検索結果(インドネシア | カテゴリ : 社会)

42件の検索結果(0.077秒) 2025-06-24から2025-07-08の記事を検索
時事通信日本で津波起きず インドネシアの噴火で―気象庁
時事通信 7日 22:29
気象庁は7日夜、インドネシア・フローレス島のレウォトビ火山で日本時間同日午後0時10分ごろ発生した大規模噴火について、気圧の変動による津波が日本沿岸で起きることはないと発表した。 〔写真特集〕トンガで海底火山噴火(2022年) 2022年にトンガ諸島の海底火山が大噴火した際は、海底の隆起や沈降による通常の津波ではなく、気圧の変動による津波が日本など広域で発生した。 レウォトビ火山の大噴火を受け、同 ...
FNN : フジテレビ「日本への津波の影響はない」気象庁発表 インドネシアで火山が大規模噴火
FNN : フジテレビ 7日 21:59
気象庁は、インドネシアの火山で発生した大規模な噴火による日本への津波の影響ないと発表しました。 気象庁によりますと、日本時間の7日正午ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。 規模の大きな噴火が起きると、空気の膨張などで気圧が変化し、気圧波として津波が発生することがあるため、気象庁は日本への津波の影響を調べていました。 その後、海外や日本の検潮所で潮位の変化は観測されず、気 ...
産経新聞「日本への津波の影響なし」気象庁、インドネシアのレウォトビ・ラキラキ山の大規模噴火で
産経新聞 7日 21:52
気象庁=東京都港区虎ノ門日本時間7日午後0時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ・ラキラキ山(1584メートル)で発生した大規模な噴火で、気象庁は午後9時半、日本への津波の影響はないと発表した。 大規模な噴火が起きると、気圧波の影響で津波が発生することがある。気象庁は津波が発生した場合、到達予想時刻は早ければ沖縄県で午後3時半ごろとしていた。 インドネシアの火山地質災害対策局によると、噴煙は高さ約 ...
TBSテレビ【速報】日本への津波の影響なし インドネシア・レウォトビ火山の大規模噴火による影響調査の結果 気象庁
TBSテレビ 7日 21:46
日本時間の7日正午すぎ、インドネシアの火山で発生した大規模な噴火について、気象庁は先ほど、日本への津波の影響はないと発表しました。 気象庁によりますと、日本時間の7日午後0時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。 気象庁は、この噴火による日本への津波の有無について調査していましたが、先ほど午後9時半に津波の影響はないと発表しました。
テレビ朝日【速報】インドネシア・レウォトビ山の大規模噴火 日本への津波の影響なし 気象庁
テレビ朝日 7日 21:41
7日正午すぎに発生したインドネシアにあるレウォトビ火山の大規模な噴火について、気象庁は日本への津波の影響はないと発表しました。 気象庁によりますと、午後0時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火がありました。 噴煙は約1万9000メートルの高さにまで上がったということです。 気象庁は日本への津波の影響について調査をしていましたが、午後9時半、日本への津波の影響はないと発表しました。 ...
NHKインドネシア火山の大規模噴火「日本への津波影響なし」気象庁
NHK 7日 21:35
日本時間の7日正午すぎ、インドネシアの火山で起きた大規模な噴火について、気象庁は噴火による津波の有無を調べていましたが、午後9時半に「日本への津波の影響はない」と発表しました。 気象庁によりますと、日本時間の7日午後0時10分ごろインドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生し、噴煙がおよそ1万9000メートルまで上がりました。 大規模な噴火が起きると、気圧波による津波が発生することがあり気象庁 ...
サンケイスポーツインドネシアで大規模噴火 日本への津波の影響はなし
サンケイスポーツ 7日 19:58
噴煙を上げるインドネシアのレウォトビ・ラキラキ山=17日(火山地質災害対策局提供・アンタラ=共同)日本時間7日午後0時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ・ラキラキ山(1584メートル)で大規模な噴火が発生した。気象庁は午後9時半、日本への津波の影響はないと発表した。 大規模な噴火が起きると、気圧波の影響で津波が発生することがある。気象庁は津波が発生した場合、到達予想時刻は早ければ沖縄県で午後3時 ...
