検索結果(秋田 | カテゴリ : 地方・地域)

836件の検索結果(0.076秒) 2025-04-20から2025-05-04の記事を検索
河北新報現地調査始まる 「残る羽根2枚も撤去」業者意向 秋田・風力発電羽根落下
河北新報 06:00
秋田市新屋町の新屋海浜公園で…
毎日新聞秋田犬179匹、容姿を競う 米中露からも参加 秋田・大館 /秋田
毎日新聞 05:02
国の天然記念物に指定されている秋田犬の本部展が3日、秋田県大館市の桂城公園であった。国内外から179匹がエントリーし、容姿を競った。 秋田犬の保護・育成を目的に公益社団法人秋田犬保存会(本部・大館市)が年2回開催しており、151回目。 日本各地のほかロシア、中国、米国などの愛犬家らも参加した。秋田…
毎日新聞燃料費抑制でも東北電減収減益 25年3月期 /秋田
毎日新聞 05:02
東北電力が4月30日発表した2025年3月期連結決算は、売上高が前年同期比6・1%減の2兆6449億円、最終(当期)利益が同19・1%減の1828億円だった。最終利益は過去最高の24年3月期に次ぐ規模だが、3年ぶりの減収減益となった。 女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機の再稼働で火力発電の出力が低…
毎日新聞北東北3月輸出、2倍の257億円に 前年同月比 /秋田
毎日新聞 05:02
函館税関は、管内(北海道、青森、岩手、秋田)の3月の貿易概況を発表した。管内全体の輸出は船舶や一般機械などが増え、前年同月比42・7%増の635億2800万円で2カ月ぶりのプラス。輸入は原油や石炭などが減り、4・3%減の1930億9800万円で4カ月ぶりのマイナスとなった。 北海道の輸出はベトナム向けの魚介類・同…
毎日新聞北東北3月輸出、2倍の257億円に 前年同月比 /岩手
毎日新聞 05:01
函館税関は、管内(北海道、青森、岩手、秋田)の3月の貿易概況を発表した。管内全体の輸出は船舶や一般機械などが増え、前年同月比42・7%増の635億2800万円で2カ月ぶりのプラス。輸入は原油や石炭などが減り、4・3%減の1930億9800万円で4カ月ぶりのマイナスとなった。 北海道の輸出はベトナム向けの魚介類・同…
毎日新聞北東北3月輸出、2倍の257億円に 前年同月比 /青森
毎日新聞 05:00
函館税関は、管内(北海道、青森、岩手、秋田)の3月の貿易概況を発表した。管内全体の輸出は船舶や一般機械などが増え、前年同月比42・7%増の635億2800万円で2カ月ぶりのプラス。輸入は原油や石炭などが減り、4・3%減の1930億9800万円で4カ月ぶりのマイナスとなった。 北海道の輸出はベトナム向けの魚介類・同…
秋田魁新報秋田市・風車ブレード落下、前日点検で異常なし さくら風力社長「本当に申し訳ない」
秋田魁新報 3日 22:49
※写真クリックで拡大表示します 報道陣の取材に応じるさくら風力の盛高社長(左)と新エネルギー技術研究所の上原技術部長 秋田市新屋町字関町後の新屋海浜公園内で風力発電用風車のブレード(羽根)が落下した事故で、発電事業者のさくら風力(東京)の盛高健太郎社長(43)が3日、現場近くで報道陣の取材に応じた。事故前日の点検では異常がなかったことを明らかにし、「原因はまだはっきりと分からない」と述べた。 同公 ...
デーリー東北新聞八学大は快勝/北東北大学野球春季リーグ戦
デーリー東北新聞 3日 20:32
北東北大学野球春季リーグ第4週第1日は3日、弘前市はるか夢球場で1部の3試合を行った。八学大は盛岡大に9―1で快勝。青森大は富士大にサヨナラ勝ちを収め、連勝を6に伸ばした。青中大はノース大を4―1で退けた。 2部は八工大が秋田大を4―2で下.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
毎日新聞耳はぴんと立っている? 容姿競う秋田犬の本部展 米中露からも参加
毎日新聞 3日 20:09
仲良く並んだ秋田犬=秋田県大館市で2025年5月3日、田村彦志撮影 国の天然記念物に指定されている秋田犬の本部展が3日、秋田県大館市の桂城公園であった。国内外から179匹がエントリーし、容姿を競った。 秋田犬の保護・育成を目的に公益社団法人秋田犬保存会(本部・大館市)が年2回開催しており、151回目。 Advertisement 日本各地のほかロシア、中国、米国などの愛犬家らも参加した。秋田犬の審 ...
秋田魁新報国税局職員名乗り「金購入の税金未払い」 三種の女性、150万円詐欺被害
秋田魁新報 3日 19:30
秋田県警能代署は3日、三種町の60代女性が特殊詐欺に遭い、現金150万円をだまし取られたと発表した。 署によると3月26日、女性宅に国税局職員を名乗る男から「あなたは昨年8月8日に金を購入していると思う。その際の税金が未払いになっており、支払わないと犯罪になる」と電話があった。
河北新報「人が全然来ません」つぶやき 漫画家江口寿史さんのサイン会盛況 秋田
河北新報 3日 19:15
秋田県横手市の増田まんが美術館で3日、漫画家江口寿史さんの特別展開催に合わせ、江口さんと美術館名誉館長の高橋よしひろさん(秋田県東成瀬村出身)のトークイベントがあった。 「ストップ!!ひばりくん!」…
NHK秋田 風車の羽根落下事故 設置会社「これまでの点検が過信」
NHK 3日 18:51
秋田市の海浜公園にある風力発電の風車から羽根が落下した事故で、風車を設置した会社の社長が取材に応じ「これまでの点検が過信だった可能性が高い」と述べ、点検方法を見直す考えを示しました。 2日、秋田市新屋町の新屋海浜公園で、風力発電の風車から羽根が落下し近くで倒れていた近所に住む宍戸敬さん(81)がその後、死亡しました。 警察によりますと、風車は3枚ある羽根のうち、1枚が付け根部分が折れて、数十メート ...
NHK秋田 風車の羽根落下事故 設置会社「これまでの点検が過信」
NHK 3日 18:33
秋田市の海浜公園にある風力発電の風車から羽根が落下した事故で、風車を設置した会社の社長が取材に応じ「これまでの点検が過信だった可能性が高い」と述べ、点検方法を見直す考えを示しました。 2日、秋田市新屋町の新屋海浜公園で、風力発電の風車から羽根が落下し近くで倒れていた近所に住む宍戸敬さん(81)がその後、死亡しました。 警察によりますと、風車は3枚ある羽根のうち、1枚が付け根部分が折れて、数十メート ...
まいどなニュース父の死後、1000万円の借金が発覚 銭湯を継いだ女性にヤクザは告げた「俺が守りますから、一緒に返していきましょうね」【漫画】
まいどなニュース 3日 18:30
... る 〓たかし♂(秋田書店)2024 それでも申し出を断るみや子 〓たかし♂(秋田書店)2024 力でねじ伏せる蛇塚 〓たかし♂(秋田書店)2024 その後、スパリゾート鷹松の取締役がやってきては部下の不手際を詫び、争ったことは他言無用ということで手打ちに。そして、スパリゾート鷹松の一行は去っていくのでした。 スパリゾート鷹松の取締役がやってきたことでトラブルは手打ちに 〓たかし♂(秋田書店)202 ...
