検索結果(韓国 | カテゴリ : 地方・地域)

534件の検索結果(0.123秒) 2025-10-23から2025-11-06の記事を検索
中日新聞韓国の邦人死傷で30代男を逮捕 飲酒運転、「申し訳ありません」
中日新聞 5日 22:45
5日、逮捕状審査のためソウル中央地裁に出頭した男(左)=ソウル(聯合=共同) 【ソウル共同】韓国ソウルの交差点で飲酒運転の車にはねられた50代の母親が死亡し、30代の娘が負傷した事故で、韓国警察は5日、危険運転致死傷などの疑いで、車を運転していた30代の男を逮捕した。韓国メディアが伝えた。母親と娘は大阪から2〜4日の日程で観光に訪れていた。 男は5日、逮捕状発付の審査のため出頭したソウル中央地裁で ...
中日新聞中日初の高知キャンプ、仕掛け人は『坂本龍馬さん』 県観光協スポーツ部長、毎年名古屋を訪れての誘致成就に「とてもうれしいですね」
中日新聞 5日 22:41
... 知に引かれていましたし、スポーツに携わりたい思いもありました」。家族で移住し、現在はスポーツ部の部長を務める。 今回のキャンプ誘致にも大きく関わった。2月は西武2軍が使う春野総合運動公園。11月は主に韓国プロ野球のチームが用いたが、コロナ禍を境に途絶えた。坂本さんらは秋の利用を各球団に呼びかけてきた。毎年1度は名古屋を訪問。球団とは今年5月に話し合い、キャンプ実施の際はホテル一棟を貸し切りにするこ ...
北海道新聞日本ハム伊藤 韓国との強化試合を辞退 コンディション不良で
北海道新聞 5日 22:36
NPBエンタープライズは5日、日本ハムの伊藤大海投手がコンディション不良のため、15、16日に東京ドームで開催される日本代表対韓国の強化試合の出場を辞退したと発表した。追加で石上泰輝内野手(DeNA)が選出される。...
中日新聞サッカーACLE、神戸が首位に 東地区1次リーグ、蔚山に勝利
中日新聞 5日 21:18
神戸―蔚山 後半、先制ゴールを決める神戸・ジェアンパトリッキ=ノエスタ サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)は5日、神戸市のノエビアスタジアム神戸で東地区1次リーグ第4戦が行われ、神戸がホームで蔚山(韓国)に1―0で競り勝ち、3勝1敗で勝ち点9とし、首位に浮上した。蔚山は2勝1分け1敗で同7。 神戸は後半にジェアンパトリッキのゴールで先制。相手に反撃を許さなかった。
シブヤ経済新聞原宿・竹下通りに韓国発フローズンヨーグルト「ヨアジョン」 トッピング46種
シブヤ経済新聞 5日 20:16
... る 三茶に「オンマちゃんのヤッチェゴ」 野菜を主体とした韓国家庭料理を提供 三軒茶屋経済新聞 見る・遊ぶ 日韓ブランド競演の路上ファッションショー 文化村通りがレッドカーペットに 沼津にグリークヨーグルト専門店 妹経営のクレープ店隣に念願のカフェ 沼津経済新聞 食べる 韓国発バーガー&チキンブランド「マムズタッチ」、原宿に国内2号店 食べる 韓国発ラーメン「辛ラーメン」、原宿にポップアップストア ...
中日新聞中日・金丸夢斗、プロとして初めて『侍ジャパン』合流 昨年3月に現役大学生で『侍』デビュー「代表らしくやりたい」
中日新聞 5日 19:37
Tweet 宮崎空港に到着した金丸 野球日本代表「侍ジャパン」は、強化試合「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本vs韓国」(15、16日・東京ドーム)に向けた強化合宿を6日から宮崎県内で実施する。5日に宮崎入りした中日・金丸夢斗投手は、プロとして初めてとなる侍ジャパン入りに「もうプロの一員になった。落ち着きのある投球を見せていきたいです」と意気込んだ。 昨年3月に現役大学生として強化試合・欧 ...
中日新聞ソウルー東京間を自転車などで移動 朝鮮通信使ゆかりの地、岐阜県大垣市で日韓交流
中日新聞 5日 19:30
通信使のからくり人形を動かす参加者たち=5日午後、岐阜県大垣市の全昌寺で 江戸時代の日本に朝鮮王朝が遣った外交使節団「朝鮮通信使」の足跡をたどり、韓国・ソウルから東京までを自転車などで移動するイベントが行われている。日韓国交正常化60周年記念の一環。5日には、かつて通信使の宿場だったとされる岐阜県大垣市の全昌寺に両国の参加者29人が訪れ、地域住民と交流を深めた。 当時、通信使の来訪を支える「助郷村 ...
中国新聞米子空港のソウル便、毎日運航へ 12月23日から
中国新聞 5日 19:29
鳥取県の平井伸治知事は5日、米子空港(境港市)と韓国・ソウルを結ぶ米子―ソウル便が、12月23日から毎日往復するデーリー運航になると明らかにした。
中日新聞中日・岡林勇希、『侍ジャパン』合宿地・宮崎入り 2年ぶりの『侍』合流に「自分のやるべきことをやるだけ」
中日新聞 5日 19:24
Tweet 宮崎空港に到着した(右から)金丸、松山、岡林、高橋宏 野球日本代表「侍ジャパン」は、強化試合「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本vs韓国」(15、16日・東京ドーム)に向けた強化合宿を6日から宮崎県内で実施する。5日に宮崎入りした中日・岡林勇希外野手は2023年のアジアプロ野球チャンピオンシップ以来、2年ぶりとなる侍ジャパン合流。「出場するからには、自分のやるべきことをやるだけ ...
中日新聞中日・高橋宏斗、侍ジャパン強化合宿へ宮崎入り「そこの課題をつぶしながら、良いラインが出せるよう」力強い直球でのアピールを誓う
中日新聞 5日 19:23
Tweet 合宿地の宮崎に到着し笑顔を見せる(左から)松山、高橋宏、金丸。岡林は、金丸の後ろにおどけて隠れる 野球日本代表「侍ジャパン」は、強化試合「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本vs韓国」(15、16日・東京ドーム)に向けた強化合宿を6日から宮崎県内で実施する。5日は井端弘和監督(50)をはじめ、選手やコーチたちが宮崎入り。3年連続で日の丸戦士となる中日・高橋宏斗投手は、力強い直球で ...
TBSテレビ侍ジャパン宮崎キャンプを前に 井端弘和監督らが宮崎入り 来年のWBC直前キャンプについて気になる発言も・・・
TBSテレビ 5日 19:04
野球日本代表の侍ジャパンが、今月15日と16日に開催される韓国代表との強化試合を前に、6日から宮崎市でキャンプをスタートします。 5日は、井端弘和監督らが、空路、宮崎入りしました。 5日午後2時すぎ、宮崎空港に到着した侍ジャパンの井端弘和監督。大勢のファンが出迎え、歓迎セレモニーが行われました。 おととしのWBC、ワールド・ベースボール・クラシックでも宮崎で事前キャンプを行い、世界一に輝いた侍ジャ ...
TBSテレビ侍ジャパン宮崎キャンプ 日程や見学の注意点は?
