検索結果(山口 | カテゴリ : 社会)

300件の検索結果(0.079秒) 2025-06-26から2025-07-10の記事を検索
NHK東〜西日本で猛烈な暑さ 東日本では非常に激しい雨のおそれ
NHK 06:27
... 響で、東日本では非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は低い土地の浸水や川の増水などに警戒するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、10日も東日本と西日本を中心に気温が上がり、日中の最高気温は山口市や京都市、兵庫県豊岡市で36度、広島市や大阪市、甲府市、東京の都心で35度と猛暑日が予想されているほか、福岡市や名古屋市、横浜市で34度など各地で厳しい暑さとなる見込みです。 熱中症の危険性が極 ...
FNN : フジテレビ平原政徳容疑者の2回目の鑑定留置 約1カ月半延長 検察「鑑定に時間を要する」北九州市の中学生2人殺傷事件 福岡
FNN : フジテレビ 05:30
... 刺して1人を殺害したなどの疑いで逮捕されました。 検察は平原容疑者の刑事責任能力を調べる鑑定留置を1月から実施し、その後4月から7月15日までの予定で2回目の鑑定留置を行っていました。 そして「さらに鑑定に時間を要するため」として8月29日まで期間を延長しました。 その後、鑑定結果を踏まえ起訴するか判断します。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本経済新聞「小島被告はナンバー2」 広域強盗幹部が公判で証言、東京地裁
日本経済新聞 02:00
... 殊詐欺によるグループの収入は最大で月に2億5、6千万円程度あった。 これまでの公判で小島被告は自身について「雑用係」などと幹部であることを否定していた。 起訴状によると、小島被告は22年10〜12月に山口県岩国市などで起きた強盗致傷事件や強盗未遂事件で、藤田被告に実行役を紹介したとされる。 小島被告は、うそをついて窃取したキャッシュカードで計約1500万円を不正に引き出したほか、現金約3800万円 ...
FNN : フジテレビクマに同じ車庫で米袋荒らされる、シャッター壊して侵入…連日クマ出没の北上市、住人「震えが止まらなかった」 花巻市ではニワトリ3羽がクマに食べられる被害 岩手県
FNN : フジテレビ 9日 22:59
... えが止まらなかった。すごい音だった。“バリバリ"とか“バンバン"とかか。どうやって対策したらいいかわからない」 北上市和賀町ではクマの被害が相次いでいます。 8日夜にシャッターが壊された煤孫地区と隣の山口地区を合わせると、6月1日から7月9日までに12カ所・15件で被害が出ています。 うち1件は81歳の女性がクマに襲われ遺体で見つかったもので、そのほかは建物への侵入や物を壊されるなどの被害となって ...
FNN : フジテレビ“福岡空港での国際線航空機事故"を想定 医療面に重点置いた対応訓練 多数の死傷者が出たら…トリアージの手順など確認
FNN : フジテレビ 9日 18:00
... 「万が一(事故が)起きてしまった場合の備えを、できるだけ万全な体制にするのが空港の務めと思っております。これからもしっかり訓練を通して実力を上げてまいりたい」 福岡空港では今年から増設された2本目の滑走路の供用が始まっていて、今後もこれまで以上に関係者と連携し、安全に利用してもらえるよう努めたいとしています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【速報】JR鹿児島線 原田〜久留米間の上下線 雨のため一時運転見合わせ⇒再開 長崎線でもダイヤに乱れ JR九州 福岡
FNN : フジテレビ 9日 17:15
JR鹿児島線は雨のため、9日午後4時すぎから原田?久留米間の上下線で一時運転を見合わせていましたが、約1時間後に運転再開しました。 鹿児島線の博多?大牟田間、長崎線の鳥栖?江北間でダイヤが乱れています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ朝倉市38.4℃全国1位の暑さ 福岡県内各地で猛暑日 31人が熱中症疑いで搬送
FNN : フジテレビ 9日 17:00
... ので」 また9日は、久留米市と太宰府市で36.6℃、大牟田市・宗像市で36.2℃など各地で猛暑日に。 熱中症警戒アラートも11日連続で発表され、消防によりますと、県内では31人が熱中症の疑いで搬送されたということです。 気象台は、エアコンの適切な使用やこまめな水分と塩分の補給などの熱中症対策を呼びかけています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ“受け子"として知人男(19)を指示役に紹介か “ニセ電話詐欺"で21歳会社員を逮捕 当時92歳男性から200万円だまし取った疑い 福岡
FNN : フジテレビ 9日 16:30
... 取る“受け子"として知人の19歳の男を指示役に紹介したとみられていて、警察の調べに対し「男と指示役をつないだ」などと供述しているということです。 19歳の男は同じ容疑で6月に逮捕され、その後の捜査で江藤容疑者の関与が浮上しました。 警察は他の事件にも関係していないか調べるとともに指示役についても捜査しています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ福岡県で落雷・竜巻・急な強い雨に注意 1時間に40ミリ予想も 久留米市などで雨降りだす 大気の状態が非常に不安定
FNN : フジテレビ 9日 16:20
... 間に降る雨の量は多いところで ・福岡地方 60ミリ ・北九州地方 30ミリ ・筑豊地方 60ミリ ・筑後地方 60ミリ と予想されています。 気象台は 落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意するとともに、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めるよう呼びかけています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ水巻町“強盗致死" 2審も被告の48歳女に懲役20年判決 控訴を棄却 福岡高裁
FNN : フジテレビ 9日 15:45
... 謀を否定し、一貫して無罪を主張していましたが、福岡地裁は「岡村被告一家に金を渡すための犯行だった」と共謀を認定。 懲役20年の判決を言い渡し、被告側がこれを不服として控訴していました。 9日に開かれた控訴審の判決公判で、福岡高裁の松藤和博裁判長は「一審判決の認定に事実誤認はない」などと述べ、控訴を棄却しました。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「大きな取引があります」SNSで先物取引の投資話持ちかけられ…620万円だまし取られる 42歳の会社員女性が被害 福岡
FNN : フジテレビ 9日 15:45
... べるとともに ▽SNS・インターネット上の投資話には注意しましょう ▽「絶対にもうかる」「あなただけ」という話は詐欺です ▽お金を送金する前に、まずは家族や周囲の人に相談しましょう ▽SNSは、知らない人からの「友だち申請を拒否」「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう などと注意を呼びかけています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ豪雨災害から2年 住民からの「嘆願書」で住民に愛される“駐在さん"続投へ 復興に向け住民と共に再出発 【福岡発】
FNN : フジテレビ 9日 15:21
... なと思います」と橋本巡査長はきょうも竹野地区の安全を守る。 2025年、すでに北部九州は、梅雨明けが発表されているが、次に来る災害への意識は常に持っておく必要がある。豪雨災害から2年経って、少しずつ対策は進んでいるが、橋本巡査長は、豪雨に限らず、あらゆる災害への意識を高めて欲しいと話していた。 (テレビ西日本) テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞陸自オスプレイの佐賀配備始まる 1機が到着 8月中旬までに17機
朝日新聞 9日 13:16
... 市)に本部を置き、離島防衛にあたる「水陸機動団」との一体的な運用が想定される。オスプレイが本来の配備地に就き、九州や南西諸島で本格的に運用されるとみられる。 米軍機のオスプレイは国内で普天間飛行場(沖縄県)、横田基地(東京都)、岩国基地(山口県)に計約30機が展開している。 国内外での事故・トラブルを受けて、飛行の停止と再開を近年も繰り返しており、配備地を始めとして機体の安全面が不安視されている。
FNN : フジテレビ【速報】朝倉市で38.4℃ 福岡県内で今年初めて38℃超 各地ですでに猛暑日に 「熱中症警戒アラート」発表中 対策を呼びかけ
FNN : フジテレビ 9日 13:15
... る方、肥満の方等の熱中症になりやすい方々は、特に熱中症予防のための行動をとってください。また、身近な方からも、熱中症になりやすい方々へ、見守り・声かけをしてください。 ○施設の管理者やイベント主催者等は、暑さ指数を確認の上、施設の利用者やイベント参加者等に対して、熱中症予防に関する呼びかけなどを行ってください。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツ「小島被告はナンバー2」と証言
デイリースポーツ 9日 11:51
... 欺によるグループの収入は最大で月に2億5、6千万円程度あった。 これまでの公判で小島被告は自身について「雑用係」などと幹部であることを否定していた。 起訴状によると、小島被告は2022年10〜12月に山口県岩国市などで起きた強盗致傷事件や強盗未遂事件で、藤田被告に実行役を紹介したとされる。小島被告は、うそをついて窃取したキャッシュカードで計約1500万円を不正に引き出したほか、現金約3800万円を ...
