検索結果(選挙 | カテゴリ : 地方・地域)

2,742件の検索結果(0.180秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
わかやま新報公開討論で熱弁 参院選の立候補予定者
わかやま新報 07:00
公開討論会に出席した和歌山選挙区の予定候補ら わかやま市民自治ネットワーク(橋本雅史代表)は6月30日、参院選(7月3日公示、20日投開票)和歌山選挙区(改選数1)の立候補予定者による公開討論会を和歌山市の和歌山ビッグ愛で開き、出馬表明している7人のうち6人が出席し、物価高騰や少子化などの政策課題について議論した。 同選挙区には、参政党新人で訪問看護会社役員の林元政子氏(51)、無所属新人で不動産 ...
滋賀報知新聞参院選 連合が堀江氏の推薦決定
滋賀報知新聞 07:00
... 院議員選挙(3日公示、20日投開票)に向け、日本労働組合総連合会(連合)は6月26日、持ち回り中央執行委員会で滋賀県選挙区(改選数1)では国民民主党が擁立している公認予定候補者で元県職員、中小企業診断士の堀江明氏(38・新人)を推薦することを決定した。 同決定を受け、県では翌27日に連合が支援する国民民主党と立憲民主党の各県連と連合滋賀の間で参院選「候補予定者の勝利に向けた合意書」が交わされ、選挙 ...
埼玉新聞支持拡大にSNS 当選ラインへ上積み図る 参院選2025/共産・れいわ・参政【下】
埼玉新聞 06:52
... 。党内でも選挙区で議席を持つ埼玉の位置付けは高く、幹部は「議席の確保が命題だ」と語る。伊藤が当選した前回選挙の得票35万票を土台に、50万票を目標に据える。 党員の高齢化という課題はあるものの、駅頭ではシールボードを活用し、若い世代との対話に注力。党関係者からは「交流サイト(SNS)を活用した発信力で他党の後塵を拝しているのは否めない」との声も上がるが、初めてSNSなどインターネット上に選挙広告を ...
南日本新聞参院選あす3日公示、鹿児島選挙区は4人が立候補予定
南日本新聞 06:18
詳しく 3日公示の参院選鹿児島選挙区(改選数1)には、自民党公認で国政復帰を目指す元参院議員園田修光氏(68)=公明推薦、立憲民主党が推薦する無所属新人の元参院議員秘書尾辻朋実氏(44)、参政党新人の医師牧野俊一氏(39)ら4人が立候補を予定している。 最大の争点は物価高対策だ。給付を掲げる与党に対し、野党は消費税減税を主張。ガソリン減税やコメ価格も焦点となる。石破茂首相の政治姿勢や地方創生、少子 ...
佐賀新聞<参院選さが>佐賀県内6政党の幹部に聞く
佐賀新聞 06:15
参院選は3日公示される。前回2024年10月の衆院選で少数与党となった自公にとって、政権の命運が懸かった重要な選挙となる。一方、野党は政権交代への好機ととらえる。佐賀選挙区(改選数1人)の立候補予定者は4人。「夏の決戦」を目前に、県内6政党の幹部に選挙の争点や戦略を聞いた。 ・自民党 県連幹事長 藤木卓一郎氏 ・立憲民主党 県連事務局長 徳光清孝氏 ・公明党 県本部代表 中本正一氏 ・共産党 県委 ...
京都新聞滋賀の参院選に向け「ジェンダー課題」アンケート 立候補予定者7人の賛否は
京都新聞 06:08
市民団体「ジェンダーを考える滋賀県民の会」は1日、参院選(3日公示、20日投開票)の滋賀選挙区(改選数1)に立候補を予定している7人を対象…
中日新聞動画再生回数は議席につながらず 都議選、最多は全敗「再生の道」
中日新聞 06:02
東京都議選の投票所 動画再生回数は選挙の結果につながらない―。選挙情報サイト「選挙ドットコム」を運営するイチニ(東京)が、東京都議選期間中のユーチューブ再生回数を調べたところ、こんな傾向が浮かび上がった。再生回数最多は、公認候補全員が落選した地域政党「再生の道」だった。 都議選期間中の6月13〜21日の再生回数などを分析。再生の道は約3200万回に及んだ。2位は9議席を獲得した国民民主党で、約14 ...
西日本新聞参院選佐賀選挙区 共産党県委、独自候補の擁立見送り
西日本新聞 06:00
共産党県委員会は6月30日、参院選佐賀選挙区への独自候補擁立を見送ると発表した。「立憲野党の力合わせに努力する」とする一方で、他の野党候補の支援については「具体的な動きを決めたわけではない」と明言を避けた。 今回の決定に先立ち、野党共闘を求める市民団体「市民連合さが」(代表・畑山敏夫佐賀大名誉教授)が、党県委員会などに要望書を提出していた。同日、富永明美氏(51)を擁立する立憲民主党県連にも要望書 ...
奈良新聞参院選あす7月3日に公示 物価高対策など争点 奈良県選挙区、現新7人出陣待つ
奈良新聞 06:00
過去最多の争いへ 第27回参議院議員通常選挙は、あす3日に公示され、物価高対策などを争点に各候補者が論戦を交わす。投開票は20日。奈良県選挙区(改選数1)は、これまでのところ、現職と新人合わせて7人が立候補の意思を表明しており、過去最多の候補者による争いとなりそうだ。
西日本新聞参院選佐賀選挙区 4人立候補見通し 3日公示
西日本新聞 06:00
第27回参院選は3日公示され、20日に投開票される。佐賀選挙区(改選数1)では現職1人と新人3人の計4人が立候補する見通し。販売価格の高止まりが続くコメを巡る政策や、人口減少対策などを巡る論戦に注目が集まる。 立候補を表明しているのは、自民党現職の山下雄平氏(45)=公明推薦、立憲民主党新人の富永明美氏(51)、参政党新人の下吹越優也氏(32)、政治団体「NHK党」新人の松尾芳治氏(47)。JAグ ...