TBSテレビ 5日 19:03
... を事前に購入しておく必要があります。 駐車券はローソンチケットで購入できます。 また、キャンプ期間中はJRが臨時列車を運行しています。詳しくは、県の観光サイトなどで確認できます。 侍ジャパンは今月15日と16日に韓国代表と強化試合を行い、WBCは、来年3月5日に開幕することになっています。 そして、井端監督が「2月も宮崎の地でキャンプを」と発言されましたが、正式な発表があるのか気になるところです。
中日新聞note、韓国ネイバーと提携 AI活用、日本の作品を海外展開
中日新聞 5日 19:03
国内最大級の投稿サイト「note(ノート)」の運営会社は5日、韓国のIT大手ネイバーと資本業務提携を結んだと発表した。生成人工知能(AI)の活用のほか、漫画やアニメといったコンテンツの開発で協業を進める。日本の作品の海外展開につなげる。 第三者割当増資により、note側が約20億円の出資を受ける。ネイバーの議決権比率は8%弱となる見込み。両社は「AI時代の創作と流通の新しいエコシステム(生態系)を ...
日本経済新聞徳島県、韓国・済州と友好協力都市協定を締結 交流促進へ
日本経済新聞 5日 18:45
友好協力都市協定を締結した徳島県の後藤田知事?と韓国済州特別自治道の呉怜勳知事(3日、済州市)徳島県は韓国南部の済州(チェジュ)特別自治道と友好協力都市協定を締結したと発表した。1月に交わした「友好交流に関する覚書」をもとに関係を発展させ、環境分野や観光、スポーツ・文化などで交流を促進する。 締結日は3日。済州市内のホテルで締結式を開いた。徳島県の友好協力都市は4カ所目になる。1〜4日に徳島から後 ...
中日新聞安保保障の「主権回復」に意欲 韓国の李在明政権、能力疑義も
中日新聞 5日 18:45
「国軍の日」の式典で敬礼する韓国の李在明大統領=10月1日、韓国中部忠清南道(聯合=共同) 【ソウル共同】韓国の李在明大統領が、朝鮮半島で戦争が起きた際に韓国軍を指揮する「有事作戦統制権」の韓国側移管に強い意欲を示している。現在は事実上米軍が持っており、安全保障面での「主権回復」を目指す。現状では北朝鮮の動向偵察や監視の多くを米軍に依存しているとされ、韓国軍の実際の統制能力には疑義も残る。 「有事 ...
日本経済新聞米子ーソウル便、12月から毎日就航に 山陰の国際定期便で初
日本経済新聞 5日 18:24
米子ーソウル便のエアソウル機韓国の格安航空会社(LCC)のエアソウルは12月23日から、米子空港(鳥取県境港市)とソウルの仁川国際空港間で国際定期便を毎日就航する。現在は週4便だが、韓国人観光客の利用増加で毎日運航にする。鳥取県によると、山陰での国際定期便で毎日運航は今回が初めてとなる。 毎日1往復とし、航空機は195席。米子―ソウル便は新型コロナウイルス禍後の2023年10月に週3便で再開した。 ...
NHKWBC日本代表の井端監督 宮崎強化合宿を前に連覇へ抱負
NHK 5日 17:55
... 化試合に臨みます。 井端監督は今回のメンバーの選出にあたり、テーマを「競争」としていて、合宿や韓国との試合を通してWBC本番の戦力を見極める方針で、各選手によるポジション争いに注目です。 一方、パ・リーグで最多勝と最多奪三振の2冠に輝き「沢村賞」に選ばれた日本ハムの伊藤大海投手は、コンディション不良のため、韓国戦の出場を辞退しました。 このほか、これまでにソフトバンクの牧原大成選手、ロッテの種市篤 ...
熊本日日新聞入団めざし選手が走攻守アピール 九州アジアリーグ合同トライアウト リブワーク藤崎台球場
熊本日日新聞 5日 17:48
独立プロ野球の九州アジアリーグは5日、火の国サラマンダーズなどリーグ加盟球団の来季加入選手を選ぶ合同トライアウト(入団テスト)をリブワーク藤崎台球場で開いた。高校生や国内と韓国の独立リーグ経験者ら17?36歳の30人が参加し、走攻守で持ち...
カナロコ : 神奈川新聞湘南アイパークがバイオ分野で日韓連携 マッチングや新興向け支援など覚書
カナロコ : 神奈川新聞 5日 15:30
ライフサイエンス分野でアジア発のイノベーション創出に取り組む湘南アイパーク(藤沢市)は、韓国のバイオ産業を代表する業界団体であるKorea BIO(韓国バイオ産業協会)と日韓協力促進に関する覚書を締結した。 Korea BIOは…
十勝毎日新聞帯広空港の旅客数7・7%増の35万6600人 韓国便が後押し 25年上期
十勝毎日新聞 5日 13:45
北海道エアポート(HAP)によると、とかち帯広空港の2025年度上期(4〜9月)の利用実績は、旅客数が前年同期比7・7%増の35万6600人、貨物取扱量は横ばいの24万8600キロだった。国内便...
NHK宮崎県 公式観光サイトにAI導入 利用者に観光スポット案内
NHK 5日 12:45
... は、国内外の観光客が知りたい情報に幅広く対応しようと県が導入したもので、観光情報や交通状況などをチャット形式で尋ねるとAIが自動で回答します。 相談には24時間365日応じることができ、日本語、英語、韓国語、それに中国語にも対応していて、観光スポットやイベント情報なども案内します。 利用方法はサイトの右下にある「AIに質問する」と書かれているアイコンをクリックしたり、タップしたりすると、質問するこ ...
TBSテレビ韓国LCC「エアプサン」長崎〜釜山線を定期運航へ 平均搭乗率95%で早期実現
TBSテレビ 5日 12:27
長崎空港と韓国・釜山を結ぶ国際航空便が、来年1月から定期運航されることになりました。 長崎県の発表によりますと、運行するのは韓国のLCC=格安航空会社「エアプサン」です。 来年1月4日から3月28日まで、長崎空港と韓国・釜山の金海国際空港間を、火曜・金曜・日曜の週3往復、運航します。 エアプサンは、10月1日から11日まで、韓国からのインバウンド客を対象に長崎・釜山間の臨時便を運航しました。 この ...
読売新聞タオルで知られる愛媛県今治市、実は屈指の造船の町…優れた環境技術で復権なるか
読売新聞 5日 12:18
... シェア(市場占有率)首位だった日本の造船業は、1970年代のオイルショックや80年代の円高に対応するため、官民一体で造船設備を削減した。存在感の低下が進み、2024年の商船建造量シェアは中国の約5割、韓国の約3割に対して約1割にとどまる。 国際海運では脱炭素化の動きが進み、温室効果ガスを排出しない次世代船の開発が求められている。優れた環境技術を持つ日本企業にとって追い風だ。造船工業会は業界の復権に ...
NHK米子〜ソウル国際便 毎日運航へ 来月23日から来年3月まで
NHK 5日 11:58
米子空港と韓国のソウルを結ぶ国際便は、来月23日から来年3月までの間、毎日1往復、運航されることになりました。 これは平井知事が、定例の記者会見で明らかにしました。 米子空港とソウルを結ぶ国際便は、現在、週に4往復運航されています。 県によりますと定期便を運航する「エアソウル」が、山陰で冬の観光需要が見込めるとして、来月23日から来年3月28日までの間、1日1往復に増便することを決めたということで ...