47NEWS : 共同通信「小島被告はナンバー2」と証言 「ルフィ」幹部、東京地裁公判
47NEWS : 共同通信 9日 11:48
... 欺によるグループの収入は最大で月に2億5、6千万円程度あった。 これまでの公判で小島被告は自身について「雑用係」などと幹部であることを否定していた。 起訴状によると、小島被告は2022年10〜12月に山口県岩国市などで起きた強盗致傷事件や強盗未遂事件で、藤田被告に実行役を紹介したとされる。小島被告は、うそをついて窃取したキャッシュカードで計約1500万円を不正に引き出したほか、現金約3800万円を ...
FNN : フジテレビ「熱中症警戒アラート」今年最多32都府県に発表 猛暑日100地点超の可能性も 福岡・久留米、大分・日田市、熊本市で最高気温37度予想
FNN : フジテレビ 9日 11:35
... ていて、危険な暑さへの厳重な警戒が必要です。 暑さの影響で、午後からは東北から九州の山沿いを中心にゲリラ雷雨の恐れがあります。 落雷による停電や竜巻などの激しい突風に注意してください。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えること ...
FNN : フジテレビ「直進していたらぶつかった」40代男性が普通乗用車にはねられる 意識不明の重体 片側2車線の車道歩いていたか 福岡・春日市
FNN : フジテレビ 9日 10:20
... 受けていますが、意識不明の重体だということです。 現場は信号がない片側2車線の道路で、はねられた男性は車道部分を歩いていたとみられるということです。 車を運転していた男性(68)にけがはなく、警察に「直進していたら歩行者とぶつかった」などと話しているということです。 警察は当時の状況をさらに詳しく調べています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ福岡県では9日昼すぎから落雷や竜巻に注意 急な強い雨のおそれも 大気の状態が非常に不安定となり局地的に積乱雲発達 気象台
FNN : フジテレビ 9日 10:10
... 乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。 気象台は、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意するとともに、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めるよう呼びかけています。 また、今後発表する注意報、気象情報などに気をつけてほしいとしています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞「お前ら、こいつ殺したれ」トクリュウの背後に暴力団 ?令和のシノギ?の建前と本音
産経新聞 9日 09:30
特定抗争指定暴力団山口組直系「一心会」組長、能塚恵被告=4月、愛知県豊橋市離合集散して犯罪を繰り返し、治安を脅かしている「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」。暴力団のような上意下達の組織ではなく、SNS(交流サイト)や通信アプリを駆使した匿名性や曖昧な組織構造が特徴だが、背後には暴力団の存在が浮かぶ。異なる組織形態の両者がなぜ結びつくのか−。 「お前、顔覚えたからな」「わしは、一心会の能塚や ...
毎日新聞仮設住宅の建設候補地 4割弱の8181カ所に災害リスク
毎日新聞 9日 06:01
... の入居前にリスクを周知することが重要」と訴える。 Advertisement アンケートは47都道府県を対象に4〜6月に実施した。その結果、仮設住宅の建設候補地は計2万2602カ所あった。 このうち、山口と長崎、大分の3県の建設候補地は、浸水や土砂災害の被害の想定区域外だった。 だが、北海道や宮城、大阪など37道府県では、把握されている分だけでも8181カ所は想定区域内だった。青森と東京、富山、奈 ...
スポニチ石破首相 安倍元首相銃撃から3年の日に衝撃“関税25%" かつて確執も離れる保守層へ必死のアピール
スポニチ 9日 04:40
... が進み、命令が決定することを望む」と期待した。財産の清算を巡っては「十分な賠償が行われるか否かは2世の生活にも直結する」として、実効性のある指針の策定を求めた。 ≪昭恵さん「遺志継ぐ」≫安倍氏の地元・山口県ではしのぶ会が開かれ、妻昭恵さんがかつての支援者に向けて「遺志を継いでいきたい」と話し、感謝の気持ちを述べた。同県長門市での会に先立ち、昭恵さんは安倍家の菩提寺である長安寺で法要に参列。「無事に ...
日本経済新聞文部科学省、事務次官に増子宏氏 文科審議官に柿田恭良氏
日本経済新聞 9日 02:00
... 卒、旧文部省へ。24年総括審議官。鹿児島県出身、58歳。 坂本 修一氏(さかもと・しゅういち=研究開発局長)92年(平4年)京大院修了、旧科学技術庁へ。24年サイバーセキュリティ・政策立案総括審議官。山口県出身、58歳。 浅野 敦行氏(あさの・あつゆき=スポーツ庁次長)93年(平5年)早大法卒、旧文部省へ。24年私学部長。東京都出身、54歳。 伊藤 学司氏(いとう・がくじ=文化庁次長)91年(平3 ...
TBSテレビ6月の熱中症搬送者数が過去最多 1万6900人超 山口・光市88歳女性 熱中症とみられる症状で搬送その後死亡 都内では107人が熱中症で救急搬送
TBSテレビ 8日 21:57
... あわせて1万6900人を超え、集計開始以来、最多となりました。 総務省消防庁によりますと、6月に熱中症で救急搬送された人数は速報値で1万6943人で、2010年に集計を始めて以降、最多となりました。 山口県光市では、きょう午後3時すぎ、88歳の女性が熱中症とみられる症状で病院に運ばれ、その後、死亡が確認されました。 また、東京消防庁によりますと、東京都内ではきょう、午後9時までに、107人が熱中症 ...
FNN : フジテレビ北アルプス燕岳で下山中にバランスを崩して転倒 東京都の60歳女性から救助要請 警察と消防が救助 右足骨折で重傷
FNN : フジテレビ 8日 21:02
北アルプス燕岳で東京都稲城市のパート従業員の60歳女性が下山中に転倒して、大けがをしました。 女性は7月7日、単独で中房温泉登山口から入山し、8日、下山中に北アルプス燕岳の第1ベンチ付近(標高約1600メートル)でバランスを崩して転倒し、けがをしました。 午後0時半頃、本人から救助要請があり、警察と消防が出動し、午後4時頃、女性を救助しました。 女性は安曇野市内の病院に搬送され、右足骨折で重傷を負 ...
FNN : フジテレビ能登半島地震のボランティアが仲間のボランティアに性的暴行加えたとして懲役5年の判決言い渡される
FNN : フジテレビ 8日 19:18
... ティアが仲間のボランティアに性的暴行を加えたとして不同意性交の罪に問われている裁判で金沢地裁はこのボランティアに懲役5年を言い渡しました。 起訴状などによりますと、能登半島地震のボランティアに来ていた山口清美被告は、去年6月、穴水町の駐車場に止めていた車の中で当時45歳のボランティアの仲間にいきなり覆いかぶさり性的暴行を加えたとして不同意性交の罪に問われています。 これまでの裁判で検察側は懲役5年 ...
