検索結果(ミャンマー | カテゴリ : 社会)

173件の検索結果(0.077秒) 2025-03-22から2025-04-05の記事を検索
日本経済新聞オンラインゲーム、闇バイトの入り口 若者チャット勧誘
日本経済新聞 02:00
... 組織が特殊詐欺などの実行役を集めるツールにオンラインゲームを使い始めている。SNSを中心とした闇バイト対策が進むなか、チャット機能で親密になった未成年ら若者を勧誘する手口だ。子どもの安全を守るため、リスクへの理解を浸透させる取り組みが急務だ。 3月下旬、ミャンマーの特殊詐欺拠点で活動しタイ当局に身柄を拘束されていた男(29)が関西国際空港に移送され、大阪府警に日本国内での知人に対する逮捕監禁...
テレ東BIZ加藤財務大臣など自民有志 AI医療の政策勉強会開催へ
テレ東BIZ 4日 23:00
ミャンマーで発生した大規模な地震について林官房長官は日本人2人が負傷したほか、1人と連絡が取れなくなっていると明らかにしました。そのうえで、政府としてJICA=国際協力機構の職員や医療関係者を含む調査チームを派遣し、「邦人保護に全力を期す」としています。ミャンマーではこれまでにおよそ2000人が死亡、3900人以上が、けがをしています。
読売新聞ミャンマー地震、現地で活動の医師が医療物資不足訴え…「このままではお年寄りと子どもの死亡率が上がる」
読売新聞 4日 22:34
ミャンマーで起きた地震の被災地で医療活動にあたった国際医療NPO「ジャパンハート」創設者の吉岡秀人医師(59)が帰国し、4日に東京都内で記者会見した。地震は3月28日の発生から1週間となった。吉岡医師は医療物資が不足している窮状を訴え、「このままだと、お年寄りと5歳以下の子どもの死亡率が上がる」と危機感を語った。 被災地の物資不足を訴える吉岡医師(4日、東京都内で) 吉岡医師は地震発生当時、震源に ...
時事通信「医療物資は依然不足」 被災邦人医師、支援訴え―ミャンマー地震
時事通信 4日 20:32
ミャンマー地震で被災し、帰国後に記者会見する医師の吉岡秀人さん=4日午前、東京都千代田区 ミャンマー中部を震源とする地震で、医療支援中に被災した国際NGO「ジャパンハート」(東京都台東区)創設者で小児外科医の吉岡秀人さん(59)が4日、都内で記者会見を開いた。吉岡さんは医療物資は依然不足しているとして継続的な支援を訴えた。 地震が起きた3月28日、吉岡さんは震源に近い同国中部の都市マンダレーから約 ...
産経新聞ミャンマー地震で医療従事の日本人医師が帰国会見 物資不足「積極的に支援を」
産経新聞 4日 18:17
会見でミャンマーへの支援を訴える吉岡秀人医師=4日、東京都千代田区(塚脇亮太撮影)ミャンマーの大地震発生から1週間となった4日、震源地付近で医療活動に従事していたNPO法人「ジャパンハート」創設者の吉岡秀人医師(59)が東京都内で帰国後の記者会見を開き、現地の被害状況や必要とされる支援物資などについての報告を行った。 吉岡氏は3月28日の地震発生時、震源地近くの中部ザガイン地域の「ワッチェ慈善病院 ...
デイリースポーツ軍政トップ、異例の首脳会議出席
デイリースポーツ 4日 17:10
... 7カ国でつくる地域機構「ベンガル湾多分野技術経済協力イニシアチブ(BIMSTEC)」の首脳会議が4日、タイの首都バンコクで開かれた。大地震に見舞われたミャンマーの軍事政権を率いるミンアウンフライン総司令官も出席し、支援の在り方や復興について協議した。ミャンマー軍政トップが国際会議に参加するのは異例。 軍政は、開催直前に民主派や少数民族武装勢力との一時停戦を発表しており、内外の批判を和らげる狙いだっ ...
毎日新聞ミャンマー地震 自衛隊が調査チーム派遣、部隊送るかは今後判断
毎日新聞 4日 16:31
ミャンマーの大地震に関し、中谷元・防衛相は4日の閣議後記者会見で、被害状況や支援ニーズを把握するため、自衛隊の調査チームを現地に派遣したと明らかにした。3日に到着し、既に活動を始めている。 国際緊急援助隊として部隊を派遣するかどうかは決まっておらず、中谷氏は「調査チームの情報を踏まえ、適切に判断していく」と述べるにとどめた。(共同)
朝日新聞ミャンマー地震、日本からも支援の輪 壁は「送金」 凝らす工夫
朝日新聞 4日 16:00
ミャンマー地震への支援を呼びかける在日ミャンマー人ら=2025年3月29日午後、東京都内、キンゼッヤーミンさん提供 [PR] ミャンマーを中心に大きな被害をもたらした地震の発生から、4日で1週間。複雑な現地事情の中、なんとか日本からの支援を届けようとしている人たちがいる。 東京在住の医師で、在日ミャンマー人コミュニティーの中心として活動するキンゼッヤーミンさん(44)は3月28日、フェイスブックで ...
NHKミャンマー大地震から1週間 国際NGOが都内で支援呼びかけ
NHK 4日 15:53
ミャンマー中部で大地震が発生してから4日で1週間です。都内では、国際NGOが被害について報告し、寄付などの支援を呼びかけました。 報告会は、人道支援を行う国際NGOが東京 千代田区で行い、3つのNGOが住宅のほかに学校や医療機関など多くのインフラが被害を受け、屋外で生活をせざるをえない過酷な現状が伝えられました。 また、被災した住民ががれきが散乱している様子を撮影した動画も紹介され、女性は「すべて ...
Abema TIMESミャンマー地震 現地支援の日本人医師が会見 インフラ復旧が最優先と訴える
Abema TIMES 4日 14:44
... 、震源地とされるザガインにある病院で支援活動中に被災しました。病院は戦闘地域に位置し、内戦状態にあるミャンマーでは、外国人が自由に行動できないことが支援活動に影響していると説明しました。 現地の被害状況については、特に小さな町に医療物資が行き届いていないとし、インフラの復旧が最優先だと訴えました。 ミャンマー国軍はこれまでに3145人が死亡し、約4600人がけがをしたと発表しています。(ANNニュ ...
FNN : フジテレビ【北海道へ移送】ミャンマーの犯罪拠点で見つかった住所職業不詳の36歳男―「金に困り盗んだ」札幌・ススキノのラーメン店で“3万4000円"盗んだ疑い 『もう少し多い金額を盗んだと思う』特殊詐欺にも加担か
FNN : フジテレビ 4日 14:00
ミャンマーの犯罪拠点で見つかり、札幌のラーメン店から現金を盗んだ疑いで、4月1日に逮捕された男。 2日午後、北海道へ移送された。 「ミャンマーで何していた?」宮下容疑者、日本へ強制送還 午後1時40分ごろの新千歳空港。 「ミャンマーで何していた?」 「詐欺行為していた?」 「金に困っていた?」 「どうしてミャンマーに行っていた?」(いずれも記者) 飛行機を降りてすぐ、空港への通路を歩く男。住所・職 ...
朝日新聞ミャンマー地震「震度7相当も」 6強で倒壊リスク、日本は5千棟超
朝日新聞 4日 14:00
ミャンマー中部マンダレーで2025年3月31日、地震の影響で傾いた建物=ロイター [PR] ミャンマー中部を震源とする地震(マグニチュード7・7)ではビルなどが倒壊し、一部では建物の1階部分が潰れて上層階が重なるように崩れる「パンケーキクラッシュ」とみられる現象も起きた。国土地理院が地球観測衛星「だいち2号」の画像データを解析した結果、南北に延びる断層が400キロメートル以上にわたり水平方向に最大 ...