長崎新聞長崎−釜山の定期便就航へ 韓国LCCエアプサン、来年1月から…アウトバウンドの利用促進が鍵
長崎新聞 5日 11:00
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
TBSテレビ米子ソウル便、週7回・毎日往復するデイリー運航へ
TBSテレビ 5日 10:54
米子鬼太郎空港と韓国ソウルを結ぶ米子ソウル便が、12月23日から、週7回、毎日往復するデイリー運航となることが決まりました。 米子ソウル便は山陰の国際定期便のさきがけとして、2001年4月アシアナ航空により路線が開設されました。 その後、現在のエアソウルによる運航となりましたが、これまでは週6往復が最高でした。 4年の運航休止を経て一昨年週3往復で再開され、今年3月には週5往復に増便されていました ...
山陰中央新聞米子ソウル便、デーリー運航へ 12月23日から増便、週7往復
山陰中央新聞 5日 10:31
韓国の格安航空会社エアソ...
日本海新聞, 大阪日日新聞米子─ソウル便毎日運航へ 12月23日から
日本海新聞, 大阪日日新聞 5日 10:20
米子鬼太郎空港(境港市)と韓国・仁川国際空港を結ぶ米子−ソウル便を運航するエアソウルは、12月23日から同便を毎日運航する。5日開かれた知事会見で平井伸治知事が明らかにした。
朝日新聞制作時間1時間で何見せる? 日中韓学生が力合わせパフォーマンス
朝日新聞 5日 10:15
... 20日〜10月12日)に参加した俳優や舞台スタッフの計26人だ。芸術文化観光専門職大学(兵庫県豊岡市)、韓国芸術総合学校、中国の中央戯劇学院という三つの大学から集まった。 それぞれの作品の上演を終えた10月12日の夜、一堂に集まる学生ミーティングが催された。 簡単な自己紹介を済ませ、司会を務める韓国芸術総合学校のイ・ソンゴン教授から出されたのが課題。3カ国の学生がまじりあう形でグループに分かれ、演 ...
読売新聞宝塚観光に「電動の足」
読売新聞 5日 09:45
... 駅近くのギャラリー「六軒茶屋」に貸し出しスペースを設け、専用フォームを通じて予約し、クレジットカードで決済する。30分300円、60分500円など。利用者のスマートフォンを通じて日本語、英語、中国語、韓国語で観光案内をする仕組みもある。 10月29日には体験会が開かれ、宝塚歌劇団月組の元トップ娘役で宝塚市大使を務める海乃美月さんが試乗。「歌劇団在籍中、駅からの参道は『地域猫』が多く、大好きな散歩コ ...
信濃毎日新聞<社説>日韓の原潜構想 軍拡競争に拍車をかける
信濃毎日新聞 5日 09:31
トランプ米大統領が韓国の要望を受け、原子力潜水艦の建造を認めた。中国をにらむインド太平洋地域の安全保障で、韓国の役割を拡大させる思惑だ。 歴代の米政権が核拡散への懸念を理由に否定していた政策を転換する。米国が韓国に提供する核燃料の軍事目的での使用を認める方向だ。米軍の負担軽減につなげる狙いもあるのだろう。 韓国が原潜を建造する米ペンシルベニア州の雇用増を図り、与野党が拮抗(きっこう)する激戦州を、 ...
朝日新聞高金利容疑で3人を再逮捕へ ホスト通いの女性狙う「ヤミ金」事件
朝日新聞 5日 09:09
... 未収」などと目的を記す欄があった=2025年9月29日午後0時5分、警視庁新宿署、太田原奈都乃撮影 [PR] 東京・歌舞伎町で働く女性に高金利で現金を貸したとして男らが逮捕された事件で、警視庁は5日、韓国籍で職業不詳の韓甲哲容疑者(52)=東京都港区=ら3人を出資法違反(高金利)の容疑で再逮捕する。捜査関係者への取材でわかった。逮捕は3回目。 捜査関係者によると、他に再逮捕するのは、いずれも職業不 ...
信濃毎日新聞侍ジャパン井端監督、DeNA牧秀悟の練習視察し「主力として期待」
信濃毎日新聞 5日 06:40
DeNAの牧(右)と言葉を交わす野球日本代表の井端監督=4日、神奈川県横須賀市(了) 野球日本代表「侍ジャパン」の井端弘和監督が4日、神奈川県横須賀市のDeNA2軍施設を訪れ、韓国代表との強化試合(15、16日、東京ドーム)でメンバーに選んだ牧秀悟内野手(松本第一高―中大出)の秋季練習などを視察した。打撃や守備練習を見届け、合間に会話を交わした。 牧が8月に手術を受けた左手親指付… 長野県の求人情 ...
まいどなニュース米中貿易戦争、一時休戦 10月30日首脳会談の深層 米中会談
まいどなニュース 5日 06:30
トランプ氏/americanspirit(c)123RF.COM 10月30日、韓国・釜山で開催されたトランプ米大統領と中国の習近平国家主席による米中首脳会談は、世界経済の動向を左右する重要な節目となった。両国の熾烈な貿易摩擦が続く中での対面交渉は、中国の優勢という結果をもって、一時的ながらも緊張緩和の道筋を示したと言える。 首脳会談は、APEC関連の機会を利用して約1時間40分にわたって協議され ...
西日本新聞エアプサンが初の長崎定期便 来年1−3月に週3往復
西日本新聞 5日 06:00
長崎県は4日、韓国の格安航空会社(LCC)エアプサンが2026年1月から3月まで、長崎空港と韓国・釜山市の金海国際空港を結ぶ週3往復の定期便を運航すると発表した。エアプサンの同空港への定期便乗り入れは初めて。同社側は利用状況を見極めた上で、来春以降のダイヤを検討する。 ? 北九州−韓国・清州間の定期便、9月末に就航 週3往復 定期便運航は来年1月4日〜3月27日。エアバス321(195席)を使用し ...
京都新聞滋賀県東近江市の重度知的障碍者施設で「日韓交流」 福祉の理念や運営への理解共有
京都新聞 5日 05:50
滋賀県東近江市佐野町の重度知的障害者施設「止揚学園」で、韓国・抱川市の福祉団体が入所者と交流し、同学園の福祉の理念や運営について理解を深め…
読売新聞地平線に沈む夕日美しく…地域おこし協力隊員 金山真大さん
読売新聞 5日 05:00
... を営む桃野慎也さん(33)と知り合ったのがきっかけです。同世代ということもあって意気投合し、桃野さんが所有する家を借りることができたのは幸運でした。 これまで利用した宿泊客は約60人。冬は中国、台湾、韓国などからのインバウンド(訪日客)が大半を占めます。さっぽろ雪まつりの開催中、札幌の宿泊代が高いため、ここに泊まりに来たり、夕張のスキー場に通うために宿泊したりした利用者もいました。フランス人を町内 ...
琉球新報観光施設で研修 韓国の学生視察 釜山外大教授ら
琉球新報 5日 05:00
沖縄の観光業でインターンシップ(職業訓練)を体験する韓国の学生たちの視察に訪れた釜山外国語大学日本語融合学部の鄭起永(ジョンギヨン)教授らが10月30日、琉球新報社を訪ね、視察の様子を報告した。 鄭教授によると、釜山外国語大学など韓国の大学では、海外でのインターンシップ経験で大学の単位が取得できるプログラムがある。年間50〜100人を沖縄へのインターンに送り出している。 沖縄の観光業でのインターン ...