秋田魁新報ブラウブリッツ、アウェーでいわきとドロー 失点後に追い付き引き分け
秋田魁新報 3日 18:29
... 第13節の10試合を行った。ブラウブリッツ秋田は福島県いわき市のハワイアンズスタジアムいわきでいわきと対戦し、1―1で引き分けた。通算4勝1分け8敗の勝ち点13で18位。次節は6日午後3時から、秋田市のソユースタジアムで16位の甲府と戦う。 秋田 1―1 いわき (0―0) (1―1) 【いわき―秋田】後半、敵陣ペナルティーエリア近くからボレーシュートを放つ秋田の佐藤=ハワイアンズスタジアムいわき
秋田魁新報ゴールデンウイーク後半スタート 大館で秋田犬本部展、観光地にぎわう
秋田魁新報 3日 18:16
... 秋田犬を連れた人や家族連れでにぎわった大館市の桂城公園 大型連休の後半が3日、始まった。秋田県内は午前中、高気圧に覆われ晴れ間が広がり、観光地は家族連れなどでにぎわった。 第151回秋田犬保存会本部展が開かれた大館市の桂城公園には、全国から出陳者だけでなく、多くの秋田犬ファンが訪れた。りりしい成犬や愛らしい幼犬が並ぶ審査会場を囲んでじっくりと眺めたり、シダレザクラやスイセンが咲く会場脇の広場で秋 ...
FNN : フジテレビ「秋田で楽しく過ごしたい」 大型連休後半スタート 駅は帰省客などで混雑 秋田
FNN : フジテレビ 3日 18:00
... ふるさとなどで過ごす人たちの帰省ラッシュが3日に始まり、JR秋田駅は、多くの人で混雑していました。 ゴールデンウィーク後半を迎え各交通機関は、ふるさとや行楽地で過ごす人たちで混雑しています。 JR秋田駅では東京方面からの下りの秋田新幹線が到着するたびに、大きな荷物を持った家族連れや観光客がホームに降り立っていました。 利用者は「久しぶりに秋田に来たので、楽しく過ごしたい」「温泉に漬かって日ごろの疲 ...
秋田魁新報由利本荘市の温泉「湯楽里」、14日に営業再開
秋田魁新報 3日 17:00
※写真クリックで拡大表示します 運営していた第三セクターの経営難で休業していた秋田県由利本荘市東由利の温泉施設「湯楽里(ゆらり)」について、市は2日、市の直営で14日に営業を再開すると発表した。 営業時間は午後1〜8時。休館日は月、火曜日(祝日の場合は翌営業日が休館日)。
福島民報<速報>いわきが引き分ける 秋田と1―1
福島民報 3日 16:55
明治安田サッカーJ2のいわきFCは3日、いわき市のハワイアンズスタジアムいわき(いわきグリーンフィールド)でブラウブリッツ秋田と対戦し、1―1で引き分けた。連勝は3で止まり、通算成績は3勝4分け6敗。勝ち点は13とした。
高知新聞【速報】高知ユナイテッド・秋田豊監督「ボールの取られ方が悪い」「戦術を変えたがはまらなかった」テゲバジャーロ宮崎に2―3逆転負け
高知新聞 3日 16:45
高知ユナイテッド・秋田豊監督の話 前半は自分たちの狙い通り戦えた。前からプレスにいって相手のパスを引っかけられたし、全体にいいパフォーマンスを見せることができた。ただ、12本シュートを打ちながら、いつもと違ってもう1点を取り切れなかったのは最後に響いた。 後半は、ボールの取られ方が悪くて敵陣にいけなくなってしまった。前半はシュートやコーナーキックまでいけていたのに、そこまでいかずに奪われて、入れ替 ...
TBSテレビ明治安田J2リーグ VF甲府は徳島に2-0敗戦
TBSテレビ 3日 16:44
明治安田J2リーグ、ヴァンフォーレ甲府の結果です。 ここ4試合勝利のないヴァンフォーレは3日、ホームで徳島と対戦。 前半を0対0で折り返したこの試合、後半徳島に2点を奪われ、2対0で敗れました。 次の試合は5月6日、アウェーで秋田と対戦します。
日本テレビ先発8枚変更 新加入の外国籍選手2人が初出場も… J2甲府 堅守の徳島に屈する 山梨
日本テレビ 3日 16:41
... に終わりました。 後半28分には6日前に加入したばかりのFWネーミアスを投入しましたが、直後の30分に中央でドリブル突破を許してミドルシュートを決められ、2試合連続で先制されました。 さらに41分にも失点。甲府の後半のシュートはわずか1にとどまり、今季リーグ戦でわずか5失点の徳島に屈しました。 次節は6日にアウェーで行われ、ブラウブリッツ秋田と対戦します。最終更新日:2025年5月3日 16:41
TBSテレビ【J2】いわきFC エース谷村の先制弾も実らず 今季初の4連勝逃す 福島
TBSテレビ 3日 16:30
... J2リーグのいわきFCは、4連勝をかけてホームでブラウブリッツ秋田と対戦しました。 今シーズン初勝利を挙げてから3連勝中と勢いに乗る17位のいわきFCは、ホームで18位の秋田と対戦しました。 0対0で迎えた後半26分、いわきはセットプレーからのこぼれ球を谷村が技ありのゴール!エースの1発でいわきが先制に成功します。 ところが後半34分、秋田にコーナーキックから押し込まれ、同点に追いつかれてしまいま ...
秋田魁新報ハピネッツ、ホームで群馬に敗れる
秋田魁新報 3日 16:13
※写真クリックで拡大表示します バスケットボール男子りそなBリーグ1部(B1)の秋田ノーザンハピネッツは3日、秋田市のCNAアリーナで群馬と対戦し、71―82で敗れた。
高知新聞【試合終了】高知ユナイテッド、2点リードで後半へ...勝敗は? vsテゲバジャーロ宮崎戦 試合経過をリアルタイム速報
高知新聞 3日 16:02
... 太 DF 38 鈴木 俊也 MF 16 上月 翔聖 MF 88 工藤 真人 MF 19 水野 颯太 MF 66 三好 麟大 MF 10 佐々木 敦河 FW 9 新谷 聖基 FW 11 小林 心 監督 秋田 豊 控えメンバー <宮崎> GK 55 青木 心 DF 35 江川 慶城 DF 43 森田 礼 MF 13 中野 桂太 MF 40 安藤 陸登 MF 41 坂井 駿也 MF 48 木原 仁 MF ...
秋田魁新報風車のブレード落下した新屋海浜公園 天体観測・写真愛好家も集う場所 「怖くてもう近づけない」
秋田魁新報 3日 16:00
折れて落下した風車のブレード(県警提供) 2日に風力発電のブレード落下事故があった秋田市の雄物川河口にある新屋海浜公園。市中心部から車で近く、夜は町の明かりの影響が少ないことから、釣り人だけでなく、天体観測や写真の愛好家にとっても気軽に行けるポイントとして有名な場所だ。(統合編集本部写真映像グループ・大久保瑠衣) 記者も昨年4月のポン・ブルックス彗星や、9、10月の紫金山(ツーチンシャン)・アトラ ...