産経新聞ミャンマー大地震で自衛隊が調査チーム派遣 3日に到着し活動開始
産経新聞 4日 12:44
中谷元・防衛相=4日、首相官邸(春名中撮影)ミャンマーの大地震に関し、中谷元・防衛相は4日の閣議後記者会見で、被害状況や支援ニーズを把握するため、自衛隊の調査チームを現地に派遣したと明らかにした。3日に到着し、既に活動を始めている。 国際緊急援助隊として部隊を派遣するかどうかは決まっておらず、中谷氏は「調査チームの情報を踏まえ、適切に判断していく」と述べるにとどめた。
FNN : フジテレビ福岡市動物園にミャンマー支援の募金箱を設置 地震での死者3000人以上に 5月末まで市役所などでも受け付け
FNN : フジテレビ 4日 11:30
ミャンマーで発生した大地震から4月4日で1週間です。 福岡市は、ミャンマーから像を受け入れている福岡市動物園に募金箱を設置しました。 4日朝、福岡市動物園のゾウ舎の前で、ミャンマーの地震からの復興に向けた募金の呼びかけが行われました。 3月28日、ミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震では、これまでに3000人以上が死亡したと発表されています。 福岡市動物園のゾウは去年、ミャンマーか ...
NHK急増!警察官などかたる詐欺 AIを悪用 映像を合成しビデオ通話
NHK 4日 10:13
... SNS型の「投資詐欺」や恋愛感情を抱かせて資産をだまし取る「ロマンス詐欺」などを含めた詐欺被害の総額は前年の2倍以上の1990億円にのぼり、深刻な状況になっています。 ミャンマーからも さらなる被害拡大の懸念 捜査関係者によりますと、ミャンマーで摘発された犯罪拠点で特殊詐欺に加担させられ、現地当局に保護された日本人の高校生2人はいずれも「警察官をかたった特殊詐欺の電話役をしていた」と話しています。 ...
デイリースポーツ自衛隊がミャンマーに調査隊派遣
デイリースポーツ 4日 10:07
ミャンマーの大地震に関し、中谷元・防衛相は4日の閣議後記者会見で、被害状況や支援ニーズを把握するため、自衛隊の調査チームを現地に派遣したと明らかにした。3日に到着し、既に活動を始めている。 国際緊急援助隊として部隊を派遣するかどうかは決まっておらず、中谷氏は「調査チームの情報を踏まえ、適切に判断していく」と述べるにとどめた。
47NEWS : 共同通信自衛隊がミャンマーに調査隊派遣 大地震被害や支援ニーズを把握
47NEWS : 共同通信 4日 10:02
ミャンマーの大地震に関し、中谷元・防衛相は4日の閣議後記者会見で、被害状況や支援ニーズを把握するため、自衛隊の調査チームを現地に派遣したと明らかにした。3日に到着し、既に活動を始めている。 国際緊急援助隊として部隊を派遣するかどうかは決まっておらず、中谷氏は「調査チームの情報を踏まえ、適切に判断していく」と述べるにとどめた。 中谷元自衛隊
47NEWS : 共同通信【速報】ミャンマー大地震で自衛隊の調査チーム派遣
47NEWS : 共同通信 4日 09:53
ミャンマーの大地震に関し、中谷元・防衛相は4日の閣議後記者会見で、被害状況や支援ニーズを把握するため、自衛隊の調査チームを現地に派遣したと明らかにした。 中谷元自衛隊
読売新聞停戦後も一部で戦闘か ミャンマー地震1週間 死者3085人に
読売新聞 4日 05:00
デイリースポーツ日本の支援隊30人、活動開始
デイリースポーツ 3日 20:29
【マンダレー共同】ミャンマーの大地震で最大の被災地、中部マンダレーに3日、日本の国際緊急援助隊医療チームが到着し活動を開始した。約2週間滞在し、震災後の医療逼迫に苦しむ患者を受け入れて治療する。 チームは国際協力機構(JICA)や医療関係者ら約30人で構成。3日午後、マンダレー市役所に到着した。市役所の敷地内に仮設診療所を設置する。外傷や感染症などの患者、1日100人ほどの受け入れを想定しており、 ...
デイリースポーツタイに道路専門家3人を派遣
デイリースポーツ 3日 19:54
国土交通省は3日、ミャンマーの大地震で被害を受けた隣国タイに道路分野の専門家3人を派遣すると発表した。タイ政府の求めに応じ、首都バンコクの高架道路の復旧に向けて助言するのが目的。「国交省としてタイの復興に協力していきたい」としている。 3日から数日間、国交省職員1人と首都高速道路会社の社員2人を送る。バンコクでは昨年11月に高架道路の崩落事故が発生。「大地震による影響の詳細は現時点で不明」(国交省 ...
47NEWS : 共同通信タイに道路専門家3人を派遣 ミャンマー地震で国交省
47NEWS : 共同通信 3日 19:52
国土交通省は3日、ミャンマーの大地震で被害を受けた隣国タイに道路分野の専門家3人を派遣すると発表した。タイ政府の求めに応じ、首都バンコクの高架道路の復旧に向けて助言するのが目的。「国交省としてタイの復興に協力していきたい」としている。 3日から数日間、国交省職員1人と首都高速道路会社の社員2人を送る。バンコクでは昨年11月に高架道路の崩落事故が発生。「大地震による影響の詳細は現時点で不明」(国交省 ...
アサ芸プラス渡り廊下がちぎれた!タイ在住日本人の「コンドミニアム安全神話」を崩壊させたミャンマー地震の巨大規模
アサ芸プラス 3日 09:58
ミャンマー中部で3月28日に発生した大地震は、震源からおよそ1000キロも離れた隣国タイの首都バンコクにも、甚大な被害をもたらした。在住日本人のコンドミニアムでは外壁の落下や内壁のひび割れが確認され、これまで安全とされてきた高層住宅に対する不安が広がっている。 バンコクのコンドミニアムは外国人が借りやすい物件として知られ、駐在員や富裕層にとってはステータスの象徴とされてきた。しかし今回の大地震を機 ...
デイリースポーツミャンマー、地震死者3千人超す
デイリースポーツ 3日 08:58
【マンダレー共同】ミャンマー軍事政権は2日、中部マンダレー近郊を震源とする大地震の死者が3003人、負傷者が4515人に達したと明らかにした。また被災者の救援と復興に全力を挙げるとし、2日から22日まで停戦すると発表。国軍に抵抗する三つの少数民族武装勢力も1日付の声明で停戦を表明しており、2021年2月のクーデター以降激化した内戦状態が一時収まる可能性がある。 民主派系メディアは、国軍が地震後も空 ...
時事通信死者3000人超に 日本の医療チーム到着―ミャンマー地震
時事通信 3日 08:50
【バンコク時事】ミャンマー中部を震源とする地震で、国軍は2日、死者が3003人、負傷者が4515人になったと発表した。ミャンマーの最大都市ヤンゴンには同日、日本の緊急援助隊の医療チームが到着。今後、被災地で本格的な活動を始める。 地震では、第2の都市マンダレーやザガイン地域、首都ネピドーなどで甚大な被害が出た。倒壊した建物にはまだ日本人1人を含む多数の行方不明者がおり、死傷者はさらに増える恐れがあ ...
アサ芸プラスミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
アサ芸プラス 3日 05:58
ミャンマー中部で先ごろ発生した巨大地震は、近隣諸国にも大きな影響を与えた。隣国タイでも揺れが観測され、建設中のビルが倒壊。行方不明者の捜索が続けられており、依然として70人以上の安否が不明のままだ。この地震を通じて、タイ国内の建築物の安全性や、廃墟化した建物の問題が改めてクローズアップされている。 タイでは1997年のアジア通貨危機(通称:トムヤムクン危機)により、多くの不動産開発プロジェクトが資 ...