カナロコ : 神奈川新聞街の書店探訪 シェア型本屋&カフェBOOKY(藤沢)
カナロコ : 神奈川新聞 5日 05:00
... 改装したブックカフェ「シェア型本屋&カフェBOOKY」(藤沢市)。入り口の壁面には、個性的な名称の「小さな書店」がおよそ30店舗。各店舗のオーナーの職業はさまざまで、選書も歴史からソウルミュージック、韓国の翻訳本などと多彩で興味をそそられる。 落ち着いた店内は、ほどよい距離感のテーブルが居心地良い。小さな書店以外にも、店主の森田美樹さん(58)の4千に及ぶ蔵書がテーマごとに並び、自由に読んで購入で ...
佐賀新聞<サワサガ食堂 さわそた番外編>唐津で過ごすFANTASTICSな1日
佐賀新聞 5日 05:00
... (Comming Soon) ? Patisserie ANN ビジュよし、味よしなスイーツで至福のカフェタイム 松浦河畔公園そば、シックな雰囲気のパティスリーを営むのは、福岡の有名店で研さんを積んだ韓国人パティシエ、アン・ホンミンさん。・・・??詳細はこちら (Comming Soon) ? KARAE 伝統と新しさが融合 唐津の魅力が詰まった場所 唐津を重ねると書いて「唐重」。唐津駅のほど近く ...
琉球新報恥と屈折 戦時下、尹の詩語る 呉琉大教授 県内上演演劇プレイベント
琉球新報 5日 05:00
【那覇】劇団「青年劇場」はこのほど、韓国の詩人・尹東柱(ユンドンジュ)に関するトークイベントを那覇市のジュンク堂書店那覇店で開いた。在日朝鮮人文学を研究している呉世宗(オセジョン)琉球大教授が登壇した。青年劇場が県内で上演する、尹を題材にした演劇「星をかすめる風」のプレイベント。 尹は戦時中の日本で朝鮮語で詩を書いて治安維持法違反に問われ、1945年に27歳で獄死した。 呉さんは尹の詩「たやすく書 ...
毎日新聞国際線、週の往復最多へ 新千歳空港 今冬ピーク時330便超 /北海道
毎日新聞 5日 05:00
... や地上業務を担う「グランドハンドリング」スタッフの不足が解消されたことだという。 国・地域別では、タイ、フィリピン、マレーシア、シンガポールが伸びた東南アジアが約2倍に。東アジアでは、最大のマーケットである韓国がソウル、釜山、大邱、清州を合わせて131便。釜山は格安航空会社(LCC)が新規就航する。また、コロナ禍で運休していたオーストラリア・カンタス航空のシドニー線が季節限定で6年ぶりに復活する。
山陰中央新聞韓国原潜建造「米にも利益」 30年代進水可能と想定
山陰中央新聞 5日 04:00
【ソウル共同】ヘグセス米国防長官は4日、韓国の安圭伯(アンギュベク)国防相とソウルで定例安保協議(SCM)を...
山陰中央新聞韓国スイーツ調理 出雲で国際交流のワークショップ
山陰中央新聞 5日 04:00
... 交流を深めた。 毎年続く行事で29回目。県文化国際課の韓国、中国、英国の3人と、出雲市文化国際室のブラジル人1人を講師に招いた。 このうち、3年生19人は韓国のパク・ソヨンさん(24)に教わって、現地の屋台スイーツで人気のホットクを調理した。シナモン入りの黒砂糖をパン生地で包んだ後、フライパンできつね色になるまで両面を焼いた。 出来上がった後、韓国語でいただきますのあいさつをして、もちもちとした食 ...
日本経済新聞「いばらき大使」に韓国エアロKのCEOら
日本経済新聞 5日 01:49
... らき大使」の委嘱状を交付した(10月31日、茨城県庁)茨城県は韓国の格安航空会社(LCC)、エアロKの姜秉浩(カン・ビョンホ)最高経営責任者(CEO)らに「いばらき大使」を委嘱した。県出身者やゆかりのある人物などに魅力を発信してもらうために1995年度にスタートした制度で、今回で合計130人に大使を委嘱した。 エアロKは5月から茨城空港と韓国の清州を結ぶ定期便を運航しており、12日には茨城空港とソ ...
日本テレビ鳥取県の米子空港と韓国・ソウルを結ぶ定期便 一日一往復のデイリー運航へ 鳥取県
日本テレビ 5日 00:00
鳥取県は米子空港と韓国・ソウルを結ぶ定期便について12月23日から一日一往復のデイリー運航とすることを明らかにしました。 鳥取県 平井知事 「急転直下ではございますが米子-ソウル便、国際航空路ですが、山陰で初めて デイリー運航が実現することに なりました。」 鳥取県の米子と韓国のソウルを結ぶ定期便は現在、週に4便運航しています。 鳥取県の平井知事は5日の定例会見で「搭乗率が回復している」として12 ...
中日新聞北朝鮮、米国と対話準備か 条件次第で接触、韓国分析
中日新聞 4日 23:33
トランプ米大統領(ゲッティ=共同)、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(朝鮮通信=共同) 【ソウル共同】韓国の情報機関、国家情報院(国情院)は4日、米朝首脳会談を巡り、北朝鮮が米国との対話を準備する動向が確認されたとの分析結果を明らかにした。国情院は、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記について「対米対話の意志があり、今後条件が整えば米国と接触すると判断している」とし、米韓合同軍事演習が行われる来年3月以降 ...
中日新聞中日・金丸夢斗「恐れ多いですが…」いよいよ侍ジャパン合流、わくわくの12日間に「特に左投手、全員と話してみたい」
中日新聞 4日 23:23
Tweet ノックを受ける金丸 野球日本代表の「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本VS韓国」(15、16日・東京ドーム)に出場する中日・金丸夢斗投手(22)が4日、侍ジャパン合流前最後の練習をナゴヤ球場で終えた。来季の目標に「規定投球回到達」を掲げている左腕。代表合宿を控え、「全員と話してみたいです」と先輩投手からシーズン完走の極意を学ぶ姿勢だ。 わくわくの12日間が始まる。「すごい人たち ...
TOKYO HEADLINEf5veがデラックスアルバムリリースへ 豪華リミキサー陣を迎え新曲含め全29曲を収録
TOKYO HEADLINE 4日 23:00
... ちが集結した。 「I Choose You」「Wish」「Snowman」 の新曲3曲に加え、m-flo、大沢伸一、TeddyLoid、アメリカの新鋭Dorian Electra、HANA、Doss、韓国の次世代アーティストThe Deepとkimj、そしてUK・ヨーロッパのHannah Diamond、Finn Keane、Count Baldor、Himeraと豪華なリミキサー陣を迎えた楽曲を ...