秋田魁新報秋田内陸線、鷹巣含め全29駅で自転車持ち込み可に 関係者が記念式典
秋田魁新報 3日 15:57
秋田県北秋田市鷹巣と仙北市角館町を結ぶ秋田内陸線で1日から、列車内に自転車をそのまま持ち込んで運べる「サイクルトレイン」が全29駅で利用可能になった。唯一持ち込みができなかった北秋田市の鷹巣駅でも可能になり、駅舎脇にサイクルラックを設置。初日は記念セレモニーが開かれ、関係者が「全線開業」を祝って自転車とともに列車に乗り込んだ。 内陸線のサイクルトレインは、沿線住民の利便性向上と愛好者の利用拡大を目 ...
中日新聞秋田の風車、前日確認で異常なし 設置会社謝罪、落下の原因調査
中日新聞 3日 15:56
秋田市で風力発電の風車の羽根が落下した事故で、設置した売電事業会社さくら風力(東京)の盛高健太郎社長らが3日、現場を訪れ、事故前日の1日に風車の外観を地上から目視確認して異常はなかったと記者団に説明した。盛高氏は「(周辺住民に)不安な思いをさせて申し訳ない」と謝罪。同社などが落下の原因を調べる。 事故は2日午前、新屋海浜公園で発生。落下した羽根の近くで同市の無職宍戸敬さん(81)が頭を負傷した状態 ...
秋田魁新報あきたこまちR、5万ヘクタール超に作付けへ 各地で育苗進む、一部農家は引き続き従来種
秋田魁新報 3日 15:25
※写真クリックで拡大表示します 秋田市のビニールハウス内で育成される「あきたこまちR」 今年市場デビューするカドミウム低吸収性品種「あきたこまちR」の育苗が秋田県内各地で進められている。今月中旬には田植えが本格化し、約5万ヘクタール超に作付けされる見込み。カドミウムを吸収しにくい特性に期待する農家がいる一方、従来の「あきたこまち」の生産を続ける農家もいる。 こまちRはカドミウム汚染対策として県が開 ...
秋田魁新報三菱商事、秋田県沖などの洋上風力見直し「なるべく早く結論」
秋田魁新報 3日 14:46
三菱商事(東京)の野内雄三・代表取締役常務執行役員CFO(最高財務責任者)は2日、オンラインでの昨年度決算に関する説明会で、同社が本県沖など3海域で計画している洋上風力発電事業の見直しを進めていることについて「なるべく早く結論を出したいということから特に変わりない」と述べた。
NHK春の味覚 山菜売り場にぎわう 秋田 羽後町の道の駅
NHK 3日 14:46
羽後町にある道の駅では春の味覚・山菜の販売コーナーが人気を呼んでいて、大勢の買い物客でにぎわっています。 「道の駅うご」では農産物直売所の一角に特設コーナーを設けて地元の人たちがとったばかりの山菜を販売しています。 ことしはいつもの年より10日ほど出荷が遅いということですが、このところ持ち込まれる山菜が増えてきているということで、3日はワラビやネマガリダケ、タラの芽やコシアブラなど、10種類ほどの ...
NHK秋田 能代 高校バスケットの強豪集めた「能代カップ」開幕
NHK 3日 14:46
全国から高校バスケットボールの強豪チームを招待した「能代カップ・高校選抜バスケットボール大会」が能代市で開幕しました。 能代カップは、全国大会を数多く制した能代工業高校、現在の能代科学技術高校の知名度を生かし、能代を「バスケの街」として全国に発信しようと毎年この時期に開かれています。 ことしは男子5チーム、女子4チームのあわせて9チームが参加し開会式に続いて試合が行われました。 このうち第1試合で ...
埼玉新聞【速報】東北、秋田、北陸、上越新幹線で遅れ 混雑の影響で
埼玉新聞 3日 13:49
東北新幹線など遅れ JR東日本によると、3日午後1時45分現在、東北新幹線は、混雑の影響で、宇都宮―仙台駅間の下り線の一部列車に遅れがでている。 秋田新幹線は、東北新幹線内での混雑の影響で盛岡―秋田駅間の下り線に、北陸新幹線は高崎―長野駅間の下り線に、上越新幹線は高崎―新潟駅間の下り線の一部列車に遅れがでている。 =埼玉新聞WEB版=
秋田魁新報秋田高バスケ部、100周年で招待試合 4日まで、5校が熱戦
秋田魁新報 3日 13:42
※写真クリックで拡大表示します 白熱したプレーを見せる秋田高バスケ部創部100周年の招待試合 秋田高校バスケットボール部の創部100周年を記念した招待試合が3日、秋田市の秋田高校体育館で始まった。東北各県から集まった進学校計5校が4日まで熱戦を繰り広げる。 同校バスケ部OB会の主催。秋田のほか、弘前(青森)、盛岡第三(岩手)、酒田東(山形)、泉館山(宮城)が参加。文武両道を目指す選手たちが、日頃の ...
NHK秋田 風車の羽根落下事故 経産省の職員らが現地調査
NHK 3日 12:12
秋田市の海浜公園で2日風力発電の風車から羽根が落下した事故で、3日、電力の保安業務を担当する経済産業省の職員などが現地で調査を行っています。 2日、秋田市の「新屋海浜公園」で風力発電の風車から巨大な羽根が落下し、その近くで近所に住む宍戸敬さん(81)が頭にけがをして倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。 警察によりますと、風車は3枚ある羽根のうち、1枚が付け根部分が折れて、数十メー ...
NHK秋田 大館 忠犬ハチ公のふるさとで秋田犬の容姿競う全国大会
NHK 3日 12:12
... いる秋田犬の容姿を競う全国大会が忠犬ハチ公のふるさと・秋田県大館市で開かれ、りりしくも愛くるしい姿が見る人を楽しませました。 この大会は、大館市に本部がある秋田犬保存会が毎年開いていて、ことしは北海道から九州まで全国の支部のほか、海外ではアメリカからあわせて176頭の秋田犬が参加しました。 審査は犬の年齢や性別ごとに行われ、耳がピンと立っているかや、尻尾が円を描くようにきれいに巻かれているかなど秋 ...
秋田魁新報あんなに大きな羽根がなぜ…住民に衝撃、事業者釈明 秋田市の風車ブレード落下事故
秋田魁新報 3日 11:00
... リックで拡大表示します 海沿いの公園で何があったのか―。秋田市新屋町の新屋海浜公園で起きた風力発電用風車のブレード(羽根)の落下事故と、同市新屋元町の男性(81)の死亡。異例の事態は、住民に動揺を広げた。羽根が折れた原因は分かっていない。国内屈指の風力発電先進地である県内では各地で多数の風車が稼働しており、事故原因の解明と再発防止が急がれる。 秋田市新屋で風力発電のブレード落下 頭部に裂傷の男性死 ...
朝日新聞慣れない道の運転、逆走に気をつけて 東日本高速道路支社が看板設置
朝日新聞 3日 10:45
... でも道路の塗り分けや標識で対策をしてきたが、さらなる注意喚起のため、似た構造を持つICやパーキングエリアに看板を置くことにした。常磐自動車道など計16カ所(宮城2カ所、岩手、福島、山形各4カ所、青森、秋田各1カ所)で1日から設置を進めた。 宮城県警高速隊も2日、利用者の多い長者原サービスエリア(大崎市)で逆走事故防止を呼びかけるチラシを配った。もしも逆走してしまったときは、路肩などに車を止め、安全 ...