デイリー新潮なぜ“男"の“若者"ばかりが軍隊に… 「徴兵制」と「平等」を考える(古市憲寿)
デイリー新潮 3日 05:55
... 「保釈」を認めた裁判所の判断に、識者は「考えられない」と指摘 中東最強・イスラエル軍の根幹「徴兵制」が揺らいでいる“意外な理由"とは 結婚報告ラッシュ、タイ大使館に長蛇の列… 突然「徴兵制」を始めたミャンマーでいま起きていること 【写真5枚】訪日した中国人富裕層向けの「破廉恥パーティ」 “女体"を献上など【実際の写真】 中国カラオケバーの「えげつない」肉弾サービス【恐ろしすぎる実態】 何十年も「 ...
時事通信原因究明、日本も参加 ビル崩落で本格捜査へ―タイ当局
時事通信 3日 05:28
【バンコク時事】ミャンマー中部を震源とする地震の影響で崩落した隣国タイの建築中の高層ビルを巡り、タイ当局は2日、関係者の責任追及に向けて本格的な捜査に乗り出すと表明した。崩落原因を究明する政府の調査委員会には、日本の専門家も参加する見通し。 3月28日に起きた地震で、震源から約1000キロ離れたタイの首都バンコクでも揺れが発生。建築中の約30階建ての政府庁舎が崩落し、4月2日時点で作業員15人が死 ...
デイリースポーツミャンマー地震の死者3千人超に
デイリースポーツ 3日 00:58
【ヤンゴン共同】ミャンマーの大地震で、日本政府の国際緊急援助隊医療チームが2日、最大都市ヤンゴンに到着した。日本政府の援助隊派遣は初めて。先発隊を含め国際協力機構(JICA)や医療関係者ら32人で構成し、医療活動に従事する。内戦状態で衝突が続いていた震源に近い北部ザガイン地域の被害が深刻で、地元メディアは9割近くの家屋が損壊したと伝えた。 地震は4日で発生1週間となる。ミャンマー軍事政権は2日、死 ...
デイリースポーツミャンマー軍政が一時停戦発表
デイリースポーツ 2日 23:16
【ヤンゴン共同】ミャンマー軍事政権は2日、3月28日に発生した大地震を受け、民主派や少数民族武装勢力との戦闘を2日から22日まで停止すると発表した。国営テレビが伝えた。ミャンマーは2021年2月のクーデター以降、内戦状態に陥っている。 国軍に抵抗する三つの少数民族勢力が今月1日付の声明で、被災者支援を優先するとして停戦を発表していた。
NHK「オンラインゲームのことで口論 包丁で刺した」愛知 遺体遺棄
NHK 2日 22:32
... オンラインゲームで知り合った人物と実際に会った際に、裸の写真を撮られたり、体を触られたりしたケースがあったほか、1月には17歳の男子高校生がオンラインゲームで知り合った人物から海外渡航を持ちかけられ、ミャンマーで特殊詐欺の電話をかけさせられていたことが明らかになっています。 オンラインゲームはボイスチャットやメッセージを交換する機能が付いていて、匿名の相手とも簡単にやり取りができるうえ、ゲーム内で ...
テレ東BIZミャンマー地震 死者2886人 日本隊 医療支援開始へ
テレ東BIZ 2日 22:00
ミャンマー中部を震源とする大規模な地震は3月31日、生存率が著しく下がるとされる発生から72時間が経過し、死者は2000人を超えました。いまだに多くの行方不明者がいますが、救助作業はがれきなどに阻まれ難航しています。軍事政権によりますと、死者は2056人、負傷者は3900人以上に上るということです。現在も多くの人が、倒壊した建物の下敷きになっているとみられ、救助作業が行われていますが、重機などの機 ...
東京新聞「トイレをありがとう」とルワンダでは感謝された…医療環境向上へ、世界に羽ばたく看護師たち
東京新聞 2日 21:53
... 月まで、日赤の支援で設置されたトイレを視察したり、診療所を回って保健医療の情報を集めたりした。報告会では、ルワンダの経済格差や衛生状況を説明。現地の住民に「トイレを建ててくれてありがとう」と言われたエピソードを紹介し、「支援の効果を実感できた」と振り返った。 現地での活動を報告する鳥越麻実さん=名古屋市昭和区の日赤愛知医療センター名古屋第二病院で 佐藤さんは今月下旬から、ミャンマーの少数派イ...
デイリースポーツ日本隊、ミャンマーで医療支援へ
デイリースポーツ 2日 20:47
【ヤンゴン共同】ミャンマーの大地震で、日本政府の国際緊急援助隊医療チームが2日、最大都市ヤンゴンに到着した。日本政府の援助隊派遣は初めて。先発隊を含め国際協力機構(JICA)や医療関係者ら32人で構成し、医療活動に従事する。内戦状態で衝突が続いていた震源に近い北部ザガイン地域の被害が深刻で、地元メディアは9割近くの家屋が損壊したと伝えた。 地震は4日で発生1週間となる。ミャンマー軍事政権は2日、死 ...
FNN : フジテレビ涙浮かべ…故郷ミャンマーの大地震に心痛める 長野に住む男性がSNSを通じ義援金を集め支援
FNN : フジテレビ 2日 20:29
... 住むミャンマー人の男性も故郷の被害に心を痛めていて、SNSを通じ義援金を集めるなど支援に動いています。 ミャンマーの倒壊した建物で行われた救助活動。映像を見ながら涙を浮かべるのは坂城町に住む、ミャンマー出身のコ・モー・ウィンさんです。故郷を襲った大地震の被害の大きさに心を痛めています。 在日ミャンマー人 コ・モー・ウィンさん: 「地震の写真とかビデオをみて悲しい気持ちに」 3月28日に発生したミャ ...
FNN : フジテレビ【ノーカット】「ミャンマーで何されていたんですか?」記者の問いかけに日本に強制送還された36歳男は“2分以上無言"で歩く「盗んだお金は何に?」黒いフード深くかぶりそのまま警察車両へ―北海道新千歳空港
FNN : フジテレビ 2日 19:20
ミャンマー東部の犯罪拠点で見つかり、日本に強制送還された男が、札幌市のラーメン店から現金を盗んだ疑いで4月1日に逮捕された事件。 男は4月2日午後、北海道新千歳空港に到着しました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所職業不詳の宮下将宏容疑者(36)です。 宮下容疑者は2024年11月、勤務先の札幌市・ススキノのラーメン店から現金34000円を盗んだ疑いが持たれています。 防犯カメラの映像などから関与 ...
NHKミャンマー大地震 日本語学ぶミャンマー人生徒から心配する声
NHK 2日 18:38
ミャンマー中部で発生した大地震で、茨城県内の日本語学校に通うミャンマー人の生徒からは心配する声が出ています。家族を亡くした生徒もいて「生まれ育った町が激しく壊れ、家族も亡くしてしまい、つらいです」と今の心境を語りました。 先月28日に発生したミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の大地震では、建物が倒壊するなど被害が広範囲に及び、これまでにミャンマー国内の犠牲者は2700人以上に上っていま ...
FNN : フジテレビ2700人超が犠牲に…“ミャンマー大地震"技能実習生にも不安広がる 家族の無事確認も「友達のお父さん・お母さんが…」新潟
FNN : フジテレビ 2日 18:35
... ・ミャンマーで発生した大規模地震について。 この地震で2719人が犠牲となり、いまだ安否不明者が多くいることから犠牲者は3000人を超える見通しとなっています。 【県ミャンマー人支援協会 本間健矢 副代表】 「家族と離れて日本で働くと覚悟をしてきた人だし、ミャンマーも今、軍事政権でなかなか帰りづらい状況なので、私自身も切ない気持ちになる」 県内でミャンマーからの技能実習生などの受け入れを支援する県 ...