奈良新聞奈良県議会、きょう7月2日に役員改選 自民分裂の影響注目
奈良新聞 06:00
多数派工作続く 奈良県議会(43人、欠員3)は、6月定例会最終日のきょう2日に正副議長選などの役員改選を行う。自民党会派は過去に役員改選などを巡り、分裂を繰り返してきたが、2023年の統一地方選挙で日本維新の会が躍進したことへの危機感から一本化した。しかし、会派運営を巡る意見の食い違いなどから今年4月に再び分裂。今回の役員改選では二つの自民党会派を軸に多数派を構成するための駆け引きが続いているとみ ...
西日本新聞参院選長崎選挙区 6人が立候補準備 3日公示
西日本新聞 06:00
参院選は3日公示され、20日の投開票に向けて選挙戦がスタートする。長崎選挙区(改選数1)には1日、新たに2人が立候補を表明。前回参院選などと同じ過去最多に並ぶ6人の争いになる見通しで、各陣営が準備を急いでいる。 立候補を表明した6人は、自民党現職の古賀友一郎氏(57)=公明党推薦=▽共産党新人の筒井涼介氏(31)▽国民民主党新人の深堀浩氏(59)▽参政党新人の黒石隆太氏(33)▽諸派新人の神谷幸太 ...
西日本新聞参院選長崎選挙区 諸派新人神谷氏が出馬へ
西日本新聞 06:00
... 日公示の参院選長崎選挙区(改選数1)に、諸派新人で元政党職員の神谷幸太郎氏(49)が1日、立候補を表明した。長崎市内で開いた記者会見で「マスコミの偏向報道を改善したい。NHK受信料の制度のあり方も変えていきたい」などと述べた。 神谷氏は政治団体「NHK党」の党員。愛知県碧南市出身で、地元の工業高校を卒業後、自動車装置の組立工やタクシー運転手などを経験した。2019年の参院選でも同選挙区から立候補し ...
西日本新聞参院選長崎選挙区 諸派新人高谷氏も出馬へ
西日本新聞 06:00
3日公示の参院選長崎選挙区(改選数1)に、諸派新人で元生活協同組合職員の高谷喜久雄氏(63)が1日、立候補を表明した。長崎市内で開いた記者会見で「政治への不信感から投票に行かない有権者の受け皿になる」と訴えた。 高谷氏は政治団体「日本誠真会」の党員。長崎市出身で長崎水産高を卒業後、兵庫、長崎両県の生活協同組合で約40年間勤務した。 新型コロナワクチンの接種後、帯状疱疹(ほうしん)などに悩まされたと ...
熊本日日新聞参院選3日公示 熊本選挙区は4氏出馬へ 与野党対決に新興勢力絡む
熊本日日新聞 06:00
国会議事堂 第27回参院選は3日公示される。熊本選挙区(改選数1)には現職1、新人3の計4人が立候補を表明。3選を目指す自民党現職と、主要野党が連携する立憲民主党新人による与野党対決を軸に、新興勢力の新人2人が絡む展開になりそうだ。 立候補予定者は、自民党現職で参院議院運営委員会筆頭理事の馬場成志氏(60)、立憲民主党新人で元熊本県議の鎌田聡氏(60)、参政党新人で税理士事務所員の山口誠太郎氏(3 ...
東京新聞東京選挙区「改選数6」なのに「7人」が当選できるワケ 参院選史上5回目のこの事態、原因は?しくみは?
東京新聞 06:00
3日に公示される参院選の東京選挙区は改選数が6だが、今回当選する人数は7人になる。現在、任期が異なる議員に欠員が生じている状況で、それを補充する補選が同時に実施されるためだ。 ◆通常選挙と補選を同時に行う「合併選挙」 参議院は衆議院のように解散がない。議員の任期は6年で、3年ごとに定数248の半数が改選される。今回の選挙で当選した人の任期は2031年までだ。 ただ、東京選挙区では、2028年まで参 ...
山口新聞参院選山口選挙区5人の争いか/あす公示
山口新聞 06:00
第27回参院選は3日公示される。共同通信の1日時点の集計では510人超が立候補を準備している。 山口選挙区(改選数1)には、現職と新人4人の計5人が立候補を予定している。 1日時点で立候補する意向を正式に表明しているのは、4選を目指す自民党現職の北村経夫氏(70)、国民民主党新人で元教員の関谷拓馬氏(35)、参政党新人で英語教室主宰の山崎珠江氏(46)、無所属新人で元県議の戸倉多香子氏・・・
TBSテレビまた現金給付で“バラマキ"批判噴出 専門家「海外の政治で聞いたことがない」財源は大丈夫?給付政策と財政問題に迫る
TBSテレビ 06:00
参議院選挙を前に、自民党が公約として掲げた「国民一律2万円給付」。現金支給に期待の声もある一方で、その実効性や財源、そして公平性をめぐって疑問の声も上がっている。OBSラジオ『モーニングエナジー』(6月23日放送)に出演した構想日本代表の加藤秀樹氏が、繰り返される給付政策の本質と、日本の財政が抱える根本的な課題に迫った。 「バラマキと言われても仕方がない」 自民党が打ち出した給付政策は、国民全員に ...
京都新聞【参院選3日公示】滋賀選挙区は7人が立候補表明 全員届け出なら過去最多の争いに
京都新聞 05:57
第27回参院選(20日投開票)が3日公示される。滋賀選挙区(改選数1)には、自民党の宮本和宏氏(53)、日本維新の会の岡屋京佑氏(32)、…
京都新聞【参院選3日公示】京都選挙区は過去最多9人が立候補予定 物価高対策や北陸新幹線が争点に
京都新聞 05:55
参院選(20日投開票)が3日、公示される。京都選挙区(改選数2)には、過去最多の9人が立候補を表明しており、激戦が予想される。物価高対策の…
カナロコ : 神奈川新聞参院選公示前、届け出受理リハーサル 神奈川県選管「受け付けスムーズに」
カナロコ : 神奈川新聞 05:40
3日に公示される参院選に備え、県選挙管理委員会は1日、立候補の届け出を受理するリハーサルを県庁本庁舎大会議場で行った。 県選管職員約30人は本番と同様の会場レイアウトで、立候補者の受け付け順序を決めるくじ引きや書類の審査、…
神戸新聞参院選3日公示 兵庫選挙区は13人立候補予定 全国屈指の激戦か
神戸新聞 05:30
神戸新聞NEXT
佐賀新聞<参院選さが>政党幹部に聞く・共産党 佐賀県委員会委員長の上村泰稔氏「自公政権、過半数割れに」
佐賀新聞 05:10
... 佐賀選挙区で独自候補は立てなかったが、自公政権を過半数割れに追い込むために努力する。比例区は2万3千票の獲得を目指し、SNSでも党本部の動画を共有しながら政策を広げていきたい。 ほかにもこんな記事 6/30 22:21 <参院選さが>共産党、佐賀選挙区の擁立見送り 立憲民主党… 6/17 21:35 <参院選さが>佐賀選挙区、立候補者予定者の説明会に4陣営 5/18 7:15 <参院選佐賀選挙区 ...