朝日新聞コミュニティーFM7局が合同で初の生放送へ お題は「秋田の幸せ」
朝日新聞 3日 10:45
... 携を進めるねらいもある。 7局は秋田コミュニティー放送(秋田市)、秋田椿台エフエム放送(同)、エフエムゆーとぴあ(湯沢市)、横手かまくらエフエム(横手市)、鹿角きりたんぽFM(鹿角市)、FMはなび(大仙市)、ラジオおおだて(大館市)。 番組名は「秋田を笑おう、秋田で笑おう、秋田コミュエフ川柳コンテスト」で、8日午後3時〜同4時に生放送する。 当日は、JR秋田駅前にある秋田ケーブルテレビのスタジオに ...
朝日新聞5万本のチューリップ咲き誇る にぎわう「ブルーメッセあきた」
朝日新聞 3日 10:45
満開のチューリップ=2025年5月1日、潟上市、滝沢隆史撮影 [PR] 秋田県潟上市の「ブルーメッセあきた」(道の駅しょうわ)でチューリップまつりが開かれ、約5万本が咲き誇っている。 芝生花壇には、赤や白、黄など9種類が植えられている。青空が広がり、秋田市などで夏日になった1日は、大勢の観光客らでにぎわった。担当者は「開花が早かった昨年は4月中に終わってしまったが、寒い日が続いた今年は例年並みの開 ...
秋田魁新報エフエム秋田、パーソナリティー発掘へ新番組 4月から、毎週1組出演
秋田魁新報 3日 10:30
今年開局40周年を迎えたエフエム秋田(秋田市)が、4月から新たなラジオパーソナリティーを発掘するオーディション番組を始めた。応募資格は小学生以上。毎週1組出演し、自身や作りたい番組をPRする。審査を経て最終的に選ばれた個人やグループが、10月スタートの新番組でデビューする。 オーディション番組は4月4日にスタート。エフエム秋田パーソナリティーの佐々木陽介(52)と古谷昌之(45)がトークや「食レポ ...
秋田魁新報ハピネッツ、3・4日にホームで群馬戦 最終節、勝利で飾れるか
秋田魁新報 3日 10:00
※写真クリックで拡大表示します 群馬戦に向けて練習に取り組む秋田の選手=4月30日、秋田ノーザンゲートスクエア バスケットボール男子りそなBリーグ1部(B1)東地区4位の秋田ノーザンハピネッツは3日、4日午後2時5分から、秋田市のCNAアリーナで同地区3位の群馬と対戦する。チャンピオンシップ(CS)進出を決め、勢いのある相手をホームに迎える最終節。勝利で飾ることができるか。 群馬は4連勝中で38勝 ...
秋田魁新報卒業アルバムの情報、秋田県内でも34校で流出か 仙台の印刷会社が受注
秋田魁新報 3日 09:57
サイバー攻撃を受けた仙台市の印刷会社「斎藤コロタイプ印刷」から卒業アルバムの情報が漏えいした可能性がある問題で、秋田県教育庁は2日、県内の小中学校、義務教育学校、高校の計34校でも児童生徒らの氏名や写真が流出した恐れがあることを明らかにした。 情報漏えいの恐れがあるのは、昨年春に卒業した児童生徒の卒業アルバム。斎藤コロタイプ印刷が制作を受注した。
秋田魁新報秋田市の沼谷市長、記者会見のスタイル変更 職員周囲に同席させず
秋田魁新報 3日 09:56
※写真クリックで拡大表示します 沼谷市長の記者会見。自身の周囲に幹部職員を同席させていない=4月30日、秋田市役所 秋田市の沼谷純市長は、記者会見の際、庁内各部局の幹部職員を自身の周囲に同席させず、単独で立ったまま報道各社に対面し、質問に応じるスタイルを取っている。 穂積志前市長は幹部職員を自身の真横や後方に報道各社と向き合う形で同席させ、自身も座って会見していた。「私の指示で変えた。市長として、 ...
秋田魁新報大仙市、本年度から中学校の給食無償化 市議会で予算可決
秋田魁新報 3日 09:55
秋田県大仙市議会は2日、臨時会を開いた。無投票で3選した老松博行市長は所信表明で、子育て支援策の一環として、本年度からの中学校給食費無償化を表明した。無償化の関連経費を盛り込んだ25年度一般会計補正予算案など11件を可決、承認して閉会した。 中学校の給食費は、年度初めにさかのぼって4月分から無償化する。市外の中学校へ通う生徒や、食物アレルギーなどで弁当を持参する生徒の保護者には、1食当たり370円 ...
秋田魁新報秋田市新屋で風力発電のブレード落下 頭部に裂傷の男性死亡 15年前にも破損事故
秋田魁新報 3日 09:28
※写真クリックで拡大表示します ブレードが落下したとみられる風車 2日午前10時20分ごろ、秋田市新屋町字関町後の新屋海浜公園内に風力発電用風車のブレード(羽根)が落下し、近くに人が倒れていると県警に通報があった。秋田中央署員らが駆け付けると同市新屋元町の男性(81)が頭から血を流した状態で見つかり、市内の病院に意識不明の状態で搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された。同日午前、県内には強風注意 ...
読売新聞秋田市の風力発電施設事故、鹿児島県薩摩川内市の発電事業者は「風車公園」立ち入り禁止に
読売新聞 3日 09:11
折れて落下した風力発電用風車の羽根(2日、秋田市で、読売機から)=後藤嘉信撮影 巨大な風車が突然壊れ、地域住民の憩いの場に墜落した。秋田市の公園で2日、風力発電施設の羽根が落下した事故。近くには地元の男性が倒れており、間もなく死亡が確認された。九州でも風力発電が行われており、各地で対応に追われた。 鹿児島県薩摩川内市の発電事業者「柳山ウインドファーム」は風車12基を稼働させている。うち1基の周辺は ...
新潟日報[社会人野球・選抜新潟大会]バイタルネット初戦白星!新潟コンマーシャル倶楽部はコールド負け
新潟日報 3日 09:00
社会人野球の第67回JABA選抜新潟大会が2日、ハードオフ・エコスタジアムなどで開幕し、予選リーグ6試合を行った。県勢は、バイタルネットが七回コールドでJR秋田を下した。新潟コンマーシャル倶楽部は、マルハン北日本カンパニー(宮城)に七回コールドで敗れた。...
NHK秋田 風車から羽根落下 “3月の定期点検で異常確認されず"
NHK 3日 08:42
2日、秋田市の海浜公園にある風力発電の風車から羽根が落下し、近くで倒れていた男性が死亡しました。 ことし3月に行った定期点検で風車に異常は確認されなかったということで、警察は、落下の原因や男性の死亡との関連を調べています。 2日午前、秋田市新屋町の新屋海浜公園で風力発電の風車から羽根が落下し近くで倒れていた近所に住む宍戸敬さん(81)が搬送先の病院で死亡しました。 警察によりますと、風車は3枚ある ...
陸奥新報山火事「心掛け次第で防げる」/弘前消防呼び掛け
陸奥新報 3日 08:25
... した火災などが起きた。 津軽地方でも過去に規模の大きな林野火災が起きている。2014年6月には、大鰐町の国有林で鎮火まで約29時間を要し、林野など約20ヘクタールを焼損した火災が発生した。青森、岩手、秋田3県の防災ヘリ、青森県からの災害派遣要請を受けた自衛隊ヘリなどが消火に当たるなど、鎮火までに多くの労力を要した。 事務組合によると、管内の林野火災発生件数は2019〜23年の5年間で11件あり、こ ...