毎日新聞噴火による津波、確認されず インドネシアの大規模噴火 気象庁
毎日新聞 7日 19:47
... ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生した=気象庁HPよりスクリーンショット インドネシアのレウォトビ火山で日本時間7日に起きた大規模噴火で、気象庁は7日、同日午後7時現在、海外および国内の観測点で有意な潮位変化は観測されなかったと発表した。大規模な噴火が起きると、気圧波の影響で津波が発生することがあり、気象庁が日本への津波の有無を調べていた。 噴火は7日午後0時10分ごろ、インド ...
NHKインドネシア レウォトビ火山 大規模噴火 潮位変化なし(19:00)
NHK 7日 19:43
... ないということです。 気象庁は、引き続き日本への影響を調べるとともに今後の情報に注意するよう呼びかけています。 インドネシアのレウォトビ火山では去年11月と、ことし3月に大規模な噴火が発生しています。 “噴煙が1万8000mに達した" インドネシア当局 インドネシアの火山地質災害対策局は、インドネシア・フローレス島の「レウォトビ・ラキラキ山」で現地時間の7日午前11時すぎ、日本時間の正午すぎに大規 ...
産経新聞「目立った潮位変化は観測されず」気象庁、インドネシアの大規模噴火を受け津波の有無調査
産経新聞 7日 17:03
... 本時間7日午後0時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ・ラキラキ山(1584メートル)で発生した大規模な噴火で、気象庁は日本への津波の有無を調査。午後4時時点で、国内外の観測点で目立った潮位変化は観測されていないとした。 大規模な噴火が起きると、気圧波の影響で津波が発生することがある。気象庁は津波が発生した場合、到達予想時刻は早ければ沖縄県で午後3時半ごろとしていた。 インドネシアの火山地質災害対 ...
Abema TIMESインドネシア東部の火山で大規模噴火 住民避難済みで被害なし
Abema TIMES 7日 16:32
【映像】立ち昇る噴煙 この記事の写真をみる(2枚) インドネシア東部の火山で、噴煙が約1万9000mの高さに達する大規模な噴火がありました。 【映像】立ち昇る噴煙 この火山では6月にも大規模噴火が起きています。 インドネシア当局によりますと、日本時間正午すぎ、東部のフローレス島にあるレウォトビ火山で大規模な噴火がありました。 噴煙は約1万9000mの高さにまで上がったということです。 レウォトビ火 ...
読売新聞インドネシアで大規模噴火、噴煙の高さは19キロに…現時点で日本への津波は観測されず
読売新聞 7日 15:37
気象庁は7日、日本時間の同日午後0時10分頃、インドネシア・フローレス島のレウォトビ火山で大規模な噴火が発生したと発表した。噴煙の高さは約19キロに達した。同日午後3時現在、この噴火に伴う日本への津波は観測されていない。同庁は引き続き日本への津波の有無を調査している。 同火山では、今年6月と3月、昨年11月にも大規模な噴火が発生していた。
テレビ朝日インドネシア・レウォトビ火山の大規模噴火 日本への津波の影響は調査中 気象庁
テレビ朝日 7日 15:29
7日正午すぎに発生したインドネシアにあるレウォトビ火山の大規模な噴火について、気象庁は日本に津波の影響があるかどうかの調査を続けています。 気象庁によりますと、日本時間の7日午後0時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火がありました。 噴煙はおよそ1万9000メートルの高さにまで上がったということです。 気象庁は日本への津波の影響について現在、調査をしています。 「気象衛星ひまわり ...
産経新聞インドネシアのレウォトビ火山が大規模噴火 気象庁、日本への津波の有無を調査
産経新聞 7日 14:05
日本時間7日午後0時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生した。気象庁が日本への津波の有無を調査している。 大規模な噴火が起きると、気圧波の影響で津波が発生することがある。津波が発生した場合、到達予想時刻は早ければ沖縄県で午後3時半ごろ。
テレビ朝日インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の影響を調査中
テレビ朝日 7日 14:00
7日正午すぎ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は日本への津波の影響を調査しています。 気象庁によりますと、午後0時10分ごろ、インドネシアで地震がありました。 レウォトビ火山が大規模噴火を起こした可能性があり、噴煙はおよそ1万9000メートルの高さにまで上がったということです。 気象庁は日本への津波の影響について現在、調査をしていて、今後の情報に注意するよう呼び掛け ...