TBSテレビミャンマー大地震 断層沿い400キロ以上にわたり、最大6m、地面が水平方向にずれる地殻変動を確認 国土地理院
TBSテレビ 2日 18:29
先月28日にミャンマーで発生したマグニチュード7.7の大地震で、断層沿いに400キロ以上に渡り、最大6メートル地面がずれる地殻変動が起きたことが分かりました。 先月28日、ミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震について、地球観測衛星「だいち2号」が捉えた震源付近の画像を国土地理院が分析したところ、ミャンマーを南北に走るサガイン断層に沿って最大6メートル程度、地面が水平方向にずれたこと ...
日刊スポーツ日本援助隊ミャンマー入り 武装勢力は一方的停戦 …
日刊スポーツ 2日 18:26
2日、ミャンマーの最大都市ヤンゴンに到着した日本政府の援助隊(共同) ミャンマーの大地震で、日本政府の国際緊急援助隊医療チームが2日、最大都市ヤンゴンに到着した。日本政府の援助隊派遣は初めて。 在ミャンマー日本大使館によると、国際協力機構(JICA)や医療関係者を含む32人で構成。死者が増え続ける中、軍事政権に対抗する複数の少数民族武装勢力は1日付の声明で、被災者支援を優先するため1カ月間の一方的 ...
日本テレビミャンマー大地震、最大6メートルの地殻変動確認
日本テレビ 2日 17:45
ミャンマー中部を震源とする大地震で、長さ400キロ以上にわたり、最大6メートルの地殻変動が確認されたことがわかりました。 これは国土地理院が、人工衛星「だいち2号」のデータを使い、地震に伴う地面の動きについて分析したものです。 ミャンマーの西側に位置する断層に沿って、西側が北向きに、東側は南向きに、最大6メートルほどの変動が確認されました。 長さは南北400キロ以上にわたるということです。 最終更 ...
産経新聞ミャンマー大地震で地表に最大6mのずれ、断層破壊は400Km以上 国土地理院解析
産経新聞 2日 17:20
損壊した建物で救助活動に当たる人々=3月30日、ミャンマー中部マンダレー(ロイター=共同)国土地理院(茨城県つくば市)は2日、3月28日に発生したミャンマー大地震で地表が最大6メートル程度、水平方向にずれた可能性があると発表した。断層破壊は南北400キロ以上とみられ、能登半島地震の2〜3倍に当たるという。JAXA(宇宙航空研究開発機構)の人工衛星「だいち2号」が撮影した震源付近の画像データを基に解 ...
テレビ朝日ミャンマー大地震 地殻変動は長さ400キロ 最大6メートルの“ずれ"確認 国土地理院
テレビ朝日 2日 17:18
国土地理院は先月28日のミャンマー大地震で、地殻変動は長さが400キロにわたり、そのずれは最大で6メートルほどになっていたと発表しました。 国土地理院は28日にミャンマー中部で起きたマグニチュード7.7の地震について、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の観測衛星「だいち2号」が撮影した衛星画像のデータを解析しました。 この結果、ミャンマーの中央部を南北に走る「ザガイン断層」に沿って、長さ400キロ以 ...
時事通信最大6メートルの横ずれ ミャンマー地震の衛星観測―国土地理院
時事通信 2日 16:29
ミャンマー地震を引き起こしたザガイン断層の地殻変動を衛星「だいち2号」で観測した図解。長さ400キロ以上にわたり、断層の西側が北へ、東側が南へずれた。最大ずれ幅は約6メートル(国土地理院提供) 国土地理院は2日、ミャンマーの地震(マグニチュード=M7.7)を引き起こしたザガイン断層が震源に近いマンダレーの北方から首都ネピドーの南方まで、長さ400キロ以上にわたって水平方向にずれたと発表した。南北に ...
日刊スポーツミャンマー大地震被災者に募る軍政への不満と怒り …
日刊スポーツ 2日 13:42
ミャンマー中部マンダレーで崩壊した11階建てのマンション跡(共同) 【マンダレー共同】ミャンマーの大地震で最大の被災地となった中部マンダレーに、被災者の怒りが充満している。崩壊した建物の捜索と被害者救助は遅々として進まない。被災者向けの避難所もなく、多数の市民が野宿を強いられている。先の見えない避難生活で疲労と不満をため込んだ市民は、軍事政権への怒りを公言し始めた。獄中の民主派指導者、アウンサンス ...
日刊スポーツミャンマーに9億円支援 政府、大地震受け 林芳正…
日刊スポーツ 2日 13:20
記者会見する林官房長官(共同) 政府は2日、ミャンマーの大地震を受け、人道支援を目的に600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を実施する方針を発表した。詳細は今後、国際機関と調整する。林芳正官房長官は記者会見で「苦難に直面するミャンマー国民に寄り添いながら支援する」と語った。 同時に、隣国タイの首都バンコクで日本人1人の負傷を確認したことを明らかにした。地震による日本人の負傷者は計3人となっ ...
TBSテレビミャンマー大地震 隣国タイでも日本人1人けが 林官房長官「命に別状なし」 600万ドルの緊急無償資金協力も
TBSテレビ 2日 13:11
林官房長官はミャンマーで先月28日に発生した大地震で、隣国タイのバンコクでも新たに日本人のけが人1人を確認したと明らかにしました。 林官房長官 「すでに報告のあった(ミャンマーの)マンダレーにおける2名に加え、今般、タイのバンコクで1名が負傷したことを確認しております」 林官房長官は会見でこのように述べ、すでに報告のあったけが人2人も含め、命に別状はないということです。 また、ミャンマー・マンダレ ...
時事通信タイでも邦人1人負傷 日本政府、9億円支援―ミャンマー地震
時事通信 2日 12:13
林芳正官房長官は2日の記者会見で、ミャンマーで発生した大規模地震に関し、隣国タイの首都バンコクでも日本人1人が負傷したと明らかにした。ミャンマーで確認された日本人負傷者2人を含め、いずれも命に別条はないという。ミャンマーで行方不明の日本人1人とは「依然連絡が取れていない」と述べた。 外務省は2日、今回の地震の被災者に対する600万ドル(約9億円)規模の緊急無償資金協力を国際機関を通じて実施すると発 ...
FNN : フジテレビミャンマーの犯罪拠点で特殊詐欺の“かけ子"か タイ当局に拘束されている埼玉県と岩手県の男2人に逮捕状
FNN : フジテレビ 2日 11:50
ミャンマーの犯罪拠点で特殊詐欺のかけ子をしていたとみられる高校生の証言などから、愛知県警が、男2人の逮捕状を取ったことがわかりました。 愛知県の男子高校生は、ミャンマーにある中国系の犯罪拠点で特殊詐欺の「かけ子」を強要されていたとみられ、警察が帰国後に事情を聴いていました。 捜査関係者によりますと、同じ場所で「かけ子」をしていたとみられる埼玉県の男(30代)と岩手県の男(20代)が浮上し、警察官を ...
産経新聞ミャンマー、軍政に募る不満と怒り 大地震で進まぬ救助、死者2700人 野宿の避難民
産経新聞 2日 07:23
ミャンマーの大地震で最大の被災地となった中部マンダレーには、被災者の怒りが充満している。崩壊した建物の捜索と被害者救助は進まない。被災者向けの避難所もなく、多数の市民が野宿を強いられている。先の見えない避難生活で疲労と不満をため込んだ市民は、軍事政権への怒りを公言し始めた。獄中の民主派指導者、アウンサンスーチー氏への郷愁も募る。 3月28日の地震の死者は2700人を超えた。 「地震発生からもう丸4 ...
テレビ朝日“トランプ関税"自動車に25%も…日本のこんにゃく芋は40% 超高額のワケは“選挙"?