秋田魁新報米代川と七座山に囲まれて…四季で変わる“表情" 能代市・道の駅ふたつい×自然
秋田魁新報 3日 08:00
自然に囲まれた道の駅ふたつい(きみまち阪公園から撮影) 秋田杉をふんだんに使い、アーチ形の屋根が目を引く道の駅ふたつい(能代市)。裏手に米代川が流れ、七つの峰が連なる七座山を屋内外から一望できる。徒歩で行ける距離にきみまち阪公園もあり、四季折々の豊かな自然が訪れる人々を魅了している。 4月下旬、きみまち阪公園の桜が見頃を迎え、淡いピンク色が帯状に浮かんでいた。新緑が芽吹いた七座山は青空に映え、米代 ...
秋田魁新報登山や山菜採りで山に入る時は…遭難、クマ被害に注意を 湯沢署が呼びかけ
秋田魁新報 3日 07:00
※写真クリックで拡大表示します 入山する際の注意点を呼びかける署員(右) 秋田県警湯沢署は2日、春の行楽シーズンに合わせ、登山や山菜採りでの遭難、クマによる被害防止を呼びかけるキャンペーンを、湯沢市と羽後町の道の駅でそれぞれ行った。 羽後町の道の駅うごでは、署員や町職員ら8人が「音を出しながら行動する」「単独で歩かない」と、入山時の注意点を書いたチラシを買い物客に配布。「十分に気をつけてください」 ...
河北新報「あなたも演者に!」飛び入り体験できる人気公演を秋田の劇団「わらび座」が定例化
河北新報 3日 06:00
秋田県仙北市の劇団わらび座が、体験型エンターテインメント「祭ステージ This is Akita!」の定例公演を同市のあきた芸術村で始めた。秋田の祭りを題材に、県内各地で実施してきた観客参加型の人気…
山口新聞風車の羽根落下 男性死亡/秋田 付け根から折れ接触か
山口新聞 3日 06:00
中部経済新聞からだ 世界 永沢碧衣(ながさわ・あおい) 「授かった命」を描く 「マタギ文化に生きる画家」自然の中で溶け合う熱
中部経済新聞 3日 05:10
雪原に新しいひづめの跡が続く。3月。秋田県横手市の山中で、画家の永沢碧衣(30)がそれを追って歩く...
琉球新報風車の羽根落下 秋田で男性死亡 付け根から折れ接触か
琉球新報 3日 05:00
... 0時15分ごろ、秋田市新屋町(あらやまち)の新屋海浜公園で「風力発電のプロペラが落ちている」と119番があった。秋田県警などによると、隣接する土地に立つ風車から羽根が公園内に落下し、近くで同市新屋元町の無職宍戸敬さん(81)が頭を負傷、意識不明の状態で見つかった。宍戸さんは救急搬送先で死亡が確認された。風車は3枚の羽根のうち1枚が付け根近くで折れ、回転せずに止まっていた。 事故当時、秋田県全域に強 ...
河北新報仙台ハーフマラソン 特別招待の鈴木優花と中山顕欠場
河北新報 3日 05:00
仙台市で11日に開かれる仙台国際ハーフマラソン2025(仙台市、河北新報社など主催)に、女子特別招待選手として出場予定だったパリ五輪女子マラソン6位の鈴木優花(25)=第一生命グループ、秋田・大曲高…
読売新聞「親子記者」平和つなぐ 姉・弟と母 被爆地長崎で取材
読売新聞 3日 05:00
当時制作した新聞を手に、長崎での経験を語る鎌田乃歌さん(右)と悠央君(4月29日、秋田市で) 終戦から80年を迎えるこの夏、全国の小学生とその親が被爆地・長崎で「親子記者」として被爆者や平和活動に取り組む人たちを取材し、新聞を発行する事業が行われる。参加経験のある秋田市の聖霊学園高校3年鎌田 乃歌(ののか) さん(17)と、弟の市立外旭川中学2年 悠央(はるちか) 君(14)は「原爆や平和の意味を ...
河北新報<秋田県人事>(5月2日)
河北新報 3日 05:00
◇秋田県(2日)総務部長(総…
山陰中央新聞「幻の鳥」クマゲラ、秋田で21年撮影 絶滅危惧 本州での確認、17年以来
山陰中央新聞 3日 04:00
国の天然記念物・絶滅危惧種で、本州での個体数が極めて少なく「幻の鳥」と呼ばれる国内最大のキツツキ「クマゲラ」が、2021年5月に秋田県北部の森吉山(1454メートル)で目撃、撮影されていたことが分かっ...
山陰中央新聞風車の羽根落下、男性死亡 付け根から折れ接触か 秋田
山陰中央新聞 3日 04:00
2日午前10時15分ごろ、秋田市新屋町(あらやまち)の新屋海浜公園で「風力発電のプロペラが落ちている」と119番があった。秋田県警などによると、隣接する土地に立つ風車から羽根が公...
日本経済新聞秋田市、2026年度の職員採用で移住者枠5倍の20人に
日本経済新聞 3日 01:49
秋田市は2026年度の職員採用について、県外からの移住者を対象にした「Aターン」枠を前年度の4人から20人に増やす。沼谷純市長は記者会見で「移住枠の要件は東北の県庁所在地の間で最も緩和している」と強調し、「(転入者が転出者を上回る)社会増への取り組みのひとつ」と説明した。 Aターンは県出身者かを問わず秋田への移住を表す県独自の呼び名。沼谷市長...
日本経済新聞秋田で風力発電の羽根落下、東京の運用会社が現地調査
日本経済新聞 3日 01:49
秋田市新屋町で風力発電のプロペラが落下した事故で、風車を運用しているさくら風力(東京・中央)は2日、日本経済新聞の取材に対し「現地に社員を送り、状況を確認している」と回答した。事故を起こした風車は2009年11月に稼働し、保守点検は外部に発注していたという。 さくら風力は全国で43基の風車を運用している。過去には青森県で落雷によりプロペラが落下した例があるという。現地での...
タウンニュース相模原市、大阪・関西万博の「地方創生SDGsフェス」に出展
タウンニュース 3日 00:00
... 、各自治体が特色を生かした体験・体感できるブースを展開する。 「宇宙を感じられるまち」をPR 銀河連邦とは、JAXA関連施設が所在する7市町による交流組織。相模原市のほか、大船渡市(岩手県)、能代市(秋田県)、肝付町(鹿児島県)といった地域が、銀河連邦のパートナーシップによる課題解決や地方創生に取り組んでいる。相模原市は銀河連邦の一員として同フェスに出展することで、国内外に対し「宇宙を身近に感じら ...
タウンニュース相模原市、大阪・関西万博の「地方創生SDGsフェス」に出展
タウンニュース 3日 00:00
... 、各自治体が特色を生かした体験・体感できるブースを展開する。 「宇宙を感じられるまち」をPR 銀河連邦とは、JAXA関連施設が所在する7市町による交流組織。相模原市のほか、大船渡市(岩手県)、能代市(秋田県)、肝付町(鹿児島県)といった地域が、銀河連邦のパートナーシップによる課題解決や地方創生に取り組んでいる。相模原市は銀河連邦の一員として同フェスに出展することで、国内外に対し「宇宙を身近に感じら ...