FNN : フジテレビインドネシアで大規模噴火が発生 日本への津波の影響など気象庁が調査中
FNN : フジテレビ 7日 13:56
インドネシアで大規模な噴火が発生し、気象庁は日本への津波の影響などを調査しています。 気象庁によりますと日本時間午後0時10分頃、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。 規模の大きな噴火が起きると、空気の膨張などで気圧が変化し、気圧波として津波が発生することがあります。 気象庁は日本への津波の有無に関して現在調査中としていますが、今回の噴火で津波が発生した場合、日本への到達は早 ...
毎日新聞インドネシアで大規模噴火 気象庁が日本への津波の有無調査
毎日新聞 7日 13:53
インドネシアの国旗=ゲッティ 気象庁によると、日本時間7日午後0時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生した。気象庁は、日本への津波の有無を調査している。 大規模な噴火が起きると、気圧波の影響で津波が発生することがある。津波が発生した場合、到達予想時刻は早いところ(沖縄県)で7日午後3時半ごろだとしている。【最上和喜】
日本テレビ【速報】インドネシアで大規模な火山噴火 気象庁が日本への津波影響について調査
日本テレビ 7日 13:44
インドネシアで大規模な火山の噴火があり、気象庁が噴火による日本への津波の影響について調べています。 気象庁によりますと、日本時間の7日午後0時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。 大規模な噴火が発生した場合、地震による津波と異なる潮位の変化が発生することがあるため、気象庁が影響を調べています。 仮に、この噴火で津波が発生した場合、日本国内では、早いところで、沖縄県 ...
デイリースポーツインドネシアで大規模噴火
デイリースポーツ 7日 13:36
気象庁によると、日本時間の7日午後0時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生した。日本への津波の有無を調査している。
47NEWS : 共同通信【速報】インドネシアで大規模噴火、津波の有無調査
47NEWS : 共同通信 7日 13:34
気象庁によると、日本時間の7日午後0時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生した。日本への津波の有無を調査している。 気象庁
日本経済新聞天皇皇后両陛下がモンゴル到着 歴代天皇で初訪問、国賓として
日本経済新聞 7日 02:00
... のほか、同国最大の祭典「ナーダム」開会式などへの出席が予定されている。両陛下は先の大戦後に旧ソ連に抑留されてモンゴルで亡くなった日本人の慰霊碑を訪れ、供花される。 両陛下の友好親善のための外国訪問は、インドネシア、英国に続き、今回が即位後3度目。13日に帰国される。 【関連記事】 ・陛下のビオラと馬頭琴が紡いだモンゴルとの絆 日本人女性が架け橋に・天皇皇后両陛下、海外訪問どう決まる? モンゴルは構 ...
読売新聞モンゴル到着の両陛下、歓迎に笑顔…皇太子時代にはビオラで地元楽団と共演し「心の距離ぐっと縮められた」
読売新聞 6日 20:43
戸田貴也 大原一郎 【ウランバートル=戸田貴也、大原一郎】天皇、皇后両陛下は6日、政府専用機で羽田空港を出発し、公式訪問先のモンゴルに到着された。国際親善のための外国訪問は、天皇陛下の即位後、インドネシア、英国に続いて3回目。天皇、皇后のモンゴル訪問は初めて。 ウランバートル市内のホテルに到着し、在留邦人らの出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下(6日、モンゴル・ウランバートルで)=大原一郎撮影 6日 ...
朝日新聞【写真まとめ】天皇、皇后両陛下がモンゴルに到着 過去の外国訪問は
朝日新聞 6日 19:44
... 0時57分、東京・羽田空港、嶋田達也撮影 天皇、皇后両陛下は6日、羽田空港から政府専用機で出発し、モンゴルのチンギス・ハーン国際空港に到着しました。両陛下の国際親善を目的とした外国訪問は、2023年のインドネシア、24年の英国に続き3回目になります。 天皇、皇后両陛下、歴代天皇初のモンゴル訪問へ出発 8日間の旅路天皇陛下、モンゴル訪問前に会見 日本人抑留者の「苦労に思いを」凍った土、掘り続けた モ ...