テレビ朝日 2日 07:02
... 氏)。 そして極めつきが、こんにゃく芋だ。いまは世界的なインフレなどで40%程度だが、一時期は1706%という超高額関税をかけていた。国内のこんにゃく芋は、9割以上が群馬県で生産されているが、近年ではミャンマーやラオスなど東南アジアからの輸入品も増えている。その価格は国産のおよそ半分の価格のため、高額の関税で国産を守っている。 加えて、大須賀氏によると、群馬県が総理経験者を多く輩出している影響も考 ...
FNN : フジテレビミャンマー犯罪拠点で特殊詐欺にも関与か ラーメン店から現金盗んだ疑いで強制送還された36歳男逮捕「金に困り店の金に手を出した」
FNN : フジテレビ 2日 06:30
ミャンマー東部の犯罪拠点で見つかった男が日本に強制送還され、北海道・札幌市のラーメン店から現金を盗んだ疑いで1日に逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所・職業不詳の宮下将宏容疑者(36)です。 宮下容疑者は2024年11月、勤務先の札幌・ススキノのラーメン店から現金3万4000円を盗んだ疑いが持たれています。 防犯カメラの映像などから関与が浮上し、警察が逮捕状を請求。 宮下容疑者の行方 ...
毎日新聞「仲間意識」を悪用 オンラインゲームに潜む犯罪の“わな" 対策は
毎日新聞 2日 06:15
... 人を女性が占めた。小中高校別では、小学生22人▽中学生56人▽高校生18人で、その他は2人だった。 今年1月には、宮城県の男子高校生(17)がオンラインゲームで知り合った男性(29)に誘われて出国し、ミャンマーで特殊詐欺の電話をかけさせられていたという。 警察庁によると、ほとんどのオンラインゲームには、「ボイスチャット」や「メッセージ交換」などの会話機能があり、匿名でも面識がない人同士が簡単にやり ...
東京スポーツ新聞バンコクのビル倒壊…書類持ち出した中国人4人逮捕 建設した合弁会社が携わる?高速鉄道?に集まる視線
東京スポーツ新聞 2日 06:00
ミャンマー軍事政権は1日、3月28日に発生した中部マンダレー近郊を震源とする大地震の死者が2719人、負傷者は4521人に上ったと明らかにした。また、隣国タイでも死者は20人、行方不明者は約80人に上っており、捜索が続いている。そんな中、バンコク市内で倒壊した高層商業ビルを巡って、新たな懸念材料が浮上しているという。 バンコクで倒壊した高層商業ビルを建設したのは、中国国営企業「中鉄」の現地子会社「 ...
日本テレビクローゼットに女子高校生“遺体" 21歳男逮捕 出会いのきっかけは「オンラインゲーム」か
日本テレビ 2日 05:51
... ることが新たにわかりました。 オンラインゲームを巡っては、犯罪に巻き込まれるケースが増えています。 今年1月には宮城県に住む当時17歳の男子高校生が、オンラインゲームを通じて知り合った男に連れ去られ、ミャンマーの国境地帯にある犯罪グループの拠点で特殊詐欺のかけ子をさせられていたということです。 警察庁によると、オンラインゲームを通じて犯罪に巻き込まれた17歳以下の子どもは、去年1年間で98人。種類 ...
TBSテレビ政府 ミャンマーへ医療チーム派遣 医師や看護師など32人 被災者の診療や感染症の予防など
TBSテレビ 2日 04:07
ミャンマーで発生した大地震の被災者支援のため、日本から医師や看護師など32人の医療チームが現地へと出発しました。 先月28日にミャンマーで起きた大地震を受け、政府はきょう未明、緊急の医療チームを派遣しました。医師や看護師ら32人で構成され、現地で被災者の診療や感染症の予防などに当たります。 外務省 矢間秀行 団長 「我々日本として一丸となって、できるだけ現地の人に寄り添った支援ということが、このメ ...
Abema TIMES接点は“オンラインゲーム"か…遺体は行方不明の女子高校生 愛知・クローゼット遺棄
Abema TIMES 2日 01:32
... った子と『ちょっと会ってくるわ』とか。怖くないのかなって」 拡大する 拡大する いまや犯罪組織に取り込まれることもあります。オンラインゲームで知り合った男とタイの空港で合流した17歳の高校生。この後、ミャンマーの拠点に連れていかれたとみられ、特殊詐欺の電話をかけさせられていました。 拡大する 警察庁によると、オンラインゲームがきっかけで様々な犯罪の被害に遭った子どもは1年間で98人。6割近くが中学 ...
テレビ朝日接点は“オンラインゲーム"か…遺体は行方不明の女子高校生 愛知・クローゼット遺棄
テレビ朝日 2日 01:22
... ートはゲームで知り合った子と『ちょっと会ってくるわ』とか。怖くないのかなって」 いまや犯罪組織に取り込まれることもあります。オンラインゲームで知り合った男とタイの空港で合流した17歳の高校生。この後、ミャンマーの拠点に連れていかれたとみられ、特殊詐欺の電話をかけさせられていました。 警察庁によると、オンラインゲームがきっかけで様々な犯罪の被害に遭った子どもは1年間で98人。6割近くが中学生です。性 ...
産経新聞ミャンマー拠点にかけ子の疑い、タイ当局が拘束中の日本人2人に愛知県警が逮捕状
産経新聞 1日 22:11
... 代と30代の男2人で、警察官らをかたりうその電話をかけ、男性から現金をだまし取った疑いが持たれている。2人はミャンマーの拠点で「かけ子」を担当し、3月に不法滞在の疑いでタイ当局に拘束されたという。 事件を巡っては、愛知県の少年が2月、ミャンマー国境付近でタイ当局に保護された。県警の聞き取りに「ミャンマーで警察官をかたる電話詐欺に加担させられた」「他に日本人8人が作業していた」などと説明。県警が男ら ...
サンケイスポーツミャンマーでかけ子疑い 拘束の日本人2人に逮捕状
サンケイスポーツ 1日 21:57
... 代と30代の男2人で、警察官らをかたりうその電話をかけ、男性から現金をだまし取った疑いが持たれている。2人はミャンマーの拠点で「かけ子」を担当し、3月に不法滞在の疑いでタイ当局に拘束されたという。 事件を巡っては、愛知県の少年が2月、ミャンマー国境付近でタイ当局に保護された。県警の聞き取りに「ミャンマーで警察官をかたる電話詐欺に加担させられた」「他に日本人8人が作業していた」などと説明。県警が男ら ...
読売新聞ミャンマー拠点詐欺事件巡り日本人男2人に詐欺容疑で逮捕状、「かけ子」か…愛知県警
読売新聞 1日 21:40
ミャンマー東部ミャワディを拠点とした詐欺事件を巡り、タイ警察が拘束した日本人の男2人について、愛知県警が詐欺容疑で逮捕状を取ったことが1日、捜査関係者への取材でわかった。 愛知県警察本部 捜査関係者によると、男は20歳代と30歳代。2月に帰国した愛知県の高校生(16)と同じ拠点で、警察官などをかたって詐欺の「かけ子」をしていたとみられる。 タイ警察は3月11日、ミャンマーと国境を接する西部メソトで ...
読売新聞ミャンマーから強制送還の男を窃盗容疑で逮捕、特殊詐欺グループの一員か…北海道警
読売新聞 1日 21:27
北海道警は1日、ミャンマー東部ミャワディの詐欺拠点近くで発見され、日本に強制送還された住所、職業ともに不詳の男(36)を窃盗容疑で逮捕した。道警は男を特殊詐欺グループの一員とみており、ミャンマーに渡った経緯も調べる。 北海道警察本部 発表によると、男は昨年11月12日、勤務していた札幌市中央区のラーメン店で釣り銭用の現金3万4000円を盗んだ疑い。 ミャワディを実効支配する武装勢力「国境警備隊(B ...