中日新聞広島が勝ち、町田は敗れる サッカーのACLE
中日新聞 4日 21:17
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)は4日、エディオンピースウイング広島などで東地区の1次リーグ第4戦が行われ、広島はホームで江原(韓国)に1―0で競り勝ち、2勝1分け1敗で勝ち点7とした。江原は2勝2敗で同6のまま。 町田は本拠地でメルボルン・シティー(オーストラリア)に1―2で敗れて初黒星を喫し、勝ち点5から伸ばせなかった。メルボルン・シティーは同6とした。
新潟日報スノーピーク(三条市)韓国に初の直営キャンプ場開業!オンライン上でテント配置…アパレル充実の店舗・飲食店も併設
新潟日報 4日 21:00
... ノーピークの韓国初の直営キャンプ場=韓国・龍仁市 アウトドア製品企画販売のスノーピーク(三条市)は、韓国初となる直営のキャンプ場を龍仁(ヨンイン)市に開業した。オンライン上でテント位置が選べるほか、敷地内にはアウトドア用品やアパレルを販売する店舗と飲食店を併設。キャンプ愛好家に限らず、幅広い客層の取り込みを目指す。 海外の直営キャンプ場開業は、米ワシントン州ロングビーチに続いて2拠点目。韓国の施設 ...
中日新聞旧統一教会の韓総裁を一時釈放 健康上の理由、7日まで入院
中日新聞 4日 20:22
【ソウル共同】ソウル中央地裁は4日、韓国の尹錫悦前政権から便宜を受けるため政権側に金品を贈ったとして、政治資金法違反などの罪に問われた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)総裁、韓鶴子被告を一時的に釈放することを認めた。健康上の理由によるもので韓被告は7日午後4時までの釈放期間中、病院に入院する。 韓国メディアによると、韓被告は9月に心臓手術を受けており、治療の必要性があるという主張を地裁が受け入れた ...
JRT : 四国放送済州特別自治道と友好都市に 韓国で締結式【徳島】
JRT : 四国放送 4日 18:45
県は11月3日、韓国南部の済州特別自治道と友好協力都市協定を結びました。 県の海外の友好都市は4例目です。 3日、韓国・済州島のホテルで行われた締結式では、後藤田知事と済州特別自治道のオ・ヨンフン知事が、協定書にサインしました。 協定には、協力して脱炭素社会の実現に向けて取り組むことや、観光や農林水産業で互いの特色を生かし、地域の発展を目指すこと、スポーツや文化を通じた若者の交流により、国際化を図 ...
宮崎日日新聞「新球場 素晴らしい」 韓国ロッテ、日向入り
宮崎日日新聞 4日 18:40
韓国プロ野球の「ロッテ・ジャイアンツ」は3日、日向市のメディキットスタジアムで秋季キャンプインした。昨年に続く2回目で、期間は23日まで。 【写真】秋季キャンプの意気込みを述べる韓国プロ野球ロッテ・ジャイアンツの金敏浩内野守備コーチ
NHK長崎と韓国のプサンを結ぶLCC定期便 来年1月新たに就航へ
NHK 4日 18:36
長崎空港と韓国・プサン(釜山)のキメ(金海)空港を結ぶ定期便が来年1月に新たに就航することが決まり、県は観光客のさらなる増加など経済への効果が期待できるとしています。 長崎とプサンを結ぶ定期便を就航させるのは、韓国のLCC=格安航空会社のエアプサンです。 先月には、利用ニーズなどを調べるため臨時便を運航し、県が会社側に聞き取ったところ利用率はおよそ95%と、好評だったということです。 県によります ...
日本テレビ香川県内のホテルや旅館に宿泊した観光客 過去最多に 今年上半期
日本テレビ 4日 18:32
... くなりました。 この内、外国人はおよそ55万1000人で、前の年の同じ期間のおよそ1.5倍と数字を押し上げました。瀬戸内国際芸術祭の開催に加えて、高松空港を発着する国際線の充実が誘客につながり、台湾や韓国、中国など直行便のあるアジア圏からの宿泊客が目立っています。 また今年は、あなぶきアリーナ香川の開業なども後押しし、宿泊施設の稼働率も全て月で前の年を上回り、高い水準が続いています。 最終更新日: ...
日本テレビ道後で“インバウンド対応型"地震訓練【愛媛】
日本テレビ 4日 18:26
... 加えて、県内でも増加が続くインバウンド対策として外国人観光客に見立てた県職員も参加しました。 道後温泉を訪れる観光客の1割以上がインバウンド客という中でホテルのスタッフは日本語に加えて、英語・中国語・韓国語で書かれたボードを掲げて、宿泊客を誘導する訓練に取り組みました。 また道後の道を熟知した人力車の車夫たちは負傷者をスピーディーに避難先の道後公園へと運んでいました。 愛媛県では最悪の場合、南海ト ...
愛媛新聞松山・道後など2会場で火災対応訓練 訪日客救護や林野での大規模発生想定、備え万全に(愛媛)
愛媛新聞 4日 18:25
... 、ため池の水を使った消火活動に取り組んだ。 道後地区では、旅館や商店街の関係者らでつくる実行委員会主催の訓練に、4カ国・地域の4人が負傷者役で参加。旅館から指定緊急避難場所の道後公園まで移動する流れを実践した。 職員や消防団員は、英語、中国語、韓国語で「避難が必要です。こちらに来てください」などと書かれたフリップボードを掲げて4人を誘導し、多言語対応の用紙を使ってけがの状態や症状を聞き取っていた。
日本経済新聞長崎空港と韓国・釜山に定期便 2026年1月から週3往復
日本経済新聞 4日 17:40
大村湾に浮かぶ長崎空港(長崎県大村市)長崎県は4日、長崎空港(長崎県大村市)と韓国・釜山を結ぶ定期便が2026年1月4日に就航すると発表した。韓国の格安航空会社(LCC)エアプサンが運航し、まず冬ダイヤ期間の3月28日まで火・金・日曜日の週3往復する。夏ダイヤについてはエアプサンが今後検討する。 釜山は長崎県の対馬から約50キロメートルの近距離にある。長崎県と釜山広域市が14年に友好交流提携を結ぶ ...
日本テレビ来年1月就航へ「長崎と韓国の釜山市に新たな空路」格安航空会社エアプサンが定期航空便《長崎》
日本テレビ 4日 17:09
長崎と韓国南部の「釜山」を結ぶ新たな定期航空路線が、来年1月に就航します。 来年1月から新たに就航するのは、長崎空港と韓国南部にある釜山市の「金海国際空港」を直行で結ぶ定期航空路線です。 県によりますと、新路線は格安航空会社の「エアプサン」が運航し、195人乗りの機体を使用します。 ダイヤは火曜、金曜、日曜の週3往復。 火曜が、午後3時55分釜山発と午後6時10分長崎発。 金曜と日曜は、午後4時5 ...
シブヤ経済新聞タワレコ渋谷店、5フロア刷新へ 「推し活」注力、立ち飲みビアバーも
シブヤ経済新聞 4日 15:41
... ティングも変えられるようにする。アニメ・ゲームコーナーはラックの数を従来の1.5倍に増やし、アニメ楽曲の「さらなる盛り上がり」に対応。商品バリエーションを増やす。 5階はK-POPフロア。「韓国らしさ」を追求し、韓国の繁華街をイメージするネオンサイン風の装飾照明を導入するという。両フロア共に、2月23日まで全面休業予定。 アナログ専門店「TOWER VINYL」を展開する6階の一角には、スタンディ ...
室蘭民報米韓が定例安保協議 対北朝鮮で防衛協力
室蘭民報 4日 12:00
【ソウル共同】ヘグセス米国防長官は4日、韓国の安圭伯(...