毎日新聞天皇、皇后両陛下、モンゴルに到着 日本人の慰霊碑訪問へ
毎日新聞 6日 18:06
... 庁によると、2022年に大統領夫妻が来日した際など、モンゴル側からたびたび招待があった。モンゴルは近年、毎年のように大統領や首相ら政府要人が来日している親日国。 国際親善を目的とする両陛下の外国訪問はインドネシア、英国に続き3回目。首席随員は河野太郎元外相が務める。 両陛下はウランバートルに滞在し、国民的スポーツの祭典「ナーダム」の開会式に出席し、弓や競馬の競技を観戦。日本が支援した学校なども見学 ...
TBSテレビ天皇皇后両陛下がモンゴルに到着 モンゴル式の歓迎受け笑顔 大統領夫妻との晩さん会など出席予定 日本人抑留者の慰霊碑に献花も
TBSテレビ 6日 17:26
... ほか、笑顔で花束を受け取られました。 両陛下は左右に並んだ儀仗隊の間をゆっくりと歩いて車に乗り込み、ウランバートル市内に向かわれました。 両陛下の国際親善を目的とした外国訪問はおととし(2023年)のインドネシア、去年(2024年)のイギリスに続いて今回で3回目で、ウランバートルでは歓迎式典のほか、大統領夫妻が主催する晩さん会などに出席される予定です。 また、2007年に皇太子時代の陛下も訪れた「 ...
読売新聞両陛下がモンゴルに到着、伝統菓子「アーロール」口にされる…大統領夫妻との会見や晩餐会へ
読売新聞 6日 16:50
... れてモンゴルで死亡した日本人抑留者約1700人を追悼して供花される。 滞在中は、同国最大のスポーツの祭典「ナーダム」の開会式出席や、日本とゆかりの深い学校や病院への訪問、地元の子供たちとの交流も予定されている。 国際親善のための外国訪問は、天皇陛下の即位後インドネシア、英国に続いて3回目。13日に帰国される。訪問中は、皇嗣の秋篠宮さまが国事行為の臨時代行を務められる。 皇室写真特集のページはこちら
毎日新聞天皇、皇后両陛下、モンゴルへ出発 両陛下訪問は初、13日に帰国
毎日新聞 6日 11:24
... 塚耕一郎撮影 天皇、皇后両陛下は6日、モンゴル公式訪問のため政府専用機で羽田空港から出発された。国賓としてフレルスフ大統領夫妻主催の晩さん会などの歓迎行事に臨む。国際親善を目的とする両陛下の外国訪問はインドネシア、英国に続き3回目。首都ウランバートルに滞在し、13日に帰国する。 両陛下は午前11時ごろ、羽田空港で秋篠宮ご夫妻らに見送られ、政府専用機に搭乗した。首席随員は河野太郎元外相が務める。 A ...
朝日新聞天皇、皇后両陛下、歴代天皇初のモンゴル訪問へ出発 8日間の旅路
朝日新聞 6日 11:22
... 初めて。首都ウランバートルを中心に、歓迎式典やフレルスフ大統領夫妻との会見、国民的な祭典「ナーダム」開会式出席などが予定されている。13日に帰国する。 平成から令和への代替わり後、両陛下の外国訪問は、インドネシア、英国に続いて3回目。皇后さまは初のモンゴル訪問で、体調を考慮し、公式行事を軸に出席が検討されている。首席随員は元外相の河野太郎衆院議員が務める。 羽田空港の貴賓室で両陛下は、秋篠宮ご夫妻 ...
読売新聞両陛下、モンゴル訪問へ政府専用機で出発…笑顔で手を振って機内に
読売新聞 6日 11:15
天皇、皇后両陛下は6日午前、国賓としてモンゴルを公式訪問するため政府専用機で羽田空港を出発された。国際親善のための外国訪問は、インドネシア、英国に続いて令和になって3回目。天皇、皇后のモンゴル訪問は初めて。 モンゴルに向け出発される天皇、皇后両陛下(6日午前10時58分、羽田空港で)=米山要撮影 両陛下は午前10時40分頃、空港で出発行事に臨み、秋篠宮ご夫妻や関口昌一参院議長らからあいさつを受けら ...