NHKミャンマー詐欺拠点で拘束の日本人 強制送還 窃盗容疑で逮捕
NHK 1日 20:51
... に対し、逮捕された容疑について「間違いありません」と供述しているということです。 複数の関係者によりますと容疑者は中国人の手引きによってミャンマーに入国したあと、ことし2月下旬、ミャンマー東部にある特殊詐欺の拠点にいるところを見つかり、タイの当局に拘束されていました。 警察は2日にも北海道内に移送したうえで、出国したいきさつのほかミャンマーの犯罪拠点の実態などについても事情を聴くことにしています。
時事通信タイから移送の男逮捕 窃盗容疑、ミャンマー詐欺拠点滞在―北海道警
時事通信 1日 20:46
北海道警は1日、不法滞在の疑いで拘束されていたタイから日本に移送された住所、職業不詳宮下将宏容疑者(36)について、窃盗容疑で逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。 逮捕容疑は昨年11月12日、当時勤務していた札幌市内のラーメン店で現金3万4000円を盗んだ疑い。道警によると、「金に困り、店のお金に手を出して盗んだ」と話している。 社会 コメントをする 最終更新:2025年04月01日 ...
日刊スポーツミャンマーでかけ子疑い 日本人の男2人に逮捕状
日刊スポーツ 1日 20:45
... 代と30代の男2人で、警察官らをかたりうその電話をかけ、男性から現金をだまし取った疑いが持たれている。2人はミャンマーの拠点で「かけ子」を担当し、3月に不法滞在の疑いでタイ当局に拘束されたという。 事件を巡っては、愛知県の少年が2月、ミャンマー国境付近でタイ当局に保護された。県警の聞き取りに「ミャンマーで警察官をかたる電話詐欺に加担させられた」「他に日本人8人が作業していた」などと説明。県警が男ら ...
日刊スポーツミャンマーで確保の男逮捕、飲食店で現金3万400…
日刊スポーツ 1日 20:44
... 疑者は2月、ミャンマーの特殊詐欺拠点が集まる地域で確保され、隣国のタイ当局に拘束されていた。1日に身柄の引き渡しを受け、日本へ移送する機内で逮捕した。 逮捕容疑は昨年11月12日午後0時40分ごろ、札幌市中央区のラーメン店で現金を盗んだ疑い。 道警によると、宮下容疑者は当時従業員で「金に困り、店の金に手を出して盗んだ」と話している。捜査の過程で出国したことが分かり、外交ルートの情報で、ミャンマーで ...
時事通信断水や停電、物価高騰 震源近くのマンダレー市内―ミャンマー地震
時事通信 1日 20:31
1日、ミャンマー中部マンダレーで、飲料水や食料を受け取るために並ぶ地震の被災者ら(EPA時事) 【バンコク時事】ミャンマー地震の震源近くにある第2の都市マンダレーに両親や兄弟が暮らす40代のミャンマー人女性=大阪市在住=が1日、時事通信の電話取材に応じた。現地では断水や停電が生じ、飲料水の値段は地震前の3倍にまで高騰しているという。 女性によると、通信環境が悪く両親らとは直接連絡が取れておらず、3 ...
朝日新聞ミャンマーの特殊詐欺拠点で見つかった男 北海道警が窃盗容疑で逮捕
朝日新聞 1日 20:30
... 海道警は1日、勤務先のラーメン店から現金を盗んだとして、宮下将宏容疑者(36)=住所、職業いずれも不詳=を窃盗の疑いで日本に移送中の航空機内で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 宮下容疑者は、ミャンマーにある特殊詐欺などの犯罪拠点で発見された。同日午前、移送されたタイで道警に引き渡された。道警は、渡航理由や特殊詐欺への関与なども調べる方針。 捜査3課などによると、宮下容疑者は、昨年11月1 ...
産経新聞ミャンマーの特殊詐欺拠点が集まる地域で確保の男を逮捕 北海道警、現金盗んだ疑い
産経新聞 1日 20:23
... 者は2月、ミャンマーの特殊詐欺拠点が集まる地域で確保され、隣国のタイ当局に拘束されていた。1日に身柄の引き渡しを受け、日本へ移送する機内で逮捕した。 逮捕容疑は昨年11月12日午後0時40分ごろ、札幌市中央区のラーメン店で現金を盗んだとしている。 道警によると、宮下容疑者は当時従業員で「金に困り、店の金に手を出して盗んだ」と話している。捜査の過程で出国したことが分かり、外交ルートの情報で、ミャンマ ...
日刊スポーツミャンマー地震の死者2700人超 軍政は国際社会…
日刊スポーツ 1日 20:12
ミャンマー中部マンダレーで大地震後、作業に当たる重機(ロイター=共同) ミャンマー軍事政権は1日、中部マンダレー近郊を震源とする大地震の死者が2719人、負傷者は4521人に上ったと明らかにした。死者が3000人を超えるとの見通しも示した。ロイター通信が報じた。一方、民主派系メディア「イラワジ」は3月31日、60時間以上も崩落した建物の下敷きになっていた子ども(5)と妊婦が中国の救助隊に救出された ...
47NEWS : 共同通信【速報】ミャンマーでかけ子疑い日本人2人に逮捕状
47NEWS : 共同通信 1日 19:53
ミャンマーを拠点とした国際的な特殊詐欺事件を巡り、うその電話で現金を詐取したとして、愛知県警が詐欺容疑で、タイ当局に身柄を拘束された日本人の男2人の逮捕状を取得したことが1日、捜査関係者への取材で分かった。 特殊詐欺
デイリースポーツミャンマー地震死者2700人超
デイリースポーツ 1日 19:45
【マンダレー共同】ミャンマー軍事政権は1日、中部マンダレー近郊を震源とする大地震の死者が2719人、負傷者は4521人に上ったと明らかにした。死者が3千人を超えるとの見通しも示した。ロイター通信が報じた。一方、民主派系メディア「イラワジ」は3月31日、60時間以上も崩落した建物の下敷きになっていた子ども(5)と妊婦が中国の救助隊に救出されたと伝えた。 各国の救助隊が生存者の捜索を急いでおり、AP通 ...
FNN : フジテレビミャンマー大地震 現地に進出した福島県の企業 スタッフや建物に被害なし 復興支援に向けた準備進める
FNN : フジテレビ 1日 19:36
ミャンマー中部で3月28日に発生した地震。死者は2000人を超え、今後さらに増える恐れがある。現地に進出した福島県内企業は、いま復興支援に向けて準備を進めている。 ■ミャンマーに拠点 福島県喜多方市で倉庫業や運送業を営む大善。 初の海外拠点として2015年に設立した「Daizen Myanmar」も3月28日の地震発生時には大きな揺れに襲われた。 大善・横井侯一朗部長は「幸いにも現地スタッフおよび ...
NHK大分 APUで入学式 地震被害のミャンマーからも入学 募金活動も
NHK 1日 19:31
... す。国籍が違っていても共通する価値観を確かめていきたい」と話していました。 ミャンマー出身の留学生が募金活動 APU=立命館アジア太平洋大学には、ミャンマー出身の留学生が入学した80人を含め、474人が在籍しています。 ミャンマーで発生した地震を受けて、入学式の会場近くで、ミャンマーからの留学生たちが募金活動を行いました。 ミャンマー出身のレッ イン ミン ゾーさんは「私の家族は、震源から遠いヤン ...
デイリースポーツミャンマーで確保の男逮捕
デイリースポーツ 1日 19:29
... 将宏容疑者(36)を逮捕した。道警などによると、宮下容疑者は2月、ミャンマーの特殊詐欺拠点が集まる地域で確保され、隣国のタイ当局に拘束されていた。1日に身柄の引き渡しを受け、日本へ移送する機内で逮捕した。 逮捕容疑は昨年11月12日午後0時40分ごろ、札幌市中央区のラーメン店で現金を盗んだ疑い。 関係者によると、宮下容疑者は2月下旬、ミャンマー東部ミャワディ近郊のシュエココで、地元の少数民族武装勢 ...