NHK山口 光 88歳の女性 庭で倒れ死亡 熱中症か
NHK 8日 19:11
山口県光市で88歳の女性が住宅の庭で倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが、死亡しました。消防によりますと、熱中症とみられるということです。 8日午後3時すぎ、光市で、88歳の女性が住宅の庭で倒れているのを家族が見つけ、消防に通報しました。 消防によりますと、女性は意識がない状態で病院に搬送されましたが、死亡しました。 熱中症とみられるということです。 山口県内では8日も各地で気温が上がり ...
サンケイスポーツ【参院選】牛田茉友氏、古巣NHK「首都圏ネットワーク」にVTR出演
サンケイスポーツ 8日 18:33
... れない人などのさまざまな声を聞いてきました。伝えるだけではなく変える側として社会の課題解決に携わりたい。それが私が政治を志した原点です」と明かしていた。 牛田氏は大阪府出身で2009年にNHKに入局。山口局、京都局、東京アナウンス室、大阪局、2度目の東京アナウンス室勤務をした経歴を持ち、24年4月から与野党幹部ら政治家も多く出演する「日曜討論」でキャスターを務め、25年4月に退局した。 東京選挙区 ...
Abema TIMES全国161地点で猛暑日 あすも危険な暑さ
Abema TIMES 8日 17:53
... 京都心も今年一番となる35.8℃を観測しています。 そして西日本は早くも猛暑日の連続日数が1週間を超えている所も出ています。 8日で猛暑日の連続は大分の日田で11日、京都や福岡の久留米で10日、高松や山口で8日となりました。 危険な暑さは9日にかけても続きます。熱中症に警戒してください。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】記憶力低下も…熱中症が重症化するとどうなる? 獣医師に聞く“熱中 ...
FNN : フジテレビ【警戒】「ゲリラ豪雨」今年は約7.8万回発生か…ピークは8月中旬予想 北海道が最多・約5800回発生見込み「面積が大きいため」
FNN : フジテレビ 8日 17:42
8日も各地でゲリラ雷雨が発生。 山口市では、商店街のアーケードから水が滝のように流れ落ちています。 また、大阪・関西万博の会場でもゲリラ雷雨が発生しました。 連日、日本のどこかで発生している局地的な大雨「ゲリラ雷雨」。 民間の気象情報会社「ウェザーニューズ」によると、7月1日からの1週間で、北海道で595回、東北で1370回、関東甲信で1358回発生するなど、すでに全国で5635回発生しているとい ...
デイリースポーツ能登被災地の性的暴行で実刑判決
デイリースポーツ 8日 17:36
能登半島地震の災害ボランティア仲間の女性に性的暴行を加えたとして、不同意性交罪に問われた無職山口清美被告(68)に、金沢地裁は懲役5年(求刑懲役5年6月)の判決を言い渡した。判決は4日付。 伊藤大介裁判長は判決理由で、深夜に駐車場の車で寝ていた女性にドアの鍵を開けさせ、いきなり覆いかぶさったと指摘。女性が逃げたり助けを呼んだりすることが困難な状況で「犯行は悪質だ」と断じた。女性は気持ちが沈んで夜も ...
47NEWS : 共同通信能登被災地の性的暴行で実刑判決 ボランティア仲間の女性が被害
47NEWS : 共同通信 8日 17:33
能登半島地震の災害ボランティア仲間の女性に性的暴行を加えたとして、不同意性交罪に問われた無職山口清美被告(68)に、金沢地裁は懲役5年(求刑懲役5年6月)の判決を言い渡した。判決は4日付。 伊藤大介裁判長は判決理由で、深夜に駐車場の車で寝ていた女性にドアの鍵を開けさせ、いきなり覆いかぶさったと指摘。女性が逃げたり助けを呼んだりすることが困難な状況で「犯行は悪質だ」と断じた。女性は気持ちが沈んで夜も ...
テレビ朝日西日本で記録的な高温 きょうも猛暑日続出
テレビ朝日 8日 17:27
... 1地点で35℃以上の猛暑日となっています。 広島県の大朝や鹿児島県の東市来では観測史上1位の高温となりました。 東京都心も今年一番となる35.8℃を観測しています。 そして西日本は早くも猛暑日の連続日数が1週間を超えている所も出ています。 8日で猛暑日の連続は大分の日田で11日、京都や福岡の久留米で10日、高松や山口で8日となりました。 危険な暑さは9日にかけても続きます。熱中症に警戒して下さい。
FNN : フジテレビ藤田弘明氏が死去 九州柔道協会名誉会長 金メダリスト二宮和弘氏など育成 「金鷲旗高校柔道」全国屈指の大会に
FNN : フジテレビ 8日 17:15
... した。 藤田弘明さんは福岡県警の首席師範として、モントリオールオリンピック金メダリストの二宮和弘さんなどを育成し、その後は九州柔道協会の理事長や会長として高校柔道の金鷲旗大会を全国屈指の大会に成長させ、柔道のすそ野を広げました。 また、全日本柔道連盟でも副会長や強化委員長を歴任し、日本柔道の発展に貢献しました。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ久留米市で37.5℃・大牟田市で36.6℃…福岡県内各地で猛暑日に 10日連続「熱中症警戒アラート」救急搬送も相次ぐ
FNN : フジテレビ 8日 17:15
... 近くになるんじゃないだろうか」 この暑さの影響で熱中症とみられる搬送者も相次ぎました。 TNCのまとめでは県内で熱中症の疑いで搬送されたのは28人に上っています(午後3時時点)。 福岡県は9日も熱中症警戒アラートが発表されていて、気象台などは適切なエアコンの使用やこまめな水分・塩分の補給などを呼びかけています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビSNSで“女性"からオンラインショップ経営持ちかけられ…667万円だまし取られる 原価や支払い遅延の罰金名目で 55歳男性が被害 福岡
FNN : フジテレビ 8日 17:00
... 警察は恋愛感情を抱かせ金銭などをだまし取るSNS型ロマンス詐欺事件として調べるとともに ▽SNS上での投資話は詐欺の可能性があります ▽面識のない人にお金を振り込んではいけません ▽SNSは、知らない人からの「友だち申請を拒否」「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう などと注意を呼びかけています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
47NEWS : 共同通信安倍元首相銃撃3年でしのぶ会 妻昭恵さん「遺志継ぐ」
47NEWS : 共同通信 8日 16:28
安倍晋三元首相銃撃事件から3年となった8日、安倍氏の地元・山口県でしのぶ会が開かれ、妻昭恵さんがかつての支援者に向けて「遺志を継いでいきたい」と話し、感謝の気持ちを述べた。 同県長門市での会に先立ち、昭恵さんは安倍家の菩提寺である長安寺で法要に参列。「無事に丸3年を迎え、法要を済ませることができて良かった」と取材に答えた。その後、高市早苗前経済安全保障担当相らと墓所を訪れ、手を合わせた。 しのぶ会 ...
デイリースポーツ安倍元首相銃撃3年でしのぶ会
デイリースポーツ 8日 16:23
安倍晋三元首相銃撃事件から3年となった8日、安倍氏の地元・山口県でしのぶ会が開かれ、妻昭恵さんがかつての支援者に向けて「遺志を継いでいきたい」と話し、感謝の気持ちを述べた。 同県長門市での会に先立ち、昭恵さんは安倍家の菩提寺である長安寺で法要に参列。「無事に丸3年を迎え、法要を済ませることができて良かった」と取材に答えた。その後、高市早苗前経済安全保障担当相らと墓所を訪れ、手を合わせた。 しのぶ会 ...