TBSテレビ両陛下 きょう(6日)から国賓としてモンゴル訪問 歓迎式典や大統領夫妻主催の晩さん会などに出席 抑留者を偲び日本人死亡者慰霊碑に献花へ
TBSテレビ 6日 00:02
... 者慰霊碑」を訪問する予定で、先の大戦後、シベリア抑留中にモンゴルに移送され、厳しい労働環境で亡くなった日本人を偲び花を供えられます。 陛下は訪問にあたっての記者会見で「故郷から遠く離れた地で亡くなられた方々を慰霊し、そのご苦労に思いを致したい」と述べられました。 国際親善を目的とした両陛下の外国訪問はおととし(2023年)のインドネシア、去年(2024年)のイギリスに続いて今回で3回目となります。
ポストセブン雅子さま、「灼熱のモンゴル8日間」断行のご覚悟 主治医とともに18年ぶりの雪辱、現地では角界のヒーローたちがお出迎えか
ポストセブン 4日 11:30
... ンジの機会を得られ、陛下との“約束の地"に降り立たれる。 天皇皇后両陛下は、7月6日から13日まで7泊8日の日程で、国賓としてモンゴルを訪問される。両陛下が即位されてからの海外公式訪問は、2023年のインドネシア、2024年のイギリスに続いて3度目だ。 「モンゴルの首都・ウランバートルは、東京から西に約3000km、飛行機で5時間あまりかかります。日中は30℃を超える猛暑となる一方、朝晩は10℃台 ...
サンケイスポーツインドネシア・バリ島沖でフェリー沈没 4人死亡、38人不明
サンケイスポーツ 3日 12:50
インドネシア国家捜索救助庁は3日、観光地バリ島沖で乗客乗員65人を乗せたフェリーが沈没したと発表した。地元メディアなどによると4人が死亡、38人が行方不明になった。23人が救助された。現地の日本総領事館は、被害者について「現時点で日本人がいるとの情報には接していない」と明らかにした。 フェリーの乗客名簿によると、乗客の多くはインドネシア人だとみられる。 フェリーはジャワ島東部の港を2日夜に出港。約 ...
デイリースポーツバリ島沖で沈没38人不明
デイリースポーツ 3日 12:25
【ジャカルタ共同】インドネシア国家捜索救助庁は3日、観光地バリ島沖で乗客乗員65人を乗せたフェリーが沈没したと発表した。地元メディアなどによると4人が死亡、38人が行方不明になった。23人が救助された。現地の日本総領事館は、被害者について「現時点で日本人がいるとの情報には接していない」と明らかにした。 フェリーの乗客名簿によると、乗客の多くはインドネシア人だとみられる。 フェリーはジャワ島東部の港 ...
TBSテレビ【速報】天皇陛下「友好親善関係がさらに深まっていくことを期待」モンゴル訪問を前に記者会見
TBSテレビ 2日 17:45
... 陛下。 抑留者の慰霊に臨む気持ちについて陛下は「故郷から遠く離れた地で亡くなられた方々を慰霊し、そのご苦労に思いを致したい」と話されました。 陛下は、2007年の皇太子時代にモンゴルを公式訪問されましたが、皇后さまは当時、療養のため訪問を見送られていました。 天皇がモンゴルを訪問するのは初めてで、両陛下が国賓として外国訪問を行うのはおととしのインドネシアと去年のイギリスに続いて、即位後3回目です。
毎日新聞押収された密輸動物はどこへ? 誰が世話する? 事件後の意外な真実
毎日新聞 1日 11:30
... しているのか。 財務省関税局によると、動物密輸の摘発件数は公表していないが、悪質な事例は捜査機関に告発している。 どんな動物が秘密裏に持ち込まれることが多いのか。2020〜24年の5年間に告発した事件別では、サル24匹▽オーストラリアハイギョ15匹▽カワウソ5匹▽鳥類4羽――の順に多かった。 輸出国別ではタイが33匹で最も多く、インドネシア15匹が続いた。 密輸が判明した場合、不正に持ち込んだ人…
サンケイスポーツ比、中国人市長就任は無効 マニラの裁判所が判決、国籍偽装と認定
サンケイスポーツ 6月30日 20:17
... にフィリピン国籍だと偽装して違法に市長になったと認定する判決を出した。市長就任を無効とした。 判決は、指紋などを基に、8歳の時に中国から入国した別名の中国人と同一人物だと判断。両親も中国籍だとした。 同被告は市内の中国人向けオンライン賭博施設の運営に関与した疑いが持たれ、人身売買や汚職などの罪に問われている。昨年8月に解任され、国外逃亡の末、同9月にインドネシアから強制送還され逮捕された。(共同)
FNN : フジテレビ「ストップ!不法就労・不法滞在」大阪府警が啓発イベント開催 外国人技能実習生も参加し注意呼びかけ
FNN : フジテレビ 6月30日 19:32
... 等防止啓発キャンペーン」では、「ストップ!不法就労・不法滞在」と書かれたチラシなどが市民に配られました。 イベントには、日本に来て1カ月ほどの外国人技能実習生たち15人が参加しました。 その中の1人、インドネシア国籍のアリフ・ラフマッドさん(23)は、「ルールを守って頑張る」と意気込みを語りました。 【アリフ・ラフマッドさん】「来月19日から京都でエアコンを組み立てる仕事をする。自分の日本語能力は ...