香港経済新聞香港で「日港I&Tフォーラム」 深まる両地域の技術連携
香港経済新聞 4日 11:29
... を代表するAI研究者の一人である東京大学の松尾豊教授はAI分野における日港連携の可能性について専門的見地から意見を述べた。AIロボット協会(AIRoA)と連携して展開する事例として、「東京から操作して韓国で作動させるコーヒーマシン」「ロボットがデータからパンを焼く」プロジェクトなどを紹介した。 原会長や松尾教授を交えたパネルディスカッションも行い、人工知能、投資、ビジネス連携、バイオ関連技術などを ...
信濃毎日新聞ロープ救助の技競い、国際大会で初優勝 中野市、佐久市の消防士が所属する団体
信濃毎日新聞 4日 11:20
... の畔上優希さん(22)と、佐久広域連合消防本部(佐久市)の由井貴啓さん(40)が出場し、日頃の訓練の成果を発揮した。 大会は、日本の消防庁に当たる台湾内政部消防署の主催。日本(4チーム)、台湾、タイ、韓国などの計25チームが参加した。約500キロの重りに足が挟まれた人を救助して担架に乗せ、引き上げるなど10種類の救助現場を想定した競技を1時間以内にこなす。今回、全てを完了できたのは、アップステート ...
信濃毎日新聞冬季パラリンピック出場権、高森町の主将「絶対に勝ち取る」 パラアイスホッケーの世界最終予選、5日開幕
信濃毎日新聞 4日 11:15
... 年3月のミラノ・コルティナ冬季パラリンピック出場権を懸けたパラアイスホッケーの世界最終予選が5日、ノルウェーで開幕する。5月にアメリカで行われた世界選手権Aプール(1部相当)の下位3カ国(スロバキア、韓国、ノルウェー)と、9月にカザフスタンで行われたBプール(2部相当)で開催国枠を持つイタリアを除いた上位3カ国(日本、スウェーデン、カザフスタン)の計6カ国が参加。総当たりで戦い、2位以上がパラリン ...
信濃毎日新聞過酷な動員「忘れずに伝えて」 日中韓の研究者ら、長野市の松代大本営地下壕を見学
信濃毎日新聞 4日 11:00
... 食糧しか与えられなかった―などの証言を紹介。軍部が本土決戦に備えることを最優先に、松代に住む住民の生活も犠牲にしながら工事を進めたことから「植民地支配的な考え方は国内にも持ち込まれていた」と訴えた。 韓国・ソウルの大学教授李智媛(リジウォン)さんは「多くの人が過酷な環境で働いたが、何のための工事だったのか」と疑問視。人類の負の遺産を訪ねる「ダークツーリズム」の一環として知られるべきとし、「どんな空 ...
中日新聞米韓が定例安保協議を開催 対北朝鮮で防衛協力を確認
中日新聞 4日 10:56
... 整備など国防産業での協力でも意見を交わす方向だ。 トランプ米政権は、韓国に国防費の負担増や東アジア地域での役割拡大を期待しており、米韓同盟の機能を対北朝鮮だけでなく対中国抑止に広げたい考え。トランプ大統領が承認した韓国の原子力潜水艦建造を巡っても議論する可能性がある。 米軍が事実上握っている韓国軍の有事作戦統制権について、韓国政府は韓国側に移管する案を推進している。今回の協議でも議題となる見通しだ ...
中日新聞北朝鮮、放射ロケット10発発射 韓国の外交日程狙ったか
中日新聞 4日 09:36
【ソウル共同】韓国軍合同参謀本部は4日、北朝鮮が今月1、3両日にそれぞれ黄海北部に向けて放射砲(多連装ロケット砲)約10発を発射したと明らかにした。1日は中韓首脳会談、3日は米韓国防長官による板門店訪問の日で、韓国の外交日程に合わせて存在感を示そうとした可能性がある。米韓が詳細を分析している。 韓国軍によると、北朝鮮は1日午後3時ごろ(日本時間同)と3日午後4時ごろに放射砲を発射した。韓国メディア ...
毎日新聞古里目前に沈没「無念思うと…」 第10東予丸事故から80年の慰霊祭
毎日新聞 4日 08:45
... 員を経て44年に入営し、終戦を現在の韓国・木浦(モッポ)で迎えた。もう一人の伯父章さんは終戦間際になってビルマ(現ミャンマー)で27歳で戦死。祖母の三十三回忌と合わせ、9日に伯父らの法事を予定している。現場海域で手を合わせた英明さんは「無念を思うと本当にいたたまれない。これは忘れてはいかんことだと思います」と語気を強めた。 Advertisement 船は現在の韓国・済州島方面からの復員者を中心に ...
東京新聞10カ国語対応、悩み聞かせて 法テラス千葉で外国人向け通訳付き法律相談 毎月第4火曜日開催
東京新聞 4日 07:43
... ことで、弁護士のアドバイスが正確に相談者に伝わり、問題解決につながることが期待される。(長屋文太) 相談は、県弁護士会の外国人事件に理解のある弁護士が対応し、オンラインで通訳が同席する。英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タガログ語、ネパール語、タイ語、インドネシア語の10言語に対応できる。初回は10月28日にあった。 法テラス千葉法律事務所の松尾久美弁護士によると、外国人 ...
まいどなニュース「有名企業だ」と思ったら……年配男性が騙される? 「目が悪いおじさんターゲットですね 」「姑息過ぎるww」
まいどなニュース 4日 07:05
... t.com」。視力が悪かったり目が疲れていたら、ついつい本物かと勘違いしてしまう人は多そうだ。 全力さんにお話を聞いた。 あれ?マイクロソフト? ーーこのアドレスをご覧になったご感想を。 全力:元々、韓国の友人から送られてきたもので、私に注意喚起を兼ねて連絡いただきました。 最初に見たときは「よくできているな」と思いました。一見すると本物のMicrosoftからのメールに見えますが、よく見ると「r ...
西日本新聞ソフトバンクホークス松本裕がWBC出場へ意欲「やれることはやっ...
西日本新聞 4日 06:00
ソフトバンクの松本裕樹投手(29)が3日、来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での日本代表「侍ジャパン」入りへ意欲を示した。今月15、16日に行われる韓国との強化試合(東京ドーム)で初の代表入り。右腕は「来年の(WBC)本戦に選ばれるよう、やれることはやっていきたい」とアピールを誓った。 今季はレギュラーシーズンで51試合に登板し、防御率1・07をマーク。自身初のタイトルとなる最 ...
東京新聞地元の医者にウソつかれてた! 診療報酬改定装い「これからは毎月来るように」年間自己負担額が4.7倍に
東京新聞 4日 06:00
... が増えたのか。自分で調べて医師に問いただすことにした。 頻回な日本の外来診療 経済協力開発機構(OECD)の2021年のデータで、日本の1人当たりの年間の外来受診回数は11.1回。15.7回でトップの韓国に次いで多く、加盟38カ国中32カ国の平均6回の2倍近い「頻回」の状態だ。日本は医療行為をすればするほど収益が上がる「出来高払い」のため、過剰診療や頻回診療を招きやすい。 ◇ 連載へのご意見や情報 ...