佐賀新聞<参院選さが>政党幹部に聞く・公明党 佐賀県本部代表の中本正一氏「比例で4万9000票目標」
佐賀新聞 05:10
画像を拡大する 公明党県本部 中本正一代表 昨年の衆院選で少数与党となった自公にとって、負ければ政権交代という絶対に負けられない選挙だ。県内では比例で4万9千票を目標に比例代表の河野義博氏を、選挙区では自民公認の山下雄平氏を支援する。 政策的には、物価高の克服と社会保障の構築を訴える。「減税と給付」による生活応援を基軸に国民の命と暮らしを守る。奨学金減税や賃上げ支援など現役世代の所得増を目指す。 ...
中日新聞12年ぶりに新議員が誕生 参議院選挙の岐阜選挙区、新人5人の争いに
中日新聞 05:10
参院選は3日、公示される。岐阜選挙区(改選数1)には主に新人5人が立候補の意思を表明しており、20日の投開票まで17日間の選挙戦が展開される。 公示に向けた準備を進める立候補予定者の事務所=岐阜市内で 岐阜選挙区では、自民党派閥の裏金事件に絡み、政治資金規正法違反罪で在宅起訴されている現職の大野泰正氏(66)=2期=が不出馬を表明。12年ぶりに新たな参院議員が誕生する。 立候補を表明している主な候 ...
中日新聞過去最多の7人が立候補予定 参議院選挙の福井選挙区、経歴もさまざま
中日新聞 05:10
... 説では、過去最多の200人以上が集まった。全17市町に選挙責任者を配置し、地上戦に力を入れる。 大坂さんは「食料品の消費税率を恒久的にゼロに」を掲げ、SNSへのショートムービー投稿を中心に知名度向上を図ってきた。公示後も飲食店の営業を続けながら、選挙活動を展開する方針。 浜田さんは公示直前の6月30日に、急きょ立候補予定者として名乗りを上げた。選挙準備を含めて県内入りは2、3の両日のみとなる予定で ...
中日新聞参議院選挙の三重選挙区、公明党は自主投票に 裏金問題の影響はどうなる?
中日新聞 05:10
3日に公示される参院選三重選挙区(改選数1)に出馬予定の自民党現職、吉川有美さん(51)について、自民県連が公明党に推薦を依頼していたが、取り下げたことが1日、関係者への取材で分かった。自民派閥裏金問題が影響した。公明県本部の関係者によると、党で支援はするものの、自主投票となり、応援演説などもしない。 同選挙区には他に、立憲民主党新人の小島智子さん(64)、参政党新人の難波聖子さん(45)、政治団 ...
中日新聞立憲民主の現職に新人4人が挑む 参議院選挙の長野選挙区、野党が4連勝中だが…
中日新聞 05:10
... 示される。長野選挙区(改選数1)では5人が立候補を表明。立憲民主党の現職に自民党の新人らが挑む構図で、野党勢力が4連勝している議席の行方が注目される。 出馬を表明しているのは、自民新人の藤田ひかるさん(35)と立民現職の羽田次郎さん(55)、参政党新人の竹下博善さん(42)、政治団体「チームみらい」新人の山田雄司さん(35)、政治団体「NHK党」新人の加藤英明さん(66)の5人。 長野選挙区では改 ...
佐賀新聞<参院選さが>政党幹部に聞く・参政党 佐賀県連会長の山下勝也氏「既存政党にない選択肢」
佐賀新聞 05:10
... で獲得した選挙区の7千票、比例の1万3千票をベースに県内全域に支持を広めていきたい。 ほかにもこんな記事 7/1 6:30 <参院選さが>参政党県連選挙対策本部長・朝長勇武雄市議(… 6/30 23:03 <参院選さが>「投票所入場整理券」7月1日から発送へ 佐… 6/28 17:48 <参院選さが>参政党の下吹越優也氏が事務所開き「佐賀のた… 6/23 6:00 <参院選さが>国会閉幕、選挙戦前 ...
中日新聞参議院選挙の愛知選挙区、改選4議席に14人が立候補の見通し 議席争い混戦か
中日新聞 05:10
3日に公示される参院選の愛知選挙区(改選数4)では14人が立候補する見通しで、混戦が予想される。自民、公明の与党と立民、国民の旧民主系が過去3度の選挙同様、議席を確保するか、維新や共産、れいわ、参政など新旧の勢力が議席を奪うか注目される。 県選挙管理委員会によると、1日午後5時現在、立候補の事前審査を終えたのは14人。6月の立候補予定者説明会などで計18陣営が選管の説明を受けたが、4陣営は出馬を見 ...
佐賀新聞<参院選さが>政党幹部に聞く・自民党 佐賀県連幹事長の藤木卓一郎氏「物価高騰、与党には逆風」
佐賀新聞 05:10
... え、小泉進次郎農林水産相に意見が言える。何としても国政に送り出す。 ほかにもこんな記事 6/24 7:30 <参院選さが>自民党県連政調会長 冨田幸樹県議(63)物… 6/23 6:00 <参院選さが>国会閉幕、選挙戦前に火花 集会や行事、候補… 6/17 21:35 <参院選さが>佐賀選挙区、立候補者予定者の説明会に4陣営 5/30 5:30 公明党が山下雄平氏の推薦を決定<参院選さが2025>
中日新聞過去最多の7人が立候補へ、新人同士の争いに 参議院選挙の滋賀選挙区
中日新聞 05:10
参院選は3日に公示され、20日の投開票日に向けた選挙戦が始まる。滋賀選挙区(改選数1)では新人7人が立候補を予定しており、1974年の6人を超えて過去最多となる見込み。 参院議員の任期は6年で、県内では2議員が3年ごとに1人ずつ改選される。6年前は立民、国民、共産、社民の推薦を得た無所属新人の前知事嘉田由紀子さんが自民現職を破って初当選。3年前は野党共闘が成立せず、自民現職の小鑓隆史さんが2回目の ...