タウンニュース相模原市、大阪・関西万博の「地方創生SDGsフェス」に出展
タウンニュース 3日 00:00
... 、各自治体が特色を生かした体験・体感できるブースを展開する。 「宇宙を感じられるまち」をPR 銀河連邦とは、JAXA関連施設が所在する7市町による交流組織。相模原市のほか、大船渡市(岩手県)、能代市(秋田県)、肝付町(鹿児島県)といった地域が、銀河連邦のパートナーシップによる課題解決や地方創生に取り組んでいる。相模原市は銀河連邦の一員として同フェスに出展することで、国内外に対し「宇宙を身近に感じら ...
河北新報昨年11月の調査では異常なし、秋田・風力発電の羽根落下で男性死亡
河北新報 2日 21:41
2日午前10時20分ごろ、秋田市新屋町の新屋海浜公園で、風力発電の風車の羽根1枚が落下しているのが見つかり、近くで秋田市新屋元町の無職宍戸敬さん(81)が意識不明の状態で発見された。宍戸さんは搬送先…
秋田魁新報たざわ湖スキー場のレストラン営業開始 県産食材使ったバーガーなど販売
秋田魁新報 2日 21:30
秋田県仙北市のたざわ湖スキー場が、スキー場の中腹にある「ぎんれいハウス」で、カフェ&レストラン「ミハラステラス」の営業を始めた。雄大な自然や田沢湖の景観を楽しみながら、県産食材を使用した手作りのハンバーガーやチキンカレーなどの食事を楽しめる。席数は80席。小グループや団体客の予約も受け付ける。 スキー場を運営する田沢湖高原リフトは雪のない時期の集客につなげようと、ぎんれいハウス周辺に、標高約800 ...
秋田魁新報検事かたり「無実証明するために優先調査」 由利本荘市の女性、2550万詐欺被害
秋田魁新報 2日 21:20
※写真クリックで拡大表示します 秋田県警由利本荘署は2日、由利本荘市の80代女性が特殊詐欺に遭い、現金2550万円をだまし取られたと発表した。 署によると3月12日、携帯電話にNTTドコモの職員を名乗る女から「今日から携帯を止める。理由は刑事から聞くように」と電話があった。
NHK風力発電の風車から巨大な羽根が落下 男性死亡 新屋海浜公園
NHK 2日 20:22
... で、強風の時は立ち入り禁止にするなどしてほしい」と話していました。 【秋田市 公園の立ち入り規制へ】 風車の羽根が落下した事故を受けて、秋田市は、新屋海浜公園の敷地内に車止めを置くなどして、2日から公園の立ち入りを規制するということです。 規制解除の見通しは立っていないということです。 新屋海浜公園は、秋田市の南西部にある公園で、秋田市が国から土地を借りて1992年ごろから2006年にかけて整備し ...
TBSテレビGW・悲惨な「子供を巻き込む事故」を防げ!ご存知ですか?「車の死角」今日からでも出来る対策とは
TBSテレビ 2日 20:00
... 部加筆・修正しています) 【画像?】 出発前「バッテリー」「タイヤ」は大丈夫?確認を ゴールデンウィーク中は、どんな交通トラブルが多いのか。日本自動車連盟=JAFに聞いてみました。 (JAF岡山支部 秋田博志さん) 「多いのが『タイヤのトラブル』『燃料切れ』『バッテリーのトラブル』です」 岡山・香川で昨年、ゴールデンウィーク期間中にJAFが出動した理由として ・最も多かったのが、パンクや破裂などの ...
秋田魁新報車にはねられ64歳男性死亡 羽後町の町道
秋田魁新報 2日 19:50
※写真クリックで拡大表示します 2日午前9時10分ごろ、秋田県羽後町字南西馬音内の町道で、自転車に乗っていた同町西馬音内字小松の男性(64)が、同町西馬音内字桜井の男性(72)の乗用車にはねられた。自転車に乗っていた男性は町内の病院に搬送されたが、約3時間後に外傷性胸部大動脈解離で死亡した。
秋田魁新報秋田市の4月日照時間、観測史上130年間で最少 農業や桜まつりに影響
秋田魁新報 2日 19:30
... 4日の秋田市中心部。今年は4月の日照時間が観測史上最も少なかった 4月の秋田県内は雨や曇りの日が多く、日照時間が記録的に少なかった。秋田市は74・6時間で、4月としては1894年の観測開始以来、過去約130年間で最少。他の県内23地点も昨年の3〜4割にとどまり、農業や桜まつりの人出などにも影響が出た。 秋田地方気象台によると、4月の県内は低気圧や前線、気圧の変化によって曇りや雨の日が多かった。秋田 ...
岩手日報春を待つ秘湯 一関・須川高原温泉、間もなく営業開始へ 雪上車に乗り「出勤」する従業員
岩手日報 2日 19:00
岩手県と宮城、秋田両県にまたがる栗駒山の中腹・標高約1120メートルに位置する一関市厳美町の須川高原温泉(稲垣智雄社長)が半年間の冬季休業を経て、間もなく今年の営業を始める。冬場に傷んだ施設の復旧作業を進め、日帰り入浴を10日から受け入れる。強酸性の泉質で親しまれる秘湯が静かに春の訪れを待つ。 雪に覆われた4月、山に入り、準備に励む従業員たちを追った。国道342号は、まだ冬季通行止め期間中。同行し ...
FNN : フジテレビ秋田犬づくしで楽しい連休を! 展覧会・スタンプラリー・写真展とイベント盛りだくさん 秋田・大館市
FNN : フジテレビ 2日 19:00
... は3日、秋田犬の容姿の美しさを競う催しが開かれますが、これに合わせて始まったのが「秋田犬スタンプラリー」です。秋田犬の里と催し会場の2カ所でスタンプを集めると、抽選で日本酒や食事券などが当たるほか、キーホルダーが送られます。 秋田犬の里・佐藤和弘館長: 「大館のおすすめスポットは、なんといっても青ガエルもいるし手こぎトロッコもある秋田犬の里。ぜひ来てもらえればと思う」 秋田犬の里では3日から秋田犬 ...
日本テレビ【逆走防止対策】岩手県内にも高速道ICなど4か所に注意喚起の看板設置
日本テレビ 2日 18:56
... て、本線から出てくる青いレーンに進んだとみられています。 新たな看板の設置は、ネクスコ東日本東北支社が今回の事故を受け、東北地区の同じつくりのインターチェンジなど16か所で行いました。 岩手県内では、秋田道の北上西インターチェンジなど4か所が該当し、5月1日「左折禁止」の文字や「右方向を示す矢印」が書かれた看板などが設置されました。 ネクスコ東日本は、「よく確認し運転してほしい」と注意を呼びかけて ...
ABS : 秋田放送秋田市新屋で風車のプロペラの一部が落下 近くにいた81歳男性が死亡 落下の瞬間が映像に
ABS : 秋田放送 2日 18:01
... 、秋田市新屋の雄物川河口付近で、風車のプロペラの一部が落下しているのが見つかりました。 近くでは、意識不明の状態で頭から血を流した男性が見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察が、詳しい状況を調べています。 進藤拓実 記者 「秋田市新屋です。この時間帯、とても風が強く吹いています。この先に風車があるんですが、プロペラの1つが完全に折れてしまっています」 プロペラの一部が落下したのは、秋 ...