熱海経済新聞熱海で夜のまち回遊イベント「アジアの風」 各国の伝統芸能を体感
熱海経済新聞 4日 05:52
... 運営を担当し、アジア各国の伝統舞踊や音楽を一夜で体感できるプログラムを用意した。 両会場で、それぞれパフォーマンスを繰り広げ、訪れた人々が夜の熱海を回遊しながら楽しめる構成とした。 初日の24日には、韓国舞踊団が伝統舞踊「プチェチュム(扇の舞)」をムーンテラスで披露したほか、全国で活動するパフォーマンスチーム「幻火(げんか)」が火を使ったダイナミックな演舞を行い、観客の目を引いた。炎を口に含む「火 ...
毎日新聞青春キムチに懸ける 大阪偕星学園高の部員 23年「漬物グランプリ」 学生部門V獲得 /大阪
毎日新聞 4日 05:02
... 想を武器に、全国唯一とされる部活で生徒は青春の日々にどっぷり「漬かって」いる。 放課後、学校の食堂の調理場に部員約10人が集まり、黙々とキムチ作りに取り組んでいた。塩漬けした白菜の葉を一枚一枚めくり、韓国産の唐辛子やアミエビの塩辛を混ぜ合わせたタレを丁寧に塗り込む。「ここをサボるとおいしくなくなるんです」と、部長で2年生の鳥取泰介さん(16)は語る。 創部は2022年春。同高専務理事の太田尚樹さん ...
千葉日報種市、及川ら辞退 強化試合韓国戦
千葉日報 4日 05:00
写真はイメージ NPBエンタープライズは3日、ソ ・・・
琉球新報■中国、対日ビザ免除延長
琉球新報 4日 05:00
... 期滞在ビザの免除措置について、今年末に設定していた期限を来年末まで延長すると発表した。日中間の往来やビジネスに前向きな姿勢を示した。 習近平国家主席は高市早苗首相と10月末に韓国で初めて会談し、日中の「戦略的互恵関係」を推進する方針を確認。両国間の交流を促進すべきだとの考えを示していた。 中国は今回、日本のほか韓国やフランス、ドイツなど四十数カ国についても同様のビザ免除措置を延長した。(北京共同)
徳島新聞徳島県と韓国・済州特別自治道、友好協力都市協定結ぶ
徳島新聞 4日 05:00
県は3日、韓国南部の済州特別自治道と友好協力都市協定を結んだ。今年1月に交わした友好交流に関する覚書を発展させて、環境や観光などの分野で協力関係を深める。県の友好協力都市は4カ所目。 協定書では、両地域の友好協力関係を持続的に発展させ… あわせて読みたい 友好都市目指し覚書 県と韓国の済州特別自治道 脱炭素・観光など交流促進 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り334文字) 今すぐ会員登録 ...
TOKYO HEADLINE桜庭大世が“ストライカー"宇佐美を攻略しヒザ十字固めで一本勝ち。「今日はたくさん遊んで帰ります」【RIZIN】
TOKYO HEADLINE 4日 04:29
... トレートを打ち込みダウンさせるとパウンドからのTKO勝ちを収めた。今年5月の2戦目ではUの遺伝子を受け継ぐ45歳のベテラン中村大介に得意の腕十字固めを極められ一本負け。今回はそこからの再起戦だった。 宇佐美は昨年9月に矢地、12月のDEEPで西川大和に敗れ、2連敗を喫するも、大晦日には細川一颯に2RKO勝ち、今年5月の韓国大会ではキム・シウォンに判定勝ちで2連勝と勢いを取り戻し、この一戦に臨んだ。
山陰中央新聞日ハム北山亘基がWBCへ意欲 6日から代表合宿
山陰中央新聞 4日 04:00
今月中旬の韓国との強化試合に出場する日本ハム...
山陰中央新聞米韓国防相が板門店訪問 対北朝鮮、連携アピール
山陰中央新聞 4日 04:00
【ソウル共同】ヘグセス米国防長官は3日、就任後初めて韓国を訪れ、安圭伯(アンギュベク)国防相と共に南北軍事...
山陰中央新聞部活動地域移行で育む共生 神戸の団体、韓国文化探究
山陰中央新聞 4日 04:00
中学校の部活動を地域のクラブに移行する「地域展開(地域移行)」の動きが全国で進みつつある。来年9月の完全移行を目指す神戸市では、約千のクラブが登録...
中日新聞中日・高橋宏斗、「納得がいくまで投げた」125球 5日に『侍』合流、『変えない勇気』大舞台でも"自己流"貫く
中日新聞 3日 23:29
Tweet ブルペンで投げ込む高橋宏 野球日本代表の「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本VS韓国」(15、16日・東京ドーム)に向け、5日に侍ジャパンの代表チームに合流する中日・高橋宏斗投手(23)が3日、ナゴヤ球場に隣接する中日屋内練習場のブルペンで125球を投じた。合流前最後となる仕上げの投球練習で準備は完了。3年連続で日の丸のユニホームに袖を通す右腕は、心・技・体で取り組むテーマを挙 ...
西日本新聞佐賀・小城市で松山税関支署名乗り「重要書類預かっている」と住民...
西日本新聞 3日 21:44
... 固定電話に同日、松山税関支署を名乗る不審な電話が複数回あったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。電話は「重要な書類を預かっています。『1』を押してください」などと音声ガイダンスが流れた。ガイダンスに従うと、税関職員を名乗る人物から松山警察署を名乗る人物に電話を代わり「韓国から違法薬物が届いています」「心当たりありますか」などと言われたという。 ? 名探偵、多羅尾伴内も怒る!「七つの顔」で人だます
中日新聞中ロ首相、協力拡大で一致 共同コミュニケに署名
中日新聞 3日 21:04
... ギーや貿易での協力を協議したとみられる。ウクライナ侵攻を続けるロシアは中国と関係強化を図り、米欧が懸念を深めている。 トランプ米大統領は中国がロシア産原油を購入しロシアの戦費調達を後押ししていると問題視。だが韓国で10月末に実施した習氏との会談では議論しなかったという。中国は定期政府会合でエネルギー協力を重視する姿勢を打ち出し、原油の輸入を続ける構えだ。 ミシュスチン氏は4日、北京で習近平国...
中日新聞中国、ビザ免除措置延長 来年末まで
中日新聞 3日 20:57
【北京共同】中国外務省は3日、日本人を対象に実施している短期滞在ビザの免除措置について、今年末に設定していた期限を来年末まで延長すると発表した。 習近平国家主席は高市早苗首相と10月末に韓国で初めて会談し、日中の「戦略的互恵関係」を推進する方針を確認。両国間の交流を促進すべきだとの考えを示していた。 中国が免除措置を打ち切れば日本から中国への出張や観光の手続きに時間がかかることから、日本企業の間で ...
中国新聞サンフレ、ホームで韓国・江原と対戦 ACLE1次リーグで現在8位
中国新聞 3日 18:48
4日のACLE江原戦に向けて調整するジャーメイン?と田中聡 J1広島は4日、ホームでアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)1次リーグ折り返しとなる第4戦の江原(韓国)戦に臨む。ここまで1勝1分け1敗の勝ち点4、12チーム中で通過ラインぎりぎりの8位。YBCルヴァン・カップ制覇から中2日で、大事な一戦を迎える。
中日新聞米韓国防相が板門店を視察 対北朝鮮の連携アピール
中日新聞 3日 18:04
... ウル共同】ヘグセス米国防長官は3日、就任後初めて韓国を訪れ、安圭伯国防相と共に南北軍事境界線がある板門店の共同警備区域(JSA)を視察した。韓国と北朝鮮がにらみ合う現場にそろって足を運び、強固な米韓同盟を示して連携をアピールした。4日に米韓定例安保協議(SCM)に出席して安氏と会談する。 第2次トランプ政権発足後、米韓国防相の対面会談は初めて。米側は、韓国をはじめとする同盟・友好国に対し国防費の負 ...