佐賀新聞<参院選さが>政党幹部に聞く・国民民主党 佐賀県連事務局長の草場健次氏「政治主導で好循環生む」
佐賀新聞 05:10
... 業の売り上げを増やすことで賃金に回す好循環をつくる。政治主導で好循環を生み出す形をつくらなければいけない。 ガソリンの暫定税率などの政策の整合性について、長年続く自公政権では変えられないのではないか。選挙区から独自候補は出せなかったが、与党の政治に緊張感を持たせなければならない。その役割を果たせる野党第1党から立候補する富永明美氏を応援する。比例は、昨秋の衆院選の得票を一つの指標に取り組む。 ほか ...
佐賀新聞<参院選さが>政党幹部に聞く・立憲民主党 佐賀県連事務局長の徳光清孝氏「新人の知名度向上重点」
佐賀新聞 05:10
... 務局長 今年1月に富永明美氏の擁立が決まり、選挙に向けて動き出した。知名度の向上が重点で、原口一博、大串博志両衆院議員の後援会や連合傘下の労働組合などをくまなく回って支持を訴えてきた。リーフレットやSNSの活用、対話集会を開いた成果も現れてきていると感じている。 富永氏は、生活者の視点を大事にしている候補。とにかく物価高騰で暮らし向きは苦しくなっている。選挙戦では食料品消費税ゼロなど物価高から国民 ...
デーリー東北新聞参院選あす公示 岩手は立民現職と自民元職が再度激突 2新人も参戦
デーリー東北新聞 05:08
岩手選挙区(改選数1)は、立憲民主党の現職横沢高徳氏(53)、自民党の元職平野達男氏(71)=公明党推薦=、参政党の新人及川泰輔氏(46)、政治団体「NHK党」の新人吉田博信氏(59)の4人が出馬を予定する。 横沢氏、平野氏は6年前の参院選.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
デーリー東北新聞参院選あす公示 コメ政策や物価高対策など争点 青森は自民現職に新人4人挑む
デーリー東北新聞 05:06
第27回参院選は3日公示される。青森選挙区(改選数1)は計5人が立候補を表明し、自民党現職に立憲民主党など非自民の新人が挑む構図。長引く米価高騰を受けて石破茂首相がコメを増産できる政策への転換を打ち出す中、生産県の青森県でもコメ政策をはじめ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
毎日新聞あす公示 保守分裂、共倒れに危機感 「自民王国」野党が攻勢 /和歌山
毎日新聞 05:06
... 元幹事長と世耕弘成前参院幹事長(2024年に離党)による「紀州戦争」が続いてきた県政界に異変が起きている。22年の知事選では候補者擁立の主導権争いを二階氏が制し、24年の総選挙では保守分裂選挙に世耕氏が勝利。ところが、参院選和歌山選挙区(改選数1)には、保守分裂の間隙(かんげき)を突く形で、候補者調整を敢行した野党候補が牙をむく。共倒れへの危機感が急速に広まり、自民県連には焦燥感が漂う。「身内の争 ...
毎日新聞あす公示 5人が立候補準備 物価高、地方創生など争点 /大分
毎日新聞 05:06
参院選が3日、公示される。大分選挙区(改選数1)では現職1人、元職1人、新人3人が立候補を予定している。生活に直結する物価高騰や地方創生といった課題を巡り、20日の投開票に向け激しい舌戦を繰り広げる。
毎日新聞あす公示 13人が立候補準備 減税争点で激戦予想 /兵庫
毎日新聞 05:06
20日投開票の参院選は3日、公示される。兵庫選挙区(改選数3)は過去最多だった2022年と並ぶ13人(現職2人、元職1人、新人10人)が立候補の準備を進めている。物価高対策や消費税減税、社会保障改革などを争点に激戦が予想される。
毎日新聞あす公示 過去最、7人出馬予定 /奈良
毎日新聞 05:06
参院選は3日公示される。奈良選挙区(改選数1)は、当選2回の自民現職、堀井巌氏(59)=公明推薦▽立憲新人の川戸康嗣氏(49)▽維新新人の平将生氏(49)▽共産新人の太田敦氏(53)▽国民民主新人の杉本葵氏(34)▽参政新人の黒川洋司氏(53)▽政治団体「NHK党」新人の川崎智之氏(38)――の計7人が立候補を予定。20日の投開票に向け、選挙戦を繰り広げる。
毎日新聞6人が出馬準備 あす公示 1議席争う 物価高騰、人口減など争点 /長崎
毎日新聞 05:06
参院選は3日公示され、20日の投開票に向けて選挙戦が始まる。長崎選挙区(改選数1)では1日、新人2人が新たに立候補を表明。現職1人、新人5人の計6人が議席を争う公算が大きくなった。コメなどの物価高騰や年金制度改革、人口減少対策などを争点に論戦が繰り広げられる見通し。
毎日新聞参院選 「与野党、いい議論を」 知事、要望あれば応援検討 /和歌山
毎日新聞 05:06
3日に参院選が公示されるのを前に、宮崎泉知事は1日の記者会見で「日本が今、物価高騰や米国との交渉などいろいろな問題を抱えており、与野党が話し合う状況にある。いい議論ができて、いい選挙になればいいと思っている」と期待を寄せた。
毎日新聞ジェンダー意識を問う 候補予定7人にアンケ 民間団体 /滋賀
毎日新聞 05:05
参院選の滋賀選挙区に立候補予定の7人に、民間グループがジェンダー意識を問うアンケートを実施し、その結果が1日発表された。選択的夫婦別姓制度の法制化は岡屋京佑、佐藤耕平、堀江明の3氏が賛成し、宮本和宏、中田あい、菅原良雄の3氏が反対だった。藤井隆一氏は全質問に「回答できない」とした。
毎日新聞現新9人出馬予定 あす公示 3年前に並ぶ規模 /京都
毎日新聞 05:05
参院選は3日公示され、20日の投開票に向けて17日間の選挙戦が始まる。京都選挙区(改選数2)は1日までに現職2人と新人7人が立候補を表明している。現行制度で最多の9人が出馬した2022年の参院選に並ぶ規模となりそうだ。【久保聡】
中日新聞参議院選挙へ「わが陣営 かく戦う」(下) 参政・北原涼平県連会長
中日新聞 05:05
参院選長野選挙区で新人の竹下博善さん(42)を擁立する参政党。北原涼平県連会長に選挙戦に向けた戦略を聞いた。...