FNN : フジテレビ「500万円融資」持ちかけられ556万円だまし取られる ファックスで「融資可能」の文書届く 71歳男性が被害 “ニセ電話詐欺"とみて捜査 福岡
FNN : フジテレビ 8日 16:20
... 。 その言葉を信じた男性は6月24日から7月3日にかけて14回にわたり指定された口座に現金合計556万6228円を振込んでだまし取られたということです。 警察はニセ電話詐欺事件として調べるとともに、 電話でお金の話が出たら1人で判断せず、家族・警察・自治体など、信頼できる人に相談するよう注意を呼びかけています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ選挙カーが歩行者用信号機に接触 ケーブルでつり下がり…一時使用できない状態に 福岡市
FNN : フジテレビ 8日 16:00
... 、8日正午ごろ、福岡市中央区六本松の交差点で、選挙カーの上部にあるスピーカーが歩行者用の信号機に接触しました。 この事故によるケガ人はいませんでしたが、信号機は青の点滅のままケーブルでつり下がっていて使用できない状態になりました。 その後、業者が修復作業を実施し、約2時間後に新たな信号機の設置が完了しています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ中学生2人殺傷事件 平原容疑者の「鑑定留置」 検察が期間を再延長の方針 福岡・北九州市
FNN : フジテレビ 8日 16:00
... たが、慎重な判断が必要として4月から2回目の鑑定留置を行っていました。 7月15日がその期限となりますが、さらに慎重な鑑定が必要だと判断し、検察が期間の延長を裁判所に請求する方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。 鑑定留置はすでに半年間に及んでいて、延長を認めるかどうか裁判所が判断することになります。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【速報】福岡県筑後地方で大雨のおそれ…1時間40ミリ予想 久留米市ではすでに冠水も 低地の浸水に警戒 落雷や竜巻に注意を 気象台
FNN : フジテレビ 8日 15:45
... は多いところで 福岡地方 30ミリ 北九州地方 20ミリ 筑豊地方 50ミリ 筑後地方 70ミリ と予想されています。 気象台は、低い土地の浸水に警戒し、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注 意するとともに、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には建物内に移動するなど安全確保に努めるよう呼びかけています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK西日本中心に大気不安定 兵庫で猛烈な雨 浸水など警戒
NHK 8日 15:35
... 態が不安定になり、近畿や四国、中国地方などで局地的に雨雲が発達しています。 8日午後2時50分までの1時間には、兵庫県三田市で91.5ミリの猛烈な雨が降りました。 また、午後2時までの1時間には、山口県が山口市に設置した雨量計で58ミリの非常に激しい雨を観測しました。 大気の不安定な状態は8日夜にかけて続く見込みで、局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 気象庁は低い土地の浸水 ...
FNN : フジテレビ「ハイボール7杯くらい」“飲酒運転"で63歳の男を逮捕 電柱に衝突し鎖骨折るけが 呼気から基準値6倍近いアルコール 福岡
FNN : フジテレビ 8日 15:30
... 原容疑者は電柱に衝突する事故を起こして鎖骨を折るけがをして、救急車で病院に運ばれましたが、その際に呼気から基準値の6倍近いアルコールが検出されていました。 治療が終わったため8日に逮捕され、調べに対し「飲酒運転したことは間違いありません。ハイボールを7杯くらい飲みました」などと容疑を認めているということです。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞能登被災地の性的暴行で実刑 ボランティア仲間が被害
産経新聞 8日 15:28
能登半島地震の災害ボランティア仲間の女性に性的暴行を加えたとして、不同意性交罪に問われた無職、山口清美被告(68)に、金沢地裁は懲役5年(求刑懲役5年6月)の判決を言い渡した。判決は4日付。 伊藤大介裁判長は判決理由で、深夜に駐車場の車で寝ていた女性にドアの鍵を開けさせ、覆いかぶさったと指摘。女性が逃げたり助けを呼んだりすることが困難な状況で「犯行は悪質だ」とした。 判決によると、昨年6月5日未明 ...
FNN : フジテレビ直方市の元職員「本当にバカなことをした」起訴内容認める 施設修繕工事めぐる汚職事件 福岡地裁
FNN : フジテレビ 8日 15:10
... わせて25万円相当を受け取った罪に問われています。 8日の初公判で、森被告は起訴内容を認めた上で「本当にバカなことをした」などと述べました。 検察側は「公務員の信頼が著しくき損された」として懲役1年6ヵ月を求刑。 一方の弁護側は「懲戒免職処分となり社会的制裁を受けた」として執行猶予付きの判決を求め結審しました。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ対向車と衝突事故起こし立ち去った“ひき逃げ"疑い 3時間後に戻りアルコール検出 29歳男を逮捕 “飲酒運転"疑いでも捜査 福岡市
FNN : フジテレビ 8日 14:50
... た際に酒のにおいがしたため、警察が調べたところ呼気からアルコールが検知されたということです。 調べに対し「前をあまり確認せず車を運転し、相手の車にぶつかって相手の方にけがをさせたことは間違いありません」と容疑を認めているということです。 警察は山田容疑者が当時、飲酒して運転していた疑いもあるとみて調べています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ夏バテで“エッグショック"再来か? 殻が薄い「軟卵」や極小サイズなど 産卵数減り価格も高騰【福岡発】
FNN : フジテレビ 8日 14:24
... 5年は、340円台で推移している。 今後の価格について、生産者であるあかね農場では、「夏が長いので、価格の社会全体に対してのダメージは、大きくなるのではないか」と価格高騰の長期化を不安視している。 長年、“食卓の優等生"と言われるタマゴ。気温がある程度下がる頃までは価格の高止まりが続きそうだ。 (テレビ西日本) テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHKマダニ媒介の感染症 SFTS患者数91人 同時期比で過去最多に
NHK 8日 14:23
... は24府県で91人に上り、これまでで最も多かったおととしの同じ時期の82人を上回りました。 地域別に見ると ▽高知県で11人 ▽大分県で8人 ▽島根県と長崎県で7人 ▽熊本県で6人 ▽三重県、岡山県、山口県で5人などとなっています。 NHKが、各地の自治体に取材したところ、静岡県、愛知県、三重県、香川県、宮崎県の5つの県で少なくとも9人が死亡したと報告されています。 また、これまでヒトやペットの感 ...
FNN : フジテレビ「はよ開けろや、コラ!」大阪府警が山口組「弘道会」事務所を家宅捜索…警察が回転式カッター手に攻防も 三重・津市
FNN : フジテレビ 8日 14:00
... 物が 「どちらでっか?」と言うと、捜査員たちが一斉に「大阪や!」と現場に鳴り響く怒号。 山口組の中核組織「弘道会」傘下組織の関係先の事務所を家宅捜索 捜査関係者によると、愛知県を拠点とする「ブラックアウト」の名称で呼ばれる、「匿名・流動型犯罪グループ」いわゆるトクリュウと関係があるとみられる特定抗争指定暴力団、山口組の中核組織、「弘道会」傘下組織の関係先の事務所を家宅捜索したのだ。 シャッターが開 ...
FNN : フジテレビ中国地方で局地的に雷雨発生…8日夜にかけて竜巻など激しい突風などに注意 猛暑からの天気急変
FNN : フジテレビ 8日 13:30
... 、暖かく湿った空気や強い日差しの影響で、8日昼過ぎから夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定になると予想されていて、局地的に竜巻などの激しい突風、落雷、急な強い雨に注意が必要です。 気象レーダーでは、山口県や島根県西部の山沿い、鳥取と岡山の県境付近に局地的に発達した雨雲が発生しています。 8日夜にかけては、島根県と鳥取県の平野部でも雨雲がかかる予想になっています。 竜巻などの激しい突風、落雷、急な ...