ABS : 秋田放送小中学校や高校の卒業アルバム情報が漏えいした可能性 仙台市の印刷会社に対するサイバー攻撃が原因 秋田県
ABS : 秋田放送 2日 17:56
秋田県内の小中学校や高校の卒業アルバムの情報が、漏えいした可能性があることが分かりました。 仙台市にある印刷会社が、去年、サイバー攻撃を受けたことによるもので、この会社は、少なくとも、県内13市町村の学校の卒業アルバム制作に関わっていました。 情報漏えいの可能性が分かったのは、横手市など、少なくとも県内13の市町村の小中学校と、複数の高校です。 横手市教育委員会によりますと、市内で該当するのは5つ ...
ABS : 秋田放送沼谷市長とJリーグトップの会談で秋田市のスタジアム“新設ありき"の議論が大転換へ Jリーグ側の受け止めは…
ABS : 秋田放送 2日 17:55
... らない結果となりました。 北嶋大聖記者 「Jリーグ側の意向で、面会は一切が非公開となっています。秋田市の沼谷市長の考えをJリーグ側はどう受け止めているのでしょうか」 スタジアム整備をめぐる、秋田市とJリーグ側の初めての意見交換は、市側が撮影した写真2枚が公開されただけでした。 Jリーグは、ブラウブリッツ秋田がJ2以上のリーグでプレーするための参加資格=クラブライセンスを得るための条件としてスタジア ...
ABS : 秋田放送鈴木県政を支える2人の副知事が就任 総務省から出向の谷剛史氏「職員が意見を言いやすい雰囲気づくりを目指す」 秋田県
ABS : 秋田放送 2日 17:53
... いうことになります」 「秋田の印象、一言で言いますと、やっぱり豊かなところだと思います。自然ももちろんそうですけれども、食文化、伝統、一言で言うと、豊かなところだと思いますので、鈴木知事がおっしゃっているように、秋田っていうのは今の位置に甘んじるような県じゃないということは、その通りだと思うんですよね。なので、そういったところをしっかり県政でも発揮できるように、全国の中での秋田の地位を高められるよ ...
ABS : 秋田放送日銀秋田支店 県内の景気全体について「緩やかに回復」の判断を据え置き アメリカの関税政策の影響は?
ABS : 秋田放送 2日 17:52
日銀秋田支店は、最新の県内の景気全体について、企業の設備投資や生産の分野にやや弱めの動きがあるものの、大きな変化がなかったことから、前の月の判断を据え置きました。 アメリカの関税政策の県内経済への影響については、現時点ですぐに悲観的にとらえる必要はないとの見方を示し、具体的な影響が出始めた場合は、その状況を注意深く見たいと説明しました。 日銀秋田支店は、景気の動向を判断する、個人消費や公共投資など ...
ABS : 秋田放送【戦後80年】子どもたちに憲法の意義を伝える「憲法歌留多」 能代第二中学校で大会も 受け継がれる精神
ABS : 秋田放送 2日 17:51
... 留多」についてお伝えします。 細川愛さん 「憲法というもの、戦後の80年を実際にはずっと支えてきた憲法というものも、戦後80年にとって非常に大事なことなんじゃないかなというふうに考えています」 先月、秋田市で開かれた、郷土史の講演会。 男鹿市などで社会科の教員を務めてきた細川愛さんが、戦後80年を語る題材として取り上げたのが、かつて能代市の中学校で使われていたという「憲法歌留多」です。 細川さん ...
ABS : 秋田放送県内は田植えのシーズンに 今年から本格的に栽培が始まるコメの新品種「あきたこまちR」の作付けも 秋田・潟上市
ABS : 秋田放送 2日 17:50
県内は田植えのシーズンを迎えました。今年本格的に栽培が始まる新しいコメの品種「あきたこまちR」の作付けも行われています。 さわやかな青空に恵まれた、2日朝の潟上市。 ここで20年ほど前からコメを作り続けている澤井功人さんです。 今年は気温が低い日が多かったため、例年より4日ほど遅く、5月1日から田植えを始めました。 今、力を入れているのが新たな品種「あきたこまちR」の作付けです。 これまでのあきた ...
秋田魁新報連休は「能代カップ」観戦に行こう!【まんず、ねまれ】
秋田魁新報 2日 17:40
※写真クリックで拡大表示します 5月3〜5日、秋田県能代市二ツ井町総合体育館で開催される「能代カップ」。全国から高校男子バスケの強豪校が集まり、3日間熱戦を繰り広げます。能代支局三種町駐在の藤岡真希記者はバスケ取材初心者。勉強のため「能代バスケミュージアム」を訪れました。「能代カップ」ってどんな大会?過去にはあの有名選手も出場していた!…など、スタッフの菊地香織さんからたくさんの見どころを聞いてき ...
NHK逆走事故受け看板設置の緊急対策 岩手県内は同構造16か所
NHK 2日 17:24
... 北支社と三陸国道事務所、それに南三陸沿岸国道事務所によりますと、県内の高速道路では、同じ構造の場所が ▽東北自動車道、 ▽秋田自動車道、 ▽釜石自動車道、 ▽三陸自動車道であわせて16か所あるということです。 具体的には、 ▽東北自動車道の 滝沢中央スマートインターチェンジ、 ▽秋田自動車道の 北上西インターチェンジ、湯田インターチェンジ、 錦秋湖サービスエリア、 ▽釜石自動車道の 遠野インターチ ...
秋田魁新報心理的安全性確保し「意見言いやすい組織に」 総務省出身の秋田県副知事・谷氏
秋田魁新報 2日 17:13
※写真クリックで拡大表示します 秋田県の鈴木県政の副知事に、前副知事の神部秀行氏(62)と前総務部長の谷剛史氏(42)が2日、就任した。県庁で記者会見に臨み、それぞれ抱負を語った。 「重責をいただいたことに、身の引き締まる思い。いただいた任期4年、しっかり頑張りたい」と抱負を語る。 2023年4月、総務省から県に出向。総務部の次長と部長を務め、庁内の働き方改革などを推し進めてきた。
秋田魁新報庁内全般に精通「新知事の強みをサポート」 秋田県副知事に再就任・神部氏
秋田魁新報 2日 17:10
※写真クリックで拡大表示します 秋田県の鈴木県政の副知事に、前副知事の神部秀行氏(62)と前総務部長の谷剛史氏(42)が2日、就任した。県庁で記者会見に臨み、それぞれ抱負を語った。 「新知事には若さ、新鮮さ、そして勢いがある。強みをしっかり発揮できるようサポートしていきたい」。副知事に再び就任し、決意を語る。 先月まで佐竹県政の副知事だった。鈴木健太知事の下で副知事を務めることは想定していなかった ...
ABS : 秋田放送秋田市新屋で風車のプロペラが落下 付近で81歳の男性が意識不明の状態で倒れているのを発見 その後死亡
ABS : 秋田放送 2日 16:29
... のは、秋田市新屋の雄物川河口付近にある風車です。 警察と消防によりますと、2日午前10時15分ごろ、現場近くを通りかかった人から、「風車のプロペラが落ちている」と消防に通報がありました。 駆けつけた消防が、新屋海浜公園の中で、意識不明の状態で倒れている男性を発見。 倒れていたのは、秋田市新屋元町に住む宍戸敬さん81歳で、市内の病院に運ばれましたが、通報から約1時間半後に死亡が確認されました。 秋田 ...