毎日新聞対決の構図/上 自民 疑念残る裏金問題 総決起大会で触れず /三重
毎日新聞 05:05
参院選は3日、公示され、20日に投開票を迎える。三重選挙区(改選数1)には4人が立候補を予定している。対決の軸となる候補者たちの動きを追う。【渋谷雅也】
毎日新聞参院選 公明へ推薦依頼、自民が取り下げ 不記載問題で配慮 /三重
毎日新聞 05:05
参院選(3日公示、20日投開票)の三重選挙区(改選数1)に立候補を表明している自民党現職の吉川有美氏の推薦について、自民党が公明党への依頼を取り下げたことが1日、関係者への取材で分かった。吉川氏は政治資金収支報告書の不記載問題を抱えており、公明党に配慮したとみられる。
毎日新聞あす公示 3県で計12人準備 物価高対策など課題争点に /宮崎
毎日新聞 05:04
参院選は3日公示される。熊本、宮崎、鹿児島の3選挙区(各改選数1)には、4人ずつ計12人が立候補を表明している。熊本、宮崎は自民の現職に野党の新人らが挑む構図になる見通し。鹿児島は自民の重鎮の引退に伴い、元職と新人で議席を争うことになりそうだ。投開票日は20日で、同日夜に大勢が判明する見込み。
毎日新聞あす公示 3県で計12人準備 物価高対策など課題争点に /鹿児島
毎日新聞 05:04
参院選は3日公示される。熊本、宮崎、鹿児島の3選挙区(各改選数1)には、4人ずつ計12人が立候補を表明している。熊本、宮崎は自民の現職に野党の新人らが挑む構図になる見通し。鹿児島は自民の重鎮の引退に伴い、元職と新人で議席を争うことになりそうだ。投開票日は20日で、同日夜に大勢が判明する見込み。
毎日新聞あす公示 物価高、裏金…審判は /岐阜
毎日新聞 05:04
参院選は3日公示、20日投開票される。愛知選挙区(改選数4)では1日現在、現職3人、新人11人が立候補届け出の事前審査を終えた。岐阜選挙区(改選数1)では新人6人が出馬する見込みだ。物価高対策に加え、自民党派閥の裏金事件を巡っても有権者の審判が注目される。【真貝恒平、安達一正】
毎日新聞あす公示 長野・山梨 自民VS立憲・国民か /長野
毎日新聞 05:04
参院選は3日公示され、20日の投開票に向け17日間の選挙戦がスタートする。長野選挙区(改選数1)では立憲民主党現職に新人4人、山梨選挙区(同)は自民党現職に新人4人が挑む構図になりそうだ。自民、立憲、国民民主党を軸に、参政党が絡むとみられるものの、いずれも与野党の事実上の一騎打ちとなる公算が大きい。
毎日新聞あす公示 3県で計12人準備 物価高対策など課題争点に /熊本
毎日新聞 05:04
参院選は3日公示される。熊本、宮崎、鹿児島の3選挙区(各改選数1)には、4人ずつ計12人が立候補を表明している。熊本、宮崎は自民の現職に野党の新人らが挑む構図になる見通し。鹿児島は自民の重鎮の引退に伴い、元職と新人で議席を争うことになりそうだ。投開票日は20日で、同日夜に大勢が判明する見込み。
毎日新聞静岡選挙区 激論必至、あす公示 7人が立候補を予定 /静岡
毎日新聞 05:04
参院選が3日公示される。静岡選挙区(改選数2)には自民党、共産党、国民民主党、参政党、諸派、無所属の現職、新人計7人が立候補を表明している。税と社会福祉や食糧政策、物価高対策などの課題を巡り論戦が交わされる。投開票は20日。【太田圭介】
毎日新聞あす公示 物価高、裏金…審判は /愛知
毎日新聞 05:04
参院選は3日公示、20日投開票される。愛知選挙区(改選数4)では1日現在、現職3人、新人11人が立候補届け出の事前審査を終えた。岐阜選挙区(改選数1)では新人6人が出馬する見込みだ。物価高対策に加え、自民党派閥の裏金事件を巡っても有権者の審判が注目される。【真貝恒平、安達一正】
毎日新聞あす公示 福岡選挙区 主要10政党の訴え /福岡
毎日新聞 05:03
参院選は3日公示される。改選数3の福岡選挙区には、自民▽立憲▽公明▽維新▽共産▽国民民主▽れいわ▽参政▽社民▽日本保守−−の与野党10党の他、諸派と合わせ13人が立候補を予定している。投開票は20日。
毎日新聞山口選挙区構図/下 野党 立憲・国民共闘ならず /山口
毎日新聞 05:03
「山口から日本の政治を変える歴史的な参院選にしたい」。国民民主党新人、関谷拓馬氏(35)の応援に駆けつけた同党政調会長の浜口誠参院議員は6月30日、山口市の国道9号交差点に立ってぶち上げた。
毎日新聞あす公示 佐賀は現新4人か 構図探る 自民現職、逆風で危機感 立憲・国民、共闘に手応え /佐賀
毎日新聞 05:03
第27回参院選は3日公示される。佐賀選挙区(改選数1)では、3選を目指す自民党現職に立憲民主党、参政党、政治団体「NHK党」の新人3人が挑む構図となりそうだ。2024年衆院選で自民、公明両党の与党が過半数割れとなる中、佐賀での1票が石破茂政権の行方を左右する可能性もはらむ。佐賀選挙区の構図を追った。【西貴晴】
毎日新聞あす公示 長野・山梨 自民VS立憲・国民か /山梨
毎日新聞 05:03
参院選は3日公示され、20日の投開票に向け17日間の選挙戦がスタートする。長野選挙区(改選数1)では立憲民主党現職に新人4人、山梨選挙区(同)は自民党現職に新人4人が挑む構図になりそうだ。自民、立憲、国民民主党を軸に、参政党が絡むとみられるものの、いずれも与野党の事実上の一騎打ちとなる公算が大きい。
毎日新聞「NHK党」から原田氏出馬表明 元埼玉県朝霞市議 /新潟
毎日新聞 05:03