47NEWS : 共同通信ミャンマーで確保の男逮捕 北海道警、現金盗んだ疑い
47NEWS : 共同通信 1日 19:27
... 将宏容疑者(36)を逮捕した。道警などによると、宮下容疑者は2月、ミャンマーの特殊詐欺拠点が集まる地域で確保され、隣国のタイ当局に拘束されていた。1日に身柄の引き渡しを受け、日本へ移送する機内で逮捕した。 逮捕容疑は昨年11月12日午後0時40分ごろ、札幌市中央区のラーメン店で現金を盗んだ疑い。 関係者によると、宮下容疑者は2月下旬、ミャンマー東部ミャワディ近郊のシュエココで、地元の少数民族武装勢 ...
47NEWS : 共同通信【速報】北海道警がミャンマーで確保された男逮捕
47NEWS : 共同通信 1日 19:05
北海道警は1日、札幌市の飲食店で現金を盗んだとして窃盗容疑で住所、職業不詳の男(36)を逮捕した。男は2月にミャンマーの特殊詐欺拠点が集まる地域で確保後、タイ当局に拘束され、引き渡しを受けて日本へ向かう機内で逮捕した。 札幌市特殊詐欺
東京スポーツ新聞バンコクのビル崩壊 寄付金だまし取るため「妻が生き埋めになった」と虚偽申告の男逮捕
東京スポーツ新聞 1日 18:40
ミャンマー中部マンダレー均衡を震源とする3月28日発生の大地震で、タイ・バンコクで建設中のビルが倒壊した。現在も救助隊員らが救助を続ける中、タイの男は現場で深い悲しみに暮れ、「妊娠中の妻が生き埋めになった」と語り、このニュースが報道されると、多くの人が涙し、寄付をした。しかし、寄付金をだまし取るための嘘で、詐欺容疑で逮捕された。タイメディア「タイガー」が1日、報じた。 タイ警察は3月31日、「妻が ...
時事通信ミャンマー被災地の衛星画像公開 インド
時事通信 1日 15:03
インドの地球観測衛星「Cartosat―3」が撮影したミャンマー・マンダレーの大学(上)と大規模マンション(中)、仏塔(下)。地震翌日の画像(右)は地震前(左)に比べ、大きな被害を受けている(ISROのウェブサイトから) インド宇宙研究機関(ISRO)は1日までに、地球観測衛星「Cartosat―3」で撮影したミャンマー地震の被災地画像をウェブサイトで公開した。地震翌日の3月29日の画像を地震前と ...
日刊スポーツ60時間超も建物下敷きの5歳児と妊婦が救出 ミャ…
日刊スポーツ 1日 13:02
ミャンマー中部マンダレーで、救出活動に当たる人ら(ロイター=共同) 【ネピドー共同】ミャンマー中部マンダレー近郊を震源とする大地震で、同国の民主派系メディア「イラワジ」は3月31日、60時間以上も崩落した建物の下敷きになっていた子ども(5)と妊婦が中国の救助隊に救出されたと報じた。軍事政権によると、死者は2056人、負傷者は3900人以上。救助隊が生存者の捜索を続けるが、余震もあり難航している。 ...
テレ東BIZミャンマー地震 死者2000人超に 重機不足で難航する救助作業
テレ東BIZ 1日 11:13
ミャンマーを襲った大規模な地震でこれまでにおよそ1700人が死亡しました。生存率が著しく下がるとされる発生から72時間が迫る中、懸命な救助活動が続いています。ミャンマーの軍事政権によりますと、30日の時点で死者はおよそ1700人、負傷者はおよそ3400人となり、300人以上の行方が分かっていません。震源に近い第2の都市マンダレーでは、日本人2人がけがをしたほか、日本政府関係者によりますと日本人1人 ...
アサ芸プラスミャンマー大地震で隣国タイが大打撃!現地で高層ビル倒壊から身を守る「安全避難マニュアル」
アサ芸プラス 1日 05:59
マグニチュードは7.7。3月28日に発生したミャンマー巨大地震の衝撃は、隣国タイにも及んだ。首都バンコクでは3月30日、建設中の高層ビルが崩壊した。現場では警察や救助隊が総力を挙げ、ガレキの下に取り残された人々の懸命な救出活動が続けられている。 日本人が多く暮らすタイではこれまで、大きな地震はほとんど発生しておらず、建物の耐震強度も日本と比べて低いとされる。4月13日から始まるソンクラーン(伝統的 ...
デイリースポーツ60時間超下敷き5歳児救出
デイリースポーツ 1日 05:43
【ネピドー共同】ミャンマー中部マンダレー近郊を震源とする大地震で、同国の民主派系メディア「イラワジ」は3月31日、60時間以上も崩落した建物の下敷きになっていた子ども(5)と妊婦が中国の救助隊に救出されたと報じた。軍事政権によると、死者は2056人、負傷者は3900人以上。救助隊が生存者の捜索を続けるが、余震もあり難航している。 内戦状態の影響で体制が不十分だった医療機関に地震の負傷者が殺到し、混 ...
東京スポーツ新聞ミャンマー地震がフェイク画像で混乱 IT事情通は「再生回数稼ぎや募金詐欺」と指摘
東京スポーツ新聞 1日 05:00
ミャンマー中部マンダレー近郊を震源とする3月28日発生の大地震は同31日、ガレキの下に埋もれているなどして不明になっている人の生存率が著しく下がるとされる「発生後72時間」が経過した。未曽有の大地震で、SNS上ではフェイク画像が出回り、さらに混乱を招く事態に陥っている。 軍事政権によると、死者は約2000人、負傷者約3900人に上り、死者数は増える恐れが強い。2021年のクーデターで国際的孤立を深 ...
朝日新聞ミャンマーの拠点から詐欺電話か 日本人の男2人に逮捕状 愛知県警
朝日新聞 1日 05:00
... しい経緯などを調べる。 捜査関係者によると、20代と30代の男2人は1月、男性に警察官などをかたってうその電話をかけ、現金をだまし取った疑いがある。 男らはミャンマー東部の拠点で特殊詐欺の「かけ子」に従事していたとみられ、3月11日にタイ西部のミャンマー国境付近で不法滞在の疑いでタイの警察当局に拘束されていた。 一方、少年は帰国後、愛知県警の聞き取りに対し、「電話で警察官などをかたる詐欺に加担させ ...
日刊スポーツミャンマー大地震の死者2056人に 発生後72時…
日刊スポーツ 3月31日 22:58
31日、日本人が閉じ込められている可能性のあるマンション「スカイビラ」で続く救助作業(共同) ミャンマー中部マンダレー近郊を震源とする大地震で、軍事政権は31日、死者が2056人、負傷者は3900人を超えたと明らかにした。28日発生の地震は日本時間31日午後3時20分ごろ、不明者の生存率が著しく下がるとされる「発生後72時間」が経過した。多数の不明者が倒壊した建物の下敷きになっているとみられ、死者 ...
NHKミャンマー大地震 “死者2000人超" 軍の報道官
NHK 3月31日 21:26
ミャンマーで実権を握る軍の報道官は31日午後、ミャンマー中部で発生した大地震でこれまでに2056人が死亡し、3900人がけがをしたと明らかにしました。また、270人の行方が分かっていないということです。 大きな被害を受けた第2の都市、マンダレーでは、倒壊した建物の中にいまも多くの人が閉じ込められているとみられ、生存率が下がるとされる発生から72時間が過ぎたあとも懸命な救助活動が続いています。 最新 ...