ABS : 秋田放送内輪差に死角…大きな車に潜む危険を小学1年生と2年生が学ぶ 「車にひかれないようにがんばりたい」 秋田・大館市
ABS : 秋田放送 2日 16:27
大館市で、1年生と2年生の児童を対象にした交通安全教室が開かれました。 子どもたちが、バスをはじめ、大きな車に潜む危険を学びました。 秋北バスが開いた交通安全教室には、大館市の東館小学校の1・2年生、合わせて11人が参加しました。 1年生は、4月に入学式を終えたばかりです。 学んだのは、バスをはじめ、大きな車に潜む危険です。 最初は、内輪差を学びました。 車は曲がる際、前輪と後輪で、タイヤの通る場 ...
TBSテレビ神社の敷地内にクマ居座り 近くの民家まで約20メートルで警察が住民に注意呼びかけ 秋田・鹿角市
TBSテレビ 2日 16:02
2日午前11時ごろ、秋田県鹿角市の神社の床下にクマ1頭が侵入しました。午後3時現在もクマは居座っていて市や猟友会が箱わなを設置して捕獲を試みています。 クマが居座っているのは、秋田県鹿角市十和田錦木の神社の床下です。鹿角警察署によりますと、クマは体長約1メートルの成獣とみられていて現在も敷地内にいます。市と猟友会が箱わなを設置して捕獲を試みています。 近くの民家までは約20メートルで、警察が住民に ...
NHK神部秀行氏と谷剛史氏が副知事に就任 県政運営の意気込み語る
NHK 2日 15:55
... た。 新たに就任した谷氏は東京都出身の42歳。 2005年に総務省に入り、おととしからは秋田県の総務部の次長や部長を務めてきました。 谷氏は、鈴木知事から庁内改革を任され、働き方改革と意識改革に取り組むとしたうえで、「管理職から変わらないと一般の職員まで浸透しないので管理職の意識を変えるところから始めていきたい。秋田県の職員は着実に仕事をする反面、慎重なので、今以上に議論を活性化していい政策を作れ ...
秋田魁新報海浜公園「怖くてもう行けない」 秋田市・新屋で風車ブレード落下、住民から不安の声
秋田魁新報 2日 15:50
破損した風車が立つ新屋海浜公園近くの道路(一部を加工しています) 2日、風力発電のブレード落下事故があった秋田市新屋町の新屋海浜公園。現場周辺の住民からは驚きや不安の声が聞かれた。 秋田市新屋で風力発電のブレード落下 近くで倒れていた男性が死亡 事故当時、自宅にいた新屋町の60代男性は「(落下の)音や振動はなかった。普段から散歩で海浜公園に行くことが多いが、事故が起きたとは信じられない。クマの目撃 ...
横手経済新聞横手・山内の道の駅が25周年記念マルシェ 県内9施設が特産品販売も
横手経済新聞 2日 15:47
... 手市山内の「道の駅さんない」 [広告] 同施設は2000(平成12)年4月25日に開業。「ウッディさんない」(同)が運営する。 当日は、男鹿市や羽後町など秋田県内9つの道の駅が同施設にブースを設け、海鮮物や山菜など各地の名産品を販売するマルシェ「秋田じまんこ市場」を開く。同施設も特産の山菜の天ぷらを販売するほか、山菜汁を振る舞う。キッチンカーに出店してもらうほか、キッズスペースも設ける。ステージイ ...
秋田魁新報能代市が風車イベントの延期検討 秋田市新屋のブレード落下事故受け
秋田魁新報 2日 15:41
... で拡大表示します 秋田県能代市は2日、秋田市新屋での風車ブレード落下事故を受け、6月22日に能代港大森緑地公園で開催を予定していたイベント「グローバルウインドデイin能代」について、延期を含め在り方を協議するとした。 イベントは公園内に建つ風車タワーに絵を描いたり、内部を見学したりする内容。市環境産業部は「秋田市の事故の原因が究明されるまでは、開催できないと考えている」とした。 秋田市新屋で風力発 ...
NHK色とりどりのチューリップ見頃 潟上「ブルーメッセあきた」
NHK 2日 15:14
秋田県潟上市の「ブルーメッセあきた」で育てられている色とりどりのチューリップが見ごろを迎え、訪れた人たちを楽しませています。 潟上市の複合施設「ブルーメッセあきた」では赤、白、黄色など9種類のチューリップがおよそ5万本、育てられています。 ことしは、去年より2週間ほど遅い先月中旬から咲き始め、いまがちょうど見ごろを迎えています。 2日は、風は強いものの温かい日ざしが降り注ぎ、多くの家族連れなどでに ...
秋田魁新報鹿角市十和田錦木の神社にクマ 近くの民家まで20メートル
秋田魁新報 2日 15:11
※写真クリックで拡大表示します 2日午前11時5分ごろ、秋田県鹿角市十和田錦木字室田の神社の床下にクマ1頭(体長約1メートル)がいるのを、作業中の同市の60代男性が目撃した。 鹿角署によると、午後2時50分現在、クマはまだ神社敷地内にいる。市役所や猟友会が箱わなを設置中。近くの民家まで約20メートル。警察が住民に注意を呼びかけている。
秋田魁新報能代市の「COCORO」企業の外国人材受け入れ支援 介護や土木で10人決定
秋田魁新報 2日 15:00
※写真クリックで拡大表示します 能代市役所を訪問したアスマ社長(奥中央)。市内で働く予定の実習生もリモートで参加した 人手不足に悩む秋田県能代市の企業で、外国人材の受け入れが進められている。地域ぐるみでの受け入れに取り組む同市の一般社団法人・COCORO(ココロ)が、インドネシアの送り出し機関と連携し、5月以降に介護や土木建設の分野で計10人が働くことが決まった。ココロは受け入れの支援制度を設けて ...
秋田魁新報大仙市「やをら」の発酵あずき 全国推奨観光土産品で特別審査優秀賞
秋田魁新報 2日 14:10
... で拡大表示します 特別審査優秀賞を受賞したやをらの発酵あずき。ペースト(左)と粒 全国各地の優れた観光土産品を選定する第65回全国推奨観光土産品審査会で、発酵スイーツの製造・販売を手がける「やをら」(秋田県大仙市)の「発酵あずき」が特別審査優秀賞を受賞した。 審査会は、日本商工会議所と全国観光土産品連盟の共催で、観光土産品の育成と発掘を目的に毎年行っている。今回は全国294事業者から556品の応募 ...
TBSテレビ【速報】風力発電のプロペラ落下 近くで倒れていた男性が搬送後に死亡 警察が関連を調べる 秋田市・新屋
TBSテレビ 2日 13:51
きょう午前、秋田市で風力発電のプロペラが落下しました。近くで頭にけがをした男性が意識不明の状態で倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 落下があったのは、秋田市新屋に設置された風力発電の風車のプロペラです。 警察や消防によりますと、きょう午前10時15分ごろ、「風車のプロペラが落ちている」と近くを通りかかった人から119番通報がありました。 消防が現場に駆けつ ...
TBSテレビ秋田市で風力発電のプロペラ落下 頭にけがをした男性が意識不明で病院に搬送されるも死亡
TBSテレビ 2日 13:36
2日午前、秋田市で風力発電のプロペラが落下しました。 近くで頭にけがをした男性が意識不明の状態で倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。 落下があったのは、秋田市新屋に設置された風力発電の風車のプロペラです。 警察や消防によりますと、2日午前10時15分ごろ、「風車のプロペラが落ちている」と近くを通りかかった人から119番通報がありました。 消防が現場に駆けつけたところ、落下したプロ ...