3日公示の参院選新潟選挙区(改選数1)に政治団体「NHK党」の新人で元埼玉県朝霞市議、原田公成氏(68)が1日、立候補すると表明した。
毎日新聞あす公示 現新4氏、出馬準備 与野党第1党 一騎打ちに注目 /新潟
毎日新聞 05:03
第27回参院選が3日公示される。新潟選挙区(改選数1)では、立憲現職に自民、参政、政治団体「NHK党」の新人3氏が挑む構図となる見込み。昨年10月の衆院選で県内5小選挙区の全議席を占めた立憲に、巻き返しを狙う自民がどうくさびを打ってくるのか。与野党第1党同士の一騎打ちにも注目が集まる。
毎日新聞16人が立候補準備 あす公示 物価高対策が争点に /神奈川
毎日新聞 05:03
参院選が3日、公示される。神奈川選挙区(改選数4)では、1日に諸派新人が出馬表明する一方、6月30日には無所属新人が立候補を断念した。現時点で16人が出馬する見通しで、現金給付や消費税減税などの物価高対策が主な争点となりそうだ。
毎日新聞あす公示 鳥取・島根 5人 岡山 4人出馬準備 /鳥取
毎日新聞 05:02
参院選が3日公示、20日投開票される。鳥取・島根合区と岡山の各選挙区で予想される候補者の顔ぶれや構図を紹介する。【参院選取材班】
毎日新聞現新10人立候補へ あす公示 過去最多タイ /広島
毎日新聞 05:02
参院選が3日公示、20日投開票の日程で行われる。広島選挙区では、改選2議席に対し過去最多タイとなる現職1人と新人9人の計10人が立候補を表明している。主な候補者の動向を報告する。
毎日新聞あす公示 鳥取・島根 5人 岡山 4人出馬準備 /島根
毎日新聞 05:02
参院選が3日公示、20日投開票される。鳥取・島根合区と岡山の各選挙区で予想される候補者の顔ぶれや構図を紹介する。【参院選取材班】
毎日新聞あす公示 16人出馬へ /千葉
毎日新聞 05:02
20日投開票の参院選が3日公示される。千葉選挙区(改選数3)では1日までに、過去最多の計16人が立候補を表明した。
毎日新聞あす公示 15人の混戦か 自公、現状維持を狙う 野党、支持拡大に躍起 /埼玉
毎日新聞 05:02
第27回参院選(20日投開票)が3日、公示される。改選数4の埼玉選挙区には現職4人、新人11人が事前審査を終えて立候補を予定しており、混戦が予想される。各候補は精力的に街に繰り出し、党代表が応援に駆けつける陣営もあるなど、激しい前哨戦を繰り広げている。【参院選取材班】
毎日新聞石破政権に逆風、議席死守なるか あす公示 /栃木
毎日新聞 05:02
参院選が3日に公示され、17日間の選挙戦がスタートする。栃木選挙区(改選数1)にはすでに現職1人、新人4人の計5人が立候補を表明している。石破政権への逆風がささやかれる中、与党が議席を死守できるのかが焦点だ。
毎日新聞あす公示 鳥取・島根 5人 岡山 4人出馬準備 /岡山
毎日新聞 05:02
参院選が3日公示、20日投開票される。鳥取・島根合区と岡山の各選挙区で予想される候補者の顔ぶれや構図を紹介する。【参院選取材班】
毎日新聞あす公示 2議席に8人出馬予定 水戸などで論戦開始へ /茨城
毎日新聞 05:01
参院選は3日公示され、20日の投開票に向けて選挙戦が始まる。茨城選挙区(改選数2)には、現職2人と新人6人の計8人が立候補を表明。長らく自民党と旧民主党系が議席を分け合ってきた2議席を巡り、論戦が繰り広げられる。【鈴木敬子、松室花実、酒造唯、斉藤瞳】
毎日新聞あす公示 4人が立候補準備 自民と立憲の攻防、軸に /福島
毎日新聞 05:01
参院選は3日、公示される。福島選挙区(改選数1)には4人が立候補を予定し、自民党現職に対し、立憲民主党、参政党、政治団体「NHK党」のいずれも新人が挑む構図となる見通しだ。投開票は20日。【まとめ・岩間理紀】
読売新聞<下>国民 党の行く末左右
読売新聞 05:00
... き市で) 「香川の参院選で野党が勝つときしか、日本の政治は動いていない」 国民民主党代表の玉木雄一郎(衆院香川2区選出)は、5月31日に高松市内で開いた党県第2区総支部の定期大会で訴えた。 参院選香川選挙区で野党候補が自民党候補を破ったのは、自民が大敗を喫した2007年が最後だ。「党の行く末を左右すると言っても過言ではない。香川は大変重い1議席。必勝態勢で臨む」。玉木は18年ぶりの野党の勝利を目指 ...
新潟日報[参議院選挙2025]国民の生活どう守る?立憲民主党、自民党、参政党、NHK党…新潟選挙区は4人の争いへ
新潟日報 05:00
第27回参院選は3日公示される。新潟選挙区(改選数1)は、再選を目指す立憲民主党現職の打越さく良(ら)氏(57)と自民党新人の中村真衣氏(45)、参政党新人の平井恵里子氏(46)のほか、1日に立候補を表明した政治団体「NHK党」新人の原田公成氏(68)を加えた4人による選挙戦となりそうだ。 迫る公示…決戦突入を控えた各陣営、これまでの動きは?課題は? 物価高で逼迫(ひっぱく)する国民生活をどう守り ...
河北新報参院選、あす3日公示 宮城選挙区の7陣営、準備急ピッチ
河北新報 05:00
参院選の公示が3日に迫った。宮城選挙区(改選数1)は再選を目指す立憲民主党現職の石垣のり子氏(50)に、自民党新人の石川光次郎氏(58)ら新人6人が挑む。20日の投開票に向け、各地で繰り広げられる1…
室蘭民報3日公示、道選挙区12人出馬へ 改選数3、混戦見込み
室蘭民報 05:00
参院選は3日公示される。改選数3の道選挙区にはこれまで...
