲役5年とした10日の福岡高裁那覇支部判決を不服とし、弁護側が最高裁に即日上告したことが12日、分かった。一貫して無罪を訴えていた。 高裁支部判決は、一審那覇地裁判決が少女の証言の信用性評価を誤ったとする弁護側の主張を退け ...
FNN : フジテレビ「思わず二度見」気づかず?右折レーンを逆走して止まらない車、渋滞の列を200メートル路肩走行しながらゴボウ抜き
FNN : フジテレビ 12日 19:58
... 車ではなく“逆走車"だったのです。 目撃者: 自分が逆走していることに気づいていないのか…、困惑していたのか、パニックになっていたのか(止まらなかった)。怖いなと思いました。 思わず2度見する瞬間は、福岡・九州自動車道でも目撃されました。 混雑で渋滞する中、左から車列を“ごぼう抜き"する黒い車。 実はここ、車道ではなく“路肩"です。 交通ルールに詳しい高山法律事務所・高山俊吉弁護士によりますと、「 ...
日刊スポーツ沖学園高の元寮長、書類送検 生徒3人に暴行容疑
日刊スポーツ 12日 19:52
芸能社会ニュース ゴルフの強豪として知られる私立沖学園高(福岡市)の男子寮で生活する生徒3人に暴行を加え、負傷させたとして、博多署は12日、傷害容疑で寮長だった30代男性を書類送検した。容疑を認めている。学校は男性を6月に解雇している。書類送検容疑は6月、生徒1人の顔にコップを投げ付け、別の2人の顔や腹を殴打するなどし、1〜2週間のけがを負わせた疑い。学校によると、生徒はゴルフや野球の部活に所属。 ...
47NEWS : 共同通信【速報】沖縄の少女暴行で懲役5年の米兵が上告
47NEWS : 共同通信 12日 19:33
沖縄県で2023年、16歳未満の少女を誘拐し性的暴行をしたとして、不同意性交罪などに問われた米兵(26)を懲役5年とした10日の福岡高裁那覇支部判決を不服とし、弁護側が最高裁に即日上告したことが12日、分かった。 沖縄県
デイリースポーツ沖学園高の元寮長を書類送検
デイリースポーツ 12日 19:21
ゴルフの強豪として知られる私立沖学園高(福岡市)の男子寮で生活する生徒3人に暴行を加え、負傷させたとして、博多署は12日、傷害容疑で寮長だった30代男性を書類送検した。容疑を認めている。学校は男性を6月に解雇している。 書類送検容疑は6月、生徒1人の顔にコップを投げ付け、別の2人の顔や腹を殴打するなどし、1〜2週間のけがを負わせた疑い。 学校によると、生徒はゴルフや野球の部活に所属。男性は「殺すぞ ...
47NEWS : 共同通信沖学園高の元寮長を書類送検 生徒3人傷害疑い、福岡
47NEWS : 共同通信 12日 19:19
... 傷害容疑で寮長だった30代男性を書類送検した。容疑を認めている。学校は男性を6月に解雇している。 書類送検容疑は6月、生徒1人の顔にコップを投げ付け、別の2人の顔や腹を殴打するなどし、1〜2週間のけがを負わせた疑い。 学校によると、生徒はゴルフや野球の部活に所属。男性は「殺すぞ」「死ね」といった暴言も浴びせていた。6月に保護者から相談があり発覚。被害生徒3人は福岡県警に被害届を出していた。 福岡市
産経新聞生徒3人を負傷させ「殺すぞ」「死ね」と暴言か 福岡・沖学園高元寮長を書類送検
産経新聞 12日 19:14
福岡県警本部=福岡市博多区ゴルフの強豪として知られる私立沖学園高(福岡市)の男子寮で生活する生徒3人に暴行を加え、負傷させたとして、福岡県警博多署は12日、傷害容疑で寮長だった30代男性を書類送検した。容疑を認めている。学校は男性を6月に解雇している。 書類送検容疑は6月、生徒1人の顔にコップを投げ付け、別の2人の顔や腹を殴打するなどし、1〜2週間のけがを負わせたとしている。 学校によると、生徒は ...