TBSテレビ窃盗目的で住宅に侵入し住人の男性にけがさせたか “オーバーステイ"で廃ホテルに滞在するインドネシア国籍の男3人逮捕 茨城・鉾田市
TBSテレビ 6月30日 13:12
茨城県鉾田市の住宅に金などを盗む目的で侵入し、住人の男性にけがをさせたとして、インドネシア国籍の男3人が逮捕されました。 強盗傷害などの疑いできょう逮捕されたのは、いずれもインドネシア国籍のアルバイト従業員、バユ・ルディアルト容疑者(34)、ナンダ・アリフ・リアント容疑者(33)、ジャカ・サンドラ容疑者(23)の3人です。 3人は今年1月、茨城県鉾田市の住宅に金品を盗む目的で侵入し、物音に気づいて ...
朝日新聞沖縄に向き合い続ける皇室 3歳の愛子さまが「豆記者」に会った日
朝日新聞 6月26日 13:13
... 。 沖縄から本土を訪れた豆記者のこどもたちと琉球舞踊を鑑賞する皇太子ご夫妻と浩宮さま(いずれも当時)=1965年8月6月23日(2023年) 天皇、皇后両陛下が沖縄慰霊の日で黙〓 2023年のこの日、インドネシアを訪問中だった天皇、皇后両陛下は沖縄「慰霊の日」にあたり、滞在していた首都ジャカルタのホテルで黙〓をささげた。どうしても記憶しなければならぬ日――。上皇さまは皇太子時代の1981年8月の会 ...
東京スポーツ新聞インドネシアの活火山で火口の崖に転落したブラジル女性の死亡を確認
東京スポーツ新聞 6月25日 12:35
インドネシアの火山リンジャニ山をトレッキング中に崖に転落して行方不明だったブラジル人ダンサーのジュリアナ・マリンスさん(26)が24日、レスキュー隊によって遺体で発見された。ブラジルメディア「TVブラジル」が24日、報じた。 レスキュー隊がマリンスさんのいる場所に到着するまでに5日間かかった。悪天候のため、捜索は何度も中断された。 マリンスさんは20日、火口湖を見下ろす遊歩道から足を滑らせ、崖に転 ...
朝日新聞「日本で働ける」ブローカーは言った 信じた末に背負った罪と借金
朝日新聞 6月25日 11:00
... せん、警察です」 有明海のノリ養殖シーズンまっただ中の今年1月28日。いつものように海に出ようとしていたノリ漁師の自宅に、早朝、佐賀県警の警察官が訪ねてきた。 漁師はとっさに、昨年10月から雇い始めたインドネシア人の男性(41)が、いつものように自転車で通勤してくる途中に交通事故にでも遭ったのかと思った。だが、警察官から事情を聴き、言葉を失った。男性の在留カードが偽造だった疑いがある、という。この ...
東京スポーツ新聞ブラジル女性がインドネシアの活火山火口に転落 崖にとどまり救助待つ
東京スポーツ新聞 6月24日 11:53
インドネシアの火山リンジャニ山をトレッキングしていたブラジル人ダンサーのジュリアナ・マリンスさん(26)が20日、火口湖を見下ろす遊歩道から足を滑らせ、崖に転落した。23日時点で危険な斜面で救助を待っているが、救助隊がたどり着けていないという。ブラジルメディア「TVブラジル」などが23日、報じた。 マリンスさんは遊歩道から足を滑らせ、崖を300メートル近く滑り落ちたが、奇跡的に奥深くまで転落せず、 ...