毎日新聞石破首相が慰霊碑に献花 安倍元首相銃撃から3年 奈良
毎日新聞 8日 13:24
... から3年を迎え、現場付近に設置された献花台で手を合わせる人たち=奈良市で2025年7月8日午前8時59分、前田梨里子撮影 留魂碑は自民党県連の有志をはじめとした関係者らが2023年7月に設置した。安倍氏が生前に好んだ「不動心」の文字が刻まれている。 Advertisement 事件現場となった近鉄大和西大寺駅前には有志団体による献花台が設けられ、朝から花を手に訪れる人々の姿が見られた。【山口起儀】
テレビ朝日【緊急時のGUMBA】災害級の猛暑と雷雨!倒れた人を見つけたら確認したい5項目
テレビ朝日 8日 12:44
... 観測しています。朝から暑いので、一日の中で30℃以上の時間が10時間以上になる所も多くなりそうです。 【予想最高気温】気象庁11時発表 37℃ 佐賀、久留米(福岡)、帯広(北海道)など 36℃ 熊本、山口、高松、広島、京都、東京など 35℃ 岡山、名古屋、前橋、盛岡、鷹巣(秋田)など 予想最高気温は、35℃以上の猛暑日が続出し、東京で2日連続の猛暑日となるほか、京都や福岡の久留米では10日連続の猛 ...
産経新聞安倍元首相銃撃3年「無事に法要済み良かった」 山口の安倍家菩提寺、妻の昭恵さん参列
産経新聞 8日 11:38
法要のため山口県長門市の長安寺に入る安倍元首相の妻昭恵さん=8日午前安倍晋三元首相が奈良市で参院選の応援演説中に銃撃され、死亡した事件から8日で3年となり、再び参院選を迎えた各地では多くの人が安倍氏を悼んで手を合わせた。山口県長門市の安倍家の菩提寺では法要が営まれ、妻の昭恵さんが参列。取材に対し「無事に法要を済ませることができて良かった」と述べた。 事件は令和4年7月8日午前11時半ごろ発生。近鉄 ...
毎日新聞悪石島、第3陣の5人が島外に避難へ 活発な地震活動続く
毎日新聞 8日 11:36
... 、活発な地震活動が続いており、8日午後5時までに観測した震度1以上の地震は1688回。3日には最大震度6弱の揺れを観測し、その後も最大震度5強や5弱の地震が相次ぐ。 Advertisement 村は希望する住民を村営フェリーで鹿児島市に避難させることにし、これまでに悪石島から第1、2陣で計44人、小宝島からは15人が自主避難していた。 悪石島では8日午前にも震度4の地震があった。【山口響、岡村崇】
日本テレビきょうも全国的に危険な暑さ 万全の熱中症対策を
日本テレビ 8日 11:12
... 対策が必要です。 東京都心は、8日も強い日差しが照りつけ、気温はすでに33度を超えています。 午後はさらに気温が上がり、予想最高気温は、佐賀や甲府、北海道の帯広、福岡県・久留米で37℃、 大阪、広島、山口で36℃と体温並みの暑さが予想され、東京都心でも36℃と、2日連続の猛暑日になりそうです。 西日本から北日本の28都道県に熱中症警戒アラートが発表されています。 暑い時間は外出をできるだけ控え、適 ...
朝日新聞北海道の原野で続く儀式、二つの教団の関係は 現実味帯びる「解散」
朝日新聞 8日 11:11
[PR] 北海道十勝地方の霊峰・剣山の登山口近くに「聖火の郷 世界平和統一家庭連合」と書かれた看板が立つ。山林の中の広大な敷地に、慰霊塔や広場がある。 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)のウェブサイトなどによると、教団は例年、この地で千人規模の儀式を催す。昨年9月も、田中富広会長らが出席した。 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の「聖火の郷」と書かれた看板=2025年6月22日午後3時51分、北海 ...
時事通信文科次官に増子氏
時事通信 8日 09:53
... 2年文部省に入り、放送大学学園事務局長、文科省官房審議官などを経て24年7月官房総括審議官。58歳。鹿児島県出身。 〔研究開発局長〕 坂本 修一氏(さかもと・しゅういち)京大院修了。92年科技庁に入り、文科省官房審議官、内閣官房内閣審議官などを経て24年4月文科省サイバーセキュリティ・政策立案総括審議官。58歳。山口県出身。 政治 社会 コメントをする 最終更新:2025年07月09日13時11分
FNN : フジテレビ「焼酎の緑茶割りを2合くらい…アルコールは残っていないと思っていた」 自転車を“飲酒運転" 32歳男を逮捕 福岡市
FNN : フジテレビ 8日 09:30
... されたため、酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。 逮捕されたのは、福岡市東区の自称飲食業・大井正尭容疑者(32)です。 調べに対し、大井容疑者は「自宅で焼酎の緑茶割りを2合くらい飲んだ」「飲酒運転は間違いないが、アルコールは残っていないと思っていた」と話しているということです。 警察が詳しい経緯を調べています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ蛇行しながら走る自転車…呼気から基準値4倍アルコール “飲酒運転"で40歳男を逮捕 福岡市
FNN : フジテレビ 8日 09:20
... た。 警察が男の呼気を調べたところ、基準値の4倍のアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。 逮捕されたのは、福岡市博多区の自営業・迫剛志容疑者(40)です。 調べに対し、迫容疑者は「飲酒した上で自転車を運転したのは間違いない」と話しているということです。 警察が詳しい経緯を調べています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビクマが「建物侵入でコメが食べられる」と学習か…クマに襲われ女性死亡事故後も周辺で被害続く 「本音を言えば駆除してほしい」住民の不安高まる【岩手発】
FNN : フジテレビ 8日 07:30
... 分析。市は同一個体とみて捕獲わなを増設するなど対策を強化している。地域住民は「本音を言えば駆除してほしい」と不安な日々を過ごしている。 同一地域で続くクマ被害 7月7日午前6時過ぎ、岩手県北上市和賀町山口の住宅で「小屋が壊されていた」と住民から警察に通報があった。 この記事の画像(6枚) 現場を確認した警察は、コメや野菜が入った小屋の壁に引っかき傷があり、クマによる被害と断定した。 この被害が確認 ...
FNN : フジテレビ「お金貸してほしい」息子かたるニセ電話信じ…2日で3回計600万円だまし取られる 85歳男性が被害 福岡・筑紫野市
FNN : フジテレビ 8日 05:30
... 手渡し、合計600万円をだまし取られたということです。 警察はニセ電話詐欺事件として調べるとともに ▽息子等を騙るニセ電話詐欺に注意しましょう。 ▽「同窓会ハガキ」「証券会社」「株でもうけた(損した)」の言葉が出たら、電話をすぐに切りましょう。 ▽直接当人に真偽を確認しましょう。 などと注意を呼びかけています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビまさに令和版“金の卵" 高校生に引く手あまた…求人倍率は過去最高の4.1倍 合同企業説明会で熱視線 職業体験でミスマッチ防げ 福岡
FNN : フジテレビ 8日 05:00
... まやってみたら新しい技術も体験できて楽しかったし、機会があったら働いてみたいなと思った」 人手不足が深刻化する中、高校新卒者の採用ニーズは年々高まっていて、今年3月の求人倍率は過去最高の4.1倍に達しています。 主催者はこうした職業体験を通して、高校生の新たな選択や雇用のミスマッチ解消につなげたいとしています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
Abema TIMES伊東市長「辞職し再び立候補」“本物の卒業証書"検察で捜査へ…学歴詐称疑惑で会見
Abema TIMES 8日 02:02
... る百条委員会の設置を決定。辞職勧告決議も全会一致で可決されました。 発端の“怪文書"と“チラ見書類" 同じころ、告発状を提出したのは伊東市の建設会社社長らです。 拡大する 刑事告発 伊東市の建設会社 山口喜廣社長 「私ら市民としては、しっかり白黒をはっきりしてもらおうということで、今回こういうふうな形になりました」 拡大する 議会や市民らが指摘しているのは主に4つ。市長が怪文書と断定したことが“公 ...