北國新聞七尾・一本杉通りに鈴木京香さん 仙台被災の心境語る グルメイベント、甘酒振る舞う
北國新聞 3日 17:53
... 「ゆっくりと焦らずに一歩ずつ進んでほしい」と被災者を励ました。店を巡ったり、甘酒を振る舞ったりして住民との交流も楽しんだ。 イベントは一本杉通り振興会が主催した。商店街に新たな店を構えた焼き鳥店「鶏とまつば」や、12月に開店予定の「うみまち商店」など約100店舗が出店した。 オープニングには、七尾市と韓国・金泉市の姉妹提携50周年を記念し、2日から七尾を訪れているベ・ナクホ金泉市長があいさつした。
山陽新聞「週7便実現したい」と大韓航空 岡山空港ソウル線増便求め知事が本社訪問
山陽新聞 3日 17:40
岡山桃太郎空港発着のソウル線について、大韓航空の崔副社長(右端)に増便を求める伊原木知事(左手前) 【ソウル3日安田有輝本紙記者】韓国を訪問している岡山県の伊原木隆太知事は3日、ソウル市内にある大韓航空本社を訪れて幹部と面会し、減便が続く岡山桃太郎空港(岡山市)発着のソウル線について、便数の回復を...
UHB : 北海道文化放送【日本ハム】侍ジャパン選出の北山亘基、WBC球攻略と韓国戦への意気込みを語る
UHB : 北海道文化放送 3日 16:45
侍ジャパンに選出された北山亘基投手
愛媛新聞フェンシングジュニアW杯 周藤・大岡らの日本女子3位
愛媛新聞 3日 16:00
フェンシングサーブルのジュニア(20歳以下)ワールドカップは10月31日〜11月2日、韓国・釜山で……
中日新聞日本ハム北山「アピールしたい」 韓国との強化試合前に意気込み
中日新聞 3日 15:47
今月中旬の韓国との強化試合に出場する日本ハムの北山亘基投手が3日、日本代表合宿が6日から始まるのを前に「この期間でしっかりアピールしたい。どんな役割でも対応できるように」と意気込みを語り、来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での代表入りへ意欲を示した。 この日はエスコンフィールド北海道で軽めに汗を流した。今季終了後はWBC使用球を用いて投球練習を重ねてきた。縫い目や質感の違いには ...
佐賀新聞不審な電話にご注意を!
佐賀新聞 3日 15:19
... な書類を預かっています 「1」を押してください などと音声ガイダンスが流れる不審な電話が複数かかってきています。 その後、ガイダンスに従うと、税関職員を名乗る者から松山警察署を名乗る者に電話を代わり 韓国から違法薬物が届いています 心当たりありますか などと言われています。 今回対応した方々は、お金を請求される前に電話を切っているので被害に遭っていませんが、このような電話はニセ電話詐欺の手口です。 ...
TBSテレビ【バスケりそなグループB1】長崎ヴェルカ 川崎に連勝でリーグ戦11連勝! 西地区首位キープ
TBSテレビ 3日 12:21
... ルりそなグループB1リーグ。長崎ヴェルカは週末にアウェイで川崎に連勝し、リーグ戦11連勝。西地区首位をキープしました。 B1リーグのクラブ連勝記録を更新中のヴェルカ。9連勝で迎えた土曜日のGAME1は韓国代表のエース、イヒョンジュンが爆発しました。得意のスリーポイントが火を噴くと、前半だけで8本中6本を成功させ24得点を稼ぎます。 前半を22点リードで終えたヴェルカはその後も着実に得点を重ねて93 ...
信濃毎日新聞トウガラシ探究の旅?激辛ブーム(松島憲一)〈知・究・学〉
信濃毎日新聞 3日 12:00
ぺヤングの激辛やきそば(左)と獄激辛やきそば 日本料理では、韓国や中国四川省のように料理が真っ赤になるほどトウガラシを使ったりすることはなく、薬味程度に抑える傾向にある。そんな辛みには控えめだった日本において、1984年に湖池屋が当時としてはかなり冒険的に辛いスナック菓子「カラムーチョ」を発売した。これにより、強い辛みの料理や食べ物がブームと… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
FNN : フジテレビバスケBIリーグ長崎ヴェルカ “韓国の至宝"イ・ヒョンジュンの活躍で連勝「11」に伸ばす
FNN : フジテレビ 3日 11:32
... の長崎ヴェルカは週末、アウェーで川崎ブレイブサンダースと対戦しました。 韓国代表のエースの活躍で連勝を11に伸ばしました。 9勝1敗と開幕ダッシュに成功した長崎ヴェルカ。 川崎(2勝8敗)との2連戦はイ・ヒョンジュンが躍動します。 1日のGAME1は3ポイント9本のうち6本をヒットさせ、28得点の大暴れ。 韓国代表のエースで「韓国の至宝」とも評される25歳の活躍で、チームも川崎を寄せ付けず、93対 ...
朝日新聞東九条マダン、今年も 響き合う日本とコリア「今だからこそ」
朝日新聞 3日 10:45
和太鼓とサムルノリが協演する「ワダサム」=2025年11月2日午後3時25分、京都市南区東山王町東九条、山田みう撮影 [PR] 在日韓国・朝鮮人が多く住む東九条(京都市南区)で2日、「東九条マダン」が開かれた。 東九条マダンは1993年から続くまつり。マダンとは朝鮮語で「広場」を意味する。昨年は約4500人が訪れたという。ステージでは伝統楽器「カヤグム」の演奏や、子供たちの踊りが披露された。また、 ...
愛媛新聞今治と自転車ブームの韓国、ソウル出身の女性移住者らが"橋渡し"役に しまなみ海道の魅力発信
愛媛新聞 3日 10:30
しまなみ海道の魅力を韓国人向けにPRする(左から)朴さん、閔さん、今花さん しまなみ海道の魅力を韓国人向けにPRする(左から)朴さん、閔さん、今花さん 瀬戸内しまなみ海道を通じ、今治と韓国の親善を図ろうとする女性がいる。今治市で韓国語教室を営む朴明花(パクミンファ)さん(55)=韓国ソウル出身=だ。自転車ブームの韓国でパンフレットを配るなど、「サイクリストの聖地」として知られるしまなみ沿線の魅力発 ...
中日新聞日本人女性がはねられ死亡 ソウル、飲酒運転の男拘束
中日新聞 3日 10:29
韓国の国旗 【ソウル共同】韓国ソウル中心部の交差点で2日夜、日本人女性(58)が車にはねられ、死亡した。地元警察が3日、明らかにした。警察によると、一緒にいた娘(38)もひざを骨折したが命に別条はない。警察は車を運転していた30代の男を拘束。飲酒運転だったことが判明し、危険運転致死傷などの疑いで捜査している。 現場は、ソウルの繁華街で東大門駅近く。ショッピングモールやホテルがあり、日本人観光客も多 ...