FNN : フジテレビ即位後の長崎初訪問に沿道で歓声…両陛下と愛子さまが戦後80年「慰霊の旅」で
FNN : フジテレビ 12日 18:34
... ら大人まで多くの市民が詰めかけました。 長崎市出身 広島県在住 1歳7カ月の子供と母親 「長崎に来ていただけるなんて光栄でしかない」「お目にかかるだけでもありがたいので(子供と)一緒に」 長崎市出身 福岡県在住の男性 「長崎の復興したまちも見ていただくのはもちろん(原爆が投下された)1945年、昭和20年の当時の姿も感じていただけるとありがたいと」 沿道から「愛子さま」「ようこそ」などと声が上がる ...
NHK新型コロナ平均患者数 2週連続で前週から減少も高止まり続く
NHK 12日 18:23
... は10.92人 ▽徳島県は10.38人 ▽愛知県は10.28人 ▽岐阜県は10.27人 ▽石川県は10.04人 ▽山形県は9.54人 ▽長野県は9.51人 ▽島根県は9.4人 ▽岩手県は9.37人 ▽福岡県は9.29人 ▽和歌山県は9.11人 ▽秋田県は9.08人 ▽富山県は8.77人 ▽茨城県は8.63人 ▽広島県は8.57人 ▽栃木県は8.47人 ▽埼玉県は8.45人 ▽京都府は8.43人 ▽ ...
日本テレビ【あすの天気】北日本は荒天警戒 東〜西日本も不安定続き、激しい雷雨の所も
日本テレビ 12日 18:18
... 熱帯夜) 福岡 27℃(±0 熱帯夜) あす13日(土)の予想最高気温()内は前日比と季節感 札幌 24℃(-4 9月上旬) 青森 27℃(-3 8月下旬) 仙台 25℃(±0 平年並み) 新潟 29℃(-2 9月上旬) 東京都心 29℃(+1 9月上旬) 名古屋 31℃(+2 9月上旬) 大阪 33℃(-1 8月下旬) 広島 31℃(+1 9月上旬) 高知 32℃(±0 8月中旬) 福岡 33 ...
デイリースポーツ米海軍少佐に禁錮23年
デイリースポーツ 12日 18:13
... として葬儀代約1万ドルを支払った。 今年10月に横須賀基地(神奈川県)で公判が開かれる予定だったが、有罪を認めたため期日が取り消された。現在はサンディエゴの刑務所に収容されているという。 事件は昨年10月下旬、福岡市中央区のホテルで発生。米側が長崎県内でオルセン被告を確保した。米軍人や軍属、その家族の身体に関わる罪の第1次裁判権は米側にあると規定する日米地位協定に基づき、福岡県警が捜査に協力した。
FNN : フジテレビ【独自】“消えた銅線"長さ1.2キロ超 飯塚市の太陽光発電施設で銅線窃盗の被害 「銅」の価格高騰が原因か 福岡
FNN : フジテレビ 12日 18:13
盗まれたのは長さ1キロを超える銅線でした。 一体、誰がどうやって… TNCの独自取材です。 取材班が向かったのは福岡県飯塚市。 両側に住宅が並ぶエリアを抜けると… 太陽光発電施設が見えてきました。 設置された「ソーラーパネル」は、実に約4000枚。 この大規模な発電施設で8月、異変が… ◆太陽光発電施設の管理者 「(8月)12日から発電計測データがゼロになっていた。機器の不調と思って、九州電気保安 ...
47NEWS : 共同通信米海軍少佐に禁錮23年 福岡のホテルで妻殺害
47NEWS : 共同通信 12日 18:11
... 1万ドルを支払った。 今年10月に横須賀基地(神奈川県)で公判が開かれる予定だったが、有罪を認めたため期日が取り消された。現在はサンディエゴの刑務所に収容されているという。 事件は昨年10月下旬、福岡市中央区のホテルで発生。米側が長崎県内でオルセン被告を確保した。米軍人や軍属、その家族の身体に関わる罪の第1次裁判権は米側にあると規定する日米地位協定に基づき、福岡県警が捜査に協力した。 福岡市長崎県
毎日新聞「孫6人、ひ孫4人」 100歳目前の女性、一つの技術が今も趣味に
毎日新聞 12日 18:11
ミツバチの絵をモチーフに創作したオリジナルキャラクター「スエンソン」を紹介する熊本スエコさん。愛用のつえにも付けている=福岡県行橋市高瀬で2025年9月12日午前10時46分、松本昌樹撮影 敬老の日(15日)を前に、福岡県行橋市の工藤政宏市長は12日、2026年1月に100歳を迎える熊本スエコさん宅を訪問し、祝い状と敬老祝い金を贈った。25年度に100歳を迎える市内の高齢者は26人(前年度比3人減 ...