NHK7日も危険な暑さ 多治見で38.8度 熱中症疑いで都内123人搬送
NHK 8日 00:09
... る見込みです。 8日、熱中症の危険性が極めて高くなるとして、北海道の十勝地方と、秋田県、東京23区と多摩地方、神奈川県、山梨県、静岡県、三重県、石川県、滋賀県、兵庫県、広島県、島根県、香川県、高知県、山口県、福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県に「熱中症警戒アラート」が発表されています。 適切にエアコンを使用し、水分や塩分を補給するとともに屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、熱中症への対策を続 ...
FNN : フジテレビ「人間の建物に入ればコメが食べられる」クマが覚えたか クマに襲われ女性が死亡した地域で新たな被害 同一個体とみてわなを追加 岩手県北上市
FNN : フジテレビ 7日 21:25
... に襲われ死亡しているのが確認された現場付近で、7日もクマが小屋を引っかく被害がありました。 市は同一の個体とみて新たなわなを設置するなど対策を強化することを決めました。 7日午前6時すぎ、北上市和賀町山口の住宅で、この家に住む人から「小屋が壊されていた」と警察に通報がありました。 警察が現場を確認したところコメや野菜が入った小屋の壁に引っかき傷があり、状況からクマによる被害と断定し周囲に警戒を呼び ...
FNN : フジテレビ「はよ開けろやコラ!」山口組「弘道会」関係先事務所を家宅捜索 “トクリュウ"「ブラックアウト」関係か…警察がカッター手に攻防も 三重・津市
FNN : フジテレビ 7日 20:21
... や!アホ!」などと現場に鳴り響く怒号。 捜査関係者によると、愛知県を拠点とする「ブラックアウト」の名称で呼ばれる匿名・流動型犯罪グループ、いわゆるトクリュウと関係があるとみられる、特定抗争指定暴力団・山口組の中核組織「弘道会」傘下組織の関係先の事務所を家宅捜索したのです。 しかし、なかなかシャッターを開けようとしない事務所関係者に、しびれを切らした捜査員は回転式のカッターの準備をはじめました。 す ...
朝日新聞クマによる死亡事故の現場、警戒続く わなの追加設置や応援要請も
朝日新聞 7日 20:15
現場付近では箱わなが置かれ、警戒が続いている [PR] 岩手県北上市和賀町山口で、4日に80代女性が自宅に侵入したクマに襲われ死亡した件を受け、市は7日の危機対策本部会議で対応を協議した。 現場付近では7日早朝、倉庫の外壁が壊された。クマによるものとみられ、市は同日午前、周辺に新たに箱わなを1基設置。4日から開設していた避難所は7日午前11時に閉めたが、市民が要請した場合は和賀町総合福祉センターを ...
読売新聞富士登山、10日から静岡側も可能…今年から1人4000円の入山料必要に
読売新聞 7日 19:17
... 山道を清掃する人たち(2013年6月、静岡県御殿場市で) 6月末に残雪がなくなったことを確認したほか、誘導ロープなどの安全対策が完了するめどが立った。山梨側は1日に解除されており、10日以降、全ての登山口から登頂できるようになる。 また、富士宮口と須走口の5合目に至る県道はそれぞれ、環境保全や渋滞防止のため、例年通り9月10日まで自家用車の通行規制を行う。 開山期間中は今季から、1人4000円の入 ...
日本テレビ【あすの天気】全国的に厳しい暑さ 札幌も真夏日か
日本テレビ 7日 18:58
... 真夏日となりそうです。全国20の都道県に熱中症警戒アラートが発表になっています。 ■熱中症警戒アラート(8日) 北海道、秋田、東京、神奈川、山梨、石川、静岡、三重、滋賀、兵庫、島根、広島、香川、高知、山口、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本の計20都道県。 ■予想最低気温(前日差) 札幌 20度(-4 真夏並み) 仙台 26度(-1 熱帯夜) 新潟 25度(±0 熱帯夜) 東京 26度(-1 熱帯夜) ...
47NEWS : 共同通信佐賀知事が新駐屯地を視察 9日に陸自オスプレイ配備
47NEWS : 共同通信 7日 18:30
佐賀県の山口祥義知事は7日、陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイの配備先となる佐賀駐屯地を視察した。9日に開設し、V22が飛来する予定。視察後、報道陣の取材に「駐屯地が安全に運用されるように、真摯に向き合っていきたい」と述べた。 山口氏は約1時間かけ隊庁舎や格納庫を視察した。「10年間向き合ってきた。これからも丁寧に対応してほしいと伝えた」と報道陣に説明した。 防衛省によると、佐賀配備に向け、暫定配 ...
NHK岩手 北上 クマによる小屋の被害確認 市が対策強化
NHK 7日 17:54
... われ高齢の女性が7月4日に死亡した岩手県北上市で、7日朝、クマによるものとみられる小屋の被害が確認され、市はわなを追加して設置するなど対策をさらに強化する方針を示しました。 7月4日の朝、北上市和賀町山口の住宅で、81歳の女性が死亡しているのが見つかり、警察は状況などからクマに襲われたと断定して現場周辺に複数のわなを設置したほか、パトロールを強化するなど警戒を続けています。 現場付近では、クマがた ...
デイリースポーツ佐賀知事が新駐屯地を視察
デイリースポーツ 7日 17:43
佐賀県の山口祥義知事は7日、陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイの配備先となる佐賀駐屯地を視察した。9日に開設し、V22が飛来する予定。視察後、報道陣の取材に「駐屯地が安全に運用されるように、真摯に向き合っていきたい」と述べた。 山口氏は約1時間かけ隊庁舎や格納庫を視察した。「10年間向き合ってきた。これからも丁寧に対応してほしいと伝えた」と報道陣に説明した。 防衛省によると、佐賀配備に向け、暫定配 ...
FNN : フジテレビ久留米市で36.3℃ 福岡県内は9日連続「熱中症警戒アラート」 涼を求めて水浴びする子供たちも 熱中症対策を呼びかけ
FNN : フジテレビ 7日 17:30
... ◆日光浴をする人 「暑すぎます」 Q.いい色に仕上がっていますね 「この後の川が気持ちいい」 そのほか県内では、添田町で35.9℃、八女市黒木町で35.7℃と今年一番の暑さとなりました。 福岡県内には8日も熱中症警戒アラートが発表されていて、国は適切なエアコンの使用や水分・塩分の補給など対策を呼びかけています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ福岡では8日昼すぎから落雷や竜巻・急な強い雨に注意 局地的に積乱雲発達のおそれ 大気の状態が非常に不安定に 気象台
FNN : フジテレビ 7日 16:15
... 乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。 気象台は、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意するとともに、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には建物内に移動するなど、安全確保に努めるよう呼びかけています。 また、今後発表される注意報、気象情報などに気をつけてほしいとしています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ“10年に一度"レベル「かなり気温が高くなる」可能性 7月13日頃から北海道、東北、北陸、関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州北部・南部 熱中症に注意 気象庁「高温に関する早期天候情報」発表
FNN : フジテレビ 7日 15:50
... いていて、向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため高く、かなり高い日もある見込みだということです。 ■九州北部地方(山口県を含む) 九州北部地方(山口県を含む) 7月13日頃から かなりの高温 かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +2.0℃以上 九州北部地方(山口県を含む)では、最近1週間以上、気温のかなり高い状態が続いていて、向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、か ...