室蘭民報参院選道選挙区、主要6政党幹部に聞く
室蘭民報 05:00
3日に公示される参院選。北海道選挙区は改選数3人に対し...
徳島新聞徳島・高知 4氏の争いか 「合区」5度目 参院選あす公示
徳島新聞 05:00
... 開票に向けて17日間の選挙戦に入る。徳島・高知選挙区(改選数1)は、2023年の補欠選挙に続いて5度目の合区選挙となる。物価高対策が争点になるとみられ、自民党が国民1人当たり2万円の給付を公約で掲げる一方、野党の多くは消費税の減税を主張し対決姿勢を鮮明にしている。昨年の衆院選で少数与党に陥った自民、公明両党が、非改選と合わせて過半数を維持できるかどうかが焦点となる。 徳島・高知選挙区には、広田一( ...
河北新報参院選、あす3日公示 宮城選挙区 村井知事、自民石川氏の第一声で応援演説へ
河北新報 05:00
3日公示の参院選宮城選挙区(改選数1)で、村井嘉浩知事が自民党新人の石川光次郎氏(58)の第一声に出席し、応援演説することが1日分かった。 石川氏は仙台市青葉区の勾当台公園いこいの広場で第一声を行う…
読売新聞参院選が3日公示 道選挙区には現職3人、新人9人が立候補予定…「2議席維持」か「阻止」か
読売新聞 05:00
... の一人として支援者に謝罪を重ねた。今回は党本部からの応援に頼らず、後援会を中心とした「手作り選挙」で挑む。初当選した2003年知事選で着用した緑のジャケットを「勝負服」に、原点に立ち戻る姿勢をアピールする。 自民が「重点候補」とする岩本氏は、国会の合間を縫って地方の後援会を矢継ぎ早に設立。組織票を中心とした選挙戦を展開する。街頭演説や支援者集会に精を出し、SNSの発信も強化する。総決起大会に菅義偉 ...
千葉日報3日公示、16人準備 候補者最多か、物価対策争点 【参院選ちば2025】
千葉日報 05:00
写真はイメージ 第27回参院選はあす3日に公示される。千葉選挙区(改選数3)には現職3、新人13の計16人が出馬を予定し、候補者数は過去最多となる見通し。昨秋の衆院選で少数与党に転落した自民党が同選挙区で2013年から確保する2議席を守れ ・・・
徳島新聞【2025 参院選徳島・高知】県内立候補予定ゼロ 有権者に不満や憤り 「どうやって選ぶのか」「不平等だ」 投票率さらなる低迷懸念
徳島新聞 05:00
3日に公示される参院選。徳島・高知選挙区に立候補を予定している4人は全員が高知県を地盤としており、このまま選挙戦になれば徳島県からの立候補者がいない初の通常選挙となる。県内の有権者からは「どうやって候補者を選べばいいのか」「徳島の候補者を選べないのは不平等だ」と不満や憤りの声が上がる。2016年の参院選で合区が導入されて以降、県内は投票率が低迷しており、さらなる関心の低下が懸念される。 「地元徳島 ...
カナロコ : 神奈川新聞【記者座談会】激戦の神奈川参院選、突然の出馬辞退で構図一変…舞台裏迫る
カナロコ : 神奈川新聞 05:00
参議院本会議場。神奈川選挙区では改選定数の4議席を巡って激戦が予想される 7月3日公示、20日投開票で行われる第27回参議院選挙。全国屈指の“大票田"である神奈川選挙区では7月1日現在、計16人が立候補する予定で、4議席をめぐる激戦が予想されている。各陣営や候補予定者、現場を日々取材する神奈川新聞社のベテランから若手記者が集まり、「座談会」を実施。候補者擁立までの舞台裏や各陣営の強みと課題、注目ポ ...
読売新聞参院選あす公示 5人対決か 各陣営が支持拡大に奔走
読売新聞 05:00
... 院選は3日、公示される。富山選挙区(改選定数1)は、自民党現職に新人4人が挑む構図で、5人が立候補を表明している。20日の投開票に向けて、17日間の選挙戦が始まる。 立候補を表明しているのは、自民党現職の堂故茂氏(72)、共産党新人の坂本洋史氏(54)、国民民主党新人の庭田幸恵氏(57)、参政党新人の田保智世氏(59)、政治団体「NHK党」新人の佐藤明氏(50)の5人。 選挙戦は3選を目指す堂故氏 ...
下野新聞参院選栃木選挙区に現職新人5人立候補へ あす3日公示、激戦か
下野新聞 05:00
拡大する 第27回参院選は3日公示され、20日の投開票まで17日間の選挙戦を繰り広げる。改選1議席を争う栃木選挙区は、3選を目指す自民党現職の高橋克法(たかはしかつのり)氏(67)=公明党推薦、立憲民主党新人の板津由華(いたづゆか)氏(37)、共産党新人の福田道夫(ふくだみちお)氏(66)、参政党新人の大森紀明(おおもりのりあき)氏(54)、政治団体「NHK党」新人の高橋真佐子(たかはしまさこ)氏 ...
読売新聞<戦いの構図 参院選2025 徳島・高知選挙区 上>元「政敵」擁立 自民に自信
読売新聞 05:00
... 部から木原誠二・選挙対策委員長が駆けつけ、「大石さんは若いが、経験十分だ。徳島でどれだけ『熱』をもらえるかが選挙を決する」と呼びかけた。大石氏と握手した男性は「初めて会ったが、好青年で情熱を感じた。徳島の新しい顔になれる」と期待を寄せた。 連立与党を組む公明は大石氏の推薦を決め、徳島県本部が自民徳島県連と選挙協力の協定を結んで組織の引き締めを図る。同県の公明幹部は「少数与党で迎える選挙。強い危機感 ...
読売新聞<下>政党色薄め 野党一本化
読売新聞 05:00
... 無所属で立候補して初当選。21年は立民公認で再選を果たせなかったが、23年の参院補選は無所属で野党各党の支援を受け、自民候補を大差で破って国会議員に返り咲いた。 「野党共闘」とも言われる選挙協力は16年、徳島、高知両選挙区に合区が導入されて初めての参院選で具体化。当時の民進、共産、社民各党が推薦した無所属新人が自民現職に挑み、善戦した。19年は共産公認で立候補を表明していた新人が公認を外して無所属 ...