産経新聞タイの倒壊ビル跡、施工企業の中国人が建設書類持ち出し 警察は「崩壊と関係あるか捜査」
産経新聞 3月31日 18:00
28日、タイの首都バンコクで、ミャンマー中部で発生した強い地震の影響により倒壊したビルで活動する救助隊員ら(ロイター)タイ首都圏警察は、28日に発生したミャンマーの大地震の影響で首都バンコクで倒壊した建設中の高層ビルを巡り、中国人の男4人が跡地に不法侵入し、工事の関連書類を持ち出していたことを明らかにした。男らはビルを施工した中国国有ゼネコンとタイ大手建設会社の合弁企業の社員だという。警察は押収し ...
アサ芸プラスミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
アサ芸プラス 3月31日 17:58
3月28日にミャンマーで発生したマグニチュード7.7の巨大地震で、ミャンマーの軍事政権当局は「3月30日までの死者数は、少なくとも1700人に達した」と発表した。ところがアメリカの地質調査所(USGS)は「最終的な死者数は1万人を超える公算が大きい」と不気味な指摘をしている。 ここで注目したいのは、震源からおよそ1000キロも離れたタイの首都バンコクで、建設中の高層ビルがあっけなく倒壊した事実だ。 ...
時事通信ミャンマーに医療関係者ら派遣 林官房長官「邦人保護に万全期す」
時事通信 3月31日 11:58
林芳正官房長官は31日の記者会見で、大規模地震が発生したミャンマーに対し、国際協力機構(JICA)職員や医療関係者の5人で構成する調査チームを派遣したと明らかにした。緊急援助隊の派遣に向けた調整を行う。被災者の生活必需品の緊急援助物資供与も決定した。 迫る72時間、懸命の捜索 ミャンマー地震、依然多数不明―タイのビル崩壊現場でも 林氏は、日本人1人と連絡が取れなくなっているなどとして「このほかにも ...
テレ東BIZ発生から72時間迫る ミャンマー大地震の死者1700人に
テレ東BIZ 3月31日 11:13
きのうミャンマーを襲った大規模な地震では、死者が1000人を超えるなど、被害が拡大しています。救助活動が難航する中、世界各地から支援が寄せられています。ミャンマー国軍は、全土でこれまでに1002人が死亡、2376人が負傷したと明らかにしました。現地の日本大使館によりますと震源に近く深刻な被害が出た第2の都市マンダレーで、日本人2人がけがをしましたが命に別条はないということです。クーデターで実権を握 ...
東京スポーツ新聞ミャンマー地震で倒壊!バンコクの?中国製?最新ビルが「検索不能」に 中国政府が火消し
東京スポーツ新聞 3月31日 06:00
ミャンマーの軍事政権を率いるミンアウンフライン総司令官は30日、死者は約1700人、負傷者は約3400人だと発表した。国内だけでなく、中国やタイなどから集まった救助隊は捜索を急いでいるが、重機など機材の不足で救助が難航している。 一方、隣国であるタイのバンコクでは高層商業ビルが倒壊し、多数の建設作業員が巻き込まれ、30日も救助活動が続いた。救急当局によると、これまでに10人の遺体が収容され、約80 ...
デイリー新潮「東京はアジアのセックス観光の首都」 中国人訪日客の増加でエイズ患者が急増? 「風俗店ツアーも流行」
デイリー新潮 3月31日 05:56
... すると、免疫力の低下でB型肝炎などの病気を併発する場合が多い。 「コンドームを使ったことがありません」 中国のエイズ拡大は経済成長と密接な関係がある。もとはといえば、初期段階だった1989年、雲南省のミャンマー国境近くでヘロインが出回り、使い回しの注射針によって146人がHIVに感染した。それが四川省、新疆ウイグル自治区など貧しい農村部に広がり、80年代以降の経済成長で沿岸部の大都市へと伝わった。 ...
テレ東BIZミャンマー大地震 死者1700人に 迫る「発生後72時間」救助は難航
テレ東BIZ 3月31日 05:45
きのうミャンマーを襲った大規模な地震では、死者が1000人を超えるなど、被害が拡大しています。救助活動が難航する中、世界各地から支援が寄せられています。ミャンマー国軍は、全土でこれまでに1002人が死亡、2376人が負傷したと明らかにしました。現地の日本大使館によりますと震源に近く深刻な被害が出た第2の都市マンダレーで、日本人2人がけがをしましたが命に別条はないということです。クーデターで実権を握 ...
デイリースポーツミャンマーの大地震、救出急ぐ
デイリースポーツ 3月31日 04:58
【マンダレー共同】ミャンマー中部マンダレー近郊を震源とする28日の大地震は31日午後0時50分(日本時間同3時20分)ごろ、不明者の生存率が著しく下がるとされる「発生後72時間」が経過する。依然として多数の不明者が倒壊した建物の下敷きになっているとみられ、2021年2月のクーデターで国際的孤立を深めた軍事政権は国際社会に異例の支援を要請、不明者の救出を急ぐ。 軍政は民主派や少数民族武装勢力との内戦 ...
スポニチミャンマー地震 邦人1人と連絡取れず 各地で救出活動続く
スポニチ 3月31日 04:35
30日、ミャンマー中部マンダレーで、倒壊したビルで救助活動をする人たち(AP) Photo By 共同 ミャンマーの大地震は発生から3日目となり、震源に近い中部マンダレーなど各地で30日、倒壊した建物の下敷きとなった人々の救出活動が続いた。 日本政府関係者によると、マンダレーで崩壊した建物に住んでいた日本人1人と連絡が取れていない。政府は地震に巻き込まれた恐れがあるとみて、ミャンマー側に捜索を依頼 ...
NHKミャンマー大地震 在日ミャンマー人たちが都内で募金活動
NHK 3月30日 21:02
ミャンマー中部で発生した大地震で、被災した人たちを支援しようと、日本で暮らすミャンマー人たちが都内で募金活動を行いました。 28日発生したミャンマー中部の大地震では第2の都市、マンダレーや首都ネピドーなどで大きな被害があり、ミャンマー軍によりますとこれまでにおよそ1700人が死亡したほか、多くの建物が倒壊したと伝えられています。 これを受けて、30日、日本で暮らすミャンマー人などおよそ50人が東京 ...
NHKミャンマー大地震 軍“約1700人死亡" 日本人1人と連絡とれず
NHK 3月30日 20:49
... の投稿で、ミャンマー軍のトップミン・アウン・フライン司令官に電話で犠牲者に哀悼の意を表したとしたうえで、「インドは親しい友人であり、この困難な時にミャンマーの人々に寄り添う」として支援を続ける姿勢を強調しました。 日本で暮らす人の中には家族の安否確認できた人も 日本で暮らすミャンマー人の中には、ミャンマー中部で起きた大地震の被災地に住む家族の安否が確認できたという人もいます。 横浜市に住むミャンマ ...
TBSテレビ日本政府 医療関係者含む5人の調査チームをミャンマーに派遣へ
TBSテレビ 3月30日 20:19
政府はミャンマーで発生した大地震による被害を受け、JICA=国際協力機構の職員や医療関係者を含む5人の調査チームをミャンマーに派遣すると発表しました。 緊急援助隊の派遣に向けて、現地の治安状況などを確認する予定です。 また政府は、JICAを通じて被災者の生活必需品など緊急援助物資を提供することを決めました。
毎日新聞在日ミャンマー人ら都内で募金活動 街頭、ネットで支援の輪広がる
毎日新聞 3月30日 19:50
ミャンマーの地震を受け、街頭で募金への協力を呼び掛ける在日ミャンマー人ら=東京都豊島区で2025年3月30日午後2時6分、小林遥撮影 ミャンマーでの地震を受け、東京都内では30日、在日ミャンマー人らが街頭で募金活動をした。国内の団体がインターネット上で寄付を募る動きも始まり、日本で支援の輪が広がっている。 「みなさんの力でミャンマーを助けてください」。東京都豊島区のJR大塚駅北口で30日午後、在日 ...