FNN : フジテレビ呼気から基準値7倍のアルコール “飲酒運転"で41歳男を逮捕 信号待ちの車に追突事故「自宅で缶チューハイ飲んだ」 福岡
FNN : フジテレビ 7日 15:40
... (41)で調べに対し、「昨日夜に飲んだお酒が体に残った状態で車を運転し追突事故を起こしたことに間違いありません」と話し、「自宅で缶チューハイを飲んだ」などと説明しているということです。 追突された車を運転していた女性は肩や首に痛みを訴えているということです。 警察が飲酒の経緯や量などをさらに詳しく調べています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「今年7月、日本で大災害が起こる」 若者の間で広がる根拠のない噂 海外にも飛び火するデマ 経済にも大きな打撃 【福岡発】
FNN : フジテレビ 7日 15:27
... 関心を寄せることは理解できるが、実体経済に影響が出ていることを考えれば、それがデマであることをメディアなどが繰り返し伝えないといけない。噂やデマは、真実よりも拡散するスピードが早い」と警鐘を鳴らす。 気象庁は「日時を指定した地震の予知は科学的知見から間違いなくデマ」として注意を呼びかけている。 (テレビ西日本) テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「板金がはがれている」とウソ 必要ない屋根工事を勧誘 男4人を起訴 広島地検
FNN : フジテレビ 7日 13:30
... などの強風で板金が落ちる可能性がある」「隣の家に損害を与えることになってしまう」などとウソを言い、工事契約を勧誘した罪に問われています。 警察によりますと、4人を含めたグループの戸別訪問は県内のほか、山口、島根、岡山であわせて約500件が確認されているということです。 なお、一連の事件で中心的役割を担ったとして逮捕された男性は、「送致事実に足りる十分な証拠がない」として不起訴となっています。 テレ ...
FNN : フジテレビクマに襲われ女性が死亡した地域で新たな被害 小屋の壁に引っかき傷 警察などが周辺警戒 岩手県北上市
FNN : フジテレビ 7日 13:18
7月4日に住宅で81歳の女性がクマに襲われ死亡しているのが見つかった岩手県北上市和賀町で、7日もクマが小屋をひっかく被害が確認され、警察などが周辺を警戒しています。 7日午前6時すぎ、北上市和賀町山口の住宅でこの家に住む住人から「小屋が壊されていた」と警察に通報がありました。 警察が現場を確認したところ、コメや野菜が入った小屋の壁に引っかき傷がありました。 中への侵入はなかったものの状況からクマに ...
FNN : フジテレビまた道路が陥没 福岡市の中心部近く 長さ・幅・深さ約1メートル 交通規制し復旧急ぐ
FNN : フジテレビ 7日 12:30
... 故などはなく、けが人もいないということです。 現場付近は交通規制が行われ、市などは原因を詳しく調べるとともに復旧を急ぐことにしています。 福岡市では6月10日にも、中央区の国道202号線(通称「国体道路」)で陥没事故があり、穴は幅2メートル、長さ4メートル、深さ2メートルにまで広がり、市が一夜で埋め戻しました。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツ各地で危険な暑さ、熱中症警戒を
デイリースポーツ 7日 12:04
日本列島は7日、広い範囲で高気圧に覆われ、午前中から気温が上昇した。気象庁によると、東京都心で今年初めて最高気温35度以上の猛暑日となった。愛知県豊田市の豊田、山口県岩国市の広瀬などでも猛暑日に。午前10時時点で、全国914の観測地点のうち552で30度以上の真夏日となった。午後にかけて各地で危険な暑さになる恐れがある。 環境省と気象庁は、北海道の一部地域も含む、日本の広い範囲に熱中症警戒アラート ...
47NEWS : 共同通信各地で危険な暑さ、熱中症警戒を 東京都心、初の35度以上
47NEWS : 共同通信 7日 12:00
日本列島は7日、広い範囲で高気圧に覆われ、午前中から気温が上昇した。気象庁によると、東京都心で今年初めて最高気温35度以上の猛暑日となった。愛知県豊田市の豊田、山口県岩国市の広瀬などでも猛暑日に。午前10時時点で、全国914の観測地点のうち552で30度以上の真夏日となった。午後にかけて各地で危険な暑さになる恐れがある。 環境省と気象庁は、北海道の一部地域も含む、日本の広い範囲に熱中症警戒アラート ...
東京新聞ドレスに学習道具…皇室&旧華族のゆかりの品が目前に 目白「学習院ミュージアム」がリニューアル
東京新聞 7日 12:00
... 島区)が目白キャンパス内で移転し、「霞(かすみ)会館記念 学習院ミュージアム」としてリニューアルした。戦後日本を代表する建築家・前川国男が図書館として設計した建物が改修され、新たな歴史を刻み始めた。(山口登史) 常設展示室の入り口=いずれも豊島区で(須藤英治撮影) ◆半世紀の歴史をもつ史料館 学習院大学史料館は1975年、明治時代に建てられた木造平屋の「北別館」(国登録有形文化財)に設けられた。そ ...
FNN : フジテレビ北アルプス常念岳で登山道上の階段を踏み外して転倒 東京都の66歳女性を救助 右肋骨骨折などで重傷
FNN : フジテレビ 7日 10:51
北アルプス常念岳の第2ベンチ付近(標高約2300メートル)で東京都町田市の会社員の女性(66)が下山中に転倒して、大けがをしました。 警察によりますと、女性は7月5日から3人パーティーで一ノ沢登山口から入山し、6日、下山中に登山道上の階段を踏み外して転倒してけがをしました。 6日午後10時半前、通りがかりの登山者を通じて110番通報があり、警察と地元の遭対協の隊員が出動し、午後6時過ぎに女性を救助 ...
FNN : フジテレビ【速報】バーベキューで飲酒し遊泳か 早朝の海水浴場で流され40代男性が溺死 浮き輪流される 福岡市の志賀島
FNN : フジテレビ 7日 10:45
... 「2人が流された」との通報でしたが、もう1人は救助に向かったものの1人での救助が難しかったため引き返した人物とわかりました。 当時、ライフセーバーがいたかどうかやライフジャケットを身につけていたかなどはわかっていません。 海上保安部は死亡した男性の身元の確認を急ぐとともに、当時の状況をさらに詳しく調べています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞「七夕空襲」から80年 甲府、千葉、明石、清水が同時に狙われた夜
朝日新聞 7日 06:30
... 。 1945年3月10日の東京大空襲から本格的に始まった大都市への米軍の空襲は、6月に入りその攻撃対象を地方の中小都市にも広げていった。 あなたの街の空襲 同年7月以降では、2日に広島県呉市、熊本市、山口県宇部市、下関市が空襲を受け、4日には高松市、高知市、兵庫県姫路市、徳島市が被害を受けた。 数日おきに4都市。日本各地が焼け野原になった。 東京から疎開中の児童も犠牲に 45年7月6日。甲府市内は ...
東京新聞水没183人の遺骨「周辺を捜索できる距離まで近づいた」 ダイバーが報告 長生炭鉱事故 残る課題は
東京新聞 7日 06:00
戦時中、朝鮮半島出身者を含む183人が亡くなった海底炭鉱「長生炭鉱」(山口県宇部市)の水没事故で、遺骨収容を目指す市民団体は6月、4回目の潜水調査を行った。迷路のような坑道に挑んでいる水中探検家の伊左治佳孝さんは事故現場へたどり着く見通しが高まったとして、「潜水時間を延ばせば遺骨の収容ができるとみなせる段階まで来た」と語った。次回は8月に調査する。(森本智之) ◆国に支援を求めたが、応じなかったと ...