河北新報秋田知事選余波 参院選秋田選挙区の戦略に影響 自民「組織頼み脱却図る」、立民 自主推薦で関与強化
河北新報 05:00
4月にあった秋田県知事選が、参院選秋田選挙区(改選数1)に臨む与野党両陣営に影響を及ぼしている。各党相乗りで盤石の支援体制を構えた前副知事が敗れた記憶は新しく、自民は「組織頼み」に陥らない戦い方を模…
徳島新聞参院選徳島・高知選挙区 4氏の事務所
徳島新聞 05:00
参院選徳島・高知選挙区に…
読売新聞<戦いの構図 参院選2025 徳島・高知選挙区 下>政党色薄め 野党一本化
読売新聞 05:00
... 無所属で立候補して初当選。21年は立民公認で再選を果たせなかったが、23年の参院補選は無所属で野党各党の支援を受け、自民候補を大差で破って国会議員に返り咲いた。 「野党共闘」とも言われる選挙協力は16年、徳島、高知両選挙区に合区が導入されて初めての参院選で具体化。当時の民進、共産、社民各党が推薦した無所属新人が自民現職に挑み、善戦した。19年は共産公認で立候補を表明していた新人が公認を外して無所属 ...
新潟日報[燕市長選挙]元会社員の佐々木剛氏が立候補の意向、7月中にも表明へ
新潟日報 05:00
佐々木剛氏 今秋に予定される燕市長選に、燕市の元会社員、佐々木剛氏(59)が無所属で立候補する意向を固めたことが1日、分かった。月内に会見を開き、正式に表明する予定。 佐々木氏は燕市出身で早稲田大院修了。住友銀行(現三井住友銀行)を経て複数の外資系金融機関に勤務し、今年6月上旬に退職した。 佐々木氏は新潟日報社の取材に対し「ふるさとのため役に立ちたいと長年考えていた。主要産業である工業、商業および ...
河北新報参院選岩手選挙区 NHK党の吉田博信氏が立候補表明
河北新報 05:00
政治団体「NHK党」の元エンジニア吉田博信氏(59)が1日、岩手県庁で記者会見し、参院選岩手選挙区から同党公認で立候補することを明らかにした。「偏向報道や不法移民の問題、減税の必要性について訴えてい…
北日本新聞富山選挙区、5氏出馬へ 参院選3日公示
北日本新聞 05:00
第27回参院選は3日公示され、20日の投開票に向けて論戦が本格的に始まる。富山選挙区(改選数1)には1日までに、3選を目指す現職と新人4氏が立候補を表明してい...
カナロコ : 神奈川新聞横浜市長選挙、公明の3総支部が現職・山中氏の支持決定 自公足並みそろえ
カナロコ : 神奈川新聞 05:00
任期満了に伴う横浜市長選(7月20日告示、8月3日投開票)で、公明党の横浜総支部が、再選を目指す山中竹春市長(52)を「支持」することが分かった。山中氏に対しては自民党市連も「支持」を打ち出しており、…
千葉日報千葉選挙区の立候補予定者(改選数3) 【参院選ちば2025】
千葉日報 05:00
◇石井準一(67)自民現(3)(公) 党参院国対委員長(元)参院運営委員会委員長、県議、衆院議員秘書。長生高卒 ◇豊田俊郎(72)自民現(2)(公)<br / ・・・
徳島新聞参院選徳島・高知選挙区 4氏の第一声
徳島新聞 05:00
参院選の徳島・高知選挙区に立候補を予定している4人のうち、…
徳島新聞決戦前夜 参院選徳島・高知 下 野党 共闘態勢 自主的に整備
徳島新聞 05:00
「政党から推薦をもらわずに補欠選挙を戦い、議席をいただいた。無所属で選挙を続けるのは苦しいが、貫かなければならない」。6月15日に高知市内のホテルであった集会で、野党系無所属で現職の広田一氏(56)は約600人の支持者を前にこう語った。 広田氏は2023年10月の参院徳島・高知選挙区補欠選挙に無所属で出馬し、連合徳島、連合高知の推薦と野党各党の支援を受けて自民党候補を破った。昨年9月からは立憲民主 ...
毎日新聞あす公示 道選挙区 12人が立候補準備 3議席巡り乱戦か /北海道
毎日新聞 05:00
参院選が3日公示される。改選数3の道選挙区には前回2022年と同じく最多となる12人が立候補の意向を表明し、乱戦となる見通し。与野党のどちらが2議席を獲得できるかが焦点となる。【片野裕之、高山純二、後藤佳怜】
毎日新聞新人・小沢氏が出馬会見 NHK党、参院選石川選挙区に擁立 /石川
毎日新聞 05:00
政治団体「NHK党」は、参院選石川選挙区(改選数1)に新人の小沢正人氏(49)を擁立することを決め、小沢氏が1日、石川県庁で記者会見した。
河北新報参院選あす公示 東北29人立候補へ
河北新報 05:00
参院選(20日投開票)は3日、公示される。東北6選挙区(改選数各1)では計29人が立候補を準備する。前回(22年)の30人より1人少ない。昨年10月の衆院選、今年6月の東京都議選での大敗からの立て直…
沖縄タイムス参院選、あす7月3日公示 沖縄選挙区は5氏立候補へ 比例に県関係4氏
沖縄タイムス 04:39
[参院選 2025.7.20] 第27回参院選は3日公示される。沖縄選挙区では自民公認の奥間亮氏(38)と、国政野党を中心に「オール沖縄」勢力が推す無所属の高良沙哉氏(46)、参政公認の和田知久氏(65)、N党の真喜志雄一氏(34)、無所属の比嘉隆氏(47)の5氏が立候補を予定している。県内主要政治勢力の支援を受ける奥間氏と高良氏による事実上の一騎打ちとなる見通し。物価高対策が大きな争点となりそう ...
釧路新聞「1次産業を支える」 参政党新人、田中氏政策訴え【釧路市】
釧路新聞 04:02
3日公示の参院選北海道選挙区に出馬を表明している参政党新人の田中義人氏(53)=写真=が1日、釧路新聞社を訪れ、政策を訴えた。 田中氏は、釧路市音別町のメガソーラー計画などについて、外国資本による...