朝日新聞安倍氏地元で教団「不許可」 蜜月の終わり「あれだけ応援したのに」
朝日新聞 7日 05:05
[PR] 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の下関家庭教会(山口県下関市)で4月1日午前10時ごろ、電話が鳴った。「市長が記者会見で話した通り、貸せなくなったのでご承知おきください」 市営施設の責任者からだった。前田晋太郎市長は前日、「司法の判断に従う」として教団の市施設利用を許可しない考えを表明していた。 教団にとって下関は特別な土地だという。創始者である故・文鮮明(ムンソンミョン)氏が1941 ...
NHK西日本豪雨から7年 広島県内の川で行方不明者を捜索
NHK 6日 18:38
西日本豪雨から7年となり、広島県内の川では警察と消防が今も行方がわかっていない5人の捜索を行いました。 2018年7月の西日本豪雨で中国地方では災害関連死も含め広島県で153人、岡山県で95人、山口県で3人のあわせて251人が亡くなり、7年たった今も8人の行方がわかっていません。 このうち広島県内では5人が行方不明になっていて、6日は警察と消防による捜索が県内4つの川で行われました。 このうち広島 ...
FNN : フジテレビ「意識が無い状態」 中央アルプス南越百山で遭難の71歳男性 長野県警ヘリが救助も死亡確認 やぶ漕ぎもある熟達者向けのツアーに参加し体調悪化
FNN : フジテレビ 6日 14:32
... 時間ほどですが男性は既に動かせない状態で、6日午前7時前に長野県警のヘリが発見・救助したものの、麓のヘリポートで救急隊が死亡を確認しました。 一行はガイドを含む5人パーティーで、4日に飯田市上飯田の登山口から中央アルプスに入山、安平路山や奥念丈岳を経て5日は越百山の山小屋に宿泊して6日に木曽郡大桑村へ下山する予定でした。 安平路山から南越百山までは藪が茂って通過が難しい場所もある熟達者向けのルート ...
FNN : フジテレビ「胆振東部地震」以降"いちばんの豊作"…厚真町でハスカップの収穫が最盛期迎える〈北海道〉
FNN : フジテレビ 6日 12:10
... うことです。 作付面積日本一を誇る厚真町のハスカップ。 町内の山口農園では今が収穫の最盛期で早朝から手作業による摘み取りが行われています。 2018年の胆振東部地震以降、ハスカップは不作の年が多かったということですが、2025年は天候などの条件が良く震災後一番の豊作に恵まれました。 ハスカップは胆振地方のスーパーを中心に販売されます。 山口農園では7月20日ごろまで収穫が続く予定です。 北海道文化 ...
FNN : フジテレビ普通乗用車がかなりのスピードで軽乗用車に追突か 50代男女と小学生が大ケガ 福岡・久留米市
FNN : フジテレビ 6日 06:40
... とみられる小学生の男の子、普通乗用車を運転していた46歳の男性のあわせて4人が病院に搬送され、うち軽乗用車の3人が大ケガをしています。 現場は直線道路で、事故当時、普通乗用車はかなりのスピードが出ていたとみられています。 警察は、普通乗用車を運転していた男性から話を聞くなどして、事故の詳しい状況を調べています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK西日本豪雨から7年 アンケート「指示出たら避難する」割合減少
NHK 6日 05:36
... する」と答えた人の割合が発生直後に比べ減っていて、災害時に適切に避難ができるかが課題となっています。 2018年7月の西日本豪雨で中国地方では災害関連死も含め ▽広島県で153人 ▽岡山県で95人 ▽山口県で3人 の計251人が亡くなり、7年たった今も8人の行方がわかっていません。 県立広島大学大学院の江戸克栄教授は、豪雨のあと毎年、大きな被害が出た広島、岡山、愛媛の3県の住民を対象に防災意識のア ...
FNN : フジテレビ【コンサドーレ】3連勝で勢い加速!バカヨコの“幸運"弾と鉄壁守備が光った1勝――GK高木選手「ディフェンダー陣が体を張って守ってくれたのでものすごく頼りになった」
FNN : フジテレビ 5日 22:20
北海道コンサドーレ札幌1-0レノファ山口FC 明治安田J2リーグ第22節、北海道コンサドーレ札幌は7月5日(土)、大和ハウスプレミストドームでレノファ山口FCと対戦しました。 試合は序盤から相手にボールを支配される展開が続きましたが、前半45分に高嶺朋樹選手が放ったシュートを、アマドゥ・バカヨコ選手が体でコースを変える形で先制点を奪いました。 追加点がほしいコンサドーレは、後半途中から投入したマリ ...
FNN : フジテレビ道路脇の崖下で大破した車が見つかる 運転席の男性死亡 約20メートル転落か 福岡・八女市
FNN : フジテレビ 5日 20:15
... 死因は頸椎骨折による頚髄損傷の可能性が高く、第三者が介在したような傷などはないということです。 付近の防犯カメラなどを調べたところ、男性は5日午前4時ごろに車で自宅を出て、数分後に発見場所付近の県道脇に車を停めたとみられています。 警察は、車が停車場所から何らかの原因で崖下に転落したとみて、詳しく調べています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビクマに襲われ81歳女性死亡 翌日も現場付近でクマ目撃 岩手県北上市
FNN : フジテレビ 5日 19:00
7月4日住宅で81歳の女性がクマに襲われ死亡しているのが見つかった岩手県北上市では、7月5日も現場付近でクマの姿が目撃され警察などが警戒にあたっています。 7月4日午前7時半過ぎ岩手県北上市和賀町山口の住宅でこの家に住む高橋成子さんが死亡しているのを息子が発見し、現場の状況などからクマに襲われたと断定されました。 その後も警察官が警戒していたところきのう午後6時ごろ高橋さんの住宅に、再びクマが現れ ...
FNN : フジテレビ踏切で列車と衝突し男性死亡 JR筑肥線が一時運転見合わせ 乗客300人にけがなし 福岡市
FNN : フジテレビ 5日 17:20
... 性は成人とみられ、その場で死亡が確認されました。 この事故でJR筑肥線は姪浜?筑前前原間で一時運転を見合わせましたが、約2時間後に運転を再開したということです。 列車の乗客約300人にけがはありませんでした。 警察は亡くなった男性の身元を調べるとともに、運転士から話を聞くなどして当時の詳しい状況を調べています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞高台移転の夫妻「マイペース」の洋食屋開業 熊本豪雨の被災から5年
朝日新聞 5日 13:13
レストランを始めた山口孝一さん(左)と弥生さん=2025年6月24日、熊本県球磨村、今村建二撮影 [PR] 5年前に熊本豪雨で浸水被害に遭い、新たにできる遊水地のために移転した夫婦が心機一転、新天地の高台で洋食屋を開業した。定休日は決めず、提供する食事の量も「言われたしこ(言われただけ)」。マイペースで始めている。 13時間続く線状降水帯「人が」「川が」 夜の豪雨、どう生き残れば 熊本県人吉市との ...
FNN : フジテレビ鹿児島・悪石島で最大震度5強の地震 住民13人が島外避難 一連の地震で6月21日の発生以来震度1以上の地震が1290回超に
FNN : フジテレビ 5日 07:44
... 保村長は4日の会見で、新たに島外への避難を希望する人を募り、第二陣として6日の定期船で避難させると明らかにしました。 トカラ列島近海で発生している一連の地震では、6月21日の発生以来、震度1以上の地震が1290回を超えています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。